2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【オペラパレス】新国立劇場【バレエ】

1 :名無しの笛の踊り:2020/03/02(月) 12:20:12.06 ID:zudhjxrm.net
新国立劇場について語りましょう

722 :名無しの笛の踊り:2020/11/27(金) 01:14:25.79 ID:Lq+DBYtA.net
ミラノ・スカラ座、12/7開幕の今年のシーズン開幕オペラ上演を中止
代わりに無観客でドミンゴの歌やダンスの公演を行いテレビで放送する
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-italy-lascala-idJPKBN2860BR
2020年11月26日2:10 午後
[ミラノ 25日 ロイター]
イタリア北部ミラノにあるスカラ座歌劇場は
新型コロナウイルスの影響で
今年のシーズン開幕のオペラ上演を中止する。
代わりに無観客で音楽やダンスの公演を行いテレビで放送する。

例年スカラ座は12月7日からシーズンが始まるが、
伝統的な開幕日のオペラ上演が中止となるのは
第2次大戦以降で初めて。

今年はオペラ歌手プラシド・ドミンゴを始め、
各国のオペラ歌手やバレエダンサーが参加する
アリアやデュエットのショーを企画している。
事前に録画する演目もあるが、
一部はテレビの生中継を予定している。

スカラ座では先月、
歌手や演奏家の多数が新型コロナに感染し、
合唱隊や楽団のメンバー全員が隔離を余儀なくされた。

723 :名無しの笛の踊り:2020/11/28(土) 11:31:45.69 ID:yexA3etp.net
明日開幕こうもり

ヨーロッパ型新型コロナウイルスでクラスター発生するかと思うと胸が熱くなるなw

指揮:クリストファー・フランクリン
演出:ハインツ・ツェドニク
美術・衣裳:オラフ・ツォンベック
振付:マリア・ルイーズ・ヤスカ
照明:立田雄士

キャスト
ダニエル・シュムッツハルト
アストリッド・ケスラー
ピョートル・ミチンスキー
アイグル・アクメチーナ
村上公太
ルートヴィヒ・ミッテルハマー
マリア・ナザロワ
大久保光哉
ペーター・ゲスナー
平井香織

新国立劇場合唱団

東京シティ・バレエ団

東京フィルハーモニー交響楽団

724 :名無しの笛の踊り:2020/11/28(土) 14:13:13.78 ID:Wcvj7HZx.net
そういやアルマゲドンNHKが収録してた?

725 :名無しの笛の踊り:2020/12/03(木) 08:51:06.85 ID:2RNg5ZiH.net
>>722
今日のNHKラジオ、まいにちイタリア語応用編で2015年のスカラ座開幕が題材になってた
16時45分に再放送があり、来週、聴き逃し番組の配信があるので、興味のある方はどうぞ
https://www.nhk.or.jp/radio/ondemand/detail.html?p=4411_01

726 :名無しの笛の踊り:2020/12/03(木) 18:55:11.35 ID:bzW37oCf.net
>>724
新国に500万払う余裕があるとは思えん

727 :名無しの笛の踊り:2020/12/06(日) 17:05:25.09 ID:gE2Idk0C.net
昨日、こうもり見てきたおいらが言うのも何だが、世界中でオペラ上演しているのって、ここくらいなのでは?
なんだか、一種の罪悪感を感じた。

728 :名無しの笛の踊り:2020/12/06(日) 17:26:19.43 ID:NjObo9PE.net
台湾を忘れてるぞ

729 :名無しの笛の踊り:2020/12/06(日) 18:06:13.57 ID:qoE1SDMq.net
同じ国立劇場でも伝統芸能の国立劇場の方は偉いな
VRで雅楽とオーケストラのコラボで明日から配信を開始するらしい
フジテレビのニュースで報道されてたわ

730 :名無しの笛の踊り:2020/12/06(日) 18:43:37.01 ID:1iVPtCUU.net
普通に今のヨーロッパでもオペラは上演されてますが

731 :名無しの笛の踊り:2020/12/06(日) 19:31:46.57 ID:gE2Idk0C.net
>>730
ヨーロッパのどこ?

732 :名無しの笛の踊り:2020/12/06(日) 19:32:07.30 ID:gE2Idk0C.net
>>730
ヨーロッパのどこ?

733 :名無しの笛の踊り:2020/12/06(日) 20:41:36.10 ID:W8ZoJo8C.net
>>727
なんで罪悪感なんて感じる?
「住みやすい都市」2020年の世界ランキングで東京が首位
欧米に比べコロナ死者数が少ないから。
イベント開催できるの誇りに思ったら?
コロナ的には日本の評価上がってんだよ。
ま、連日の日本マスコミのコロナ報道みてたらそう感じてしまうのかいな

734 :名無しの笛の踊り:2020/12/06(日) 22:04:34.82 ID:3bT4MbWM.net
>>730
ヨーロッパで上演なんてされてねえんたよカスが

735 :名無しの笛の踊り:2020/12/06(日) 23:40:57.46 ID:1iVPtCUU.net
例えば11月20日にはベルガモでドニゼッティの「マリーノ・ファリエーロ」が上演されてRAIで生中継もされてる
ttps://www.raiplayradio.it/articoli/2020/11/Donizetti-Marino-Faliero--6801f08e-528e-4623-aa66-12000e0cec09.html
他の上演はここで調べろや情弱
ttps://www.operabase.com/performances/en

736 :名無しの笛の踊り:2020/12/06(日) 23:54:19.19 ID:5x52LMur.net
無観客での上演だったがな

https://www.donizetti.org/en/festival-donizetti-opera-2020/

The premieres will therefore take place without physical spectators

737 :名無しの笛の踊り:2020/12/07(月) 00:23:48.51 ID:oncfmte7.net
8月9日だけどモスクワのチャイコフスキー・コンサートホールでカヴァレリア・ルスティカーナ演ってる
ttps://meloman.ru/concert/valerij-gergiev-simfonicheskij-orkestr-mariinskogo-teatra0908/

738 :名無しの笛の踊り:2020/12/07(月) 00:44:48.79 ID:WPeFen3i.net
>>735
配信ならどこだってやってんだよ
情弱はテメエだろカスが

739 :名無しの笛の踊り:2020/12/07(月) 00:55:06.30 ID:fqwC4mCU.net
>>735
フランスなんて中止ばかりじゃねえか!
フランスにお詳しいフランコ酒井さんよw

740 :名無しの笛の踊り:2020/12/07(月) 12:14:17.73 ID:1rk3Aevv.net
>>738
酷い言葉使い!!荒んだ人生なんだろうね。
気の毒に。

741 :名無しの笛の踊り:2020/12/08(火) 00:57:51.92 ID:ldzt6539.net
さすがミラノ・スカラ座のオープニングだわ
オペラ断念しても新国立劇場には真似の出来ないプログラムと出演者だわ

https://www.instagram.com/p/CIfu2luBFug/?igshid=1td7rrp0aqtzu

742 :名無しの笛の踊り:2020/12/08(火) 06:55:31.11 ID:gRo+hXGT.net
ほんと、ネトコだの商人だのありがたがっている日本にはもったいない布陣だね。

743 :名無しの笛の踊り:2020/12/17(木) 15:04:07.71 ID:IlUW2ByQ.net
東京都 800人超え

744 :名無しの笛の踊り:2020/12/20(日) 05:58:51.80 ID:tkiCXkv82
ネト子のトスカ、ロールデビュー
https://oe1.orf.at/player/20201213/624388
日本時間の20日深夜にサイトから削除されます。

あきんどのロドルフォ、テノールはいねぇのか?
https://www.operlive.de/montag5-laboheme/
ロックダウン中のラテン街でパルピニュールは商売あがったり。
15ユーロ寄付してVODを見てやってくれ。

745 :名無しの笛の踊り:2020/12/20(日) 14:51:56.27 ID:9NTGZ3AD.net
びわ湖が1500円で有料ストリーミング配信するみたい。
ぴあなのが微妙だが
新国もこのくらいの値段でやればいいのに。

746 :名無しの笛の踊り:2020/12/22(火) 13:26:04.49 ID:5dwvo130.net
とうとう出ちまったな

747 :名無しの笛の踊り:2020/12/22(火) 18:07:18.11 ID:UvcURjWJ.net
これが第九公演に対する世間の声だよ
コメント罵倒の荒らし
【年末恒例】合唱団全員がマスクを着け『第九』音量控えめでも見事な歌響く/日本フィル
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608380268/
2 2020/12/19(土) 21:19:13.56 ID:vvyDRd+Y0
中止しろよ
バカしかいないのか

8 2020/12/19(土) 21:20:42.16 ID:D6OrLwxy0
マスクは飛沫を防ぐ効果はあるがウィルスは通過する。大勢なら感染リスクあるぞ。
12 2020/12/19(土) 21:21:33.52 ID:1JjndUaW0
なぜ辞めるという選択肢がないのか
33 2020/12/19(土) 21:31:26.55 ID:SQXTu0t60
どういう頭しとるんやろな
政治家がアホかと思いきや一般人も同レベルやでこの国

56 2020/12/19(土) 21:40:26.81 ID:TpOvd7090
>>4
www交響曲第9番「合掌付き」
81 2020/12/19(土) 21:50:12.75 ID:bw1Ucp9f0
なんで今年ぐらい我慢できないんだろう
ガイジの集団なのかな?
280 2020/12/22(火) 06:57:25.93 ID:pnA4H6s+0
馬鹿しかいねえのなw
早く死に絶えればいい

283 2020/12/22(火) 07:50:12.59 ID:PIVxii210
こういうとこが率先して止めないから
アホ教師が合唱コンクールとか必死でやろうとするんだよ
318 2020/12/22(火) 17:57:36.10 ID:aRl6RAum0
>>1
こいつらは売国奴テロリスト集団

748 :名無しの笛の踊り:2020/12/22(火) 19:21:59.68 ID:ps1/ugFC.net
オワコンの5ちゃんねるにいまだにしがみついて「これが世間の声だッ!」
これで満足感にひたれる安上がり人生

749 :名無しの笛の踊り:2020/12/23(水) 01:42:43.05 ID:vHLE4XQL.net
>>748
5ちゃんねるで意味不明に戦うキチガイバカwww

750 :名無しの笛の踊り:2020/12/23(水) 05:40:58.08 ID:dx5w/Co2.net
>>748
そりゃお前だろ
なんでそんなに一生懸命なの?w

751 :名無しの笛の踊り:2020/12/23(水) 10:14:59.19 ID:cSBlqYg9.net
他人に仕事があるのが悔しい合唱憎悪くんが必死w

752 :名無しの笛の踊り:2020/12/23(水) 10:59:04.73 ID:4DuMZ0xv.net
>>751
そりゃ河原芸人のお前だろw
こんなゴミ仕事ごときにしがみついてるとかw
生活保護でも受けてろよコジキがw

753 :名無しの笛の踊り:2020/12/23(水) 11:01:28.02 ID:4DuMZ0xv.net
>>751
お前、高い金出して貰って合唱で歌う為に音大出たのか?w
死ねよ役立たずのゴミ

754 :名無しの笛の踊り:2020/12/23(水) 11:23:56.70 ID:YWmvFjr7.net

でも見てよ今の僕を〜
クズになった僕を〜

755 :名無しの笛の踊り:2020/12/23(水) 12:07:16.40 ID:4DuMZ0xv.net
>>754
キチガイ丸出しだなお前

在日ヴァカチョン朝鮮虫ケラか?

756 :名無しの笛の踊り:2020/12/23(水) 12:27:59.56 ID:1gOPwUGR.net
いや、お前のことだよ。

757 :名無しの笛の踊り:2020/12/23(水) 15:26:02.12 ID:4DuMZ0xv.net
>>756
おとなしくなったなヴァカチョンw

758 :名無しの笛の踊り:2020/12/23(水) 15:55:27.14 ID:HFKfWose.net
>>757
罵るのにも語彙力ないんだな。お前の言葉はなんにも響かない。なにもかもが足りない。

759 :名無しの笛の踊り:2020/12/23(水) 16:03:47.06 ID:cSBlqYg9.net
いまどきの音大は才能無しでも入学させるからね。
先生方の生活のために。

その犠牲者が合唱憎悪くんだよ。
優しくしてあげよう。

760 :名無しの笛の踊り:2020/12/24(木) 00:09:24.27 ID:IksliqDE.net
>>758-759
金にもならない音大行って合唱やってる底辺のお前ら在日ヴァカチョン朝鮮虫ケラの河原コジキ芸人と一緒にするなよw

お前ら罵倒するのに語彙力なんて必要ねえだろw

こんな金にもならないゴミ仕事ごときにしがみついてるとかw

761 :名無しの笛の踊り:2020/12/24(木) 02:35:20.50 ID:7ibDZJMZ.net
哀れだな。

762 :名無しの笛の踊り:2020/12/24(木) 03:23:37.80 ID:IksliqDE.net
>>761
お前がな底辺歌手のカスw

763 :名無しの笛の踊り:2020/12/26(土) 17:46:23.99 ID:xtfLE40m.net
>>745
そこそこ需要はあると思うんだが。
都外でスケジュール的に行けない人とか。

764 :名無しの笛の踊り:2020/12/26(土) 23:04:04.52 ID:wp1wVRg+.net
トスカはオール日本人かw

765 :名無しの笛の踊り:2020/12/27(日) 01:55:58.98 ID:jcKfSmzE.net
東京と近郊で第九公演強硬したせいでコロナが爆発的に増えてしまった

東京最多の949人感染 7日間1日平均700人台に
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c84cdbbb24decbd356b3f456eccb493890657ba
東京都は26日、新型コロナウイルスの感染者が新たに949人報告されたと明らかにした。
900人台は初めて。
3日連続で800人以上となった。

これまでの最多は24日の888人だった。
直近7日間の平均は1日当たり711.4人となって初めて700人台に達し感染拡大に歯止めがかからない。

都によると入院患者も前日から40人増えて2179人となり、うち重症者は前日と同じ81人だった。
新規感染者の年代別では20代の277人が最多。
重症者化しやすい65歳以上は113人だった。
感染経路が不明なのは610人で海外渡航歴のある人も1人いた。
累計は5万5851人。

766 :名無しの笛の踊り:2020/12/27(日) 10:23:40.27 ID:cFdqGNYi.net
へえー。第九って20代にも人気なのか!

767 :名無しの笛の踊り:2020/12/27(日) 14:20:26.43 ID:o1E27tHM.net
>>764
一度閉めたら最低でも2〜3ヶ月は開かないだろうからトスカどころかルチアくらいまでは無理でしょ?
新国でオール日本人のワルキューレとか胸熱
まあ飯守の最後のフルオペラには相応しいだろw

768 :名無しの笛の踊り:2020/12/28(月) 23:05:08.13 ID:ygtY9XI32
トスカ、、、キャスト変更のお知らせ、まだ無いね。
来日してる、の?

769 :名無しの笛の踊り:2020/12/30(水) 02:34:36.70 ID:98gnWFD6.net
和氣知久

コロナでピアニストのテメエの仕事が無くなったからってFacebookで無責任にデマ広めてんじゃねえよカス

770 :名無しの笛の踊り:2020/12/30(水) 09:30:01.33 ID:e+3r93LB.net
試験的に有料配信すべき。情報センターの記録映像でも2000円くらいなら見るひといると思うわ

771 :名無しの笛の踊り:2021/01/02(土) 17:58:27.63 ID:Jtu1poC2.net
東京都と埼玉県が緊急事態宣言発出を政府に要請

これでも明日、ニューイヤーオペラやるの?

772 :名無しの笛の踊り:2021/01/03(日) 11:16:36.69 ID:Omiet4lv.net
>>751
お前、毎回、合唱関係の仕事はコロナで感染を広めるからヤバいと書くとそうやって必死に煽ってくるけどw

そんなに合唱の仕事が無くなると困るの?w

安いギャラしか貰えねえのに

いい年こいていつまでオペラ合唱なんて底辺バイトにしがみついてんの?w

合唱仕事無くなって困るような生活してんならきちんと働けよ

お前には才能ねえから合唱しか仕事がねえんだぞ!w

1000万も掛けて音大卒業して日雇い底辺バイトの合唱やってるとか、バカの極みだなww9

773 :名無しの笛の踊り:2021/01/03(日) 11:19:03.47 ID:Omiet4lv.net
NHK交響楽団 Part.94
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1607157122/633-645

643 名無しの笛の踊り sage 2021/01/03(日) 10:01:12.03 ID:lBCmdHIm
オペラ合唱ってリハーサルのギャラ3時間で1日3000円しか貰えないよ
1日にリハーサル2つあれば6000円になるけど
本番までのリハーサルの回数も激減して全く稼げない
だから、たいていは土方とか、ヤマトのSDとかのバイトして働いてるよ

644 名無しの笛の踊り 2021/01/03(日) 10:45:06.66 ID:Omiet4lv
>>650
マジかよ!!!
オペラ合唱くんってド底辺じゃねえか!(爆笑ww w

774 :名無しの笛の踊り:2021/01/04(月) 10:33:30.73 ID:CrC3gBak.net
↑それオケの人にいったらもっと大変なことになるよ。

775 :名無しの笛の踊り:2021/01/06(水) 14:43:59.76 ID:KRmN56iD.net
2021年令和3年1月6日(水)

本日の東京都の新規感染者数:1591人

776 :名無しの笛の踊り:2021/01/07(木) 14:59:24.62 ID:1Y7HAOLw.net
2021年令和3年1月7日(木)

本日の東京都の新規感染者数:2400人超え

777 :名無しの笛の踊り:2021/01/07(木) 15:00:55.67 ID:1Y7HAOLw.net
2447人で確定

778 :名無しの笛の踊り:2021/01/08(金) 05:58:07.25 ID:lNHiq+YD.net
3月のワルキューレは、福井=ジークムント、池田=ブリュンヒルデ、妻屋=ヴォータン、になるのかな?

779 :名無しの笛の踊り:2021/01/08(金) 11:01:57.26 ID:NbyNRA4Q.net
一万席のチケット全席完売していた
「NHK福祉大相撲」が中止決定

2月、東京 両国の国技館で開催が予定されていた「NHK福祉大相撲」は緊急事態宣言を受けて中止が決まりました。

「NHK福祉大相撲」はNHKとNHK厚生文化事業団が毎年2月に東京両国国技館で開催していて、
収益で全国各地の福祉施設に車両が贈られるなど福祉事業に役立てられています。

ことしも2月6日に力士や歌手などが出演して開催される予定でしたが、主催者によりますと、
新型コロナウイルスの感染拡大や緊急事態宣言の期間中であることなどを踏まえて中止を決めたということです。

〜「お楽しみ歌くらべ」の出演歌手〜
 岩佐 美咲、丘 みどり、おかゆ、柏木 由紀、水雲-MIZMO- (五十音順)

入場料※完売しました。
溜席:8,700円※完売
桝席S:7,600円※完売
桝席A:6,600円※完売
ボックス席:6,600円※完売
ペア桝席B:6,500円※完売
車いす席:6,500円※完売
2階いす席C:4,200円※完売
2階いす席D:2,600円※完売

780 :名無しの笛の踊り:2021/01/08(金) 13:59:45.45 ID:VCPiPXye.net
本日の東京都の新規感染者数

昨日の2447名を超えると都幹部

781 :名無しの笛の踊り:2021/01/08(金) 20:55:06.57 ID:no9GZc4D.net
初めて読んだが酷いな。
君たちは本当に音楽を愛してるのか

782 :名無しの笛の踊り:2021/01/08(金) 21:58:10.73 ID:2ytJvgpK.net
>>781
ここの住人にそれを求めてはいけない。

783 :名無しの笛の踊り:2021/01/08(金) 22:53:50.82 ID:2ytJvgpK.net
無料配信か!

784 :名無しの笛の踊り:2021/01/08(金) 22:54:08.97 ID:2ytJvgpK.net
https://www.nntt.jac.go.jp/ballet/news/detail/26_019245.html

785 :名無しの笛の踊り:2021/01/11(月) 09:47:04.24 ID:u/0ZXKhc.net
変異種コロナ流入で感染爆発 数カ月後
「数人でも危険」東大教授警告 
https://www.sankei.com/life/news/210110/lif2101100049-n1.html
感染力が強いとされる新型コロナの変異ウイルスが国内に流入した場合、
数カ月後に爆発的な感染拡大を起こす可能性が高い事が10日、東京大大学院の飯野雄一教授のシミュレーションで分かった。
国内では英国と南アフリカの変異ウイルスへの感染が計30人確認され、うち23人は空港検疫で見つかったが7人は入国後の陽性確認や国内での感染が発覚。
飯野氏は「数人の流入でも相当危うい。緊急事態宣言再発令の機会に感染拡大を確実に抑える必要がある」と警戒を促している。

英国の変異ウイルスは従来の1.7倍感染力が強いとされる。
同国では昨年9月に見つかり、既に従来ウイルスを上回る新規感染者が出ている。
現時点で日本国内の感染者数を推定するのは困難とみられる。

飯野氏は従来ウイルスが蔓延した状態で変異ウイルスが国内に流入した想定で1日当たりの新規感染者数の推移を分析した。

流入時に従来ウイルス約300人、変異ウイルス10人だった場合、4ヶ月後に新規感染者数は計約1千人になるが半年後には約2千人に拡大、この時点で変異ウイルスが従来ウイルスを逆転する。

同じ条件で変異ウイルスが100人で始まった場合には4ヶ月後に変異ウイルスが大半を占め新規感染者が約3千人に半年後には約1万3千人に膨れ上がる事が推計された。

全員が人との接触を50%減らす事で感染を抑制できるが短期間で止めるとすぐに増加に転じる事も判明。
十分に抑えるには数ヶ月以上削減を継続する必要がある。
飯野氏は「変異ウイルスをこれ以上流入させない為に空港検疫の強化を徹底する事も重要だ」と強調する。

786 :名無しの笛の踊り:2021/01/13(水) 12:59:47.47 ID:u15uG8yr.net
現在のコロナ蔓延はウレタンマスク野郎が原因と研究発表

飛沫の半分を放出しマスクの効果無し
飛沫の7割を吸い込む
https://i.imgur.com/x4glDnR.jpg

https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=1174x1024:format=jpg/path/s7a21d5324fd3a725/image/iefcaaf367614e6d8/version/1606786600/image.jpg

787 :名無しの笛の踊り:2021/01/14(木) 10:16:29.81 ID:Khnk4IVJ.net
トスカのキャスト、14日の自主隔離を受けてまで日本に来ていたのか。

788 :名無しの笛の踊り:2021/01/14(木) 12:32:59.50 ID:4NCewmEh.net
欧州に居続けたところで、劇場閉鎖ばかりだから

789 :名無しの笛の踊り:2021/01/14(木) 19:42:01.47 ID:Yy+FsD0+.net
客室乗務員だって家電量販店とかに出向してるんだから、歌手だって今の時期に下手に舞台に乗るんじゃなくて、介護とか運送とか人手がいくらあっても良いところで雇って貰えばいいのに

790 :名無しの笛の踊り:2021/01/15(金) 07:09:37.06 ID:EGZgPrfS.net
歌って楽に稼ぎたいっていう怠け者ばかりだからなぁ

791 :名無しの笛の踊り:2021/01/15(金) 09:18:00.95 ID:nOKCnrel.net
コロナで仕事が無くなりそうな書き込みがあると
「合唱憎悪くん」と喚いてる新国立劇場合唱団員はこの数日おとなしいなw

暴れて刺激してトスカが中止になって
仕事が無くならないようにとビクビクしてんのか?(爆笑www

792 :名無しの笛の踊り:2021/01/15(金) 09:45:42.84 ID:nOKCnrel.net
本日の東京の新規感染者数ヤバそう
PCR検査が過去最高の17,000件

793 :名無しの笛の踊り:2021/01/16(土) 21:50:13.40 ID:13pb0Ges.net
817 名無しの笛の踊り 2021/01/16(土) 16:59:13.54 ID:pSdwm2X7
>>643
>>668
【合唱憎悪くん】と喚くバカNaohiro Tsuji

794 :名無しの笛の踊り:2021/01/20(水) 11:40:45.78 ID:g1emLNik.net
ドイツ、公共交通機関で布マスクNG 医療用を義務化へ

ドイツのメルケル首相は19日、各州首相との会議で、新型コロナウイルス対策の強化で合意した。
買い物時や公共交通機関では布マスクの使用を認めず、医療用マスクの着用を義務づけ、企業には可能な限り在宅勤務を求める。
店舗や学校などの閉鎖は1月末までの予定だったが、少なくとも2月14日まで延ばす事にした。

ドイツでも感染力が高いとされる変異型の広がりが懸念されている。
会議後に記者会見したメルケル氏は「まだ時間があると思うのは間違いだ。今が危険を防ぐ時だ」と語った。

今後、全ての市民に可能な限り自宅にとどまるよう求めた上、店や電車・バスなどの中では米国の規格「N95」に相当する欧州規格「FFP2」やサージカルマスクなど医療用マスクの着用を義務化する。

ソース
http://a.msn.com/01/ja-jp/BB1cTKw5?ocid=st

795 :名無しの笛の踊り:2021/01/20(水) 11:53:22.19 ID:d3MC/h1/.net
【速報】ピーチ機内で健康上を理由にマスク着用をしなかった
明治学院大非常勤職員の奥野淳也容疑者
マスクをつけて外出していた事が判明

ピーチ・アビエーション機内で
マスク着用を拒否して運航を妨げたなどとして
威力業務妨害などの疑いで逮捕された
明治学院大非常勤職員:奥野淳也容疑者(34)
=茨城県取手市=について
マスクを着けて外出しているとの情報を
大阪府警が入手し聞き込み捜査等を通じて
確認した事が20日、捜査関係者への取材で分かった。

奥野容疑者は事件後の昨年9月、取材に
「健康上の理由で長時間マスクをするのが難しい」と話していた。
府警はマスクをする事もある奥野容疑者が事件当日、
客室乗務員から再三求められても着用を拒み
トラブルに至った経緯について詳しく調べる。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/19561095/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/9/49533_1675_4277201786cf029e7eced2f54ec06db6-m.jpg

796 :名無しの笛の踊り:2021/01/20(水) 13:13:49.54 ID:2ZT8GOrc.net
>>1
N95、KN95マスク使用で感染リスク0%

東大医科学研究所の河岡義裕教授(ウイルス学)植木紘史特任助教らの研究グループが「実物」の新型コロナウイルスとマネキン人形を使った実験で確かめた。感染者が着けた場合にとりわけ効果的だという。
米科学誌に論文が掲載された。

実験では二つのマネキンの頭部を用意。片方のマネキンは感染者に見立て、ウイルスを含む飛沫とエアロゾルを軽い咳のように吹き出させた。
非感染者を再現したもう片方には人工呼吸器をつけて呼吸を再現しウイルスの付着量を調べる為、呼吸経路にゼラチンの膜を張った。

マスクは医療者が使うN95マスク▽サージカルマスク▽綿の布マスクの3種類を用意。双方50cm離してマスクを着脱して対面させ非感染者のウイルス吸い込み量を比較した。

非感染者がマスクを着けなかった場合のウイルス吸い込み量は、感染者がサージカルマスクか布マスクを着けると、着けなかった場合に比べ20〜40%に抑えられた。

N95マスクでは、ほぼ0%だった。

結果は米科学誌「mSphere」に掲載された。doi:10.1128/mSphere.00637-20から読める。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASNBP73F6NBPUBQU008.html

797 :名無しの笛の踊り:2021/01/20(水) 15:46:43.28 ID:cQE95RCg.net
【速報】東京都は19日、新型コロナウイルスの感染者16人が死亡したと発表した。
共同通信

798 :名無しの笛の踊り:2021/02/03(水) 21:39:25.15 ID:Zb/tHON5K
開演を5時に繰り上げて実施のトスカ最終日を観てきた
これでホントに50%入れているのかと思われるほど空席は多く感じられた
こんな世界的な混乱のさなか、来日した主役3名と指揮者は隔離待期期間を経てのステージだし、そのことだけでも心が動く
実を言うと、主役は3人とも、どこかしら声と役がぴったりでない感が終始つきまとっていたし、
指揮者は老練でも音楽に緊迫感を作り出せない人で、厳しく言えばそれなりの不満もあるにはあった
でも今日は全て良しとして大人の楽しみ方で楽しんできた 劇場スタッフの尽力にも拍手を忘れたくない ひたすら感謝している

799 :名無しの笛の踊り:2021/02/04(木) 00:00:14.17 ID:Kjx5pK5A.net
トスカ観に行ってきたが、メーリの声は好きになれないな
暗くて優柔不断な感じでイタリアじゃないな
ディアツの演出は良かった

800 :名無しの笛の踊り:2021/02/04(木) 01:44:21.79 ID:Qe2v4ovH.net
イタリア語も分からずに字幕でオペラを見るアジアの猿
「イタリアじゃないな」 猿ならではの固定観念があるもよう

現地人と違って数えるほどしかオペラ見てないから、現代演出にでもしようもんならウッキーウッキャー大騒ぎ

801 :名無しの笛の踊り:2021/02/04(木) 01:49:56.14 ID:CEifbl+E.net
あの演出はコロナ仕様だよ

802 :名無しの笛の踊り:2021/02/04(木) 01:59:03.52 ID:Kjx5pK5A.net
>>800
何こいついきなり発狂してんの?
また新国立劇場合唱団の人?

803 :名無しの笛の踊り:2021/02/04(木) 02:10:21.63 ID:Kjx5pK5A.net
>>800
Twitter:Naohiro Tsuji
Instagram:flyingtenor.tsuji

Twitterのアカウントは何度も書かれて
バレてるから警戒してツイートしてねえが、
Instagramにはバッチリ初台の写真上げてやがる

名古屋から上京した田舎サルが!!!

804 :名無しの笛の踊り:2021/02/04(木) 02:24:59.70 ID:Kjx5pK5A.net
辻は名古屋では無く世田谷のクズだな

805 :名無しの笛の踊り:2021/02/04(木) 08:35:21.00 ID:sFaBNhTh.net
メーリは素晴らしい歌手だけど、当代随一のカヴァラドッシと言われると違和感。本来はカヴァラドッシを歌う人じゃないんだけどねえ。
スカラ座もメーリを引っ張り出してきてカヴァラドッシを歌わせるとかどんだけ歌手いねえんだよと。

806 :名無しの笛の踊り:2021/02/04(木) 10:47:00.40 ID:5H0xPnvm.net
しょうがないよ。
今イタオペのテノールは枯渇してるから。

807 :名無しの笛の踊り:2021/02/04(木) 12:45:31.50 ID:3ZnHGs3kT
一幕スカルピア登場の前のシーンでちゃんと児童合唱が出て来てはしゃぐ演技をしていて驚いた
先週の藤原ボエーム二幕のパルピニョールの場面では収録テープによる子どもの声だけだったので

メーリは第二幕Vittoria〜〜〜〜!がとてもよかった オペラのああいうケレン味が好き

808 :名無しの笛の踊り:2021/02/05(金) 05:48:16.36 ID:F8yrjtEa.net
新型コロナウイルス感染のほとんどは空気感染によるもの

空気の抜け穴、ウレタンは不織布の10倍
マスクは着け心地の良さでは無く
あくまで感染予防の飛沫抑制能力が無ければ無意味
https://dot.asahi.co...20200011.html?page=1
マスクの飛沫抑制能力と着け心地の良さは反比例していると言われている。
国によっては公共の場で医療用マスクの着用を求められるという。

新型コロナウイルスによる感染者が急増したドイツは1月19日、
公共の場では布マスクを禁じ医療用のマスクを着用するよう義務付けると発表した。

米デューク大学などの研究チームが多様な素材のマスクをつけて声を出した際どれぐらい飛沫がマスクの外に出るかを調べた実験では、医療用マスクは飛沫がほとんど排出されなかった。

医療用マスク以外の性能はどうか。
豊橋技術科学大学によるミスト(飛沫)生成装置などを使った実験や
理化学研究所などによるスーパーコンピューター「富岳」のシミュレーションでは、マスクをした人から出る飛沫の量は、
不織布マスクはマスク無しの場合と比べて20%に減り、布マスクは18〜34%に減ったのに対し、
ウレタンマスクでは50%までしか減らなかった。
(中略)
「マスクのつけ方や使い方によって、マスク本来の性能がどの程度発揮できるのか大きく異なる。
顔面とマスクの隙間が大きくなればなるほど、発揮できる性能は低くなる」(飯田教授)
https://cdn.images-d.../2021020200011_1.jpg

809 :名無しの笛の踊り:2021/02/06(土) 04:01:45.11 ID:ivydluKe.net
あーあ
あの時、先生とか、くだらない事を気にして
変なアリアで試験受けて落ちなければ、
コロナが蔓延する世の中になる前にスターダムに掛け上がれて今頃既に大活躍してたろうにね
くだらない事で我を張るから
自分の可能性まで潰してしまったね
自業自得だね

810 :名無しの笛の踊り:2021/02/10(水) 12:15:27.27 ID:Z1mFY4H4W
メーリってさ、肝心なところで安っぽい裏声になるんだよね。

811 :名無しの笛の踊り:2021/02/10(水) 18:13:38.89 ID:5j37pCoqS
バレエ見に行きたい

812 :名無しの笛の踊り:2021/02/10(水) 21:37:05.63 ID:xvJTSm/i.net
196 名無しの笛の踊り 2021/02/10(水) 18:02:21.07 ID:xvJTSm/i
菊池裕美子が脳出血で倒れたのは新国立劇場幹部にも責任がある
俺は11月に坂元恵海と合唱団員が毎晩のように飲み歩いて問題があることを新国立劇場ホームページからメールを送って指摘している
問題を知りながら放置した、コンプライアンスがまるで無い新国立劇場運営に問題がある

これで容態が急変して亡くなりでもしたら、新国立劇場とこいつは遺族から訴えられるだろうな
指摘されても飲み歩いてたんだからな
コロナが蔓延してる12月もな

ちなみに、脳出血はコロナ感染者特有の症状だからな
稽古場に居た奴らは感染してる可能性が高いぞ

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=3282880571816273&id=100002830882140

この場をお借りしてご報告させていただきます。
いつも菊池裕美子さんに大変お世話になっている坂元と申します。

昨日の午前中、菊池裕美子さんが日本オペラ振興会育成部の修了公演の演出指導中に突然倒れました。すぐに近くの病院に運ばれ、脳出血ということで緊急手術を受け、一命を取り留めました。現在はICUに入っていて、まだ意識は戻っていません。

病院でご家族にお会いして、お医者さんの診断でしばらく仕事はできないだろうと言われたようです。仕事の関係先に伝えてほしいと頼まれ、昨日思いつく限り連絡いたしました。すぐにご対応いただきました皆様ありがとうございます。お伝えが行き届かなかった方もいらっしゃるかもしれませんので、この場をお借りしてご報告させていただきました。

813 :名無しの笛の踊り:2021/02/11(木) 18:57:31.66 ID:Ur+JC5Ts.net
びわ湖ホール声楽アンサンブル
※FNN(フジテレビ・ニュース・ネットワーク)
2020年に新型コロナウイルスに感染し、
重症化した女性が陰性となった今も後遺症に苦しんでいる。
女性は「大事な人の事を考えて行動を」と訴えている。

2020年12月に感染確認の遠藤怜子さん(35)
「持病で入院中に病院の先生がいらして私が
『コロナに感染しました』と」

女性は2020年10月、東京・江戸川区の病院に入院し、
病院スタッフ以外と接触はなかったが12月4日に感染を伝えられた。
病院では12月7日までにスタッフ8人の感染が確認された。

遠藤さん「(持病もある為)気を付けていたのにかかってしまって。
本当に死んじゃうのかなって」
女性は治療を受けて回復し陰性となって退院した。
現在は実家で生活しているが
後遺症に苦しみ歩くこともままならない。

遠藤さん「抜け毛がとにかく酷くて脱毛があったりとか。
ご飯は砂利の味がして(病院に)一度来て下さいって
言われるんですけど私がまず動く事ができない」
女性は声楽家として活動していたが復帰の見通しは立っていない。

遠藤さん「(声楽家復帰は)無理かなって思っています。
もうできないのかなって。
支援を得られないのかと問い合わせてみたんですけど
どこも無理という事だった」
女性は感染者が減少傾向となっても気を緩めるべきでは無いと訴える。
遠藤さん「自分の家族や大事な人が“もしなったら”って
その“もし”の部分を考えたら少しは(行動も)変わるかなと」

814 :名無しの笛の踊り:2021/02/12(金) 04:41:13.58 ID:WOGSvNoE.net
【速報】免疫不全でワクチン無効化する超変異コロナ
日本で確認、WHOが全世界に警告

WHO世界保健機関は日本でも感染が確認されている
3種類の新型コロナの変異ウイルスについて、
抗体から逃れる事が出来る「逃避変異」が
起きていると警告しました。

WHOは9日付の報告書の中で南アフリカ、
ブラジルに続いてイギリスの変異ウイルスでも
ウイルスを攻撃する抗体から逃れる
いわゆる「逃避変異」と呼ばれる変異が
確認されたとしています。
「逃避変異」したウイルスは抗体の働きを弱める為、
ワクチンの効果にも影響を与える恐れがある
と指摘しています。

WHOによりますと9日時点でイギリスの変異ウイルスは
先週に比べ8か国多い83の国と地域で、
南アフリカの変異ウイルスは3か国増えて
37の国と地域でブラジルで見つかった変異ウイルスは
4か国増えて14の国と地域で確認されているという事です。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4196184.html

815 :名無しの笛の踊り:2021/02/12(金) 12:49:51.66 ID:2CJrIDjIK
「ワルキューレ」公演の指揮者&キャスト 大幅変更!
https://www.nntt.jac.go.jp/opera/news/detail/6_019495.html

先週末の会員先行発売時にはもう分かっていたことだろうに
不誠実きわまりない

816 :名無しの笛の踊り:2021/02/12(金) 18:22:51.45 ID:ZCT86ci1.net
ジークムント未定ってw

817 :名無しの笛の踊り:2021/02/14(日) 18:34:20.49 ID:OC5tKq7P.net
メーリのリサイタル堪能した!

818 :名無しの笛の踊り:2021/02/15(月) 00:21:21.87 ID:HBWkOLKU.net
フランチェスコ・メーリ=軽い声の福井敬

819 :名無しの笛の踊り:2021/02/15(月) 00:46:36.46 ID:pPfeiRyu.net
ジークムントにメーリなんだろう。
いま詰めの交渉中では。

820 :名無しの笛の踊り:2021/02/15(月) 06:29:18.62 ID:teFbq/2Y.net
メーリがジークムントなんてやる訳ねえわw

821 :名無しの笛の踊り:2021/02/15(月) 11:30:09.58 ID:PwMyHII8.net
もうとっくに帰国したわw
メーリ がジークムントなんかやるわけねてだろw
バカじゃねえのw

822 :名無しの笛の踊り:2021/02/15(月) 18:58:59.23 ID:T/sEvY8U.net
3月に映画「夜叉ヶ池」

総レス数 1028
395 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200