2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

☆☆庄司紗矢香☆☆Part16

1 :名無しの笛の踊り:2018/06/13(水) 16:53:30.17 ID:JWt9aN6O.net
公式http://www.sayakashoji.com/

1、(00/12/18) 【庄司紗矢香】
http://piza.5ch.net/test/read.cgi/classical/977070947/
2、(01/10/15) 【////庄司さやかってどうよ?////】
http://music.5ch.net/test/read.cgi/classical/1003152734/
3、(02/01/03) 【庄司紗矢香タンハァハァ】
http://music.5ch.net/test/read.cgi/classical/1009985780/
4、(02/02/25) 【さやかたんとみどりたん、どっちが上よ】
http://music.5ch.net/test/read.cgi/classical/1014637683/
5、(02/05/19) 【■□■庄司紗矢香ってどうなの??■□■】
http://music.5ch.net/test/read.cgi/classical/1021741671/
6、(02/08/07) 【■  庄  司  紗  矢  香  ■】
http://music.5ch.net/test/read.cgi/classical/1028688058/
7、(02/09/03) 【■ ■ ■ 庄司紗矢香♪ PART7 ■ ■ ■】
http://music.5ch.net/test/read.cgi/classical/1031049492/
8、(03/03/30) 【メータの愛人】 庄司沙矢香 【アーチャリー】
https://music2.5ch.net/test/read.cgi/classical/1049014735/
9、(03/06/13) 【夢の島】 庄司紗矢香 2号地 【埋立地】
https://music2.5ch.net/test/read.cgi/classical/1055490526
10、(03/06/27) ◎◎女神    庄司紗矢香    天才◎◎
https://music2.5ch.net/test/read.cgi/classical/1056643991/

198 :名無しの笛の踊り:2019/04/19(金) 00:33:22.07 ID:anlhfk5e.net
庄司諏訪内竹澤皆パリ在住だね

199 :名無しの笛の踊り:2019/04/19(金) 00:42:08.90 ID:9Q37bCbE.net
ヨーロッパでの仕事が多い人はEU内に住んでないと
移動や関税が面倒なの

200 :名無しの笛の踊り:2019/04/28(日) 16:40:32.15 ID:HvMVIItR.net
>ttps://ankodaira.exblog.jp/5290157/
>府中街道に近い路地裏に軒を連ねていた国分寺市内の小さな住まいで、
>通された部屋もアップライトピアノに占領されていて、
>「ここで練習しているの?」と手狭な部屋に目を丸くすると、
>コックンと頷いた紗矢香ちゃん。

金持ちの娘って程か?

201 :名無しの笛の踊り:2019/04/28(日) 21:52:07.84 ID:lVsmpEv9.net
2019 02 27 搶先欣賞 2月28日利卡夢音樂會夢幻組合二重奏
https://www.youtube.com/watch?v=Sudm3ysqwMQ

202 :名無しの笛の踊り:2019/04/30(火) 23:33:52.30 ID:22rmA5D9.net
10年くらい前に箭内とヌル山嫁が司会やってたNHKのトップランナーにその部屋の写真出てきてたな
縦ピアノの前で幼い庄司がバイオリンの練習してて床からスコアが積み重なってるのとか
画家の母親が使ってたデッサン人形だったっけ?がピアノの上に載ってたり…ぼんやり記憶にある

203 :名無しの笛の踊り:2019/05/01(水) 08:17:24.29 ID:OIVch4nF.net
庄司紗矢香が使っているバイオリンケースは小六の時に父親にプレゼントされた大切なものだと語ってたけど、
たぶん中に入れる、分数じゃないバイオリンを親から買って貰ったことは一度もないんじゃないかと思う。

204 :名無しの笛の踊り:2019/05/02(木) 09:01:34.26 ID:4U3SeR7y.net
>>197
9区か
俺の兄弟は7区住まいだけど前は9区に仕事で行ってたわ
オペラからも近いけどなんかこじんまりとしたところだよな

205 :名無しの笛の踊り:2019/05/02(木) 09:14:31.78 ID:vJBOBJp/.net
>>204 >こじんまりとしたところだよな
そうそう、こじんまりとしたところだよね。ってそんなこと知るかボケッw
雑誌か何かのインタビューで、オペラの劇場が家から近いので良く観に行く、
みたいなこと言ってたわ。

206 :名無しの笛の踊り:2019/05/02(木) 09:36:28.75 ID:4U3SeR7y.net
それと9区の北側、18区との境はピガールだっけ?
あの辺りはエゲツない店が多い
下町って雰囲気が強いと思う

207 :名無しの笛の踊り:2019/05/02(木) 09:40:18.12 ID:vJBOBJp/.net
そうそう、パリシンドロームになっちゃうよ。

208 :名無しの笛の踊り:2019/05/10(金) 15:46:25.69 ID:hVbAABfr.net
庄司さやかは田舎には寄り付かない
田舎くさい雰囲気の場所に住むことは一生ないのだろう

そして文化のない人間も嫌っているし、そういう人間と
関わる事や接点自体ないのではないか?
文化的な物事は社会の土台や現実的なものの上に
なりたってるわけだが、庄司には製造業や食糧生産
などが見えているのだろうか?経済やビジネスに明るいという
感じはないし、頭のよさはあまり感じられない

209 :名無しの笛の踊り:2019/05/10(金) 15:46:55.56 ID:hVbAABfr.net
俺が普通に生活してると下らない人間と
しょっちゅう関わるわけであるが

210 :名無しの笛の踊り:2019/05/11(土) 00:49:02.46 ID:kXHYHcNx.net
>>208
おまえって、買い物した時の金額の計算をするにあたって整数論を持ち出して1+1=2であることの証明からレジの人に要求してそうだなw
下らないゴミ人間だろ

211 :名無しの笛の踊り:2019/05/11(土) 02:19:01.41 ID:qQklqE4F.net
>>119
明日からチャイコン6連投ですよ(中休みあり)

212 :名無しの笛の踊り:2019/05/12(日) 18:20:41.51 ID:Y/iuvEVM.net
■FM■2019年 5月14日(火)■午後7:30〜午後9:10(100分)
[ステレオ] ベストオブクラシック  ▽世界で輝く日本の星たち(2)庄司紗矢香(バイオリン)
▽世界で輝く日本の星たち(2)庄司紗矢香(バイオリン) 高山久美子
「バイオリン・ソナタ ヘ長調 作品24」 ベートーベン作曲
(24分23秒) (バイオリン)庄司紗矢香 (ピアノ)マリアンナ・シリニャン

「レテの水」 細川俊夫・作曲 (16分32秒) (演奏)フォーレ四重奏団

「五重奏曲 イ長調「ます」」 シューベルト作曲
(38分30秒) (バイオリン)庄司紗矢香 (ビオラ)ジェニファー・スタム
(チェロ)コンスタンティン・ハイドリヒ (コントラバス)ディトレフ・ダムキェール
(ピアノ)マリアンナ・シリニャン

〜デンマーク・プレスト オレマンズゴー・マナーハウスで収録〜
(2018年7月28日) (デンマーク放送協会提供)

「「無伴奏バイオリン・パルティータ 第2番 ニ短調」から
「クラント」」バッハ作曲 (3分11秒) (バイオリン)庄司紗矢香
<MIRARE MIR128>

「「無伴奏バイオリン・パルティータ 第2番 ニ短調」から
「サラバンド」」バッハ作曲 (4分28秒) (バイオリン)庄司紗矢香
<MIRARE MIR128>

213 :名無しの笛の踊り:2019/05/13(月) 04:07:25.02 ID:FM9PqrWl.net
206はポエマーだな(いい意味で)
彼は文化的な人間なのだろう

>>210
おまえクラシック聞くのやめろ。おまえみたいな性格悪い奴に
庄司は適さない

214 :名無しの笛の踊り:2019/05/13(月) 04:08:42.22 ID:FM9PqrWl.net
庄司さんは性格の悪い人間にも近付かないのがすごい

215 :名無しの笛の踊り:2019/05/13(月) 20:36:54.35 ID:Wyz8bu8G.net
>>213
自演キモポエマー乙

216 :名無しの笛の踊り:2019/05/18(土) 22:14:20.18 ID:B/UwatsV.net
>>118
March 23, 24 2019
MEXICO CITY (Mexico) Brahms : Vn Concerto OFUNAM
これの動画だね

>Programa 8. OFUNAM 2019 1ª Temporada
>https://www.youtube.com/watch?v=6Zw2rBAk0tk
2019/03/27 に公開
Conductor:
Mtro. Fernando Saint Martin de María y Campos
Director General de Música UNAM Entrevistas:
Massimo Quarta, Director artístico Sayaka Shoji, Violí
Director artístico: Massimo Quarta
El programa lo integran las siguientes obras:
Johannes Brahms
(1833-1897)
Concierto para violín y orquesta en re mayor, op. 77
I Allegro non troppo
II Adagio
III Allegro giocoso; ma non troppo vivace

217 :名無しの笛の踊り:2019/06/02(日) 20:52:59.23 ID:f6Ekl39N.net
木嶋 真優
ってどうなの?
芸人番組に出てきてたみたいだけど

218 :名無しの笛の踊り:2019/06/02(日) 20:59:44.20 ID:m+1bWO3Q.net
話しにならん

219 :名無しの笛の踊り:2019/06/07(金) 01:20:34.37 ID:tOo4gQo6.net
木嶋真優もあの20年前の庄司のパガコン優勝に触発されて
中学卒業もそこそこにドイツのブロンの所へ留学したんだろうな

220 :名無しの笛の踊り:2019/06/07(金) 01:39:35.69 ID:MiU62Qrb.net
>>219
木嶋なんぞ同級生の神尾にも劣る
ここに名前を出すに至らん

221 :名無しの笛の踊り:2019/06/07(金) 01:40:14.07 ID:MiU62Qrb.net
同級生っつーか同学年な

222 :名無しの笛の踊り:2019/06/07(金) 06:08:50.68 ID:UpZ1O3/W.net
まんこは使用済みなの?

223 :名無しの笛の踊り:2019/06/23(日) 15:01:56.11 ID:7200O/SB.net
ミルスタインの演奏を聴いたあとに庄司さんの演奏聴くと庄司さんのほうがたどたどしくはあるのだがそこを旨く味にしていて優しい演奏に聞こえるから聴いてて心地が良いな

ミルスタインは流石のヴィルトゥオーゾだが少し演奏に厳しさを感じる

224 :名無しの笛の踊り:2019/07/07(日) 22:39:59.28 ID:Z+6X3nWho
都響とのコンチェルトで、妊娠中って情報があったけど、
ホント?

225 :名無しの笛の踊り:2019/08/04(日) 12:26:44.24 ID:tqXcBUZj.net
木嶋とかダウンタウンに出てたというのでYouTubeでみた
3歳から今まで睡眠時間4時間で一日も練習を休んだことがない
ということだけは凄いが
だから
って感じ 10億以上のストラディバリを貸与してていいのかココイチよ

226 :名無しの笛の踊り:2019/08/04(日) 12:55:06.56 ID:vSeLOaTq.net
かつてはテレビアイドルのドラゴンに貸与してた実績もあるしな
つーか競艇のテラ銭でストラド買い漁ってる笹川財団と違ってあくまで私財でやってるんだから本人の好きにさせでやれよw

227 :名無しの笛の踊り:2019/08/04(日) 14:31:41.84 ID:I6tNBaX5.net
>>225
彼女はすっかり色物、まあ性格がああだからいいやねw

228 :名無しの笛の踊り:2019/08/04(日) 17:25:00.50 ID:6Xkr1gHG.net
>>226
笹川のやってることと比べたら相当立派だよ

229 :名無しの笛の踊り:2019/08/19(月) 02:02:56.64 ID:+K1E52pc.net
最近老けたねー
まあそれでも好みの顔だけどね

230 :名無しの笛の踊り:2019/08/19(月) 11:20:40.08 ID:kWkuaZze.net
私がおばさんになっても〜

231 :名無しの笛の踊り:2019/08/21(水) 00:44:58.45 ID:mVW1ACo2.net
https://www.youtube.com/watch?v=hrhLvRjFOgA

いい画像がたくさん!

ぼむそりちゃんに移行!

232 :名無しの笛の踊り:2019/09/09(月) 06:50:15.42 ID:sWh5NO46.net
構え方変えたね
楽器を下げ気味に持ち、右手の肘も下げ気味にしている

おれの見立てでは、おそらく右肩を痛めたのだと思う
気の毒だけど少しボーイングの自在性が以前より落ちた

233 :名無しの笛の踊り:2019/09/09(月) 11:23:35.32 ID:1et3cXtM.net
やっぱ演奏する人も筋トレやストレッチとかヨガやって身体を整えないといかんと思うわけ

234 :名無しの笛の踊り:2019/09/11(水) 11:35:59.72 ID:6qGUEu/K.net
四十肩?

235 :名無しの笛の踊り:2019/09/11(水) 15:27:39.41 ID:xXSsLcz7.net
ま、そう言うのもあるだろうね

236 :名無しの笛の踊り:2019/10/28(月) 18:54:39.09 ID:mHgR8nMs.net
保守  元気かな

237 :名無しの笛の踊り:2020/01/25(土) 17:35:31 ID:2awGhdta.net
芸文行ってきたけど聴きごたえあったよ

238 :名無しの笛の踊り:2020/01/28(火) 07:35:23 ID:gUbuaTFH.net
1/23サロネン作のチェロ協奏曲が聴きたくて東京芸術劇場に行ったけど、チェロのトゥルルスモルクが肺炎!にかかって来日できなくなった
そこで急遽この人がシベリウスのヴァイオリン協奏曲ニ短調op.47を演奏した
NHKが収録していて何台ものカメラが取り囲み、この人の前には集音マイクが設置されていた
緊張して掌の汗を何度もぬぐっていた

アンコールでパガニーニの難曲うつろな心よる序奏と変奏曲から主題を演奏
超絶技巧を披露してくれた
特にピチカートはすばらしく周りのフィルハーモニア管弦楽団員も目を丸くしてた
サルヴァトーレアッカルドの同曲演奏より、この人の演奏はピチカートの生々しい音が耳に直接入ってきたてすごくよかった

239 :名無しの笛の踊り:2020/03/31(火) 10:19:25.52 ID:Uh34Y9ZuB
さやかちゃん子供いるのかな?

240 :名無しの笛の踊り:2020/05/03(日) 07:16:37 ID:auUlw6BS.net
いいな

241 :名無しの笛の踊り:2020/05/08(金) 07:04:51 ID:p8TONaEh.net
クラシック音楽館
5月10日21時〜
エサ・ペッカ・サロネン 庄司紗矢香 フィルハーモニア管弦楽団 
シベリウス ヴァイオリン協奏曲

242 :名無しの笛の踊り:2020/05/08(金) 17:26:19.60 ID:317UGVq8.net
楽しみだあ

243 :名無しの笛の踊り:2020/05/09(土) 15:39:10.88 ID:D0/PmBfT.net
おととしサンクトペテルブルグフィル来日でテミルカーノフ の体調がよくなくて
急遽指揮者交代になったが、庄司とのシベリウスがよかったとこの板やツイッター
などでは物凄く評判になっていた
明日の放送は本来は庄司ではなくチェロとのコンチェルトらしかった
そのチェロも体調不良で来れなくて急遽庄司が代役でシベリウスをやることになったらしい
評判のよかったサンクトペテルブルグフィルとのシベリウスは生で聴いてなかったので
明日の放送が楽しみだ

244 :名無しの笛の踊り:2020/05/10(日) 23:00:40.24 ID:bkkztsN8.net
シベリウス
とてもよかった

245 :名無しの笛の踊り:2020/05/10(日) 23:51:17.87 ID:+n8oZcUv.net
つべのLSOとの京都公演のとどっちがより良かった?

246 :名無しの笛の踊り:2020/05/11(月) 00:37:30 ID:iAWdMoJw.net
>>245
検索して見つけて聴いてきた
思ったのはシベリウス協奏曲は庄司紗矢香にとっては得意の曲なんだろうなあということかな
京都のは若々しさが感じられてよかったが、今回の放送は表現面での余裕があり個人的にはこっちかな

247 :名無しの笛の踊り:2020/05/11(月) 00:42:01 ID:oqB4QGbI.net
>>246
おめえ山科の糞ダニか?

248 :名無しの笛の踊り:2020/05/11(月) 19:22:52 ID:+FYuHLgI.net
もしかしてご懐妊だった?
衣装が妊娠体型隠しっぽかった

249 :名無しの笛の踊り:2020/05/11(月) 23:20:32 ID:iAWdMoJw.net
確かにおなか周りがややふっくらしていたようにも見なくはなかったか?

250 :名無しの笛の踊り:2020/05/12(火) 00:21:40 ID:ONRy/5QA.net
>>249
庄司さんが結婚してるかどうかも知らなかった。コンクールで騒がれたのはほんの子供の時の印象しかなかった。

251 :名無しの笛の踊り:2020/05/12(火) 07:37:36 ID:K8CI9klC.net
何で年寄りって人の腹がちょっと出てるだけですぐ妊娠とか言うのかね

252 :名無しの笛の踊り:2020/05/12(火) 16:20:26.52 ID:GnbjNkw4.net
だってお年頃でしょ
舞台ではしてないかもだけど結婚指輪みたいなの薬指にしてる時あるよ

253 :名無しの笛の踊り:2020/05/14(木) 09:54:17.72 ID:JKsPPxt+1
何だー処女じゃないんだー

254 :名無しの笛の踊り:2020/05/15(金) 14:43:15 ID:Q9NYNT/j.net
それが>>251へのレスなの?
他人の家庭事情くらいしか話題がないのかよ

255 :名無しの笛の踊り:2020/05/15(金) 19:00:17 ID:JaayKdMm.net
薬指に指輪したままコンチェルト弾いてた
靴はぺったんこではなくヒールあった

256 :名無しの笛の踊り:2020/05/15(金) 21:36:09.05 ID:zo05f7Jb3
オマンコで潮吹いたことあるのかな。

257 :名無しの笛の踊り:2020/05/17(日) 18:37:04.18 ID:VBygn6TAc
銀誘電
かまわないで伝じゃらす着メロ

258 :名無しの笛の踊り:2020/05/22(金) 20:43:03 ID:oBP5iCZ9.net
Eテレも出たのか、見てなかった

259 :名無しの笛の踊り:2020/05/22(金) 21:04:06 ID:JmnFRm3D.net
おまえばかだろ

260 :名無しの笛の踊り:2020/06/04(木) 20:18:44.04 ID:lGqTMYZ6E
庄司紗矢香のオマンコ舐めたい人!!!

261 :名無しの笛の踊り:2020/06/22(月) 14:21:52 ID:jbRv3ZRG.net
ブラームス楽しみ

262 :名無しの笛の踊り:2020/07/03(金) 01:30:05.28 ID:f4J4RasbU
紗矢香のオマンコ舐めたい人!!!

263 :名無しの笛の踊り:2020/09/11(金) 19:32:40.74 ID:whPytkg1.net
クラシック初心者なのだけど庄司さんの出してるCDで最初に買うならこれっていうものあったら教えて
マニアックな楽曲より有名な楽曲がたくさん入ってるCDの方がいいかな

264 :名無しの笛の踊り:2020/09/11(金) 22:52:56.74 ID:MQhxMmOF.net
>>263
ベートーヴェン&シベリウスのヴァイオリン協奏曲

265 :名無しの笛の踊り:2020/09/11(金) 23:13:50.04 ID:5XIiH82T.net
>>263
パガニーニ:ヴァイオリン協奏曲第一番

266 :名無しの笛の踊り:2020/09/16(水) 23:03:39.45 ID:qua8FM5O.net
>>264>>265
遅くなったがありがとう

267 :名無しの笛の踊り:2020/10/13(火) 18:32:50.33 ID:fajFkl+Y.net
髪型に突っ込みたくなったが素晴らしいな..

https://youtu.be/3rwvoEHvtm0

268 :名無しの笛の踊り:2020/12/03(木) 02:51:26.15 ID:1G1HG4r9.net
結婚してるの?
かなりエロイ

269 :名無しの笛の踊り:2020/12/06(日) 12:41:06.65 ID:qkQzoiYK.net
結婚はまだ。でも相手はいるらしい。

最近はビデオアートエクペリメンタリストもやってるらしい。よくわからん

270 :名無しの笛の踊り:2020/12/06(日) 13:26:38.40 ID:yOdcDC+X.net
子供もいる

271 :名無しの笛の踊り:2020/12/06(日) 13:42:13.13 ID:dkb/8sOk.net
ウィキ等にも私生活は触れてないね

272 :名無しの笛の踊り:2020/12/06(日) 13:48:55.37 ID:qkQzoiYK.net
子供がいるというのはTwitter情報?
それともお腹が出てたとかそういう話からの推測?

273 :名無しの笛の踊り:2020/12/06(日) 17:44:39.33 ID:5Mx5ITpm.net
菓子折とはうまくいかなかったの?

274 :名無しの笛の踊り:2020/12/06(日) 17:50:35.31 ID:KtFlcfnP.net
チューニングの時にキレて鍵盤叩いてたからなあ菓子折

275 :名無しの笛の踊り:2020/12/06(日) 19:29:03.92 ID:Gq0Cs2T5.net
菓子折ってなんだよ
チャンと分かるように書けよ

276 :名無しの笛の踊り:2020/12/06(日) 19:49:17.70 ID:qkQzoiYK.net
何コラタココラ

277 :名無しの笛の踊り:2020/12/06(日) 19:52:11.95 ID:i0jOsZ5q.net
菓子折知らないとかワロタ

278 :名無しの笛の踊り:2020/12/14(月) 01:03:37.74 ID:uyGFwXJW.net
びっこひいてたね、右足悪そう
演奏も全部座って弾いてたし
ちょっと心配

279 :名無しの笛の踊り:2020/12/14(月) 01:17:01.03 ID:mhF3y5at.net
ホホホイで足つったな

280 :名無しの笛の踊り:2020/12/15(火) 20:37:33.23 ID:CrJfqpf5.net
ブラームス心に染みた
でもいちばん良かったのは
聴衆を置き去りにした
バルトークだった
実に幸せな瞬間だった
オラ不遜も超速譜めくりヨカッタ

281 :名無しの笛の踊り:2020/12/15(火) 20:48:01.38 ID:9NiRMEf/.net
庄司はプレスラー(だっけ?)とのデュオでの亜麻色の髪の乙女が良かった
この曲でいい曲だと思ったのは初めて
ヴィレッジ・シンガースのではないよ

282 :名無しの笛の踊り:2020/12/15(火) 22:18:02.25 ID:lU2SLiXg.net
今日の浜松に行って来た。庄司さんは今日も座っての演奏だった。(医者と相談してとか書かれたものが
あったからあとの公演もたぶん座ったまま?)今日は自分のような素人にはやや難しかったがヴァイオリンと
ピアノとの息がよくあっていて音楽性の高い演奏が繰り広げられていた。今回のピアニストは世界的に注目
されているとかプログラムに書かれていた。音はかなりいいのはわかった。あとNHKが今日の演奏の収録に
来ていると何度かアナウンスがあった。(どの番組なのかはふれていなかった)

283 :名無しの笛の踊り:2020/12/16(水) 02:29:12.56 ID:mP//CsTb.net
若いのに
不治の病?

284 :名無しの笛の踊り:2020/12/16(水) 06:00:30.82 ID:rs0fp7j3.net
>>281
ダークダックスより上手いのか?

285 :名無しの笛の踊り:2020/12/17(木) 00:31:19.00 ID:w8RfDVUP.net
検索したらあと4回リサイタルがあることがわかった。>>282を書いた者だが、浜松でちょうど半分
終ったところだったか。リサイタルが終わって1日ちょっとたって思ったことは、難しいのは確か
だったが、そんなことを考えずに音にもっと身を任せればよかったかなと今になって思っている。

286 :名無しの笛の踊り:2020/12/17(木) 23:15:06.06 ID:gKJchk1K1
庄司沙也加さん ブラームス 心にしみました。 余り生を体験したことない
ど素人ですが、いままでの中で最高だったと思いました。単に 技術的に
優れているだけでなく、世界的に通用するヴァイオリニストというのは、
こういうレベルなんだと改めて感心しました。ピアニストとのコラボも
ぴったり。

 これだけの技量の持ち主だが、CDでの パガニーニ ヴァイオリン協奏曲
1番 は あまり好きではない。特に 3楽章 一度 オドノポゾフ?の
ようにひいてみてほしい。もし その試みしていただけるなら 地球の裏側でも
聴きにいきます!!

287 :名無しの笛の踊り:2020/12/17(木) 11:39:59.76 ID:MvcnW6hr.net
結構色んなピアニストと組んでるな

オラフ村と組んだのはかなり意外性がある

288 :名無しの笛の踊り:2020/12/19(土) 12:46:07.36 ID:6u40mF4U.net
オラフソンとはN響と共演している。
最近アイスランドが好きみたいだね

289 :名無しの笛の踊り:2020/12/24(木) 00:06:22.59 ID:az0gb1pr.net
12/12(土) 山形テルサ
12/13(日) 横浜みなとみらいホール
12/14(月) 愛知県芸術劇場コンサートホール
12/15(火) アクトシティ浜松 中ホール
12/17(木) 大阪・いずみホール
12/18(金) 水戸芸術館
12/21(月) 東京文化会館
12/23(水) サントリーホール

コロナで心配された8公演も無事に終わったのか

290 :名無しの笛の踊り:2020/12/24(木) 02:57:47.48 ID:+JFCqMHY.net
おんなクレーメルみたいになってほしい

291 :名無しの笛の踊り:2020/12/24(木) 10:44:47.57 ID:XgVnAcAz.net
良いコンサートだった。
ブラームスが悲しくも、暖かく聞こえた。

292 :名無しの笛の踊り:2020/12/28(月) 18:04:51.88 ID:hBYneIDB.net
インスタグラム始めたのね

293 :名無しの笛の踊り:2020/12/28(月) 18:11:53.39 ID:Hbf6uz9P.net
今回のツアーCDにするかな?
して欲しい
コンサートも2回聴きたかった

294 :名無しの笛の踊り:2020/12/30(水) 20:53:49.12 ID:TCeEWS6m.net
大晦日Eテレ20時〜、浜松公演の一部がオンエアだとよ

295 :名無しの笛の踊り:2020/12/31(木) 22:56:39.84 ID:ZMoju3dW.net
見たよ。尺長くて映像も素晴らしかった

296 :名無しの笛の踊り:2021/01/01(金) 23:18:23.91 ID:CDGicZ2U.net
凄い音が出ていたから映像がより効果的だった

297 :名無しの笛の踊り:2021/01/02(土) 08:08:28.09 ID:pJGJd3Of.net
3月12日 NHK-BSPクラシック倶楽部で放送予定。
Twitter見たら好意的な感想ばかり

126 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200