2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ショパン「ベートーベンは雑」←???

21 :名無しの笛の踊り:2020/01/15(水) 09:35:01 ID:OYwYvg9Y.net
>>19
そうじゃなくてお前という
虫をいじめたいだけ

22 :名無しの笛の踊り:2020/01/20(月) 22:50:01 ID:XPEw+S4v.net
>>2
ショパンのアイドルはバッハとモーツアルトで
ベートーヴェンではない

23 :名無しの笛の踊り:2020/01/20(月) 22:54:51.10 ID:XPEw+S4v.net
>>16
今車のプレーヤー入ってるのはバッハのチェンバロ用のトッカータBWV910-916あたり

24 :名無しの笛の踊り:2020/01/21(火) 04:09:14 ID:llZRJqGI.net
サリエリ「モーツァルトよ!客は阿呆なんだから高尚な音楽は判らん、ベートーベンの様に大袈裟デタラメのが受けるんだよ。」

25 :名無しの笛の踊り:2020/01/21(火) 06:53:10 ID:l/aJ1QjH.net
>>24
じゃあ、ベートーベンが正しい!

26 :名無しの笛の踊り:2020/01/21(火) 07:49:49.67 ID:YGfya+oD.net
>>25
ベートーヴェンの雑な部分を切り捨てたアンドラーシュ・シフのベートーヴェンは素晴らしい。

27 :名無しの笛の踊り:2020/01/21(火) 08:06:04.80 ID:l/aJ1QjH.net
>>26
ですよねー
あの協奏曲はほんと、温かみに包まれた
不思議な感覚でしたね

28 :名無しの笛の踊り:2020/01/21(火) 10:53:19.32 ID:YGfya+oD.net
>>27
私はテレビで視聴しただけですが、あんな体験滅多に出来ないと思いました。録画したので何度も聴き返していますよ。

29 :名無しの笛の踊り:2020/01/21(火) 12:01:34.25 ID:llZRJqGI.net
やはり、
あまりに音楽理論から逸脱した部分を
信者ですら、否定するんだな。

30 :名無しの笛の踊り:2020/01/21(火) 12:59:31.88 ID:9glgZhQz.net
>>29
タダーノ・スレーミン「アホがアホのフリをしてるフリをしてる結果ただただアホがアホをさらすことになっていることは他ならぬモツコンくん以外の全てのスレ民が知っている…というより一見して明らかである」
「ただ一人モツコンくんのみがアホゆえに気がついていない悲劇であり喜劇である」

31 :名無しの笛の踊り:2020/01/21(火) 13:12:40.63 ID:llZRJqGI.net
必死!必死!

ベートーベン聴く奴の音楽への感性は女のクララシューマン以下

32 :名無しの笛の踊り:2020/01/21(火) 13:42:03 ID:9glgZhQz.net
>>31
あー女性を敵にしてしまった〜
そりゃ、あんた彼女生涯いないわな〜


タダーノ・スレーミン「アホがアホのフリをしてるフリをしてる結果ただただアホがアホをさらすことになっていることは他ならぬモツコンくん以外の全てのスレ民が知っている…というより一見して明らかである」
「ただ一人モツコンくんのみがアホゆえに気がついていない悲劇であり喜劇である」

33 :名無しの笛の踊り:2020/01/21(火) 14:59:04.11 ID:llZRJqGI.net
お前って女だったんだな。
そりゃ〜モーツァルト判らんわなぁ〜

女は音楽自体より歌詞のがだいじ言うくらいだからなぁ〜

フェミニストならクララシューマンを見習え。

34 :名無しの笛の踊り:2020/01/21(火) 15:21:16.46 ID:9glgZhQz.net
>>33
モテない男って
みっともない

SEX経験ないんだろ?

35 :名無しの笛の踊り:2020/01/21(火) 15:22:21.76 ID:9glgZhQz.net
因みに女でないが
単純な馬鹿はこうして勘違いする。
これだから馬鹿は嫌いだ。

36 :名無しの笛の踊り:2020/01/22(水) 12:02:41.34 ID:hwSyXgRB.net
さすがピアノの旧約聖書だ

37 :キース@ゲソヲソの天敵:2020/01/28(火) 11:41:32 ID:zsa6H4WW.net
ベートーヴェンを弾いてるとピアノが
どんどん嫌いになる
音楽どころかミューズまで嫌いになる

まずは全体構成有りきの人だね
そして脳内作曲と
だから人間工学的配慮が皆無となる
出さなきゃならない音の鍵盤に
指が居ない

あんなもんに媚び売って弾いてる奴らの
気持ちが全然分かんない

38 :名無しの笛の踊り:2020/01/28(火) 11:50:54 ID:m9mX0cdi.net
>>37
       やっぱ、嘘つき糖質自慢 最低
       大悪人

         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
  ヽ          |   \.    ヽ/    l  ヽ         /j
    \        /     ヽ    ヽ  |   l          /
     ゙l\..     /      ヽ     ヽj   |    ,    /

39 :名無しの笛の踊り:2020/01/28(火) 12:07:31.10 ID:0QlqQLHZ.net
>>38
それは、俺じゃなくて、
ハイドンかつぎ上げのモーツァルト判らん奴だよ。

40 :名無しの笛の踊り:2020/01/28(火) 12:10:44.44 ID:0QlqQLHZ.net
そいつは、お前とモーツァルト判らん者同士不名誉な徒党組んでたモーツァルト判らんハイドンかつぎ上げの奴だよ。

41 :名無しの笛の踊り:2020/01/28(火) 12:25:55 ID:m9mX0cdi.net
>>40
 ま、同じようなもん
  ここはね

         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
  ヽ          |   \.    ヽ/    l  ヽ         /j
    \        /     ヽ    ヽ  |   l          /
     ゙l\..     /      ヽ     ヽj   |    ,    /

42 :名無しの笛の踊り:2020/01/29(水) 08:58:23.23 ID:6noEUrha.net
色気のないものは評価しないのがショパンの姿勢
ウィンナワルツでさえショパンに言わせれば色っぽくないそうだ

43 :名無しの笛の踊り:2020/01/29(水) 10:07:07.59 ID:wgstb2mP.net
ショパンは論理を何より重視したようだ

44 :名無しの笛の踊り:2020/01/29(水) 11:13:05.51 ID:iePNQ/0E.net
ベートーベンの逸脱がエグいと皆が知ってるぞ?
ショパンが言うまでもなくな。

45 :名無しの笛の踊り:2020/01/29(水) 11:27:10.89 ID:3C9cmY9H.net
基本的にショパンは褒めない人だからね
親しかったドラクロワの絵ですら評価しなかった

46 :名無しの笛の踊り:2020/01/29(水) 12:20:23.98 ID:uJOznT3t.net
>>45
バッハのことはベタホメしてたけどな
あとはロッシーニとか、ヘンデル

47 :名無しの笛の踊り:2020/01/30(木) 16:28:09.87 ID:9TPuax+0.net
ショパンに「あなたの音楽をロマン派に分類します」と言ったら「拒否する!」と言われそうだな

48 :名無しの笛の踊り:2020/01/30(木) 18:16:27 ID:YEMunSRp.net
Jポップで言うと90年代がモーツァルトやバロックで、
Jポップで言うと2010以降がベートーベンやらロマン派だからな。

49 :名無しの笛の踊り:2020/01/30(木) 18:57:55.07 ID:VDmI/um8.net
ショパンって人柄を疑うようなところがあるよな
教えていた子女のピアノが気に入らないと言ってピアノ上の
作曲家の像を叩きつけたとか、ピアノを聴いてほしいと来た
人が弾いた後に椅子を叩きつけたとか…
平静な美しい楽想が急に暴力的に変わるのも分かるような気がする

50 :名無しの笛の踊り:2020/01/30(木) 19:10:20 ID:gpJLEk+M.net
               ,...-‐ '"~゙" ‐-.、
               /:::::: ..:::::::::::::::::::::::::\
            /:::::::: ..::::::::::,、,__,、、??ヽ
           /::: ::::::::::::::、'"´       `Y,
         .,./:::::::::::::::::::::i          iヽ
         .):::::::::::::::::::::::!          .}::i
         、'::::::::::::::::::/., -‐- ,,,,ノ.i,,,,,,,___  }:::::i
         ヽ:::::::::::::::i  -モヲ::::::ノ ヽfユュ〉 .}:::::::i
         .}::::::::::::::/:.   "~/::::  i\"~ .}::::::::i
         ,!:::::::::::::i::::     /    }   .ノ::::::::i
         ヾ_,、::::::i:::: ::.   ' "゙`‐'´、  i::::,::ノ
           ,-‐iヽ:: ::   _, ,__-_,,    i`´
         _/: : ヽ\:: :    ゛"゙ ´` .,/
       _,-‐': : : : ::i:::ヽ \::.  "゛~゛" /
   _ , -´: : : : : : : : :ヽ::::ヽ `ヽ、,,__,,/、.i\
-‐. ´: : : : : : : : : : : : : : ヽ::::::`ヽ´::::::::::::::::`':::::`i
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ:::::::::::\:::::::::::/::::i:::}ヽ

「ベートーベン好んで聴くような奴には、未来永劫モーツァルト判るまい」(ショパン)

51 :名無しの笛の踊り:2020/01/30(木) 19:45:26 ID:WkxM0r6C.net
たしか、ショパンはベートーヴェン初期のピアノソナタを評価していたような・・・
雑だとまでは、述べていなかったような・・・

ショパンって、ロマン派だが、(微妙な出来栄えの歌曲は除いて)
標題音楽残してないよな・・自分としてはそのほうが気になる

52 :名無しの笛の踊り:2020/01/30(木) 19:49:01 ID:WkxM0r6C.net
>>50
おい、パワハラモラハラのショパンさんよお
あんたの歌曲集CD買ったが、聞きとおすのすんごい苦痛だったぜ?
なんでそんなに歌がへたなんだよw

53 :名無しの笛の踊り:2020/01/30(木) 20:38:04.51 ID:QK50LV/d.net
>>50
コピペすらまともにできない大馬鹿

54 :名無しの笛の踊り:2020/01/30(木) 20:48:20.47 ID:SHxMzV0Q.net
ショパン・ゾンビ

55 :名無しの笛の踊り:2020/01/31(金) 16:31:38.96 ID:LoUTwFLt.net
>>50
"´:::::::::::::::::::::::::::`'ヽ,、
  ,r'゙::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
 /::::::::::::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::::::::::::::::}
 {:::::::::r'"´         `ヽ:::::::{
 {:::::::::{            ';::::::}
 .';:::::/ _,,_      _,,,  ';:::/
  ハ::j "´ ̄``    '´ ̄`` !::h
  {ムリ  ィT::ァ‐、  ィァ::Tヽ ソ}}
 {ゝ{     ̄ ,イ  :.ヽ  ̄´  ヒ1
 ヾ_{     ´ .:  :{.     }糞スレに相応しいAAだぜwイヒヒヒ
    !     ( ,、 ,、 )      !´
   ',            
        rrrrrrri > .           
         , ̄  ̄、ヽ._ノ              
      ヽ---一---一´
  /               ̄ ̄ \
  | |                  | |
  | |                  | |
|⌒\|                  |/⌒|
|   |        |          |   |
| \ (                 ) / |
|  |\____________人_________________/ |   |   
|  |     ブリブリ!💩ピゥー プッ!    |  |
           💩💩
          💩💩💩💩
          💩💩💩💩💩

56 :名無しの笛の踊り:2020/01/31(金) 20:35:22 ID:KBc1yWzZ.net
あれほどピアノ曲、チェロソナタで
雄弁で繊細で美しい作品を残した人が、
なんで歌曲が伴奏すらまともに作れないんだよ!

若書きのおとめの願いは、まだ許せるが、

ドゥムカ・・(1845作だったっけ)には絶句したぞ
つべに、What?なんて書き込まれてたぞ

ベートーベンは、オペラや荘厳ミサ曲残したぞ
ショパンくん、恥をしりなさい!

57 :名無しの笛の踊り:2020/02/01(土) 04:27:53.86 ID:Z2ms9m8Z.net
お前らゴミ屑ごときが
ショパンに意見するって身の程を知らんだろ?

58 :名無しの笛の踊り:2020/02/01(土) 04:28:57.90 ID:Z2ms9m8Z.net
ベートーベンは基本的な音楽理論すら知らないんだからな。

それを咎めただけだぞ?

59 :キース@ゲソヲソの天敵:2020/02/01(土) 07:32:33 ID:8f0EPjK7.net
弾いててつまらん
聴いててつまらん
ゴミの山を築いたカール・ツェルニー
を産んだ男ベートーヴェン

ブルグミュラーの圧勝

ショパンの一連のエチュード

リストの一連のエチュード

そのアンチテーゼ

ただそれだけの事

60 :名無しの笛の踊り:2020/02/01(土) 07:35:02 ID:TKxANbA6.net
>>56
ショパンの歌曲に「メロディ」というタイトルの曲がある
ピアノは簡素を極め、歌は独りさまよう
まるでシューベルトの辻音楽師のような不思議な曲

61 :名無しの笛の踊り:2020/02/01(土) 08:36:21 ID:SbtIlQkw.net
ベートーベンのピアノソナタが
ピアノの旧約聖書とか笑えるよな。
笑わそうと嘲笑したのが起源か?

62 :名無しの笛の踊り:2020/02/01(土) 08:59:18 ID:anwa+jhU.net
>>57
お前にはこれがピッタリ!
:::::::::::::::::::::::::::`'ヽ,、
  ,r'゙::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
 /::::::::::::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::::::::::::::::}
 {:::::::::r'"´         `ヽ:::::::{
 {:::::::::{            ';::::::}
 .';:::::/ _,,_      _,,,  ';:::/
  ハ::j "´ ̄``    '´ ̄`` !::h
  {ムリ  ィT::ァ‐、  ィァ::Tヽ ソ}}
 {ゝ{     ̄ ,イ  :.ヽ  ̄´  ヒ1
 ヾ_{     ´ .:  :{.     }糞スレに相応しいAAだぜwイヒヒヒ
    !     ( ,、 ,、 )      !´
   ',            
        rrrrrrri > .           
         , ̄  ̄、ヽ._ノ              
      ヽ---一---一´
  /               ̄ ̄ \
  | |                  | |
  | |                  | |
|⌒\|                  |/⌒|
|   |        |          |   |
| \ (                 ) / |
|  |\____________人_________________/ |   |   
|  |     ブリブリ!💩ピゥー プッ!    |  |
           💩💩
          💩💩💩💩
          💩💩💩💩💩

63 :名無しの笛の踊り:2020/02/01(土) 08:59:38 ID:anwa+jhU.net
>>58
お前にはこれがピッタリ!
:::::::::::::::::::::::::::`'ヽ,、
  ,r'゙::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
 /::::::::::::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::::::::::::::::}
 {:::::::::r'"´         `ヽ:::::::{
 {:::::::::{            ';::::::}
 .';:::::/ _,,_      _,,,  ';:::/
  ハ::j "´ ̄``    '´ ̄`` !::h
  {ムリ  ィT::ァ‐、  ィァ::Tヽ ソ}}
 {ゝ{     ̄ ,イ  :.ヽ  ̄´  ヒ1
 ヾ_{     ´ .:  :{.     }糞スレに相応しいAAだぜwイヒヒヒ
    !     ( ,、 ,、 )      !´
   ',            
        rrrrrrri > .           
         , ̄  ̄、ヽ._ノ              
      ヽ---一---一´
  /               ̄ ̄ \
  | |                  | |
  | |                  | |
|⌒\|                  |/⌒|
|   |        |          |   |
| \ (                 ) / |
|  |\____________人_________________/ |   |   
|  |     ブリブリ!💩ピゥー プッ!    |  |
           💩💩
          💩💩💩💩
          💩💩💩💩💩

64 :名無しの笛の踊り:2020/02/01(土) 09:40:46 ID:1aCWo502.net
まあ、クラシック作曲家は、スカトロ好きですしw
ふさわしいAAですね・・・

モーツアルトは、もはや挨拶がわり、最晩年の歌(あえてうた、といわせていただきます)に、「うんこをひっかけてやる」があるし。「音楽の友」でそれを知ったのが中学1年のとき・・・ショーック

ベートーヴェンは、わい談しながら荘厳ミサ作ってたんだよね?

で、ショパンは?ショパンは、はたち過ぎても、嫌いなやつやBAKAにしてるやつのことを「グヌイ(くそ)」と表現して、お父さんにしかられていたし
ショパンは、エロイ例の手紙、ほんとに書かなかったのか?自分的にはいまだに?だよ・・・

でもね、別に、だからと言って、彼らが嫌いになったわけではなく、彼らも、神様ではなくニンゲンだったのだーと理解できたのが、成人してから。

65 :名無しの笛の踊り:2020/02/01(土) 09:53:35.74 ID:1aCWo502.net
デルフィーヌたん、あなたのあなになにかをぽちゃんとおとしてみたい・・・

変ニ長調

子犬のワルツ

いやー、小学生のころは、ショパンと彼の音楽に夢中だったが、思春期に↑をしってしまってからは
音楽性だけに関心があるドビュッシーやシューマン、近現代ロシア、バッハを弾くようになった

ピアノの先生は、それをよいことだと言っていた。

66 :名無しの笛の踊り:2020/02/01(土) 10:03:28.36 ID:1aCWo502.net
あ、すまない
ピアノの先生は、ショパンだけが音楽ではないと諭してくれ、
ここぞとばかりに、ベートーヴェンのピアノソナタをじゃんじゃん課題にだすようになり、
月光とか悲愴あたりから、しっくりくるようになったね。作品2−3も大好きになった(むずかしかったが)

67 :名無しの笛の踊り:2020/02/01(土) 10:07:29.41 ID:SbtIlQkw.net
ベートーベン有り難がるフリだけしてたら良かったのにな!

お前らが悔しくて発狂してる時点でベートーベンに誇りをもてて無いんだよ。

さぁ!!
ピアノのデタラメ旧約聖書(笑)でもかつぎ上げてろ!

68 :名無しの笛の踊り:2020/02/01(土) 10:12:36.39 ID:SbtIlQkw.net
ん??
どうした?どうした?
ここはベートーベンVSショパンのスレッドでモーツァルト関係無いだろ?

お前らの心にいつも在るのはモーツァルトへの憎悪だもんなぁ〜!!笑笑!!


> まあ、クラシック作曲家は、スカトロ好きですしw
> ふさわしいAAですね・・・
>
> モーツアルトは、もはや挨拶がわり、最晩年の歌(あえてうた、といわせていただきます)に、「うんこをひっかけてやる」があるし。「音楽の友」でそれを知ったのが中学1年のとき・・・ショーック
>
> ベートーヴェンは、わい談しながら荘厳ミサ作ってたんだよね?
>
> で、ショパンは?ショパンは、はたち過ぎても、嫌いなやつやBAKAにしてるやつのことを「グヌイ(くそ)」と表現して、お父さんにしかられていたし
> ショパンは、エロイ例の手紙、ほんとに書かなかったのか?自分的にはいまだに?だよ・・・
>
> でもね、別に、だからと言って、彼らが嫌いになったわけではなく、彼らも、神様ではなくニンゲンだったのだーと理解できたのが、成人してから。

69 :名無しの笛の踊り:2020/02/01(土) 11:03:34.09 ID:1aCWo502.net
煽っているのではない、芸術とは一皮剝けば、血の出るような相克の世界だったのでは?ということをいいたかっただけ。

まず、音楽にかぎらず、文学でも、同じ時代の創作者が認めたり否定したりいろいろ
ありました。
例)イギリスロマン派3大詩人 バイロン、シェリー、キーツ
バイロンは、キーツを認めなかった、嘲笑レベル
シェリーは、キーツを天才だと賞賛し、夭折したとき哀悼の作品を書いたが、
肝心のキーツは、シェリーよりも、バイロンの作風のほうをより評価していた

イギリスロマン派の詩の世界という狭い分野ですら、こういうありさまだったわけだ

ショパンはいまでも好きですし、ショパン個人にもまだ謎が多いので、いろいろ意見が聞きたかったのだが、いまはやめておきます。ではしばらくROMに徹します

70 :名無しの笛の踊り:2020/02/01(土) 11:11:36.13 ID:anwa+jhU.net
>>68
お前にはこれがピッタリ!
:::::::::::::::::::::::::::`'ヽ,、
  ,r'゙::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
 /::::::::::::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::::::::::::::::}
 {:::::::::r'"´         `ヽ:::::::{
 {:::::::::{            ';::::::}
 .';:::::/ _,,_      _,,,  ';:::/
  ハ::j "´ ̄``    '´ ̄`` !::h
  {ムリ  ィT::ァ‐、  ィァ::Tヽ ソ}}
 {ゝ{     ̄ ,イ  :.ヽ  ̄´  ヒ1
 ヾ_{     ´ .:  :{.     }糞スレに相応しいAAだぜwイヒヒヒ
    !     ( ,、 ,、 )      !´
   ',            
        rrrrrrri > .           
         , ̄  ̄、ヽ._ノ              
      ヽ---一---一´
  /               ̄ ̄ \
  | |                  | |
  | |                  | |
|⌒\|                  |/⌒|
|   |        |          |   |
| \ (                 ) / |
|  |\____________人_________________/ |   |   
|  |     ブリブリ!💩ピゥー プッ!    |  |
           💩💩
          💩💩💩💩

71 :69だが、ちょっとごめんね:2020/02/01(土) 11:24:27 ID:1aCWo502.net
モーツアルトは、アマデウスそのものですよ・・ちがいますか?
ピアノコンチェルト27番から魔笛、アヴェヴェルム、クラリネットコンチェルトまでの作品群
に深く感動しない人はいない。言葉も理屈を超えているでしょう?

あと、シンフォニー39番ー41番
これ見て、コメ欄も読んでください。ではこれにて
https://www.youtube.com/watch?v=1l2HQdZuV3U

72 :名無しの笛の踊り:2020/02/01(土) 11:45:49.78 ID:iqTUzJu4.net
何か今までモーツァルト批判して来たけど、
自分のつごう悪くなったもんだから、
立ち位置変えた感じだな?
まぁ、匿名掲示板だし。
どっちか判らんが、
モーツァルト批判したなら
未来永劫モーツァルトは判らんし、
モーツァルトへの憎悪のが合ってるよ。



> モーツアルトは、アマデウスそのものですよ・・ちがいますか?
> ピアノコンチェルト27番から魔笛、アヴェヴェルム、クラリネットコンチェルトまでの作品群
> に深く感動しない人はいない。言葉も理屈を超えているでしょう?
>
> あと、シンフォニー39番ー41番
> これ見て、コメ欄も読んでください。ではこれにて
> https://www.youtube.com/watch?v=1l2HQdZuV3U

73 :名無しの笛の踊り:2020/02/01(土) 12:02:27.01 ID:1aCWo502.net
わたしは、MOZARTを嫌っていませんが。
ただ、彼も人間だった、しんどい35年間だっただろうと思っただけ。

わたしは、ピアノを習っていたので、ソナタk311を人前で弾くように先生に命じられて
大失敗したわけです。
この作曲家のピアノソナタは
生命線であるメロディラインのところをしくじると
デッサン全体がくずれてしまう、そんな怖さがある作品が多かった
ようは、ごまかしがきかない、音がきれいでないといけない、みえすいた演出ができない
ということを思い知ったから、苦手だっただけです。

しゃべりすぎましたね。きりがありませんからこれでやめます。
あなたが信じないならしかたありません。

失礼します。

74 :名無しの笛の踊り:2020/02/01(土) 12:51:23 ID:iqTUzJu4.net
ベートーベンなんて有り難がるなら。
まぁ、


> あ、すまない
> ピアノの先生は、ショパンだけが音楽ではないと諭してくれ、
> ここぞとばかりに、ベートーヴェンのピアノソナタをじゃんじゃん課題にだすようになり、
> 月光とか悲愴あたりから、しっくりくるようになったね。作品2−3も大好きになった(むずかしかったが)

75 :名無しの笛の踊り:2020/02/01(土) 12:58:15 ID:iqTUzJu4.net
こんな匿名掲示板に書く事に価値は無い。
しかし、本心でも無い事や嘘を書き込んだなら。
それは敗北で、
未来永劫覆る事は無いんだよ。

76 :名無しの笛の踊り:2020/02/01(土) 12:59:26 ID:anwa+jhU.net
>>75
お前にはこれがピッタリ!
:::::::::::::::::::::::::::`'ヽ,、
  ,r'゙::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
 /::::::::::::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::::::::::::::::}
 {:::::::::r'"´         `ヽ:::::::{
 {:::::::::{            ';::::::}
 .';:::::/ _,,_      _,,,  ';:::/
  ハ::j "´ ̄``    '´ ̄`` !::h
  {ムリ  ィT::ァ‐、  ィァ::Tヽ ソ}}
 {ゝ{     ̄ ,イ  :.ヽ  ̄´  ヒ1
 ヾ_{     ´ .:  :{.     }糞スレに相応しいAAだぜwイヒヒヒ
    !     ( ,、 ,、 )      !´
   ',            
        rrrrrrri > .           
         , ̄  ̄、ヽ._ノ              
      ヽ---一---一´
  /               ̄ ̄ \
  | |                  | |
  | |                  | |
|⌒\|                  |/⌒|
|   |        |          |   |
| \ (                 ) / |
|  |\____________人_________________/ |   |   
|  |     ブリブリ!💩ピゥー プッ!    |  |
           💩💩
          💩💩💩💩

77 :キース@ゲソヲソの天敵:2020/02/01(土) 15:37:46 ID:8f0EPjK7.net
そもそも旧約聖書がうんこなのに
何言ってんだか?

旧約聖書詩篇でおなじみのダビデは
人類史上最低最悪の塵

こいつのせいで
アウシュビッツビルケナウホロコーストや
ベルゲンベルゼンホロコーストは起こった。

他人殺してそのカミさん娶ってソロモン
孕ませたり
何の非も無いペリシテ人ゴリアテを
石で殴ったり
やった事が全部劣等人種ユダヤ土人

神がユダヤ土人を選んだと
ユダヤ土人は選民思想を持っているが
だからと言ってユダヤ土人は
劣等人種ユダヤ土人

アインシュタインが持て囃されていた時代も
あったが奴もオッペンハイマーと
ユダヤ土人ウンココンビ作って原爆作っただけで
やってた事はやはりユダヤ土人のそれ。

78 :名無しの笛の踊り:2020/02/11(火) 05:05:05.20 ID:ZgIS7F8b.net
ショパンのピアノソナタ1番の2楽章はベートーベンのハンマークラヴィア2楽章からの影響が大きいという事実

79 :名無しの笛の踊り:2020/02/11(火) 05:07:16.53 ID:ZgIS7F8b.net
もしベートーベンがレガート奏法の曲を書いていなかったらショパンのピアノ奏法も生まれなかったという事実

80 :名無しの笛の踊り:2020/02/11(火) 05:08:53.05 ID:ZgIS7F8b.net
このことから音楽の方向性は違ってもベートーベンの作品は認めていたことになる
そもそも時代が違うのだから方向性が変わるのは当たり前
やはりベートーベン無くしてショパンの音楽は生まれなかったろう

81 :キース@ゲソヲソの天敵:2020/02/11(火) 05:32:06.23 ID:32A6rt0h.net
なんか違うわそれ?

グレン・グールドの名演を根拠にそんなもん
全然関係ない

ソース : 悲壮の3楽章

82 :名無しの笛の踊り:2020/02/11(火) 07:06:53 ID:2NIrEwqd.net
ベートーベン聴く奴って知能低いよな。
ショパン「独創性のせいではなく、基本的音楽理論から背を向けていた。」
この発言で作品を認めて居たって結論出てくるのが阿呆。
統合失調症並みの知能。



> このことから音楽の方向性は違ってもベートーベンの作品は認めていたことになる
> そもそも時代が違うのだから方向性が変わるのは当たり前
> やはりベートーベン無くしてショパンの音楽は生まれなかったろう

83 :名無しの笛の踊り:2020/02/11(火) 07:56:48.65 ID:ro1bUmiL.net
>>82
お前の頭脳はこれだけ!
:::::::::::::::::::::::::::`'ヽ,、
  ,r'゙::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
 /::::::::::::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::::::::::::::::}
 {:::::::::r'"´         `ヽ:::::::{
 {:::::::::{            ';::::::}
 .';:::::/ _,,_      _,,,  ';:::/
  ハ::j "´ ̄``    '´ ̄`` !::h
  {ムリ  ィT::ァ‐、  ィァ::Tヽ ソ}}
 {ゝ{     ̄ ,イ  :.ヽ  ̄´  ヒ1
 ヾ_{     ´ .:  :{.     }糞スレに相応しいAAだぜwイヒヒヒ
    !     ( ,、 ,、 )      !´
   ',            
        rrrrrrri > .           
         , ̄  ̄、ヽ._ノ              
      ヽ---一---一´
  /               ̄ ̄ \
  | |                  | |
  | |                  | |
|⌒\|                  |/⌒|
|   |        |          |   |
| \ (                 ) / |
|  |\____________人_________________/ |   |   
|  |     ブリブリ!💩ピゥー プッ!    |  |
           💩💩
          💩💩💩💩

84 :名無しの笛の踊り:2020/02/11(火) 16:56:46 ID:2NIrEwqd.net
思い込みスゲーな。
もはや、なんでも自分につごうよく変換してしまう知能なんだからな。
そりゃ〜かんたんな理屈も通らんし。
ベートーベンなんか有りがたがるんだろなぁ〜






> このことから音楽の方向性は違ってもベートーベンの作品は認めていたことになる
> そもそも時代が違うのだから方向性が変わるのは当たり前
> やはりベートーベン無くしてショパンの音楽は生まれなかったろう

85 :名無しの笛の踊り:2020/02/11(火) 17:02:59 ID:ro1bUmiL.net
>>84
思い込みスゲーな。
もはや、なんでも自分につごうよく変換してしまう知能なんだからな。
そりゃ〜かんたんな理屈も通らんし。

  ,r'゙::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
 /::::::::::::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::::::::::::::::}
 {:::::::::r'"´         `ヽ:::::::{
 {:::::::::{            ';::::::}
 .';:::::/ _,,_      _,,,  ';:::/
  ハ::j "´ ̄``    '´ ̄`` !::h
  {ムリ  ィT::ァ‐、  ィァ::Tヽ ソ}}
 {ゝ{     ̄ ,イ  :.ヽ  ̄´  ヒ1
 ヾ_{     ´ .:  :{.     }糞スレに相応しいAAだぜwイヒヒヒ
    !     ( ,、 ,、 )      !´
   ',            
        rrrrrrri > .           
         , ̄  ̄、ヽ._ノ              
      ヽ---一---一´
  /               ̄ ̄ \
  | |                  | |
  | |                  | |
|⌒\|                  |/⌒|
|   |        |          |   |
| \ (                 ) / |
|  |\____________人_________________/ |   |   
|  |     ブリブリ!💩ピゥー プッ!    |  |
           💩💩
          💩💩💩💩




86 :名無しの笛の踊り:2020/02/11(火) 17:17:13 ID:2NIrEwqd.net
だってよ?
新興宗教にハマる痴呆はじまったオバサンみたいだな。



> このことから音楽の方向性は違ってもベートーベンの作品は認めていたことになる
> そもそも時代が違うのだから方向性が変わるのは当たり前
> やはりベートーベン無くしてショパンの音楽は生まれなかったろう

87 :名無しの笛の踊り:2020/02/11(火) 17:20:07 ID:2NIrEwqd.net
ピアノのレガートはベートーベンが最初にあみだしたとさ!
ムリのある事ばかり言える知能。
流石!阿呆丸出し!!




> もしベートーベンがレガート奏法の曲を書いていなかったらショパンのピアノ奏法も生まれなかったという事実

88 :名無しの笛の踊り:2020/02/11(火) 17:23:18.59 ID:2NIrEwqd.net
ベートーベン有り難がる奴は、
お猿さん!

イケメン君見たら嫉妬で牙をむくし、
雄猿なんだよな!

B型AB型O型は猿か?

> ピアノのレガートはベートーベンが最初にあみだしたとさ!
> ムリのある事ばかり言える知能。
> 流石!阿呆丸出し!!
>
>
> ↓
>
> > もしベートーベンがレガート奏法の曲を書いていなかったらショパンのピアノ奏法も生まれなかったという事実

89 :名無しの笛の踊り:2020/02/11(火) 18:00:10.03 ID:ro1bUmiL.net
>>88
早く自殺してくれやwwww お猿さん
  ,r'゙::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
 /::::::::::::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::::::::::::::::}
 {:::::::::r'"´         `ヽ:::::::{
 {:::::::::{            ';::::::}
 .';:::::/ _,,_      _,,,  ';:::/
  ハ::j "´ ̄``    '´ ̄`` !::h
  {ムリ  ィT::ァ‐、  ィァ::Tヽ ソ}}
 {ゝ{     ̄ ,イ  :.ヽ  ̄´  ヒ1
 ヾ_{     ´ .:  :{.     }糞スレに相応しいAAだぜwイヒヒヒ
    !     ( ,、 ,、 )      !´
   ',            
        rrrrrrri > .           
         , ̄  ̄、ヽ._ノ              
      ヽ---一---一´
  /               ̄ ̄ \
  | |                  | |
  | |                  | |
|⌒\|                  |/⌒|
|   |        |          |   |
| \ (                 ) / |
|  |\____________人_________________/ |   |   
|  |     ブリブリ!💩ピゥー プッ!    |  |
           💩💩
          💩💩💩💩

90 :名無しの笛の踊り:2020/02/11(火) 18:01:50.58 ID:ro1bUmiL.net
>>87
このスレで学ぶ お猿さん
  ,r'゙::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
 /::::::::::::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::::::::::::::::}
 {:::::::::r'"´         `ヽ:::::::{
 {:::::::::{            ';::::::}
 .';:::::/ _,,_      _,,,  ';:::/
  ハ::j "´ ̄``    '´ ̄`` !::h
  {ムリ  ィT::ァ‐、  ィァ::Tヽ ソ}}
 {ゝ{     ̄ ,イ  :.ヽ  ̄´  ヒ1
 ヾ_{     ´ .:  :{.     }糞スレに相応しいAAだぜwイヒヒヒ
    !     ( ,、 ,、 )      !´
   ',            
        rrrrrrri > .           
         , ̄  ̄、ヽ._ノ              
      ヽ---一---一´
  /               ̄ ̄ \
  | |                  | |
  | |                  | |
|⌒\|                  |/⌒|
|   |        |          |   |
| \ (                 ) / |
|  |\____________人_________________/ |   |   
|  |     ブリブリ!💩ピゥー プッ!    |  |
           💩💩
          💩💩💩💩

91 :名無しの笛の踊り:2020/02/11(火) 19:41:20 ID:SrnBhUkc.net
               ,...-‐ '"~゙" ‐-.、
               /:::::: ..:::::::::::::::::::::::::\
            /:::::::: ..::::::::::,、,__,、、??ヽ
           /::: ::::::::::::::、'"´       `Y,
         .,./:::::::::::::::::::::i          iヽ
         .):::::::::::::::::::::::!          .}::i
         、'::::::::::::::::::/., -‐- ,,,,ノ.i,,,,,,,___  }:::::i
         ヽ:::::::::::::::i  -モヲ::::::ノ ヽfユュ〉 .}:::::::i
         .}::::::::::::::/:.   "~/::::  i\"~ .}::::::::i
         ,!:::::::::::::i::::     /    }   .ノ::::::::i
         ヾ_,、::::::i:::: ::.   ' "゙`‐'´、  i::::,::ノ
           ,-‐iヽ:: ::   _, ,__-_,,    i`´
         _/: : ヽ\:: :    ゛"゙ ´` .,/
       _,-‐': : : : ::i:::ヽ \::.  "゛~゛" /
   _ , -´: : : : : : : : :ヽ::::ヽ `ヽ、,,__,,/、.i\
-‐. ´: : : : : : : : : : : : : : ヽ::::::`ヽ´::::::::::::::::`':::::`i
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ:::::::::::\:::::::::::/::::i:::}ヽ

「ベートーベン好んで聴くような奴には、未来永劫モーツァルト判るまい」(ショパン)

92 :名無しの笛の踊り:2020/02/11(火) 20:43:43.65 ID:ro1bUmiL.net
>>91
このスレで学ぶ お猿さん
  ,r'゙::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
 /::::::::::::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::::::::::::::::}
 {:::::::::r'"´         `ヽ:::::::{
 {:::::::::{            ';::::::}
 .';:::::/ _,,_      _,,,  ';:::/
  ハ::j "´ ̄``    '´ ̄`` !::h
  {ムリ  ィT::ァ‐、  ィァ::Tヽ ソ}}
 {ゝ{     ̄ ,イ  :.ヽ  ̄´  ヒ1
 ヾ_{     ´ .:  :{.     }糞スレに相応しいAAだぜwイヒヒヒ
    !     ( ,、 ,、 )      !´
   ',            
        rrrrrrri > .           
         , ̄  ̄、ヽ._ノ              
      ヽ---一---一´
  /               ̄ ̄ \
  | |                  | |
  | |                  | |
|⌒\|                  |/⌒|
|   |        |          |   |
| \ (                 ) / |
|  |\____________人_________________/ |   |   
|  |     ブリブリ!💩ピゥー プッ!    |  |
           💩💩
          💩💩💩💩

93 :名無しの笛の踊り:2020/02/14(金) 10:20:51 ID:hFJJN8wu.net
ショパンは自分の演奏会でベートーヴェンのピアノソナタを
よく弾いていたが、これはどのように解釈する?

94 :名無しの笛の踊り:2020/02/14(金) 10:42:07 ID:K4krSqzQ.net
>>93
演奏会ではおそらく一度も弾いてはいない
ショパンが演奏会で弾いた自作以外の曲としてわかっているのは、
バッハの3台のクラヴィアのための協奏曲(なんとリストと共演)、
モーツァルトのピアノ三重奏曲くらい

ただし、ベートーヴェンの12番のソナタを何度か私的なサロンなどで披露したことは記録にあり、
良い演奏だったとの弟子の評価も複数ある
事実ショパンのソナタ2番の、葬送行進曲を核としてソナタを構成するというアイディア、その行進曲のリズムや旋律そのものもこのベートーヴェンのソナタからの直接の影響だし、
同じくソナタ2番の冒頭にはベートーヴェンのソナタ32番の冒頭の影がちらつく

95 :名無しの笛の踊り:2020/02/14(金) 10:42:58 ID:K4krSqzQ.net
あ、あと子供の頃に演奏会でギロヴェツのコンチェルトを弾いたな

96 :名無しの笛の踊り:2020/02/14(金) 12:45:47.29 ID:EQ4xLyGJ.net
ショパン「ベートーベンは独創性のせいでは決っして無い、繊細さの欠落、インスピレーション欠落、音楽理論無知ゆえに原則から背を向けて居た。ベートーベン有り難がる奴はセンス無し」

↑此の言葉が全てだよ。

97 :名無しの笛の踊り:2020/02/14(金) 13:28:40.73 ID:PQkEYkCi.net
>>96
馬鹿代表

98 :名無しの笛の踊り:2020/02/14(金) 15:15:19.69 ID:XW/GkTlJ.net
何を言おうと結局作品に影響を受けているのは事実だしなあ
そもそもショパンとベートーベンじゃ比較対象にならん
一人はピアノに特化した作曲家だし一人はあらゆる面で大きな影響を残した普遍的な大作曲家
どこを比較するんだ?
例えばオーケストレーションで比較すればショパンのオーケストレーションなんて音大作曲学生以下だぞ

99 :名無しの笛の踊り:2020/02/14(金) 16:00:08.67 ID:b4Pqoo5/.net
>>98
だよな
アホらしいことに1人の馬鹿が夢中のようだが、、

100 :名無しの笛の踊り:2020/02/14(金) 16:32:49.63 ID:EQ4xLyGJ.net
ショパン「ベートーベンは独創性のせいでは決して無く、インスピレーション欠落、音楽理論無知ゆえに原則から背を向けて居る。」
↑これが誉め讃えていると言えるのか?
まぁ、お前らは阿呆だから議論は無意味。
自分が思い込むこじつけを見つけながら生きているんだよ。
ベートーベンがデタラメってまともな感覚があれば誰でも判る。
聴いてたらシューマンの様に統合失調症になりそうだ。
ベートーベンが音楽そのものに嫌悪を抱き聴覚を失った様に、
お前らもモーツァルト判らん憎悪属性でショパンの言葉を遣うと、永遠の原則から一貫して居るよな。憎悪属性同士集まって。

101 :名無しの笛の踊り:2020/02/14(金) 16:33:07.69 ID:EQ4xLyGJ.net
>>

> ショパン「ベートーベンは独創性のせいでは決して無く、インスピレーション欠落、音楽理論無知ゆえに原則から背を向けて居る。」
> ↑これが誉め讃えていると言えるのか?
> まぁ、お前らは阿呆だから議論は無意味。
> 自分が思い込むこじつけを見つけながら生きているんだよ。
> ベートーベンがデタラメってまともな感覚があれば誰でも判る。
> 聴いてたらシューマンの様に統合失調症になりそうだ。
> ベートーベンが音楽そのものに嫌悪を抱き聴覚を失った様に、
> お前らもモーツァルト判らん憎悪属性でショパンの言葉を遣うと、永遠の原則から一貫して居るよな。憎悪属性同士集まって。

102 :名無しの笛の踊り:2020/02/14(金) 16:40:55 ID:K4krSqzQ.net
>>100
確かにショパンはドラクロワ相手にこれに似たようなことを言ったかもしれない
しかしそれはショパンが全面的にはベートーヴェンの音楽に同意できないというに過ぎない
またこのドラクロワの日記に記されたショパンの言葉はショパン最晩年の発言であって、それ以前のショパンの考えは少し違ったものだった可能性もある
実際にショパンがベートーヴェンのソナタのいくつかを愛奏していたのは事実であるし、
殊にショパンのソナタ作品にはベートーヴェンの影響が大いに見られる
更に幻想即興曲にはベートーヴェンの月光ソナタからのパッセージの引用があることも見逃せない
スケルツォを諧謔というよりも激情の発露の楽曲として作曲したのもベートーヴェンからの直接の影響

103 :名無しの笛の踊り:2020/02/14(金) 16:46:07 ID:K4krSqzQ.net
>>98
>一人はピアノに特化した作曲家だし一人はあらゆる面で大きな影響を残した普遍的な大作曲家
>どこを比較するんだ?

これはちょっとショパンという存在を矮小化してるな
ショパンだってジャンルこそ狭いが後世大きな影響を残した普遍的な大作曲家だよ
それと、ショパンはピアノにしか興味がなかっただけで、ピアノ曲しか書けなかった訳じゃない
晩年チェロソナタを残したが、その後ヴァイオリンソナタのスケッチも残ってる
ただ彼の寿命がそこで尽きてしまっただけで、ショパンに天命が与えられていたなら、ロマン派中期の室内楽の傑作がいくつか作られていたに違いない

104 :名無しの笛の踊り:2020/02/14(金) 17:20:43.04 ID:XW/GkTlJ.net
>>103
でもあのオーケストレーションでは交響曲とオペラは無理だろ
どちらかを書いて作曲家と認められていた時代だからどっちも書かずに名を残すというのはピアノにおける天才であったからこそ成し得る技

105 :名無しの笛の踊り:2020/02/14(金) 17:54:29 ID:EQ4xLyGJ.net
ベートーベンはオーケストレーション以前に音楽理論すら分かって無かったからな。
ショパンを揶揄するときにオーケストレーションはつごうが良いのか?
しかし、
ベートーベンはオーケストレーション以前の問題だからな。
ベートーベン有り難がる様な奴が、
ショパンにオーケストレーションがどーたらこーたら言えるところが、
まさにベートーベン有り難がる奴って感じだな。

106 :名無しの笛の踊り:2020/02/14(金) 18:10:04 ID:K4krSqzQ.net
>>104
言うほど悪くはない
ラ・チ・ダレム・ラ・マノ変奏曲の弦楽器のトレモロの使い方とか、
コンチェルト1番のオーケストラだけの呈示部の最後のほうの対位法的な書き方とか
特に後者はツィメルマンの弾き振りのCDでわざわざ楽章の最後に再びねじ込んだほど

107 :名無しの笛の踊り:2020/02/14(金) 18:10:54 ID:K4krSqzQ.net
>>105
君はベートーヴェン批判する以前にベートーヴェンもショパンも、その楽曲の本質を全く判っていない

108 :名無しの笛の踊り:2020/02/14(金) 18:31:35 ID:K4krSqzQ.net
たとえばベートーヴェンの「大フーガ」を知れば、彼が音楽理論に無知だなんて到底言えるわけがない
ショパンがどう言おうともだ
ショパンの言うベートーヴェンが音楽理論に無知とは、おそらくはベートーヴェンが音楽理論を知り尽くしていながらあえて無視してるようなところが気に食わなかったんじゃないかな
ショパンほどの感性の持ち主がそこに気づかないはずはないと思わない?

109 :名無しの笛の踊り:2020/02/14(金) 18:34:53 ID:K4krSqzQ.net
ショパンが恐らくベートーヴェンの書法で気に食わなかったものの1つに、
自然倍音の法則を無視した音の配置なんかもあったんじゃないかな
ショパンは如何に音が美しく響くかを熟知し、必ず低音は乖離したポジションに音を配置し、
高音になるほど密集させる
ところがベートーヴェンは平気で低音の密集和音を置く
ショパンがモーツァルトは理屈を判っているみたいに言うのは、モーツァルトもショパン同様だからだ

110 :名無しの笛の踊り:2020/02/14(金) 18:36:16 ID:EQ4xLyGJ.net
ショパンが特別ベートーベン批判してる訳ではなく。
ベートーベンが音楽理論逸脱多い事はけっこう皆が知っている。
あえて5度をしたとか、あえてレベルでは無い逸脱。

111 :名無しの笛の踊り:2020/02/14(金) 19:09:57 ID:gpeWUsC2.net
>>110
おや?
急に大人しくなったね

112 :名無しの笛の踊り:2020/02/14(金) 19:20:55.12 ID:EQ4xLyGJ.net
>>ショパンが特別ではなく。
冷静な人間の総意ですが?
大人しく?
そんな煽りに効果は?
ベートーベンの逸脱に効果が無い様に、
効果が無い事に気づかない?
やはり。



> >>
> おや?
> 急に大人しくなったね

113 :名無しの笛の踊り:2020/02/14(金) 19:39:19.67 ID:FuCxQtpV.net
1)ショパンって1度mpゴーストライターいなかったんだろうか?
バラ1作曲しながら、あやしげな「ボレロ」も同年に作曲
不可解なのは、1843年の作風。楽譜が視覚的にちょっとむり
作品55−2、とか、作品56−1,2,3とか・・・別人みたい

2)不思議なのが、Gサンドと別れた1847年ー1849年
凶作の時期ー死
いくら精神面が落ち込み、結核が末期まで進んだ時期だったとしても
あんな作風になるもんだろうか・・書けないのは、不調というより、ピアノを超えて新たなジャンルへの転換期だったのではないか・・

3)1949年作曲したワルツ ノクターン マズルカ、(どれも遺作)を見直し、口ずさんで思った、
どれもほとんど右手がメロディーラインのみ・・
それで思った。もしかしたら、ショパンって歌曲にするつもりだったのでは?

114 :名無しの笛の踊り:2020/02/14(金) 19:49:19 ID:b4Pqoo5/.net
>>112
型にはこれがピッタリ ?
:::::::::::::::::::::::::::`'ヽ,、
  ,r'゙::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
 /::::::::::::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::::::::::::::::}
 {:::::::::r'"´         `ヽ:::::::{
 {:::::::::{            ';::::::}
 .';:::::/ _,,_      _,,,  ';:::/
  ハ::j "´ ̄``    '´ ̄`` !::h
  {ムリ  ィT::ァ‐、  ィァ::Tヽ ソ}}
 {ゝ{     ̄ ,イ  :.ヽ  ̄´  ヒ1
 ヾ_{     ´ .:  :{.     }糞スレに相応しいAAだぜwイヒヒヒ
    !     ( ,、 ,、 )      !´
   ',            
        rrrrrrri > .           
         , ̄  ̄、ヽ._ノ              
      ヽ---一---一´
  /               ̄ ̄ \
  | |                  | |
  | |                  | |
|⌒\|                  |/⌒|
|   |        |          |   |
| \ (                 ) / |
|  |\____________人_________________/ |   |   
|  |     ブリブリ!💩ピゥー プッ!    |  |
           💩💩
          💩💩💩💩

115 :名無しの笛の踊り:2020/02/14(金) 19:56:54 ID:TMDZLMJg.net
>>113
絶筆と言われるマズルカ68-4はポリフォニックというか、まるで弦楽四重奏みたいな書き方してるじやん

116 :名無しの笛の踊り:2020/02/14(金) 20:00:00 ID:FuCxQtpV.net
そうですか・・・では、ほかの作品はどうでしょう?
ヴォカリーズにしたら、結構唱えた 67−2も追加で

117 :名無しの笛の踊り:2020/02/14(金) 22:29:47 ID:XW/GkTlJ.net
ベートーベンはわざとやってんだろ
英雄の時から変な音出してんじゃねーか
ショパンは結構他人の音楽にケチつけるクセあったからね、シューマンとか

118 :名無しの笛の踊り:2020/02/15(土) 05:14:31 ID:em7OiJh5.net
>>ベートーベン有り難がる奴の知性レベルはこれ。
なんでも盲信出来る。
5度とか効果を見込んでしてる訳では無いと言っても分からない。
ベートーベン有り難がる奴と議論は不要。



> ベートーベンはわざとやってんだろ
> 英雄の時から変な音出してんじゃねーか
> ショパンは結構他人の音楽にケチつけるクセあったからね、シューマンとか

119 :名無しの笛の踊り:2020/02/15(土) 05:15:54 ID:em7OiJh5.net
シューマンもベートーベンなんて有り難がる阿呆だったしな。
こんなのにかつぎ上げてもらってもな。
って感じだろ。

120 :名無しの笛の踊り:2020/02/15(土) 05:44:37.21 ID:FIazwyoj.net
>>119
ベートーヴェンが判らないと
こうも人間が堕落することがよく分かります
文章ですね!
余計にベートーヴェンが必要ですわな

121 :キース@ゲソヲソの天敵:2020/02/15(土) 07:02:25 ID:vmQ5CtaJ.net
>>120
ベートーヴェンのピアノソナタ弾いてみれば
理解出来る事が良心的に書いてあるよ。
>>119の文章は。

ベートーヴェンて後世のピアニストが
彼のピアノソナタを手掛けたとしても
何もしない人だよ。
だから無駄な苦労を強いられる。
でもね?
他人の不幸は蜜の味の蛇足派生から
本能的に素人連中に大人気なだけなのよ。
更には精神性というパワーワードで
語ろうとする悪質な音楽批評家とかも
居たでしょ?
宇野功芳とか宇野功芳とか宇野功芳とか?
弾いてたのも
井上直幸とか井上直幸とか井上直幸とか?

122 :キース@ゲソヲソの天敵:2020/02/15(土) 07:02:35 ID:vmQ5CtaJ.net
ほら?
碌な奴が居ないでしょ?
ここがシューベルトと全然違うのよ。
浅く理解して音楽性に共通項を
見出す人も居るけど実際に楽譜を
見て作品を演奏解釈すると
見えて来る結論はシューベルトは真性の天才だが
どうもベートーヴェンからはそれが見えて来ない。

楽聖とは言うが冷静に見ると聖なるものに
碌なものが無いんだよね?

聖戦、、アッラーアクバル??

ね?

123 :名無しの笛の踊り:2020/02/15(土) 07:17:15 ID:FIazwyoj.net
>>122
音楽でお腹いっぱいにはならないけれど
胸はいっぱいになれる。

それだけよ

124 :名無しの笛の踊り:2020/02/15(土) 08:09:04.38 ID:em7OiJh5.net
ベートーベン有り難がる奴と、
佐村河内有り難がってた奴は同じ。
新興宗教教祖に盲信してるオバサンと同じなんだよ。
モーツァルト判らん悔しさ。
音楽判らん悔しさが拍車をかけてるんだよ。
ペーパーテスト点取り学歴崇拝の次にベートーベンか新興宗教教祖に向かうんだよ。

125 :名無しの笛の踊り:2020/02/15(土) 08:11:27.58 ID:FIazwyoj.net
>>124
いいんだよ それで
でも人を許せないあんたは
つらいんだろうね。人を妬み、憎み
疲れない?まああんたのことだからどうでもいいけど、、

126 :名無しの笛の踊り:2020/02/15(土) 09:38:52 ID:YDCSViC9.net
>>118-125
おまえら、少しはID:K4krSqzQみたいに音楽の本質を語れないのか

127 :名無しの笛の踊り:2020/02/15(土) 10:20:41.22 ID:em7OiJh5.net
坂本龍一「リズムやら何もかも、音楽的進化はモーツァルトで終わり。ベートーベンはそれを劣化させただけ。」

128 :名無しの笛の踊り:2020/02/15(土) 10:22:22.67 ID:FIazwyoj.net
>>127
坂本龍一はベートーヴェン賛美しているから
あり得ない

129 :名無しの笛の踊り:2020/02/15(土) 10:43:29.24 ID:em7OiJh5.net
韓国が全ての起源みたいなレベルの冗談
を思い込めるのがベートーベン有り難がる知性レベルなんだよな。
レガートもリズムやらなんやらも元々ある。大して新しくも無い事さえ何でもかんでもベートーベンを起源にしちまうんだからな。


> もしベートーベンがレガート奏法の曲を書いていなかったらショパンのピアノ奏法も生まれなかったという事実

130 :名無しの笛の踊り:2020/02/15(土) 10:43:45.39 ID:em7OiJh5.net
>>

> 韓国が全ての起源みたいなレベルの冗談
> を思い込めるのがベートーベン有り難がる知性レベルなんだよな。
> レガートもリズムやらなんやらも元々ある。大して新しくも無い事さえ何でもかんでもベートーベンを起源にしちまうんだからな。
>
> ↓
> > もしベートーベンがレガート奏法の曲を書いていなかったらショパンのピアノ奏法も生まれなかったという事実

131 :名無しの笛の踊り:2020/02/15(土) 16:12:23 ID:43ZqM52Z.net
>>130
https://toyokeizai.net/articles/-/239302?page=4

まあここでも読んで勉強したまえ
モーツァルト以前のピアノは半分チェンバロみたいなもんでレガートに弾こうと思っても出来なかったのだよ
チェンバロ奏者が装飾音を多様していかになめらかに聞かそうと努力してるか、知らないのかい?

132 :名無しの笛の踊り:2020/02/15(土) 16:25:33.94 ID:em7OiJh5.net
ピアノのレガートはベートーベンが最初だと思い込める阿呆!!
さすがベートーベン信者!!

133 :名無しの笛の踊り:2020/02/15(土) 16:27:52.98 ID:em7OiJh5.net
>>まぁ、こいつが特別阿呆ではなくて、
ベートーベン有り難がる奴の知性レベルはこんなもんだ。



> >>130
> https://toyokeizai.net/articles/-/239302?page=4
>
> まあここでも読んで勉強したまえ
> モーツァルト以前のピアノは半分チェンバロみたいなもんでレガートに弾こうと思っても出来なかったのだよ
> チェンバロ奏者が装飾音を多様していかになめらかに聞かそうと努力してるか、知らないのかい?

134 :名無しの笛の踊り:2020/02/15(土) 16:32:39.98 ID:FIazwyoj.net
>>133
顔真っ赤
ゴリラの方がマシですよ

135 :名無しの笛の踊り:2020/02/15(土) 17:11:34.03 ID:em7OiJh5.net
ピアノではじめてレガート弾いたのはベートーベン!!
ショパンの曲のリズムもベートーベンの影響!!

なんでも有りだな。

136 :名無しの笛の踊り:2020/02/15(土) 18:16:01.70 ID:FIazwyoj.net
>>135
なんでもありなんですよ。
顔まだ真っ赤っ赤だよ、鏡みたことある?

137 :名無しの笛の踊り:2020/02/15(土) 19:15:38.88 ID:em7OiJh5.net
ピアノではじめてレガート弾いたのはベートーベン!!

ショパンの曲のリズムの原点はベートーベン!!

ピアノ発明したのもベートーベンにしとくか?

138 :名無しの笛の踊り:2020/02/15(土) 19:20:46.21 ID:JMHEWDME.net
ショパンが、ベートーヴェンを認めていなかったなら嫌っていたなら
弟子に弾かせたりしなかったと思うが? ショパン自らはあまり弾かなかったとしても。
そのあたりは、どうなのですか?

また、ショパンは、ウィーン古典派を自認していたのだから ベートーヴェンは
避けて通れない作曲家だったはず。

139 :名無しの笛の踊り:2020/02/15(土) 19:25:13.31 ID:YDCSViC9.net
>>138
ショパン自身もかなりベートーヴェンを弾いてる

>ショパンは、ウィーン古典派を自認していた

ショパンは自身をクラシカルな音楽家だとは自認していたけど、ウィーンという地名付きで自認していたっていう典拠は?

140 :名無しの笛の踊り:2020/02/15(土) 19:28:04.99 ID:JMHEWDME.net
まあ、これでも見て、一息つきなよ
面白いよなあ
https://www.youtube.com/watch?v=jzC1kUWLJc4

141 :名無しの笛の踊り:2020/02/15(土) 19:29:50.97 ID:JMHEWDME.net
ショパンと言えば女の話じゃねえの?
さぞかしモテたんだろうな

142 :名無しの笛の踊り:2020/02/15(土) 19:38:55.58 ID:JMHEWDME.net
ふん、あんたら 吞気だな(嘲笑
国内パンデミック始まってら
下手すりゃ国が吹っ飛んじまうのによおw

「(((都内)))で新たに8人感染 屋形船乗船のタクシー運転手ら」
日本中に散らばってるだろうな、ハインリッヒの法則

143 :名無しの笛の踊り:2020/02/15(土) 20:37:47.12 ID:43ZqM52Z.net
>>135
おまえさ
ピアノっていつ出来た楽器か知ってんの?
ハイドンのピアノソナタは実質チェンバロソナタ
オープンペダルの指定とかあるからね
モーツァルトの時代でもピアノはまだ完成してないんだよ
ほぼハイドンとかぶるからな
そんなピアノでどうやってレガートに弾くの?
なんでバッハやモーツァルトをひくときにピアニストがスタッカート気味に弾くか知ってる?
でもベートーベンの曲では初期のいくつかを除いてはスタッカート気味にはひかないんだよ
なぜなら
レガート奏法でひくように書かれた曲だからさ

144 :名無しの笛の踊り:2020/02/15(土) 20:48:31.53 ID:43ZqM52Z.net
>>135
あと一つ教えてあげる
モーツァルトひくときはダンパーペダルはほとんど使えないんだ
ベートーベンのようにペダル踏んで音が濁るなんてことは絶対にあってはならない
踏むのは楽譜上の音を保続する時のみ
つまり跳躍し過ぎてて指が届かない場合だね
でもそんな箇所はほとんど出てこない
だからモーツァルトひくときはペダル不可、全てを指だけで制御しなきゃならない
これがピアニストにモーツァルトが一番難しいと言われてる理由でありモーツァルト専門のピアニストがいる理由でもある
ペダルが制限されている関係上、アーティキュレーションを示すのにスタッカートの部分とスラーに引く部分と使い分ける必要性があるわけ
そのままなめらかに弾いてみろ
クッソつまらない子供みたいな演奏になるぞ
だからモーツァルトにレガートなんてありえないわけよ

145 :名無しの笛の踊り:2020/02/16(日) 03:38:08.60 ID:TPlB4zyF.net
>>

> ピアノではじめてレガート弾いたのはベートーベン!!
>
> ショパンの曲のリズムの原点はベートーベン!!
>
> ピアノ発明したのもベートーベンにしとくか?

146 :キース@ゲソヲソの天敵:2020/02/16(日) 03:57:48.22 ID:S5fHfqbM.net
ベートーヴェンに言いたい事は
君はカール・ツェルニーに一体作曲法の
何を教えたと言うんだい?

この一言に尽きる
弾いててつまんない
聴いててつまんない
誰が得すんのよ?

でおなじみのツェルニーね
こっち系駄作練習曲全集のパイオニアは
グラドスアドパルナッサムを書いた
クレメンティだが
これも難曲では無く
弾いててつまんない
聴いててつまんない
弾いてるうちに飽きる
な訳で
結局誰が得すんのよ?
Mozart

147 :名無しの笛の踊り:2020/02/16(日) 07:55:01.93 ID:nXnKRKeM.net
やっばり
ショパンよりもベートーヴェンの方が 
聞き応えあるな。
シフのピアノは最高だ

148 :名無しの笛の踊り:2020/02/16(日) 11:33:10 ID:dPCGXF0M.net
>>146
たしかに50番まではカスなエチュードだが60番は部分的にいいとこあるぞw
ほとんどは50終わったら60いかずにショパンエチュードに移行するけどなw
あとチェルニーの子孫が弾くチェルニーのピアノ協奏曲聴いたけどエチュードとは全く別物のそこそこいい曲だった

149 :名無しの笛の踊り:2020/02/16(日) 11:36:44 ID:dPCGXF0M.net
>>146
クレメンティのエチュードがチェルニーを越えた糞なのは間違いないがあれは通常の指使いを変えて弾く訓練だからあえて糞に書いてるんだろうと思う
4、5の指だけで弾くとかあるから普通のピアノ曲みたいに書くとまず弾けない

150 :名無しの笛の踊り:2020/02/16(日) 13:04:49.93 ID:2pANyJLx.net
>>148
チェルニーの60番エチュードが作曲されたのは、ショパンのエチュードよりも後だって知ってた?
ショパンの10-2にそっくりなテクニック扱ったものがあって、「えっ、あれってショパンより先にチェルニーがやってたんだ」と思ってたら、
何のことはない、チェルニーがショパンの真似をしただけだった
しかも音楽的に下らない曲

151 :名無しの笛の踊り:2020/02/16(日) 18:56:52.97 ID:rVlIkbdQ.net
いわゆる練習曲ならモシェレスとかピュシュナーとか、ちびっこにはギロックとかカバレフスキーとかー
メトドローズとかー

チェルニーは、40番程度で、投げたw
50番とかのなかにも、いい曲あったみたい(クラスメイトが弾いてた)だが
多すぎる。

152 :名無しの笛の踊り:2020/02/16(日) 19:19:42.70 ID:rVlIkbdQ.net
ショパンは、1849年、小康状態のときに「ピアノ奏法」を書いている。
音楽について定義しているのは知っているが・・・
あれって、ハノンみたいな曲ついてなかったんだっけ?どうだっけ?

153 :名無しの笛の踊り:2020/02/16(日) 19:23:24 ID:rVlIkbdQ.net
もし、ショパンやベートーヴェン、モーツァルトなどがくだらない作曲家ならば
なぜ、演奏家はプログラムに取り入れるんだろう?

だれか教えてほしい

154 :名無しの笛の踊り:2020/02/16(日) 20:00:10.26 ID:nXnKRKeM.net
>>153
まともにここの連中相手にしてどーすんの?
ここははみ出されたものが集まるところ

155 :名無しの笛の踊り:2020/02/16(日) 21:36:13.55 ID:TPlB4zyF.net
ベートーベンはマジで新垣佐村拘置と同じ種類種類の客がつくんだよ。

モーツァルト判らんけど高尚な音楽に関わりたいニーズなんだよ。

156 :名無しの笛の踊り:2020/02/16(日) 22:31:00 ID:dYNi2Wsf.net
おまえらさ
ピアノっていつ出来た楽器か知ってんの?
ハイドンのピアノソナタは実質チェンバロソナタ
オープンペダルの指定とかあるからね
モーツァルトの時代でもピアノはまだ完成してないんだよ
ほぼハイドンとかぶるからな
そんなピアノでどうやってレガートに弾くの?
なんでバッハやモーツァルトをひくときにピアニストがスタッカート気味に弾くか知ってる?
でもベートーベンの曲では初期のいくつかを除いてはスタッカート気味にはひかないんだよ
なぜなら
レガート奏法でひくように書かれた曲だからさ

157 :名無しの笛の踊り:2020/02/16(日) 22:31:19 ID:dYNi2Wsf.net
おまえらさ
あと一つ教えてあげる
モーツァルトひくときはダンパーペダルはほとんど使えないんだ
ベートーベンのようにペダル踏んで音が濁るなんてことは絶対にあってはならない
踏むのは楽譜上の音を保続する時のみ
つまり跳躍し過ぎてて指が届かない場合だね
でもそんな箇所はほとんど出てこない
だからモーツァルトひくときはペダル不可、全てを指だけで制御しなきゃならない
これがピアニストにモーツァルトが一番難しいと言われてる理由でありモーツァルト専門のピアニストがいる理由でもある
ペダルが制限されている関係上、アーティキュレーションを示すのにスタッカートの部分とスラーに引く部分と使い分ける必要性があるわけ
そのままなめらかに弾いてみろ
クッソつまらない子供みたいな演奏になるぞ
だからモーツァルトにレガートなんてありえないわけよ

158 :名無しの笛の踊り:2020/02/17(月) 03:25:32.56 ID:Rc5kpfhi.net
>>150
ああ、似てるやつあるなw
他の曲も装飾的なメロディがショパンの影響かなり受けてるよな
だから部分的にいいとこがあると
全体的には意味不明なカスみたいな曲だがエチュードだからあれはあれでいいのかも知れん
俺はツェルニーやる時は練習になってる方の腕しかひかない
右手の練習ならなら右手だけ、左手の練習なら左手だけね
伴奏のブンチャッ、ブンチャッがツェルニーチックで恥ずかしくて弾けないんだw

159 :名無しの笛の踊り:2020/02/17(月) 03:30:05.60 ID:Rc5kpfhi.net
ショパンのエチュードって左手の練習曲が少ないんだよな
革命が一番鍛えられそうだがあのタイプの練習曲をもう少し作って欲しかった

160 :名無しの笛の踊り:2020/02/17(月) 03:34:36.85 ID:Rc5kpfhi.net
ツェルニーあるある

同じコード進行

右手の練習曲の場合、高確率で左手の伴奏ブンチャ♪ブンチャ♪

以上のようにエチュードだからと手抜きした感が否めない
まぁ曲ではない

161 :名無しの笛の踊り:2020/02/17(月) 06:25:14 ID:i98XsBjc.net
モーツァルトやハイドン関係無く、そもそもピアノ発明の前にレガートなんて概念が在るし。
レガートもスラーもそんなに変わらんし、
ピアノにレガートやスラーって奏法が出来たのは、
ピアノ発明とほぼ同時と言えるくらい初歩的な事なのに、


それを、わざわざベートーベンが最初にピアノでレガートをはじめた!!
それはムリがある事は誰にでも判る。

まぁ、ベートーベン有り難がる事は、
新興宗教オバサンの心酔競争の様に
いかに思い込めるかの作業だからな。

162 :名無しの笛の踊り:2020/02/17(月) 08:48:04.12 ID:bCkxeFCh.net
>>161
この馬鹿いつコロナウィルスに感染するの?

163 :名無しの笛の踊り:2020/02/17(月) 09:30:57.92 ID:i98XsBjc.net
次は、
そもそもレガートやスラーの概念を産み出したのがベートーベンだぁ!
か?

164 :名無しの笛の踊り:2020/02/17(月) 09:32:57.04 ID:i98XsBjc.net
だぁ!そうだが、どう?↓




> おまえらさ
> あと一つ教えてあげる
> モーツァルトひくときはダンパーペダルはほとんど使えないんだ
> ベートーベンのようにペダル踏んで音が濁るなんてことは絶対にあってはならない
> 踏むのは楽譜上の音を保続する時のみ
> つまり跳躍し過ぎてて指が届かない場合だね
> でもそんな箇所はほとんど出てこない
> だからモーツァルトひくときはペダル不可、全てを指だけで制御しなきゃならない
> これがピアニストにモーツァルトが一番難しいと言われてる理由でありモーツァルト専門のピアニストがいる理由でもある
> ペダルが制限されている関係上、アーティキュレーションを示すのにスタッカートの部分とスラーに引く部分と使い分ける必要性があるわけ
> そのままなめらかに弾いてみろ
> クッソつまらない子供みたいな演奏になるぞ
> だからモーツァルトにレガートなんてありえないわけよ

165 :名無しの笛の踊り:2020/02/17(月) 09:34:51.92 ID:i98XsBjc.net
がんばって知ったかぶりして色々探したけどスラーを知らないらしいな。↓
>
> ↓
>
>
> > おまえらさ
> > あと一つ教えてあげる
> > モーツァルトひくときはダンパーペダルはほとんど使えないんだ
> > ベートーベンのようにペダル踏んで音が濁るなんてことは絶対にあってはならない
> > 踏むのは楽譜上の音を保続する時のみ
> > つまり跳躍し過ぎてて指が届かない場合だね
> > でもそんな箇所はほとんど出てこない
> > だからモーツァルトひくときはペダル不可、全てを指だけで制御しなきゃならない
> > これがピアニストにモーツァルトが一番難しいと言われてる理由でありモーツァルト専門のピアニストがいる理由でもある
> > ペダルが制限されている関係上、アーティキュレーションを示すのにスタッカートの部分とスラーに引く部分と使い分ける必要性があるわけ
> > そのままなめらかに弾いてみろ
> > クッソつまらない子供みたいな演奏になるぞ
> > だからモーツァルトにレガートなんてありえないわけよ

166 :名無しの笛の踊り:2020/02/17(月) 09:59:50.82 ID:Rc5kpfhi.net
>>161
大丈夫?
レガートとレガート奏法の違い、分かってる?
楽譜上のスラーのことじゃないぞ
鍵盤に指を密着させて弾く方法をレガート奏法って言うんだわ
モーツァルトの時代とかは鍵盤楽器は弾く(はじく)ような弾き方をしてたわけ

167 :名無しの笛の踊り:2020/02/17(月) 10:56:43.92 ID:i98XsBjc.net
はじくような弾き方?
レガートやらスラーの話をしてるときにか?
ベートーベン有り難がる奴は滅茶苦茶だな。まぁいつもの逃げだな。

ベートーベンごときが何かを画期的に変えたなんて無い。


> >>
> 大丈夫?
> レガートとレガート奏法の違い、分かってる?
> 楽譜上のスラーのことじゃないぞ
> 鍵盤に指を密着させて弾く方法をレガート奏法って言うんだわ
> モーツァルトの時代とかは鍵盤楽器は弾く(はじく)ような弾き方をしてたわけ

168 :名無しの笛の踊り:2020/02/17(月) 11:04:37.52 ID:i98XsBjc.net
ピアノではじめてレガートを弾いたのはベートーベン!

レガートとレガート奏法は違う!!

ハイドンやらの時代には当然バイオリンやら楽器にレガート(スラー)の概念は在るし、
ピアノ発明と同時にレガート(スラー)も弾く事だろう


ベートーベン有り難がる奴の知性レベルと誇りなんてこんなもんよ。

こんな奴らに議論は不要と解る。
ベートーベン有り難がる知性レベルの奴らに議論は空しいだけだ。

169 :名無しの笛の踊り:2020/02/17(月) 13:10:22.04 ID:Rc5kpfhi.net
誰が弦楽器の話ししてんだ?
ピアノにおけるレガート奏法の話をしてんだが?
おまえはピアノ音楽史、ちょっと勉強した方がいい
スラーをレガートと思ってる時点で町のピアノの先生程度にしか習ったことないんだろう
一つ教えたろか
作曲家は楽譜にスラーなんてほとんど書きこんでない
あれはほとんどが編集者が勝手に付けた記号なんだわ
その無知ぶりから察するにおまえは平均律の有名なハ長調プレリュードで平然と右ペダル使うやつだろ?

170 :名無しの笛の踊り:2020/02/17(月) 13:33:37.99 ID:i98XsBjc.net
チェンバロは弦をはじくのでレガート(スラー)を意識して弾いてもそんなに効果は無い。
そもそもバイオリンなどなんだのにレガート(スラー)の概念は在るので
ピアノ発明と同時にレガート(スラー)はしてる事だろう。

しかし、ベートーベン有り難がる様な奴は阿呆だから。
なんでもかんでも、有り得もしない事までベートーベンのテガラにしたがる。

まぁ、そんなしょうも無い事すらベートーベンのテガラにしたがるくらいだし。
ベートーベンにそもそも、何の画期的なアイディアは無かった事が解る。

171 :名無しの笛の踊り:2020/02/17(月) 13:36:34.87 ID:i98XsBjc.net
「ピアノでレガート奏法を最初にしたのはベートーベンだ!」

普通の知性レベルならムリが有ると判る。
こんな事を平気で誇れるあたりがベートーベン有り難がる知性レベル。

172 :名無しの笛の踊り:2020/02/17(月) 14:14:10 ID:bCkxeFCh.net
>>171
で?アホだアホだと言って
その通りです、アホですとでも言ってほしいのか?

173 :名無しの笛の踊り:2020/02/17(月) 14:38:27 ID:i98XsBjc.net
流石にこれは思い込み得意でもムリ有るもんな!
ピアノにレガート奏法をはじめて取り入れたのはベートーベン!!



> >>
> で?アホだアホだと言って
> その通りです、アホですとでも言ってほしいのか?

174 :名無しの笛の踊り:2020/02/17(月) 14:40:58 ID:ghI42RuU.net
>>173
ちがうか
お前はアホだと言ってほしいんだろ

あ  ほ  !

175 :名無しの笛の踊り:2020/02/17(月) 14:41:52 ID:ghI42RuU.net
>>174
ピアノにレガート奏法をはじめて取り入れたのはベートーベン!
あたりまえやろ!

176 :名無しの笛の踊り:2020/02/17(月) 15:57:36 ID:i98XsBjc.net
やはりベートーベン有り難がる奴は頭悪いよな。

177 :名無しの笛の踊り:2020/02/17(月) 16:10:56.51 ID:ghI42RuU.net
>>176
お前ほどじゃないだろな

178 :名無しの笛の踊り:2020/02/17(月) 16:15:05.06 ID:i98XsBjc.net
>>流石ベートーベン信者!!新興宗教オバサンみたいだね!
なんでもありだ!

> >>
> ピアノにレガート奏法をはじめて取り入れたのはベートーベン!
> あたりまえやろ!

179 :名無しの笛の踊り:2020/02/17(月) 18:33:23.91 ID:ghI42RuU.net
>>178
なに当たり前のことを
今わかったように興奮してんの?
ゴリラの発情期みたい

180 :名無しの笛の踊り:2020/02/17(月) 19:02:44.49 ID:i98XsBjc.net
ベートーベンって功績無いからな。
ムリの有る事をベートーベンのテガラにしたがるんだよな。
知ったかぶりもする。

ベートーベン聴く様な奴に共通する部分はベートーベンと同じく無知な事。
ベートーベンと同じく繊細さの無い事。
ベートーベンと同じく音楽そのものに嫌悪を抱いて居る事。
ベートーベンと同じく憎悪属性。

181 :名無しの笛の踊り:2020/02/17(月) 19:02:56.03 ID:i98XsBjc.net
>>

> ベートーベンって功績無いからな。
> ムリの有る事をベートーベンのテガラにしたがるんだよな。
> 知ったかぶりもする。
>
> ベートーベン聴く様な奴に共通する部分はベートーベンと同じく無知な事。
> ベートーベンと同じく繊細さの無い事。
> ベートーベンと同じく音楽そのものに嫌悪を抱いて居る事。
> ベートーベンと同じく憎悪属性。

182 :名無しの笛の踊り:2020/02/17(月) 19:03:08.44 ID:i98XsBjc.net
>>

> ベートーベンって功績無いからな。
> ムリの有る事をベートーベンのテガラにしたがるんだよな。
> 知ったかぶりもする。
>
> ベートーベン聴く様な奴に共通する部分はベートーベンと同じく無知な事。
> ベートーベンと同じく繊細さの無い事。
> ベートーベンと同じく音楽そのものに嫌悪を抱いて居る事。
> ベートーベンと同じく憎悪属性。

183 :名無しの笛の踊り:2020/02/17(月) 19:17:00.48 ID:ghI42RuU.net
>>180
よく無知さらけだして
大胆な釣り はずかしくないよな
だからゴリラなんだなwwさすがゴリラww

184 :名無しの笛の踊り:2020/02/17(月) 19:17:26.19 ID:ghI42RuU.net
>>181
うわ〜恥ずかしい

185 :名無しの笛の踊り:2020/02/17(月) 19:17:49.13 ID:ghI42RuU.net
>>182
うわ〜もう病気だな

186 :名無しの笛の踊り:2020/02/17(月) 19:25:53.40 ID:MkXoHikC.net
>>180
>>183
同類相哀れむ

187 :名無しの笛の踊り:2020/02/17(月) 19:26:45.52 ID:Rc5kpfhi.net
ベートーベン以後の作曲家でベートーベンの影響を受けていない作曲家は皆無
何かしらの影響を受けている

188 :名無しの笛の踊り:2020/02/17(月) 19:30:03.38 ID:ghI42RuU.net
>>187
まあ、みんな分かっていることだよね。
あまりにもみえみえな釣りをする馬鹿ゴリラを
おちょくっちゃうんだよなぁ

189 :名無しの笛の踊り:2020/02/17(月) 19:33:47.98 ID:sLG385i3.net
>>187
それは言い過ぎだ
一例としてインドの作曲家で1798年生まれのナジャール・プファイジャマルヤはベートーヴェンのことを全く知らずに作曲をしていた
他にもロシアのグリンカよりも少し手前のダヤルコフスキーや、アイルランドのナヨーテもそうだね

190 :名無しの笛の踊り:2020/02/17(月) 20:45:43.95 ID:i98XsBjc.net
ショパンも、その他も、
ベートーベンを反面教師にして居たよ。
間違いの悪い例にして居たんだよ。

191 :名無しの笛の踊り:2020/02/17(月) 22:18:57.62 ID:ghI42RuU.net
>>190
だからってショパンが正しい訳ではあーりませんゴリラくんw

192 :名無しの笛の踊り:2020/02/18(火) 15:18:42.98 ID:9O9a9doL.net
ショパン「モーツァルトは神!」
アインシュタイン「モーツァルトは神」
ハイドン「モーツァルトは神!」
マーラー「モーツァルトは神!」

知性低い人々「モーツァルトよりは大袈裟ベートーベンのが良い!」

モーツァルト判らん奴から支持を受けたのがベートーベンのはじまりだろう。
こいつらにとってのバイオリンぎゃらぎゃらピアノジャガジャガなら似た様に聴こえてる事だろう。

193 :名無しの笛の踊り:2020/02/18(火) 15:21:08.37 ID:UixMVMz3.net
>>192
僕はこういう他人を罵る奴は大嫌いだ

194 :キース@ゲソヲソの天敵:2020/02/19(水) 11:35:09.09 ID:ObufMtjP.net
でもベートーヴェンてキチガイだとは思うよ
かつて日本犯罪協会のピアノのおけいこ
みたいなガイジ番組で子供が気持ち良く
弾いていて視聴者も気持ち良く聴いてんのに

はぃ!そこで演奏止めて
とか言っていきなり子供の演奏を中断させて

今先生が見本を聴かせますから

とか言って子供の見てる前で弾き出すも
子供よりかなり下手糞でおなじみのガイジ
井上直幸と同じガイジ臭がする。
最近ピアノソナタを摘んでみて如実に
それを感じる。

195 :名無しの笛の踊り:2020/02/23(日) 20:19:58.35 ID:dZLiv3Ud.net
モーツァルトってレガート奏法という概念は定着していなかったけれど、それに近いことは
していなかったっけ?モーツァルトハウスにある、ワルター製のフォルテピアノは、現在で
いうダンパーペダルが付いているよ。ただベートーヴェンがウィーンに到着したころは、
確かに指を上げて弾く奏法が一般的で、フレーズの長いレガートを感じさせる旋律のある
曲をベートーヴェンが書き弾いたので、当時の貴族たちは、物珍しかったことは事実みたい
だが、それが「レガート奏法」と当時は言っていなかったんじゃないかな。

196 :名無しの笛の踊り:2020/02/24(月) 06:08:35.86 ID:xmpA6w7/.net
ベートーベン聴くような奴は、
新興宗教オバサンと同じで何でも思い込み得意なんだよ。
あの雑音連鎖が有り難いって言う、ありもしない服着た気になる裸の王様なんだよ。

197 :名無しの笛の踊り:2020/02/24(月) 06:25:47 ID:QrTnMbcz.net
>>196
まず、お前はまともじゃないから
バイオリンギャラギャラ、
ピアノジャガジャガしてたら、
ほとんど何でも同じに聴こえる脳なんだろな。

198 :名無しの笛の踊り:2020/06/03(水) 21:45:05.05 ID:nSAZv+4z.net
大袈裟な音楽ならべートホーフェンよりヴァーグナーの方が10倍楽しめる。

199 :名無しの笛の踊り:2020/07/14(火) 20:31:32.43 ID:89qJW8Ih.net
ショパン「ベートーベンは独創性のせいでは決して無い、ただ単に才能無かっただけ。ベートーベンありがたがる奴はほんもの判らんよ、ベートーベン聴くとシューマン、グレルグレールドみたいに脳にストレスホルモンコルチゾールが溜まり難聴やら統合失調症やら成るよ。

200 :名無しの笛の踊り:2020/07/14(火) 21:24:43.48 ID:EZwSavaY.net
>>199
モーツァルト「ショパンってただの
サロン音楽家だろ」

プッ

201 :名無しの笛の踊り:2020/07/14(火) 22:08:28.50 ID:Mvc8VYVo.net
>>196
創価学会の糞ばばぁがベートーヴェンみたいな
乗りこなせもしない今時の名手ピアニストに絡んで迷惑かけてるだけのウンコ作曲家が好きなのは

やっぱ何か波長が合うからなのね?

202 :名無しの笛の踊り:2020/07/15(水) 16:04:47.25 ID:eF90PBSv.net
アインシュタイン
「モーツァルトって頭悪いのか?」 

なんでもありだなwww

203 :名無しの笛の踊り:2020/07/19(日) 21:56:05.24 ID:ABYytYlM.net
ショパンには苦手意識がある。
専門的なことは分からないが、このスレタイに沿っていえば、
曲が緻密すぎる=1曲辺りの情報量(?)が多すぎる=聴くのに精神をすり減らす
という風に感じる。リラックスしたい時には、向いてない気がするんだ。
ソナタなんかだと、多少楽になるんだけど。

204 :名無しの笛の踊り:2020/09/30(水) 18:00:29.28 ID:0dBmaZ35.net
https://i.imgur.com/c301eTOh.jpg

205 :名無しの笛の踊り:2021/05/03(月) 03:34:08.83 ID:8PQk8rxx.net
ベートーヴェン「塩パンは旨い!」

206 :名無しの笛の踊り:2021/11/24(水) 19:55:09.28 ID:KLNhV5rL.net
ベートーヴェンをベートーベン。

総レス数 206
87 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★