2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クラシックギター総合スレPart99

707 :名無しの笛の踊り :2018/08/30(木) 08:05:32.97 ID:oSL7n6cua.net
どうしても比べたいなら、クラギとジャズ全般ではなくて、クラギとジャズギターだろ?
どっちが多いか知らないけど、感覚としてはクラギストの方が圧倒的に多い気がする。

ジャズギタリストとしてwikiに出てくるのはフュージョンの人ばかり。
ジャズギターで生活してる演奏家って日本に何人いるんだろう?

そもそもジャズってどんな音楽のこと言ってるの?
wikiによれば、演奏の中にブルー・ノート、シンコペーション、スウィング、コール・アンド・レスポンス、インプロヴィゼーション、ポリリズムなどの要素を組み込んでいる、とあるけど、どうなんだろう?

総レス数 1012
298 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200