2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クラシックギター総合スレPart99

108 :名無しの笛の踊り :2018/07/09(月) 15:48:24.35 ID:UtDxhpoZ0.net
>>93
まあ求めてるものかどうかはわからないけど、現代においてヨーロッパの音楽の記譜法がここに至るまでの実態が分かりやすく説明してあるのは「正しい楽譜の読み方 バッハからシューベルトまで/大島富士子」と思う。
へぇーそうだったんだ、と読んでいて思う事がある。
辞書じゃないから何かを調べるとかには向かない。

総レス数 1012
298 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200