2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ヴァイオリン】高松亜衣(高松あい)【バイオリン】

1 :名無しの笛の踊り:2019/10/06(日) 11:15:24.90 ID:uuVGfUpj.net
17 Liveリアルタイムランキング | 配信者勢いランキング
http://ikioi-ranking.com/v/17live/?sp=1


高松あい_violin 🎻ヴァイオリンのお部屋🎻 #17live #イチナナ
https://17.media/share/live/4824935?lang=ja


2019.12.17(火) 19:00〜  高松亜衣  ヴァイオリン  すみだトリフォニーホール
https://ameblo.jp/wakate-ensouka/entry-12458617286.html


学生受賞者情報 - 東京藝術大学
https://www.geidai.ac.jp/information/prize/student


高松亜衣 - 文化的な日々
http://maguline.blog.jp/archives/52114621.html

752 :名無しの笛の踊り:2021/12/26(日) 19:35:50.68 ID:vEsn6ThW.net
>>751
言うほど最悪じゃないな

753 :名無しの笛の踊り:2021/12/28(火) 00:16:57.66 ID:jHh5/xA7.net
「キチガイツンボ」などと他人を異常に攻撃する人間の方が、よほどキチガイだと
いうことをわかっていないようですね。
認知症の年寄りが、自分が認知症だとわかっていないのと同じで、キチガイは自分の
方がキチガイだとわかっていない。
ファンクラブを作らないアイドルがいるのは、こんな人間にファンになられたら
怖いから。
他人への異常な攻撃は、自分をキチガイと証明しているも同然ということに
気づかない。

754 :名無しの笛の踊り:2021/12/28(火) 00:44:18.57 ID:G88AhZg0.net
と、底辺キチガイツンボがわめいております(笑)

755 :名無しの笛の踊り:2021/12/28(火) 01:14:11.89 ID:jHh5/xA7.net
何やら空中戦が始まっているようですが、「底辺」、「低学歴」、「キチガイ」、
「ツンボ」などと事実確認ができるはずもない事項についてヒステリックに
他人を攻撃するような人間は相手にしない方がいいですよ。

756 :名無しの笛の踊り:2021/12/28(火) 01:17:15.05 ID:jHh5/xA7.net
アドバイスありがとうございます。
相手にしても意味のない人間は相手にいたしません。
読めばどちらが常識でどちらが異常かは誰でも分かりますので。

757 :名無しの笛の踊り:2021/12/28(火) 01:54:35.07 ID:ewCx456r.net
何の役にも立たない糞以下の年寄りが腐るほどいますから
そんな糞以下が毎日ネットで自分アピールしてるわけです
高齢化社会のせいで自分たちの天下だと勘違いしてるようですが
日本は見てのとおりの惨憺たる有り様ですよ
コロナで世界的な人減らしが進むのかと思えば期待ハズレだし
いまや人間はゴキブリ以上の生命力を持っています
ま、ゴキブリなら殺虫剤で殺せますが人間様はそうはいきません
新生児より年寄りのほうが大事にされてる日本なわけですから
日本はそのうち破綻するでしょう

758 :名無しの笛の踊り:2021/12/28(火) 06:44:29.39 ID:buuJB7Tf.net
そもそも低学歴ならヴァイオリンの音に興味をしめさんと思うがね。

759 :名無しの笛の踊り:2021/12/28(火) 07:33:41.60 ID:Tmsxb3nt.net
>>755
>>756

自演もまともにできない低知能っぷりw

760 :名無しの笛の踊り:2021/12/28(火) 08:07:42.54 ID:JLqSrQ5W.net
爺ヲタでしつこい奴だけは論外
たまにいるけどな

761 :名無しの笛の踊り:2021/12/28(火) 11:59:07.32 ID:puHJd9Zd.net
>>756
ID変え忘れてるよ。

762 :名無しの笛の踊り:2021/12/28(火) 22:18:55.99 ID:lYNFB7Al.net
癖が強すぎるゲームしてみた
https://www.youtube.com/watch?v=wNd5y6p8YpA

このゲームいいね♪

763 :名無しの笛の踊り:2021/12/31(金) 04:57:31.44 ID:gPutRgX6.net
>>744
クラッシック音楽とは無縁のプロダクションの
契約に縛られて、アイドル脱皮は無理みたいですよ。

764 :名無しの笛の踊り:2021/12/31(金) 07:41:55.48 ID:o0jyUBMv.net
音程は悪くないと思うけど、スラーの一音一音にアクセント付ける変な癖がある。
ビブラートは揺れ幅が大きく、ガンガンと乱暴。
シンドラーのリストを聴いたが何の感動も無い。

先生に手取り足取り教わった曲は上手く弾くが、そうでないものは上記したような変な癖が強く、聴いてて船酔いした様に気持ち悪くなる。

ビジュアル無しで、音だけの仕事はこないだろう。

765 :名無しの笛の踊り:2021/12/31(金) 12:28:20.06 ID:gPutRgX6.net
>>741
そうそう、12月25日放送の「題名のない音楽界」に
荒井里桜が出ていたね。圧倒的なオーラと華が
ありますね。
さすが、現在の日本の音楽界で別格の里桜さん
ですね。

766 :名無しの笛の踊り:2021/12/31(金) 12:34:06.05 ID:gPutRgX6.net
>>764
一流のピアニストは、調律していないピアノを聞くと気持ちが
悪くなるそうですが、それと同じですね。

767 :名無しの笛の踊り:2021/12/31(金) 13:06:38.72 ID:RccQ7fJz.net
何で自演してるの?

768 :名無しの笛の踊り:2021/12/31(金) 13:26:16.49 ID:7onHFb4K.net
>>755-756と同一人物か(笑)
知能が低いから、自演バレバレなのも気付けないんだなあ

769 :名無しの笛の踊り:2021/12/31(金) 14:47:13.41 ID:Hb+xva/d.net
いつもたくさんの入れ歯ハゲで賑わってるスレですねー♪

770 :名無しの笛の踊り:2021/12/31(金) 22:21:36.41 ID:k52U01kg.net
>>764
まあ言いたいことはわからんでもない
CDの1枚目はアレ?って感じだったしな

一方で荒井里桜もなあ
なんか足し算ばかりでクドい演奏になりつつあるんだよな
美音を追求しているのはわかるが

771 :名無しの笛の踊り:2022/01/01(土) 06:55:07.77 ID:G0YQhQCm.net
可愛い演奏家につきものなのがストーカー爺

772 :名無しの笛の踊り:2022/01/01(土) 18:36:16.97 ID:WIcV+HtD.net
クラシックの需要なんて音楽業界から見れば1%未満なんだし
次から次に音大や芸大から新しいプレイヤーを誕生させるのは無理があるよね

773 :名無しの笛の踊り:2022/01/01(土) 19:34:31.44 ID:NDEhzgkL.net
数字出すならちゃんと調べてから言わないと説得力ないよな

774 :名無しの笛の踊り:2022/01/01(土) 20:12:27.46 ID:8NcB2zlS.net
>>772
実態はプレイヤーより指導者を量産してるだけだからね、
クラシック業界の裾野を保つための人柱みたいなもんだけど

775 :名無しの笛の踊り:2022/01/01(土) 20:49:59.68 ID:B9M9YwDj.net
コンサートやCDの市場規模では全体の7〜8%くらい
教育分野の市場規模はその約4倍

776 :名無しの笛の踊り:2022/01/01(土) 23:32:46.41 ID:xQ6Qrb8V.net
結局、自活出来ないから公金にすがるしかないわけで
小室眞子さんを税金ドロボー呼ばわりするなら
クラシック奏者なんてとんでもない大ドロボーだよ

777 :名無しの笛の踊り:2022/01/01(土) 23:35:42.08 ID:6SyIk/Ni.net
>>770
知り合いが1枚目のCDを買ったが、当然クラッシックの名曲ばかり入っていると
思ったら、幼稚園のような曲ばかりで、騙されたと怒っていた。
まあ、よく確認せずに買ったのも失敗だが、まさかあんな曲ばかりとは、
普通思わないだろう。

778 :名無しの笛の踊り:2022/01/01(土) 23:40:44.16 ID:6SyIk/Ni.net
>>759
同じ機器から別人が書き込めば、こういうこともあるし、
ヒステリックに他人を攻撃する人間が自分のファンだなんて、
本人は気持ち悪いどころか、恐ろしいだろうな。
住んでいる場所とか絶対に知られないように。

779 :名無しの笛の踊り:2022/01/02(日) 00:30:42.71 ID:jlcypmoD.net
またお前か
文体に特徴ありすぎんだわ

780 :名無しの笛の踊り:2022/01/02(日) 03:59:38.82 ID:ZwMDZvwC.net
各レコード会社にとってクラシックは儲けにならない不良物件なわけだし
アイドルとかで得た売り上げの中から運営資金を回してもらうしかないわけで
担当に「高松さんもね、少しは協力してね」と言われれば従うしかないのが現実

781 :名無しの笛の踊り:2022/01/02(日) 10:48:59.33 ID:yoXdtA/u.net
まだまだ身体も演奏も子供。大人なになってから構ってあげればよい。

782 :名無しの笛の踊り:2022/01/02(日) 21:09:35.72 ID:b69Ld/pS.net
イチナナなんて自活どころか、お前クラファン何回目やねんっつうクズ多いな。

783 :名無しの笛の踊り:2022/01/03(月) 10:16:13.81 ID:3f5bkCPb.net
そのクズ達に混じって動画配信するあいちゃんはほんま立派やね
クラシック聴いてる奴らだけを相手にしてても先は無いってことだろう

784 :名無しの笛の踊り:2022/01/03(月) 10:57:01.50 ID:2z3dG1Jy.net
>>777
そうか?
幼稚園どころか保育園児向けのヒラリーハーンの鈴木メソッドなんて大人の最高の癒しBGMだぞ。センスが違いすぎる。

785 :名無しの笛の踊り:2022/01/04(火) 03:02:29.34 ID:ZkoOHM2z.net
>>783
動画配信なんて所詮金儲け。
ましてや、投げ銭生配信なんて河原乞食と同じで
リモート河原乞食。
YouTubeもチャンネル登録回数稼ぎの金儲け。
東京芸大の学生や卒業生でYouTubeの動画Upを
一切断っている人をたくさん知っている。
ましてやリモート河原乞食など言語道断だ
そうである。
そういえば、東京芸大生や卒業生で投げ銭配信
している人間を他に見たことないが他に誰か
いるのかな?

786 :名無しの笛の踊り:2022/01/04(火) 13:14:12.05 ID:9VTOQWmF.net
クラシックの女性演奏家って、ヲタに優しくし過ぎて、逆にヲタを勘違いさせてしまう場合も少なくないと思う。

787 :名無しの笛の踊り:2022/01/04(火) 13:25:04.25 ID:uXjENQhu.net
そもそもセクシーなドレスを着るからキモヲタが群がるんだよ

788 :名無しの笛の踊り:2022/01/04(火) 15:27:15.56 ID:sttaNX5C.net
キモヲタは少しでも人気出てくるとSNSで群がってくる
でも見るからに老人なヲタでもしつこそうな奴いるしな

789 :名無しの笛の踊り:2022/01/04(火) 15:43:59.11 ID:JrYXJD4F.net
そもそも、老人以外にファンいるの?

790 :名無しの笛の踊り:2022/01/04(火) 17:59:40.12 ID:6jW0lKhm.net
>>785
荒井里桜もやってたよ
杉山和駿もやってるな

791 :名無しの笛の踊り:2022/01/06(木) 07:32:28.53 ID:cOTxU060.net
>>789
老人って演奏家に花束プレゼントする奴少なくないよな
あれ絶対ありがた迷惑ですから

792 :名無しの笛の踊り:2022/01/06(木) 10:23:44.13 ID:CJJtxJ7Q.net
過去の経験から言えば
出雲大社のお守りとか高野山のキーホルダーは喜ばれるよ

793 :名無しの笛の踊り:2022/01/06(木) 11:02:07.86 ID:VA6QC7Lw.net
社交辞令的に喜んで見せてるだけで、そんなもんすぐに彼氏が捨ててるよ
迷惑だから金だけ貢いでろよ。それが一番嬉しい

794 :名無しの笛の踊り:2022/01/07(金) 00:33:07.24 ID:nthMkZu8.net
>>793
そんなことは贈る方もきっとわかっているよ。
記念写真を撮ったり、インスタ映えするから
贈っているんだよ。セレモニーのため。
転勤したりする時に職場の部門から花束貰っても
荷物になって困るだろう。
それと同じで、贈る方もわかって贈っているの。

795 :名無しの笛の踊り:2022/01/07(金) 01:59:44.67 ID:R4L43ySb.net
>>794にマジレスする>>795ってwwwww

796 :名無しの笛の踊り:2022/01/07(金) 06:04:42.69 ID:IzaEnjqH.net
好きでもないジジイにプレゼントもらっても嬉しくないだろうな

797 :名無しの笛の踊り:2022/01/07(金) 06:35:54.32 ID:Y4o8HUDs.net
見返りを要求するキモジジイだとなおさら

798 :名無しの笛の踊り:2022/01/07(金) 09:44:51.06 ID:z9W+HlYb.net
>>795はお前自身だが大丈夫か?w

799 :名無しの笛の踊り:2022/01/07(金) 13:36:35.46 ID:SwQlwuX8.net
もうダメだ

800 :名無しの笛の踊り:2022/01/07(金) 14:50:23.91 ID:tBYUpMNl.net
死んだのか?

801 :名無しの笛の踊り:2022/01/07(金) 15:35:46.61 ID:/vhJ/fO2.net
ハチのムサシは死んだのさ

802 :名無しの笛の踊り:2022/01/08(土) 23:28:24.16 ID:uVyj6mZc.net
なんか太ったな、名古屋のおばちゃんって感じw

803 :名無しの笛の踊り:2022/01/09(日) 01:20:09.26 ID:rh6ANHBB.net
名古屋のおばちゃんってこんなに可愛いんか!
ちょっと名古屋行ってくる

804 :名無しの笛の踊り:2022/01/11(火) 18:05:41.98 ID:HII1UJ46.net
https://youtu.be/fKr7XGTt-Pg

あいちゃんかと思っちゃった^^;

805 :名無しの笛の踊り:2022/01/12(水) 00:55:26.87 ID:e6vIxCOr.net
男はスーツにネクタイで演奏するのに女はおっぱい半分出して演るのな
結局、女っていうのは見た目の露出に頼って生きて行くしかないわけで
男に媚びることでやっと人並みの扱いとなるわけだが

こんなクソ寒い時期でも素足に超ミニの制服で歩いてるJKなんか見てると
そうまでしなきゃ生きられない女の薄っぺらさに哀れになるわ

806 :名無しの笛の踊り:2022/01/12(水) 03:53:17.11 ID:JGhttts2.net
>>805
自己嫌悪?

807 :名無しの笛の踊り:2022/01/12(水) 19:13:55.00 ID:S7zcD1nM.net
>>805
おまえは自分一人すら養えない
ド底辺のクズやん

808 :名無しの笛の踊り:2022/01/12(水) 21:37:33.51 ID:fJLxYA3j.net
男もおっぱい半分出してやるべきだよな

809 :名無しの笛の踊り:2022/01/12(水) 23:38:59.60 ID:TLJkCBsz.net
>>805
ソプラノの森麻季なんか、おっぱい7割
出してるぞ。

810 :名無しの笛の踊り:2022/01/13(木) 12:29:19.52 ID:yCHLVwSN.net
そこそこ演奏上手くて、顔も良い
トークは天然風
この人が人気あるのは分かるな

811 :名無しの笛の踊り:2022/01/13(木) 17:30:42.08 ID:aRXqEc1Z.net
だけど体は赤ちゃん

812 :名無しの笛の踊り:2022/01/13(木) 17:32:54.93 ID:S35dXWPI.net
現役音大生にも高松あいみたいな才能が埋もれているのかな

813 :名無しの笛の踊り:2022/01/13(木) 19:04:45.31 ID:S8DneW7V.net
おっぱい半分とか7割とか、よく人前で堂々と出せるよなー
だってさ、男で突起物といえばちんこだろ?
でも男でちんこ半分とか7割出して歩いてる奴なんていないじゃん
どんなアホなチャラい男でもちんこは隠してるしモッコリすら強調してないし
でも女は胸をブラで寄せたり上げたり、もう下品の極み以下だよな
近年では男女を均等に扱え!とか、やたらとうるさいんけだけどさ
平等に扱ってほしけりゃまず人間としてマトモにならにきゃ無理だよねー

814 :名無しの笛の踊り:2022/01/13(木) 19:06:44.87 ID:KpKpe0KD.net
女はおっぱい出すと喜ばれるのに男はちんこ出すと警察に捕まるこんな世の中じゃ

815 :名無しの笛の踊り:2022/01/13(木) 23:32:20.39 ID:qi+NQNex.net
女だってまんこ出せば捕まるだろ
おっぱいとちんこを比較するのがおかしいんだよ

816 :名無しの笛の踊り:2022/01/14(金) 08:23:40.88 ID:+sgm/u+i.net
見た目良い演奏家は男も女もそれなりに人気あるよね

817 :名無しの笛の踊り:2022/01/14(金) 08:49:28.82 ID:cSOGiNmI.net
こういう売り方だとキモオタを客にし続けるしかない。

818 :名無しの笛の踊り:2022/01/14(金) 10:51:03.69 ID:eM7TWAEy.net
辛気臭い既存ファンなんて相手にしてたら一生売れませんよ
それに高松あいレベルの顔じゃキモヲタも寄ってきません

819 :名無しの笛の踊り:2022/01/14(金) 15:54:06.50 ID:6tpmXK7+.net
>>812
高松あいが国立音大や武蔵野音大クラスの
学生だったら[上手い生徒]の部類に入って
いたろうな。

820 :名無しの笛の踊り:2022/01/14(金) 15:56:37.25 ID:6tpmXK7+.net
>>815
部位的に絞って言ったら一理あるかも。

821 :名無しの笛の踊り:2022/01/14(金) 18:12:24.90 ID:0q/xlky/.net
どこの大学出だろうと本当に上手い人は日本から脱出するよね
日本でチマチマやってるような人は所詮三流以下ってことです

822 :名無しの笛の踊り:2022/01/14(金) 20:06:11.28 ID:KmfJ3HsK.net
年収200万のド底辺5流貧民に
そんなこと言われてもね…

823 :名無しの笛の踊り:2022/01/15(土) 00:56:22.02 ID:TOuyrPqN.net
>>802
卒業記念コンサートツアーの時は顔が
パンパンに膨れていて、鼻も豚鼻で
子豚のプーさんのようでした。

824 :名無しの笛の踊り:2022/01/15(土) 07:40:31.01 ID:jX0IgPk/.net
日本でいちばん客を呼べるピアニストが辻井伸行
日本でいちばん客を呼べるヴァイオリニストが高嶋ちさ子
なわけだからまったく話にならないわけだよねー

825 :名無しの笛の踊り:2022/01/15(土) 09:49:26.00 ID:yNoZOOj0.net
世間じゃ高嶋ちさ子も美人バイオリニストだし一応高島ブランドだw
腕前は高松以下だけど口達者で商売上手

826 :名無しの笛の踊り:2022/01/15(土) 10:50:18.06 ID:S+lNoTS2.net
>>824
バイオリンにはハカセってのもいるぞ

827 :名無しの笛の踊り:2022/01/15(土) 14:06:59.90 ID:Ft3WSPWJ.net
ハカセより高島の方が上手い
ただハカセの強みはオリジナル曲があるのと音色に魅力があるのは確か

828 :名無しの笛の踊り:2022/01/15(土) 18:19:58.09 ID:65pALx/K.net
高嶋さち子って言うほど人気あるか?
華原朋美を追い込んだダーティーなイメージしかないわ

829 :名無しの笛の踊り:2022/01/15(土) 20:16:24.41 ID:Nn1+gjl0.net
人気が有るか無いかなんて誰も言ってないんだけど?
他人の文章すらまともに読めないのならさっさと死ね

830 :名無しの笛の踊り:2022/01/15(土) 20:34:24.11 ID:q3+mAgMc.net
文盲知的障害者って
マジで増えてるらしいからね

https://togetter.com/li/1826926

831 :名無しの笛の踊り:2022/01/15(土) 22:21:05.52 ID:khmXKfaO.net
>>824
高嶋ちさ子はヴァイオリンも弾ける
バラエティー番組のお笑い芸人。

832 :名無しの笛の踊り:2022/01/15(土) 23:16:41.99 ID:65pALx/K.net
>>829
客を呼べるってことは人気があるってことだろ
文盲はおまえのほうだよマヌケ

833 :名無しの笛の踊り:2022/01/16(日) 06:13:04.55 ID:7E7fT66D.net
辻井や高嶋がトップになるくらいクラシック奏者の集客力は低い
って話をしてんだよクソハゲwwwww

834 :名無しの笛の踊り:2022/01/16(日) 07:12:40.24 ID:2Ip4kWrS.net
自分の言葉が足りないのを棚に上げて他人に罵詈雑言を吐くようなゴミがクラシックファンやってるからダメなんだとよくわかったわ

835 :名無しの笛の踊り:2022/01/16(日) 07:39:59.69 ID:7E7fT66D.net
自分の脳味噌が足りないのを棚に上げて他人に罵詈雑言を吐くようなゴミがクラシックファンやってるからダメなんだとよくわかったわ

836 :名無しの笛の踊り:2022/01/16(日) 10:19:16.79 ID:aq6m0s6x.net
なんでもいいけど、SNSでコメント沢山する奴に限って爺が多いよな

837 :名無しの笛の踊り:2022/01/16(日) 19:11:22.48 ID:2Ip4kWrS.net
コピペレスとか知性の低さがよく現れてるな(^0^)

838 :名無しの笛の踊り:2022/01/16(日) 23:36:38.01 ID:tfSEFlgV.net
まぁねー
お上品で知性が備わってる人はこんなクソ掲示板なんて見ないしー
メクソハナクソで優劣つけ合っても仕方ないよねー

839 :名無しの笛の踊り:2022/01/20(木) 21:14:32.81 ID:R60e/Xbv.net
小さい頃から一途に頑張ってきた人がちゃんと報われる世の中であってほしいものですね

840 :名無しの笛の踊り:2022/01/26(水) 14:05:32.70 ID:rzhI10K/.net
実家に帰ったらあいちゃんから年賀状きてたー!
トラの着ぐるみでトラ柄のバイオリン弾いてる姿がベリーキュート♪♪

841 :名無しの笛の踊り:2022/01/26(水) 18:34:15.03 ID:NZyKDgpA.net
>>840
撮影したの彼氏だよ

842 :名無しの笛の踊り:2022/01/27(木) 15:44:55.82 ID:rGk4/KOI.net
あいちゃん
凝ったMVじゃなくていいから
こんなシンプルなのがいいよ

https://youtu.be/Z9jWUMtPGAU

843 :名無しの笛の踊り:2022/01/31(月) 10:35:36.19 ID:FbpEBI6f.net
⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝

844 :名無しの笛の踊り:2022/01/31(月) 17:19:11.95 ID:Lbv+UOJf.net
https://twitter.com/ChibaGunsaku/status/1487576339133911041?t=mGibaaTQM7ZNc2M7RNUFSQ&s=19

 
(deleted an unsolicited ad)

845 :名無しの笛の踊り:2022/01/31(月) 20:04:55.88 ID:h87Ygwvi.net
https://twitter.com/ChibaGunsaku/status/1488099887917191170?t=D2UExsdVusP40l-Jf8KAQA&s=19
意地張ってないで、他のリスナーの迷惑なんか気にしてないで、今日はあいちゃんを応援に行こうかな。
(deleted an unsolicited ad)

846 :名無しの笛の踊り:2022/01/31(月) 20:33:01.85 ID:rp48wol+.net
こいつ大嫌い。

847 :名無しの笛の踊り:2022/02/01(火) 00:07:48.68 ID:JFj2xrwC.net
直接の知り合いでもないくせに一方的な思い込みだけで嫌うとかストーカーと同じ思考だな

848 :名無しの笛の踊り:2022/02/01(火) 04:45:12.61 ID:S0ou2VC7.net
そういや高松には海の近くにソープ街があったな

849 :名無しの笛の踊り:2022/02/01(火) 08:21:55.78 ID:9OchzvRC.net
上のツイートみたいなことやってるから嫌われるんだろ?
コミュニティの雰囲気壊したり、ダメにするやつの典型的な奴だわ。

850 :名無しの笛の踊り:2022/02/01(火) 13:03:18.68 ID:JJUfXVNv.net
https://imgur.com/a/2UYyLNE

851 :名無しの笛の踊り:2022/02/01(火) 13:52:05.75 ID:lLZouLkv.net
>>850
Twitter見たら、ただのヘビメタでクラシック一年生じゃないか。

なんでそんなに偉そうなんだ?

総レス数 1001
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200