2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クラシックギター総合スレPart99

93 :名無しの笛の踊り :2018/07/09(月) 12:42:58.98 ID:unF93Lta0.net
カリキュラムより独学で譜面分析するために便利な楽典とか理論書知ってたら教えてほしいんですが
譜面分析しててわからなかったらギター譜で読む新楽典と理論・方法・分析から調性音楽を読む本を紐解いてるんだが
疑問に思う所について様々パターンがあるからだろうか詳しく書かれていないんだよね
それら取り得るパターンについても辞書形式で解説してあってすぐ用例を引けて調べられる便利な奴知りませんか?

総レス数 1012
298 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200