2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三大レクイエムは何か

1 :名無しの笛の踊り:2020/01/11(土) 08:53:25.47 ID:+6ZHEJww.net
2020年1月10日のNHK「らららクラシック」
で、モーツァルト、ヴェルディ、フォーレの
レクイエムを三大レクイエムと紹介していたが、
異論もあるはず、
オレ的には、三大は、ヴェルディ、ベルリオーズ、ドボルザーク。
オマエラはどう?

44 :名無しの笛の踊り:2020/01/19(日) 03:41:24 ID:tz0iJtyK.net
モーツァルトのだって実質ジェスマイヤーバージョン

45 :名無しの笛の踊り:2020/01/19(日) 09:46:18.36 ID:XYchgQ8c.net
マタイは台本をみるが、レクイエムは見ない、
レクイエムの内容は東西共通、同工異曲、
ナンミョウホウレンゲキョウ、有り難や
有り難やだと思ってる

46 :名無しの笛の踊り:2020/01/20(月) 07:11:35 ID:JFYC66O7.net
>>42
「有り難味」とはどういうことだか、よくわからんが、歌詞が
何を言っているかを知るか知らぬかで感動の質は違ってくるわな
「赤とんぼ」「椰子の実」「シャボン玉」「里の秋」
「津軽海峡冬景色」などを英語に訳した歌で聞いてごらん、
感動するかね?

47 :名無しの笛の踊り:2020/01/20(月) 20:04:55 ID:XHuJCNwA.net
>>42
当たり前だろ

少しは学習せよ

48 :名無しの笛の踊り:2020/01/20(月) 22:57:30.66 ID:ADYoUdqN.net
>>45
南無妙法蓮華経はヤバイだろう。

49 :名無しの笛の踊り:2020/01/20(月) 23:57:42 ID:QtOdK8c4.net
歌詞がわからない→歌詞などどうでもいい

という思考過程をたどる人とは関わらないようにしている

50 :名無しの笛の踊り:2020/01/21(火) 10:06:09 ID:lV8CNoFE.net
ワシは見栄晴くんとは関わらんやうにしている

51 :名無しの笛の踊り:2020/01/24(金) 16:20:18.54 ID:L5vGqt4b.net
歌詞はどうでもいい、と言う聞き手も熱心にビートルズを聴いたりする。
彼は歌詞はわからないが、メロディ、編曲、歌手の声を楽しむのだ。
 歌曲ファンにはそんな人もいる。名歌手のコンサートが満員になるのは
そんなわけだ。

旋律、編曲など音楽要素が貧困で、歌詞も、歌手も大したことがないのに
コンサートが好きで行く人は、椅子に腰かけて音楽が鳴っている場所に居る
のが好きなのだ。音楽のカスでも好きなんだな。
豆腐のカスの「おから」好きと同じだ。
カスを好む「音楽ファン」もいるから、日本の音楽のすそ野は広いのだ。、

52 :名無しの笛の踊り:2020/01/25(土) 16:05:28 ID:DwJfjAVY.net
目をつむって全神経を音楽に集中して聴く
習慣なんで歌詞なぞ見てる余裕はない

53 :名無しの笛の踊り:2020/01/30(木) 14:51:05.38 ID:V/AlWkbr.net
宗教曲は好きなんだけど、レクイエムで好きなのはフォーレだけ。

54 :名無しの笛の踊り:2020/02/02(日) 18:52:13 ID:LiJlgjXj.net
コンサート会場で、歌詞を読みながら歌を聴いている人は
実は音楽を聴いていないですね
何のために高い料金を払って会場に来たのでしょうか

55 :名無しの笛の踊り:2020/02/02(日) 20:55:43.52 ID:wfjO8dtl.net
ヴィクトリア(ルネサンス期)
デュリフレ(フランス(近)現代)のレクイエムも良いな
それといわゆるレクイエムではないけど、同じ意味合いの
シュッツ(バロック期、ドイツ3S)の"音楽による葬儀"(ムジカリッシュ・エクセクヴィーエン)
この葬送の音楽としてもっとも感動的だな
シュッツの音楽はドイツ語の歌詞がすごく聞き取りやすい。

56 :名無しの笛の踊り:2020/02/02(日) 21:49:14.40 ID:Wcs8AyHg.net
モーツァルト フォーレ と ブラームス

57 :名無しの笛の踊り:2020/02/03(月) 22:58:22 ID:ON4ZsSns.net
モツヴェルドヴォだな

58 :名無しの笛の踊り:2020/02/06(木) 08:34:01 ID:fJZcQSAt.net
Requiem aeternam dona eis, Domine.
レクイエムの冒頭のラテン語、聴いている人は意味が
わかっているのかしら?

59 :名無しの笛の踊り:2020/02/06(木) 09:28:33 ID:yRhk22VP.net
全然。

60 :名無しの笛の踊り:2020/02/06(木) 10:19:02 ID:h18Q8WbK.net
>>58

語感で類推
Requiem 安息を
aeternam 永遠の
dona 与えたまえ
eis, 我らに
Domine.主よ

61 :名無しの笛の踊り:2020/02/06(木) 12:23:17.01 ID:Vos6x9gz.net
純粋に音楽として聴く場合は訳は邪魔、
考えない方が良い

62 :名無しの笛の踊り:2020/02/06(木) 22:17:34 ID:+kOBNmdn.net
バッハさん
ふつうのミサだけでなく
レクイエムも作って欲しかった
宗派違うって?一つも二つも一緒でしょ

63 :名無しの笛の踊り:2020/02/07(金) 08:48:12.89 ID:Q/1jlQF3.net
同じようなもんだろう、レクイエムと思って
聞けばいいじゃん

64 :名無しの笛の踊り:2020/03/07(土) 09:15:42 ID:MgRS2HzH.net
FMで、ムーティ、ウィーフィルのヴェルディの
レクイエムをやっていたが、洗練されすぎて
いて、荒々しい野性味が欲しいと思った

65 :名無しの笛の踊り:2020/03/20(金) 10:57:48 ID:JlkJ4sqn.net
ヴェルディの「レクイエム」

66 :名無しの笛の踊り:2020/06/05(金) 06:48:52 ID:Rg3nuaP1.net
ヴェルディ、ブラームス、ケルビーニ

67 :名無しの笛の踊り:2020/06/05(金) 20:44:21 ID:mH5m6EnA.net
グレゴリオ聖歌、ヨハネス・オケヘム、ピエール・ドゥ・ラリュー

68 :名無しの笛の踊り:2020/06/06(土) 16:45:44 ID:QAurWc+x.net
>>1は、「ヴェルディ、ベルリオーズ、ドボルザーク」
を挙げているが、初め二者は同意、ドボルザーク
はそんなにいいとも思わない、ドボのかわりに、
ブラームスに一票、もちろんこれは単に好みの問題です

69 :名無しの笛の踊り:2020/06/06(土) 16:50:26 ID:e1j4qhKS.net
新宿レクイエム
丸の内レクイエム
池尻大橋レクイエム

ブルースをつけるよりいいな
椎名林檎が作らないかな

70 :名無しの笛の踊り:2020/06/06(土) 16:56:52.37 ID:LYG+4jML.net
あえて3大レクイエムに絞るなら常識的には
モーツァルト
フォーレ
ブラームス

でしょうね。

71 :名無しの笛の踊り:2020/06/06(土) 17:24:47 ID:FIs5BvPR.net
だといいですねー

72 :名無しの笛の踊り:2020/06/06(土) 18:03:35.92 ID:LYG+4jML.net
常識外のレアな選択など知るかw

73 :名無しの笛の踊り:2020/06/06(土) 18:11:07.79 ID:VuNCjuO+.net
オケゲム、ビクトリアとピエール・ド・ラ・リュー
ケルビーニが入るならあとドニゼッティとスッペ

74 :名無しの笛の踊り:2020/06/06(土) 18:26:40 ID:T3459xPg.net
常識外のレアな選択じゃなきゃ良かったのにね

75 :名無しの笛の踊り:2020/06/06(土) 18:49:27 ID:LYG+4jML.net
だったら最初から常識外のレア選択で、ってスレ立てればいいw

76 :名無しの笛の踊り:2020/06/06(土) 18:51:55 ID:T3459xPg.net
まぁまぁ落ち着いて
他人のバカな常識なんてどうでもいいではないですか
もちろん自分のも含めての話だけどね()

77 :名無しの笛の踊り:2020/06/06(土) 19:01:36 ID:4yF2uNew.net
美しさという点ではアンドレ・カンプラがダントツ
1660〜1744年フランスの人
なんだかCDが手に入り難いみたいだけどね

78 :名無しの笛の踊り:2020/06/06(土) 20:09:19.81 ID:VuNCjuO+.net
>>73のルネサンス三巨匠の作品はわりと本気で選んだんだけどな

79 :名無しの笛の踊り:2020/06/06(土) 20:19:56.07 ID:/zh/NCcL.net
バッハは葬式音楽ようけ書いとるが知らんのか?

80 :名無しの笛の踊り:2020/07/27(月) 22:04:55 ID:pSFffq6E.net
三大葬送行進曲
 ベートーヴェン(エロイカ第2楽章)
 ショパン
 マーラー交響曲5番第1楽章

81 :名無しの笛の踊り:2020/07/28(火) 16:35:08.45 ID:Of5sboQo.net
三善晃のレクイエムは激烈
あんなのは死者よ安らかに眠れとは程遠いが、20世紀の音楽としてはありだと思う

これに対して武満徹の弦楽のためのレクイエムは静謐な作品
キリスト教のレクイエムからは遠いが、名曲だと思う

82 :名無しの笛の踊り:2020/07/29(水) 04:11:48.74 ID:XNduL0hn.net
弦楽のための〜がありならブリテンのシンフォニア・ダ・レクイエムってのが

三善晃は聴いたことないけど基本形の三大レクイエムでもヴェルディは十二分に激烈だと思うけどモーツァルトだって相当なもんだ
んなもんで実際に葬式で使えるのはフォーレだけなんだが

83 :名無しの笛の踊り:2020/07/29(水) 10:30:10 ID:QnLosi5z.net
>>78
現存最古のレクイエムという肩書きに引かれてオケゲムを聴いてみたけど、やっぱり平坦すぎるかも。
ただ彼女に聴かせたら、「お部屋の空気まで綺麗になっていくみたい」と、好評だったw。

84 :名無しの笛の踊り:2020/07/29(水) 12:00:47.00 ID:fh4RtAMB.net
>>83
「普段はアンタの部屋の空気は臭い汚ない」の意味だなw

85 :名無しの笛の踊り:2020/07/29(水) 14:45:46.45 ID:lpbU8p8q.net
>>82
ヴェルディのは当時としては激烈だったかもしれないが、今聴くと迫力は十分だが激烈とまでは感じない。
三善のはとにかく破天荒にして天や地を切り裂くような不協和のオンパレード。

86 :名無しの笛の踊り:2020/07/29(水) 14:47:41 ID:lpbU8p8q.net
フォーレのレクイエムは私の母親が初任給でSPレコードを買ったという。
そして「死んだら流してほしい曲」だそうだ。

87 :名無しの笛の踊り:2020/07/29(水) 16:50:06.01 ID:C4vKor4J.net
>>86
SPってすげえな
クリュイタンスの旧盤でもLPだったんじゃないかな
お母さまは90歳くらいですか?

88 :名無しの笛の踊り:2020/07/29(水) 20:51:03.05 ID:ywZyk5In.net
>>83
いやそれは彼女さんが正しい
あなたにはもったいないほどの(かどうかは分からんが)純粋無垢な感性を持った人だ

89 :名無しの笛の踊り:2020/07/29(水) 23:09:04 ID:4j1WzZGK.net
>>88
まあでも今頃彼女は>>83にちんぽブチ込まれて、
快感によがり悶えつつ激しくピストンされてる真っ最中かも
レクイエムで浄化された空間に充満する桃色の霧

90 :名無しの笛の踊り:2020/07/30(木) 00:05:44 ID:deFS9s2g.net
アカペラの澄みきった響きは確かに新鮮だわな。たまには聴いたほうがいい。

91 :名無しの笛の踊り:2020/07/30(木) 17:10:20.85 ID:6n9KGIm4.net
ジョン・フォウルズのワールド・レクイエムはいまいちだった。
通常のレクイエム→戦争レクイエム→ワールド・レクイエムときたら、
次は、地球レクイエムか、太陽系レクイエムか。

92 :名無しの笛の踊り:2020/07/30(木) 17:39:34 ID:mvQl9SIV.net
レクィエム・フォー・ドリームっていう映画はあったな

93 :名無しの笛の踊り:2020/07/31(金) 09:30:55 ID:JdXwS5ri.net
>>87
92歳です

総レス数 93
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★