2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【オペラパレス】新国立劇場【バレエ】

490 :名無しの笛の踊り:2020/08/02(日) 03:47:54.69 ID:XbqPOCJp.net
新国立劇場はあざといな
ホームページトップの「重要なお知らせ」に、前回の感染者の報告を載せたのに、今回の感染者の事は重要なお知らせには載せずに、その下のニュースの方に載せてやがる
出来れば隠蔽したい気持ちが見え見えw


「新国立劇場からのお知らせ」
2020年8月 1日

新国立劇場に勤務する業務委託会社社員の
新型コロナウイルス感染について

本日、新国立劇場に勤務する
業務委託会社社員1名が、
新型コロナウイルスに感染していた事が
判明致しました。

当該業務委託会社社員は
7月28日(火)まで勤務しており、
7月29日(水)に発熱し、
30日(木)に医療機関を受診、
同日にPCR検査を受け、
8月1日(土)に陽性が確認されました。

当該業務委託会社社員は、お客様、出演者と接する業務ではないことを確認しております。
当該業務委託会社社員と業務上関わりのあるスタッフは発熱が分かった時点より自宅待機に入っており、また、必要な消毒作業を実施致しました。

今後の公演につきましては開催する予定でおりますが保健所の指示を仰いだ上で改めてお知らせ致します。

新国立劇場では引き続き保健所をはじめ関係各所と連携し、お客様の安心・安全、またスタッフ・キャストの安心・安全を最優先に感染拡大防止に努めてまいります。

2020年8月1日
公益財団法人 新国立劇場運営財団

491 :名無しの笛の踊り:2020/08/02(日) 04:35:24 ID:MXayZQDv.net
>>490
前回は公演中止が伴うから重要にしたんでしょ

492 :名無しの笛の踊り:2020/08/02(日) 10:52:51.35 ID:Qvhvj83/.net
バレエは声を出さない(歌わない)から飛沫感染リスクが小さい
従来から満席になるほど客が集まらないから、オペラより公演し易いよね

会報誌アトレに、芸術監督大野和士の再開に向けた前向きなコメントが載ってる
公演再開となると、満席にできないから、チケットの争奪戦になってしまう

493 :名無しの笛の踊り:2020/08/02(日) 16:05:20 ID:kzwzf5B/.net
「コロナは無症状でうつすから怖い」という人へ

インフルエンザの無症状は4割で、コロナの30倍死んでる肺炎球菌も発症してない子供の保菌率8割という事実は完全無視ですか?

494 :名無しの笛の踊り:2020/08/03(月) 23:49:57 ID:BP3VRFX4.net
「夏の夜の夢」日程そのままでやるんだね。無理だと思ってたのに。
席は一つおき、指揮は飯森氏に、演出は特別バージョンに、料金はお安く。
後は外国人キャストがどれだけ変更になるか。

495 :名無しの笛の踊り:2020/08/03(月) 23:55:30 ID:l37jPwek.net
大野が振ればいいのにね

496 :名無しの笛の踊り:2020/08/04(火) 01:12:29 ID:reKJTNDd.net
10月4日初日だったら8月中旬には来日して2週間自主隔離して、それから稽古開始だなんて絶対に無理。
全員日本在住者だけで稽古するのだって大変。

497 :名無しの笛の踊り:2020/08/04(火) 08:32:41 ID:Z0AS/Mjh.net
>>494
飯森ってこういうのも自分で書いちゃう性格w

498 :名無しの笛の踊り:2020/08/08(土) 09:07:41.44 ID:1kPmF5sq.net
結局全員カヴァー歌手になるのだろう。
ピットの「密」は演出で解消できる問題ではないが
どうするんだ。

499 :名無しの笛の踊り:2020/08/08(土) 10:00:21.91 ID:zec2NCM2.net
ピットでやらなければいい

500 :名無しの笛の踊り:2020/08/08(土) 14:49:42 ID:OQ1Lpdux.net
コロナ以降のオペラでは演奏会やるなら合唱はカットしてソリストだけで構わない

合唱専業でやってるクズ共は即座に引退させた方が良い
今までソロで歌えなかった癖に合唱カットされたら自分もソリストでございとなだれ込んで来るからね

現在のソリストの地位を守りたかったら早めに規制しておいた方が良い

501 :名無しの笛の踊り:2020/08/08(土) 14:50:24 ID:OQ1Lpdux.net
コロナ以降のオペラでは合唱は不要

合唱は無しで構わない
退屈だしね
ソリストのバックで歌う部分は録音で構わない

502 :名無しの笛の踊り:2020/08/08(土) 17:13:44 ID:J8QjDw26.net
真夏の夜の夢って合唱じゃなかったっけ

503 :名無しの笛の踊り:2020/08/08(土) 18:49:08.52 ID:JK8A/LHe.net
稽古の過程で感染者が出たりしたら大変だなあ。アンダーのアンダーをつけなきゃならなくなる。
21/22シーズン以降のラインナップはどうなるんだろう。演目発表どころか立案から考え直さなきゃ。

504 :名無しの笛の踊り:2020/08/09(日) 09:34:36 ID:BEutkrrS.net
大野さんは10月にバルセロナでコンサートがあるみたいだが
セレナーデがメインの誰が振っても良いようなプログラム。
なぜキャンセルして新国の「夏の夜の夢」を自分で振らないのだろう。
重要な新制作なのに。
ヨーロッパで生き残ることにまだこだわっているのか?

505 :名無しの笛の踊り:2020/08/09(日) 16:12:53.71 ID:m40EZ/iu.net
実はオルタ3が振るから大野さんが自分で振らなくても良くなったとか。

506 :名無しの笛の踊り:2020/08/09(日) 16:38:25 ID:BEutkrrS.net
飯森ってオルタ3なのか

507 :名無しの笛の踊り:2020/08/10(月) 00:10:30.75 ID:p3ZITMZL.net
なぜ飯森が出てくる?

508 :名無しの笛の踊り:2020/08/10(月) 09:03:58 ID:+/MCFNp/.net
安全パイだから

509 :名無しの笛の踊り:2020/08/10(月) 13:13:24 ID:inrwn+Ji.net
日生劇場がオペラ「ルチア」の公演で合唱だけを外す訳にいかなくて苦し紛れに合唱が居ないバージョンのルチアのようなオペラに変更したねw

Facebookでバカみたいに無駄な交流なんてしてるからいざというときに切れなくて苦労するんだよw

これからはオーケストラとソリストのみで合唱要らないオペラが世界的にメインになりそうだね

510 :名無しの笛の踊り:2020/08/10(月) 17:21:10 ID:5GbvMjep.net
飯守じゃなくて飯森が?

511 :名無しの笛の踊り:2020/08/10(月) 18:55:09.36 ID:aOq+Xtzb.net
合唱嫌いな人、何か個人的な恨みでもあるのだろうな

合唱憎悪してる感じが、粘着してて気持ち悪い

512 :名無しの笛の踊り:2020/08/10(月) 19:33:08.51 ID:+/MCFNp/.net
劇場が公演再開するニュースが出るたびに
嫌がらせのような投稿をしてるのも合唱憎悪くん。
コロナで公演が無くなっている間は
普段仕事がある奴とも対等の立場でいられたのに
再開したらまた自分が下の立場になってしまう。

世の中に仕事がないのに声楽科の学生を募集し
卒業させている三流音大にも責任があると思う。
ある意味この合唱憎悪くんも被害者だ。

513 :名無しの笛の踊り:2020/08/11(火) 07:36:29 ID:kozyvCFM.net
>>511-512
過敏に反応する底辺オペラ合唱のクズw

被害妄想が逞し過ぎて笑えるわwww

514 :名無しの笛の踊り:2020/08/11(火) 07:37:11 ID:kozyvCFM.net
>>511-512
510書かれてそんなに悔しかったの?www

515 :名無しの笛の踊り:2020/08/11(火) 07:37:33 ID:kozyvCFM.net
>>511-512
509書かれてそんなに悔しかったの?www

516 :名無しの笛の踊り:2020/08/11(火) 08:05:58 ID:kozyvCFM.net
755 名無しの笛の踊り 2020/08/10(月) 23:47:05.89 ID:7GKExB/1
演劇とオケはまた危険度も違うだろうけど、宝塚とか相当注意してただろうに出演者から感染者が出て
やっぱり今の開催は団員にとっても危険だよ
どこかのお旦からお金をもらって当分休演して欲しい

517 :名無しの笛の踊り:2020/08/11(火) 09:09:03 ID:zuAJ3um5.net
>>516
http://hissi.org/read.php/classical/20200811/a296eXZDRk0.html

518 :名無しの笛の踊り:2020/08/12(水) 05:54:56 ID:qXT9JXOL.net
>>517
わざわざ必死チェッカーで調べてまでw
必死だねえ合唱しか仕事が無い能無しはw

何の為に高い金出して音大出たんだろうねえw

オペラ合唱やる為?(爆笑www

519 :名無しの笛の踊り:2020/08/18(火) 07:39:07 ID:5hPCuI8i.net
>>1
【ザック・コーポレーション】
2012年に10億たらずで計画倒産したヤクザ芸能事務所
同じく父親がヤクザの中丸三千繪の元所属事務所
【ザック・コーポレーション】元社長:宮崎恭一(在日)
東方神起「JYJ」興行屋

今はクラシック専門呼び屋の社長
【株式会社アーチ・エンタテインメント】
http://arch-ent.jp/
ヴィットリオ・グリゴーロの呼び屋

東京都品川区東五反田5-28-4-1401
代表者 代表取締役 宮崎 恭一
資本金:2500万円
事業内容:アーティスト招聘・プロデュース、プレイガイド業務、映画製作他

【ZAC】という名のヤミ金も経営
美空ひばりの養子の加藤和也に五千万円融資

ザックコーポレーションが・・・倒産?
https://blog.goo.ne.jp/tanyayamanaka/e/7277790942687033b09b8b8286132af6
韓流の正体「JYJ」興行に絡む投資詐欺と怪しい連中の抗争劇17/04/13 21:09
https://blog.goo.ne.jp/saitaiketu/e/f627c0063421116eec888f31c0bcdbc2

情報紙「ストレイ・ドッグ」(山岡俊介取材メモ)
「ザックコーポレーション」(東京都中野区。宮崎恭一社長)が2012年2月29日、民事再生法を申請した。
ザックといえば、本紙でも既報のように、韓国の人気男性アイドルグループ「東方神起」の片割れ、3人組の「JYJ」の方を、国内興行権を持つ「エイベックス・グループ・ホールディングス」を敵に回し東日本大震災チェリティー名目で2度に渡り強行したことで有名。 
昨年末、そのザックの宮崎社長はジャスダック上場「ゲートウェイ」の執行役員に就任。
これは、就任少し前にゲートウェイが行った第3割割当増資を背景にしており
それを裏で引き受けた増資ブローカー・宮城和良氏の金主という関係と見られ「あそこはずいぶん景気がいい」との声も聞かれていただけに今回の民再申請には驚きの声も挙がっている。

520 :名無しの笛の踊り:2020/08/24(月) 10:55:29 ID:DtSvje0h.net
「合唱王国」福島、感染防止ピリピリ 
練習参加者がクラスター「危険」風潮広がり懸念
2020年08月22日 土曜日
16日に合唱の練習が行われた郡山市青少年会館

郡山市であった合唱練習の参加者から新型コロナウイルスのクラスターが発生し「合唱王国」として名高い福島県内の合唱関係者が神経をとがらせている。

複数人が集まって発声する活動の性質から感染防止に特に留意していたというが「合唱は危険」との風潮が広がるのを懸念する。

29、30日には県合唱コンクールが控えており県合唱連盟は追加の対策や開催の可否を検討中だ。

「狂気の沙汰だ」
21日朝、合唱練習の実施を非難する匿名の電話が連盟に届いた。
クレームは他にも複数寄せられ小林悟事務局長は「合唱のリスクが高いことは否めないが(危険視する方向に)空気が変わりつつある」と危惧する。

521 :名無しの笛の踊り:2020/08/24(月) 17:21:27 ID:DtSvje0h.net
県合唱コンクール無観客開催へ
郡山のクラスター受け対策強化
2020年08月24日 14時05分
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20200824-529492.php
県合唱連盟は24日、
郡山市のけんしん郡山文化センターで
29、30の両日に開催する県合唱コンクールを
無観客で開催すると発表した。
同市で行われた合唱練習参加者の
新型コロナウイルス感染が相次ぎ
クラスターの発生が確認された為、
感染症対策を強化した。

連盟は練習参加者の感染を受け、
コンクール開催について役員会で議論を重ねた。
その結果、本番以外はマスクを着用する事等、
これまでに決めていた対策に加え、
無観客開催とする事や大会運営に
中高生の補助員を起用しない事、
出演経路を一方通行にして各団体の接触が
一切無い様にする事、会場滞在時間を
極力短くする為に各団体の来館時間を
指定する事、演奏後はすみやかに会場から退出、
解散する事等の新たな対策を加え、開催する。

522 :名無しの笛の踊り:2020/08/25(火) 19:20:03 ID:gVss3Mqk.net
ジョコビッチ引退危機
コロナ後遺症で走ることすら出来ず

■世界で相次ぐ「後遺症」の報告
最近、特に目に付くのは新型コロナの後遺症に関するものだ。

例えば新型コロナにより全身の血管が炎症状態になる「川崎病」と類似した症状が発生するケースは一部のメディアで紹介されているが、この他にも新型コロナの後遺症としては以下のような研究結果が発表されている。

・イタリア・ジェメッリ大学病院などが7月、退院患者143人を追跡調査した結果、回復から平均2か月の段階で87.4%の患者に後遺症があった。
目立ったのは、疲労(53.1%)、呼吸困難(43.4%)、関節痛(27.3%)、胸痛(21.7%)といった症状。

・中国の孫文大学第五附属病院が退院30日後の患者を調べたところ半数以上に肺拡散容量の低下、呼吸筋力の低下、肺画像異常が認められた。

・米国の医学誌『JAMA』に掲載されたイタリア・パドヴァ大学などの研究では発症から4週間経過した軽症患者113人の内、46人(40.7%)は味覚または嗅覚障害が完全には良くならず、12人(10.6%)は症状が変化しないまたは悪化していた。

・英国マンチェスター大学が7月31日、新型コロナに感染し退院から8週間が経過した121人を対象に調査したところ、8人が聴力の悪化、8人が耳鳴りの症状など、合わせて16人が聴覚の異常を報告。

・「キドニー・インターナショナル」誌の調査ではニューヨークの医療法人の新型コロナ患者3分の1以上で急性腎障害が見られ15%近くで人工透析が必要になった。

・イタリアのジョバンニ23世病院では600人近い新型コロナ患者の予後に肺機能の障害が約30%、神経学的な問題が10%、心臓の問題が10%、慢性的な運動能力障害が約9%に見られる。

・ドイツのフランクフルト大学病院の研究チームが新型コロナから回復した100人以上の人々の心臓の健康を調べ、そのうち50人が感染前に健康で57人が心臓病のリスクが高いグループに属していた。

等々、取り上げれば枚挙に暇がない。
8/23(日) 7:01配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/38bb48131b0d9a979196d63478c72c643668672c?page=1

523 :名無しの笛の踊り:2020/08/26(水) 02:34:40 ID:TdVgRUMf.net
なんだ?こりゃ?
シン・ゴジラとヱヴァンゲリヲンだってw

524 :名無しの笛の踊り:2020/08/26(水) 14:51:57.85 ID:54ohMwGN.net
たかが数万円のギャラで人生終わらせたくねえな

525 :名無しの笛の踊り:2020/08/27(木) 13:13:40 ID:XRiG65Hb.net
★【自民党】安倍晋三ざまあねえなw★

内田樹氏「安倍首相は28日に辞意表明の確率高い」
8/26(水) 20:14配信 デイリースポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/df9f9468b201015f9c99b6f8458e427f65100a84
神戸女学院大学名誉教授で思想家の
内田樹氏が26日、ツイッターに新規投稿。
健康不安が取り沙汰されている安倍晋三首相が
28日に記者会見する予定になっている事を受け、
同日にも「辞意表明の確率が高い」として
「新聞社二社から原稿を頼まれた」事を明かした。

内田氏は「新聞社二社から相次いで
『安倍政権の総括』原稿を頼まれました。
28日に辞意表明の確率が高いという事での
予定稿です」とツイート。その上で
「村上春樹ノーベル文学賞受賞の予定稿は
毎年書いてますけれど、安倍総理辞任の
予定稿は初めてです」と綴った。

安倍首相は定期健康診断から約2ヶ月後の
今月17日に都内の慶応大学病院で検査を受け
24日にも同病院で再検査。
28日開催で調整に入っている会見では
新型コロナウイルス対応を説明する方針だが
自身の体調にも言及する見通しとなっている。
官邸での記者会見が実現すれば、
通常国会閉会翌日の6月18日以来となる。

526 :名無しの笛の踊り:2020/08/31(月) 06:42:32 ID:hl/OodYa.net
ドイツ「バイエルン放送合唱団」
「シールド着用に効果無し」
エアロゾルはシールドに当たった後、
シールドの周り、部屋全体に広がっていった
合唱の危険性について、ドイツの研究者 https://mcsya.org/shield-meaningless-choir/
日本では福島県郡山市の合唱団も
フェイスシールド、マウスシールドを付けて練習し
クラスター発生

●ドイツのバイエルン放送は合唱団の協力を得て研究をし、何も口に付け無い状態、マスクした状態、シールドを付けた状態等に付いて調べている

この研究のプロジェクトリーダーであるマティアス・エヒテルナハ氏によれば
シールドは「残念ながら意味が無い」

エアロゾルはシールドに当たったのち、シールドの周り、部屋全体に広がっていったとの事。

●カリフォルニア大学デービス校の化学エンジニア、ウィリアム ・ リステンパート教授
「歌う事、とくに屋内の閉じた空間で歌うという事は、現在の理解では酷い考えだと言える」

●リステンパート教授「(エアロゾルは)匂いのような物だと思って下さい。
家の中で誰かがチョコクッキーを焼き始める。
すると、やがてあなたの所にもチョコレートの香りが漂ってくるでしょう」
換気が悪い部屋にはエアロゾルが溜まってしまうのです。

527 :名無しの笛の踊り:2020/09/01(火) 12:03:56 ID:gdIO7Ofc.net
>>1
安倍晋三は仮病で体調は何とも無い
低支持率の責任を取らされて、病気を理由にして引摺り降ろされたんだよ
麻生と二階にな

しかし、麻生ザンネンだったな
安倍晋三に責任取らせて辞任させてお前が臨時の首相を引き受ける筈が、安倍晋三に最後の抵抗をされて臨時を置かなかった
お前は1年だけもう一度総理をやって来年、河野に引き継ぐつもりがとんだ誤算だったなw

今回の安倍晋三の突然の電撃辞任は、国民の批判を交わし、国民の同情で批判を封じ込める為の、安倍、麻生、菅、二階の4人で綿密に相談した上での計画だよ
みんな「当日まで知らなかった」と言ってるが、真っ赤なウソ

7月〜8月に内閣支持率が落ちて安倍晋三ではもう持たないとなり後継を模索したが、岸田を立てても、河野、石破と三つ巴の戦いになると党員党友人気の高い石破が断然有利になる

現在の内閣の陣容を大きく変えずに、権力を持ち続けるにはどうしたら良いか模索した結果、安倍晋三が突然の電撃辞任を行って責任を取り、突然の辞任だから、両院議員総会でやるしか無いと持っていけば石破に勝ち目は無くなる

河野も麻生太郎にとっては邪魔だ
河野の下で閣僚をやる訳には行かないから内閣が相当若返り、大臣やらずに引退する議員が続出することになると、党内派閥は制御不可能になる

内閣機密費も不正に使い込んでるので、現時点で内情を知らない奴らに政権を明け渡すと自分達が最悪訴えられる可能性すらある

この安倍晋三の電撃辞任は1ヶ月も前から周到に準備を重ねた計画だった
その為にも慶応大学病院での診察も必要だった
体調は全く悪化していない
演技で足取りを重くしただけだ
変に倒れてバレたら大変、責任問題になるから
記者が勝手に勘違いしただけ

安部昭恵「重病?www体調全く悪くないですよ!演技ですよ演技!仮病ですから!子供の頃から仮病が得意なんです!」と記者に思わず喋ってしまった

528 :名無しの笛の踊り:2020/09/14(月) 22:56:32.66 ID:+vgZK7sN.net
咳してる人多いけど、大丈夫?

529 :名無しの笛の踊り:2020/09/15(火) 21:01:25.07 ID:vkELQao2.net
ニコチンジャンキーと高齢者は来るなよ
家で引きこもってろ

530 :名無しの笛の踊り:2020/09/15(火) 21:23:17.75 ID:Yy6fDjcY.net
>>1
2020/09/15(火)東京191人感染
20代・30代の若者が42%
https://www.news24.jp/articles/2020/09/15/07722363.html

東京都 新型コロナ 191人の感染確認 2人死亡
2020年9月15日 19時20分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200915/k10012618921000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_029
東京都は15日、都内で新たに191人が
新型コロナウイルスに感染している事を
確認したと発表しました。
都は感染が確認された2人が死亡した事を
明らかにしました。

年代別では▽10歳未満が5人、▽10代が12人、
▽20代が43人、▽30代が38人、▽40代が33人、
▽50代が30人、▽60代が12人、▽70代が8人、
▽80代が8人、▽90代が2人です。
49%の94人はこれまでのところ
感染経路が分かっていないという事です。
これで都内で感染が確認されたのは
合わせて2万3274人になりました。

都の基準で集計した15日時点の重症の患者は
14日より1人減って21人でした。
また都は感染が確認された2人が
死亡した事を明らかにしました。
これで都内で死亡した人は合わせて
386人になりました。

531 :名無しの笛の踊り:2020/09/19(土) 14:35:21.54 ID:4Sg7Q8/W.net
>>1
パワハラパワハラ騒ぐのも上司に対するイジメだな
もうそろそろ、若い奴らの姑息なイジメ攻撃だと気付け!
若い奴らは怖いもの知らずのクズばかりだから、殺して構わん!
気付かれないように殺してしまえ!
それが一番!

まず、若い奴らには一切仕事を与えるな!
若い奴らが仕事をくださいと懇願してくるまで徹底的に干せ!!!
そうして自分の立場をわからせろ!!!
それが社会と言うものだ!!!

無知無能な若い奴らに簡単に仕事を任せるからつけあがる!!!
若い奴らには10年は仕事を与えるな!!!
それで従ってきた奴らだけ寵愛しろ!!!
若いだけの無知無能なクズ共に一丁前な口を叩かせるな!!!

532 :名無しの笛の踊り:2020/09/22(火) 08:25:08.94 ID:BGUh1Z/l.net
【CNN】新型コロナウイルスは空気を介して感染しうる
米CDCが確認

米疾病対策センター(CDC)が公式サイトに掲載しているガイダンスを改訂し、
コロナウイルスは一般的に呼吸等によって空気中に漂う飛沫や微粒子を通じて
拡散し得ると指摘した。
「新型コロナウイルスを含む空気を浮遊するウイルスは特に感染力が強く、
簡単に拡散する」としている。

CDCはこれまで同ページの中で、
新型コロナウイルスは主に至近距離(約1.8m)での人と人との接触や、
感染者のせき、くしゃみ、発話によって飛び散る【飛沫】を通じて感染すると
説明していた。

しかし18日にこの内容を改訂し、
新型コロナウイルスは【密接な接触】のあった人同士で感染するのが最も一般的だ
とする記述に加えて
「感染者がせき、くしゃみ、発話、呼吸をした際に発生する呼吸器の飛沫や
【エアロゾルに含まれる形などの微粒子】を通じて」拡散する事も分かっていると付け加えた。

さらに、そうした粒子を鼻や口、気道、肺を通じて吸い込むと
感染を引き起こし得ると述べ、
「これはウイルス拡散の主な経路と考えられる」と指摘。
「飛沫や大気中の粒子は空気中に滞留して他人に吸い込まれる可能性があり、6フィート以上の距離にも届く
(例えば合唱練習や飲食店、フィットネス教室などで)事を裏付ける証拠は増えている」
「一般的に、換気が不十分な屋内環境はこのリスクを増大させる」とした。

感染を防ぐ為の新たな対策としては、
「可能な限り他人から少なくとも6フィート以上離れる」よう呼び掛け、
引き続きマスクの着用や手洗い、消毒の徹底を促した。
さらに症状がある場合は外出せずに隔離措置を講じなければならないと述べ、
屋内では浮遊菌を減らす為に空気清浄機を使う事を勧告している。

533 :名無しの笛の踊り:2020/09/24(木) 11:18:32.35 ID:Hztz0N0W.net
歌手や聴衆の事を第一に考える最高の主催者たな
それに比べて・・・

ニューヨークのメトロポリタン歌劇場(MET)は23日、新型コロナウイルスの感染防止のため今シーズンの全公演を中止すると発表した。

再開は2021年9月とする。

観客や演者などへの感染を防ぐため中止はやむを得ないとした。
6月に12月30日分までの公演取りやめを発表していたが、全公演の中止となった。
通常は9月から翌年5月にかけ、秋冬シーズンにオペラを上演する。

METは「舞台では何百人もの演者が集い、大人数の観客を受け入れる。ワクチンが広く普及し集団免疫が獲得されるまで安全とはいえない」と説明。

衛生当局の助言に従い中止の判断に至ったとした。
公演再開は21年9月末からとし、プログラムも同時に発表した。
オペラ業界の多様化を進めるため、黒人の作曲家による作品を上演することも明らかにした。
米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)によると、黒人の作曲家の作品上演は初めてという。

534 :名無しの笛の踊り:2020/09/24(木) 11:27:53.78 ID:eVM0UNPt.net
そろそろコロナコピペくんはUberの配達が忙しくなる時間だな!

535 :名無しの笛の踊り:2020/09/25(金) 07:58:57.88 ID:3RNzqCPI.net
>>534
的外れな罵倒でせいぜい頑張るんだな(爆笑www

536 :名無しの笛の踊り:2020/09/25(金) 08:07:10.45 ID:3RNzqCPI.net
2020/09/22
2020ミュージカル『刀剣乱舞』 〜幕末天狼傳〜
東京公演9月22日(火・祝)2公演について重要なお知らせ

『刀剣乱舞』 〜幕末天狼傳〜に出演しております
アンサンブル鴻巣正季さんが体調不良の為、
本日9月22日(火・祝)12:30/18:30 2公演への
出演を見合わせる事になりました。
直前のご報告となりました事をお詫びします。

2020/09/23
東京公演中止について重要なお知らせ

平素よりミュージカル『刀剣乱舞』を
応援頂き誠にありがとうございます。

ミュージカル『刀剣乱舞』 〜幕末天狼傳〜では
(公社)全国公立文化施設協会の
新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドラインや
緊急事態舞台芸術ネットワークの
感染予防策ガイドラインを遵守し、
最大限の注意と対策を講じ、
ご来場者の皆様及び出演者・公演関係者の
安全と安心を確保する事に努めて参りました。

しかしながら公演関係者に
新型コロナウイルスの陽性者が確認されました。

上記を受け製作委員会にて協議を行い、
東京公演を中止させて頂く事に致しました。
再開の目途が立ち次第、公式ホームページにて
お知らせ致します。

537 :名無しの笛の踊り:2020/09/25(金) 08:13:04.50 ID:3RNzqCPI.net
東京交響楽団

【謹告】公演中止のお知らせ
10/9, 15川崎定期第77回&第78回、

10/11, 17第684回&第685回定期演奏会

オペラ「トリスタンとイゾルデ」

538 :名無しの笛の踊り:2020/09/25(金) 08:18:31.09 ID:3RNzqCPI.net
本番4回無くなっちゃった

539 :名無しの笛の踊り:2020/09/25(金) 08:45:58.57 ID:in+WUKPy.net
あんた合唱か?補償出ないの?

オケのメンバーには演奏会キャンセルでも給料が出てるんだろ?
ゴネてでももらえ!
八重樫さんに言いつけたら拡声器持って応援に来てくれる!!

540 :名無しの笛の踊り:2020/09/27(日) 05:40:52.10 ID:5WulfoHc.net
児童合唱、大丈夫?
クラスター引き起こして死人でも出したら

541 :名無しの笛の踊り:2020/09/27(日) 06:26:07.93 ID:5WulfoHc.net
アムステルダム・コンセルトヘボウの
ヨハネ受難曲の演奏会の
指揮者、ソリストを含む合唱団メンバー
とその家族、合計4人が亡くなり、
総出演者130人中102人が
新型コロナ症状を出現した。

Die ene Passion die wel doorging, met rampzalige gevolgen | Trouw

https://www.trouw.nl/nieuws/die-ene-passion-die-wel-doorging-met-rampzalige-gevolgen~b4ced33e/

542 :名無しの笛の踊り:2020/10/05(月) 15:08:56.22 ID:AcaTmfnZd
ブリテン「真夏の夜の夢」初日に行ってきた
いろいろ制約はあったのだろうが、あまりハンディと感じられない立派な上演
無事に新シーズンの幕が開いたことを祝いたい 飯森氏はいい仕事をした
ブリテンは難しいのに児童合唱も大奮闘

543 :名無しの笛の踊り:2020/10/05(月) 21:54:36.49 ID:XMf4tr2CD
>>542
指揮者の基本性能が低すぎる。
あの、歌もオケも、べったりとピアノもフォルテもない。こんなひどい音楽を聴いたの、初めてだよ。

てか、このスレッド、継続性がないから、やめてしまえよ。

544 :名無しの笛の踊り:2020/10/09(金) 01:53:58.88 ID:4L+oLcXT.net
イタリア非常事態宣言、1月まで延長!
屋外でのマスク着用義務化!
違反罰金12万円!!!
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602117634/
イタリアのコンテ首相は7日、
新型コロナウイルスを受けた非常事態宣言を
来年1月31日まで延長すると発表した。

今月15日に期限が切れる予定だった。

新規感染者が再び増加傾向にあるとして
屋外でのマスク着用を義務付ける事も新たに決めた。

これまで義務付けられていた外出時の屋内や
公共交通機関でのマスク着用に加え、
原則として路上などでも着用が義務となる。

違反した場合、最大千ユーロ(約12万円)の罰金が科される。

非常事態宣言は当初、7月で切れる予定だったが
10月まで延長されていた。

新規感染者はいったん減少したが、
バカンスシーズンに再び増加した。
https://www.daily.co.jp/society/world/2020/10/08/0013765137.shtml

545 :名無しの笛の踊り:2020/10/09(金) 03:40:14.15 ID:VJwrdbZa.net
米疾病予防管理センター(CDC)は
新型コロナウイルスは換気の悪い室内では
2メートル以上離れた状態でも
相手を感染させる威力があると発表した。

研究者らは屋外であっても
大人数が集まるイベントでは
マスクを着用するよう勧めている。

2メートルのソーシャルディスタンスをとっても
マスクを着用しなくても安全ではなく、
飛沫はより広範囲に拡散し、
感染を拡大させる事が明らかになった。

コロナに感染した者が部屋にいた場合、
2メートル以上離れた場所からでも、
また感染者がその部屋を出た後でさえ
相手を感染させる事が明らかになった。

こうした場合の室内とは換気が悪く、
閉め切った部屋で、こうした環境で歌を歌ったり、
運動した場合、感染が拡大し易い。

この事から自分も周囲の人を守る為には、
相手との距離は2メートル以上とり、
マスク着用、手洗い、物の表面の清潔を保つ事、
また、具合が悪い、まして感染した際は
決して外出をしない事が大切。
https://jp.sputniknews.com/covid-19/202010077829931/

546 :名無しの笛の踊り:2020/10/09(金) 09:32:54.90 ID:j01F6/Qw.net
夏の夜の夢(なんで真をとっちゃんたんだろう?)行って来た。

久しぶりの舞台、楽しかったです。
全員日本人のスタッフも生き生きと楽しそうに見えた。
子供達が最高。本当の妖精のようだった。
拘束時間の関係と思うが、カーテンコールに登場してくれなかったのが心から残念。
大人では、セレナの人(いい声)が一番拍手をもらってたかな。

席は基本一人おきだが、規制が緩和された途中から連番も売るようになったらしく、不規則な埋まりよう。
ブフェも水飲み場もないが、奥の方でお茶と水のペットボトルを売っていたみたい。

547 :名無しの笛の踊り:2020/10/09(金) 14:10:21.10 ID:MElQyYrz.net
いわゆる夏至を指すから
日本では夏至を真夏と思わないからじゃないかな?

548 :544:2020/10/09(金) 15:22:46.89 ID:j01F6/Qw.net
なるほど。
一種の誤訳だったというわけね。
ただ慣れた語調と変わると寂しいな。
夏至なら一番夜が短いわけだよね。
舞台全体がずうっと暗くて、もう少し薄明かりの感じがあっても良かった気がする。
同じもので通す舞台装置自体は、なかなか面白かったが。

549 :名無しの笛の踊り:2020/10/09(金) 23:07:18.57 ID:MElQyYrz.net
一晩の物語だからね
いずれにしても実際に鑑賞されてうらやましい限りです

550 :名無しの笛の踊り:2020/10/10(土) 09:56:51.12 ID:yckHHSIxz
夏至と言っても緯度がそんなに高くないアテナイだから、スパッと昼夜の明るさは違ってくると現代人は考え、緯度の違いで昼夜の境の黄昏・黎明の様子が違うことなんかシェイクスピアは知らないし、どのような背景設定にするかは演出家の考えによるだろう。
4階の貧乏人席で見たので、ホリゾントがどうなっていたかは記憶にない。

夏至前夜=ヴァルプルギス・ナイト==>ファウストの魔法の時代ということで、ファウスト博士の怪しげな実験室のような舞台装置になったのかな?
私が気づいた範囲では、人体の骨格標本やプラネタリウムがあったり、錬金術時代の「科学者」の部屋のようでもあり、
壊れて薄汚れた服の脱げた人形の残骸(コッペリア?)があったり、ゼンマイ仕掛けのゴリラのおもちゃがあったり、成果を残せなかったポンコツ科学者の歴史の残滓が舞台にあふれているように見えた。
とすると、失敗さんのパックは出来の悪いポンコツ科学者の祖先と言うことか?

ミッドサマーナイト=夏至前夜=聖ヨハネ祭=馬鹿騒ぎ+夜這い=長い夜はエロ楽しいね==>マイスタージンガー第2幕、ぐらいの知識しかなかったが、夏至前夜が4月の晦日とされていた時代があったと今回の上演を機会にちょっと知恵が増えた。

こんなセノグラフィーのお話をしたくても、ホワイエでの談話は控えましょう。

551 :名無しの笛の踊り:2020/10/10(土) 10:54:14.05 ID:8LwUDJkj.net
今日Z席取ろうとしてたんだが寝坊して10時半に起きたのにあっさり取れたw
ブリテンとコロナ禍と雨の合わせ技でよっぽど不人気だったのか?

552 :名無しの笛の踊り:2020/10/10(土) 14:53:06.94 ID:oYs1l15q.net
フランス、1日で2万人感染確認
1日で60人死亡 過去最多感染数更新 「第2波」強まる
https://www.47news.jp/news/5357381.html

フランス保健当局は9日、
国内で新型コロナウイルスの感染確認が
前日から2万339人増えたと発表した。

同国で1日の増加数が2万人を超えるのは
保健当局の記録上初めて。
第2波の勢いが強まっている。

累計感染者数は69万人を上回った。

検査の陽性率は現在10.4%。
死者は前日から約60人増え、約3万2600人となった。

553 :名無しの笛の踊り:2020/10/10(土) 19:25:40.34 ID:KvtYsNrQ.net
ミュージカル劇団でクラスター、62人が感染
https://news.yahoo.co.jp/articles/630057224e295737c98383d4663958c127773b20
10/10(土) 18:29 読売新聞オンライン
さいたま市は10日、さいたま市浦和区常盤の
ミュージカル劇団「劇団ミュージカル座」で
62人の感染者が確認され、
クラスターが発生したと発表した。


【ブロードウェイ 来年5月まで休演延長】
2020年10月10日 7時47分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201010/k10012657041000.html
新型コロナウイルスの影響で休演が続いている
ニューヨーク・ブロードウェイのミュージカルは、
来年の年明けまでとしていた休演期間を、
来年5月末まで延長することになりました。
世界中の観光客らでにぎわってきた劇場は、1
年以上に渡って閉鎖されたままとなります。
来年1月3日までとしていた休演の期間を
来年5月30日まで延長すると発表しました。
ブロードウェイには40を超える劇場がありますが、
今年3月から休演していて、
期間が延長されるのはこれで3回目です。

554 :名無しの笛の踊り:2020/10/10(土) 19:34:05.12 ID:XO/VF3M+.net
【埼玉】自衛官BBQ 44人参加…28人感染
陸上自衛隊は朝霞駐屯地で起きた
女性自衛官の新型コロナウイルス感染について、
先月26日、隊員らが貸し切りバスで
バーベキューに出掛けていた事を明らかにしました。

参加者44人の内、28人の感染が判明していて、
車内で間隔を空けずに座ったり、
マスクをせずバーベキューをした事などが
感染拡大の要因とみられます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/91c22cb9791b800374dbf6078f68b04afb4ccc9f

【埼玉】バーベキューパーティーで感染拡大か
観光バスをチャーターし...
20代女性陸自隊員27人が感染 朝霞駐屯地

555 :名無しの笛の踊り:2020/10/11(日) 08:36:30.90 ID:NlVtOPyb.net
「夏の夜の夢」とても良かったです!
ソリストの方も児童合唱も本当に素晴らしく、まさに夢を見ているようでした。
海外の歌手じゃないと聴く価値がないなんてことはもうないと思うし、今後は新国も日本の歌手をどんどん起用してほしい。
オペラなんて所詮海外の芸術ではあるけど、
日本の歌手が国内の国立の劇場で本役として当たり前に歌えるようにならないと、日本でオペラが文化として浸透するなんてそれこそ夢のまた夢だと改めて思いました。

556 :名無しの笛の踊り:2020/10/11(日) 15:02:46.21 ID:sbliQF4YV
「夏の夜の夢」とてもひどかったです!
ソリストの方も児童合唱も声楽的表現力・身体的表現力に乏しく、ぼーっと霞でも見ているようでした。
海外の劇場で表現を鍛えた歌手じゃないとこの程度かと思うし、今後も新国は日本の歌手に限らずどんどん力のある舞台歌手を国籍に関係なく起用してほしい。
オペラはヨーロッパの民族芸能ではなく、普遍的古典の王道を行くパフォーミングアートなので、
常に作品の見方を問い直し新しい価値観を提示する国際水準の新制作を国立の劇場の本務として当たり前に実行するようにならないと、日本でオペラが私たちの文化として定着するなんてそれこそ夢のまた夢だと改めて思いました。

557 :名無しの笛の踊り:2020/10/12(月) 10:49:13.54 ID:8EUenzBy.net
大規模クラスター62人を出したミュージカル劇団
「ミュージカル座」
https://musical-za.co.jp/oshirase201009.html
更新日:2020年10月9日(金)
ミュージカル座「ひめゆり」公演
新型コロナウイルス感染についてのご報告

 いつもミュージカル座をご支援いただき、誠にありがとうございます。
10月「ひめゆり」公演では新型コロナウイルス感染拡大防止策に細心の注意を払い、
劇場ガイドラインに沿い、演出各所の変更、
稽古場での検温、消毒、稽古中の換気及びマスク着用など、
出来る限りの感染防止策を行ってまいりましたが、
この度、公演出演者に新型コロナウイルスの陽性者が数名確認されました。

 10月7日(水)午後、
出演者に新型コロナウイルスの陽性者が確認されました。
ミュージカル座では10月7日(水)からの稽古を中止にし、
他出演者全員にPCR検査を実施すると同時に、
保健所及び関係各所と密に確認をとりながら、現在、状況の把握に努めております。

 「ひめゆり」公演の上演につきましても、
ただいま検討しております。
こちらも改めてご報告・ご連絡をさせて頂きますので、
お待ち下さいますようお願い申し上げます。

 この度は、ご心配をお掛けいたしますこと、大変申し訳ございません。
今後の状況、また上演に関しての詳細が決定致しましたら、
改めてミュージカル座ホームページにてお伝えしてまいります。
何卒よろしくお願い致します。
ミュージカル座事務局

558 :名無しの笛の踊り:2020/10/12(月) 10:50:30.99 ID:8EUenzBy.net
https://musical-za.co.jp/oshirase201010.html
更新日:2020年10月10日(土)
ミュージカル座「ひめゆり」公演中止のお知らせ

いつもミュージカル座をご支援いただき、誠にありがとうございます。
10月「ひめゆり」公演では、新型コロナウイルス感染拡大防止策に細心の注意を払い、劇場ガイドラインに沿い、
演出各所の変更、稽古場での検温、小道具・稽古場全域の消毒、稽古中の換気及びマスク着用など、日々出来る限りの感染防止策を行ってまいりましたが、
この度、公演出演者に新型コロナウイルスの陽性者が確認され、ただちに出演者全員と関係スタッフにPCR検査を実施したところ複数名の陽性者が確認されました。

つきましては、10月20日(火)〜25日(日)に上演予定でした「ひめゆり」公演は『上演中止』とさせていただきました。

チケットの払い戻しや他詳細につきましては、後日ミュージカル座ホームページにてお知らせしてまいります。

今後につきましては、真摯な気持ちで対応を続け、引き続き保健所及び出演者、スタッフ、他関係各所と連絡を取り合い、現状把握に努めて参ります。

「ひめゆり」公演を楽しみにしてくださっていたお客様には、大変申し訳ない気持ちでいっぱいでございます。
ご迷惑をお掛けいたしますことをお詫びすると共に、ご理解をいただきますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
ミュージカル座事務局

559 :名無しの笛の踊り:2020/10/12(月) 10:56:22.20 ID:8EUenzBy.net
これだけ厳格に感染対策しても1人でもコロナ陽性者が居たら関係ねえのなw
https://musical-za.co.jp/oshirase201012.html
更新日:2020年10月12日(月)
ミュージカル座「ひめゆり」公演
時系列のご報告と感染防止策のご報告

この度は10月「ひめゆり」公演での新型コロナウイルス感染拡大につきまして、ご心配と多大なるご迷惑をお掛けいたしまして、誠に申し訳ございません。
この度の稽古場での感染の経緯をお伝え致します。下記に、現在にいたるまでの時系列と、これまで劇団で行っていた感染防止策をお伝えさせていただきます。
【時系列】
■10/4(日)
13:00〜18:00 止め通し稽古(頭から順にシーンを追っていく稽古)
■10/5(月)稽古オフ日
■10/6(火)夜
19:00稽古終了後の数時間後に、出演者より「自身が、他現場での陽性者との濃厚接触の疑いがあるため、これからPCR検査を受ける。検査結果は10/7(水)昼頃に出る。」との連絡があった。
■10/7(水)
上記の、昼頃に結果が出る予定のPCR検査結果次第で、午後からの稽古の中止を検討。
午前中、他出演者3名より、発熱症状の連絡を受け、稽古中止を決定。
3名は各々の居住区の保健所に指示を仰ぎ、病院での診察・PCR検査。
14:00頃 10/6(火)にPCR検査を受けた出演者より、「検査結果は陽性だった。」との報告を受ける。
14:14 公演関係者に自宅待機の連絡をする。
※上記以外でも体調不良の人へ、診察・PCR検査を受けるよう指示。
21:09 公演関係者に、陽性者についての詳細を伝え、体調不良者には改めて診察・PCR検査を促し、それ以外の稽古出席者へは、抗体検査キットでの検査も視野に入れ、対応を協議。
10/11(日)までの稽古中止を関係者に通達。
■10/8(木)
14:37 稽古出席者全員に、診察・PCR検査を受けるよう改めて指示。
■10/9(金)
診察・PCR検査を受けた公演関係者の検査結果の報告待ち
■10/10(土)
公演中止を決定。
さいたま市の保健所より、「10/4(日)と10/6(火)に集団感染が発生した可能性が高い」との報告を受ける。
■10/11(日)〜現在に至る。
以上が、今回の新型コロナウイルス感染についての時系列となります。

560 :名無しの笛の踊り:2020/10/12(月) 11:03:37.31 ID:8EUenzBy.net
【感染防止策】
稽古をするスタジオはAスタジオ(約80平方メートル)・
Bスタジオ(約70平方メートル)の2カ所あり、
それぞれ外に面している角部屋、一部屋に6カ所の窓があります。

■手洗い・うがい・検温
各スタジオに入る前に必ず手洗い・うがいの徹底。全員の検温。
(微熱がある方は、その日の稽古はお休みしていただいていました。)

■手消毒用アルコールの設置
(各スタジオの出入り口と廊下、事務所等にプッシュ式のアルコール消毒液を設置。)

■マスク着用
全員がマスクを着用(普通のマスクとマウスシールドの両パターンを使用)

■窓の開閉
基本的には1時間ごとに10分以上の換気。
その他、稽古の区切りの良い時には必ずこまめに換気。

■会食の禁止
キャストやスタッフに複数人での会食については避けて頂くよう促していた。

■換気用大型ファンを3台設置。
稽古中、窓の開いてる時や休憩時等も換気として常に使用。

■演出の変更
劇場ガイドラインに沿い「舞台上には32人まで」の調整。
劇中に出演者同士が向き合って芝居をしていたシーンを顔と顔が向き合わないように調整。

■稽古内容で自身の出演シーンがない出演者は基本お休み。
(出来るだけ稽古場人数を少なくする為。)

561 :名無しの笛の踊り:2020/10/12(月) 11:03:48.75 ID:8EUenzBy.net
■稽古前と稽古後に各所消毒作業を行う。
・稽古場ビルの前に設置してある自動販売機の販売ボタン・取り出し蓋・おつりレバーの消毒。
・ビル入口・各スタジオ・男女更衣室・事務所・トイレ等の全ドアノブの消毒とドアノブを使わず扉を触ってドアの開閉をする方もいるのでドア周辺の消毒。
・トイレの水洗レバー
・階段の手すり
・電気のスイッチ
・ハンドソープ、手消毒アルコールのプッシュ部分
・階段踊り場の窓、スタジオ窓、男女更衣室窓、事務所窓等、全窓のカギ部分と、その周辺の消毒。
・全てのパソコンのキーボードと音響機材。
・スタジオ内の出演者及びスタッフが使用する全ての机とイス。
・スタジオの床の消毒。
・小道具の布製品は稽古場での使用は極力控え稽古で使用していた布製カバンは役ごとで管理し他のキャストの布製カバンとは接触しないように個別の袋に入れて管理。他小道具に関してはアルコールでの消毒。
・ピアノの蓋と鍵盤部分
・スタジオのバー(バレエなどで使用する手を添える棒)
・外履き・スタジオ履きの靴底の消毒(これに関しては、稽古期間後半から)

以上がこれまでミュージカル座で行っておりました感染防止策となります。

今後、皆様にご報告する事項が出次第、ミュージカル座ホームページにてお知らせを続けてまいります。
何卒お願い致します。

ミュージカル座事務局

562 :名無しの笛の踊り:2020/10/12(月) 12:08:45.08 ID:tXsDN0tT.net
>>560
マウスシールドなんて飛沫を抑えるだけで何の意味も無いなんて普通の頭で考えても分かる事を理解できないバカがなんで存在するのか理解に苦しむな

大型ファンなんて使ったら外に向けてても室内の空気を掻き回すだけでエアロゾルを稽古場の隅々まで届ける事になるし

一時間に一度の換気なんて意味無い事もなんで分からないんだろうな
常に換気し続けなければ全く意味が無い事が普通に考えれば分かるだろうに

逆に言えば、これらを守れば限り無く感染は抑えられる
コロナよりずっと以前からある感染症対策の基本なんだが

563 :名無しの笛の踊り:2020/10/13(火) 14:23:25.56 ID:DGjhqOeP.net
【中国共産党】今年だけ
ベートーヴェン「歓喜の歌」演奏禁止
国内外に波紋
https://www.visiontimesjp.com/?p=9485

564 :名無しの笛の踊り:2020/10/13(火) 20:20:38.30 ID:kjnK5qL8.net
【東京都のコロナ感染速報・13日】
コロナ病棟の看護師、品川区の保育園児、
新宿区の音楽施設の利用者ら
2020年10月13日 17時25分

【品川区】区立保育園の園児1人が感染。
家族が感染し、自身も発熱の症状が出た為、検査を受けて判明した。
他の園児や職員に濃厚接触者はいない為、保育園は臨時休園はしない。=区発表

【葛飾区】区内の私立認定こども園の調理委託業者の社員1人が感染。
発熱などの症状があり抗原検査で12日に陽性と判明した。
園児、職員に濃厚接触者はおらず休園はしない。=区発表
 
【新宿区】区立四谷スポーツスクエア音楽室を5日に利用した20代女性=区外在住=が感染。
7日に陽性が判明し12日に区に連絡があった。
施設は消毒済みで休館しない。=区発表

【都保健医療公社大久保病院】
新型コロナ病棟に勤務する30代の女性看護師が感染。
9日に発熱し検査。12日に陽性が判明した。
看護師と接触のあった職員30人を順次検査しており、これまでに12人の陰性が確認された。=公社発表

【都保健医療公社多摩北部医療センター】
50代の女性職員が感染。
医師のカルテ入力など事務作業の補助を担当していた。
5日に発熱し自宅療養。
症状がなくなった為、8日から勤務を再開したが11日に再び発熱。
12日、検査で陽性が判明した。
濃厚接触者はいない。=公社発表

※日付の記載がないものは13日発表分

565 :名無しの笛の踊り:2020/10/15(木) 14:00:15.51 ID:pdExjSlC.net
ニューヨーク・フィルハーモニックは13日、
新型コロナウイルスの影響により、
来年6月13日までの公演を全て中止すると発表した。
シーズン全公演の中止は178年の歴史の中で初めて。
今年6月の時点では来年1月5日までの公演を中止すると発表していた。
デボラ・ボルダ プレジデント兼CEOは「全公演の中止は前例が無いだけで無く
観客や音楽家の士気への影響や
深刻な経済的結果を及ぼすという点で、
壊滅的である」と語った。
事前収録したデジタルプログラムや、
屋外でのミニコンサート「NYフィルバンドワゴン」は
引き続き実施する。
また冬よりライブストリーミングサービスの
開始を予定している。
2021–22シーズンの公演に関しては、
来年春に発表する。

なおメトロポリタン歌劇場は
2020-21シーズンの公演中止を発表し、
来年9月21日に再開すると発表している。

ブロードウェイ・ミュージカルも、
来年5月まで全ての公演を中止すると発表した。

566 :名無しの笛の踊り:2020/10/16(金) 12:26:34.21 ID:bU2nXaKU.net
スイスの感染者推移
https://covid.gutas.net/country?p=181

【スイス】ヨーデルのコンサートで新型コロナ「超拡散」
https://news.livedoor.com/article/detail/19065015/
スイス・シュビーツ(Schwyz)州で、
新型コロナウイルスの感染者数が急増しており、
先月末に開催され600人が観覧した
ヨーデルのコンサートが原因とみられている。

ヨーデルのコンサートは9月下旬に行われた。
観客はソーシャルディスタンシング
(対人距離の確保)を求められたが、
マスクの着用は求められなかった。
主催者が国営のフランス語放送局RTSに
語ったところによると、
出演したグループのメンバー数人が
新型コロナウイルスに感染していたことが
コンサートの9日後に判明したという。
シュビーツ州の新型ウイルス感染者数は、
9月中旬の500人から1238人にまで増加している。
14日だけでも前日の倍となる94人の陽性が確認された。
州当局は感染対策を強化しており、
50人超が参加するあらゆるイベントや
対人距離が維持できない状況での
マスク着用を義務付けた。
しかし、商店での買い物する際の
マスク着用は求められていない。

567 :名無しの笛の踊り:2020/10/18(日) 02:11:07.26 ID:Bix+xfw6.net
劇団四季「アラジン」俳優ら10人感染…東京・汐留で上演
https://news.yahoo.co.jp/articles/818cb2c6519488b0ad60dbb6a766aa1b719aea41
劇団四季の俳優ら10人が新型コロナウイルスに
感染した事が17日わかった。
いずれも東京・汐留の電通四季劇場で
上演されているミュージカル
「アラジン」の出演者ら。
公演は10日から中止していたが、
キャストを入れ替えるなどし15日に再開している。

同劇団によるとアラジンに出演していた
俳優1人が新型コロナの陽性となり
濃厚接触者となった他の出演者やスタッフら
29人を検査したところ9人が陽性だった。
出演者と客との接触は無かったとしている。

読売新聞

568 :名無しの笛の踊り:2020/10/18(日) 02:16:26.66 ID:Bix+xfw6.net
イタリアで新規感染者が過去最多に1万925人

イタリア政府は17日、
新型コロナウイルスの感染者が前日から
1万925人増え累計40万人を超えたと発表した。

1日での新規感染者は4日連続で過去最多を更新した。
https://this.kiji.is/690217529857754209

569 :名無しの笛の踊り:2020/10/18(日) 02:25:13.89 ID:Bix+xfw6.net
欧州のコロナ「第2波」急拡大
フランス、イタリア、ドイツ新規感染者過去最多

【パリ、ローマ共同】
フランス保健当局は15日、
新型コロナウイルスの1日当たりの新規感染者が
初めて3万人を超えたと発表した。
前日から3万621人増え累計は80万人を上回っている。
マクロン大統領は「私達は第2波のただ中にいる」と警戒を表明。

イタリア、ドイツでも15日に新規感染者が過去最多となった。
欧州では経済活動の再開を引き金に感染が再び急拡大している。

イタリア政府は15日、新規感染者が
8804人で過去最多になったと発表した。

ドイツ衛生当局も15日、過去24時間の
新規感染者が6638人と、過去最多になった
と明らかにした。

570 :名無しの笛の踊り:2020/10/18(日) 19:14:19.40 ID:ShbTSyXt.net
で、こうもりのキャストは?
全員カバーの日本人?

571 :名無しの笛の踊り:2020/10/19(月) 20:40:35.27 ID:4znkINx3.net
バカ東京音楽大学はコロナの為と言い訳して
ソルフェージュ類全て免除して
実技だけで受験出来るように改悪された為、

来年から東京音楽大学のランクは
Fランク以下のゴミ音大ランクに落ちます!

アマチュアでも誰でも入れるよー!

恥ずかしい音楽教室レベルに落ちたクソ音大、
東京音楽大学をみんな受けよう!!!www

572 :名無しの笛の踊り:2020/10/20(火) 03:48:25.75 ID:4n3E+gGm.net
アルマゲドンの夢のキャスト・スタッフが既に来日していて、2週間待機を経て当初の予定どおり上演されると劇場のツイッターに出ていた。
夏の夜の夢のように日本人キャストに変更と思っていたので、うれしい誤算。

573 :名無しの笛の踊り:2020/10/20(火) 04:22:03.23 ID:zVLpxl5F.net
恥ずかしいw
アルマゲドンとか、バカ丸出し感が凄いw
最後はブルース・ウィリス並に自爆して終わんの?w

https://twitter.com/nntt_opera/status/1317771774734430208?s=09
(deleted an unsolicited ad)

574 :名無しの笛の踊り:2020/10/21(水) 10:16:39.20 ID:FrxAUmtF.net
【新型コロナ】フランスで24時間以内に
2万468人感染163人死亡 5月中旬以降最多

フランスでは過去24時間の間に2万468人が
新型コロナウイルスに感染したほか、
163人の死亡が確認された。
死者の数としては5月中旬以降で最多となった。
フランス公衆衛生局のサイトで発表された。

フランスでは過去1週間の間で
入院が必要となった感染者数は8754人に達し、
そのうち1493人が重症化して救急治療室に
搬送されている。

国内ではこれまで93万745人が
新型コロナウイルスに感染し、
3万3885人が死亡

575 :名無しの笛の踊り:2020/10/21(水) 18:28:45.23 ID:0pbLNZc2.net
>>573
まずH.G.ウェルズの原作読んでから言えw
まぁ傑作というわけでもないが。
なんかハウルの動く城というか元ネタのヴェルヌ的世界で
「世界なんてどーでもいいやと思ってたら世界大戦勃発して滅亡する夢を見たでござる」な話なので
これをどーして題材に選んだのか謎。しかも恋愛要素を盛大に打ち込んでるし。

576 :名無しの笛の踊り:2020/10/21(水) 19:20:46.98 ID:WHnqOIWH.net
>>575
>まずH.G.ウェルズの原作読んでから言えw

どうでもいいw
アルマゲドンなんてタイトル付けたら勘違いされるの当然だろw
だいたい全く興味ねえしw
こんなくだらないお遊戯に付き合わされる出演者もたまったもんじゃねえなw
わざわざ海外から呼ばれた演出家も思ってんじゃねえかな?
「私、わざわざ日本まで来る必要ある?まあ、大金くれるからいいんだけどw」

577 :名無しの笛の踊り:2020/10/22(木) 18:11:58.60 ID:mBfE/19S.net
>>1
茨城 神栖 女子大生殺害事件「殺意があった」懲役14年判決

去年1月、茨城県神栖市の畑に東京 葛飾区の当時18歳の女子大学生が埋められているのが見つかった事件で
無職の廣瀬晃一被告(37)は女子大学生の鼻や口を手でふさいで殺害したとして殺人と死体遺棄の罪に問われました。

被害者の名前:日本薬科大1年【菊池捺未】(なつみ)

1年目で単位を落とし母親に「死にたい」と告げていた生粋のバカ女

>バカ女菊地
人殺しバカ犯人【廣瀬晃一】宅で性行為に及んだが、約束の100k=10万円の援助は無く、廣瀬に言われるままに従い目隠しされて車に乗せられ墓地に捨てられるも、アパートに廣瀬より先に戻りその場に居たアパートの住人に

「この部屋の男と援助交際をしたのですがお金を払ってくれない」と同アパートの住人に陳情

警察に相談することを勧められると「親に言われませんか?」と悩んでいたバカ女w

廣瀬が戻ってくると
菊地「何逃げてんだよ!逃げたから15万円な!払わないなら写真を拡散するぞ!」

友人や上司にも電話させて金を無心させ、無人契約機にも行くもことごとく借金失敗

廣瀬は過去にも性犯罪で執行猶予中で所持金2000円
更に金で揉める中、万策尽きた廣瀬は車中で殺害

被害者の菊地の部屋からは妊娠検査薬が見付かっており、普段から売春で生計を立てていた
最初、父親が娘の部屋に入るとかなり乱雑で荒らされていると感じ、警察に通報
しかし、荒らされてはおらず
https://dotup.org/uploda/dotup.org2283387.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2283388.jpg

578 :名無しの笛の踊り:2020/10/22(木) 19:22:51.91 ID:XRUXDZi+.net
詩音物語は東大派閥の後ろ盾があったけど
アルマゲドンはコロナで新国ダメージ受けてるからNHKが録画なんてないだろうなぁ

579 :名無しの笛の踊り:2020/10/22(木) 20:41:58.60 ID:Zd/AYUOs.net
白髪のジジイが居て笑えるわwww
https://twitter.com/nntt_opera/status/1317758160573063169?s=09
(deleted an unsolicited ad)

580 :名無しの笛の踊り:2020/10/23(金) 04:18:13.38 ID:oIQrbMrtf
アルマゲドンって、上九一色で作ったコスモクリーナーで、劇場内のコロナヴィルスを退治するってやつだっけ?

おれは、はげのブルース・ウィリスより、リブ・タイラーのタチャーナにドキドキしたぜ。

581 :名無しの笛の踊り:2020/10/23(金) 07:59:44.05 ID:ynI+UqXm.net
新国立劇場のTwitterどうかしちゃったの?
突然ツイート何十連発もしちゃって

582 :名無しの笛の踊り:2020/10/24(土) 10:26:43.80 ID:i6HZljIk.net
560 名前:踊る名無しさん [sage] :2020/10/24(土) 09:54:27.88 ID:LZyHDLu1
M田の傍若無人さに改めて呆れた
通行禁止のところをスタッフに開けさせて
3列に荷物置いて
ダンサーが客席を見たときに
真っ先に目に入るのがM田の荷物ってどうよ

583 :名無しの笛の踊り:2020/10/24(土) 13:45:37.76 ID:tHbdaxGk.net
新国はびわ湖みたいな固定カメラ動画を2000-3000円位でライブ配信すればいいのに

584 :名無しの笛の踊り:2020/10/24(土) 13:57:26.23 ID:ciWjO69S.net
ライヴ配信は個人的には興味なし、会場の空気を感じる醍醐味がないからだ
カネを払ってまで観るに値するコンテンツか否かも、問題だと思う
トゥーランドットの収録と放映があったが、テレビやパッケージソフトと同じ方向

585 :名無しの笛の踊り:2020/10/24(土) 17:33:06.45 ID:i6HZljIk.net
優里ちゃんも凄いフェッテきたー

586 :名無しの笛の踊り:2020/10/25(日) 04:16:46.82 ID:sr1vdArP2
>>581
ステロイド、モリモリなんだろ。

587 :名無しの笛の踊り:2020/10/25(日) 09:23:08.71 ID:deJ23pSh.net
いまだにコロナ禍で行きたくてもいけない人には金払う価値はあると思う>>584

588 :名無しの笛の踊り:2020/10/26(月) 07:31:05.39 ID:0awSy9XS.net
イタリアの感染者1日1万9644人!
累計50万人超え最悪ペース死者151人
2020年10月25日

【ローマ共同】イタリア政府は24日、
新型コロナウイルスの感染者が
前日から1万9644人増え
累計50万人を超えたと発表した。

1日の新規感染者は4日連続で過去最多を更新し、
最悪ペースで増加している。

新たな死者は151人で累計約3万7千人に上った。

感染再拡大の背景には
ウイルス検査実施数の増加もあるが、
イタリアメディアによると、
政府は新たな感染防止策の導入を検討している。

589 :名無しの笛の踊り:2020/10/26(月) 07:44:37.56 ID:kptMA+vu.net
新型コロナ過去最悪を更新

ミラノがある北部ロンバルディア州等は
独自の制限措置を開始。
同州の23日発表の新規感染者は約4,900人に上った。

自治体の首長からは再び全土でのロックダウン
都市封鎖を実施すべきとの声も上がっている。
https://www.sankei.com/world/news/201024/wor2010240013-n1.html

590 :名無しの笛の踊り:2020/10/26(月) 07:57:46.24 ID:kptMA+vu.net
【スペイン非常事態宣言 夜間外出禁止令】

【スペイン新型コロナ感染者 本当は300万人超え】
スペインのペドロ・サンチェス首相は23日、
自国の新型コロナ感染者は本当は100万人では無く
300万人を超えているとテレビで明らかにした。
2020年10月23日 20:55 afpbb

【スペイン感染者100万人超す 欧州初】
英、伊も新規感染者最多に

新型コロナの感染再拡大が止まらないスペインでは、
これまでに確認された感染者の数が
西ヨーロッパで初めて100万人を超えました。
スペイン保健省は21日、
新型コロナの新規感染者が1万6973人だったと発表。
累計の感染者は100万5295人となりました。
感染者が100万人を超えるのは西ヨーロッパで初めて。

スペインは春に厳しい外出制限を敷きましたが
6月に非常事態宣言を解除したあと、
8月下旬から再び感染者が急速に増加し
累計感染者数は直近6週間で約倍になりました。
死者は3万4000人を超えました。
毎日の1日の死者数は約200人とハイペース
TBS News

591 :名無しの笛の踊り:2020/10/26(月) 08:14:16.42 ID:kptMA+vu.net
【フランス】コロナ感染者1日5万2010人過去最多
24時間で163人の死亡 5月中旬以降最多

【AFP=時事】フランス保健当局は25日、
1日の新型コロナウイルス新規感染者数が
初めて5万人を超えた事を発表した。

過去24時間に確認された新規感染者の数は
過去最多の5万2010人を記録。
24時間で116人が死亡し、
死者数の合計は3万4761人となった。
AFPBB News

592 :名無しの笛の踊り:2020/10/26(月) 17:01:50.23 ID:z1J8zOdc.net
第九聞いたけどあんまり上手くないんだな

593 :名無しの笛の踊り:2020/10/27(火) 03:24:49.23 ID:zLnEEgr9.net
>>592
みんな声量無いんだよw
エキストラで呼ぶと拍子抜けするぞ
アマチュアと音量変わらなくて何の為にエキストラ呼んだのか分からないからなw

594 :名無しの笛の踊り:2020/10/27(火) 03:41:22.39 ID:zLnEEgr9.net
せっかくワールド・オペラ・デイ2020に参加して、新国立劇場合唱団がトップバッターだったのに声を張り上げてるだけ
素人かよ
ソプラノは金切り声だし、アルトは全く聴こえないし、テノールは一部の人しか高音出して無いし、テノールソリストは最初の四重唱で声出なくなってるしw
バスは全員音程低くてしかも響きが無いから全く響かない
世界に恥晒す為に配信したのか?

三澤洋史の編曲も酷いし

スマートにカッコ良く歌わせようとして大失敗してるなこりゃw

合唱指揮は冨平の方が100倍良かったわ
https://youtu.be/BVBDDakOGlY

595 :名無しの笛の踊り:2020/10/27(火) 03:47:11.53 ID:fKHFoQGq.net
新国立劇場以外は全てオペラアリアなのに、新国立劇場だけ第九w
最初のファンファーレ的な扱いされてるw

というか、新国立劇場にもオペラアリアを頼まれたのに三澤が合唱団で出演させましょうなんて余計な事言って決まってしまったんだろうな

596 :名無しの笛の踊り:2020/10/27(火) 16:46:48.50 ID:Csm2zCYi.net
>ベートーヴェンはワールド・オペラ・デー2020の共通テーマとなっております。
>数多の楽曲に注ぎ込んだ普遍的な博愛精神は、ワールド・オペラ・デーの趣旨とも合致していると言え、まさにこの日を讃えるにふさわしいテーマです。

ベートーヴェンイヤーだからと正当化したいようだけど、他の劇場は誰一人ベートーヴェンなんか歌ってないよ
期待の若手で活躍してるソリストが出てヴェルディ等のバリバリ有名なアリアと二重唱ばかり歌ってる

https://www.nntt.jac.go.jp/opera/news/detail/6_018715.html
"World Opera Day (ワールド・オペラ・デー)"は、昨年2019年より始まった世界中の人々と音楽の楽しみ、そしてオペラの素晴らしさを分かち合う為の、また社会における芸術の価値を再認識するための国際的なオペラ・イベントです。

10月25日の当日にはイベントの提唱者であるオペラ・ヨーロッパ、オペラ・アメリカ、オペラ・ラティーノ・アメリカによりオペラ界の国際的な連帯や国際機関との連携、世界中の次世代のオペラ・スターの発掘や支援を標榜したオペラ・フォー・ピースの監修の元、ワールド・オペラ・デー記念コンサートがオンライン上で開催される事となりました。

記念コンサートでは趣旨に賛同した世界6大陸・30人以上のアーティスト達や団体からの実演映像や、このキャンペーンを支える各国のアーティストからのショートメッセージ動画などを全4幕構成で丸一日お楽しみ頂けます。

新国立劇場も、このワールド・オペラ・デーを祝して特別動画と共にコンサートの"第1幕"冒頭に登場。
新国立劇場合唱団と4名のソリスト達が新国立劇場首席合唱指揮者:三澤洋史の指揮で今年、生誕250周年を迎えた楽聖:ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン作曲「交響曲第九番」より第四楽章を抜粋で演奏いたします。

(左から)村上公太/大隅智佳子/但馬由香/吉川健一
<演奏者・演奏曲>

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン作曲 
交響曲第九番 Op.125 第4楽章より抜粋
指揮:三澤洋史(新国立劇場首席合唱指揮者)
ピアノ:江上菜々子

ソリスト:大隅智佳子(Soprano)/但馬由香(Alto)/村上公太(Tenor)/吉川健一(Bariton)

合唱:新国立劇場合唱団

597 :名無しの笛の踊り:2020/10/27(火) 18:00:24.93 ID:Uc2e5Ri+.net
合唱憎悪くんが新国合唱団叩きか。
黙役でいいから使ってやってくれ。

598 :名無しの笛の踊り:2020/10/27(火) 18:00:25.30 ID:Uc2e5Ri+.net
合唱憎悪くんが新国合唱団叩きか。
黙役でいいから使ってやってくれ。

599 :名無しの笛の踊り:2020/10/27(火) 20:35:37.14 ID:Ok71aLB5.net
>>598
中の人?
生で聞いたらどうかわからんが、この第九はひどいと思うけど。特にソプラノ

600 :名無しの笛の踊り:2020/10/27(火) 22:44:40.92 ID:ugICbxSm.net
大隅智佳子のソプラノソロも酷いな
ヒステリックに張り上げてるだけ

こんな声を絶賛してんの?
某フランコ酒井さんは

601 :名無しの笛の踊り:2020/10/29(木) 08:46:57.44 ID:GUXrdJY6V
撮り方・録り方、どうにかならない?

いくらでも化粧できるのに、化粧どころか、スッピン見せられちゃあね。

602 :名無しの笛の踊り:2020/10/29(木) 10:14:07.21 ID:gkUaxaWl.net
【フランス】 マクロン大統領
「想定外の速さでウイルスが蔓延している
第2波では第1波よりも死者が多くなるだろう」
https://www.news24.jp/articles/2020/10/29/10750633.html
新型コロナの第2波が深刻なフランスで28日
マクロン大統領が全国規模での外出制限を発表しました。

外出制限はフランス全土で30日から始まり
少なくとも12月1日まで行われます。
外出には証明書が必要になり通勤や通院などを除く
不要不急の外出が禁止されます。

生活必需品を扱う店以外の商店は閉鎖され、
飲食店の営業は持ち帰りとデリバリーに限られます。
地方をまたぐ移動も出来ないという事です。

フランスでは25日に新規の感染者が
5万人を超えるなど感染拡大に歯止めが掛からず、
マクロン大統領は
「最悪予測でも想定していなかった速さで
ウイルスが蔓延している」と危機感を示しました。
「第2波では第1波よりも死者が多くなるだろう」
と警鐘を鳴らしました。

603 :名無しの笛の踊り:2020/10/29(木) 10:40:10.11 ID:TSs0EBOI.net
イタリア1日の新規感染2万4991人 2日連続過去最多更新
https://this.kiji.is/694278767445116001?c=39550187727945729

【ローマ共同】イタリア政府は28日、
新型コロナウイルスの感染者が前日から
2万4991人増え累計58万人を超えたと発表した。
1日の新規感染者は2日連続で過去最多を更新。
新たな死者は205人で累計約3万7千人に上っている。

感染再拡大を受けイタリアでは
26日から午後6時以降の飲食店の営業が禁止され、
制限強化に反発する抗議デモが首都ローマなどで起きている。

604 :名無しの笛の踊り:2020/10/30(金) 08:15:00.92 ID:A9SyS3yM.net
スペイン緊急事態宣言を来年5月9日まで延長
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-spain-idJPKBN27E2XZ
スペイン議会は29日、
感染拡大に歯止めが掛からない中、
25日に全土に発令した期間2週間の
緊急事態を来年5月9日まで延長した。

イラ保健相は議会で
「何カ月にも渡り犠牲を強いられ
疲れが出ている事は認識している。
ただ今は慢心する時では無い。
この先、状況は極めて厳しくなる」
と述べた。

605 :名無しの笛の踊り:2020/10/30(金) 08:20:12.67 ID:A9SyS3yM.net
ドイツ、全国の飲食店や劇場の閉鎖を発表
11月2日から1月2日まで約1か月間
メルケル首相、全てのバー・レストラン、
フィットネススタジオ、カジノ、映画館、
劇場、オペラハウス、コンサート会場閉鎖望む

ドイツのメルケル首相は28日、
来月2日からおよそ1か月間、全国の飲食店や劇場を閉鎖すると発表しました。

ドイツでは先週以降、1日当たりの感染者が
1万人を超える日が続き、28日には1万4964人と
これまでで最も多くなりました。

メルケル首相は28日、記者会見を行い、
感染が広がるスピードが速くなっているとして
危機感を示した上で、来月2日から30日まで、
レストランやバー、それに映画館や
劇場などを閉鎖すると発表しました。

同時に今回の措置で一時的に閉鎖に追い込まれる企業などに補償を行う為、最大で総額100億ユーロ、日本円にして1兆2000億円余りの支援を行う事を明らかにしました。

この内、従業員50人以下の企業の場合は去年11月分の売り上げの75%が支給されるという事です。

一方、小売店の営業や学校や保育園への通学・通園については引き続き感染対策を徹底した上で認めるとしています。

メルケル首相は「今、行動しなければならない。全国的に医療システムが窮地に陥る状況は避けなければならない」
と述べて再び厳しい措置をとる事に理解を求めました。

606 :名無しの笛の踊り:2020/10/30(金) 23:12:24.71 ID:Kv1skW2k.net
【フランス】再ロックダウンでパリのスーパー店頭から全ての食料品が消える
昨日まで物資が豊富にあったパリのスーパーから
全ての物資が買い占めで一気に消え去る
再入荷未定。早くて一週間後〜
飲食店は全て閉鎖
食べるものがどこにも無い

抗議デモにより街中は危険な状態

パリから脱出する人々で700キロ以上の渋滞発生

607 :名無しの笛の踊り:2020/11/01(日) 12:26:49.44 ID:8U2eeU0R.net
イタリア政府は10月31日、
感染者が前日から3万1758人増え
累計67万人を超えたと発表した。
新たな死者は297人で
累計3万8000人を超えている。

政府はロックダウンの再実施を検討している。
https://www.nikkansports.com/general/news/202011010000035.html


イギリス週明け全土封鎖か 

厳しい外出制限へ、食料品店薬局除く
全ての商店や飲食店の営業禁止

608 :名無しの笛の踊り:2020/11/02(月) 03:20:52.58 ID:mA60ccT7.net
たかが第九のギャラ二万円(源泉徴収で手取り18000円交通費込み)で人生棒に振るのか・・・

609 :名無しの笛の踊り:2020/11/02(月) 17:41:06.80 ID:mA60ccT7.net
フランスで「アジア人見かけたらみんなで殴ろうデモ」発生中

パリをメインとしたフランス国内で、
中国人や日本人などのアジア人に対する
差別が拡大して発生しており、
暴行を受けたアジア人がいるというのである。

・アジア人を見かけたらみんなで殴ろうデモ
フランスではアジア人が新型コロナウイルスの元凶であるとした考えを持った人達がおり今までも少なからず存在したアジア人に対する差別的な行為が増大。

一部の情報によると「アジア人を見掛けたらみんなで殴ろうデモ」が発生しているとの事。
事実ならばあまりにも酷すぎる残酷な行為だ。

・Twitterで注意喚起や差別反対の声
日本語でこの事態を報じているマスコミやジャーナリストは皆無でフランスやヨーロッパ在住の人達がTwitterで注意喚起や差別反対の声をあげている。

しかし、その声もあまり拡散しておらず膨大なインターネット情報の中に埋もれつつあるようだ。

また、新型コロナウイルスとは関係が無い差別的で暴力的な行為も拡大しているようである。

(以下略)
https://buzz-plus.com/article/2020/11/02/coronavirus-and-french-and-asians/

610 :名無しの笛の踊り:2020/11/02(月) 20:53:31.75 ID:T2w/E0/d.net
https://yakupen.blog.so-net.ne.jp
タイミングを逸してしまったニュースなのですが、ま、記しておかないわけにはいかぬので、遅ればせながら記します。

今月の頭、ベルリンのリンデンオパー、エルプフィルハーモニー(演奏会形式)、
ヴィーンのRonacher劇場で、こんなオペラの公演が行われています。
あ、ご覧になってお判りのように、南京大虐殺を記録したドイツ人の日記をオペラ化した中国の現代オペラ、
ということですから、今の反中反韓環状の盛り上げに御上が自ら手を貸しているような状況のニッポン社会ではとてもじゃないが受け入れられないでしょう。
なんせ、《ドクター・アトミック》ですらやれないような「自主規制」という名の情報コントロールが行き届いた社会ですからねぇ。
作品がどうだこうだというより、興味深いのは、このツアーを仕掛けているのがウー・プロモーションという「中国の梶本」とも言うべき民間の音楽事務所である、ということ。
小生、このツアーを知ったのも、なんのことないウー・プロモーションからのリリースでした。
このような作品が、リンデン・オパーやらヴィーンやらで上演され、それに対する記事もきちんと出ている、という事実は、
ニッポン列島で引き籠もってるだけで済む方はどーでもいいかもしれないけど、やはりその辺りの関係者と付き合いのあるような人は事実として知っておかないとマズいでしょうね。

http://www.a-cordes.com/20140721watanabeyawara
幕切れでホロコースト犠牲者らの「彼らを決して許さない」という声をストレートに舞台から語らせるこの作品を、
ドイツの主要劇場のひとつたるフランクフルト歌劇場がどう処理するのか、大いに注目される。
例えば、ウンスク・チンが韓国人女性の視点から従軍慰安婦をテーマとするオペラを作曲したとして、
その作品を日本の新国立劇場が上演出来るだろうか。

611 :名無しの笛の踊り:2020/11/04(水) 07:10:01.10 ID:kX2LWu7t.net
イタリア【セリエA】
ローマのレジェンド、フランチェスコ・トッティが新型コロナウイルスに感染
先月には父がコロナの影響で死去
最終更新 9 時間前

ローマのレジェンドであるフランチェスコ・トッティが新型コロナウイルスに感染した事が明らかとなった。
イタリア『コリエレ・デッロ・スポルト』が報じている。

44歳となったトッティ。
発熱と脱力感があり新型コロナの陽性反応を示したようだ。
現在はローマにある別荘で静養しているという。

なお、トッティの父であるエンツォ・トッティ氏は先月、76歳でコロナの為に亡くなっておりトッティの状況も心配されるところだ。

トッティは2017年に現役を引退。
24年のキャリア全てをローマに捧げ、785試合に出場し、307ゴール183アシストを記録した。
その後、ローマのフロント入りを果たしたが現在はチームを離れている。

612 :名無しの笛の踊り:2020/11/04(水) 08:55:26.36 ID:tmLHQVwJ.net
>>608
いま源泉は一割じゃないですよ。
あなたずっと仕事ないの?

613 :名無しの笛の踊り:2020/11/04(水) 15:51:39.51 ID:7qUZpstx.net
>>612
源泉は収入で変わるからあんたが安い合唱ギャラしか貰って無いだけじゃね?w

614 :名無しの笛の踊り:2020/11/04(水) 15:54:58.98 ID:7qUZpstx.net
>>612
あ、お前、新国立劇場合唱団の人間かw
無知で特定されるとは恥ずかしいクズだなw

615 :名無しの笛の踊り:2020/11/04(水) 16:16:18.50 ID:tmLHQVwJ.net
仕事欲しかったらきちんと頼んだらどうですか?
プライドばかり高くて頭下げられない人は仕事来ませんよ。
合唱に限らず。

616 :名無しの笛の踊り:2020/11/04(水) 16:37:44.49 ID:7qUZpstx.net
>>615
ああいつもの合唱憎悪くんとか喚いてるお前は新国立劇場合唱団のクズだったのか!w
お前のような貧乏人と一緒にするなよカスw
全て出演しても年収300万にも満たないゴミ共がw

617 :名無しの笛の踊り:2020/11/04(水) 16:39:40.90 ID:7qUZpstx.net
>>615
しかも、レスポートサック早いなお前w
無職と変わらんなw

618 :名無しの笛の踊り:2020/11/04(水) 16:40:09.85 ID:7qUZpstx.net
>>615
しかも、レス早いなお前w
無職と変わらんなw

619 :名無しの笛の踊り:2020/11/04(水) 16:41:16.17 ID:7qUZpstx.net
>>615
そうやって1日中5ちゃんねる監視してんのがお仕事なのかい?
自宅警備員のゴミw

620 :名無しの笛の踊り:2020/11/04(水) 17:53:58.75 ID:XUm5lbW/.net
え?新国立劇場合唱団って年収300万もいかないの?
ギャランティ安いんですね・・・
今までちょっと高いギャランティで出捐依頼しちゃってたわ
今後は1本番8000円交通費込みくらいで大丈夫かな?

621 :名無しの笛の踊り:2020/11/04(水) 18:51:01.76 ID:w5LytS3J.net
>>612>>615
あなた、ここに写ってるアルトの女性だよね?
https://balletchannel.jp/wp-content/uploads/2020/10/0b675d7a308952e3d45ce1efceb2f12a.jpg

622 :名無しの笛の踊り:2020/11/05(木) 07:24:53.98 ID:yqUXlTTq.net
>>620
充分です。

623 :名無しの笛の踊り:2020/11/05(木) 09:22:49.82 ID:QZUmE8Hd.net
元々家に金があるから年収300万で好きなうた歌いながら
子供いたりマンション買ったりできるわけでw

624 :名無しの笛の踊り:2020/11/05(木) 11:54:39.77 ID:N/hnvsB2.net
>>623
負け犬の遠吠えかよw
どうしようもねえなバカ女はw

625 :名無しの笛の踊り:2020/11/05(木) 12:07:42.81 ID:lJ4JGFam.net
>>623
好きな歌を歌いながらって馬鹿にし過ぎでは?
オペラ合唱は金を得る為の仕事だよ
好き嫌いは関係無い

626 :名無しの笛の踊り:2020/11/05(木) 12:28:11.88 ID:N/hnvsB2.net
年収300万もいかず社会保障も何も無し?
だとしたら、会社勤めの年収300万以下だね

>>621
好きでやってたら、こんなオペラやってられないと思うわ
高い金出して音大まで出させて貰って留学までさせて貰ってオペラ合唱っていつのもどうなんだろ

627 :名無しの笛の踊り:2020/11/05(木) 16:53:56.85 ID:7m64r3xC.net
登録メンバーなら好きな演目だけ出れば良いことになってる

628 :名無しの笛の踊り:2020/11/05(木) 16:56:03.58 ID:7m64r3xC.net
その点はあなたのお仕事であるウーバーと大差ないw

629 :名無しの笛の踊り:2020/11/05(木) 17:40:56.94 ID:4Nf1z8qX.net
>>627-628
Uber?お前がやってんのか?w
フルで出演しても300万にもならねえのに選り好みしてるだぁ?
合唱やって終わる人生は、そんな負け惜しみ書き込みしか出来ないクズのお前に相応しいわw

630 :名無しの笛の踊り:2020/11/05(木) 17:53:30.68 ID:7m64r3xC.net
300万かどうか知らないけど、
フル契約の人もレッスンしたり、スタジオやったり、
アマチュア合唱ヴォイトレやったり(今は休業)
別収入が結構あるのでは。
夫婦が同業ならばその倍だから悪くないかと。

631 :名無しの笛の踊り:2020/11/05(木) 18:16:50.93 ID:4Nf1z8qX.net
>>630
何も知らないお前が答えてんじゃねえよカス

632 :名無しの笛の踊り:2020/11/05(木) 23:28:34.66 ID:4Nf1z8qX.net
>>630
ヤバくなってきたから知らない振りして私は合唱団員ではありませんってか?w

633 :名無しの笛の踊り:2020/11/05(木) 23:37:25.42 ID:PY34Bz4n.net
メンバーはフル契約と登録と二種類あるんだよ。
あと普通のエキストラ。
今年の第九はかなりエキストラが入るだろう。

634 :名無しの笛の踊り:2020/11/06(金) 00:01:35.52 ID:WIUWcFFt.net
>>633
そんな話してねえよ

635 :名無しの笛の踊り:2020/11/06(金) 00:15:17.56 ID:WIUWcFFt.net
>>623>>628
こんな小生意気な奴らを税金で食わす訳にはいかんから来年は登録メンバーを無くして全て派遣のように一公演ごとの依頼制にするよう首相官邸から全ての官庁宛に意見を送れるシステムで進言しておこう

登録メンバーが居なければコロナが蔓延して公演中止になってもギャランティを補償しなくてよくなるからな

天下り官僚は良いアイデアだと飛び付くだろう

636 :名無しの笛の踊り:2020/11/06(金) 00:17:34.67 ID:hokIkNLg.net
エキストラがいっぱい入るから
君に仕事が行くかもしれないってことだ。
そこで認められれば次に繋がる。

637 :名無しの笛の踊り:2020/11/06(金) 02:02:56.73 ID:UWb9OQdf.net
>首相官邸から全ての官庁宛に意見を送れるシステムで進言しておこう

このスレにしがみついてるコロナ狂人の妄想に笑いが止まんねーwww

638 :名無しの笛の踊り:2020/11/06(金) 06:27:10.31 ID:796fbXEn.net
>>636
お前らのような底辺合唱土方と一緒にするなよ(嘲笑w
1年毎に契約切られたら即無職のフリーターのカス共がw

639 :名無しの笛の踊り:2020/11/06(金) 06:27:59.13 ID:796fbXEn.net
>>637
御希望のようだから本当に送っといてやるよ

https://www.kantei.go.jp/jp/iken.html

640 :名無しの笛の踊り:2020/11/06(金) 06:57:47.37 ID:796fbXEn.net
首相官邸と全省庁に送っといたわ

メール送信受付完了

内閣官房、内閣法制局、人事院、内閣府、宮内庁、公正取引委員会、国家公安委員会・警察庁、金融庁、消費者庁、復興庁、総務省、公害等調整委員会、法務省、外務省、財務省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、経済産業省、国土交通省、環境省、原子力規制委員会、防衛省、会計検査院への送信依頼を受付ID:00020×××××で受付ました。

ご利用ありがとうございました。

641 :名無しの笛の踊り:2020/11/06(金) 07:02:55.10 ID:796fbXEn.net
送信内容

新国立劇場合唱団は1年間の雇用契約により、新型コロナウイルスで中止になった今期の公演のギャラを補償されております。

しかし、新国立劇場発足以前と、他の団体では現在も合唱団員はフリーの声楽家に公演毎に仕事を依頼して公演を行っています。

新国立劇場だけが合唱団を持つ意味はありません。

新国立劇場発足時に二期会からの要望で、
二期会合唱団(月給制の終身雇用)を国で面倒みてくれれば新国立劇場設立に協力するという密約で新国立劇場合唱団は成り立っています。
当時の二期会合唱団員はとっくに高齢になり、もう僅か数名しか居ません。

このような密約による不正な組織は解散すべきでは無いでしょうか。

合唱団員など、幾らでもその都度契約できます。
今も毎年新たに音大から何千人もの声楽の卒業者がいます。
新国立劇場合唱団は20代に若返りすべきです。
貴重な税金で運営している新国立劇場を歌えなくなったロートル達の食い物にしてはなりません。

彼らは外部公演の依頼も新国立劇場合唱団として受け入れています。
普通に稼いでいるのですから、税金で合唱団員を養う必要はありません。

来年は常設の合唱団を持たず、全て公平に公演ごとの依頼とし、全ての若い声楽家に仕事を与えるべきです。
それが税金で運営している新国立劇場の使命でもあります。
50歳や60歳、70歳の声も出ずに金貰って毎晩飲み歩いてタバコ吸ってるようなろくでもない人間を税金で養うべきではありません。

合唱団よりもオーケストラを持つ方が先です。
現場からのウソに騙され無いようにしてください。
合唱指揮の三澤も元は合唱団員です。
合唱の仕事が欲しいから必要だと主張しているだけです。

新型コロナウイルスで全国民が苦しい状況にあるのですから、新国立劇場合唱団は解散すべきです。

642 :名無しの笛の踊り:2020/11/06(金) 07:03:12.86 ID:796fbXEn.net
>>641続き

解散してもその都度出演依頼を出して合唱団を集めれば良いだけです。
老舗の二期会も藤原歌劇団も、昔から現在までその都度出演依頼を出して合唱団を集めています。
無駄なコストは省くべきです。
新国立劇場合唱団はユニオンがありません。
1年ごとの契約です。
簡単に切れます。
1年ごとの契約ですから、契約が切れたら異議申し立ても出来ません。
準備をさせない為にも突然解雇すればいいのです。
それで新国立劇場合唱団は崩壊します。
海外の超有名なメトロポリタン歌劇場も、ミラノ・スカラ座も、コロナで即刻解雇しています。
これから益々新型コロナウイルスは蔓延します。
新国立劇場合唱団は3月迄の契約で新たに契約しなければ解雇しなくても全員を合法的に切れます。

決断すべき時です。
日本全国民が苦しんでいる時に新国立劇場合唱団だけ優遇する訳にはいきません。

「新型コロナウイルスにより先行きが不透明な為、今年度の新国立劇場合唱団の契約は行わず、公演ごとの随時契約と致します。」と紙切れ一枚送って終わりです。

逆らったり、騒げば、干せば良いだけです。
これで税金の無駄な出費を抑えられます。

コロナ対策で舞台上の人数を減らす為に合唱団員は録音にして、舞台上には役者を置くのが効果的です。
歌うのはソリストだけ。
こうすれば、新型コロナウイルスの感染対策にもなり、合唱団は数回の練習で録音だけしてしまえば用済みになり、コストを大幅に下げられます。
衣装代や人件費、裏方の人数も減らせ効果的です。

この内容は各マスコミにも送りますので、是非前向きな検討をお願い致します。

643 :名無しの笛の踊り:2020/11/06(金) 08:01:52.07 ID:hAegg6XI.net
荒れてんなあ

>>623の新国立劇場合唱団員の書き込みからは凄みを感じるわ
最後のwも含め

子供産むとか、マンション買うとか、人生で当たり前の普通の事を、さも特別の事のように感じているのが凄い
年収300万未満じゃローン契約出来ないだろうに
上級旦那捕まえて養って貰うのがデフォなのか
妾や身体売る風俗女と変わり無いのか
いい年だろうに、半端者なんだなぁ…

644 :名無しの笛の踊り:2020/11/06(金) 09:07:52.17 ID:hokIkNLg.net
てか二期会、藤原で歌ってるやつも含めて
もっと言えばプロオケで弾いているやつも含めて
本業以外に財政的な基盤を何か持ってるやつが多いんだよ。
お前だってウーバーがあるだろう?

645 :名無しの笛の踊り:2020/11/06(金) 11:01:22.62 ID:WIUWcFFt.net
>>644>>636
お前らのような底辺合唱土方と一緒にするなよ(嘲笑w
1年毎に契約切られたら即無職のフリーターのカス共がw

646 :名無しの笛の踊り:2020/11/06(金) 14:53:43.01 ID:hokIkNLg.net
そこまで合唱団員に敵愾心を燃やす理由がわからんよ。
ほっとけば良いじゃん。
あんたらとは関係ないところで皆んな普通にやってるよ。

647 :名無しの笛の踊り:2020/11/06(金) 15:02:29.95 ID:hokIkNLg.net
敵愾心=てきがいしん
(相手に対して怒りを燃やし倒そうとする闘志)

648 :名無しの笛の踊り:2020/11/06(金) 19:23:56.32 ID:IhCcDZtL.net
サイン本
東京創元社の再版
邦題が「最終戦争の夢」なのに
原題が「アリの帝国」とはこれいかに

649 :名無しの笛の踊り:2020/11/07(土) 02:22:28.08 ID:FbhoWlzM.net
>>646-647
いちいち反応して煽ってるあんたも荒らしと一緒だよ

650 :名無しの笛の踊り:2020/11/07(土) 13:47:32.10 ID:INnuICPI.net
>>640-642
これもっともだわ
菅さんは全て目を通す人だから
こういう普段の政治では気付かない事に意見を送るのは良いことだよ

651 :名無しの笛の踊り:2020/11/07(土) 14:30:40.55 ID:0F4DZ6tE.net
新国立劇場合唱団は毎回PCR検査受けてるからな
オペラ研修所の研修生もPCR必須で個人で病院に出向いてPCR検査を受けるのが必須となってる

研修生は良いとしても、合唱団はコストが掛かり過ぎてるから廃止が妥当だな

オペラの中で合唱なんて退屈な瞬間でしかねえからな
本当に要らない
無駄な合唱の時間を省いてオペラは時間を短縮すべきだ

昔でさえ長過ぎるからとカットされてたのに近年は原典主義wのノーカットばかりになって時間が長過ぎる

まあ、権威の無い自分に権威という箔を付けたいバカな演出家とアホ指揮者がやってるんだがw

ソリストのバックで歌うバックコーラスだけは必要だから問題はそこだけだな

オペラ合唱なんて退屈でしか無い

652 :名無しの笛の踊り:2020/11/08(日) 03:37:44.47 ID:NDGNmaye.net
油揚げ饂飩、D席が売り切れてるだけでC席も残ってるぞ。大丈夫か。

653 :名無しの笛の踊り:2020/11/08(日) 08:10:15.12 ID:K1Uue6+I.net
>>652
アルマゲドンの夢なんて誰も観たくないわ
ただでさえコロナで有名演目でも観るのを躊躇するだろうに、アホ作曲家のくだらない現代音楽なんて誰も聴きたくない

654 :名無しの笛の踊り:2020/11/08(日) 08:14:29.27 ID:uSqZ7IKE.net
観たくなくはないが
大野がいつも勝負から逃げてる気がして

監督ならモーツァルトやヴェルディやれよと思う

655 :名無しの笛の踊り:2020/11/08(日) 08:17:05.52 ID:K1Uue6+I.net
>>654
小澤と同じ
有名演目だと出来不出来が素人目にも分かってしまうから
あえて有名演目を避ける
あえてね

656 :名無しの笛の踊り:2020/11/08(日) 08:18:32.02 ID:FrL5JVHa.net
前作のソラリスがかの長木氏が罵倒するくらいベタベタにロマンチックな音楽だったから
今回も期待している。

657 :名無しの笛の踊り:2020/11/08(日) 08:25:45.92 ID:K1Uue6+I.net
藤倉大はどれも同じ様な音楽でフルートを尺八のように演奏させたり誰でも思い付くような音楽で姑息なだけ

658 :名無しの笛の踊り:2020/11/08(日) 08:34:02.03 ID:K1Uue6+I.net
大野と藤倉の対談

>藤倉
>合唱団の人達がいろんな事をする
>働きに行く為に電車に乗る人達になったり、
>軍隊の人達になったり、
>今まで聞いた事が無いダンス・フロアがあるんですけど、
>そこで踊っている人達って言うのでも合唱団が居たりする訳で

659 :名無しの笛の踊り:2020/11/08(日) 09:26:17.76 ID:uSqZ7IKE.net
>>655
そして有名なものをやる時は
「トゥーランドット」や「マイスタージンガー」のような
舞台の規模や迫力でごまかせる演目ばかり

660 :名無しの笛の踊り:2020/11/09(月) 03:48:17.73 ID:iZbWCEis.net
調性音楽を書くと才能がないのがバレバレだからゲンダイオンガクを書くんだから仕方ない

661 :名無しの笛の踊り:2020/11/09(月) 18:38:03.73 ID:/VyKrRse.net
>>657
なんかシャリーノと勘違いしてないか?

662 :名無しの笛の踊り:2020/11/10(火) 20:41:08.18 ID:sC6+X5Uo.net
アルマゲドン、ぴあでまだC席全日二重丸だぜ。
大コケかな。
それともタダ券ばら撒いて誤魔化すか。

663 :名無しの笛の踊り:2020/11/11(水) 03:02:02.91 ID:An8LovMQ.net
>>662
ぴあに預けている席はぴあでしか売ることが出来ないから主催者が指定した期日に販売を終わらせると主催者にチケットが返されるシステム
ブロックごとに預けるので、ぴあに預けているとC席ブロックで何枚売れたかは分かるが、どの席が売れているのかチケットが戻ってくるまで分からないし、その席の販売を止める事も出来ず、ブロックまるごと止めないとならないから勝手に売れない配れない

だから、直前まで売れてなかったら、その席は本番当日までには売れないだろう
この御時世、ただ券ばら蒔くのも不可能

後は合唱団員の知り合いにばら蒔くだけ
これは毎公演、必ずと言っていい程やってる
合唱団員の家族や知り合いの音楽家なら今までの公演全て無料で観てる人も多い

こういう時に日本人ソリストだと助かる
外人ソリストでは、ばら蒔け無いからね

664 :名無しの笛の踊り:2020/11/11(水) 07:29:34.94 ID:DrYBX7/T.net
↑これ大嘘だからw
ぴあはブロックじゃなくて列で持っていく

665 :名無しの笛の踊り:2020/11/12(木) 10:24:44.93 ID:M70F9AdF.net
>>664
くだらねえw
システムの時期によって違うだけの話を

666 :名無しの笛の踊り:2020/11/12(木) 10:27:45.89 ID:M70F9AdF.net
3300円のD席ですら売れ残ってるな

667 :名無しの笛の踊り:2020/11/12(木) 10:59:32.57 ID:FpAiF2fe.net
>>665
ポップスとかと間違えてね?

668 :名無しの笛の踊り:2020/11/12(木) 12:02:45.65 ID:HgVT/wXP.net
アルマゲドンの夢とか、幼稚園のお遊戯?

669 :名無しの笛の踊り:2020/11/13(金) 02:45:05.45 ID:CPv9uDjP.net
現代音楽家のくせにコロナ禍くらい予知できなかったのかね。
フジクラってセンスないイモだな。

670 :名無しの笛の踊り:2020/11/13(金) 07:49:46.36 ID:8H0nLYas.net
金額が高いのもあれだな



まさかとは思うが東大表象の加護がないからなのか?

671 :名無しの笛の踊り:2020/11/14(土) 08:03:36.16 ID:NZxWKWHp.net
日生劇場NISSAY OPERA 2020 特別編
オペラ『ルチア〜あるいはある花嫁の悲劇〜』
https://ebravo.jp/archives/69452
>さて、この日の森谷真理だが、
>90分出ずっぱり、観客の視線は自ずと
>森谷に投げ掛けられる過酷とも言える状況下で
>持ち前の強靭な喉と演技力で
>見事に「花嫁の悲劇」を歌い、演じた。
カーテンコール含め休憩無し90分に収める
合唱を使わずオーケストラ縮小編成
良いことだ

城宏憲 体調不良を言い訳に降板
吉田連が本番を歌う
※城宏憲はPCR検査の結果、陰性が確認
###########################
全1幕 原語[イタリア語]上演 日本語字幕付
原作:ガエターノ・ドニゼッティ作曲
オペラ『ランメルモールのルチア』
指揮:柴田 真郁 管弦楽:読売日本交響楽団
演出・翻案:田尾下 哲
【日 程】各14:00開演 (13:30開場)
【キャスト】11月14日(土)11月15日(日)
ルチア   高橋 維   森谷 真理
エドガルド 宮里 直樹  吉田 連 ※
エンリーコ 大沼 徹    加耒 徹
ライモンド 金子 慧一  妻屋 秀和
アルトゥーロ畠 伸吾  伊藤 達人
アリーサ  与田 朝子  藤井 麻美
ノルマンノ 布施 雅也  ※ 布施 雅也

672 :名無しの笛の踊り:2020/11/14(土) 10:23:42.44 ID:YRv//23C.net
ウィーンフィルの日本ツアーと
メト・オーケストラの困難
2020/11/12 06:21
http://blog.livedoor.jp/haydnphil/archives/52499270.html
covid-19のために世界中で文化イベントが中止になっているのに、
拡大しているヨーロッパからウィーンフィルが日本へのツアーを行っているという事実はさすがにヨーロッパでもニュースになる。
それもオーストリア放送ではなくて、バイエルン放送が音楽ニュースとして取り上げている。

この記事のタイトルは「隔離ツアー」
「ウィーンフィルが日本ツアーを実施できたのはオーストリアのクルツ首相が日本の菅首相に電話をしただけではない。」
というフロシャウアー団長の言葉を紹介している。
チャーター機で日本に到着後空港で検査をし、出発前から4日ごとに全員を検査している。
日本国内の移動は専用のバスまたは新幹線の貸し切り車両だし、ホテルでも食事は同じ部屋に全員集まる。
ホテルから数百メートルのサントリホールまでも集団で移動し、お客さんとの交流は無い。
それでもコンサートでは舞台上の配置は通常通りだし、2300席の客席も満杯だったとこの記事には書いてある。

ほとんどバブルの中に隔離されている状況で、とても窮屈なツアーらしい。
中学生の修学旅行よりも行動が制限されている。
残念ながらラーメンを食べるなどツアーを楽しむことはできないが、それでも演奏会が開けるのだから、他のオーケストラからはうらやましがられるだろう。

反対にニューヨークのメトロポリタンオペラの楽員たちは困窮して街角やテレビで演奏している。

メトロポリタンオペラは今年の3月から閉鎖されていて、楽団員は全員一時的に解雇された。
健康保険はオペラが支払っているものの、メト・オーケストラの団員たちは3月以降無給。

多くは街角に立って演奏したり、テレビ番組の収録で生活している。
中には家賃の高いニューヨークから引っ越した人もいて、コロナ危機が去って来年9月からシーズンを始められたとしても、楽団としての以前と同様の水準に保てるかは不明だ。

アメリカとヨーロッパを代表するオペラ・オーケストラなのに、ウィーンフィルとメト・オーケストラは大違い。

673 :名無しの笛の踊り:2020/11/14(土) 12:49:29.07 ID:L9p9fSWN.net
初日のD席が復活してらあw
前日なのに
いったいどうすんのこれ?
こんなの前代未聞じゃね。

674 :名無しの笛の踊り:2020/11/15(日) 11:03:46.76 ID:BdTmtYx3.net
アルマゲドン観に行った人レポよろしこ

675 :名無しの笛の踊り:2020/11/15(日) 13:29:48.04 ID:wMmbLfyg.net
ぴあでD席がまた復活してるw

676 :名無しの笛の踊り:2020/11/15(日) 16:13:57.26 ID:En+T9Ln0.net
DとZまだ座ったことない

677 :名無しの笛の踊り:2020/11/15(日) 17:27:27.96 ID:BdTmtYx3.net
イギリスにも日本みたいな終電客(酔い潰れ)とかいんの?

678 :名無しの笛の踊り:2020/11/16(月) 00:12:32.12 ID:eL24P7ZT.net
>>676
新国なんてSかAの真ん中じゃないと寝るわ

679 :名無しの笛の踊り:2020/11/16(月) 09:48:19.99 ID:rIQhU6oP.net
やくぺん先生が毒吐いてたが
そもそも
「ヴォツェック」を超える必要があるのか?
それこそ欧州音楽界に媚びた作品しかできないじゃんw

680 :名無しの笛の踊り:2020/11/16(月) 12:28:00.69 ID:zuRFCCJ1.net
《アルマゲドンの夢》という夢
2020/11/15 17:55
https://yakupen.blog.ss-blog.jp/upload/detail/IMG_7538.JPG.html
終演直後、歌劇宮中庭人工池を眺めつつ、思わずfacebookのタイムラインに速攻投稿してしまった素直な感想は、

「うーむ、音階上昇と繰り返しとダメ押しの子供の歌…我々は未だ《ヴォッエック》を超えられないのか…」

でありましたとさ。

以下、それ以降、いろんな方の書き込みに反応してしまったコメントを列挙しておきます。
ともかく、「感想になってない感想」以前のメモ書き、ということで。


最後の神さま持ち出し「ハレルヤ」で終わる皮肉をサラッとやって誰も怒らないのは、かの《仏教パルシファル》以来の我が異教徒国ナショナルシアターの面目躍如じゃのー、いやはや。

(自分の当稿への追記)

681 :名無しの笛の踊り:2020/11/16(月) 12:28:34.77 ID:zuRFCCJ1.net
>>680の続き

いろんな意味で、我らニッポンの国税で英国圏や独仏の地方都市劇場で上演可能なものを作りやがったな、と思いました(笑)。
NYTとクイーンズ地下鉄を見た瞬間、「あ、Music from Japan の枠でブルックリンのアーツセンターとの共同制作だっけか」と思ってしまいました。
そういうテイストだったし、最終的にはキリスト教文化圏に持ち出さないと意味がないし。
確かに初台なら、この中味でも制作プロセスの途中で余計な文句を言う奴はいないでしょうからねぇ。藤倉氏は賢い!
なんか、アムステルダム辺りがいかにもやりそう(大野氏に、モネやリヨンに持っていく力が今、あるんですかね)。
鎖国状態の今年はこういうもんは観られないと思ってましたから、頭の使ってなかった部分を久しぶりに使った感がありました。
ただ、《ソラリス》みたいな声の伝え方の実験みたいな要素がなかったのは、大劇場からの委嘱新作だからとはいえ、ちょい残念。
レーゲンスブルクの《ソラリス》を池袋というオフブロードウェイでみんな眺めて、それから初台に来る、という理想的な流れだったのにねぇ。

(以上、オペラ研究者M先生のタイムラインへの当稿)


オペラは何度も来させてなんぼですからねー(笑)。
昨年にサントリーでやっと日本初演された《Written on skin》にも似た、作る側の仕掛けの悪辣さを感じました。
ヨーロッパの新作で生き残る作品には感じるものですが、初台では初めて感じた。
これ、いけると思います。
ただ、欧州の状況が2019年までとは違いますからねぇ。
まずはブルックリン・アカデミー・オブ・アーツで、Music from Japanのスペシャル企画でやるのが最初でしょう。
数年前にも藤倉氏のチェロ協奏曲とかやり、坂本竜一氏も来てました。
あとは、ホントはモネやリヨンなんでしょうがねぇ。
《ソラリス》やってるレーゲンスブルクなんかはありだろうが、今、金があるか。
今回のプロダクションで現場通訳をなさっていた方に拠れば、藤倉氏は意外にイギリスの劇場とのコネがないそうな。

(同業者で新国立劇場発行「戦後のオペラ」コーディネーターさんのタイムラインへの当稿)


夢、は便利です(笑)。

(辛口オペラマニアさんの書き込みへの反応)

682 :名無しの笛の踊り:2020/11/16(月) 12:30:23.13 ID:zuRFCCJ1.net
Facebookタイムラインにお客さんから

「舞台はいかにもな予定調和的でしたね。
初日にしては寂しい客席でした」

と書き込みあり

683 :名無しの笛の踊り:2020/11/16(月) 17:12:46.66 ID:vI0c2WOq.net
イタリアの新型コロナ感染、
昨年から始まった可能性=研究

イタリアの国立がん研究所(INT)は同国では新型コロナウイルスが昨年9月時点で既に循環していたとの研究を発表した。
新型コロナの感染が当初考えられていたよりも早い時期に中国国外で拡大していた可能性が示唆された。

世界保健機関(WHO)は新型コロナウイルスとCOVID-19(新型コロナウイルス感染症)は昨年12月に中国中部の武漢で初めて感染流行が報告されるまで知られていなかったとしている。

イタリアで最初の感染者は今年2月21日に北部ロンバルディア州にあるミラノ近くの小都市で確認された。

しかしINTの科学誌に掲載された研究は昨年9月から今年3月までに肺がん検査に応じた健康な959人のボランティアのうち11.6%が2月より遥か以前に新型コロナウイルスへの抗体を形成していたと報告した。

更に研究にはシエナ大学が新型コロナウイルスに特定して行なった結果も掲載されており共同執筆者のジョバンニ・アポロネ氏はロイターに昨年10月第1週時点で4人が抗体を保有していたと明らかにした。
これは9月に感染していた事を意味するという。

同氏は「これが主要な発見だ。無症状の人々がウイルスを殺せる抗体を保持していた」と述べた。

更に「これは新型コロナが長期に渡って低い致死性で人間の間で循環し得る事を意味する」と述べた。

イタリアの研究者らは3月、ロイターに昨年第4・四半期にロンバルディア地方で肺炎とインフルエンザが重症化するケースが通常より多かったと報告しており、新型コロナが当時考えられていたより早くから循環していた可能性が示されたとみられている。
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-italy-timing-idJPL4N2I21M9

684 :名無しの笛の踊り:2020/11/16(月) 18:30:41.76 ID:rIQhU6oP.net
>>679
林光みたいに「いいや『三文オペラ』が転換点だ!」
とかいう人もいるし

685 :名無しの笛の踊り:2020/11/16(月) 18:36:08.59 ID:rIQhU6oP.net
前のソラリスもガラガラだったしゲソだから避けられているのか。
・・・いわゆる「厳しい」現代音楽とは違う作風なのに(まぁ反対に「厳しい」のしか認めない人たちの罵声浴びそうではあるな)

686 :名無しの笛の踊り:2020/11/16(月) 18:52:46.89 ID:rIQhU6oP.net
飯尾洋一氏のレポート
https://ontomo-mag.com/article/report/dream-of-armageddon-nnt202011/

687 :名無しの笛の踊り:2020/11/17(火) 09:43:56.74 ID:bWDlBXoe.net
感染者増えてるのにあんなものをFacebookで大々的に宣伝してしまって
ああいうのを見ると教育は必要だなと思うわ
やっていいことと悪いことの区別がついて無い

何か遭った時に、広めた自分にどれだけ責任があるかを考えていない

悪いけど、バカとしか言いようが無い

新国立劇場はあれをなぜ放置してるんだろうな
コロナ禍においてはやってる活動全てがリスクがある事ばかりになってしまってるというのに

本人も自覚がまるで無い
本名で叩かれないとわからないのだろうか?

688 :名無しの笛の踊り:2020/11/17(火) 11:32:21.35 ID:lzKaf+41.net
音楽の友、朝日新聞、、、
いろんな人がほめる予定になってるんだな。

689 :名無しの笛の踊り:2020/11/17(火) 17:57:33.28 ID:9+QjWpTD.net
>>688
どうかな
朝日は安定の酷評だと予想
今回は評者が監修した作品じゃないし

しかしノンポリ装った時代主義者だよなあの人

690 :名無しの笛の踊り:2020/11/18(水) 14:46:55.83 ID:cW4cDChz.net
11/18(水)東京都の新規感染者数
【493人】

691 :名無しの笛の踊り:2020/11/18(水) 15:11:43.24 ID:lNk248pi.net
合唱憎悪くん降臨!

692 :名無しの笛の踊り:2020/11/18(水) 15:17:36.82 ID:DfTksgWr.net
>>691
一生やってろよクズw

693 :名無しの笛の踊り:2020/11/18(水) 15:19:00.79 ID:DfTksgWr.net
>>691
全く攻撃すらしてねえのに、
過剰反応してそんなに合唱守りたいのか?
年収300万以下のゴミ合唱団員のカスw

694 :名無しの笛の踊り:2020/11/18(水) 15:19:49.91 ID:DfTksgWr.net
>>691
それとも、配達の合間に書き込みしてっから毎回単発なのか?ん?

695 :名無しの笛の踊り:2020/11/18(水) 16:51:49.12 ID:cW4cDChz.net
>>687
ああ!これ合唱団員がやってんのか!

696 :名無しの笛の踊り:2020/11/18(水) 17:55:06.54 ID:cW4cDChz.net
今日は僅か1200人の検査で493人の感染者
陽性率はなんと4割

明日の分のPCR検査は8000人に増やされた16日の結果が発表される
600名を超えるのは確実とされているが、
隠蔽せずにきちんと発表したなら、
下手すると1,000人を超える

普通に8000人の4割なら3200人になるからな

697 :名無しの笛の踊り:2020/11/18(水) 18:00:16.36 ID:cW4cDChz.net
東京都 明日発表 警戒レベルを最高に引き上げ

698 :名無しの笛の踊り:2020/11/18(水) 18:04:43.14 ID:cW4cDChz.net
神奈川県で226人が感染 過去最多18日
神奈川県 今日の新規感染者226人に

神奈川県+155(合計10567人)
※1日あたり過去最多
※うち114人が横浜市発表

699 :名無しの笛の踊り:2020/11/18(水) 18:09:53.88 ID:cW4cDChz.net
東京都11/18発表分の検査件数は1292人

https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/index.files/021118sokuhou.pdf
新型コロナウイルスに関連した患者の発生について【速報値】

◆令和2年11月18日15時00分時点
総数 493
検査実施件数 1,292


>>687
ログ流しても忘れないよw

700 :名無しの笛の踊り:2020/11/19(木) 07:49:03.60 ID:ebQUfBij.net
アルマゲドン観にいった人いる?

701 :名無しの笛の踊り:2020/11/19(木) 13:44:36.94 ID:a0bxd/eX.net
行く気しない。
何でSNSには絶賛の記事が溢れてるのかね。

702 :名無しの笛の踊り:2020/11/19(木) 19:41:43.09 ID:Mcfxk0kE.net
>>682
これが、全て

Facebookタイムラインにお客さんから

「舞台はいかにもな予定調和的でしたね。
初日にしては寂しい客席でした」

と書き込みあり

703 :名無しの笛の踊り:2020/11/19(木) 21:33:14.34 ID:ebQUfBij.net
事大に選民思想とか怖すぎるわ

704 :名無しの笛の踊り:2020/11/20(金) 01:53:02.30 ID:vQmbr/Mq.net
卓ちゃんとか仕事取りたいのか張り切って書いてるけど第二の諸石になりたいのかね。ほとんどが観る前から書いてる予定原稿なんだろうね。

705 :名無しの笛の踊り:2020/11/20(金) 13:35:27.47 ID:dawA1lHp.net
コロナを甘く見てたバカ共ざまあねえなwww

>サウスダコタ州の看護師ドーリングさん
>「一番辛いのは患者が新型コロナ感染を信じず
>患者の最期の言葉は『バカな』『ありえない』ばかりです」

706 :名無しの笛の踊り:2020/11/21(土) 10:52:22.01 ID:tS05uNyS5
>>701
記名の書き込みで絶賛すれば、興行側のシンパと思われて、次回のチケットが期待できる。
日本の音楽文壇の程度がしれる。

707 :名無しの笛の踊り:2020/11/21(土) 10:26:41.64 ID:ZvdHj47x.net
三連休初日、新幹線がこの混みようだと感染大爆発が起きるなw
楽しみw
http://up.ahhhh.info/eZc-lg.jpeg

708 :名無しの笛の踊り:2020/11/22(日) 01:41:44.27 ID:CnbM1OIRc
>>707
まさに、アーマゲッドン!

なんかさ、浦沢直樹の「おともだち」と比べるまでもないな。
香港とかQアノンとか、現実のほうがドラマチックだわよ。

アルトラも温いし、ジャーマンの戦争レクイエムのマンマ引用みたいな映画だし。。。

709 :名無しの笛の踊り:2020/11/22(日) 02:01:49.42 ID:CnbM1OIRc
浦沢直樹『20世紀少年』の世界支配者の支持者
スタンリー・キューブリック『機械仕掛けのオレンジ』の暴力行為
デレク・ジャーマン『戦争レクイエム』からディエス・イレ

のことな。

散漫なイメージの引用に終始している。

それから「C」を「R」にすると、シュテルツルの「リエンツィ」だわ。。。

710 :名無しの笛の踊り:2020/11/22(日) 02:15:46.74 ID:CnbM1OIRc
ビデオ・インスタレーションの技術の高さは賞賛できます。

でもシェノグラフィーとしてのまとまりは、レベッカ・リングストやアレックス・デーニッツの足下にも及びませんな。

711 :名無しの笛の踊り:2020/11/22(日) 17:43:39.31 ID:1goiosCc.net
韓国記者のレポート


「独裁政治の国日本に対する警告」----------は?

712 :名無しの笛の踊り:2020/11/22(日) 22:28:16.87 ID:CnbM1OIRc
茂木顔出し、麻生銘板、安倍銘板
アベッチは、ミュンヘンのボリス以来のオペラ再登場

713 :名無しの笛の踊り:2020/11/22(日) 22:41:41.86 ID:CnbM1OIRc
浦沢は「ともだち」だった。
「おともだち」は、Cーんぞーの取り巻き。

文在寅が2013年に政権とっていたら、ミュンヘンの舞台に乗れたのにね。

714 :名無しの笛の踊り:2020/11/23(月) 18:24:04.69 ID:TX8Kzlmg.net
ツィッターに「紫苑物語の方が上」って書き込みがあったがw

715 :名無しの笛の踊り:2020/11/23(月) 19:03:58.47 ID:oOwHn/cK.net
トーシロの書き込みなんか知るかよw

716 :名無しの笛の踊り:2020/11/23(月) 19:31:33.89 ID:7Bu1Llzf.net
ブービー賞を争ってるのかな?
レベルの低い争いだねw

717 :名無しの笛の踊り:2020/11/25(水) 04:24:01.89 ID:CF5l4yui.net
【NHKニュース】
感染拡大のヨーロッパ状況深刻化
イタリアは11月だけで1万人を超える人が死亡

新型コロナの感染拡大が続くヨーロッパでは、
各国が来月上旬まで外出制限を続けています。
クリスマスが近づく中、
制限の緩和を求める声が高まっていますが、
性急な緩和で感染が更に広がる懸念もあり、
各国政府は慎重な判断を迫られています。

ヨーロッパでは今月に入って各国で
1日の感染者数がこれまでで最も多くなるなど、
状況が深刻化しています。

この内ヨーロッパで最も感染者が多いフランスでは、
今月6日に1日の感染者数が6万人を超え、
これまでで最も多くなった他、
イタリアでは13日に4万人を、
イギリスでは12日に3万3000人を、
オーストリアでも11日に9000人をそれぞれ超え、
これまでで最も多くなっています。

重症化する人も増えていて、
イタリアは今月だけで1万人を超える人が亡くなり、
先月と今月の2か月で、
フランスでは1万6000人を超える人が、
イギリスでも1万2000人を超える人が、
死亡しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201122/k10012726441000.html

718 :名無しの笛の踊り:2020/11/25(水) 13:55:36.14 ID:XRsiDX0t.net
>>717
いつもウッキーウッキャー騒いでごくろうさん

>首相 「政府の役割は国民の命と暮らしを守ることだと思う。暮らしを守らないと命も守れなくなる」と説明。
>「雇用、事業継続に政府としては全力で取り組んでいる。ホテルやタクシー、食材提供業者、お土産屋さんなど
>全国で900万人いるといわれている。そういう人たちが『Go To トラベル』で雇用を何とか維持できている」 と強調

経済最優先の政府 VS 5ちゃんねるにコロナニュースを貼りつけるだけのヒキコモリ

719 :名無しの笛の踊り:2020/11/26(木) 00:05:05.09 ID:ojSnrL0N.net
>>718
仕事無くなるからやめてくれー!って喚いてるのは貧乏人のテメエだろカスが(爆笑w

720 :名無しの笛の踊り:2020/11/26(木) 00:25:38.48 ID:ojSnrL0N.net
>>718
そんなに金に困ってるならさっさと自殺すればぁ?w
お前はこの世に要らない存在なんだからさw
底辺コンビニバイトで夜勤もっと頑張れよカスがw

721 :名無しの笛の踊り:2020/11/26(木) 15:16:38.45 ID:ojSnrL0N.net
>>718
正しく報道陣されてる情報は、
常に共有されて最悪に備えるのは常識だろ
お前にとって何か都合悪いんだ?
中国のように現実逃避したいのか?

お前は中国のように自分達に都合の悪い情報は隠して情報統制してくれと喚いてるに過ぎないだろ

まずはお前の頭の悪さを嘆け!

722 :名無しの笛の踊り:2020/11/27(金) 01:14:25.79 ID:Lq+DBYtA.net
ミラノ・スカラ座、12/7開幕の今年のシーズン開幕オペラ上演を中止
代わりに無観客でドミンゴの歌やダンスの公演を行いテレビで放送する
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-italy-lascala-idJPKBN2860BR
2020年11月26日2:10 午後
[ミラノ 25日 ロイター]
イタリア北部ミラノにあるスカラ座歌劇場は
新型コロナウイルスの影響で
今年のシーズン開幕のオペラ上演を中止する。
代わりに無観客で音楽やダンスの公演を行いテレビで放送する。

例年スカラ座は12月7日からシーズンが始まるが、
伝統的な開幕日のオペラ上演が中止となるのは
第2次大戦以降で初めて。

今年はオペラ歌手プラシド・ドミンゴを始め、
各国のオペラ歌手やバレエダンサーが参加する
アリアやデュエットのショーを企画している。
事前に録画する演目もあるが、
一部はテレビの生中継を予定している。

スカラ座では先月、
歌手や演奏家の多数が新型コロナに感染し、
合唱隊や楽団のメンバー全員が隔離を余儀なくされた。

723 :名無しの笛の踊り:2020/11/28(土) 11:31:45.69 ID:yexA3etp.net
明日開幕こうもり

ヨーロッパ型新型コロナウイルスでクラスター発生するかと思うと胸が熱くなるなw

指揮:クリストファー・フランクリン
演出:ハインツ・ツェドニク
美術・衣裳:オラフ・ツォンベック
振付:マリア・ルイーズ・ヤスカ
照明:立田雄士

キャスト
ダニエル・シュムッツハルト
アストリッド・ケスラー
ピョートル・ミチンスキー
アイグル・アクメチーナ
村上公太
ルートヴィヒ・ミッテルハマー
マリア・ナザロワ
大久保光哉
ペーター・ゲスナー
平井香織

新国立劇場合唱団

東京シティ・バレエ団

東京フィルハーモニー交響楽団

724 :名無しの笛の踊り:2020/11/28(土) 14:13:13.78 ID:Wcvj7HZx.net
そういやアルマゲドンNHKが収録してた?

725 :名無しの笛の踊り:2020/12/03(木) 08:51:06.85 ID:2RNg5ZiH.net
>>722
今日のNHKラジオ、まいにちイタリア語応用編で2015年のスカラ座開幕が題材になってた
16時45分に再放送があり、来週、聴き逃し番組の配信があるので、興味のある方はどうぞ
https://www.nhk.or.jp/radio/ondemand/detail.html?p=4411_01

726 :名無しの笛の踊り:2020/12/03(木) 18:55:11.35 ID:bzW37oCf.net
>>724
新国に500万払う余裕があるとは思えん

727 :名無しの笛の踊り:2020/12/06(日) 17:05:25.09 ID:gE2Idk0C.net
昨日、こうもり見てきたおいらが言うのも何だが、世界中でオペラ上演しているのって、ここくらいなのでは?
なんだか、一種の罪悪感を感じた。

728 :名無しの笛の踊り:2020/12/06(日) 17:26:19.43 ID:NjObo9PE.net
台湾を忘れてるぞ

729 :名無しの笛の踊り:2020/12/06(日) 18:06:13.57 ID:qoE1SDMq.net
同じ国立劇場でも伝統芸能の国立劇場の方は偉いな
VRで雅楽とオーケストラのコラボで明日から配信を開始するらしい
フジテレビのニュースで報道されてたわ

730 :名無しの笛の踊り:2020/12/06(日) 18:43:37.01 ID:1iVPtCUU.net
普通に今のヨーロッパでもオペラは上演されてますが

731 :名無しの笛の踊り:2020/12/06(日) 19:31:46.57 ID:gE2Idk0C.net
>>730
ヨーロッパのどこ?

732 :名無しの笛の踊り:2020/12/06(日) 19:32:07.30 ID:gE2Idk0C.net
>>730
ヨーロッパのどこ?

733 :名無しの笛の踊り:2020/12/06(日) 20:41:36.10 ID:W8ZoJo8C.net
>>727
なんで罪悪感なんて感じる?
「住みやすい都市」2020年の世界ランキングで東京が首位
欧米に比べコロナ死者数が少ないから。
イベント開催できるの誇りに思ったら?
コロナ的には日本の評価上がってんだよ。
ま、連日の日本マスコミのコロナ報道みてたらそう感じてしまうのかいな

734 :名無しの笛の踊り:2020/12/06(日) 22:04:34.82 ID:3bT4MbWM.net
>>730
ヨーロッパで上演なんてされてねえんたよカスが

735 :名無しの笛の踊り:2020/12/06(日) 23:40:57.46 ID:1iVPtCUU.net
例えば11月20日にはベルガモでドニゼッティの「マリーノ・ファリエーロ」が上演されてRAIで生中継もされてる
ttps://www.raiplayradio.it/articoli/2020/11/Donizetti-Marino-Faliero--6801f08e-528e-4623-aa66-12000e0cec09.html
他の上演はここで調べろや情弱
ttps://www.operabase.com/performances/en

736 :名無しの笛の踊り:2020/12/06(日) 23:54:19.19 ID:5x52LMur.net
無観客での上演だったがな

https://www.donizetti.org/en/festival-donizetti-opera-2020/

The premieres will therefore take place without physical spectators

737 :名無しの笛の踊り:2020/12/07(月) 00:23:48.51 ID:oncfmte7.net
8月9日だけどモスクワのチャイコフスキー・コンサートホールでカヴァレリア・ルスティカーナ演ってる
ttps://meloman.ru/concert/valerij-gergiev-simfonicheskij-orkestr-mariinskogo-teatra0908/

738 :名無しの笛の踊り:2020/12/07(月) 00:44:48.79 ID:WPeFen3i.net
>>735
配信ならどこだってやってんだよ
情弱はテメエだろカスが

739 :名無しの笛の踊り:2020/12/07(月) 00:55:06.30 ID:fqwC4mCU.net
>>735
フランスなんて中止ばかりじゃねえか!
フランスにお詳しいフランコ酒井さんよw

740 :名無しの笛の踊り:2020/12/07(月) 12:14:17.73 ID:1rk3Aevv.net
>>738
酷い言葉使い!!荒んだ人生なんだろうね。
気の毒に。

741 :名無しの笛の踊り:2020/12/08(火) 00:57:51.92 ID:ldzt6539.net
さすがミラノ・スカラ座のオープニングだわ
オペラ断念しても新国立劇場には真似の出来ないプログラムと出演者だわ

https://www.instagram.com/p/CIfu2luBFug/?igshid=1td7rrp0aqtzu

742 :名無しの笛の踊り:2020/12/08(火) 06:55:31.11 ID:gRo+hXGT.net
ほんと、ネトコだの商人だのありがたがっている日本にはもったいない布陣だね。

743 :名無しの笛の踊り:2020/12/17(木) 15:04:07.71 ID:IlUW2ByQ.net
東京都 800人超え

744 :名無しの笛の踊り:2020/12/20(日) 05:58:51.80 ID:tkiCXkv82
ネト子のトスカ、ロールデビュー
https://oe1.orf.at/player/20201213/624388
日本時間の20日深夜にサイトから削除されます。

あきんどのロドルフォ、テノールはいねぇのか?
https://www.operlive.de/montag5-laboheme/
ロックダウン中のラテン街でパルピニュールは商売あがったり。
15ユーロ寄付してVODを見てやってくれ。

745 :名無しの笛の踊り:2020/12/20(日) 14:51:56.27 ID:9NTGZ3AD.net
びわ湖が1500円で有料ストリーミング配信するみたい。
ぴあなのが微妙だが
新国もこのくらいの値段でやればいいのに。

746 :名無しの笛の踊り:2020/12/22(火) 13:26:04.49 ID:5dwvo130.net
とうとう出ちまったな

747 :名無しの笛の踊り:2020/12/22(火) 18:07:18.11 ID:UvcURjWJ.net
これが第九公演に対する世間の声だよ
コメント罵倒の荒らし
【年末恒例】合唱団全員がマスクを着け『第九』音量控えめでも見事な歌響く/日本フィル
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608380268/
2 2020/12/19(土) 21:19:13.56 ID:vvyDRd+Y0
中止しろよ
バカしかいないのか

8 2020/12/19(土) 21:20:42.16 ID:D6OrLwxy0
マスクは飛沫を防ぐ効果はあるがウィルスは通過する。大勢なら感染リスクあるぞ。
12 2020/12/19(土) 21:21:33.52 ID:1JjndUaW0
なぜ辞めるという選択肢がないのか
33 2020/12/19(土) 21:31:26.55 ID:SQXTu0t60
どういう頭しとるんやろな
政治家がアホかと思いきや一般人も同レベルやでこの国

56 2020/12/19(土) 21:40:26.81 ID:TpOvd7090
>>4
www交響曲第9番「合掌付き」
81 2020/12/19(土) 21:50:12.75 ID:bw1Ucp9f0
なんで今年ぐらい我慢できないんだろう
ガイジの集団なのかな?
280 2020/12/22(火) 06:57:25.93 ID:pnA4H6s+0
馬鹿しかいねえのなw
早く死に絶えればいい

283 2020/12/22(火) 07:50:12.59 ID:PIVxii210
こういうとこが率先して止めないから
アホ教師が合唱コンクールとか必死でやろうとするんだよ
318 2020/12/22(火) 17:57:36.10 ID:aRl6RAum0
>>1
こいつらは売国奴テロリスト集団

748 :名無しの笛の踊り:2020/12/22(火) 19:21:59.68 ID:ps1/ugFC.net
オワコンの5ちゃんねるにいまだにしがみついて「これが世間の声だッ!」
これで満足感にひたれる安上がり人生

749 :名無しの笛の踊り:2020/12/23(水) 01:42:43.05 ID:vHLE4XQL.net
>>748
5ちゃんねるで意味不明に戦うキチガイバカwww

750 :名無しの笛の踊り:2020/12/23(水) 05:40:58.08 ID:dx5w/Co2.net
>>748
そりゃお前だろ
なんでそんなに一生懸命なの?w

751 :名無しの笛の踊り:2020/12/23(水) 10:14:59.19 ID:cSBlqYg9.net
他人に仕事があるのが悔しい合唱憎悪くんが必死w

752 :名無しの笛の踊り:2020/12/23(水) 10:59:04.73 ID:4DuMZ0xv.net
>>751
そりゃ河原芸人のお前だろw
こんなゴミ仕事ごときにしがみついてるとかw
生活保護でも受けてろよコジキがw

753 :名無しの笛の踊り:2020/12/23(水) 11:01:28.02 ID:4DuMZ0xv.net
>>751
お前、高い金出して貰って合唱で歌う為に音大出たのか?w
死ねよ役立たずのゴミ

754 :名無しの笛の踊り:2020/12/23(水) 11:23:56.70 ID:YWmvFjr7.net

でも見てよ今の僕を〜
クズになった僕を〜

755 :名無しの笛の踊り:2020/12/23(水) 12:07:16.40 ID:4DuMZ0xv.net
>>754
キチガイ丸出しだなお前

在日ヴァカチョン朝鮮虫ケラか?

756 :名無しの笛の踊り:2020/12/23(水) 12:27:59.56 ID:1gOPwUGR.net
いや、お前のことだよ。

757 :名無しの笛の踊り:2020/12/23(水) 15:26:02.12 ID:4DuMZ0xv.net
>>756
おとなしくなったなヴァカチョンw

758 :名無しの笛の踊り:2020/12/23(水) 15:55:27.14 ID:HFKfWose.net
>>757
罵るのにも語彙力ないんだな。お前の言葉はなんにも響かない。なにもかもが足りない。

759 :名無しの笛の踊り:2020/12/23(水) 16:03:47.06 ID:cSBlqYg9.net
いまどきの音大は才能無しでも入学させるからね。
先生方の生活のために。

その犠牲者が合唱憎悪くんだよ。
優しくしてあげよう。

760 :名無しの笛の踊り:2020/12/24(木) 00:09:24.27 ID:IksliqDE.net
>>758-759
金にもならない音大行って合唱やってる底辺のお前ら在日ヴァカチョン朝鮮虫ケラの河原コジキ芸人と一緒にするなよw

お前ら罵倒するのに語彙力なんて必要ねえだろw

こんな金にもならないゴミ仕事ごときにしがみついてるとかw

761 :名無しの笛の踊り:2020/12/24(木) 02:35:20.50 ID:7ibDZJMZ.net
哀れだな。

762 :名無しの笛の踊り:2020/12/24(木) 03:23:37.80 ID:IksliqDE.net
>>761
お前がな底辺歌手のカスw

763 :名無しの笛の踊り:2020/12/26(土) 17:46:23.99 ID:xtfLE40m.net
>>745
そこそこ需要はあると思うんだが。
都外でスケジュール的に行けない人とか。

764 :名無しの笛の踊り:2020/12/26(土) 23:04:04.52 ID:wp1wVRg+.net
トスカはオール日本人かw

765 :名無しの笛の踊り:2020/12/27(日) 01:55:58.98 ID:jcKfSmzE.net
東京と近郊で第九公演強硬したせいでコロナが爆発的に増えてしまった

東京最多の949人感染 7日間1日平均700人台に
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c84cdbbb24decbd356b3f456eccb493890657ba
東京都は26日、新型コロナウイルスの感染者が新たに949人報告されたと明らかにした。
900人台は初めて。
3日連続で800人以上となった。

これまでの最多は24日の888人だった。
直近7日間の平均は1日当たり711.4人となって初めて700人台に達し感染拡大に歯止めがかからない。

都によると入院患者も前日から40人増えて2179人となり、うち重症者は前日と同じ81人だった。
新規感染者の年代別では20代の277人が最多。
重症者化しやすい65歳以上は113人だった。
感染経路が不明なのは610人で海外渡航歴のある人も1人いた。
累計は5万5851人。

766 :名無しの笛の踊り:2020/12/27(日) 10:23:40.27 ID:cFdqGNYi.net
へえー。第九って20代にも人気なのか!

767 :名無しの笛の踊り:2020/12/27(日) 14:20:26.43 ID:o1E27tHM.net
>>764
一度閉めたら最低でも2〜3ヶ月は開かないだろうからトスカどころかルチアくらいまでは無理でしょ?
新国でオール日本人のワルキューレとか胸熱
まあ飯守の最後のフルオペラには相応しいだろw

768 :名無しの笛の踊り:2020/12/28(月) 23:05:08.13 ID:ygtY9XI32
トスカ、、、キャスト変更のお知らせ、まだ無いね。
来日してる、の?

769 :名無しの笛の踊り:2020/12/30(水) 02:34:36.70 ID:98gnWFD6.net
和氣知久

コロナでピアニストのテメエの仕事が無くなったからってFacebookで無責任にデマ広めてんじゃねえよカス

770 :名無しの笛の踊り:2020/12/30(水) 09:30:01.33 ID:e+3r93LB.net
試験的に有料配信すべき。情報センターの記録映像でも2000円くらいなら見るひといると思うわ

771 :名無しの笛の踊り:2021/01/02(土) 17:58:27.63 ID:Jtu1poC2.net
東京都と埼玉県が緊急事態宣言発出を政府に要請

これでも明日、ニューイヤーオペラやるの?

772 :名無しの笛の踊り:2021/01/03(日) 11:16:36.69 ID:Omiet4lv.net
>>751
お前、毎回、合唱関係の仕事はコロナで感染を広めるからヤバいと書くとそうやって必死に煽ってくるけどw

そんなに合唱の仕事が無くなると困るの?w

安いギャラしか貰えねえのに

いい年こいていつまでオペラ合唱なんて底辺バイトにしがみついてんの?w

合唱仕事無くなって困るような生活してんならきちんと働けよ

お前には才能ねえから合唱しか仕事がねえんだぞ!w

1000万も掛けて音大卒業して日雇い底辺バイトの合唱やってるとか、バカの極みだなww9

773 :名無しの笛の踊り:2021/01/03(日) 11:19:03.47 ID:Omiet4lv.net
NHK交響楽団 Part.94
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1607157122/633-645

643 名無しの笛の踊り sage 2021/01/03(日) 10:01:12.03 ID:lBCmdHIm
オペラ合唱ってリハーサルのギャラ3時間で1日3000円しか貰えないよ
1日にリハーサル2つあれば6000円になるけど
本番までのリハーサルの回数も激減して全く稼げない
だから、たいていは土方とか、ヤマトのSDとかのバイトして働いてるよ

644 名無しの笛の踊り 2021/01/03(日) 10:45:06.66 ID:Omiet4lv
>>650
マジかよ!!!
オペラ合唱くんってド底辺じゃねえか!(爆笑ww w

774 :名無しの笛の踊り:2021/01/04(月) 10:33:30.73 ID:CrC3gBak.net
↑それオケの人にいったらもっと大変なことになるよ。

775 :名無しの笛の踊り:2021/01/06(水) 14:43:59.76 ID:KRmN56iD.net
2021年令和3年1月6日(水)

本日の東京都の新規感染者数:1591人

776 :名無しの笛の踊り:2021/01/07(木) 14:59:24.62 ID:1Y7HAOLw.net
2021年令和3年1月7日(木)

本日の東京都の新規感染者数:2400人超え

777 :名無しの笛の踊り:2021/01/07(木) 15:00:55.67 ID:1Y7HAOLw.net
2447人で確定

778 :名無しの笛の踊り:2021/01/08(金) 05:58:07.25 ID:lNHiq+YD.net
3月のワルキューレは、福井=ジークムント、池田=ブリュンヒルデ、妻屋=ヴォータン、になるのかな?

779 :名無しの笛の踊り:2021/01/08(金) 11:01:57.26 ID:NbyNRA4Q.net
一万席のチケット全席完売していた
「NHK福祉大相撲」が中止決定

2月、東京 両国の国技館で開催が予定されていた「NHK福祉大相撲」は緊急事態宣言を受けて中止が決まりました。

「NHK福祉大相撲」はNHKとNHK厚生文化事業団が毎年2月に東京両国国技館で開催していて、
収益で全国各地の福祉施設に車両が贈られるなど福祉事業に役立てられています。

ことしも2月6日に力士や歌手などが出演して開催される予定でしたが、主催者によりますと、
新型コロナウイルスの感染拡大や緊急事態宣言の期間中であることなどを踏まえて中止を決めたということです。

〜「お楽しみ歌くらべ」の出演歌手〜
 岩佐 美咲、丘 みどり、おかゆ、柏木 由紀、水雲-MIZMO- (五十音順)

入場料※完売しました。
溜席:8,700円※完売
桝席S:7,600円※完売
桝席A:6,600円※完売
ボックス席:6,600円※完売
ペア桝席B:6,500円※完売
車いす席:6,500円※完売
2階いす席C:4,200円※完売
2階いす席D:2,600円※完売

780 :名無しの笛の踊り:2021/01/08(金) 13:59:45.45 ID:VCPiPXye.net
本日の東京都の新規感染者数

昨日の2447名を超えると都幹部

781 :名無しの笛の踊り:2021/01/08(金) 20:55:06.57 ID:no9GZc4D.net
初めて読んだが酷いな。
君たちは本当に音楽を愛してるのか

782 :名無しの笛の踊り:2021/01/08(金) 21:58:10.73 ID:2ytJvgpK.net
>>781
ここの住人にそれを求めてはいけない。

783 :名無しの笛の踊り:2021/01/08(金) 22:53:50.82 ID:2ytJvgpK.net
無料配信か!

784 :名無しの笛の踊り:2021/01/08(金) 22:54:08.97 ID:2ytJvgpK.net
https://www.nntt.jac.go.jp/ballet/news/detail/26_019245.html

785 :名無しの笛の踊り:2021/01/11(月) 09:47:04.24 ID:u/0ZXKhc.net
変異種コロナ流入で感染爆発 数カ月後
「数人でも危険」東大教授警告 
https://www.sankei.com/life/news/210110/lif2101100049-n1.html
感染力が強いとされる新型コロナの変異ウイルスが国内に流入した場合、
数カ月後に爆発的な感染拡大を起こす可能性が高い事が10日、東京大大学院の飯野雄一教授のシミュレーションで分かった。
国内では英国と南アフリカの変異ウイルスへの感染が計30人確認され、うち23人は空港検疫で見つかったが7人は入国後の陽性確認や国内での感染が発覚。
飯野氏は「数人の流入でも相当危うい。緊急事態宣言再発令の機会に感染拡大を確実に抑える必要がある」と警戒を促している。

英国の変異ウイルスは従来の1.7倍感染力が強いとされる。
同国では昨年9月に見つかり、既に従来ウイルスを上回る新規感染者が出ている。
現時点で日本国内の感染者数を推定するのは困難とみられる。

飯野氏は従来ウイルスが蔓延した状態で変異ウイルスが国内に流入した想定で1日当たりの新規感染者数の推移を分析した。

流入時に従来ウイルス約300人、変異ウイルス10人だった場合、4ヶ月後に新規感染者数は計約1千人になるが半年後には約2千人に拡大、この時点で変異ウイルスが従来ウイルスを逆転する。

同じ条件で変異ウイルスが100人で始まった場合には4ヶ月後に変異ウイルスが大半を占め新規感染者が約3千人に半年後には約1万3千人に膨れ上がる事が推計された。

全員が人との接触を50%減らす事で感染を抑制できるが短期間で止めるとすぐに増加に転じる事も判明。
十分に抑えるには数ヶ月以上削減を継続する必要がある。
飯野氏は「変異ウイルスをこれ以上流入させない為に空港検疫の強化を徹底する事も重要だ」と強調する。

786 :名無しの笛の踊り:2021/01/13(水) 12:59:47.47 ID:u15uG8yr.net
現在のコロナ蔓延はウレタンマスク野郎が原因と研究発表

飛沫の半分を放出しマスクの効果無し
飛沫の7割を吸い込む
https://i.imgur.com/x4glDnR.jpg

https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=1174x1024:format=jpg/path/s7a21d5324fd3a725/image/iefcaaf367614e6d8/version/1606786600/image.jpg

787 :名無しの笛の踊り:2021/01/14(木) 10:16:29.81 ID:Khnk4IVJ.net
トスカのキャスト、14日の自主隔離を受けてまで日本に来ていたのか。

788 :名無しの笛の踊り:2021/01/14(木) 12:32:59.50 ID:4NCewmEh.net
欧州に居続けたところで、劇場閉鎖ばかりだから

789 :名無しの笛の踊り:2021/01/14(木) 19:42:01.47 ID:Yy+FsD0+.net
客室乗務員だって家電量販店とかに出向してるんだから、歌手だって今の時期に下手に舞台に乗るんじゃなくて、介護とか運送とか人手がいくらあっても良いところで雇って貰えばいいのに

790 :名無しの笛の踊り:2021/01/15(金) 07:09:37.06 ID:EGZgPrfS.net
歌って楽に稼ぎたいっていう怠け者ばかりだからなぁ

791 :名無しの笛の踊り:2021/01/15(金) 09:18:00.95 ID:nOKCnrel.net
コロナで仕事が無くなりそうな書き込みがあると
「合唱憎悪くん」と喚いてる新国立劇場合唱団員はこの数日おとなしいなw

暴れて刺激してトスカが中止になって
仕事が無くならないようにとビクビクしてんのか?(爆笑www

792 :名無しの笛の踊り:2021/01/15(金) 09:45:42.84 ID:nOKCnrel.net
本日の東京の新規感染者数ヤバそう
PCR検査が過去最高の17,000件

793 :名無しの笛の踊り:2021/01/16(土) 21:50:13.40 ID:13pb0Ges.net
817 名無しの笛の踊り 2021/01/16(土) 16:59:13.54 ID:pSdwm2X7
>>643
>>668
【合唱憎悪くん】と喚くバカNaohiro Tsuji

794 :名無しの笛の踊り:2021/01/20(水) 11:40:45.78 ID:g1emLNik.net
ドイツ、公共交通機関で布マスクNG 医療用を義務化へ

ドイツのメルケル首相は19日、各州首相との会議で、新型コロナウイルス対策の強化で合意した。
買い物時や公共交通機関では布マスクの使用を認めず、医療用マスクの着用を義務づけ、企業には可能な限り在宅勤務を求める。
店舗や学校などの閉鎖は1月末までの予定だったが、少なくとも2月14日まで延ばす事にした。

ドイツでも感染力が高いとされる変異型の広がりが懸念されている。
会議後に記者会見したメルケル氏は「まだ時間があると思うのは間違いだ。今が危険を防ぐ時だ」と語った。

今後、全ての市民に可能な限り自宅にとどまるよう求めた上、店や電車・バスなどの中では米国の規格「N95」に相当する欧州規格「FFP2」やサージカルマスクなど医療用マスクの着用を義務化する。

ソース
http://a.msn.com/01/ja-jp/BB1cTKw5?ocid=st

795 :名無しの笛の踊り:2021/01/20(水) 11:53:22.19 ID:d3MC/h1/.net
【速報】ピーチ機内で健康上を理由にマスク着用をしなかった
明治学院大非常勤職員の奥野淳也容疑者
マスクをつけて外出していた事が判明

ピーチ・アビエーション機内で
マスク着用を拒否して運航を妨げたなどとして
威力業務妨害などの疑いで逮捕された
明治学院大非常勤職員:奥野淳也容疑者(34)
=茨城県取手市=について
マスクを着けて外出しているとの情報を
大阪府警が入手し聞き込み捜査等を通じて
確認した事が20日、捜査関係者への取材で分かった。

奥野容疑者は事件後の昨年9月、取材に
「健康上の理由で長時間マスクをするのが難しい」と話していた。
府警はマスクをする事もある奥野容疑者が事件当日、
客室乗務員から再三求められても着用を拒み
トラブルに至った経緯について詳しく調べる。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/19561095/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/9/49533_1675_4277201786cf029e7eced2f54ec06db6-m.jpg

796 :名無しの笛の踊り:2021/01/20(水) 13:13:49.54 ID:2ZT8GOrc.net
>>1
N95、KN95マスク使用で感染リスク0%

東大医科学研究所の河岡義裕教授(ウイルス学)植木紘史特任助教らの研究グループが「実物」の新型コロナウイルスとマネキン人形を使った実験で確かめた。感染者が着けた場合にとりわけ効果的だという。
米科学誌に論文が掲載された。

実験では二つのマネキンの頭部を用意。片方のマネキンは感染者に見立て、ウイルスを含む飛沫とエアロゾルを軽い咳のように吹き出させた。
非感染者を再現したもう片方には人工呼吸器をつけて呼吸を再現しウイルスの付着量を調べる為、呼吸経路にゼラチンの膜を張った。

マスクは医療者が使うN95マスク▽サージカルマスク▽綿の布マスクの3種類を用意。双方50cm離してマスクを着脱して対面させ非感染者のウイルス吸い込み量を比較した。

非感染者がマスクを着けなかった場合のウイルス吸い込み量は、感染者がサージカルマスクか布マスクを着けると、着けなかった場合に比べ20〜40%に抑えられた。

N95マスクでは、ほぼ0%だった。

結果は米科学誌「mSphere」に掲載された。doi:10.1128/mSphere.00637-20から読める。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASNBP73F6NBPUBQU008.html

797 :名無しの笛の踊り:2021/01/20(水) 15:46:43.28 ID:cQE95RCg.net
【速報】東京都は19日、新型コロナウイルスの感染者16人が死亡したと発表した。
共同通信

798 :名無しの笛の踊り:2021/02/03(水) 21:39:25.15 ID:Zb/tHON5K
開演を5時に繰り上げて実施のトスカ最終日を観てきた
これでホントに50%入れているのかと思われるほど空席は多く感じられた
こんな世界的な混乱のさなか、来日した主役3名と指揮者は隔離待期期間を経てのステージだし、そのことだけでも心が動く
実を言うと、主役は3人とも、どこかしら声と役がぴったりでない感が終始つきまとっていたし、
指揮者は老練でも音楽に緊迫感を作り出せない人で、厳しく言えばそれなりの不満もあるにはあった
でも今日は全て良しとして大人の楽しみ方で楽しんできた 劇場スタッフの尽力にも拍手を忘れたくない ひたすら感謝している

799 :名無しの笛の踊り:2021/02/04(木) 00:00:14.17 ID:Kjx5pK5A.net
トスカ観に行ってきたが、メーリの声は好きになれないな
暗くて優柔不断な感じでイタリアじゃないな
ディアツの演出は良かった

800 :名無しの笛の踊り:2021/02/04(木) 01:44:21.79 ID:Qe2v4ovH.net
イタリア語も分からずに字幕でオペラを見るアジアの猿
「イタリアじゃないな」 猿ならではの固定観念があるもよう

現地人と違って数えるほどしかオペラ見てないから、現代演出にでもしようもんならウッキーウッキャー大騒ぎ

801 :名無しの笛の踊り:2021/02/04(木) 01:49:56.14 ID:CEifbl+E.net
あの演出はコロナ仕様だよ

802 :名無しの笛の踊り:2021/02/04(木) 01:59:03.52 ID:Kjx5pK5A.net
>>800
何こいついきなり発狂してんの?
また新国立劇場合唱団の人?

803 :名無しの笛の踊り:2021/02/04(木) 02:10:21.63 ID:Kjx5pK5A.net
>>800
Twitter:Naohiro Tsuji
Instagram:flyingtenor.tsuji

Twitterのアカウントは何度も書かれて
バレてるから警戒してツイートしてねえが、
Instagramにはバッチリ初台の写真上げてやがる

名古屋から上京した田舎サルが!!!

804 :名無しの笛の踊り:2021/02/04(木) 02:24:59.70 ID:Kjx5pK5A.net
辻は名古屋では無く世田谷のクズだな

805 :名無しの笛の踊り:2021/02/04(木) 08:35:21.00 ID:sFaBNhTh.net
メーリは素晴らしい歌手だけど、当代随一のカヴァラドッシと言われると違和感。本来はカヴァラドッシを歌う人じゃないんだけどねえ。
スカラ座もメーリを引っ張り出してきてカヴァラドッシを歌わせるとかどんだけ歌手いねえんだよと。

806 :名無しの笛の踊り:2021/02/04(木) 10:47:00.40 ID:5H0xPnvm.net
しょうがないよ。
今イタオペのテノールは枯渇してるから。

807 :名無しの笛の踊り:2021/02/04(木) 12:45:31.50 ID:3ZnHGs3kT
一幕スカルピア登場の前のシーンでちゃんと児童合唱が出て来てはしゃぐ演技をしていて驚いた
先週の藤原ボエーム二幕のパルピニョールの場面では収録テープによる子どもの声だけだったので

メーリは第二幕Vittoria〜〜〜〜!がとてもよかった オペラのああいうケレン味が好き

808 :名無しの笛の踊り:2021/02/05(金) 05:48:16.36 ID:F8yrjtEa.net
新型コロナウイルス感染のほとんどは空気感染によるもの

空気の抜け穴、ウレタンは不織布の10倍
マスクは着け心地の良さでは無く
あくまで感染予防の飛沫抑制能力が無ければ無意味
https://dot.asahi.co...20200011.html?page=1
マスクの飛沫抑制能力と着け心地の良さは反比例していると言われている。
国によっては公共の場で医療用マスクの着用を求められるという。

新型コロナウイルスによる感染者が急増したドイツは1月19日、
公共の場では布マスクを禁じ医療用のマスクを着用するよう義務付けると発表した。

米デューク大学などの研究チームが多様な素材のマスクをつけて声を出した際どれぐらい飛沫がマスクの外に出るかを調べた実験では、医療用マスクは飛沫がほとんど排出されなかった。

医療用マスク以外の性能はどうか。
豊橋技術科学大学によるミスト(飛沫)生成装置などを使った実験や
理化学研究所などによるスーパーコンピューター「富岳」のシミュレーションでは、マスクをした人から出る飛沫の量は、
不織布マスクはマスク無しの場合と比べて20%に減り、布マスクは18〜34%に減ったのに対し、
ウレタンマスクでは50%までしか減らなかった。
(中略)
「マスクのつけ方や使い方によって、マスク本来の性能がどの程度発揮できるのか大きく異なる。
顔面とマスクの隙間が大きくなればなるほど、発揮できる性能は低くなる」(飯田教授)
https://cdn.images-d.../2021020200011_1.jpg

809 :名無しの笛の踊り:2021/02/06(土) 04:01:45.11 ID:ivydluKe.net
あーあ
あの時、先生とか、くだらない事を気にして
変なアリアで試験受けて落ちなければ、
コロナが蔓延する世の中になる前にスターダムに掛け上がれて今頃既に大活躍してたろうにね
くだらない事で我を張るから
自分の可能性まで潰してしまったね
自業自得だね

810 :名無しの笛の踊り:2021/02/10(水) 12:15:27.27 ID:Z1mFY4H4W
メーリってさ、肝心なところで安っぽい裏声になるんだよね。

811 :名無しの笛の踊り:2021/02/10(水) 18:13:38.89 ID:5j37pCoqS
バレエ見に行きたい

812 :名無しの笛の踊り:2021/02/10(水) 21:37:05.63 ID:xvJTSm/i.net
196 名無しの笛の踊り 2021/02/10(水) 18:02:21.07 ID:xvJTSm/i
菊池裕美子が脳出血で倒れたのは新国立劇場幹部にも責任がある
俺は11月に坂元恵海と合唱団員が毎晩のように飲み歩いて問題があることを新国立劇場ホームページからメールを送って指摘している
問題を知りながら放置した、コンプライアンスがまるで無い新国立劇場運営に問題がある

これで容態が急変して亡くなりでもしたら、新国立劇場とこいつは遺族から訴えられるだろうな
指摘されても飲み歩いてたんだからな
コロナが蔓延してる12月もな

ちなみに、脳出血はコロナ感染者特有の症状だからな
稽古場に居た奴らは感染してる可能性が高いぞ

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=3282880571816273&id=100002830882140

この場をお借りしてご報告させていただきます。
いつも菊池裕美子さんに大変お世話になっている坂元と申します。

昨日の午前中、菊池裕美子さんが日本オペラ振興会育成部の修了公演の演出指導中に突然倒れました。すぐに近くの病院に運ばれ、脳出血ということで緊急手術を受け、一命を取り留めました。現在はICUに入っていて、まだ意識は戻っていません。

病院でご家族にお会いして、お医者さんの診断でしばらく仕事はできないだろうと言われたようです。仕事の関係先に伝えてほしいと頼まれ、昨日思いつく限り連絡いたしました。すぐにご対応いただきました皆様ありがとうございます。お伝えが行き届かなかった方もいらっしゃるかもしれませんので、この場をお借りしてご報告させていただきました。

813 :名無しの笛の踊り:2021/02/11(木) 18:57:31.66 ID:Ur+JC5Ts.net
びわ湖ホール声楽アンサンブル
※FNN(フジテレビ・ニュース・ネットワーク)
2020年に新型コロナウイルスに感染し、
重症化した女性が陰性となった今も後遺症に苦しんでいる。
女性は「大事な人の事を考えて行動を」と訴えている。

2020年12月に感染確認の遠藤怜子さん(35)
「持病で入院中に病院の先生がいらして私が
『コロナに感染しました』と」

女性は2020年10月、東京・江戸川区の病院に入院し、
病院スタッフ以外と接触はなかったが12月4日に感染を伝えられた。
病院では12月7日までにスタッフ8人の感染が確認された。

遠藤さん「(持病もある為)気を付けていたのにかかってしまって。
本当に死んじゃうのかなって」
女性は治療を受けて回復し陰性となって退院した。
現在は実家で生活しているが
後遺症に苦しみ歩くこともままならない。

遠藤さん「抜け毛がとにかく酷くて脱毛があったりとか。
ご飯は砂利の味がして(病院に)一度来て下さいって
言われるんですけど私がまず動く事ができない」
女性は声楽家として活動していたが復帰の見通しは立っていない。

遠藤さん「(声楽家復帰は)無理かなって思っています。
もうできないのかなって。
支援を得られないのかと問い合わせてみたんですけど
どこも無理という事だった」
女性は感染者が減少傾向となっても気を緩めるべきでは無いと訴える。
遠藤さん「自分の家族や大事な人が“もしなったら”って
その“もし”の部分を考えたら少しは(行動も)変わるかなと」

814 :名無しの笛の踊り:2021/02/12(金) 04:41:13.58 ID:WOGSvNoE.net
【速報】免疫不全でワクチン無効化する超変異コロナ
日本で確認、WHOが全世界に警告

WHO世界保健機関は日本でも感染が確認されている
3種類の新型コロナの変異ウイルスについて、
抗体から逃れる事が出来る「逃避変異」が
起きていると警告しました。

WHOは9日付の報告書の中で南アフリカ、
ブラジルに続いてイギリスの変異ウイルスでも
ウイルスを攻撃する抗体から逃れる
いわゆる「逃避変異」と呼ばれる変異が
確認されたとしています。
「逃避変異」したウイルスは抗体の働きを弱める為、
ワクチンの効果にも影響を与える恐れがある
と指摘しています。

WHOによりますと9日時点でイギリスの変異ウイルスは
先週に比べ8か国多い83の国と地域で、
南アフリカの変異ウイルスは3か国増えて
37の国と地域でブラジルで見つかった変異ウイルスは
4か国増えて14の国と地域で確認されているという事です。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4196184.html

815 :名無しの笛の踊り:2021/02/12(金) 12:49:51.66 ID:2CJrIDjIK
「ワルキューレ」公演の指揮者&キャスト 大幅変更!
https://www.nntt.jac.go.jp/opera/news/detail/6_019495.html

先週末の会員先行発売時にはもう分かっていたことだろうに
不誠実きわまりない

816 :名無しの笛の踊り:2021/02/12(金) 18:22:51.45 ID:ZCT86ci1.net
ジークムント未定ってw

817 :名無しの笛の踊り:2021/02/14(日) 18:34:20.49 ID:OC5tKq7P.net
メーリのリサイタル堪能した!

818 :名無しの笛の踊り:2021/02/15(月) 00:21:21.87 ID:HBWkOLKU.net
フランチェスコ・メーリ=軽い声の福井敬

819 :名無しの笛の踊り:2021/02/15(月) 00:46:36.46 ID:pPfeiRyu.net
ジークムントにメーリなんだろう。
いま詰めの交渉中では。

820 :名無しの笛の踊り:2021/02/15(月) 06:29:18.62 ID:teFbq/2Y.net
メーリがジークムントなんてやる訳ねえわw

821 :名無しの笛の踊り:2021/02/15(月) 11:30:09.58 ID:PwMyHII8.net
もうとっくに帰国したわw
メーリ がジークムントなんかやるわけねてだろw
バカじゃねえのw

822 :名無しの笛の踊り:2021/02/15(月) 18:58:59.23 ID:T/sEvY8U.net
3月に映画「夜叉ヶ池」

823 :名無しの笛の踊り:2021/02/16(火) 00:46:20.55 ID:IZ/uUaZC.net
歌の仕事の無い自称歌い手さん達は手を変え品を変え、いろいろと大変だねぇw
SNSとは言え、金にもならないことようやるわwww

824 :名無しの笛の踊り:2021/02/16(火) 01:19:13.04 ID:BriGOTdF.net
>>823
毎日仕事無くて暇で書くことも無いんだからしょうがなくね?

年度末近くて糞忙しい身からすると、コンビニバイトでも何でもいいから働けよと思っちまうが自意識過剰に無駄に人目を気にするんかね?

825 :名無しの笛の踊り:2021/02/16(火) 02:30:09.99 ID:iAFKHEA2.net
バカみたいな動画上げてるYouTuberですら
金になるから仕事としてやってるのにな
仕事にも金にもならないことやってバカみたいに馴れ合って気持ち悪い
ようやるわw

826 :名無しの笛の踊り:2021/02/16(火) 19:38:43.08 ID:1BfdZSDrR
メーリ がジークムント???  うけた!

てか、アラーニャンニャンがローヘングリンやるくらいだから、何でもあり。

岡本CP、缶詰になって仕込んでやってくれ!
シノブタ・るるをあそこまで仕込んだあんたなら、できる!

う゛ぇーーーーーーーーるぜ! だけでも、すごいのきかせておくれよ、ふらんつ!

827 :名無しの笛の踊り:2021/02/17(水) 01:11:57.66 ID:b2I0CcmB.net
関西人ってガサツで厚かましいだけ
芸術性や上品さが完全に欠落してる

828 :名無しの笛の踊り:2021/02/17(水) 12:53:45.44 ID:hrgrBbrE.net
そうでんがな、欠落してまんがな
ほな、さいなら〜

829 :名無しの笛の踊り:2021/02/19(金) 00:08:49.14 ID:19lEbNBxM
まだ未定だものジークムント。
複数名が日替わりかしらん。

830 :名無しの笛の踊り:2021/02/19(金) 10:50:57.85 ID:YQ2zRpfl3
ジークムントは、昨年の予定では、フォークトだったような。
子供が4人もいるのに、危険は侵したくないよな。

831 :名無しの笛の踊り:2021/02/20(土) 07:51:10.14 ID:uCYnR3sAc
>>830
当初からキルヒでしたね。
https://www.nntt.jac.go.jp/release/press/lineup-opera-2020-2021.pdf

フォークトの20/21の1-3月は、ミュンヘン・ベルリンでフロレスタン・ローヘングリン・タンホイザーだったようです。
https://www.operabase.com/artists/klaus-florian-vogt-9800/en

832 :名無しの笛の踊り:2021/02/26(金) 19:12:07.20 ID:HitZ/mvZ.net
https://yakupen.blog.so-net.ne.jp
http://www.a-cordes.com/20140721watanabeyawara
幕切れでホロコースト犠牲者らの「彼らを決して許さない」という声をストレートに舞台から語らせるこの作品を、
ドイツの主要劇場のひとつたるフランクフルト歌劇場がどう処理するのか、大いに注目される。
例えば、ウンスク・チンが韓国人女性の視点から従軍慰安婦をテーマとするオペラを作曲したとして、
その作品を日本の新国立劇場が上演出来るだろうか。

833 :名無しの笛の踊り:2021/03/01(月) 15:12:30.26 ID:xFVXIRSR.net
https://www.nntt.jac.go.jp/opera/news/detail/6_019622.html
オペラ『ワルキューレ』ジークムント役決定のお知らせ
2021年3月 1日
2020/2021シーズンオペラ『ワルキューレ』におきまして、未定だったジークムント役は、第1幕は村上敏明、第2幕は秋谷直之が出演することとなりました。

『ワルキューレ』ジークムント役について
新国立劇場を支えてくださる方々へ。

3月11日に初日を迎える『ワルキューレ』におきまして、緊急事態宣言下、海外からジークムント役をレパートリーに持ち舞台経験を積んでいる歌手の招聘が不可能であることから、急遽、村上敏明さん、秋谷直之さんお二人にそれぞれ第1幕(村上)、第2幕(秋谷)を分けて歌っていただくことにいたしました。

ジークリンデとの間に愛が芽生え、甘美な「冬の嵐の日は過ぎて」を経て情熱的な二重唱に至る、ポエジー溢れる叙情的な第一幕のジークムントにはベルカント唱法に秀でた村上さん。

ブリュンヒルデとの長い二重唱を、始めは低音域、中音域の深く沈んだ声で歌い出し、やがてブリュンヒルデを爆発的なエネルギーで圧倒するに至る第二幕のジークムントの"運命の歌"は、秋谷さんこそが相応しいと考えたからです。

お二人の短い時間でのパートの習得に敬意を表すると共に、音楽的に見て最良と思われる選択をいたしましたことに、皆様の深いご理解を賜りますよう、心からお願いいたします。

新国立劇場オペラ芸術監督 大野和士

834 :名無しの笛の踊り:2021/03/01(月) 19:09:19.38 ID:DfH5Kd6Cj
わはははは 情けね〜なあ

芸術監督は「音楽的に見て最良と思われる選択」とコメントしてるが「演劇的」にはぶち壊しじゃねえか

それじゃアンダーは誰だったの? この二人ってことじゃないだろ?

835 :名無しの笛の踊り:2021/03/02(火) 16:37:07.20 ID:yOlsDZ4G.net
2021/2022シーズン オペラ ラインアップを発表しました
2021年3月 2日
https://www.nntt.jac.go.jp/opera/news/detail/6_019557.html
本日2021年3月2日(火)、新国立劇場内にて
2021/2022シーズン ラインアップ説明会が開催され、
次シーズンの演目が発表になりました。

2021/2022シーズン オペラ ラインアップ
チェネレントラ [新制作]

オペラ夏の祭典2019-20 Japan⇔Tokyo⇔World
ニュルンベルクのマイスタージンガー [新制作]
蝶々夫人
さまよえるオランダ人
愛の妙薬
椿姫
ばらの騎士
魔笛
オルフェオとエウリディーチェ [新制作]
ペレアスとメリザンド [新制作]

836 :名無しの笛の踊り:2021/03/03(水) 08:56:02.45 ID:p0W1puwQ.net
昨日と今日のBSでやってた大西宇宙さんと笛田博昭さんって上手いの?
2人ともお笑い芸人みたいな偽外人のような発音だし、高い音で声ガラガラってなってて酷いなって

837 :名無しの笛の踊り:2021/03/03(水) 09:32:42.06 ID:b7896Npr.net
偽外人みたいな発音wもっと日本人らしい発声をしろってかw

838 :名無しの笛の踊り:2021/03/03(水) 09:47:33.72 ID:lb2qZ23j.net
>>837
お笑い芸人が外人の真似するようなヘタクソな発音の事だよ

839 :名無しの笛の踊り:2021/03/03(水) 10:43:30.12 ID:b7896Npr.net
なぜ「外人」なのか意味不明w要するに日本人らしい発声をしろって意味でしょw

840 :名無しの笛の踊り:2021/03/03(水) 10:45:53.42 ID:b7896Npr.net
確かに声作りすぎとは思うけどw、意味不明なことで下手くそと言うのはどうかとw

841 :名無しの笛の踊り:2021/03/03(水) 10:46:41.68 ID:lb2qZ23j.net
>>839
いい加減にしろよログ流し目的の本人

カルト宗教ワールドメイト=みすず学苑に金出して貰ってジュリアード留学したカス

テノールの方はレオノーラーガラガラーw

842 :名無しの笛の踊り:2021/03/03(水) 11:03:57.31 ID:b7896Npr.net
偽外人が意味不明だって話なのにどうしたの?wシャイボーイ?w

843 :名無しの笛の踊り:2021/03/03(水) 16:18:25.30 ID:kl3oMJig.net
>>842
ん?
キチガイがなんか喚いてんな世田谷のカス辻

Twitter:Naohiro Tsuji
Instagram:flyingtenor.tsuji

844 :名無しの笛の踊り:2021/03/03(水) 16:25:48.00 ID:AG/d0Sl8.net
偽外人ww意味不明ww

845 :名無しの笛の踊り:2021/03/03(水) 19:07:41.49 ID:mQUquNyl.net
>>844
在日ヴァカチョン朝鮮人カルト宗教信者じゃ日本語理解出来ねえよなw

カルト宗教【ワールドメイト】のカス大西宇宙

846 :名無しの笛の踊り:2021/03/03(水) 19:10:24.36 ID:qJ8Yx94C.net
高い音で声ガラガラwもウケるwwwガラガラw
上手いの?www

847 :名無しの笛の踊り:2021/03/03(水) 21:02:21.60 ID:OQwUt8PC.net
オルフェオとエウリディーチェ は流石に森鴎外訳詞じゃなかったな

848 :名無しの笛の踊り:2021/03/03(水) 21:30:57.52 ID:mQUquNyl.net
笛田博昭リサイタル
客一切映らず入ってないのにスタッフかなんが
高い音ガラガラの直後にブラボー連呼してるのが
わざとらしくてまさにお笑い芸人そのものだったわw

849 :名無しの笛の踊り:2021/03/04(木) 00:12:46.77 ID:m66WTIpe.net
笑いたければ笑えばいいじゃない。
そんなあなたを誰も見てはいない。

850 :名無しの笛の踊り:2021/03/04(木) 01:09:17.84 ID:LDuVVwhg.net
>>849
ご家族かご本人?
くやしいよね悲しいよね

でも、これが現実だからw

851 :名無しの笛の踊り:2021/03/04(木) 01:11:00.11 ID:LDuVVwhg.net
恥ずかしい
福井敬さんや他の人が叩かれてる時は一切出てこなかったのにねこの人w
ご本人なんだね幼稚ねw

852 :名無しの笛の踊り:2021/03/04(木) 01:25:17.98 ID:BXJgHxGv.net
反論は一回で!
連投はかっこわるい。

853 :名無しの笛の踊り:2021/03/04(木) 01:48:44.05 ID:6GZApML6.net
>>852
反論?
お前など相手にもしてねえけど?
ご本人と書かれてヤバイと逃げ始めたかw

854 :名無しの笛の踊り:2021/03/04(木) 05:08:14.10 ID:BMtCUYsa.net
まーたガラガラw客席ガラガラとかけてるしw
そんなに「高い音」wwがお好きならアクートでアクメなさっては。きもーw

855 :名無しの笛の踊り:2021/03/04(木) 10:12:32.80 ID:6GZApML6.net
楽譜に書かれた音すら出せない欠陥歌手かw

856 :名無しの笛の踊り:2021/03/04(木) 11:23:15.61 ID:BMtCUYsa.net
だーいすきな「高い音」wwでアクメしてましょうねw

857 :名無しの笛の踊り:2021/03/04(木) 17:49:33.29 ID:6GZApML6.net
>>856
よう!ログ流し目的のカルト宗教
ワールドメイト=みすず学苑
教祖:深見東洲(バリトン)

本名:半田晴久(武蔵野音大特修科卒の学歴ロンダのド素人

858 :名無しの笛の踊り:2021/03/06(土) 17:27:53.57 ID:AbQXENa0.net
すまん、聞いてなかった。どこまで話し進んだ?

859 :名無しの笛の踊り:2021/03/11(木) 22:02:17.39 ID:pbm+1TQt.net
>>1
このニュースが海外にも知れ渡ったら外国人歌手は一切来日しなくなるな

福島第一原発、メルトダウンした2号、3号機
建物上部で7京ベクレルの激しい汚染が発覚
2021年3月10日 14時40分

原子力規制委員会は一昨年再開した東京電力福島第一原子力発電所の事故調査の報告書をまとめ原子炉建屋の上部で激しい汚染が見付かる等した事から今後の廃炉作業に付いて東京電力と検討を進めるとしています。

原子力規制委員会は放射線量が下がった場所を中心に2年前から事故調査を再開し、その結果を10日に報告書にまとめました。

それによりますと核燃料が溶け落ちるメルトダウンを起こした1号機から3号機の3基の原子炉にあった放射性物質の約1割に当たる、合わせて7京ベクレルが2号機と3号機の建屋上部にあるシールドプラグと呼ばれるコンクリートの蓋に付着している可能性がある事が新たに分かったと言う事です。

規制委員会は汚染が予想以上に激しく仮に廃炉に向けて蓋を取り外す場合、人が近寄って安全に作業する事が極めて困難になるとして被ばく対策を含めて今後の廃炉作業の方法に付いて東京電力と検討を進めるとしています。

この他、原子炉がある格納容器を守る為、中の気体を外に放出する「ベント」という操作を試みた1号機と3号機では気体の一部が配管を通じて建屋に逆流していた事も分かり、これにより建屋内の汚染を広げた可能性があると指摘しています。

また逆流した気体には水素も含まれていて水素爆発に繋がった恐れもあるとして今後、設備の検証等を進める必要があるとしています。

水素爆発に付いては映像を分析する等、初めて詳細な検証が行われ、3号機では最初の爆発に続き水素とは別の可燃性ガスも混ざった爆発的な燃焼が連続して起きていた可能性が高いとしました。

規制委員会は今後も調査を継続するとしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210310/k10012907351000.html

860 :名無しの笛の踊り:2021/03/14(日) 18:58:27.96 ID:OPbySAf+.net
>>832
自称慰安婦の証言はギリシャ悲劇もびっくりな内容だから題材としては面白いけどな

861 :名無しの笛の踊り:2021/03/14(日) 19:17:14.86 ID:ArhB5nfy.net
オレん家は、レオパレス新国立劇場

862 :名無しの笛の踊り:2021/03/16(火) 07:29:57.26 ID:ymnKKIss.net
琵琶湖アンサンブル受かるといいね!

863 :名無しの笛の踊り:2021/03/17(水) 15:24:01.20 ID:4mIvCaqm.net
3/17(水)東京都の新規感染者数:409人!

864 :名無しの笛の踊り:2021/03/25(木) 02:11:10.35 ID:9kAlO9/I.net
https://twitter.com/nothungen/status/1372108282278518792?s=19
新国ワルキューレ3日目、1幕終了。
ジークムントは暗譜は改善されたが、
歌と演技がstill壊滅的なので、
もうクビでいいわ。

ジークリンデはまあ普通なんだけど、
声を聞いただけで日本人って分かるのは何なんだろう?
あとフンディングが去ったすぐ後、オケが一回完全に落ちたけど、あれは指揮者(大野和士)のせい。

キャスト
ジークムント(第1幕)村上敏明
ジークムント(第2幕)秋谷直之
フンディング 長谷川 顯
ヴォータン ミヒャエル・クプファー=ラデツキー
ジークリンデ 小林厚子
ブリュンヒルデ 池田香織
フリッカ   藤村実穂子
ゲルヒルデ  佐藤路子
オルトリンデ  増田のり子
ヴァルトラウテ 増田弥生
シュヴェルトライテ 中島郁子
ヘルムヴィーゲ 平井香織
ジークルーネ 小泉詠子
グリムゲルデ 金子美香
ロスヴァイセ 田村由貴絵
(deleted an unsolicited ad)

865 :名無しの笛の踊り:2021/03/25(木) 02:34:56.01 ID:9kAlO9/I.net
https://twitter.com/naokobuhne/status/1370013670256701447?s=19
新国立劇場『ワルキューレ』初日。
指揮者及び主要ソリストが変更になっての上演。
特にジークムントは第1幕と第2幕で歌手を変えるという荒技。
やはり間に合わなかったのか、
1幕では終始プロンプターの声が聞こえていた
(なかなか日本ではお目にかかれないですね)→

ジークムント(第1幕)村上敏明

https://twitter.com/taeshinobu/status/1370059768463683585?s=19
あんまり言いたくないけど、
音楽評論家筋は第一幕のジークムント問題には触れないね。
批評が存在しないから、30年一日の学芸会でも金取れるわけだ。
馴れ合い。

ジークムント(第1幕)村上敏明

https://twitter.com/necomaru2018/status/1372176423931109379?s=19
新国立劇場ワルキューレ3日目。
1幕のジークムントは演技もだいぶアレだな…
大野監督には申し訳ないが、
天下の新国立劇場の水準ではない気がする。

ジークムント(第1幕)村上敏明
(deleted an unsolicited ad)

866 :名無しの笛の踊り:2021/03/25(木) 02:52:48.75 ID:9kAlO9/I.net
https://twitter.com/nothungen/status/1374244125810171907?s=19
新国ワルキューレ最終日、1幕終了。なんじゃこりゃ!
オケが覚醒した!大野和士の1000倍ええやん!!!
5公演全部この人が振ったら良かったんじゃね?いやマジで…
https://twitter.com/nothungen/status/1374283604067426308?s=19
城谷正博って誰やねん?って思ってた自分を殴りたい。

https://twitter.com/nothungen/status/1374310531062886405?s=19
新国ワルキューレ、最終日終了。
計4公演観たけど最終日だけ異常に満足度高いわ。
今回のワルキューレ、来日出来なくなった海外キャストの代役は、
知名度より実力で決めるべきだったね。
指揮者は城谷さんに全公演振らせるべきだったし、
ジークムントも2幕の方に1幕も歌わせるべきだった。?

ジークムント(第1幕)村上敏明 (藤原歌劇団)
ジークムント(第2幕)秋谷直之 (二期会)

https://twitter.com/necomaru2018/status/1374308278348382212?s=19
新国立劇場ワルキューレ千秋楽、なんじゃこりゃ??
ブリュンヒルデを食ってしまったジークリンデもすごいが、
なんと言っても城谷正博の指揮?? 救済の動機のクレッシェンドや
ヴォータンの告別におけるタメと猛烈な爆発など巨匠の域だ。

ジークリンデ 小林厚子 (藤原歌劇団)
ブリュンヒルデ 池田香織 (二期会)
(deleted an unsolicited ad)

867 :名無しの笛の踊り:2021/03/25(木) 03:03:53.11 ID:9kAlO9/I.net
https://twitter.com/nothungen/status/1374312065423216646?s=19
城谷正博って誰やねん???
って思ってた自分が馬鹿でした。
スマセン、許して???♀?
マジで凄い人だったわ…
今日のオケはこれまでの公演とは明らかにレベルが違ったね。
パワーアップしたというか、
聴かせ所をしっかり押さえてるから、
めちゃ気持ちいいのよ。
秋のマイスタージンガーもこの人で頼むわ。

https://twitter.com/maisels/status/1374313034802294784?s=19
新国立劇場ワルキューレ。
指揮の城谷さんセンセーショナルな大成功。
裏方一筋なのに聴き手目線の音楽作りが
裏方に留め置かれてきた原因なのかもしれない。
敬愛する飯守さんと現シェフの大野さんとの
綱引きはあったろうが、飯守寄りに寄せてきたのも勝因。
たった1回のチャンスで不調の歌手も切り捨てた

https://twitter.com/takupon68/status/1374342111236034569?s=19
新国立劇場『ヴァルキューレ』、
3夜通ったが千穐楽が断トツベスト。
リング全曲暗譜の超人・城谷正博が精緻かつ
熱く振る東響が大変貌、弦は最後列まで濃く鳴り、
管も迷いなく出る。
アッバス版の弱点を感じぬ恰幅良い響き、
示導動機の適切な描き分け
(2幕2場がこれ程重層的に響くか!)
に息つく暇無し。
(deleted an unsolicited ad)

868 :名無しの笛の踊り:2021/03/25(木) 03:40:58.16 ID:9kAlO9/I.net
https://twitter.com/basskobata/status/1369972866435874816?s=19
あんな立派なジークムントを歌える秋谷さんがいるのに
どうして発表を延ばしたのかという非難を回避するために
名前の知られている村上さんを引っ張り出してきたのかな?
結果は逆効果…客をなめちゃいかんよ。
#新国立劇場 #ワルキューレ

https://twitter.com/nothungen/status/1370001362835050497?s=19
大野和士指揮ワルキューレ@新国立劇場。

1幕はマジで悪い意味でヤバかった。
ジークムント、歌詞暗記できてないとか論外だし、
誤魔化せてないからね…
ところがどっこい2幕がめちゃくちゃ良くて、
来た甲斐あったーってなったわ。
演出は前回の飯守リングの時からほんのちょっと変わったよね。

ジークムント(第1幕)村上敏明
ジークムント(第2幕)秋谷直之

https://twitter.com/nothungen/status/1369969402788016138?s=19
新国立劇場ワルキューレ初日。

いや、これ1幕観た時は、私が観てきた中でも
ワースト・ワルキューレになるかと思ったけど、
2幕がもうそれはそれは大満足で、、

これ、マジ1幕との差がエゲツないぞ…

ジークムント(第1幕)村上敏明
ジークムント(第2幕)秋谷直之
(deleted an unsolicited ad)

869 :名無しの笛の踊り:2021/03/25(木) 05:14:44.30 ID:9kAlO9/I.net
https://twitter.com/1710102/status/1370011229444403201?s=19
って思ったけど村上さんてもう50歳なのね、
うーん、正直酷かった
第2.3幕は総合的にとっても、かなり、良かった
ジークムントは比較して、良かったかなあって感じだけど
通しで御一方(村上)でやられてたら微妙に感じると思う

https://twitter.com/nothungen/status/1372144843229519873?s=19
新国ワルキューレ3日目。
1幕ジークムント、毎度のことながら
歌も演技も暗譜も壊滅的だけど、
こいつがいるとジークリンデもオケも
最高のパフォーマンスが発揮できないのよ…
だってジークリンデは毎回明らかに2幕の方が良いし、
オケも2幕から覚醒したかのように変わるし、
絶対あいつが原因だよ。

https://twitter.com/kentaka24/status/1372108260908490752?s=19
新国ワルキューレ
ワーグナーの音楽はやっぱめっちゃいい!
んだけど、ジークムント…?
こんなに分かりやすくスタミナ切れしてる歌手初めてみた
やっぱり日本人では厳しいのかな
(deleted an unsolicited ad)

870 :名無しの笛の踊り:2021/03/25(木) 05:15:28.80 ID:9kAlO9/I.net
https://twitter.com/ReginaldGoodall/status/1372227935860523009?s=19
ワルキューレ、上演にこぎつけただけでも褒めるべきなのか。
しかしイマイチ。
管が薄い版を使ったから挽回のためか、
オペラの名手大野にしてはオケを鳴らしすぎた印象。
派手でよかったけど、歌手、とりわけ、
悲しき代役ジークムントには荷が重すぎたようだ。
前半はよかったけど、後半ボロボロ

https://twitter.com/yasushi1963/status/1373156896798961666?s=19
新国立劇場 ワルキューレ 1幕終了。
代役で可哀想だがかなり厳しいジークムント。

https://twitter.com/gorubie_jp/status/1371058963605639168?s=19
新国「ワルキューレ」。
第1幕で男声2人が仲良く壊滅。
ヘロヘロのジークムント
(「ヴェールゼー!」やラストなど失笑してしまった)、
旋律も何もあったものではないフンディング。
演技も揃って学芸会レベル。
オケも非力な歌手に合わせて限界まで抑えるためか、
ところどころギアがかかるがどうも緩い。
(deleted an unsolicited ad)

871 :名無しの笛の踊り:2021/03/25(木) 05:16:12.47 ID:9kAlO9/I.net
https://twitter.com/gorubie_jp/status/1371060278410977294?s=19
新国「ワルキューレ」、
話題のジークムント分担については、
第1幕は壊滅的、第2幕も声は悪くないが一本調子だし、
高音域を考えると彼で第1幕はかなり苦しいだろう。
そう考えると(結果はどちらもどうしようもなかったが)
歌手の分担は取り得る限りの最善の策だったのでは。

https://twitter.com/nothungen/status/1370008565801381888?s=19
新国ワルキューレ初日。
たぶん藤村さん初めて聴いたけど、圧巻ね。
ジークムントは1幕(村上敏明)は歌詞覚えてないし、
演技も学芸会クオリティだったけど、
2幕(秋谷直之)はめちゃ良くて安定感あったね。
ブリュンヒルデは声色がずっと同じで変化がないんよ。
特に3幕は感情の起伏が全然なくて、
ずっと一定だから飽きるぜ…

https://twitter.com/nothungen/status/1370983538745511936?s=19
新国ワルキューレ2日目。
これは酷い。ジークムント(村上敏明)、0点だわ。
技量がジークムント歌えるレベルに達してないし、
演技もThe 藤原クオリティだし、
暗譜が壊滅的でプロンプターがいても歌えないレベルじゃん。

こいつはマジでクビでいい。
(deleted an unsolicited ad)

872 :名無しの笛の踊り:2021/03/25(木) 05:17:11.18 ID:9kAlO9/I.net
https://twitter.com/wavisque/status/1366319517731672066?s=19
というか今回第2幕だけジークムント歌うことになった
秋谷直之は2016年の新国の同じ演出のワルキューレで
この役のカバーだったんだから一人で全部歌えるはずでは??

答え:賄賂利権不正汚職政党【自民党】と電通の佐々木宏のように
藤原にも歌わせろと圧力掛けて秋谷を一幕から引き摺り降ろした結果です。

https://twitter.com/wavisque/status/1366316016142180355?s=19
前にどこか海外の劇場でトリスタンが土壇場でキャンセル、
カバーが怖気づいて全幕は歌えず、
別の歌手を探すも同じ事情で全幕は無理、
結局1幕ずつ別々の歌手の計3人で
トリスタン分担して歌ったということがあったけど、
まさか新国がジークムントで同じギャグをかましてくるとは?
(deleted an unsolicited ad)

873 :名無しの笛の踊り:2021/03/26(金) 22:31:30.17 ID:Z8JOzgYi.net
レパートリー違う人を、無理やりキャスティングしちゃいけないという実例か

874 :名無しの笛の踊り:2021/04/04(日) 16:27:31.39 ID:RoXbB/3t.net
オペラパレスやぞ 愛称やぞ

875 :名無しの笛の踊り:2021/04/06(火) 00:46:46.48 ID:x6SZ2hZr.net
感染が広まってる大阪から東京に出てくんなよ

876 :名無しの笛の踊り:2021/04/06(火) 01:07:02.98 ID:Avohsk89.net
つうか、今年いっぱいは全国民県境越境禁止

877 :名無しの笛の踊り:2021/04/06(火) 20:58:18.79 ID:x6SZ2hZr.net
大阪府コロナ719人!関西人は東京に来るな!!!

大阪府は6日、719人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。1日に確認された人数としては、今月3日の666人を超えて過去最多となり、東京の感染者数を8日連続で上回りました。

大阪府は2回目の緊急事態宣言がことし2月28日に解除され、感染者数はしばらくは100人前後で推移していました。

しかし、解除から3週間あまりが過ぎた3月24日には感染者数が262人となり、30日には432人、そして4月1日には616人と、感染の急拡大が続いています。

2021年4月6日 18時05分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210406/k10012959361000.html

878 :名無しの笛の踊り:2021/04/07(水) 15:04:09.01 ID:c112b/8O.net
4/7新規感染者数:東京550人大阪800人後半

大阪府は7日の新型コロナウイルスの対策本部会議で、
8日から府内全域で不要不急の外出自粛を要請することを決めた。

2021/4/7 14:21 (JST)
https://this.kiji.is/752398254345535488?c=39546741839462401

大阪医療緊急事態宣言発令

879 :名無しの笛の踊り:2021/04/07(水) 22:56:01.51 ID:c112b/8O.net
蔓延防止措置が発令されると、
都内の公共施設は全て法的に閉鎖になるから
コンサートは全部中止

まん延防止措置、都内要請を準備 小池知事が表明、新規555人

東京都は7日、新型コロナの感染者が新たに555人報告されたと明らかにした。500人を上回ったのは2月6日以来で、今年の緊急事態宣言解除後では最多。小池百合子知事は都庁で報道陣の取材に対し、改正特別措置法に基づくまん延防止等重点措置について「政府への要請の準備に入る段階にあると考えている」と述べた。
https://news.infoseek.co.jp/topics/kyodo_kd-newspack-2021040701001789

880 :名無しの笛の踊り:2021/04/08(木) 02:21:41.86 ID:qcVWcdwz.net
はいデマw
格下のマンボウでは施設の利用停止命令はできない(最上級の緊急事態宣言ではできる)
マンボウ発令中の大阪では各種コンサート絶賛開催中で映画館も深夜23時過ぎまで上映中(飲食店のみ20時まで)

881 :名無しの笛の踊り:2021/04/12(月) 14:18:25.59 ID:J/KHg2kq.net
コッペリアって一席空け?

882 :名無しの笛の踊り:2021/04/13(火) 17:58:01.06 ID:EXNwrW7f.net
トルコのバレエ団にいる落合理沙さんて新国立劇場バレエ団と何か関係あるんですかね?
過去に入団のオーディション受けたとか?

883 :名無しの笛の踊り:2021/04/15(木) 11:20:06.43 ID:0tMpMWVl.net
>>881
違うはず

884 :名無しの笛の踊り:2021/04/15(木) 11:21:01.14 ID:0tMpMWVl.net
>>882
バレエ業界はただでさえ狭いし、さらに海外組はみんな緩くつながってるよ

885 :名無しの笛の踊り:2021/04/15(木) 12:27:22.05 ID:sIkBajF9.net
>>882

新国立劇場バレエ団所属のダンサーさん達とは技術的にもレベルが違い過ぎ
まして今は都さんが芸術監督だから、人間的にも新国バレエ団では無理

新国バレエ団のプリンシパル 米沢唯とは年齢も近いけど
落合里紗は、いろんな意味でバレエダンサーとしては3流ですよ
欧米の1流バレエ団での実績ゼロ、入団すら出来てないし

886 :名無しの笛の踊り:2021/04/15(木) 15:17:31.81 ID:DcnNHgl5.net
もっこりダンス好きは、もっこりスレへいけ

887 :名無しの笛の踊り:2021/04/20(火) 21:43:42.15 ID:qWW8C8JO.net
ベリオの「耳を傾ける王」上演してくれないかな

888 :名無しの笛の踊り:2021/04/20(火) 22:36:35.68 ID:OGkisUkg.net
私怨で自作自演とは情けないね。
舞踊板でやってください。

889 :名無しの笛の踊り:2021/04/22(木) 05:58:36.91 ID:PX+QUipM.net
新国バレエは選びぬかれたエリートの集まり by 舞台関係者

890 :名無しの笛の踊り:2021/04/22(木) 13:28:24.01 ID:sZnCIRLN.net
バレエのもっこりはエロい  はあ、もっこり、もっこりい  まりもっこり

891 :名無しの笛の踊り:2021/04/23(金) 18:24:31.49 ID:uYDq9wal.net
コッペリア大丈夫かな?

892 :名無しの笛の踊り:2021/04/23(金) 21:44:13.07 ID:FhYN/c0S.net
全公演販売停止になってる

893 :名無しの笛の踊り:2021/04/23(金) 21:55:41.27 ID:HB9OxtwA.net
コッペリア もっこりだ きゃは

894 :名無しの笛の踊り:2021/04/23(金) 22:59:25.24 ID:uYDq9wal.net
東京芸術劇場は休業だって…
十中八九、新国立劇場もだよね(泣)

895 :名無しの笛の踊り:2021/04/30(金) 12:17:37.23 ID:XjygLW/y.net
>>24

896 :名無しの笛の踊り:2021/04/30(金) 12:23:25.82 ID:XjygLW/y.net
>>24

-- 新国立劇場を語る --- Part 67
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1615349057/

897 :名無しの笛の踊り:2021/04/30(金) 13:35:44.68 ID:JjYI0W/w.net
>>895-896
クソジャニ殺すぞテメエ!

898 :名無しの笛の踊り:2021/05/01(土) 04:24:29.94 ID:onEWeatF.net
キチガイ【マスパセ】水島恵美
「政府がなんと言おうと、あたくしはマスクをしません!」
こんなキチガイが仕切っている
板橋区演奏家協会が6月にオペラをやる
稽古でクラスター引き起こしたら笑えるわw
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=3305829486186476&id=100002783722917

899 :名無しの笛の踊り:2021/05/04(火) 00:49:33.28 ID:yJQh+cXx.net
https://twitter.com/news24ntv/status/1388831985305636866
(deleted an unsolicited ad)

900 :名無しの笛の踊り:2021/05/04(火) 00:51:37.71 ID:yJQh+cXx.net
-- 新国立劇場を語る --- Part 68
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1619905411/

901 :名無しの笛の踊り:2021/05/06(木) 19:21:40.79 ID:7AAFG7kr.net
東京の緊急事態宣言の延長は、5月31日までとなるもよう。

首都圏の1都3県の知事が6日午後、テレビ会議を開き、東京に出されている緊急事態宣言と、神奈川・埼玉・千葉に対するまん延防止等重点措置について、5月31日までの延長を政府に要望することで一致した。

2021年5月6日 木曜 午後4:11
https://www.fnn.jp/articles/-/178983

902 :名無しの笛の踊り:2021/05/11(火) 23:18:57.71 ID:ZbF8Zban.net
コロナ関西人は練習場に入ってくるな!ドアホ!

903 :名無しの笛の踊り:2021/05/11(火) 23:20:23.18 ID:ZbF8Zban.net
同じ空気も吸いたくないわ!ボケ!

904 :名無しの笛の踊り:2021/05/12(水) 11:34:08.48 ID:F/T8MhjU.net
コロナ蔓延はこれからだからな
大阪もだが、札幌も今日いきなり350名に感染者激増
インド型が入ってきて日本も外国のような阿鼻叫喚の地獄が訪れる

905 :名無しの笛の踊り:2021/05/12(水) 17:58:18.18 ID:vpMKEyCf.net
Facebookで短期留学とも言わずに留学してて
帰国報告もせずにムーティーのマクベスに合わせて帰国して
PCR検査も受けずに検査証明書も無い状態で
二週間待機せずに合唱に参加してた奴居るけど、
クラスター引き起こしたらどう責任取るつもりだったんだろ

906 :名無しの笛の踊り:2021/05/12(水) 18:10:27.91 ID:Ta6gFAXl.net
https://yakupen.blog.ss-blog.jp
かくて、この秋のシーズンからはやるぞ、って勢いになってる欧州各地や北米のオーケストラやオペラカンパニー、室内楽主催者がやたらと盛り上がったリリースを送りつけるイースター明けから初夏になってきたといえ、
すっかりワクチン後進国となり、選手村周辺住民どころか選手だって来たくないのにオリパラなんて夢物語を語るお花畑御上のニッポン、
何処の世界の話なんだろーなー、と遠い目で来たメールを開けもせずにゴミ箱に放り込む日々が続いてる。

とりあえず欧米みたいに早めに死者多数だしとけばワクチン早く確保できたかもね。

907 :名無しの笛の踊り:2021/05/13(木) 18:13:29.63 ID:DZP3Bm7K.net
感染してるのって風俗に出入りしてる奴らばかりなんだよなぁ
女は嬢として、男は客として
だから、日本全国、大きな風俗街のある街が感染拡大してる

札幌すすきの
東京・新宿歌舞伎町・吉原・池袋・上野・五反田・渋谷
愛知・名古屋栄(黄金の口、この前、みんなこの店に行ってたねw)
中村区役所
岐阜・金津園
大阪・梅田
滋賀・大津・雄琴温泉(琵琶湖遠征御用達)
福岡・博多・中洲

ここでコロナを移し移され全国に散って行く

嬢は無症状スーパー・スプレッダー(一人で160人等に感染させる人)でもう何度も高熱を経験して生き残った女ばかり
1度キスしてオマンコ舐めれば一発で移されて終わりだからね
マンコ舐めてる奴、生で突っ込んでる奴らは性病にも感染してるから
結婚してたら相手にも移してるしね
結婚率高いからw

仕事で地方行く度に連れ立って風俗に1度は行ってるからね
飲みの写真ツヤツヤして少し疲れてるでしょ?
妙に肌ツヤが良いのはソープ出てきて飲んでるから

908 :名無しの笛の踊り:2021/05/16(日) 12:22:49.11 ID:/WvR1zEm.net
>>906
まあこれチェリーチョイスの詭弁だし
欧米やシンガポール、ニュージーランド、台湾、中国みたいな防疫したら
「独裁ガー」「人権ガー」とか罵るからな

909 :名無しの笛の踊り:2021/05/17(月) 15:45:58.62 ID:GDj4Vwfb.net
DHC会長「コリアン系の好む名前は金田、金本、金光、山本、佐藤、林、安田、岩本、宮内、松本とか」

https://top.dhc.co.jp/contents/other/kuji_about/
コリアン系の好む名前は金田とか金本とか
金光とか山本とか、佐藤とか、林とか、
安田とか、岩本とか、宮内とか、松本とか、
皆さんもご存じのとおりですが、
私のような半ば専門家から見ると
コリアン系の好む何百の名前が頭にインプットされており、
名前を見ただけで一目瞭然なのです。

外見は、小さい目、
チョンと粘土を顔にくっつけたような低い鼻、
奥に引き締まった小さな口、高い頬骨、
張ったえら、突き出た下あごでそれとわかりますが、
整形が可能なところなので決定打は後頭部の絶壁です。

910 :名無しの笛の踊り:2021/05/17(月) 20:36:18.90 ID:LSUJB+8P.net
>>905
https://dotup.org/uploda/dotup.org2476730.jpg

911 :名無しの笛の踊り:2021/05/17(月) 20:39:07.74 ID:LSUJB+8P.net
>>905
https://dotup.org/uploda/dotup.org2476737.jpg

912 :名無しの笛の踊り:2021/05/21(金) 01:31:40.08 ID:cAWj5oos.net
【速報】日本政府 緊急事態宣言延長へ6月も続行
2021年5月20日 22:36
https://www.news24.jp/sp/articles/2021/05/20/04875607.html
政府高官は20日夜、東京や大阪などに出している緊急事態宣言に関連し期限である今月31日以降の延長について「仕方ない」と述べ宣言の延長を視野に検討している事を明らかにしました。

913 :名無しの笛の踊り:2021/05/22(土) 00:29:57.35 ID:kVl+z47O.net
【緊急事態宣言】菅内閣閣僚
「五輪まで2ヶ月あるから7月第1週まで延長してもいいんじゃないか」

914 :名無しの笛の踊り:2021/05/24(月) 05:52:37.13 ID:sVcGdr07.net
5/16に演奏会やったばかりの合唱団が2日後にコロナ感染者出しやがった!
こいつら、最低だな
新型コロナウイルスの蔓延が酷くなっている中で演奏会を強行して感染者出してんだからな
こいつらテロリストだろ
https://www.cantus-animae.net/2021/05/23/post-3761/
2021 年5月23日 CANTUS ANIMAE(カントゥス・アニメ)
当団における新型コロナウィルス感染者の発生について

当団に所属する団員2名(以下、それぞれA・Bとする)が、PCR検査の結果、新型コロナウィルス陽性と判明いたしました。
当団では、この状況を受け、現時点までに以下の対応を実施しております。

・当該団員2名の発症状況の確認

A:5月18日に発熱し、最寄りの医療機関にてPCR検査を受検したところ、 5 月20日に新型コロナウィルス陽性と判定された。

B:5月19日に発熱し、最寄りの医療機関にてPCR検査を受検したところ、 5 月21日に新型コロナウィルス陽性と判定された。

なお、A、Bともに5月23日現在では症状が落ち着いている状況。

・当該団員の発症日の14日前からの当団活動に関する行動履歴の調査

A、Bともに5月8日、5月9日、5月15日の第24回演奏会に向けた練習に参加、
5 月16日の第24回演奏会本番に出演していた。
いずれも体調不良の傾向なく、集合時の検温も問題なし。

・濃厚接触者有無の調査 発症状況や行動履歴をA、Bの居住地の所轄保健所にそれぞれ連絡。

当団団員および演奏会関係者が濃厚接触者に該当するか、判断を仰いだ結果、
保健所より、出演者のうちA、Bと演奏会時の控室が同室だった団員など合計22 名が濃厚接触者に該当するとの見解を受けた。

【本件に関するお問い合わせ先】
ticket@cantus-animae.net 以上

915 :名無しの笛の踊り:2021/05/24(月) 06:19:51.76 ID:sVcGdr07.net
CAのコンサート、プロの声楽家も何人かトラで出演してるんだよね

916 :名無しの笛の踊り:2021/05/24(月) 07:26:33.54 ID:xrgQi9vJ.net
アマ合唱団はダメだね、プロみたいに数日ごとのPCR受けていないんでしょ?

917 :名無しの笛の踊り:2021/05/24(月) 14:26:02.89 ID:dGlXJU/W.net
コンサートの自粛が求められる中、
たくさんの合唱団が来年に延期する中、
コンサートを強行してコロナ感染者を発生させる
CAはまさにこのツイートそのものだわ

Ako@heart8255
https://twitter.com/heart8255/status/1396414968724000772?s=19
NHKのニュースで、コロナに感染した30代の男性がインタビューに答えてたんだけど…
遅くまでお酒を提供している店を探して月に一度会社の飲み会をして、二次会でカラオケ行ってて「まさか自分がかかるとは思ってなかった」って(ーー;)
何やってたの💢

みちる
見てました!
「こんなに言われているのにどうして?」「いつの時代の人?」とびっくり仰天!思わず声上げてしまいました。
この30代男性、経営者と言ってましたね。上に立つ人がこれではねぇ。もしかしたら、違和感持ちながらも言い出せなかった部下もいたかもと…。

Ako
結局、社員のご家族にも感染が及びましたよね。妊娠中の奥さまも…。
自分だけは大丈夫って、どこからくる自信なんでしょうね😭
今回感染していなければ、この方たち、ずっと続けていたと思うんです。甘すぎですよね。

ねこのこ
自業自得って言葉がよく似合うヽ(´ー`)ノ

これホンマ好き
歩くバイオテロやな
ウチの会社にもおるけど
(deleted an unsolicited ad)

918 :名無しの笛の踊り:2021/05/24(月) 14:30:10.26 ID:dGlXJU/W.net
@tefujita急性期病院の事務長
https://twitter.com/tefujita/status/1396668932673609730?s=19
16日演奏会で18日に発症って最悪のタイムラインだな
(感染力ある時期に演奏会してるので)。
保健所が濃厚接触者に指定しないとはいえ、
今後の知見のために来場者全員検査した方がいいんじゃないか。
(deleted an unsolicited ad)

919 :名無しの笛の踊り:2021/05/24(月) 20:06:24.42 ID:sdcX89/c.net
>>916
新国のようにPCR頻繁にやるプロ合唱団ばかりでは無いからね

東京混声合唱団なんて仕切ってる奴が郵便物一つまともに正しい住所で送る事すら出来ない激しく無能だから、PCRやるなんて思いも付かないし、マスクしてアルコール消毒するくらいしか思い付かない能無しだし、

神戸市混声合唱団のようにプロを謳った素人集団もあるからね
性格最悪のクズ佐藤正浩が合唱指揮者に就任したばかりだけどね

プロと一口に言ってもピンキリだから

920 :名無しの笛の踊り:2021/05/27(木) 15:45:18.71 ID:s+IKAIBo.net
今回はね声の為に壁を前目に立てたから
ソリストの声がビンビンに届いてるだけなのよ
作品自体はとっても退屈
感動的でも無いしね
グランドオペラだけど音楽はグランドオペラらしからぬ凡作
まあ日本なら皇室の歴史を描いてるようなもんだしね

921 :名無しの笛の踊り:2021/05/28(金) 19:07:30.70 ID:3/6KTCVi.net
【東京】緊急事態宣言6/20まで延長決定
菅総理が会見で

ふう 千穐楽 間に合った

922 :名無しの笛の踊り:2021/05/28(金) 23:36:12.74 ID:gFIjR//Q.net
>>919
合唱憎悪くん。
元気で良かった。

923 :名無しの笛の踊り:2021/05/29(土) 03:34:13.89 ID:YsMpx5yP.net
>>922
バイト親父
夜勤かい?w

924 :名無しの笛の踊り:2021/05/30(日) 12:39:21.84 ID:3dgRAJb8.net
>>922
バイト親父
コロナかい?w

925 :名無しの笛の踊り:2021/06/02(水) 01:12:54.67 ID:IjyycG3x.net
-- 新国立劇場を語る --- Part 69
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1620468258/

926 :名無しの笛の踊り:2021/06/02(水) 04:12:17.78 ID:IjyycG3x.net
-- 新国立劇場を語る --- Part 69
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1620468258/

927 :名無しの笛の踊り:2021/07/01(木) 07:05:38.22 ID:MRHFRAUk.net
今日の朝5時放送のBSNHKの村上敏明の2021年4月20日収録
めぐろパーシモンでの無観客収録は素晴らしかったよ

Hi-Cも澄み切っていて歴代日本オペラ歌手最高のHi-Cだったな、
運力のAs、B、最後のNessun DormaもHを力強く伸ばし切って完全な状態に近かった
Bravo!

最後の大きなテロップ、ピアノの村上寿昭と二人の名前同じですアピールが笑えたわ
NHKの編集者のシャレかな
お堅いNHKがいいね

928 :名無しの笛の踊り:2021/07/02(金) 00:38:35.06 ID:k3Szh00Wf
>>927
ご家族? 朝5時のBSなんて、猫しか見てないってさ。

929 :名無しの笛の踊り:2021/07/05(月) 02:13:41.15 ID:5p1bIay4.net
投票率が過去最低に近い程低く
組織票のある自民党が圧倒的有利な中、
都民ファーストだけは無党派層を取り入れ
小池百合子の圧勝!!!

「死せる百合子生ける菅義偉を走らす!」

まるで現代の女【諸葛孔明】!!!

自民党がマスコミに金配りまくって
自民党圧倒的優勢の世論と
捏造した世論調査結果を出して
自民党圧勝を煽ったのに
簡単に都民ファーストに負けたwww

都民ファーストなんて今回で無くなるくらいの勢い報道だったからな

都民ファーストは完全に東京都に根付いた証拠!

930 :名無しの笛の踊り:2021/07/07(水) 18:05:43.17 ID:B8u65Fmx.net
【速報】7/7東京都の新規感染者920名を受け、
緊急事態宣言再発令!!!

931 :名無しの笛の踊り:2021/07/07(水) 22:05:54.28 ID:TYKASQLa.net
緊急事態宣言再発令!
8/22まで!

932 :名無しの笛の踊り:2021/07/07(水) 23:10:37.23 ID:TYKASQLa.net
緊急事態宣言下のコンサート制限
@収容人数5000人上限
A会場定員の50%以下
B21時営業終了

933 :名無しの笛の踊り:2021/07/08(木) 23:15:58.60 ID:sZyF7sU5.net
>>1
国民や飲食店に自粛を求めておきながら
国の施設である【新国立劇場】が
高校生のためのオペラとして
観客を100%入れてのうのうと公演を行ってるのは
おかしいのではありませんか?

あくまでコロナの感染を防止する為の緊急事態宣言なのですから、国の施設である新国立劇場などは1番最初に閉鎖して国民に模範を示すべきなのでは?

いい加減、自民党のいい加減な政治は辞めて頂きたい

934 :名無しの笛の踊り:2021/07/08(木) 23:58:28.01 ID:96CtQkdd.net
合唱憎悪君、、、
憎悪が膨らんで公演憎悪君になってしまったか。
これもみんなコロナが悪い。
彼は悪くない!

935 :名無しの笛の踊り:2021/07/09(金) 00:56:54.26 ID:meSfOf20.net
>>934
バイトのアホが喚いてるわw

936 :名無しの笛の踊り:2021/07/09(金) 00:59:05.31 ID:meSfOf20.net
>>934

>>933貼ってたまらず出てくるんだからな
新国立劇場合唱団のクズw

937 :名無しの笛の踊り:2021/07/09(金) 03:02:12.23 ID:wOU+jXfV.net
>>934
沖縄じゃ仕事ねえだろ

938 :名無しの笛の踊り:2021/07/09(金) 07:33:41.42 ID:+MAOzBIG.net
>>933
劇場で酒出さないし高校生は酒飲まないし
アルコール依存症なの?

939 :名無しの笛の踊り:2021/07/09(金) 08:55:16.40 ID:MJP5rgx7.net
>>938
何言ってんだ?この新国立劇場合唱団のバカ

940 :名無しの笛の踊り:2021/07/10(土) 10:10:13.83 ID:d4+nyljl.net
https://www.nntt.jac.go.jp/release/detail/23_020669.html
新国立劇場からのお知らせ
2021年7月 9日
緊急事態宣言発出に伴う7月12日〜8月22日の主催公演について

このたび7月12日(月)〜8月22日(日)まで東京都等に緊急事態宣言が発出される事が決定されました。当該期間の新国立劇場主催公演につきましては予定通り開催致しますが政府及び東京都のイベント開催制限を踏まえて今後のチケット販売を下記のようにさせて頂きます。

・オペラ『カルメン』(7月17日、19日公演)
・オペラ研修所試演会『ジャンニ・スキッキ』(7月31日・8月1日)
・オペラ『Super Angels スーパーエンジェル』(8月21日・22日)

全ての公演について観客数が総席数の50%を超えている為、7月11日(日)18時にチケット販売を停止します。当日券(Z席を含む)の販売もございません。
(なお、オペラ『Super Angels スーパーエンジェル』一般発売のチケットは予定通り7月10日(土)10:00より販売します。)

・高校生のためのオペラ鑑賞教室『カルメン』(7月13日〜16日公演)

7月11日(日)18時に全ての公演のチケット販売を停止します。7月12日(月)10時より観客数が総席数の50%を超えていない公演のみチケット販売を再開し総席数の50%に達したところで販売を終了致します。

当日券(Z席を含む)につきましては50%に達していない公演のみ販売致します。

941 :名無しの笛の踊り:2021/07/10(土) 11:07:41.88 ID:yvHCpAdU.net
高校生のための公演を観たい人は今日が最後のチャンスな
一般は当日券しか買えないが、明日からは販売停止だから
4000円で観れるぞ
感染に気を付けてな

942 :名無しの笛の踊り:2021/07/10(土) 18:20:07.85 ID:SW8AVBaK.net
943 名無しの笛の踊り 2021/07/10(土) 12:40:17.87 ID:aQZjfs4D
>>942
口パクでも村上敏明一公演一晩のギャラ50万円

7回本番で350万円

そのうち2割が村上を推す新国立劇場幹部の懐に入る

943 :名無しの笛の踊り:2021/07/11(日) 01:05:26.43 ID:hHxn3XP4.net
藤原のピンハネはどのくらい??

944 :名無しの笛の踊り:2021/07/12(月) 13:32:33.92 ID:hESJisChM
>>942
兼業規定とか、利益相反規定とかないのかよ。

945 :名無しの笛の踊り:2021/07/14(水) 17:56:12.01 ID:9buZCtxR.net
東京都1000人超え!!!!
東京都は14日、1,149人が新型コロナウイルスに感染していると発表しました。

14日の1149人の年代別は
▽10歳未満が72人
▽10代が98人
▽20代が326人
▽30代が214人
▽40代が209人
▽50代が140人
▽60代が57人
▽70代が15人
▽80代が18人です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210714/k10013138851000.html

946 :名無しの笛の踊り:2021/07/15(木) 17:04:22.44 ID:YfiqR0Sh.net
7/15東京都1308人!!!
20代が450名感染ってすげえなぁ!
10歳未満〜50代までで1223人!

東京都は15日、1,308人が新型コロナウイルスに感染していると発表しました。

15日の1308人の年代別は
▽10歳未満が50人
▽10代が103人
▽20代が450人
▽30代が256人
▽40代が211人
▽50代が153人
▽60代が50人
▽70代が20人
▽80代が10人
▽90代が5人です。
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona2254.files/2254.pdf

947 :名無しの笛の踊り:2021/07/15(木) 20:52:11.01 ID:+v4c974r.net
合唱憎悪君狂喜乱舞中!
だけどいくら感染が広がろうが公演が中止になろうが
きみに歌の仕事が行かない現実は変わらないんだよね、、、

948 :名無しの笛の踊り:2021/07/16(金) 03:04:40.15 ID:hbAiiysu.net
>>947
妄想が激しいなw
精神病院で薬処方して貰ってこいよキチガイw

なんか知らんが、わざわざこうやって書き込むって事はこいつにとってよっぽど腹に据えかねるか書き込まれると困るんだなこのアホw

949 :名無しの笛の踊り:2021/07/16(金) 03:07:57.72 ID:hbAiiysu.net
>>947
まあ、高校生団体はキャンセル続出だしな(爆笑www

学校公演主導した奴が喚いてんだなw
私の母校を呼んだのに!って?www

ここで喚いてる暇があるなら稼いだ金をせっせと植物状態の演出 菊池裕美子に送ってやれよ

950 :名無しの笛の踊り:2021/07/16(金) 13:03:58.47 ID:ygY8MsrS.net
2021年07月16日
【謹告】ヴェルディ『ファルスタッフ』
7月16日(金)公演 中止のお知らせ
http://www.nikikai.net/news/view_00629.html

弊財団ではオペラ公演に際し公演の安全を確保する為に公演前にPCR検査を行っております。
今回の東京二期会オペラ劇場ヴェルディ『ファルスタッフ』上演における事前検査での全員の陰性が確認された後、出演者1名につきまして7月14日(水)に発熱症状が見られた為、即日PCR検査を行った結果、陽性が判明致しました。

つきましてはお客様、公演関係者の安全、安心を最優先とし本日7月16日(金)の公演を中止とさせて頂きます。

残る7月17日(土)・18日(日)・19日(月)の3日間の公演開催を予定しておりますが再度のPCR検査に加え保健所からの指導、各種ガイドラインを更に徹底した上で、それぞれの公演当日に弊財団のホームページ上及びSNS等で公演の開催についてお知らせ致します。

チケットをご購入頂いたお客様には払い戻し等の手続きを含めて別途ご連絡致します。
この度は公演直前のお知らせとなりました事を深くお詫び申し上げます。

何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
2021年7月16日
公益財団法人東京二期会

951 :名無しの笛の踊り:2021/07/16(金) 13:58:27.62 ID:qMHUj8/Z.net
>>620
新国立劇場もな

新国立劇場からのお知らせ
2021年7月15日
高校生のためのオペラ鑑賞教室2021『カルメン』7月15日(木)、16日(金)公演中止のお知らせ
https://www.nntt.jac.go.jp/release/detail/23_020727.html
高校生のためのオペラ鑑賞教室2021『カルメン』の公演関係者1名に本日発熱の症状が見られPCR検査を受検する事となりました。
その為、本日7月15日(木)、明日16日(金)の高校生の為のオペラ鑑賞教室2021『カルメン』公演につきましては、お客様ならびに出演者・スタッフの安全・安心を最優先し、公演中止とさせて頂きます。

17日(土)以降の『カルメン』公演開催につきましては、明日7月16日(金)にお知らせ致します。

開演直前のお知らせとなり大変なご迷惑をお掛けします事をお詫び申し上げます。
何卒ご理解を賜りますようお願い致します。
購入済のチケットの払い戻し方法等につきましては、ご購入者の方に個別にご連絡致します。

952 :名無しの笛の踊り:2021/07/16(金) 14:04:34.30 ID:qMHUj8/Z.net
ざまあねえなw

新国立劇場コロナで打撃公演中止収入減6億円
2021/7/16 5:00 会員記事
https://digital.asahi.com/sp/articles/DA3S14976017.html?pn=2

運営財団によると主催公演のうちオペラは5演目17公演、バレエは5演目31公演、演劇は5演目51公演で中止された。

バレエは全公演の6割が中止された。
この為、入場料収入4億4500万円を払い戻しした他、貸し劇場収入も1億4300万円減った。

昨年度の経常収益は前年度比10億4400万円減の62億3千万円。
一般正味財産は今年度末で約1億4400万円と、この2年で割以上も減る見通しだ。
一般正味財産が少ないと予算編成に影響があるという。

村田直樹常務理事は「2、3年前から公演の準備を進めているので大きな部分抑制は難しい。
施設維持管理費を節約し各部署には不要不急の支出は抑えるよう呼び掛けている。
芸術監督には『集客力のある作品』の検討をお願いしている」と話した。(井上秀樹)

953 :名無しの笛の踊り:2021/07/16(金) 14:11:09.60 ID:JYKlzcqE.net
室田尚子
https://twitter.com/naokobuhne/status/1415869411693527048?s=19
少し前から様々なオペラの現場でコロナ陽性の話は聞いていました。
ただ関係者の方の努力で何とか上演は続けてきたわけですが、
ここにきて新国立劇場、二期会という2つの団体で相次いで上演中止。
そのことからも東京がこれまでにない切迫した状況であると感じます。
(deleted an unsolicited ad)

954 :名無しの笛の踊り:2021/07/16(金) 23:50:05.51 ID:DTW/8o0s.net
7/16東京都1,271人
東京都は15日、1,271人が新型コロナウイルスに感染していると発表しました。
16日の1,271人の年代別は
10歳未満 53人
10代が 109人
20代が 431人
30代が 265人
40代が 201人
50代が 142人
60代が  40人
70代が  17人
80代が  9人
90代が  3人
100歳以上 1人

955 :名無しの笛の踊り:2021/07/19(月) 17:36:07.12 ID:No6VL52P.net
【千穐楽】新国立劇場カルメン
https://twitter.com/theaterangel2/status/1417016392579047432?s=19
新国立劇場『カルメン』第2幕。演出の矛盾が際立った幕で自由という言葉が何とも薄っぺらいし人種差別にも言及がないのは疑問。犯罪内容は五輪のスタッフがコカインで逮捕されるくらいだからあり得るかも。ドゥストラックのカルメンは好調、村上敏明のホセの声質が硬かった。テンポが揺れて気持ち悪い


新国立劇場『カルメン』第1幕。カルメンはスペインの歌姫で日本でライブ。ホセは警備担当の警察官らしい。矛盾や現実的ではない設定も乗り越え脳内変換を楽しむのが一番?問題噴出の五輪を前にすると毒気が無くて甘さが目立つオリエ演出。大野和士指揮の音楽も同様で生温い。コロナ禍で準備が不十分?
(deleted an unsolicited ad)

956 :名無しの笛の踊り:2021/07/20(火) 17:34:25.79 ID:gSfwRzbx.net
東京都新たに1387人の感染確認
先週火曜日より557人多い(16:47)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210720/k10013149671000.html?utm_int=all_contents_just-in_001

957 :名無しの笛の踊り:2021/07/20(火) 22:51:59.01 ID:A5jtmzuQ.net
1.5倍超えたね

958 :名無しの笛の踊り:2021/07/21(水) 12:06:19.19 ID:fh9JRIs2.net
新型コロナウイルス感染は性病と一緒

不特定多数とやりまくってる奴が感染する

959 :名無しの笛の踊り:2021/07/21(水) 18:41:48.02 ID:LI1ydGhz.net
東京都 1832人感染!
4人死亡!1800人超は1月以来
2021年7月21日 17時32分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210721/k10013152271000.html
21日の1832人の年代別
10歳未満:76人 10代:130人
20代:577人   30代:410人
40代:294人   50代:233人
60代: 64人   70代:25人
80代: 13人   90代:9人
100歳以上:1人

960 :名無しの笛の踊り:2021/07/22(木) 12:03:00.71 ID:C1N1VQb0.net
ワクチン接種が進むが、コロナ禍で地方から初台に通うのはもう無理
10年ほどお世話になったアトレカードを解約した、さようなら

961 :名無しの笛の踊り:2021/07/22(木) 12:43:34.38 ID:fgIJb5Qm.net
>>960
観る価値無いから賢い選択だよ
芸術でも何でも無いから

https://twitter.com/a_kanda/status/1417253397338615809?s=19
オリエのカルメンでしたら新国立劇場の安席で聴きましたが、そこそこ楽しめました。

エンタメと思えば悪くないかと。
正直、趣味がいいとはいえないですが。
(deleted an unsolicited ad)

962 :名無しの笛の踊り:2021/07/22(木) 13:24:48.09 ID:KZ+bytba.net
>>961
ハァ? 日本のオペラもどきにそもそも芸術なんか求めてるわけねえだろ
せいぜいエンタメの一種として観に行ってただけだ
ツイッター貼りつけるしか能のない素人は黙ってろ

963 :名無しの笛の踊り:2021/07/22(木) 14:01:34.29 ID:F6MVuH1H.net
>>962
成り済まし在日ヴァカチョンの虫ケラは黙ってろカスw

964 :名無しの笛の踊り:2021/07/22(木) 14:02:02.60 ID:F6MVuH1H.net
>>962
お前の脳ミソじゃあ、せいぜいその程度w

965 :名無しの笛の踊り:2021/07/22(木) 14:27:18.30 ID:F6MVuH1H.net
>>962
人もどきの在日ヴァカチョンの虫ケラが何言ってんだ?w

966 :名無しの笛の踊り:2021/07/22(木) 16:51:13.83 ID:2/Iw3d1V.net
1979人!!!
東京都 新型コロナ 1979人感染確認
前週木曜日比で671人増
2021年7月22日 16時47分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210722/k10013154161000.html
東京都は22日、都内で新たに
1979人が新型コロナウイルスに感染している事を
確認したと発表しました。
1週間前の木曜日より671人増え、
感染の急拡大が続いています。

一方、都の基準で集計した
22日時点の重症の患者は
21日より1人増えて65人でした。

967 :名無しの笛の踊り:2021/07/23(金) 07:16:05.73 ID:V7nLfcvH.net
声量もなくて譜面も読めないような低級歌手が日本代表として・・・¥

968 :名無しの笛の踊り:2021/07/23(金) 21:51:20.72 ID:YGxbNPkP.net
MISIA凄い良かった!!!

969 :名無しの笛の踊り:2021/07/25(日) 15:01:50.11 ID:mwtdUfuy.net
ダーク絢子さんいいね
https://twitter.com/gssy1127/status/1418774029356335106?s=21
(deleted an unsolicited ad)

970 :名無しの笛の踊り:2021/07/27(火) 16:09:47.84 ID:Z4rZrby1.net
【超速報!】7/27(火)本日
東京都の新型コロナウイルス新規感染者数が
過去最多を越える可能性!!!との報道!

971 :名無しの笛の踊り:2021/07/27(火) 16:13:54.18 ID:Z4rZrby1.net
時事ドットコム
https://twitter.com/jijicom/status/1419915534720589824?s=19
【速報】
関係者によると、東京都内の新型コロナウイルス新規感染者が3000人を超え、過去最多となる見通し
(deleted an unsolicited ad)

972 :名無しの笛の踊り:2021/07/27(火) 16:57:23.50 ID:zgOCOGjt.net
>>971
賄賂利権汚職政党【自民党】が少なく発表するように小池に圧力掛けたな

7/27(火)【2848人】
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona2285.files/2285.pdf

10歳未満:97人 10代:275人
20代:951人   30代:610人
40代:466人   50代:301人
60代: 91人   70代:25人
80代: 23人   90代:8人
100歳以上:1人

973 :名無しの笛の踊り:2021/07/28(水) 22:06:24.01 ID:ODyENfCg.net
東京都の新規感染者3177人!
全国一万人!狂喜乱舞!!!(爆笑www
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210728/k10013165891000.html
新型コロナ 全国で9576人感染確認 過去最多
2021年7月28日 18時47分

★東京都は過去最多
★神奈川県は過去最多
★埼玉県は過去最多
★千葉県は過去最多
★京都府は過去最多
★茨城県は過去最多
★石川県は過去最多
▽東京都は20万6745人(3177)
▽大阪府は11万1281人(798)
▽神奈川県は7万9187人(1051)
▽埼玉県は5万4188人(870)
▽愛知県は5万3328人(265)
▽千葉県は4万7042人(577)
▽北海道は4万3630人(227)
▽兵庫県は4万3114人(254)
▽福岡県は3万8022人(405)
▽沖縄県は2万3548人(347)
▽京都府は1万7802人(175)
▽広島県は1万1957人(53)
▽岐阜県は9514人(31)
▽奈良県は8735人(50)
▽滋賀県は5886人(50)
▽石川県は4811人(119)
▽富山県は2199人(21)
▽島根県は690人(7)
▽鳥取県は683人(11)

974 :名無しの笛の踊り:2021/07/29(木) 17:42:05.98 ID:6PhDqEnB.net
【狂喜乱舞!】4000人に迫る!(爆笑www

7/29(木)東京都の新規感染者数3865人!!!

https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona2293.files/2293.pdf

975 :名無しの笛の踊り:2021/07/29(木) 21:45:55.85 ID:9oQuhdwG.net
2021年7月1日〜29日の東京のコロナ死者数 34人
2021年1月1日〜31日の東京のコロナ死者数 474人

以上です。

死亡日別による死亡者数の推移 | 東京都 新型コロナウイルス感染症対策サイト
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/deaths-by-death-date

976 :名無しの笛の踊り:2021/07/29(木) 22:06:00.28 ID:IlRUksE9.net
いよいよただの風邪になったね

977 :名無しの笛の踊り:2021/07/30(金) 00:13:53.77 ID:UIqKxhDy.net
>>976が新型コロナウイルスに感染して苦しんで死にますように

978 :名無しの笛の踊り:2021/07/30(金) 10:20:04.41 ID:1zrlIkxI.net
五輪が開幕して家で観戦する人が増えて急に人流が止まったので,約2週間後の閉会式あたりから急にコロナ陽性者が減るとか。さらに2週間後に「五輪効果」がなくなって緊急事態宣言が解除される8月22日あたりからまた陽性者が増えるとか。結局緊急事態宣言より五輪のほうが陽性者減少に役立つオチ。

979 :名無しの笛の踊り:2021/07/30(金) 16:51:55.11 ID:L1a/14BE.net
大臣丸川珠代「恐ろしい新たな局面に入った!」

7/30(金)東京都の新規感染者数3300人!
重症者連日80人超え!

980 :名無しの笛の踊り:2021/07/30(金) 16:58:04.88 ID:o4I2UzUl.net
>>979
遅刻しちゃうぐらいおそろしかったんか

981 :名無しの笛の踊り:2021/07/30(金) 16:59:03.93 ID:pZtcV1kr.net
まあ、安易にコンサートに出掛けて感染して後悔しないようにねw

「ごめんね、もう手遅れなの」
コロナ感染し重症になった若者が最後に医師に懇願すること
「今からワクチンを打ってください」
https://karapaia.com/archives/52304299.html
その医師が受け持った若い患者達も
コロナはただの風邪だと思い込み
ワクチン接種を拒んでいた。
ところが実際にコロナ感染し
重篤な症状に陥り気管挿管をする直前に
決まって言う言葉があるという。

「お願いです!ワクチンを接種して下さい!」

だが医師がその願いは叶えてあげる事は出来ない。
今更ワクチンを打ったところで、もう手遅れなのだ。

982 :名無しの笛の踊り:2021/07/30(金) 17:19:43.18 ID:W/Wzv0LY.net
【速報】大阪府に緊急事態宣言

983 :名無しの笛の踊り:2021/07/31(土) 18:18:28.15 ID:CNqnDAoN.net
7/31(土)東京都の新型コロナウイルス
新たな感染者4058人!

4日連続で3000人を超え
29日木曜日の3865人を上回り
1日としては過去最多となった。
(ANNニュース)
https://news.yahoo.co.jp/articles/756627b9e6ebc80ed433e08e841475aeb8edbbcb

984 :名無しの笛の踊り:2021/08/01(日) 00:20:03.97 ID:XbF0QIPq.net
>>977 も同じでありますように。

985 :名無しの笛の踊り:2021/08/01(日) 09:55:10.78 ID:r+1A6D3z.net
>>984
お前のようなカスでも気にするんだな(爆笑www

986 :名無しの笛の踊り:2021/08/01(日) 19:20:42.63 ID:XbF0QIPq.net
>>985
お前もなww

987 :名無しの笛の踊り:2021/08/02(月) 00:31:09.16 ID:ZfFJLstj.net
>>986
何言ってんだ?このキチガイ

988 :名無しの笛の踊り:2021/08/02(月) 02:10:56.08 ID:t82G12/R.net
>>987
文字読めないのか文盲ww

989 :名無しの笛の踊り:2021/08/02(月) 05:41:17.81 ID:K7QF8uSJ.net
>>988
よっぽどくやしいんだなこのカスw

990 :名無しの笛の踊り:2021/08/02(月) 05:43:12.55 ID:K7QF8uSJ.net
>>988底辺河原コジキの新国立劇場バカ合唱団員と書かれたからこのスレに変えたのかい?(爆笑w ww

991 :名無しの笛の踊り:2021/08/02(月) 05:47:26.02 ID:K7QF8uSJ.net
>>988
8月はスーパーエンジェル2日公演のみかw
底辺コンビニバイトせいぜい頑張れやカス(爆笑www

992 :名無しの笛の踊り:2021/08/02(月) 07:31:06.91 ID:t82G12/R.net
>>989
いやべつに?

993 :名無しの笛の踊り:2021/08/02(月) 07:32:13.96 ID:t82G12/R.net
>>990
だれのことだかwwてか(爆笑)ww←これ頭悪そう

994 :名無しの笛の踊り:2021/08/02(月) 07:32:44.21 ID:t82G12/R.net
>>991
お前もなww

995 :名無しの笛の踊り:2021/08/02(月) 13:04:50.58 ID:n4E9Hsc/.net
>>992-994
こいつがバカ丸出しで助かるわwww

996 :名無しの笛の踊り:2021/08/02(月) 21:54:34.10 ID:6fqQOL6A.net
ざまあねえな(爆笑www

関係者にコロナ陽性でマイスタージンガー4日の公演中止。
7日は今のところ開催予定
https://www.t-bunka.jp/stage/10110/

【8/4公演中止】オペラ夏の祭典2019-20 Japan⇔Tokyo⇔World『ニュルンベルクのマイスタージンガー』

本公演につきまして
公演関係者の新型コロナウイルス感染が確認され
公演の準備が整わない事から
8月4日(水)に予定していた公演を中止する事としましたのでお知らせします。

なお8月7日(土)公演は現時点におきまして開催を予定しております。

997 :名無しの笛の踊り:2021/08/02(月) 23:46:57.68 ID:t82G12/R.net
>>995
ほんとだな。お前も同類だがなw

998 :名無しの笛の踊り:2021/08/03(火) 05:09:21.72 ID:7P1PrxFS.net
>>997
お前のようなバカと一緒にすんなよ底辺コンビニバイトのカスw

さっさと自殺しろよ発達障害のクズ(爆笑www

999 :名無しの笛の踊り:2021/08/03(火) 11:14:57.51 ID:MthiRovg.net
>>998
そうだなお前の方がバカそうだもんな。すまんなw

1000 :名無しの笛の踊り:2021/08/03(火) 11:58:03.70 ID:7n0fNh91.net
仲良しね

1001 :名無しの笛の踊り:2021/08/03(火) 12:17:05.64 ID:btDkCGB/.net
自分を受け入れなかったオペラ界への恨みが相当深いとお見受けしますが
歌を志した人間に根っからの悪人はいません。
近所の公民館でも良いから小さなコンサートを開いて歌ってみたらどうでしょう。
そうして人と触れ合えば何かが変わるかもしれません。

1002 :名無しの笛の踊り:2021/08/03(火) 13:18:40.15 ID:AdHLwqfw.net
>>999-1001
社会の落伍者底辺河原乞食の惨めな音楽家のゴミ共が喚いてやがるwwx

1003 :名無しの笛の踊り:2021/08/03(火) 13:20:58.50 ID:AdHLwqfw.net
>>1001
ツルッパゲ

1004 :名無しの笛の踊り:2021/08/03(火) 13:27:40.26 ID:qCge2p+9.net
>>1
東京都が感染者が出て1日目が中止になったにも関わらずオペラを東京文化会館で有観客で実施しようとしてるんだけど、完全に中止にするべきじゃない?
ワーグナーのオペラなんて、歌手、ソリスト、合唱、オーケストラと出演者がもっとも多いオペラなんだけど


関係者にコロナ陽性でマイスタージンガー4日の公演中止。
7日は今のところ開催予定
https://www.t-bunka.jp/stage/10110/

【8/4公演中止】オペラ夏の祭典2019-20 Japan⇔Tokyo⇔World『ニュルンベルクのマイスタージンガー』

本公演につきまして
公演関係者の新型コロナウイルス感染が確認され
公演の準備が整わない事から
8月4日(水)に予定していた公演を中止する事としましたのでお知らせします。

なお8月7日(土)公演は現時点におきまして開催を予定しております。

1005 :名無しの笛の踊り:2021/08/03(火) 14:01:08.24 ID:AdHLwqfw.net
8/1、1日の #PCR検査 36604件、
#新規陽性者 10162人
単純計算 #新型コロナ 陽性率27.76%

前日7/31から陽性率 14.05% UP↑

イメージ的に
・すれ違った5人中1.4人は #感染者
・電車、バスの5人中1.4人は感染者
・室内の5人中1.4人は感染者

そりゃ当然、簡単に感染する

1006 :名無しの笛の踊り:2021/08/03(火) 14:05:22.82 ID:AdHLwqfw.net
https://twitter.com/shoko_evidence/status/1422223065799225346?s=19
このコロナ禍で「マイスタージンガー」を上演するのは、やはりリスクは高くなるのね。💦
歌手・合唱・オケの出演者は多く、休憩含めて5時間半の長丁場。
しかも演出付き、舞台が密になることも多々あるはず。
出演者サイドは勿論、観客サイドも換気はされているとはいえ長時間同じ所に留まり続ける…。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

1007 :名無しの笛の踊り:2021/08/03(火) 15:08:06.68 ID:MthiRovg.net
語彙力あんまり無いようでつまらないからもういいや。
いいよお前の勝ちで。

1008 :名無しの笛の踊り:2021/08/03(火) 16:00:03.92 ID:P3uJKU7a.net
>>1007
あんまり騒がれると7日が無くなり兼ねないから焦って逃亡かよ(爆笑www

もう遅せえよカスw

1009 :名無しの笛の踊り:2021/08/03(火) 16:08:46.96 ID:xoY4pSR1.net
>ツルッパゲ
>成り済まし在日ヴァカチョンの虫ケラ
>社会の落伍者底辺河原乞食の惨めな音楽家のゴミ共
>底辺コンビニバイトのカスw
>発達障害のクズ(爆笑www
>文盲ww

語彙力が素晴らしい!!
いつも爆笑できてて幸せそう

1010 :名無しの笛の踊り:2021/08/03(火) 16:25:03.36 ID:kec6w8N0.net
>>1009
クリティカルヒット!(爆笑www

1011 :名無しの笛の踊り:2021/08/03(火) 17:06:35.55 ID:MthiRovg.net
さっそく笑ってらw

1012 :名無しの笛の踊り:2021/08/03(火) 18:02:27.04 ID:+tgX7sgB.net
>>1009>>1011
ガラケーで書き込んでるジジイw
くやしいのうくやしいのう(爆笑www

1013 :名無しの笛の踊り:2021/08/03(火) 18:21:03.74 ID:MthiRovg.net
>>1012
お前、無理して笑わなくていいんだぞ?

1014 :名無しの笛の踊り:2021/08/03(火) 18:38:22.12 ID:+tgX7sgB.net
>>1013
底辺河原コジキの新国立劇場合唱団員のカスwww

1015 :名無しの笛の踊り:2021/08/03(火) 18:44:30.08 ID:+tgX7sgB.net
東京都 新型コロナ7人死亡3709人感染!
過去3番目の多さ!
2021年8月3日 17時21分

3709人の年代別は
▽10歳未満が157人
▽10代が321人 ▽20代が1208人
▽30代が852人 ▽40代が590人
▽50代が404人 ▽60代が102人
▽70代が44人  ▽80代が22人
▽90代が8人  ▽100歳以上が1人
これで都内で感染が確認されたのは22万6930人となりました。
これで都内で死亡した人は2300人になりました。

先週陽性率:2848 / 19344≒14.7%
今日の陽性率:3709 / 16620≒22.3%
陽性数前週比:3709 / 2848≒130.2%
前週から陽性数【+30.2%】

前週検査数で今日の陽性率だと
陽性数:19344 * (3709 / 16620)≒4317人相当

1016 :名無しの笛の踊り:2021/08/03(火) 20:54:47.55 ID:MthiRovg.net
>>1014
だからさー、もうちょっと他の言葉ないの?飽きたんだけど。

1017 :名無しの笛の踊り:2021/08/04(水) 00:39:36.79 ID:Y+m6nMmv.net
>>1016
そもそも、お前の相手なんてしてねえんだよカス
罵倒してるだけなんだからよw

底辺河原コジキの新国立劇場合唱団員のカスwww

1018 :名無しの笛の踊り:2021/08/04(水) 01:39:13.70 ID:tH5Eng75.net
>>1017
相手してるじゃんw
やっぱお前バカだわ。

1019 :名無しの笛の踊り:2021/08/04(水) 03:11:48.00 ID:7kYe+P/x.net
>>1018
え?お前相手にされてると思ってたの?w
バカなんじゃねえの?
常にバカにして罵倒してただけなんだがw
ストーカーのお前が寄生虫のように勝手にまとわり着いて来てただけなんだが(苦笑

アスペルガーのキチガイかよwww

1020 :名無しの笛の踊り:2021/08/04(水) 03:17:25.19 ID:7kYe+P/x.net
>>1018
あれれれ?
ガラケーで書き込むのやめたの?w
ガラケー使ってる奴なんて僅かしかいねえからなwww
身バレ恐れて変えたのかな?(爆笑www

1021 :名無しの笛の踊り:2021/08/04(水) 08:55:08.14 ID:ktl1W0yx.net
反撃は一回でキメろよw
うじうじ何分も考えてるのがわかってカッコ悪いぞww

1022 :名無しの笛の踊り:2021/08/04(水) 09:14:05.62 ID:tH5Eng75.net
同じ言葉しか使えないやつだし、的確に反撃するなんてこいつには無理でしょ。ずっと爆笑してるしw

1023 :名無しの笛の踊り:2021/08/04(水) 15:18:45.60 ID:YdRGwdHz.net
>>1021>>1022
身バレ恐れてガラケーから話ずらすなよヘタレwww

1024 :名無しの笛の踊り:2021/08/04(水) 15:40:08.66 ID:njohOUsd.net
>>1
小池百合子都知事はステイホーム推奨?
だったら東京都はなんでコロナ感染者が出た主催オペラ中止にしないの??

東京都の主催事業、感染者が出て1日目が中止になったにも関わらず5時間も掛かる、普通のコンサートの倍の時間上演するようなオペラを東京文化会館で有観客で実施しようとしてるんだけど、
完全に中止にするべきじゃない?

ワーグナーのオペラなんて、歌手、ソリスト、合唱、オーケストラと出演者がもっとも多いオペラなんだけど


関係者にコロナ陽性でマイスタージンガー4日の公演中止。
7日は今のところ開催予定
https://www.t-bunka.jp/stage/10110/

【8/4公演中止】オペラ夏の祭典2019-20 Japan⇔Tokyo⇔World『ニュルンベルクのマイスタージンガー』

本公演につきまして
公演関係者の新型コロナウイルス感染が確認され
公演の準備が整わない事から
8月4日(水)に予定していた公演を中止する事としましたのでお知らせします。

なお8月7日(土)公演は現時点におきまして開催を予定しております。

1025 :名無しの笛の踊り:2021/08/04(水) 16:18:42.61 ID:tH5Eng75.net
>>1023
ズレてんのはお前だって。教えてやらないけどなw

1026 :名無しの笛の踊り:2021/08/04(水) 16:19:51.42 ID:tH5Eng75.net
まあここまでだな。
強く生きろよ。

1027 :名無しの笛の踊り:2021/08/04(水) 16:20:24.93 ID:tH5Eng75.net
1000なら爆笑くん、コロナで死亡

1028 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1028
395 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200