2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

テオドール・クルレンツィス【指揮者】

1 :名無しの笛の踊り:2019/02/26(火) 12:27:15.90 ID:VrZnsWHW.net
使ってどうぞ

公式サイト
http://www.teodor-currentzis.com/
https://www.sonymusic.co.jp/artist/teodorcurrentzis/

2 :名無しの笛の踊り:2019/02/26(火) 13:07:53.32 ID:/reBHtFc.net
クルレンツィスの悲愴は叫びか呻きか

今回の来阪のメインは、テオドール・クルレンツィス指揮ムジカエテルナ。
来日オーケストラ公演に行くのは、伊勢に行く2011年より前が最後だった。
今年はクラシックのコンサートに行くと決めていたので、クルレンツィス 、ムジカエテルナの来日公演は是非にも行きたかった。
幸いにも大阪公演は1番安い席を取れたし、フェスティバルホールは大阪フィルの定期で幾度も行っていた。
フェスティバルホールの3階席のやや左側の1番後ろの席。
思いついたまま書くけど、クルレンツィスの悲愴。
前のコパチンスチカヤのソリストでのチャイコフスキーVI協奏曲では座っていたムジカエテルナ。
悲愴では、チェロ、コントラバス、木管、金管の一部(未確認)以外は立奏。
チャイコフスキーの悲愴の第4楽章の最初の音が鳴った時に、あまりの深いえぐみに胸が締めつけられた。
まるで、叫びか呻きのように。音に魂が宿るということはこういうことなのだろうな。
それは立奏による効果もある気がしてならない。
もちろん、全ての楽章が良かったというわけではないけど。
4楽章が終わり、クルレンツィスが指揮棒を降ろすまで1分くらい?あったかな。
音のエネルギーが物理的だけでなく、気の宿るもので、
クルレンツィスとムジカエテルナにエネルギーを吸われてしまった感がある。
音楽の生きる気というものを実感したな。
東京ではあったアンコールは大阪では無かったけど、あの精魂込めた演奏聴いたら要らない。
前半のコパチンスカヤ。グルーヴ感が満載のライブを聴いている様だった。
チャイコフスキーでヴァイオリンの音のダンスみたいだった。これはこれでアリ。
アンコールは藤倉 大。
現代音楽的だけど、日本の膨らみとねっとりさが音にに現れていた。
あるもこれも書きたいけど、悲愴4楽章冒頭に尽きる。忘れられない。
2、3日、エネルギー消耗で回復出来なかったよ。

https://ameblo.jp/noh1184/entry-12440918085.html

3 :名無しの笛の踊り:2019/02/26(火) 15:03:50.10 ID:pyMi1mYx.net
語りましょう

4 :名無しの笛の踊り:2019/02/26(火) 16:03:45.04 ID:JrCi+3eN.net
マーラー6番えかったやで

5 :名無しの笛の踊り:2019/02/26(火) 17:28:00.82 ID:bIaYX7Vv.net
>>2
それ他スレで見た。アンタ実際に聴きに行って無いのに、長文駄文書いてるだけじゃない。
病院行こうよ。

6 :名無しの笛の踊り:2019/02/26(火) 17:53:16.71 ID:zwJnfgb8.net
クルの「死者の歌」すこ

7 :名無しの笛の踊り:2019/02/26(火) 19:46:03.38 ID:bIaYX7Vv.net
指揮者は風貌が嫌い。音楽性は普通。
ムジカ・エテルナは木管が好き。弦楽器はキツイ。

8 :名無しの笛の踊り:2019/02/26(火) 19:55:32.81 ID:bP2QzH4c.net
ナルシストっぽいよなw
弦は尖ってて好き

9 :名無しの笛の踊り:2019/02/26(火) 21:04:07.95 ID:2lBTHba1.net
メロンサイダーみたいな感じ

10 :名無しの笛の踊り:2019/02/26(火) 21:40:15.08 ID:HRAXO66n.net
【演奏不要】聞き専の集い【楽譜不要】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1551184353/



聞き専の為のスレ。

11 :名無しの笛の踊り:2019/02/28(木) 11:36:58.58 ID:Rfhz6gff.net
>>8名無しの笛の踊り2019/02/26(火) 19:55:32.81ID:bP2QzH4c
> ナルシストっぽいよなw

同意。
「悲愴」のCDが発売されるよりも前だったか、
雑誌にインタビュー記事が掲載されていたが、そのなかで
自分の姿を写真撮影するにあたって注文をつけていたとか何とか・・・
カラヤンも自分の写真うつりを気にしていたよね。
いっぽうで、収録済みのテイクを徹底的に利用し、編集段階ではスタジオ収録の
うまみを生かしながら、自分で「つまみ」をいじっているようにも思えて・・・
これまたなんとなく、行動がカラヤンにも似ているような・・・

12 :名無しの笛の踊り:2019/02/28(木) 16:00:16.18 ID:RtQP1No+.net
後半全部妄想じゃねーか
単なる無能エンジニアのせい
まー発売までに異を唱えなかった関係者全員の責任だな
オケ団員含め

13 :名無しの笛の踊り:2019/03/01(金) 01:02:04.29 ID:4vYFl1u/.net
>>12
もうびょ〜いん行きました。
レスしましぇ〜ん(マジレス)

14 :名無しの笛の踊り:2019/04/17(水) 17:33:19.30 ID:gOL2otCv.net
>>2

            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ イェ〜イ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|  湯沢市在住の高橋周一郎(50)、見てる〜? w
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|` さつじん計画失敗してどうだった?w
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー----''"~
   ヽ `'"     ノ

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1549628643/847

>829 強いて言うならば…
クラシック音楽とは全く関係無い界隈の人間に対して非常なまでの殺意を抱いて、手を下す計画を立てようとしたことがあるが、ちょうどその時期にチコヲチを始めてしまったら怖いもの見たさでやめられず計画が先延ばしになり、チコのおかげで殺人犯にならずに済んでいる。
しかしこれはチコに感謝すべきことと言えるかどうかは謎だ。
パーヴォや共演者、そのファンのことを思えば代償はあまりにも大きい

15 :名無しの笛の踊り:2019/04/18(木) 09:37:05.82 ID:OQp8bpVM.net
>>11
カラヤンの方がずっと民主的だし、平和的。

16 :名無しの笛の踊り:2019/04/19(金) 08:57:54.52 ID:mJQWNG1f.net
今だけのような気がする

17 :名無しの笛の踊り:2019/04/30(火) 10:22:38.12 ID:KxNnaBBN.net
>>16
同意。

音楽に作為的なものが伝わるので、現在のクラシック音楽界のカンフル剤的に感じる。
そうは長く続かないと思う。

いうなれば、かつてのアーノンクールのオケデビューの頃(1980)を彷彿とさせるが、
後年のアーノンクールの解釈が、だいぶまるくなったように、おそらくクルレンツィス
も年と共に落ち着くだろうと予想する。

18 :名無しの笛の踊り:2019/04/30(火) 19:38:25.30 ID:zZA8FwG7.net
>>17
アーノンクールじゃなくてカルロス・クライバーかもよ

19 :名無しの笛の踊り:2019/05/02(木) 17:13:58.29 ID:FxUZygrf.net
>>17

ガッティもその悪いパターン。ラトルもそうかな。
ただアーノンクールはいい意味で丸くなった(円熟した)気がする
ブーレーズは賛否あるかな
ギーレンはずっと尖がってた稀有な指揮者だ

まーどうなるか今後楽しみだね

20 :名無しの笛の踊り:2019/05/07(火) 22:57:43.79 ID:y5f9B7ev.net
落ち着くというか枯れるんじゃないかな?
「俺は常に正しい!俺が間違うことはない!」かのように振る舞っているあの人が落ち着いたらオワコンまっしぐらでしょ

>>17
個人的にカンフル剤というより違法薬物のようなものだと感じるけどな
あるいは、刺激だけを追い求めがちなクラシック音楽界の現状の象徴という意味で生活習慣病にも近いかも
正直、この人が復活のきっかけになるってことはないと思う

>>19
ギーレンも丸くなったっしょ

21 :名無しの笛の踊り:2019/06/04(火) 07:36:02.14 ID:s/RvZTnC.net
まあ、いい子ちゃんっぽい雰囲気の若手指揮者連中の中では異彩を放ってはいるよね

22 :名無しの笛の踊り:2019/08/12(月) 16:45:39.50 ID:C/NhnGuV.net
見た目が若いけどクルレンツィスは50近いぞ

23 :名無しの笛の踊り:2019/08/12(月) 20:28:02.09 ID:CLT7OE6U.net
指揮者だと30代で新人、40代で若手、50代で中堅…ってイメージある
ロトも同じ年だったよね

総レス数 23
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★