2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【オペラパレス】新国立劇場【バレエ】

1 :名無しの笛の踊り:2020/03/02(月) 12:20:12.06 ID:zudhjxrm.net
新国立劇場について語りましょう

543 :名無しの笛の踊り:2020/10/05(月) 21:54:36.49 ID:XMf4tr2CD
>>542
指揮者の基本性能が低すぎる。
あの、歌もオケも、べったりとピアノもフォルテもない。こんなひどい音楽を聴いたの、初めてだよ。

てか、このスレッド、継続性がないから、やめてしまえよ。

544 :名無しの笛の踊り:2020/10/09(金) 01:53:58.88 ID:4L+oLcXT.net
イタリア非常事態宣言、1月まで延長!
屋外でのマスク着用義務化!
違反罰金12万円!!!
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602117634/
イタリアのコンテ首相は7日、
新型コロナウイルスを受けた非常事態宣言を
来年1月31日まで延長すると発表した。

今月15日に期限が切れる予定だった。

新規感染者が再び増加傾向にあるとして
屋外でのマスク着用を義務付ける事も新たに決めた。

これまで義務付けられていた外出時の屋内や
公共交通機関でのマスク着用に加え、
原則として路上などでも着用が義務となる。

違反した場合、最大千ユーロ(約12万円)の罰金が科される。

非常事態宣言は当初、7月で切れる予定だったが
10月まで延長されていた。

新規感染者はいったん減少したが、
バカンスシーズンに再び増加した。
https://www.daily.co.jp/society/world/2020/10/08/0013765137.shtml

545 :名無しの笛の踊り:2020/10/09(金) 03:40:14.15 ID:VJwrdbZa.net
米疾病予防管理センター(CDC)は
新型コロナウイルスは換気の悪い室内では
2メートル以上離れた状態でも
相手を感染させる威力があると発表した。

研究者らは屋外であっても
大人数が集まるイベントでは
マスクを着用するよう勧めている。

2メートルのソーシャルディスタンスをとっても
マスクを着用しなくても安全ではなく、
飛沫はより広範囲に拡散し、
感染を拡大させる事が明らかになった。

コロナに感染した者が部屋にいた場合、
2メートル以上離れた場所からでも、
また感染者がその部屋を出た後でさえ
相手を感染させる事が明らかになった。

こうした場合の室内とは換気が悪く、
閉め切った部屋で、こうした環境で歌を歌ったり、
運動した場合、感染が拡大し易い。

この事から自分も周囲の人を守る為には、
相手との距離は2メートル以上とり、
マスク着用、手洗い、物の表面の清潔を保つ事、
また、具合が悪い、まして感染した際は
決して外出をしない事が大切。
https://jp.sputniknews.com/covid-19/202010077829931/

546 :名無しの笛の踊り:2020/10/09(金) 09:32:54.90 ID:j01F6/Qw.net
夏の夜の夢(なんで真をとっちゃんたんだろう?)行って来た。

久しぶりの舞台、楽しかったです。
全員日本人のスタッフも生き生きと楽しそうに見えた。
子供達が最高。本当の妖精のようだった。
拘束時間の関係と思うが、カーテンコールに登場してくれなかったのが心から残念。
大人では、セレナの人(いい声)が一番拍手をもらってたかな。

席は基本一人おきだが、規制が緩和された途中から連番も売るようになったらしく、不規則な埋まりよう。
ブフェも水飲み場もないが、奥の方でお茶と水のペットボトルを売っていたみたい。

547 :名無しの笛の踊り:2020/10/09(金) 14:10:21.10 ID:MElQyYrz.net
いわゆる夏至を指すから
日本では夏至を真夏と思わないからじゃないかな?

548 :544:2020/10/09(金) 15:22:46.89 ID:j01F6/Qw.net
なるほど。
一種の誤訳だったというわけね。
ただ慣れた語調と変わると寂しいな。
夏至なら一番夜が短いわけだよね。
舞台全体がずうっと暗くて、もう少し薄明かりの感じがあっても良かった気がする。
同じもので通す舞台装置自体は、なかなか面白かったが。

549 :名無しの笛の踊り:2020/10/09(金) 23:07:18.57 ID:MElQyYrz.net
一晩の物語だからね
いずれにしても実際に鑑賞されてうらやましい限りです

550 :名無しの笛の踊り:2020/10/10(土) 09:56:51.12 ID:yckHHSIxz
夏至と言っても緯度がそんなに高くないアテナイだから、スパッと昼夜の明るさは違ってくると現代人は考え、緯度の違いで昼夜の境の黄昏・黎明の様子が違うことなんかシェイクスピアは知らないし、どのような背景設定にするかは演出家の考えによるだろう。
4階の貧乏人席で見たので、ホリゾントがどうなっていたかは記憶にない。

夏至前夜=ヴァルプルギス・ナイト==>ファウストの魔法の時代ということで、ファウスト博士の怪しげな実験室のような舞台装置になったのかな?
私が気づいた範囲では、人体の骨格標本やプラネタリウムがあったり、錬金術時代の「科学者」の部屋のようでもあり、
壊れて薄汚れた服の脱げた人形の残骸(コッペリア?)があったり、ゼンマイ仕掛けのゴリラのおもちゃがあったり、成果を残せなかったポンコツ科学者の歴史の残滓が舞台にあふれているように見えた。
とすると、失敗さんのパックは出来の悪いポンコツ科学者の祖先と言うことか?

ミッドサマーナイト=夏至前夜=聖ヨハネ祭=馬鹿騒ぎ+夜這い=長い夜はエロ楽しいね==>マイスタージンガー第2幕、ぐらいの知識しかなかったが、夏至前夜が4月の晦日とされていた時代があったと今回の上演を機会にちょっと知恵が増えた。

こんなセノグラフィーのお話をしたくても、ホワイエでの談話は控えましょう。

551 :名無しの笛の踊り:2020/10/10(土) 10:54:14.05 ID:8LwUDJkj.net
今日Z席取ろうとしてたんだが寝坊して10時半に起きたのにあっさり取れたw
ブリテンとコロナ禍と雨の合わせ技でよっぽど不人気だったのか?

552 :名無しの笛の踊り:2020/10/10(土) 14:53:06.94 ID:oYs1l15q.net
フランス、1日で2万人感染確認
1日で60人死亡 過去最多感染数更新 「第2波」強まる
https://www.47news.jp/news/5357381.html

フランス保健当局は9日、
国内で新型コロナウイルスの感染確認が
前日から2万339人増えたと発表した。

同国で1日の増加数が2万人を超えるのは
保健当局の記録上初めて。
第2波の勢いが強まっている。

累計感染者数は69万人を上回った。

検査の陽性率は現在10.4%。
死者は前日から約60人増え、約3万2600人となった。

553 :名無しの笛の踊り:2020/10/10(土) 19:25:40.34 ID:KvtYsNrQ.net
ミュージカル劇団でクラスター、62人が感染
https://news.yahoo.co.jp/articles/630057224e295737c98383d4663958c127773b20
10/10(土) 18:29 読売新聞オンライン
さいたま市は10日、さいたま市浦和区常盤の
ミュージカル劇団「劇団ミュージカル座」で
62人の感染者が確認され、
クラスターが発生したと発表した。


【ブロードウェイ 来年5月まで休演延長】
2020年10月10日 7時47分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201010/k10012657041000.html
新型コロナウイルスの影響で休演が続いている
ニューヨーク・ブロードウェイのミュージカルは、
来年の年明けまでとしていた休演期間を、
来年5月末まで延長することになりました。
世界中の観光客らでにぎわってきた劇場は、1
年以上に渡って閉鎖されたままとなります。
来年1月3日までとしていた休演の期間を
来年5月30日まで延長すると発表しました。
ブロードウェイには40を超える劇場がありますが、
今年3月から休演していて、
期間が延長されるのはこれで3回目です。

554 :名無しの笛の踊り:2020/10/10(土) 19:34:05.12 ID:XO/VF3M+.net
【埼玉】自衛官BBQ 44人参加…28人感染
陸上自衛隊は朝霞駐屯地で起きた
女性自衛官の新型コロナウイルス感染について、
先月26日、隊員らが貸し切りバスで
バーベキューに出掛けていた事を明らかにしました。

参加者44人の内、28人の感染が判明していて、
車内で間隔を空けずに座ったり、
マスクをせずバーベキューをした事などが
感染拡大の要因とみられます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/91c22cb9791b800374dbf6078f68b04afb4ccc9f

【埼玉】バーベキューパーティーで感染拡大か
観光バスをチャーターし...
20代女性陸自隊員27人が感染 朝霞駐屯地

555 :名無しの笛の踊り:2020/10/11(日) 08:36:30.90 ID:NlVtOPyb.net
「夏の夜の夢」とても良かったです!
ソリストの方も児童合唱も本当に素晴らしく、まさに夢を見ているようでした。
海外の歌手じゃないと聴く価値がないなんてことはもうないと思うし、今後は新国も日本の歌手をどんどん起用してほしい。
オペラなんて所詮海外の芸術ではあるけど、
日本の歌手が国内の国立の劇場で本役として当たり前に歌えるようにならないと、日本でオペラが文化として浸透するなんてそれこそ夢のまた夢だと改めて思いました。

556 :名無しの笛の踊り:2020/10/11(日) 15:02:46.21 ID:sbliQF4YV
「夏の夜の夢」とてもひどかったです!
ソリストの方も児童合唱も声楽的表現力・身体的表現力に乏しく、ぼーっと霞でも見ているようでした。
海外の劇場で表現を鍛えた歌手じゃないとこの程度かと思うし、今後も新国は日本の歌手に限らずどんどん力のある舞台歌手を国籍に関係なく起用してほしい。
オペラはヨーロッパの民族芸能ではなく、普遍的古典の王道を行くパフォーミングアートなので、
常に作品の見方を問い直し新しい価値観を提示する国際水準の新制作を国立の劇場の本務として当たり前に実行するようにならないと、日本でオペラが私たちの文化として定着するなんてそれこそ夢のまた夢だと改めて思いました。

557 :名無しの笛の踊り:2020/10/12(月) 10:49:13.54 ID:8EUenzBy.net
大規模クラスター62人を出したミュージカル劇団
「ミュージカル座」
https://musical-za.co.jp/oshirase201009.html
更新日:2020年10月9日(金)
ミュージカル座「ひめゆり」公演
新型コロナウイルス感染についてのご報告

 いつもミュージカル座をご支援いただき、誠にありがとうございます。
10月「ひめゆり」公演では新型コロナウイルス感染拡大防止策に細心の注意を払い、
劇場ガイドラインに沿い、演出各所の変更、
稽古場での検温、消毒、稽古中の換気及びマスク着用など、
出来る限りの感染防止策を行ってまいりましたが、
この度、公演出演者に新型コロナウイルスの陽性者が数名確認されました。

 10月7日(水)午後、
出演者に新型コロナウイルスの陽性者が確認されました。
ミュージカル座では10月7日(水)からの稽古を中止にし、
他出演者全員にPCR検査を実施すると同時に、
保健所及び関係各所と密に確認をとりながら、現在、状況の把握に努めております。

 「ひめゆり」公演の上演につきましても、
ただいま検討しております。
こちらも改めてご報告・ご連絡をさせて頂きますので、
お待ち下さいますようお願い申し上げます。

 この度は、ご心配をお掛けいたしますこと、大変申し訳ございません。
今後の状況、また上演に関しての詳細が決定致しましたら、
改めてミュージカル座ホームページにてお伝えしてまいります。
何卒よろしくお願い致します。
ミュージカル座事務局

558 :名無しの笛の踊り:2020/10/12(月) 10:50:30.99 ID:8EUenzBy.net
https://musical-za.co.jp/oshirase201010.html
更新日:2020年10月10日(土)
ミュージカル座「ひめゆり」公演中止のお知らせ

いつもミュージカル座をご支援いただき、誠にありがとうございます。
10月「ひめゆり」公演では、新型コロナウイルス感染拡大防止策に細心の注意を払い、劇場ガイドラインに沿い、
演出各所の変更、稽古場での検温、小道具・稽古場全域の消毒、稽古中の換気及びマスク着用など、日々出来る限りの感染防止策を行ってまいりましたが、
この度、公演出演者に新型コロナウイルスの陽性者が確認され、ただちに出演者全員と関係スタッフにPCR検査を実施したところ複数名の陽性者が確認されました。

つきましては、10月20日(火)〜25日(日)に上演予定でした「ひめゆり」公演は『上演中止』とさせていただきました。

チケットの払い戻しや他詳細につきましては、後日ミュージカル座ホームページにてお知らせしてまいります。

今後につきましては、真摯な気持ちで対応を続け、引き続き保健所及び出演者、スタッフ、他関係各所と連絡を取り合い、現状把握に努めて参ります。

「ひめゆり」公演を楽しみにしてくださっていたお客様には、大変申し訳ない気持ちでいっぱいでございます。
ご迷惑をお掛けいたしますことをお詫びすると共に、ご理解をいただきますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
ミュージカル座事務局

559 :名無しの笛の踊り:2020/10/12(月) 10:56:22.20 ID:8EUenzBy.net
これだけ厳格に感染対策しても1人でもコロナ陽性者が居たら関係ねえのなw
https://musical-za.co.jp/oshirase201012.html
更新日:2020年10月12日(月)
ミュージカル座「ひめゆり」公演
時系列のご報告と感染防止策のご報告

この度は10月「ひめゆり」公演での新型コロナウイルス感染拡大につきまして、ご心配と多大なるご迷惑をお掛けいたしまして、誠に申し訳ございません。
この度の稽古場での感染の経緯をお伝え致します。下記に、現在にいたるまでの時系列と、これまで劇団で行っていた感染防止策をお伝えさせていただきます。
【時系列】
■10/4(日)
13:00〜18:00 止め通し稽古(頭から順にシーンを追っていく稽古)
■10/5(月)稽古オフ日
■10/6(火)夜
19:00稽古終了後の数時間後に、出演者より「自身が、他現場での陽性者との濃厚接触の疑いがあるため、これからPCR検査を受ける。検査結果は10/7(水)昼頃に出る。」との連絡があった。
■10/7(水)
上記の、昼頃に結果が出る予定のPCR検査結果次第で、午後からの稽古の中止を検討。
午前中、他出演者3名より、発熱症状の連絡を受け、稽古中止を決定。
3名は各々の居住区の保健所に指示を仰ぎ、病院での診察・PCR検査。
14:00頃 10/6(火)にPCR検査を受けた出演者より、「検査結果は陽性だった。」との報告を受ける。
14:14 公演関係者に自宅待機の連絡をする。
※上記以外でも体調不良の人へ、診察・PCR検査を受けるよう指示。
21:09 公演関係者に、陽性者についての詳細を伝え、体調不良者には改めて診察・PCR検査を促し、それ以外の稽古出席者へは、抗体検査キットでの検査も視野に入れ、対応を協議。
10/11(日)までの稽古中止を関係者に通達。
■10/8(木)
14:37 稽古出席者全員に、診察・PCR検査を受けるよう改めて指示。
■10/9(金)
診察・PCR検査を受けた公演関係者の検査結果の報告待ち
■10/10(土)
公演中止を決定。
さいたま市の保健所より、「10/4(日)と10/6(火)に集団感染が発生した可能性が高い」との報告を受ける。
■10/11(日)〜現在に至る。
以上が、今回の新型コロナウイルス感染についての時系列となります。

560 :名無しの笛の踊り:2020/10/12(月) 11:03:37.31 ID:8EUenzBy.net
【感染防止策】
稽古をするスタジオはAスタジオ(約80平方メートル)・
Bスタジオ(約70平方メートル)の2カ所あり、
それぞれ外に面している角部屋、一部屋に6カ所の窓があります。

■手洗い・うがい・検温
各スタジオに入る前に必ず手洗い・うがいの徹底。全員の検温。
(微熱がある方は、その日の稽古はお休みしていただいていました。)

■手消毒用アルコールの設置
(各スタジオの出入り口と廊下、事務所等にプッシュ式のアルコール消毒液を設置。)

■マスク着用
全員がマスクを着用(普通のマスクとマウスシールドの両パターンを使用)

■窓の開閉
基本的には1時間ごとに10分以上の換気。
その他、稽古の区切りの良い時には必ずこまめに換気。

■会食の禁止
キャストやスタッフに複数人での会食については避けて頂くよう促していた。

■換気用大型ファンを3台設置。
稽古中、窓の開いてる時や休憩時等も換気として常に使用。

■演出の変更
劇場ガイドラインに沿い「舞台上には32人まで」の調整。
劇中に出演者同士が向き合って芝居をしていたシーンを顔と顔が向き合わないように調整。

■稽古内容で自身の出演シーンがない出演者は基本お休み。
(出来るだけ稽古場人数を少なくする為。)

561 :名無しの笛の踊り:2020/10/12(月) 11:03:48.75 ID:8EUenzBy.net
■稽古前と稽古後に各所消毒作業を行う。
・稽古場ビルの前に設置してある自動販売機の販売ボタン・取り出し蓋・おつりレバーの消毒。
・ビル入口・各スタジオ・男女更衣室・事務所・トイレ等の全ドアノブの消毒とドアノブを使わず扉を触ってドアの開閉をする方もいるのでドア周辺の消毒。
・トイレの水洗レバー
・階段の手すり
・電気のスイッチ
・ハンドソープ、手消毒アルコールのプッシュ部分
・階段踊り場の窓、スタジオ窓、男女更衣室窓、事務所窓等、全窓のカギ部分と、その周辺の消毒。
・全てのパソコンのキーボードと音響機材。
・スタジオ内の出演者及びスタッフが使用する全ての机とイス。
・スタジオの床の消毒。
・小道具の布製品は稽古場での使用は極力控え稽古で使用していた布製カバンは役ごとで管理し他のキャストの布製カバンとは接触しないように個別の袋に入れて管理。他小道具に関してはアルコールでの消毒。
・ピアノの蓋と鍵盤部分
・スタジオのバー(バレエなどで使用する手を添える棒)
・外履き・スタジオ履きの靴底の消毒(これに関しては、稽古期間後半から)

以上がこれまでミュージカル座で行っておりました感染防止策となります。

今後、皆様にご報告する事項が出次第、ミュージカル座ホームページにてお知らせを続けてまいります。
何卒お願い致します。

ミュージカル座事務局

562 :名無しの笛の踊り:2020/10/12(月) 12:08:45.08 ID:tXsDN0tT.net
>>560
マウスシールドなんて飛沫を抑えるだけで何の意味も無いなんて普通の頭で考えても分かる事を理解できないバカがなんで存在するのか理解に苦しむな

大型ファンなんて使ったら外に向けてても室内の空気を掻き回すだけでエアロゾルを稽古場の隅々まで届ける事になるし

一時間に一度の換気なんて意味無い事もなんで分からないんだろうな
常に換気し続けなければ全く意味が無い事が普通に考えれば分かるだろうに

逆に言えば、これらを守れば限り無く感染は抑えられる
コロナよりずっと以前からある感染症対策の基本なんだが

563 :名無しの笛の踊り:2020/10/13(火) 14:23:25.56 ID:DGjhqOeP.net
【中国共産党】今年だけ
ベートーヴェン「歓喜の歌」演奏禁止
国内外に波紋
https://www.visiontimesjp.com/?p=9485

564 :名無しの笛の踊り:2020/10/13(火) 20:20:38.30 ID:kjnK5qL8.net
【東京都のコロナ感染速報・13日】
コロナ病棟の看護師、品川区の保育園児、
新宿区の音楽施設の利用者ら
2020年10月13日 17時25分

【品川区】区立保育園の園児1人が感染。
家族が感染し、自身も発熱の症状が出た為、検査を受けて判明した。
他の園児や職員に濃厚接触者はいない為、保育園は臨時休園はしない。=区発表

【葛飾区】区内の私立認定こども園の調理委託業者の社員1人が感染。
発熱などの症状があり抗原検査で12日に陽性と判明した。
園児、職員に濃厚接触者はおらず休園はしない。=区発表
 
【新宿区】区立四谷スポーツスクエア音楽室を5日に利用した20代女性=区外在住=が感染。
7日に陽性が判明し12日に区に連絡があった。
施設は消毒済みで休館しない。=区発表

【都保健医療公社大久保病院】
新型コロナ病棟に勤務する30代の女性看護師が感染。
9日に発熱し検査。12日に陽性が判明した。
看護師と接触のあった職員30人を順次検査しており、これまでに12人の陰性が確認された。=公社発表

【都保健医療公社多摩北部医療センター】
50代の女性職員が感染。
医師のカルテ入力など事務作業の補助を担当していた。
5日に発熱し自宅療養。
症状がなくなった為、8日から勤務を再開したが11日に再び発熱。
12日、検査で陽性が判明した。
濃厚接触者はいない。=公社発表

※日付の記載がないものは13日発表分

565 :名無しの笛の踊り:2020/10/15(木) 14:00:15.51 ID:pdExjSlC.net
ニューヨーク・フィルハーモニックは13日、
新型コロナウイルスの影響により、
来年6月13日までの公演を全て中止すると発表した。
シーズン全公演の中止は178年の歴史の中で初めて。
今年6月の時点では来年1月5日までの公演を中止すると発表していた。
デボラ・ボルダ プレジデント兼CEOは「全公演の中止は前例が無いだけで無く
観客や音楽家の士気への影響や
深刻な経済的結果を及ぼすという点で、
壊滅的である」と語った。
事前収録したデジタルプログラムや、
屋外でのミニコンサート「NYフィルバンドワゴン」は
引き続き実施する。
また冬よりライブストリーミングサービスの
開始を予定している。
2021–22シーズンの公演に関しては、
来年春に発表する。

なおメトロポリタン歌劇場は
2020-21シーズンの公演中止を発表し、
来年9月21日に再開すると発表している。

ブロードウェイ・ミュージカルも、
来年5月まで全ての公演を中止すると発表した。

566 :名無しの笛の踊り:2020/10/16(金) 12:26:34.21 ID:bU2nXaKU.net
スイスの感染者推移
https://covid.gutas.net/country?p=181

【スイス】ヨーデルのコンサートで新型コロナ「超拡散」
https://news.livedoor.com/article/detail/19065015/
スイス・シュビーツ(Schwyz)州で、
新型コロナウイルスの感染者数が急増しており、
先月末に開催され600人が観覧した
ヨーデルのコンサートが原因とみられている。

ヨーデルのコンサートは9月下旬に行われた。
観客はソーシャルディスタンシング
(対人距離の確保)を求められたが、
マスクの着用は求められなかった。
主催者が国営のフランス語放送局RTSに
語ったところによると、
出演したグループのメンバー数人が
新型コロナウイルスに感染していたことが
コンサートの9日後に判明したという。
シュビーツ州の新型ウイルス感染者数は、
9月中旬の500人から1238人にまで増加している。
14日だけでも前日の倍となる94人の陽性が確認された。
州当局は感染対策を強化しており、
50人超が参加するあらゆるイベントや
対人距離が維持できない状況での
マスク着用を義務付けた。
しかし、商店での買い物する際の
マスク着用は求められていない。

567 :名無しの笛の踊り:2020/10/18(日) 02:11:07.26 ID:Bix+xfw6.net
劇団四季「アラジン」俳優ら10人感染…東京・汐留で上演
https://news.yahoo.co.jp/articles/818cb2c6519488b0ad60dbb6a766aa1b719aea41
劇団四季の俳優ら10人が新型コロナウイルスに
感染した事が17日わかった。
いずれも東京・汐留の電通四季劇場で
上演されているミュージカル
「アラジン」の出演者ら。
公演は10日から中止していたが、
キャストを入れ替えるなどし15日に再開している。

同劇団によるとアラジンに出演していた
俳優1人が新型コロナの陽性となり
濃厚接触者となった他の出演者やスタッフら
29人を検査したところ9人が陽性だった。
出演者と客との接触は無かったとしている。

読売新聞

568 :名無しの笛の踊り:2020/10/18(日) 02:16:26.66 ID:Bix+xfw6.net
イタリアで新規感染者が過去最多に1万925人

イタリア政府は17日、
新型コロナウイルスの感染者が前日から
1万925人増え累計40万人を超えたと発表した。

1日での新規感染者は4日連続で過去最多を更新した。
https://this.kiji.is/690217529857754209

569 :名無しの笛の踊り:2020/10/18(日) 02:25:13.89 ID:Bix+xfw6.net
欧州のコロナ「第2波」急拡大
フランス、イタリア、ドイツ新規感染者過去最多

【パリ、ローマ共同】
フランス保健当局は15日、
新型コロナウイルスの1日当たりの新規感染者が
初めて3万人を超えたと発表した。
前日から3万621人増え累計は80万人を上回っている。
マクロン大統領は「私達は第2波のただ中にいる」と警戒を表明。

イタリア、ドイツでも15日に新規感染者が過去最多となった。
欧州では経済活動の再開を引き金に感染が再び急拡大している。

イタリア政府は15日、新規感染者が
8804人で過去最多になったと発表した。

ドイツ衛生当局も15日、過去24時間の
新規感染者が6638人と、過去最多になった
と明らかにした。

570 :名無しの笛の踊り:2020/10/18(日) 19:14:19.40 ID:ShbTSyXt.net
で、こうもりのキャストは?
全員カバーの日本人?

571 :名無しの笛の踊り:2020/10/19(月) 20:40:35.27 ID:4znkINx3.net
バカ東京音楽大学はコロナの為と言い訳して
ソルフェージュ類全て免除して
実技だけで受験出来るように改悪された為、

来年から東京音楽大学のランクは
Fランク以下のゴミ音大ランクに落ちます!

アマチュアでも誰でも入れるよー!

恥ずかしい音楽教室レベルに落ちたクソ音大、
東京音楽大学をみんな受けよう!!!www

572 :名無しの笛の踊り:2020/10/20(火) 03:48:25.75 ID:4n3E+gGm.net
アルマゲドンの夢のキャスト・スタッフが既に来日していて、2週間待機を経て当初の予定どおり上演されると劇場のツイッターに出ていた。
夏の夜の夢のように日本人キャストに変更と思っていたので、うれしい誤算。

573 :名無しの笛の踊り:2020/10/20(火) 04:22:03.23 ID:zVLpxl5F.net
恥ずかしいw
アルマゲドンとか、バカ丸出し感が凄いw
最後はブルース・ウィリス並に自爆して終わんの?w

https://twitter.com/nntt_opera/status/1317771774734430208?s=09
(deleted an unsolicited ad)

574 :名無しの笛の踊り:2020/10/21(水) 10:16:39.20 ID:FrxAUmtF.net
【新型コロナ】フランスで24時間以内に
2万468人感染163人死亡 5月中旬以降最多

フランスでは過去24時間の間に2万468人が
新型コロナウイルスに感染したほか、
163人の死亡が確認された。
死者の数としては5月中旬以降で最多となった。
フランス公衆衛生局のサイトで発表された。

フランスでは過去1週間の間で
入院が必要となった感染者数は8754人に達し、
そのうち1493人が重症化して救急治療室に
搬送されている。

国内ではこれまで93万745人が
新型コロナウイルスに感染し、
3万3885人が死亡

575 :名無しの笛の踊り:2020/10/21(水) 18:28:45.23 ID:0pbLNZc2.net
>>573
まずH.G.ウェルズの原作読んでから言えw
まぁ傑作というわけでもないが。
なんかハウルの動く城というか元ネタのヴェルヌ的世界で
「世界なんてどーでもいいやと思ってたら世界大戦勃発して滅亡する夢を見たでござる」な話なので
これをどーして題材に選んだのか謎。しかも恋愛要素を盛大に打ち込んでるし。

576 :名無しの笛の踊り:2020/10/21(水) 19:20:46.98 ID:WHnqOIWH.net
>>575
>まずH.G.ウェルズの原作読んでから言えw

どうでもいいw
アルマゲドンなんてタイトル付けたら勘違いされるの当然だろw
だいたい全く興味ねえしw
こんなくだらないお遊戯に付き合わされる出演者もたまったもんじゃねえなw
わざわざ海外から呼ばれた演出家も思ってんじゃねえかな?
「私、わざわざ日本まで来る必要ある?まあ、大金くれるからいいんだけどw」

577 :名無しの笛の踊り:2020/10/22(木) 18:11:58.60 ID:mBfE/19S.net
>>1
茨城 神栖 女子大生殺害事件「殺意があった」懲役14年判決

去年1月、茨城県神栖市の畑に東京 葛飾区の当時18歳の女子大学生が埋められているのが見つかった事件で
無職の廣瀬晃一被告(37)は女子大学生の鼻や口を手でふさいで殺害したとして殺人と死体遺棄の罪に問われました。

被害者の名前:日本薬科大1年【菊池捺未】(なつみ)

1年目で単位を落とし母親に「死にたい」と告げていた生粋のバカ女

>バカ女菊地
人殺しバカ犯人【廣瀬晃一】宅で性行為に及んだが、約束の100k=10万円の援助は無く、廣瀬に言われるままに従い目隠しされて車に乗せられ墓地に捨てられるも、アパートに廣瀬より先に戻りその場に居たアパートの住人に

「この部屋の男と援助交際をしたのですがお金を払ってくれない」と同アパートの住人に陳情

警察に相談することを勧められると「親に言われませんか?」と悩んでいたバカ女w

廣瀬が戻ってくると
菊地「何逃げてんだよ!逃げたから15万円な!払わないなら写真を拡散するぞ!」

友人や上司にも電話させて金を無心させ、無人契約機にも行くもことごとく借金失敗

廣瀬は過去にも性犯罪で執行猶予中で所持金2000円
更に金で揉める中、万策尽きた廣瀬は車中で殺害

被害者の菊地の部屋からは妊娠検査薬が見付かっており、普段から売春で生計を立てていた
最初、父親が娘の部屋に入るとかなり乱雑で荒らされていると感じ、警察に通報
しかし、荒らされてはおらず
https://dotup.org/uploda/dotup.org2283387.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2283388.jpg

578 :名無しの笛の踊り:2020/10/22(木) 19:22:51.91 ID:XRUXDZi+.net
詩音物語は東大派閥の後ろ盾があったけど
アルマゲドンはコロナで新国ダメージ受けてるからNHKが録画なんてないだろうなぁ

579 :名無しの笛の踊り:2020/10/22(木) 20:41:58.60 ID:Zd/AYUOs.net
白髪のジジイが居て笑えるわwww
https://twitter.com/nntt_opera/status/1317758160573063169?s=09
(deleted an unsolicited ad)

580 :名無しの笛の踊り:2020/10/23(金) 04:18:13.38 ID:oIQrbMrtf
アルマゲドンって、上九一色で作ったコスモクリーナーで、劇場内のコロナヴィルスを退治するってやつだっけ?

おれは、はげのブルース・ウィリスより、リブ・タイラーのタチャーナにドキドキしたぜ。

581 :名無しの笛の踊り:2020/10/23(金) 07:59:44.05 ID:ynI+UqXm.net
新国立劇場のTwitterどうかしちゃったの?
突然ツイート何十連発もしちゃって

582 :名無しの笛の踊り:2020/10/24(土) 10:26:43.80 ID:i6HZljIk.net
560 名前:踊る名無しさん [sage] :2020/10/24(土) 09:54:27.88 ID:LZyHDLu1
M田の傍若無人さに改めて呆れた
通行禁止のところをスタッフに開けさせて
3列に荷物置いて
ダンサーが客席を見たときに
真っ先に目に入るのがM田の荷物ってどうよ

583 :名無しの笛の踊り:2020/10/24(土) 13:45:37.76 ID:tHbdaxGk.net
新国はびわ湖みたいな固定カメラ動画を2000-3000円位でライブ配信すればいいのに

584 :名無しの笛の踊り:2020/10/24(土) 13:57:26.23 ID:ciWjO69S.net
ライヴ配信は個人的には興味なし、会場の空気を感じる醍醐味がないからだ
カネを払ってまで観るに値するコンテンツか否かも、問題だと思う
トゥーランドットの収録と放映があったが、テレビやパッケージソフトと同じ方向

585 :名無しの笛の踊り:2020/10/24(土) 17:33:06.45 ID:i6HZljIk.net
優里ちゃんも凄いフェッテきたー

586 :名無しの笛の踊り:2020/10/25(日) 04:16:46.82 ID:sr1vdArP2
>>581
ステロイド、モリモリなんだろ。

587 :名無しの笛の踊り:2020/10/25(日) 09:23:08.71 ID:deJ23pSh.net
いまだにコロナ禍で行きたくてもいけない人には金払う価値はあると思う>>584

588 :名無しの笛の踊り:2020/10/26(月) 07:31:05.39 ID:0awSy9XS.net
イタリアの感染者1日1万9644人!
累計50万人超え最悪ペース死者151人
2020年10月25日

【ローマ共同】イタリア政府は24日、
新型コロナウイルスの感染者が
前日から1万9644人増え
累計50万人を超えたと発表した。

1日の新規感染者は4日連続で過去最多を更新し、
最悪ペースで増加している。

新たな死者は151人で累計約3万7千人に上った。

感染再拡大の背景には
ウイルス検査実施数の増加もあるが、
イタリアメディアによると、
政府は新たな感染防止策の導入を検討している。

589 :名無しの笛の踊り:2020/10/26(月) 07:44:37.56 ID:kptMA+vu.net
新型コロナ過去最悪を更新

ミラノがある北部ロンバルディア州等は
独自の制限措置を開始。
同州の23日発表の新規感染者は約4,900人に上った。

自治体の首長からは再び全土でのロックダウン
都市封鎖を実施すべきとの声も上がっている。
https://www.sankei.com/world/news/201024/wor2010240013-n1.html

590 :名無しの笛の踊り:2020/10/26(月) 07:57:46.24 ID:kptMA+vu.net
【スペイン非常事態宣言 夜間外出禁止令】

【スペイン新型コロナ感染者 本当は300万人超え】
スペインのペドロ・サンチェス首相は23日、
自国の新型コロナ感染者は本当は100万人では無く
300万人を超えているとテレビで明らかにした。
2020年10月23日 20:55 afpbb

【スペイン感染者100万人超す 欧州初】
英、伊も新規感染者最多に

新型コロナの感染再拡大が止まらないスペインでは、
これまでに確認された感染者の数が
西ヨーロッパで初めて100万人を超えました。
スペイン保健省は21日、
新型コロナの新規感染者が1万6973人だったと発表。
累計の感染者は100万5295人となりました。
感染者が100万人を超えるのは西ヨーロッパで初めて。

スペインは春に厳しい外出制限を敷きましたが
6月に非常事態宣言を解除したあと、
8月下旬から再び感染者が急速に増加し
累計感染者数は直近6週間で約倍になりました。
死者は3万4000人を超えました。
毎日の1日の死者数は約200人とハイペース
TBS News

591 :名無しの笛の踊り:2020/10/26(月) 08:14:16.42 ID:kptMA+vu.net
【フランス】コロナ感染者1日5万2010人過去最多
24時間で163人の死亡 5月中旬以降最多

【AFP=時事】フランス保健当局は25日、
1日の新型コロナウイルス新規感染者数が
初めて5万人を超えた事を発表した。

過去24時間に確認された新規感染者の数は
過去最多の5万2010人を記録。
24時間で116人が死亡し、
死者数の合計は3万4761人となった。
AFPBB News

592 :名無しの笛の踊り:2020/10/26(月) 17:01:50.23 ID:z1J8zOdc.net
第九聞いたけどあんまり上手くないんだな

593 :名無しの笛の踊り:2020/10/27(火) 03:24:49.23 ID:zLnEEgr9.net
>>592
みんな声量無いんだよw
エキストラで呼ぶと拍子抜けするぞ
アマチュアと音量変わらなくて何の為にエキストラ呼んだのか分からないからなw

594 :名無しの笛の踊り:2020/10/27(火) 03:41:22.39 ID:zLnEEgr9.net
せっかくワールド・オペラ・デイ2020に参加して、新国立劇場合唱団がトップバッターだったのに声を張り上げてるだけ
素人かよ
ソプラノは金切り声だし、アルトは全く聴こえないし、テノールは一部の人しか高音出して無いし、テノールソリストは最初の四重唱で声出なくなってるしw
バスは全員音程低くてしかも響きが無いから全く響かない
世界に恥晒す為に配信したのか?

三澤洋史の編曲も酷いし

スマートにカッコ良く歌わせようとして大失敗してるなこりゃw

合唱指揮は冨平の方が100倍良かったわ
https://youtu.be/BVBDDakOGlY

595 :名無しの笛の踊り:2020/10/27(火) 03:47:11.53 ID:fKHFoQGq.net
新国立劇場以外は全てオペラアリアなのに、新国立劇場だけ第九w
最初のファンファーレ的な扱いされてるw

というか、新国立劇場にもオペラアリアを頼まれたのに三澤が合唱団で出演させましょうなんて余計な事言って決まってしまったんだろうな

596 :名無しの笛の踊り:2020/10/27(火) 16:46:48.50 ID:Csm2zCYi.net
>ベートーヴェンはワールド・オペラ・デー2020の共通テーマとなっております。
>数多の楽曲に注ぎ込んだ普遍的な博愛精神は、ワールド・オペラ・デーの趣旨とも合致していると言え、まさにこの日を讃えるにふさわしいテーマです。

ベートーヴェンイヤーだからと正当化したいようだけど、他の劇場は誰一人ベートーヴェンなんか歌ってないよ
期待の若手で活躍してるソリストが出てヴェルディ等のバリバリ有名なアリアと二重唱ばかり歌ってる

https://www.nntt.jac.go.jp/opera/news/detail/6_018715.html
"World Opera Day (ワールド・オペラ・デー)"は、昨年2019年より始まった世界中の人々と音楽の楽しみ、そしてオペラの素晴らしさを分かち合う為の、また社会における芸術の価値を再認識するための国際的なオペラ・イベントです。

10月25日の当日にはイベントの提唱者であるオペラ・ヨーロッパ、オペラ・アメリカ、オペラ・ラティーノ・アメリカによりオペラ界の国際的な連帯や国際機関との連携、世界中の次世代のオペラ・スターの発掘や支援を標榜したオペラ・フォー・ピースの監修の元、ワールド・オペラ・デー記念コンサートがオンライン上で開催される事となりました。

記念コンサートでは趣旨に賛同した世界6大陸・30人以上のアーティスト達や団体からの実演映像や、このキャンペーンを支える各国のアーティストからのショートメッセージ動画などを全4幕構成で丸一日お楽しみ頂けます。

新国立劇場も、このワールド・オペラ・デーを祝して特別動画と共にコンサートの"第1幕"冒頭に登場。
新国立劇場合唱団と4名のソリスト達が新国立劇場首席合唱指揮者:三澤洋史の指揮で今年、生誕250周年を迎えた楽聖:ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン作曲「交響曲第九番」より第四楽章を抜粋で演奏いたします。

(左から)村上公太/大隅智佳子/但馬由香/吉川健一
<演奏者・演奏曲>

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン作曲 
交響曲第九番 Op.125 第4楽章より抜粋
指揮:三澤洋史(新国立劇場首席合唱指揮者)
ピアノ:江上菜々子

ソリスト:大隅智佳子(Soprano)/但馬由香(Alto)/村上公太(Tenor)/吉川健一(Bariton)

合唱:新国立劇場合唱団

597 :名無しの笛の踊り:2020/10/27(火) 18:00:24.93 ID:Uc2e5Ri+.net
合唱憎悪くんが新国合唱団叩きか。
黙役でいいから使ってやってくれ。

598 :名無しの笛の踊り:2020/10/27(火) 18:00:25.30 ID:Uc2e5Ri+.net
合唱憎悪くんが新国合唱団叩きか。
黙役でいいから使ってやってくれ。

599 :名無しの笛の踊り:2020/10/27(火) 20:35:37.14 ID:Ok71aLB5.net
>>598
中の人?
生で聞いたらどうかわからんが、この第九はひどいと思うけど。特にソプラノ

600 :名無しの笛の踊り:2020/10/27(火) 22:44:40.92 ID:ugICbxSm.net
大隅智佳子のソプラノソロも酷いな
ヒステリックに張り上げてるだけ

こんな声を絶賛してんの?
某フランコ酒井さんは

601 :名無しの笛の踊り:2020/10/29(木) 08:46:57.44 ID:GUXrdJY6V
撮り方・録り方、どうにかならない?

いくらでも化粧できるのに、化粧どころか、スッピン見せられちゃあね。

602 :名無しの笛の踊り:2020/10/29(木) 10:14:07.21 ID:gkUaxaWl.net
【フランス】 マクロン大統領
「想定外の速さでウイルスが蔓延している
第2波では第1波よりも死者が多くなるだろう」
https://www.news24.jp/articles/2020/10/29/10750633.html
新型コロナの第2波が深刻なフランスで28日
マクロン大統領が全国規模での外出制限を発表しました。

外出制限はフランス全土で30日から始まり
少なくとも12月1日まで行われます。
外出には証明書が必要になり通勤や通院などを除く
不要不急の外出が禁止されます。

生活必需品を扱う店以外の商店は閉鎖され、
飲食店の営業は持ち帰りとデリバリーに限られます。
地方をまたぐ移動も出来ないという事です。

フランスでは25日に新規の感染者が
5万人を超えるなど感染拡大に歯止めが掛からず、
マクロン大統領は
「最悪予測でも想定していなかった速さで
ウイルスが蔓延している」と危機感を示しました。
「第2波では第1波よりも死者が多くなるだろう」
と警鐘を鳴らしました。

603 :名無しの笛の踊り:2020/10/29(木) 10:40:10.11 ID:TSs0EBOI.net
イタリア1日の新規感染2万4991人 2日連続過去最多更新
https://this.kiji.is/694278767445116001?c=39550187727945729

【ローマ共同】イタリア政府は28日、
新型コロナウイルスの感染者が前日から
2万4991人増え累計58万人を超えたと発表した。
1日の新規感染者は2日連続で過去最多を更新。
新たな死者は205人で累計約3万7千人に上っている。

感染再拡大を受けイタリアでは
26日から午後6時以降の飲食店の営業が禁止され、
制限強化に反発する抗議デモが首都ローマなどで起きている。

604 :名無しの笛の踊り:2020/10/30(金) 08:15:00.92 ID:A9SyS3yM.net
スペイン緊急事態宣言を来年5月9日まで延長
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-spain-idJPKBN27E2XZ
スペイン議会は29日、
感染拡大に歯止めが掛からない中、
25日に全土に発令した期間2週間の
緊急事態を来年5月9日まで延長した。

イラ保健相は議会で
「何カ月にも渡り犠牲を強いられ
疲れが出ている事は認識している。
ただ今は慢心する時では無い。
この先、状況は極めて厳しくなる」
と述べた。

605 :名無しの笛の踊り:2020/10/30(金) 08:20:12.67 ID:A9SyS3yM.net
ドイツ、全国の飲食店や劇場の閉鎖を発表
11月2日から1月2日まで約1か月間
メルケル首相、全てのバー・レストラン、
フィットネススタジオ、カジノ、映画館、
劇場、オペラハウス、コンサート会場閉鎖望む

ドイツのメルケル首相は28日、
来月2日からおよそ1か月間、全国の飲食店や劇場を閉鎖すると発表しました。

ドイツでは先週以降、1日当たりの感染者が
1万人を超える日が続き、28日には1万4964人と
これまでで最も多くなりました。

メルケル首相は28日、記者会見を行い、
感染が広がるスピードが速くなっているとして
危機感を示した上で、来月2日から30日まで、
レストランやバー、それに映画館や
劇場などを閉鎖すると発表しました。

同時に今回の措置で一時的に閉鎖に追い込まれる企業などに補償を行う為、最大で総額100億ユーロ、日本円にして1兆2000億円余りの支援を行う事を明らかにしました。

この内、従業員50人以下の企業の場合は去年11月分の売り上げの75%が支給されるという事です。

一方、小売店の営業や学校や保育園への通学・通園については引き続き感染対策を徹底した上で認めるとしています。

メルケル首相は「今、行動しなければならない。全国的に医療システムが窮地に陥る状況は避けなければならない」
と述べて再び厳しい措置をとる事に理解を求めました。

606 :名無しの笛の踊り:2020/10/30(金) 23:12:24.71 ID:Kv1skW2k.net
【フランス】再ロックダウンでパリのスーパー店頭から全ての食料品が消える
昨日まで物資が豊富にあったパリのスーパーから
全ての物資が買い占めで一気に消え去る
再入荷未定。早くて一週間後〜
飲食店は全て閉鎖
食べるものがどこにも無い

抗議デモにより街中は危険な状態

パリから脱出する人々で700キロ以上の渋滞発生

607 :名無しの笛の踊り:2020/11/01(日) 12:26:49.44 ID:8U2eeU0R.net
イタリア政府は10月31日、
感染者が前日から3万1758人増え
累計67万人を超えたと発表した。
新たな死者は297人で
累計3万8000人を超えている。

政府はロックダウンの再実施を検討している。
https://www.nikkansports.com/general/news/202011010000035.html


イギリス週明け全土封鎖か 

厳しい外出制限へ、食料品店薬局除く
全ての商店や飲食店の営業禁止

608 :名無しの笛の踊り:2020/11/02(月) 03:20:52.58 ID:mA60ccT7.net
たかが第九のギャラ二万円(源泉徴収で手取り18000円交通費込み)で人生棒に振るのか・・・

609 :名無しの笛の踊り:2020/11/02(月) 17:41:06.80 ID:mA60ccT7.net
フランスで「アジア人見かけたらみんなで殴ろうデモ」発生中

パリをメインとしたフランス国内で、
中国人や日本人などのアジア人に対する
差別が拡大して発生しており、
暴行を受けたアジア人がいるというのである。

・アジア人を見かけたらみんなで殴ろうデモ
フランスではアジア人が新型コロナウイルスの元凶であるとした考えを持った人達がおり今までも少なからず存在したアジア人に対する差別的な行為が増大。

一部の情報によると「アジア人を見掛けたらみんなで殴ろうデモ」が発生しているとの事。
事実ならばあまりにも酷すぎる残酷な行為だ。

・Twitterで注意喚起や差別反対の声
日本語でこの事態を報じているマスコミやジャーナリストは皆無でフランスやヨーロッパ在住の人達がTwitterで注意喚起や差別反対の声をあげている。

しかし、その声もあまり拡散しておらず膨大なインターネット情報の中に埋もれつつあるようだ。

また、新型コロナウイルスとは関係が無い差別的で暴力的な行為も拡大しているようである。

(以下略)
https://buzz-plus.com/article/2020/11/02/coronavirus-and-french-and-asians/

610 :名無しの笛の踊り:2020/11/02(月) 20:53:31.75 ID:T2w/E0/d.net
https://yakupen.blog.so-net.ne.jp
タイミングを逸してしまったニュースなのですが、ま、記しておかないわけにはいかぬので、遅ればせながら記します。

今月の頭、ベルリンのリンデンオパー、エルプフィルハーモニー(演奏会形式)、
ヴィーンのRonacher劇場で、こんなオペラの公演が行われています。
あ、ご覧になってお判りのように、南京大虐殺を記録したドイツ人の日記をオペラ化した中国の現代オペラ、
ということですから、今の反中反韓環状の盛り上げに御上が自ら手を貸しているような状況のニッポン社会ではとてもじゃないが受け入れられないでしょう。
なんせ、《ドクター・アトミック》ですらやれないような「自主規制」という名の情報コントロールが行き届いた社会ですからねぇ。
作品がどうだこうだというより、興味深いのは、このツアーを仕掛けているのがウー・プロモーションという「中国の梶本」とも言うべき民間の音楽事務所である、ということ。
小生、このツアーを知ったのも、なんのことないウー・プロモーションからのリリースでした。
このような作品が、リンデン・オパーやらヴィーンやらで上演され、それに対する記事もきちんと出ている、という事実は、
ニッポン列島で引き籠もってるだけで済む方はどーでもいいかもしれないけど、やはりその辺りの関係者と付き合いのあるような人は事実として知っておかないとマズいでしょうね。

http://www.a-cordes.com/20140721watanabeyawara
幕切れでホロコースト犠牲者らの「彼らを決して許さない」という声をストレートに舞台から語らせるこの作品を、
ドイツの主要劇場のひとつたるフランクフルト歌劇場がどう処理するのか、大いに注目される。
例えば、ウンスク・チンが韓国人女性の視点から従軍慰安婦をテーマとするオペラを作曲したとして、
その作品を日本の新国立劇場が上演出来るだろうか。

611 :名無しの笛の踊り:2020/11/04(水) 07:10:01.10 ID:kX2LWu7t.net
イタリア【セリエA】
ローマのレジェンド、フランチェスコ・トッティが新型コロナウイルスに感染
先月には父がコロナの影響で死去
最終更新 9 時間前

ローマのレジェンドであるフランチェスコ・トッティが新型コロナウイルスに感染した事が明らかとなった。
イタリア『コリエレ・デッロ・スポルト』が報じている。

44歳となったトッティ。
発熱と脱力感があり新型コロナの陽性反応を示したようだ。
現在はローマにある別荘で静養しているという。

なお、トッティの父であるエンツォ・トッティ氏は先月、76歳でコロナの為に亡くなっておりトッティの状況も心配されるところだ。

トッティは2017年に現役を引退。
24年のキャリア全てをローマに捧げ、785試合に出場し、307ゴール183アシストを記録した。
その後、ローマのフロント入りを果たしたが現在はチームを離れている。

612 :名無しの笛の踊り:2020/11/04(水) 08:55:26.36 ID:tmLHQVwJ.net
>>608
いま源泉は一割じゃないですよ。
あなたずっと仕事ないの?

613 :名無しの笛の踊り:2020/11/04(水) 15:51:39.51 ID:7qUZpstx.net
>>612
源泉は収入で変わるからあんたが安い合唱ギャラしか貰って無いだけじゃね?w

614 :名無しの笛の踊り:2020/11/04(水) 15:54:58.98 ID:7qUZpstx.net
>>612
あ、お前、新国立劇場合唱団の人間かw
無知で特定されるとは恥ずかしいクズだなw

615 :名無しの笛の踊り:2020/11/04(水) 16:16:18.50 ID:tmLHQVwJ.net
仕事欲しかったらきちんと頼んだらどうですか?
プライドばかり高くて頭下げられない人は仕事来ませんよ。
合唱に限らず。

616 :名無しの笛の踊り:2020/11/04(水) 16:37:44.49 ID:7qUZpstx.net
>>615
ああいつもの合唱憎悪くんとか喚いてるお前は新国立劇場合唱団のクズだったのか!w
お前のような貧乏人と一緒にするなよカスw
全て出演しても年収300万にも満たないゴミ共がw

617 :名無しの笛の踊り:2020/11/04(水) 16:39:40.90 ID:7qUZpstx.net
>>615
しかも、レスポートサック早いなお前w
無職と変わらんなw

618 :名無しの笛の踊り:2020/11/04(水) 16:40:09.85 ID:7qUZpstx.net
>>615
しかも、レス早いなお前w
無職と変わらんなw

619 :名無しの笛の踊り:2020/11/04(水) 16:41:16.17 ID:7qUZpstx.net
>>615
そうやって1日中5ちゃんねる監視してんのがお仕事なのかい?
自宅警備員のゴミw

620 :名無しの笛の踊り:2020/11/04(水) 17:53:58.75 ID:XUm5lbW/.net
え?新国立劇場合唱団って年収300万もいかないの?
ギャランティ安いんですね・・・
今までちょっと高いギャランティで出捐依頼しちゃってたわ
今後は1本番8000円交通費込みくらいで大丈夫かな?

621 :名無しの笛の踊り:2020/11/04(水) 18:51:01.76 ID:w5LytS3J.net
>>612>>615
あなた、ここに写ってるアルトの女性だよね?
https://balletchannel.jp/wp-content/uploads/2020/10/0b675d7a308952e3d45ce1efceb2f12a.jpg

622 :名無しの笛の踊り:2020/11/05(木) 07:24:53.98 ID:yqUXlTTq.net
>>620
充分です。

623 :名無しの笛の踊り:2020/11/05(木) 09:22:49.82 ID:QZUmE8Hd.net
元々家に金があるから年収300万で好きなうた歌いながら
子供いたりマンション買ったりできるわけでw

624 :名無しの笛の踊り:2020/11/05(木) 11:54:39.77 ID:N/hnvsB2.net
>>623
負け犬の遠吠えかよw
どうしようもねえなバカ女はw

625 :名無しの笛の踊り:2020/11/05(木) 12:07:42.81 ID:lJ4JGFam.net
>>623
好きな歌を歌いながらって馬鹿にし過ぎでは?
オペラ合唱は金を得る為の仕事だよ
好き嫌いは関係無い

626 :名無しの笛の踊り:2020/11/05(木) 12:28:11.88 ID:N/hnvsB2.net
年収300万もいかず社会保障も何も無し?
だとしたら、会社勤めの年収300万以下だね

>>621
好きでやってたら、こんなオペラやってられないと思うわ
高い金出して音大まで出させて貰って留学までさせて貰ってオペラ合唱っていつのもどうなんだろ

627 :名無しの笛の踊り:2020/11/05(木) 16:53:56.85 ID:7m64r3xC.net
登録メンバーなら好きな演目だけ出れば良いことになってる

628 :名無しの笛の踊り:2020/11/05(木) 16:56:03.58 ID:7m64r3xC.net
その点はあなたのお仕事であるウーバーと大差ないw

629 :名無しの笛の踊り:2020/11/05(木) 17:40:56.94 ID:4Nf1z8qX.net
>>627-628
Uber?お前がやってんのか?w
フルで出演しても300万にもならねえのに選り好みしてるだぁ?
合唱やって終わる人生は、そんな負け惜しみ書き込みしか出来ないクズのお前に相応しいわw

630 :名無しの笛の踊り:2020/11/05(木) 17:53:30.68 ID:7m64r3xC.net
300万かどうか知らないけど、
フル契約の人もレッスンしたり、スタジオやったり、
アマチュア合唱ヴォイトレやったり(今は休業)
別収入が結構あるのでは。
夫婦が同業ならばその倍だから悪くないかと。

631 :名無しの笛の踊り:2020/11/05(木) 18:16:50.93 ID:4Nf1z8qX.net
>>630
何も知らないお前が答えてんじゃねえよカス

632 :名無しの笛の踊り:2020/11/05(木) 23:28:34.66 ID:4Nf1z8qX.net
>>630
ヤバくなってきたから知らない振りして私は合唱団員ではありませんってか?w

633 :名無しの笛の踊り:2020/11/05(木) 23:37:25.42 ID:PY34Bz4n.net
メンバーはフル契約と登録と二種類あるんだよ。
あと普通のエキストラ。
今年の第九はかなりエキストラが入るだろう。

634 :名無しの笛の踊り:2020/11/06(金) 00:01:35.52 ID:WIUWcFFt.net
>>633
そんな話してねえよ

635 :名無しの笛の踊り:2020/11/06(金) 00:15:17.56 ID:WIUWcFFt.net
>>623>>628
こんな小生意気な奴らを税金で食わす訳にはいかんから来年は登録メンバーを無くして全て派遣のように一公演ごとの依頼制にするよう首相官邸から全ての官庁宛に意見を送れるシステムで進言しておこう

登録メンバーが居なければコロナが蔓延して公演中止になってもギャランティを補償しなくてよくなるからな

天下り官僚は良いアイデアだと飛び付くだろう

636 :名無しの笛の踊り:2020/11/06(金) 00:17:34.67 ID:hokIkNLg.net
エキストラがいっぱい入るから
君に仕事が行くかもしれないってことだ。
そこで認められれば次に繋がる。

637 :名無しの笛の踊り:2020/11/06(金) 02:02:56.73 ID:UWb9OQdf.net
>首相官邸から全ての官庁宛に意見を送れるシステムで進言しておこう

このスレにしがみついてるコロナ狂人の妄想に笑いが止まんねーwww

638 :名無しの笛の踊り:2020/11/06(金) 06:27:10.31 ID:796fbXEn.net
>>636
お前らのような底辺合唱土方と一緒にするなよ(嘲笑w
1年毎に契約切られたら即無職のフリーターのカス共がw

639 :名無しの笛の踊り:2020/11/06(金) 06:27:59.13 ID:796fbXEn.net
>>637
御希望のようだから本当に送っといてやるよ

https://www.kantei.go.jp/jp/iken.html

640 :名無しの笛の踊り:2020/11/06(金) 06:57:47.37 ID:796fbXEn.net
首相官邸と全省庁に送っといたわ

メール送信受付完了

内閣官房、内閣法制局、人事院、内閣府、宮内庁、公正取引委員会、国家公安委員会・警察庁、金融庁、消費者庁、復興庁、総務省、公害等調整委員会、法務省、外務省、財務省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、経済産業省、国土交通省、環境省、原子力規制委員会、防衛省、会計検査院への送信依頼を受付ID:00020×××××で受付ました。

ご利用ありがとうございました。

641 :名無しの笛の踊り:2020/11/06(金) 07:02:55.10 ID:796fbXEn.net
送信内容

新国立劇場合唱団は1年間の雇用契約により、新型コロナウイルスで中止になった今期の公演のギャラを補償されております。

しかし、新国立劇場発足以前と、他の団体では現在も合唱団員はフリーの声楽家に公演毎に仕事を依頼して公演を行っています。

新国立劇場だけが合唱団を持つ意味はありません。

新国立劇場発足時に二期会からの要望で、
二期会合唱団(月給制の終身雇用)を国で面倒みてくれれば新国立劇場設立に協力するという密約で新国立劇場合唱団は成り立っています。
当時の二期会合唱団員はとっくに高齢になり、もう僅か数名しか居ません。

このような密約による不正な組織は解散すべきでは無いでしょうか。

合唱団員など、幾らでもその都度契約できます。
今も毎年新たに音大から何千人もの声楽の卒業者がいます。
新国立劇場合唱団は20代に若返りすべきです。
貴重な税金で運営している新国立劇場を歌えなくなったロートル達の食い物にしてはなりません。

彼らは外部公演の依頼も新国立劇場合唱団として受け入れています。
普通に稼いでいるのですから、税金で合唱団員を養う必要はありません。

来年は常設の合唱団を持たず、全て公平に公演ごとの依頼とし、全ての若い声楽家に仕事を与えるべきです。
それが税金で運営している新国立劇場の使命でもあります。
50歳や60歳、70歳の声も出ずに金貰って毎晩飲み歩いてタバコ吸ってるようなろくでもない人間を税金で養うべきではありません。

合唱団よりもオーケストラを持つ方が先です。
現場からのウソに騙され無いようにしてください。
合唱指揮の三澤も元は合唱団員です。
合唱の仕事が欲しいから必要だと主張しているだけです。

新型コロナウイルスで全国民が苦しい状況にあるのですから、新国立劇場合唱団は解散すべきです。

642 :名無しの笛の踊り:2020/11/06(金) 07:03:12.86 ID:796fbXEn.net
>>641続き

解散してもその都度出演依頼を出して合唱団を集めれば良いだけです。
老舗の二期会も藤原歌劇団も、昔から現在までその都度出演依頼を出して合唱団を集めています。
無駄なコストは省くべきです。
新国立劇場合唱団はユニオンがありません。
1年ごとの契約です。
簡単に切れます。
1年ごとの契約ですから、契約が切れたら異議申し立ても出来ません。
準備をさせない為にも突然解雇すればいいのです。
それで新国立劇場合唱団は崩壊します。
海外の超有名なメトロポリタン歌劇場も、ミラノ・スカラ座も、コロナで即刻解雇しています。
これから益々新型コロナウイルスは蔓延します。
新国立劇場合唱団は3月迄の契約で新たに契約しなければ解雇しなくても全員を合法的に切れます。

決断すべき時です。
日本全国民が苦しんでいる時に新国立劇場合唱団だけ優遇する訳にはいきません。

「新型コロナウイルスにより先行きが不透明な為、今年度の新国立劇場合唱団の契約は行わず、公演ごとの随時契約と致します。」と紙切れ一枚送って終わりです。

逆らったり、騒げば、干せば良いだけです。
これで税金の無駄な出費を抑えられます。

コロナ対策で舞台上の人数を減らす為に合唱団員は録音にして、舞台上には役者を置くのが効果的です。
歌うのはソリストだけ。
こうすれば、新型コロナウイルスの感染対策にもなり、合唱団は数回の練習で録音だけしてしまえば用済みになり、コストを大幅に下げられます。
衣装代や人件費、裏方の人数も減らせ効果的です。

この内容は各マスコミにも送りますので、是非前向きな検討をお願い致します。

総レス数 1028
395 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200