2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クラシックギター総合スレPart99

1 :名無しの笛の踊り :2018/07/01(日) 08:04:57.72 ID:+3UyWQJ60.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

クラシックギターとその音楽について語るスレです。
勉強方法、演奏家、歴史、疑問点、演奏うpなど

粘着は徹底スルーを心がけましょう。

前スレ
クラシックギター総合スレPart96
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1502343407/
クラシックギター総合スレPart97
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1519918220/
クラシックギター総合スレPart98
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1524107670/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

657 :名無しの笛の踊り :2018/08/24(金) 17:45:43.34 ID:CuyB1KYQF.net
うう

658 :名無しの笛の踊り :2018/08/24(金) 21:58:08.55 ID:gFRKnZj9p.net
野良ちん

659 :名無しの笛の踊り:2018/08/24(金) 22:07:06.03 ID:70n+9Y9gr
コスト22なんて
簡単

中級レベル

660 :名無しの笛の踊り :2018/08/25(土) 12:24:25.76 ID:X9eIEfpA0.net
ギターの価値すなわち神爺さんを貶めたうまい爺さんひけない爺さん、ねーちゃんども

スペインで買ったのは古い↑て言われて行ったんだろうもどってきたけど
アポヤンドは古くはないけど小さい音、質感でつかうだろ、fで打ち込むポジションは限定的。。

661 :名無しの笛の踊り :2018/08/25(土) 15:38:56.15 ID:gjY2yHUO0.net
暑さのせいだろうな

662 :名無しの笛の踊り :2018/08/25(土) 16:00:47.03 ID:dooHbKFed.net
橋本かずおのギターて実際どうなのですか?

663 :名無しの笛の踊り :2018/08/25(土) 16:28:44.96 ID:vghOLHGDH.net
次々にキチガイジジイが沸くスレw

664 :名無しの笛の踊り :2018/08/25(土) 18:38:43.79 ID:X9eIEfpA0.net
pEは結構使うな fチルドレン
ながしま大丈夫か

665 :名無しの笛の踊り :2018/08/25(土) 20:32:43.06 ID:JPc+wWYN0.net
>>662
実際どうなのかは自分で確認するしかないだろw
評判なら聞いてみてもいいと思うけど

666 :名無しの笛の踊り :2018/08/25(土) 21:02:47.25 ID:khdPokVP0.net
団塊は全員シんでくれ

667 :名無しの笛の踊り :2018/08/25(土) 21:40:33.81 ID:aDROnECV0.net
>>666
なんで?

668 :名無しの笛の踊り :2018/08/25(土) 21:51:24.70 ID:DwE85Wp50.net
この前さ、阿弥陀荘のおじいちゃん
小指が痛い、って、言っていたけど
ヘルパーさんによると、尺骨神経麻痺とか
そう言えば、三味線で小指の思い出をよく弾いていたけどね w

ところで、ギターで右の小指は、普通に弾くというような場面では
あんまり用はなさそうだよね

でも、小指が他の指と同じように動くのなら
使わにゃソンソンかな
小指を使わないと絶対弾けない曲、とかあったらさ
小指の思い出になりそうだけど w


小指の思い出
https://app.box.com/s/vsfiuyz0il0stpt3wr4rc32wf8mos3bm

風邪気味のゆかりちゃん、かな?
https://app.box.com/s/j7b8826f3jqcvajl1ar6sg8d2ljuxxd1


じいちゃんの三味線の方が、よさそうだ w

669 :名無しの笛の踊り :2018/08/25(土) 22:21:54.07 ID:YAL/cFTM0.net
>>668
フラメンコでは割と使う

670 :名無しの笛の踊り :2018/08/26(日) 08:06:13.76 ID:qGhy+yHG0.net
>>668
ジミーペイジが良く使う
ピック持ったままのフィンガーピッキングだから

671 :名無しの笛の踊り :2018/08/26(日) 12:14:56.83 ID:877ByF6Ya.net
陰キャって上手くなっても音楽は下手なままだよね

672 :名無しの笛の踊り :2018/08/26(日) 13:39:05.34 ID:i8E7eq+Z0.net
陰キャラって言いたいだけの奴キター

673 :名無しの笛の踊り :2018/08/26(日) 14:19:15.56 ID:e5dLhrF20.net
山下和仁という暗い男がいて、こいつは滅多に笑顔を見せないわけだが…

674 :名無しの笛の踊り :2018/08/26(日) 14:22:36.42 ID:6O1yeBr60.net
>>673
発達障害だから仕方が...いやなんでもない

675 :名無しの笛の踊り :2018/08/26(日) 14:57:39.43 ID:hHQFfiWw0.net
サヴァンだから...

676 :名無しの笛の踊り :2018/08/26(日) 17:03:24.33 ID:+c65pL+dM.net
夏だなぁ

677 :名無しの笛の踊り :2018/08/26(日) 20:16:20.95 ID:hdDNt0Lq0.net
山下貶めたいだけの奴まだ生きてたのか

678 :名無しの笛の踊り :2018/08/27(月) 09:00:28.33 ID:u7adT77XH.net
ご本人はまったく自覚がないのが痛いな。
たどたどしく貧弱な演奏なのに、音色が
なんちゃら、音楽性がどうやら、と言い訳
にしか聞こえない持論を展開して、最後は
いや何でもない、で逃げ出すヘタレ。
ごく稀な下衆で一般のクラギ弾きではない
と信じたい。

679 :名無しの笛の踊り :2018/08/27(月) 09:05:19.92 ID:ncYmNNPZ0.net
>>678
はいはい
よかったなねえ

680 :名無しの笛の踊り :2018/08/27(月) 09:32:36.41 ID:iswPw8/Vp.net
音色と音楽性は大事

681 :名無しの笛の踊り :2018/08/27(月) 10:18:54.18 ID:3aZ1riBI0.net
それは弾けてからのセリフ。
楽譜通りのテンポ、リズム、音価で音に出来てからの話。

682 :名無しの笛の踊り :2018/08/27(月) 11:52:13.07 ID:iswPw8/Vp.net
指の練習はギター弾くときだけど音楽は
寝ても覚めてもだからなあ。否が応でも
イメージは広がっていくもんだと思う。
指が動くようになったから表現とかあうつ

683 :名無しの笛の踊り :2018/08/27(月) 11:59:37.63 ID:ncYmNNPZ0.net
アナウンサーだって女優だって発音の練習はする
表現内容と表現技術・表現それ自体の美醜(びしゅう)は
相対的に独立しているが相互に影響し合い基本的には表裏一体のもの

684 :名無しの笛の踊り :2018/08/27(月) 12:40:38.73 ID:B9kW1Mtoa.net
>>682
指も動かんうちからどうやって強弱やら音色変化やら付けられるんだよ
もしかしてメカニックな練習まるでしないで頭の中でイメージするだけでその通りの出音になってると思ってる人か?

685 :名無しの笛の踊り :2018/08/27(月) 13:51:59.94 ID:IcDuYjEWd.net
山下も、娘との二重奏では何となく嬉しそうな表情だったぞ。

それと、下の娘は弾けるらしいから、シェラザードを全曲聴きたい。
山下親子でも、違うメンバーでも。
再販された楽譜は、初版より弾きやすくなったって本当かなぁ!?

686 :名無しの笛の踊り :2018/08/27(月) 15:14:43.65 ID:164lRCEU0.net
高齢者はメカニックの練習は殆どせずに直ぐに曲を弾きたがると先生が言っていたけど
その要望に応えてなんとかレッスンを進めていって飽きさせず、辞めさせないのも
ギター教室の先生の大切な役割だろうな

スケールはともかくメトロノームに合わせたスラーの練習なんかしんどいしね

687 :名無しの笛の踊り :2018/08/27(月) 17:25:39.97 ID:nW/YAXDsp.net
>>682
掛け算の九九もできないのに高等数学に
取り組んでいるようでww
お疲れさまです

688 :名無しの笛の踊り :2018/08/28(火) 09:32:20.59 ID:RntdcysEa.net
>>687
そこまで言わなくても・・・

まあ、みんな一生懸命練習してるんだから(たぶん)

689 :名無しの笛の踊り :2018/08/28(火) 10:34:47.96 ID:Mun4BrU+p.net
若い頃はメカを身につけ音楽は年取るにつれとかも
あかんな、若い頃の敏感で柔軟な感性のときにこそ
音楽性は成長するもんだ

690 :名無しの笛の踊り :2018/08/28(火) 20:46:24.14 ID:8ifhSqG40.net
ポンセの前奏曲ホ長調を譜読みしたんだけど
66小節に(#)レというのが出てくる。ホ長調だし、ここは#の表記はいらないはずだけど
何故、()付きで表示されているのですか。詳しい人教えてください。

691 :名無しの笛の踊り :2018/08/28(火) 20:48:48.33 ID:8ifhSqG40.net
すんません、自己解決しました。

692 :名無しの笛の踊り :2018/08/29(水) 11:32:23.23 ID:or6CzJ1T0.net
ponちゃん前奏曲 完成したら うp して

693 :名無しの笛の踊り :2018/08/29(水) 21:00:33.50 ID:UYxocTmg0.net
しかし、ふと疑問に思ったが
ここのスレってやたらジャズがクラシックより人気あるポップスみたいなレスがこれまで散見されてきたけど
クラシックの方が圧倒的に人口多くないか?
完全にネットの書き込みとかページとか動画とかの量からの雑感だがw
いやネットだけに限らずジャズって完璧に冷え冷えであれこそ終わってる音楽だと最近思う
今思うとApple Musicの新盤の更新もクラシックの半分も回転してないしな
マーカスミラーの気色悪いゲイっぽいジャケの新盤がずっとジャズの新盤一覧にあって辟易する

694 :名無しの笛の踊り :2018/08/29(水) 21:04:57.24 ID:75CFckB00.net
>>693
うっせーゴミ
自分の日記帳にでも書いてろカス

695 :名無しの笛の踊り :2018/08/29(水) 22:17:44.75 ID:0r18o+m80.net
>>694
うっせーゴミ
自分の日記帳にでも書いてろカス

696 :名無しの笛の踊り :2018/08/29(水) 22:38:50.84 ID:m6DOmlJ40.net
>>693
そんなジャズがマイナー音楽なのは昔からでしょ?

音楽の貴賤がその分野で食えるプロのミュージシャンの数で決まるとするならば
クラシックギターはジャズよりももっとマイナーです

697 :名無しの笛の踊り :2018/08/29(水) 23:02:17.16 ID:PqKxtUWM0.net
誰も貴賎の話なんてしてないんだが

698 :名無しの笛の踊り :2018/08/30(木) 00:06:25.32 ID:FV0gWfRC0.net
>>697
プレイヤーの人数なら ジャズ>クラシックギター
人気の程なら ジャズ>クラシックギター
プレイヤーの世間一般の認知度なら ジャズ>クラシックギター
業界に落ちるお金の額なら ジャズ>クラシックギター

クラシックギターはマイナーですよ?

日本ではマイナーなジャズにすら負けている

699 :名無しの笛の踊り :2018/08/30(木) 00:29:31.18 ID:8xMvzWCp0.net
どうでもいいけどクラシックギターのスレでなんでジャズの話してるんだ?

700 :名無しの笛の踊り :2018/08/30(木) 01:18:23.32 ID:9TO7TfoQd.net
ジャズが好きなクラシックギタリストなんていくらでもいるでしょ?
クラシックの現代曲とかジャズの要素大。
元々お互いに触発し合ってる音楽だと思うのだが。
まぁ気張らずなんでも話していいじゃん

701 :名無しの笛の踊り :2018/08/30(木) 06:12:10.08 ID:DQUxvb+gp.net
昨日ヤマハに楽譜を買いに行ったんだが、
いまウクレレの教則本凄く多いな
ジャズとクラシックギターを比較してる
レスが多いが、かたや音楽のジャンルで
かたや楽器だから対象に語るのは疑問
ジャンルでいえば
クラシック>ポップス>ジャズ
楽器でいえば
ピアノ>ギター
ジャンル別楽器でいえば
クラシックピアノ>ポップギター>ウクレレ>
クラシックギター>ジャズギター
って感じが書棚面積の割合かな
結論として市場規模は
クラシックギターはジャズギターよりメジャー
だが、同じ撥弦楽器のウクレレには負けている

702 :名無しの笛の踊り :2018/08/30(木) 06:20:09.71 ID:d7pbdnMn0.net
そもそもヤマハでも音友でも全音でも

クラシックギターのピースも固有出版もなくなってしまった。
これが一番の衰退の象徴 

金を使う愛好家の数ではクラシックはまだまだ一大勢力だし最近
さらに増えているがそこに全然噛んでいないのがクラシックギター

703 :名無しの笛の踊り :2018/08/30(木) 06:48:58.10 ID:rBEQ4UAd0.net
いや、クラシックよりも大衆性を失った終わってる音楽であるジャズがなんでここではポップス側の扱いをされているのか、それはただ他所の芝生が青くみえてるだけだなと言ってるだけで
別にクラシックギターとジャズの貴賎や優劣の話をしてる訳じゃないんだが
そのジャズという音楽そのものとクラシックギターという楽器に基づく別次元のジャンルを比べる不等号による謎の優劣も
結局その他所の芝生が青く見えてしまう強烈な劣等感に苛まれて価値観歪みまくってて病気なんじゃないかと心配にすらなるわ
それかいつものわざと誤読して引っ掻き回すキチガイが釣れたか

704 :名無しの笛の踊り :2018/08/30(木) 06:52:21.69 ID:rBEQ4UAd0.net
昔の偉い人は人間は芸術的人間と宗教的人間の二種類に分類できるといった
自分の外に価値を求めるのは宗教的であって、芸術的ではない
自分のやってることを肯定でかず他所と比べて劣等感撒き散らす奴は端から向いてないんだよ

705 :名無しの笛の踊り :2018/08/30(木) 07:52:39.83 ID:Ouwmg8WUM.net
クラシックギターの楽譜って言っても、タブ譜のついた初心者向けとかポピュラー系の寄せ集め曲集除いたら散々たるもの
現代ギター社の楽譜がずらっと並んでいるならまだいいけど、一般の書店だと全く動かない不良在庫になるだろうね

706 :名無しの笛の踊り :2018/08/30(木) 07:54:31.20 ID:FV0gWfRC0.net
>いつものわざと誤読して引っ掻き回すキチガイが釣れたか

話が噛み合わないと思ったら、釣り糸を垂れる悪癖のあるいつものおっさんか


>クラシックよりも大衆性を失った終わってる音楽であるジャズ

それこそ偏見も良いところ

クラシックよりもポップな音楽であるのに決まっているじゃん
どこの平行世界からやって来たんだ?

707 :名無しの笛の踊り :2018/08/30(木) 08:05:32.97 ID:oSL7n6cua.net
どうしても比べたいなら、クラギとジャズ全般ではなくて、クラギとジャズギターだろ?
どっちが多いか知らないけど、感覚としてはクラギストの方が圧倒的に多い気がする。

ジャズギタリストとしてwikiに出てくるのはフュージョンの人ばかり。
ジャズギターで生活してる演奏家って日本に何人いるんだろう?

そもそもジャズってどんな音楽のこと言ってるの?
wikiによれば、演奏の中にブルー・ノート、シンコペーション、スウィング、コール・アンド・レスポンス、インプロヴィゼーション、ポリリズムなどの要素を組み込んでいる、とあるけど、どうなんだろう?

708 :名無しの笛の踊り :2018/08/30(木) 08:19:11.38 ID:FV0gWfRC0.net
>>707
そんな俺が無理矢理ジャズとギターを比べているようなことを言うなよw

ジャンルとしてのジャズ全般とクラシックギターを比べるネタを振ったのは
いつもの釣り人のおっさんじゃないか

因果関係をチャラにするという非道な真似をしてマウントを取りに来ているのにさ

709 :名無しの笛の踊り :2018/08/30(木) 08:26:13.63 ID:oSL7n6cua.net
>>708
>>698の比較はなに?

710 :名無しの笛の踊り :2018/08/30(木) 08:29:05.90 ID:FV0gWfRC0.net
>>709

>>693でジャンルとしてのジャズ全般とクラシックギターを比べているじゃん
おまえも文盲か、因果律が理解出来ないのか?


>>693
> しかし、ふと疑問に思ったが
> ここのスレってやたらジャズがクラシックより人気あるポップスみたいなレスがこれまで散見されてきたけど
> クラシックの方が圧倒的に人口多くないか?

> 完全にネットの書き込みとかページとか動画とかの量からの雑感だがw
> いやネットだけに限らずジャズって完璧に冷え冷えであれこそ終わってる音楽だと最近思う

> 今思うとApple Musicの新盤の更新もクラシックの半分も回転してないしな
> マーカスミラーの気色悪いゲイっぽいジャケの新盤がずっとジャズの新盤一覧にあって辟易する

711 :名無しの笛の踊り :2018/08/30(木) 08:32:55.38 ID:oSL7n6cua.net
>>710
>>693って、ジャズ全般とクラシック全般の比較だろ?

712 :名無しの笛の踊り :2018/08/30(木) 08:44:49.77 ID:FV0gWfRC0.net
>>711
クラシックギタースレに来て、クラシックの話をしているのだから
クラシックギターとジャズを比較しているのに決まっているじゃん

そう解したから、ジャズとクラシックギターを比べたんだよ?

ミスリードしておいて、

「ジャズとクラシックギターを含まないクラシック全般のみの話をクラシックギター専用のスレでしていた!(キリ」

なーんておまえも言うのか?
卑怯というか、ミスリードする積もりまんまんの釣りだろ?

(ワッチョイ 35bd-v/Wt)は釣り師確定だ

713 :名無しの笛の踊り :2018/08/30(木) 09:06:12.15 ID:oSL7n6cua.net
>>712
そういう読み方もあるかも知れないけど、範囲の錯誤を犯す人はそう多くないからね。
普通の人はジャズといえばジャズ全般、クラシックといえばクラシック全般を指すと思うよ。
実際にどうなのかは本人に聞くしかないな。

714 :名無しの笛の踊り :2018/08/30(木) 09:38:56.80 ID:FV0gWfRC0.net
>>713
しつこいので、これで止めるけど
普通の人も何も、ここはクラシックギター専用スレなのだから、
ここで話をする以上、クラシックギターを念頭に置いているのは言わずもがなだろ?

(ワッチョイ 35bd-v/Wt)=(ワッチョイ 65bd-eEam)は釣り師確定

ワッチョイのbd-は不変だからNGに入れておくことをお勧めする

715 :名無しの笛の踊り :2018/08/30(木) 09:56:19.32 ID:vKOx0qbr0.net
つくづく、くだらない。

716 :名無しの笛の踊り :2018/08/30(木) 10:58:20.49 ID:TP4ymjN20.net
>>701
そう思う。どう考えてもジャズ=クラシックがやっとかと。>だと考えるのが妥当。
クラシックギターのコンサートなんてスカスカだよね。初めて聴きに行く人はまずいないと思う。

717 :名無しの笛の踊り :2018/08/30(木) 11:01:45.69 ID:TP4ymjN20.net
>>707
クラシックギタリストが多くても聴きに行く人がいないんじゃな。習う人も少ない危ない職業だよ。

718 :名無しの笛の踊り :2018/08/30(木) 11:14:19.66 ID:pPaytvHi0.net
>クラシックよりも大衆性を失った終わってる音楽であるジャズ

ジャズの要素を取り入れた曲が毎年ばか売れしてるだろ
別に聴く人がジャズと認識して聴いてるわけではないだろうが
マリオシリーズとかどうなるの

同じbdでもクラギスレには知識の豊富なジャズおじさんが居たはずなんだけど、最近みないな
今の釣り人もbdだけど、この人は音楽を全く知らないばかの典型のいつものクラシック至上主義者の方だね
たまに大阪弁になるのが特徴
見た目も発言もださすぎるw

719 :名無しの笛の踊り :2018/08/30(木) 11:16:41.98 ID:8xMvzWCp0.net
>>700
> まぁ気張らずなんでも話していいじゃん
そのためのスレが

クラシックギター自由自在19
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1528451388/

なんでスレが分かれたのか考えろよ、ボケ

720 :名無しの笛の踊り :2018/08/30(木) 11:20:41.14 ID:8xMvzWCp0.net
>>719
この自由自在スレは、クラシックギターを自由自在に弾こうというスレじゃなく、クラシック以外の曲でもクラギ使って弾くんであれば、自由自在に語ろうよ、というスレ
つまりクラギの話しはクラギ専門のスレで、ということで、ここのジャズ厨でも参加可能
ここでクラシック以外の話しは完全にスレ違い

721 :名無しの笛の踊り :2018/08/30(木) 12:55:34.99 ID:2y9vNJ7da.net
>>719
まだあったのか。
クラシック以外の人はそっちで騒ぐのがいいね。

まあ、このスレには自分が上手いと信じ込んでるおかしな人が、定期的に荒らしにやってくるからね。
本人はスレを盛り上げてるつもりという勘違いが痛いところだ。

722 :名無しの笛の踊り :2018/08/30(木) 14:14:01.73 ID:d7pbdnMn0.net
>>721
アーア

723 :名無しの笛の踊り :2018/08/30(木) 19:41:54.21 ID:9MFOR4Lx0.net
ここの爺どもって、「謝ったら死ぬ病」なんでしょ?

724 :名無しの笛の踊り :2018/08/30(木) 20:03:35.38 ID:K59jnIjv0.net
>>706
現実みろ
ブルーノートはジャズじゃ客がはいらんから東京以外はジャズミュージシャン以外も呼びまくっとる
大阪に至ってはジャズはむしろ客足遠のくからビルボードに名前まで変える始末
ちなみに経済規模はクラシックはジャズのなんと10倍
ジャズが好きならジャズをやるのも勝手にするが良いけどポップスと並べて客寄せとしてジャズが良いと吹聴するのは滑稽という話をしてるんだよ

725 :名無しの笛の踊り :2018/08/30(木) 20:09:21.68 ID:RLkwvh9Ga.net
>>723
ヘタクソなのにね。

726 :名無しの笛の踊り :2018/08/30(木) 20:32:20.00 ID:v0WhQhP30.net
>>724
クラシック全体のなかでクラシックギターの
経済規模はどのくらいですか?
別に煽っている質問ではなく、クラシックの
経済規模はジャズの10倍と自信満々に断定さ
れるほどに事情通の方のようなのでぜひご教示
ください。

727 :名無しの笛の踊り :2018/08/30(木) 20:35:47.42 ID:h1pM2KJI0.net
今の若い子たちは技術的には爺共とは比べ物にならないくらい上手いよ
そういう人たちがこれから代がわりしていくから何も心配いらない
クラシックギターが下火なのは世界的な事であって日本だけの話でもない。
ただ、そういう彼らもこういう掲示板には来ないから、ここは爺の寄り合い所になってるだけの話。

728 :名無しの笛の踊り :2018/08/30(木) 20:39:33.36 ID:wL1hqCJ10.net
そりゃこの惨状見りゃねw

729 :名無しの笛の踊り :2018/08/30(木) 21:33:23.89 ID:hNrk8lt6p.net
若いやつらパークニングみたいのうじゃうじゃいるが音楽がスカスカなんだよ
ブリーム、ジョン、範さんみたいな中身の濃い演奏無くなった

730 :名無しの笛の踊り :2018/08/30(木) 21:49:42.24 ID:TP4ymjN20.net
>>727
上手くても誰も聴いてくれんけどね。

731 :名無しの笛の踊り :2018/08/30(木) 21:50:02.63 ID:TP4ymjN20.net
>>729
落ち着け

732 :名無しの笛の踊り :2018/08/30(木) 22:12:34.08 ID:WEyqav4h0.net
>>727
そうは言ってもこのスレ、この板だと相当盛り上がってる方じゃないか?
ジャズ板にはこんな勢いあるスレまずないよ
まぁ音楽板自体終わってると言ったらそれまでだが

733 :名無しの笛の踊り :2018/08/30(木) 22:23:22.07 ID:JTlJoZgqa.net
>>724
スレ違い

734 :名無しの笛の踊り :2018/08/30(木) 23:04:47.04 ID:pPaytvHi0.net
https://www.youtube.com/watch?v=1lUJZMpFfqQ
シンセシアで見るジュリアーニのAndante
ジュリアーニにしたらエチュードレベルの作品だけど
ぱっと見て思うのは伴奏域とメロディーが近いw

https://www.youtube.com/watch?v=GhVJitsBUVw
Mauro Giuliani Six Variations on 'I bin a Kohlbauern Bub
この変奏曲はなかなか圧巻のコーダでギターの古典変奏曲ではけっこう傑作だけどこれでも2級古典作品

https://www.youtube.com/watch?v=fcLPIfc-Tz0
モーツァルト 9 Variations in C major, K. 264
ピアノは和音の音型はギターとは比べ物にならないくらい多様で
制約が圧倒的に少ないから、妥協がなくどの和音、メロディーにも同じ音型で全体を統一できる

https://www.youtube.com/watch?v=N8aE5dHk5OM
ベートーベン 32 Variations in C minor, WoO 80 // BEETHOVEN
これに到ってはもう、クラシックギター音楽が3流音楽で劣ってるという現実を受け入れるしかない

ジュリアーニは本格的なギター協奏曲書いてるからシンフォニーも書けたはず
ギターの制約に縛られない、ピアノやオーケストラ曲を書けば
そこそこ有名に成れたかもしれないのに
ソルにしてもそうだけどこれくらい才能ある人がギターというおもちゃに拘った情熱ってなんだろう?
逆にギター曲の美点はどこなのかな?
山下はソルやジュリアーニさらにカルリまで録音したりしてるようだけど
いったいどこに良さを見出して取り組んでるんだろう
これほどの人がギター音楽のレパートリー取り上げるんだから何かしらの理屈(理論的側面)があると思うけど

735 :名無しの笛の踊り :2018/08/30(木) 23:13:29.38 ID:ynx2+h1c0.net
だ か ら 何?
どんな楽器にもいいとこ悪いとこがある。
お前は単にギターの欠点だけをあげつらって悦に入ってるだけ。

736 :名無しの笛の踊り :2018/08/30(木) 23:20:56.16 ID:pmSI4ARq0.net
>>734
理屈で言ったら、こんなとこにそんな長文書いてる暇あったらお前も俺もギター練習してんだよなぁ
さらに理屈で言えばギターなんてやってる暇あったら勉強して弁護士なり医者なりになってるべきなんだなんだよなぁ

理屈なんて考えてても仕方なくね?

737 :名無しの笛の踊り :2018/08/30(木) 23:41:18.83 ID:fKvh/COJ0.net
>>734
モーツアルトやベートーベンは他の楽器から見ても神のような存在
シュポーアとかの同時代の作曲家のレベルは大差ないよ

こういうのって...

738 :名無しの笛の踊り :2018/08/30(木) 23:47:23.56 ID:fKvh/COJ0.net
今続々と古典・ロマン派時代のピアノなどの名曲をギターに移しているが
たとえばシューベルトの即興曲を移そうとすると以上に音域が広く和音も
密集していないのでギターに移すのがとても困難なのがわかる
しかしうまくやればギターの美しい音で響くその曲が頭の中に立ち上がるので
頑張っている。

ギターの本領はタレガ時代以降なのだからその時代の曲がショボいのは仕方がない。
それでも数曲は素晴らしい曲があること自体に感謝している。

739 :名無しの笛の踊り :2018/08/31(金) 09:00:35.88 ID:E2CHd0MGp.net
シューベルトはギターの入った室内楽曲を
書いてたな 楽譜を持ってたけどアンサンブル
できる相手がいなくて無くしてしまった
フルートやバイオリンでクラシックギターに
理解があるひとと土曜日の午後のひとときを
楽しみたいものだね

740 :名無しの笛の踊り :2018/08/31(金) 10:02:32.96 ID:dl54hikU0.net
>>718
ジャズの要素ってどういうの?

煽りじゃなくて、普通に聞きたい。

741 :名無しの笛の踊り :2018/08/31(金) 10:07:14.58 ID:dl54hikU0.net
>>739
音の大きさが違うから、フルートやバイオリンの人に気をつかわせる。

自宅やスタジオで練習するときはそれほど気にならなくても、ステージに立つと音量差は歴然としてしまう。
山下クラスであっても、他楽器との協演だとギターの余韻までは客席に届かない。

低くて細い音の楽器の宿命だろう。

742 :名無しの笛の踊り :2018/08/31(金) 10:24:13.25 ID:F6r/nQ9w0.net
カルテットぐらいまでなら分かるが、オーケストラとの共演ではどうしても「なぜギターを使う?」という疑問が浮かんでしまう
アランフェスですらそう思う

743 :名無しの笛の踊り :2018/08/31(金) 10:25:13.27 ID:bjVkLNyDa.net
またコンプレックス発症してるのか
顔が悪いからモテないと嘆く童貞みたい

744 :名無しの笛の踊り :2018/08/31(金) 10:42:28.18 ID:dl54hikU0.net
>>742
アランフェスはソロ部分がとてもうまく作られてるから、とても面白いコンチェルトになってる。
トゥッティの部分でも、ギターの余韻など無視しても面白い音の重なりになってる。
だから、他の楽器を含めても、もっとも人気のある協奏曲のひとつとなっているのだろう。

745 :名無しの笛の踊り :2018/08/31(金) 10:45:27.51 ID:bjVkLNyDa.net
オーケストラをバックに演奏するに値する演奏家がギターに現れたから曲も必要になったんでしょう
楽器は奏でるものであって楽器に思考まで支配されてコンプレックスにまみれてるやつには協奏曲は不要だわな

746 :名無しの笛の踊り :2018/08/31(金) 10:47:25.96 ID:fEz/UL36p.net
クラギは美しい音色で弾いてはじめてピアノやバヨリンにはない異次元の魅力がでると思うが
ぺんぺんした音でオケと張り合ってあうつ

747 :名無しの笛の踊り :2018/08/31(金) 10:52:01.77 ID:RkUh08dR0.net
な〜にが あうつ だよ バカ

748 :名無しの笛の踊り :2018/08/31(金) 10:53:02.21 ID:fEz/UL36p.net
↑あうつ

749 :名無しの笛の踊り :2018/08/31(金) 11:30:19.38 ID:E2CHd0MGp.net
幼児擬態語を使っているのは自分の能力に
コンプレックスを持ってるからかなw
しっかり練習して克服してくれ

750 :名無しの笛の踊り :2018/08/31(金) 13:09:06.72 ID:8pHCoUdZd.net
まぁ、アランフェスをPAマイク無しでオケと張り合って、まともに聞こえる演奏ができるのは山下位だからね。

ストラヴィンスキー曰く
「ギターは音が小さいのではなく、遠くで鳴っているのだ」

絶品音量が他のクラシック系楽器より小さくても、小さなオーケストラとして素晴らしいと思うがね。

751 :名無しの笛の踊り :2018/08/31(金) 13:09:23.31 ID:dl54hikU0.net
>>745
ギター協奏曲を初めて作ったのは誰んだろう?
ヴィヴァルディはマンドリン協奏曲を作ってる。
ギター協奏曲はジュリアーニのものが有名だし面白い。

752 :名無しの笛の踊り :2018/08/31(金) 13:13:34.91 ID:rCPMvHtL0.net
>>750
山下ファンはそういうことにしたいだろうけど
山下は化けものでもないし指お重さ大きさも体格も普通なんだから
一人だけ魔法のように弾けるなどとは思わない方が健全だと思うよ

753 :名無しの笛の踊り :2018/08/31(金) 13:35:54.11 ID:dl54hikU0.net
>>752
横だけど、ファンでもそうじゃなくても、アランフェスをPAなしで聴かせられるのは全盛期のイエペスと山下ぐらいだろ?

754 :名無しの笛の踊り :2018/08/31(金) 13:36:52.90 ID:dl54hikU0.net
個人的には、イエペスのアランフェスは、山下を遥かにしのぐ演奏だったと思ってる。

755 :名無しの笛の踊り :2018/08/31(金) 13:41:14.79 ID:/3CFXz8Ga.net
ふと思ったが、『ギターは小さいオーケストラ』という言葉は、ギターはそれ自体でオケみたいなもんだから、実際のオーケストラに入ってくるな、という皮肉もあったりして

756 :名無しの笛の踊り :2018/08/31(金) 14:09:33.88 ID:Psw6rnsCa.net
>>753
誰かできていたらそれは特殊な例じゃない、他が変なのではと考えるべきで、誰素へしかできなきからできなくていいというのは変ということ

757 :名無しの笛の踊り :2018/08/31(金) 14:35:56.09 ID:xfBLjxDrF.net
プロって、素人からすると、凄い水準以上の憧れの存在でもある。
別に山下信者でもなく、誰の演奏を聴いても解釈の違いとかアーティキュレーションとか、聴いて楽しんでる。

ただ、マイク増幅無しのアランフェスの演奏を聴いて感動したいだけだが、や(れ)るプロがいないのはどうしたものか?
厳しいけど、山下しか出来ないってことをプロが許してはいけないのでは。
他の楽器では、そんなことはありえない。

総レス数 1012
298 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200