2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

来日オーケストラ総合スレ 35

1 :1:2020/04/20(月) 21:17:15 ID:he8SctR9.net
前スレ
来日オーケストラ総合スレ 34
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1582687837/

2 :名無しの笛の踊り:2020/04/20(月) 21:20:51 ID:6kVkGbPh.net
オケは来ずともスレは立つ

3 :名無しの笛の踊り:2020/04/20(月) 21:23:52 ID:v4CxPjaS.net
オケが来たりて笛を吹く

4 :名無しの笛の踊り:2020/04/20(月) 21:39:29 ID:c6sX74RF.net
>>3 座蒲団一枚

5 :名無しの笛の踊り:2020/04/21(火) 02:47:24 ID:qMfZOwt0.net
来日オーケストラを懐かしむスレになりそう・・

6 :名無しの笛の踊り:2020/04/21(火) 19:08:22.59 ID:XWEvNLoN.net
クラオタはこの時期何してるの?

7 :名無しの笛の踊り:2020/04/21(火) 19:27:17 ID:brakEgJP.net
コンサートのない日常に慣れたぞ
このままコンサートゴーアーやめるかもしれん

8 :名無しの笛の踊り:2020/04/21(火) 19:37:31 ID:OfWmukMm.net
実はコンサートに行かなくてもどうってことはないことに気づいた
年間100万ほどのカネを何に使うか思案中

9 :名無しの笛の踊り:2020/04/21(火) 20:16:39 ID:6236aGL7.net
805d3買え。

10 :名無しの笛の踊り:2020/04/21(火) 20:30:10 ID:vXPpacQn.net
バイエルン本当はブラームスのチクルスだったのに曲目も変わってる
ヤンソンス残念だなあ

11 :名無しの笛の踊り:2020/04/21(火) 21:57:15 ID:XVQlQJCn.net
ヤンソンスってそんな良い指揮者か?いまいち特徴が掴めない。

12 :名無しの笛の踊り:2020/04/21(火) 22:02:32 ID:v1qyiowv.net
>>11
大味。10年前位から名曲プロだらけだったしね。

13 :名無しの笛の踊り:2020/04/21(火) 22:31:25 ID:MOkq93DR.net
問題なく音は出すが、特別な魅力はなし。

14 :名無しの笛の踊り:2020/04/21(火) 22:34:24 ID:XVQlQJCn.net
>>12
ヤンソンスの名盤教えてって言われても困ってしまうよな。小澤もメータも同じ。そつなくこなしてしまう印象。メータはこないだのブルックナーは素晴らしかったから最近になって円熟してきたのだろう。

15 :名無しの笛の踊り:2020/04/21(火) 22:35:00 ID:+C3EwbjO.net
レニングラードフィルを振ってたころはいい指揮者だったんだけどなぁ。
あのお国の例にもれず、西側に渡ってから魅力が全く発揮されなかったね。

16 :名無しの笛の踊り:2020/04/21(火) 22:36:18 ID:XVQlQJCn.net
ヤンソンスはサロネン、ティーレマン、ペトレンコ、バレンボイムに比べればやや劣ると思われる。

17 :名無しの笛の踊り:2020/04/21(火) 23:10:57.58 ID:qMfZOwt0.net
>>14
俺のお薦めはオスロ・フィルとの春祭・ペトルーシュカ、ローマ3部作かな。
バイエルン、コンセルトヘボウ時代はよくわからん。

18 :名無しの笛の踊り:2020/04/21(火) 23:28:22.73 ID:vXPpacQn.net
5年くらい前に聞いたマーラー良かったよ
バイエルンとの関係見るに人柄で引っ張っていく人なんだろう

19 :名無しの笛の踊り:2020/04/22(水) 00:01:54 ID:YbFwnZUs.net
熱狂的ファンがいて、日本でのマラ7やアルプス交響曲は神演奏だったことになってるんだけど…

20 :名無しの笛の踊り:2020/04/22(水) 00:47:58 ID:i4umLzJl.net
>>17
オスロ・フィルとの春祭はヤ●オ●に出品してるので誰か買って!

21 :名無しの笛の踊り:2020/04/22(水) 00:53:24 ID:i4umLzJl.net
>>19
個性に乏しいのが個性じゃない。なんでもそつなくまとめるよ。レベルも高いとワイは思うけど。

22 :名無しの笛の踊り:2020/04/22(水) 00:57:35.39 ID:m+P8PjCH.net
いい意味でも悪い意味でも尖ってないんだよね。

23 :名無しの笛の踊り:2020/04/22(水) 00:59:43.36 ID:EJ+TEZo6.net
バイエルン時代ならR.シュトラウスがいいんじゃないか

24 :名無しの笛の踊り:2020/04/22(水) 01:50:50.00 ID:m+P8PjCH.net
小澤とヤンソンスだったらどっちが格上の指揮者だろうか。ウィーン国立歌劇場のシェフか、バイエルン、コンセルトヘボウ のシェフか。

25 :名無しの笛の踊り:2020/04/22(水) 02:42:06 ID:E4zLUxjB.net
そんなの無理に決めなくてもいいと思うが。

26 :名無しの笛の踊り:2020/04/22(水) 07:03:33 ID:4I/PG2DO.net
どっちもカラヤンに比べればドングリの背比べにすぎない

27 :名無しの笛の踊り:2020/04/22(水) 08:00:53 ID:0vb7joKN.net
生前はこのスレでも単独スレでも絶賛されていたヤンソンスが一体どうしたことだ。

28 :名無しの笛の踊り:2020/04/22(水) 08:11:49 ID:d9ZgD4IQ.net
命あるうちが花ってことよ
死んでしまえば忘却の彼方

29 :名無しの笛の踊り:2020/04/22(水) 09:23:15 ID:izAaKA0y.net
カール・ベーム
ルドルフ・ケンペ
覚えてますか?

30 :名無しの笛の踊り:2020/04/22(水) 11:20:55.91 ID:COK/41p2.net
ついに話題がなくなり昔の指揮者の話題でやり過ごす事にw

31 :名無しの笛の踊り:2020/04/22(水) 12:49:52 ID:nuQ9Rh39.net
>>7
>>8
羨ましい。俺はすでに気が狂いそうだ。
日々の平穏は音楽によって保たれていたことを改めて実感。

32 :名無しの笛の踊り:2020/04/22(水) 13:17:58 ID:QJxdi9jl.net
実演に接して、魂を奪われるような経験をした指揮者っていますか?
(最近の演奏会でなくても)

33 :名無しの笛の踊り:2020/04/22(水) 14:16:34 ID:i4umLzJl.net
ヤンソンスの最大の業績は世界三大オーケストラのメンバーを変えたこと。RCOとBRSOの今は彼あってのこと。この事を見過ごしては絶対にいけませんよ。

34 :名無しの笛の踊り:2020/04/22(水) 14:54:34 ID:m+P8PjCH.net
>>31
録音を聴いても気が狂いそうか?

35 :名無しの笛の踊り:2020/04/22(水) 15:13:23.41 ID:H+6SVrLM.net
>>31
生音を聴かないと気が狂いそうなの?
自宅のオーディオじゃないと絶対にダメなの?それも不思議な話。
演奏家で仕事が一切なくて気が狂いそうな知り合いはいて、それならすごく理解できるけど。

36 :名無しの笛の踊り:2020/04/22(水) 15:15:02.57 ID:H+6SVrLM.net
>>35だけど、自宅のオーディオじゃダメなの?と書くつもりだった

音楽愛好家で音楽がないと気が狂いそうなのはわかるけど
コンサートという形式じゃないと気が狂いそうというのは理解できない。
世の中には素晴らしい録音がたくさんあるでしょうに。

37 :名無しの笛の踊り:2020/04/22(水) 18:50:54 ID:ZeCo3BUE.net
オケは国内だったが2月のムターのサントリー
でのコンチェルト以来、コンサート行ってない。
あのときも実施されるかどうか微妙だった。
ムターには感謝だが、コロナ感染したんだな。
もう治っただろうか。

しかしあれが今年聴いた最後のコンサートに
なってしまうのだろうか。

38 :名無しの笛の踊り:2020/04/22(水) 19:01:59 ID:COK/41p2.net
合唱団やってた人がコロナで死んだとか聞くと再開のハードル高そうだな、強行したら叩かれるに決まってるしオケもリスク取りたくないだろうから

39 :名無しの笛の踊り:2020/04/22(水) 20:43:36 ID:EJ+TEZo6.net
>>32
去年ならメータの最終日
前日の同プロ21日は行ってないけど、行った人の感想だと魂を奪われるレベルではないんだと思う
こういうのって同じ演奏者でも、どの日を聴くかで完成度変わるし一期一会
ドンキホーテは非常にイマイチだし、エロイカはベルリンフィルにとっては余裕綽々でまあこんなもんですよって演奏だった

40 :名無しの笛の踊り:2020/04/22(水) 21:15:18 ID:YbFwnZUs.net
去年のベルリンフィル、フェスティバルホールのブル8もよかった。同じ来日公演でもどうしても
東京公演のほうが話題になってしまうのが残念だがメータとベルリンフィルは大阪でもがんばって
いたと思う。3楽章が特によくてすべてを洗い清めるような至純のサウンドだった。ただ綺麗な
だけではなくいざという時の音量は疑いなく世界最強であった。メータは顔色が悪そうで杖をついて
歩くのもやっとであったが頑張っていた。終わった瞬間にブラボーがあがっていたのが唯一ざんねんな点であった。

41 :名無しの笛の踊り:2020/04/22(水) 21:32:42 ID:m+P8PjCH.net
>>32
去年ならティーレマンのブルックナー8番。

42 :名無しの笛の踊り:2020/04/22(水) 21:38:56 ID:us5aKUFS.net
ブル8の影に隠れてるけど、ティーレマンの薔薇の騎士もめちゃくちゃ良かったと思うぞ。

43 :名無しの笛の踊り:2020/04/22(水) 21:42:42 ID:4E2B99L3.net
>>32
2016年 ヤンソンス&バイエルン放送響のマーラー9番
3楽章が終わって咳ばらいなどの音が完全になくなるのを待って始まった
4楽章がありえないくらい美しかった
終演後のヤンソンスの満足気な表情が未だに目に焼き付いている

44 :名無しの笛の踊り:2020/04/22(水) 21:57:20.20 ID:SyLx5W1o.net
>>42
めちゃくちゃゴージャスなサウンドだった。首席ホルンの巧さも格別だった。

45 :名無しの笛の踊り:2020/04/22(水) 21:59:27.82 ID:us5aKUFS.net
>>44
三楽章のコンマスのソロも格別だった。

46 :名無しの笛の踊り:2020/04/22(水) 22:25:30 ID:us5aKUFS.net
エーテボリうんぬんも懐かしいな。半年前くらいに思える

47 :名無しの笛の踊り:2020/04/22(水) 23:35:38 ID:E4zLUxjB.net
>>32
過去30年で特に印象に残ってるのは、

・1992年東響定期の戦争レクイエム(秋山和慶指揮)
・アシュケナージピアノリサイタル(何年かは忘れたが、プロコフィエフPソナ)
・アルバン・ベルクSQ(同じく、シューベルト15番)

来日オケではそこまで感動したことはない。

48 :名無しの笛の踊り:2020/04/23(木) 00:29:58.40 ID:PNsD6BEF.net
おけぴで譲ってもらったチケット返金して貰えないかも、公演中止になったチケットの払い戻し
主催者に聞いたら既に購入者の口座に返金されてるので、いくらこっちがチケット持ってても駄目らしい
譲ってもらった人にいくら連絡とっても無視されるし
こういうリスクもあるんだよね、コロナで1万無駄にした

49 :名無しの笛の踊り:2020/04/23(木) 00:39:51 ID:14STjPGK.net
>>48
おけぴなんかで買うからいけない。

50 :名無しの笛の踊り:2020/04/23(木) 00:56:47 ID:Ck/LYFLU.net
>>43
4楽章終わった後にフラブラなくて静寂に浸れたのもよかったよね。

51 :名無しの笛の踊り:2020/04/23(木) 01:18:27 ID:14STjPGK.net
ティーレマンのブル8の後の静寂は完璧だった。

総レス数 1020
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200