2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

来日オーケストラ総合スレ 35

1 :1:2020/04/20(月) 21:17:15 ID:he8SctR9.net
前スレ
来日オーケストラ総合スレ 34
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1582687837/

226 :名無しの笛の踊り:2020/05/02(土) 13:47:26 ID:YL0kA2In.net
>>206
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20200405000900882

これぐらいやらないといつまでもコロナが収まらなかったりして
けっこうなんやかやでゆるゆるになる日本だから、このままズルズルと
長引けば国民みんなが困ってしまう

227 :名無しの笛の踊り:2020/05/02(土) 21:07:45 ID:9kj/+jDj.net
東京全然感染者減らんやん。
もう年内は無理かな。

228 :名無しの笛の踊り:2020/05/02(土) 21:59:33 ID:GPZKS7qD.net
安倍政権じゃ収束出来ないよ
国民は十分自粛に協力してるし医療関係者も必死になってやってるが政府の無策が台無しにしてる

229 :名無しの笛の踊り:2020/05/02(土) 22:08:17 ID:tC/7EuvI.net
おまえがやってみ

230 :名無しの笛の踊り:2020/05/02(土) 22:21:27 ID:erqA4iXH.net
口を開けば他人の文句ばっかり言ってる
老害ってウンザリするよな

231 :名無しの笛の踊り:2020/05/02(土) 22:34:29 ID:LSZ3PY3h.net
安倍がってか世界中の首脳が本当にやりたいのは
経済活動の再開、一定数の犠牲や取捨選択された医療の
先に成り立つ集団免疫の獲得だろ
主にここの住人みたいな高齢者を切り捨ててな
立場上、世論上そんなことはとても公言出来ないがね

232 :名無しの笛の踊り:2020/05/02(土) 23:39:05 ID:g1sDlPuX.net
世界恐慌時に高橋是清が取った対応思い出しなよ
潰れる企業や店は潰れるにまかす
自殺する奴は勝手にさせておく
福祉問題なんざ二の次
風向きが良くなり出したら、生き残り組で本格的に巻き返しに出る
さすがに1930年代に比べりゃ今回は少しばかりマシだがな
まあ歴史上、民に良いことをしようと思う為政者なんぞいた例ねーのよ
マスクでもカネでももらってやってしぶとく生き残ろうぜ

233 :名無しの笛の踊り:2020/05/03(日) 07:06:46.59 ID:BdoRD0LM7
バンベルグ響2021年6月来日
https://m-festival.biz/13592

234 :名無しの笛の踊り:2020/05/03(日) 12:27:20.25 ID:MXA2p0Rv.net
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20200405000900882

韓国も
罰金と法で規制!

日本は
入国者の甘々でやりたい放題!!!!!!!!!!!!!!!!!!

235 :名無しの笛の踊り:2020/05/03(日) 12:28:09.72 ID:MXA2p0Rv.net
>>234
「入国者に甘々」だった

236 :名無しの笛の踊り:2020/05/03(日) 12:29:23.25 ID:MXA2p0Rv.net
韓国は
検査と監視が
セット!

日本では
そんなことができん…

237 :名無しの笛の踊り:2020/05/03(日) 12:30:01.27 ID:MXA2p0Rv.net
あら誤爆

238 :名無しの笛の踊り:2020/05/03(日) 12:46:04.97 ID:MXA2p0Rv.net
「ビートたけしのTVタックル」を見ていて
間違ってレスしてしまった

(韓国のURLがここに貼ってあったなあと思い出して
 一度見て、そのままここに書き込んでしまった)

239 :名無しの笛の踊り:2020/05/03(日) 12:59:00.62 ID:EMbuRibK.net
>>218
BS放送の1回目はモノラルで2回目は一部カットありだったらしいけど、YouTubeは完全版なの?

240 :名無しの笛の踊り:2020/05/03(日) 16:28:51.66 ID:TcfSF/0Ky
NBS緊急寄付のお願い。
日本の最大手エージェントでも苦しいのか。
国から支給される10万円を期待しているみたい。
でも、寄付するなら国内オケかな。
https://nbs-foundation.jp/support-us/fundraising/corona.html

241 :名無しの笛の踊り:2020/05/03(日) 16:36:36 ID:u9siSJ0W.net
>>231
ここは山科猿および同レベルの馬鹿老人しかいないよ
なのでそんな核心は理解できない

242 :名無しの笛の踊り:2020/05/03(日) 19:33:53 ID:fGJmdiJm.net
山科猿は別格
バカの正横綱
バカのホームラン王

243 :名無しの笛の踊り:2020/05/03(日) 21:15:44 ID:hdqNXQRR.net
今年ゲルギエフ来ると思う?

244 :名無しの笛の踊り:2020/05/03(日) 21:23:24 ID:tryqmWe/.net
               ζ
            / ̄ ̄ ̄ ̄ \
          /          \
          /\    ⌒  ⌒  |
          | |    (・)  (・) |   
          (6-------◯⌒つ |   ゲリギエフ!   
          |    _||||||||| |   
           \ / \_/ /       
             \____/    
           /         \
           | |        | |
           | |        | |
         |⌒\|        |/⌒|
         |   |    |    |   |
         | \ (       ) / |
         |  |\___人____/|   |
         |  |   ヾ;;;;|    |   |
                 ,lノl|
               人i ブバチュウ!!
              ノ:;;,ヒ=-;、
              (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
            ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
            ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

245 :名無しの笛の踊り:2020/05/03(日) 22:42:04.52 ID:ce5Qawt0.net
思わない。ロシアのコロナ状況は悪化している。

246 :名無しの笛の踊り:2020/05/03(日) 23:21:15.87 ID:WgFih4zb.net
来れないと思う

247 :名無しの笛の踊り:2020/05/03(日) 23:23:32.84 ID:YTa1SX1K.net
国や放送局のバックの無い独立系オケは大手以外そのうちバタバタ潰れるだろうな

248 :名無しの笛の踊り:2020/05/03(日) 23:34:08.55 ID:+iyRFy1X.net
もう変にチケット売って期待持たせるよりなしならなしと言ってもらった方がいいよ

249 :名無しの笛の踊り:2020/05/04(月) 11:57:51 ID:EZlmBfdR.net
でも中国は復活し始めているんだろう?半年後には来日の可能性はあると思うんだが、それでも無いか?

250 :名無しの笛の踊り:2020/05/04(月) 12:34:36 ID:S3nxAy5B.net
外国人の立場でみて感染者数の実態もまともに把握してない日本に仕事とはいえ来たいと思う?

251 :名無しの笛の踊り:2020/05/04(月) 12:54:07 ID:jien8hEq.net
>>250
「外国人から見て」って、その外国とやらの方が火の車状態じゃん。外国は実態を把握してるってのも、「隣の芝は青く見える」と同じだよ。本当に実態を把握してる国なんてどこにもないって

252 :名無しの笛の踊り:2020/05/04(月) 13:06:56.63 ID:8PxcDOeZ.net
相変わらずバカばっかりだな
曖昧にしておきたいんだよそういうところは
狙っているのは経済活動再開と集団免疫の獲得
世論に配慮しつつ色々ボカしながらそこに進んでいるのよ

253 :名無しの笛の踊り:2020/05/04(月) 13:12:20.90 ID:B5IWUUmq.net
山科猿と仲間たち

254 :名無しの笛の踊り:2020/05/04(月) 13:41:51 ID:LROvp4xt.net
○科連呼爺もウザがられてる事に気付いてないのかな

255 :名無しの笛の踊り:2020/05/04(月) 13:57:47 ID:lneFQoDA.net
>>249
まぁ、中国「だけ」が復活してもしょうがない。
半年後には第二波が来てるかもしれないからな。

256 :名無しの笛の踊り:2020/05/04(月) 14:05:24 ID:S3nxAy5B.net
>>252
何でもお見通し風に語ってるがずいぶんボンヤリしてんな

257 :名無しの笛の踊り:2020/05/04(月) 14:05:44 ID:43exSTsp.net
ドナルドが今日の記者会見で、「ワクチンは今年中に出来上がると確信している」と言ってたようだ。ドナルドの言ってることが本当なら、来年のコンサート開催には希望が持てるかもしれない。

258 :名無しの笛の踊り:2020/05/04(月) 14:34:28 ID:NFH6NLka.net
欧米の感染者数もの凄いけど、それだけ沢山検査できるってことは羨ましい。

259 :名無しの笛の踊り:2020/05/04(月) 14:41:34 ID:5CsrvwBD.net
>>251
「火の車」の意味わかってる?

260 :名無しの笛の踊り:2020/05/04(月) 15:46:01 ID:qjEdyxNv.net
ウラジーミルが徹底した外出禁止令を出しているのにも関わらず、何故露西亜ではこれ程感染者が出てしまうのか?

261 :名無しの笛の踊り:2020/05/04(月) 16:15:03.83 ID:Hs4ycupO.net
>>260
検査してるから。

262 :名無しの笛の踊り:2020/05/04(月) 16:15:36.60 ID:nvmowM/v.net
>>256
知恵遅れw

263 :名無しの笛の踊り:2020/05/04(月) 16:28:31.75 ID:o8KuTMU7.net
お爺ちゃんには難しい

264 :名無しの笛の踊り:2020/05/04(月) 16:48:56.28 ID:Hpo6SbW1.net
だいもん推しの人も多いけど自分はやっぱりちぎみゆだなあ
あのコンビから入って重症化した人は数知れないともきく
あの二人の場合やはりリアルで相性がいいから
それが観客にも伝わってあれほど人気が出たんだろうなあ

265 :名無しの笛の踊り:2020/05/04(月) 16:49:50.64 ID:Hpo6SbW1.net
スレ違いだった

266 :名無しの笛の踊り:2020/05/04(月) 18:48:00 ID:LROvp4xt.net
長文爺ヅカヲタだったんかい…

267 :名無しの笛の踊り:2020/05/04(月) 20:09:16 ID:eyIpsB7z.net
海外オケの公演も聴きに行く、宝塚も観に行く
優雅で羨ましい

268 ::2020/05/04(月) 20:20:25 ID:IbKIWlWg.net
ID変えての自演は山科猿の十八番

269 :名無しの笛の踊り:2020/05/04(月) 21:04:46 ID:2gTB8PSm.net
ヅカオタBBAが紛れ込んどる

270 :名無しの笛の踊り:2020/05/04(月) 21:14:56 ID:43exSTsp.net
バレンボイム推しの人も多いけど自分はやっぱりショルティだなあ
ショルティから入って重症化した人は数知れないともきく
ショルティの方がシカゴ響と相性がいいから
それが観客にも伝わってあれほど人気が出たんだろうなあ

271 :名無しの笛の踊り:2020/05/05(火) 05:01:31.27 ID:BNckxkuAP
ショパン国際ピアノコンクール来年実施へ。
https://m-festival.biz/13582
反田さん、牛田さんには期待していたのだが。
予備予選ができないので仕方ないか。

272 :名無しの笛の踊り:2020/05/05(火) 07:34:49 ID:DTnr1atj.net
新しい生活様式で50人のライブなら可ってクラシックのコンサート終わりじゃん。

273 :名無しの笛の踊り:2020/05/05(火) 08:36:04 ID:YFsckfsE.net
ベルリンフィルの創立記念コンサートは壇上に15名の奏者が乗って
無観客でテレビ中継していたな
最初は小ホールのソロコンサートから初めて、カルテット、
大ホールで席を空けて室内楽、オーケストラ
という感じじゃないか
途中でコロナを出してしまうと、次のステップに行くハードルが高くなるので
エスカレーションさせていくのが賢明だろう

274 :名無しの笛の踊り:2020/05/05(火) 09:25:32.16 ID:1vuWYgOg.net
ベルリンフィルみたいに資金豊富なオケなら可能だが
他は赤字垂れ流しのコンサートなんか続けられないよ

275 :名無しの笛の踊り:2020/05/05(火) 10:12:39 ID:DdIeE4Ko.net
>>273
>ベルリンフィルの創立記念コンサートは壇上に15名の奏者が乗って
>無観客でテレビ中継

1982年の創立記念100周年コンサートに比べて
なんというショボさだよ(´・ω・‘)
あの時の「英雄」は今でも語り継がれてる程の名演なのに・・・

276 :名無しの笛の踊り:2020/05/05(火) 13:55:39.42 ID:KwdbqD/A.net
お前ら今のところ次のコンサートいつ?

277 :名無しの笛の踊り:2020/05/05(火) 16:01:45 ID:GdDlEV5G.net
LSOだよ。

278 :名無しの笛の踊り:2020/05/05(火) 17:05:35 ID:gJPF5XBw.net
白石麻衣の卒コン

279 :名無しの笛の踊り:2020/05/05(火) 17:58:08 ID:++wscdI8.net
下野&東響
上野マイスタージンガー

280 :名無しの笛の踊り:2020/05/05(火) 19:15:57 ID:tUaAyxip.net
モスクワあんなだったらフェドセーエフ来日ダメだろうなあ
オケも練習できてないだろうし

281 :名無しの笛の踊り:2020/05/06(水) 01:11:50 ID:HJI9BEDL.net
LSO中止だろうな

282 :名無しの笛の踊り:2020/05/06(水) 11:32:15 ID:RqKPNiIS.net
さいこw エ●●ベト音大卒
も●じ銀行にコネコネで入社しましたよ

https://instagram.com/31psycho/

行員つかまえて寿退社ww
男目当てで入校かwwww

コネあれば一生懸命就活しなくても就職できるぜ

歌はどう?笑
この程度歌える人なら五万といる
声楽家名乗る資格なし
井の中の蛙乙!

283 :名無しの笛の踊り:2020/05/06(水) 12:08:37 ID:sp2J9HYh.net
どこでもいいから音大卒業すれば
声楽家、ピアニストと書けるのでよろしいですわねw
釣書にも書けますしね

彼女ちゃっかり目も整形してるのね

284 :名無しの笛の踊り:2020/05/06(水) 12:40:26 ID:tah/8VaF.net
垢抜けないブスじゃん

285 :名無しの笛の踊り:2020/05/06(水) 12:52:11 ID:niRxw/IM.net
広島でエ●●ベト音大卒のねーちゃんと風俗で遊んだのは楽しい思い出
音大ってレッスンとか楽器でカネがかかるんだってね

286 :名無しの笛の踊り:2020/05/06(水) 13:21:19 ID:SMtjL6Zs.net
スレチ

287 :名無しの笛の踊り:2020/05/06(水) 13:23:17 ID:RqKPNiIS.net
>>283
ピアニストも声楽家もピンキリだからなあw

目が変だよなあw

288 :名無しの笛の踊り:2020/05/06(水) 13:23:43 ID:RqKPNiIS.net
>>284
たしかに田舎くさいね笑

289 :名無しの笛の踊り:2020/05/06(水) 13:24:31 ID:RqKPNiIS.net
>>285
自称声楽家 さいこは、世間知らずのお嬢ちゃん

290 :名無しの笛の踊り:2020/05/06(水) 14:39:06 ID:UII+1gn+.net
>>289
この手のものは
名誉毀損罪にあたる。その覚悟はあるのかな?

291 :名無しの笛の踊り:2020/05/06(水) 15:00:10 ID:YYsPsryM.net

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
             ○
             O
            _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
  '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 `

292 :名無しの笛の踊り:2020/05/06(水) 15:23:42 ID:y19fWSJb.net
来年ネルソンス来ると思う?

293 :名無しの笛の踊り:2020/05/06(水) 15:47:57 ID:Ks6Z5e9j.net
思わない。

294 :名無しの笛の踊り:2020/05/07(木) 00:50:31 ID:ibmF+Cfe.net
コロナ終息しても太り過ぎたネルソンスは醜いから来なくてよい

295 :名無しの笛の踊り:2020/05/07(木) 02:03:22 ID:ieIt6i/h.net
指揮者も再開するころには世代交代してるかもしれんなぁ〜。

296 :名無しの笛の踊り:2020/05/07(木) 08:41:19 ID:g4LT5fNq.net
安易に子供を音大に入れてはいけない
学費は意味もなく高い、本当に高い
男性教員から女子学生へのセクハラは日常茶飯事
学生の大半はもともとプロの奏者を目指しておらず
そこそこ楽器が出来、実家にある程度お金があるからといって
しんどい一般の大学受験勉強から逃げたというのが真実
よって授業のモチベーションは著しく低い
何より卒業後に仕事がない
前述の理由で、そこそこの給料をくれるオケに入団できる腕の学生は殆どいない
いたとしてもオケの欠員補充の倍率は非常に高く、大抵ハジかれる
コンサートホールや楽器店、ホテルのレストラン等のピアニストも応募者が殺到
CDショップにアルバイトで入り、正社員に昇格できたら良い方だろう
「受験地獄」を避けた者には就職地獄が待っている

297 :名無しの笛の踊り:2020/05/07(木) 09:53:11 ID:YmHAn4UM.net
音大卒で一般企業就職ってのも別に珍しくはないと思う。

298 :名無しの笛の踊り:2020/05/07(木) 13:38:35 ID:ZPvIcd46.net
某音大出て警備員のバイトしてる女がいるよ
週に三日程度だけど、それ以外の日はピアノ教えてるそうだ
娘がいま音高在学中でバイオリン専攻らしく、学費やらレッスンの月謝やらとにかくカネがかかるんで始めたんだとさ

299 :名無しの笛の踊り:2020/05/07(木) 17:32:53 ID:kYNRSPko.net
>>294
あの体型は無いよな
どんな不摂生すりゃあんなに急に太るんだ

300 :名無しの笛の踊り:2020/05/07(木) 18:55:33 ID:AthOMhIk.net
太っててもティーレマンは本番の服装きっちり決めてくるから何とも思わないけど
ネルソンスは舞台での身なり含めてなんかだらしなさが漂ってる

301 :名無しの笛の踊り:2020/05/07(木) 21:27:33 ID:xt/V/+f5.net
あれだけ散財していたんだけど、
たった2ヶ月余りで慣れてしまうもんだなー
惰性で買うのを止める良い機会だ。

302 :名無しの笛の踊り:2020/05/07(木) 21:28:43 ID:IL6Sq5HS.net
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | <  一番搾り
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

303 :名無しの笛の踊り:2020/05/07(木) 21:48:56.56 ID:5fsry5Tn.net
俺も肉ダルマと化したミッコフランクにショックを受け聴くの止めた。

304 :名無しの笛の踊り:2020/05/07(木) 22:31:27 ID:ZPvIcd46.net
米良なんとかに似てるよね

305 :名無しの笛の踊り:2020/05/07(木) 23:06:17 ID:01NZZcWe.net
デブの音楽家ってネルソンス以外誰がいるっけ

306 :名無しの笛の踊り:2020/05/07(木) 23:07:01 ID:01NZZcWe.net
体型なんて関係なくないか?その人の作り出す音楽がよければ良いじゃん

307 :名無しの笛の踊り:2020/05/07(木) 23:15:09 ID:uBjRAEJ8.net
デブは演奏家ならあまり良し悪し関係ない
指揮者ならかなり関係ある
オケ奏者は指揮者の技術や音楽性と同じくらいかそれ以上指揮者の見た目で演奏するから、デブの指揮者の時に出る音はデブのような音になる
汚い指揮者のときは汚い音になる
不思議なことに。

308 :名無しの笛の踊り:2020/05/07(木) 23:16:59 ID:uBjRAEJ8.net
ヒョロヒョロの指揮者のときはヒョロヒョロの音にもなる。
個人的に小柄でみっしり筋肉質の指揮者の時が一番いい音がすると思う

309 :名無しの笛の踊り:2020/05/07(木) 23:21:47.64 ID:AthOMhIk.net
指揮者は大柄の方が映えると思うけど、小柄だとハーディングとかソヒエフ?

310 :名無しの笛の踊り:2020/05/07(木) 23:23:08.22 ID:ov7rjhki.net
カラヤンもバーンスタインも小柄でオケがいい音出してた

311 :名無しの笛の踊り:2020/05/07(木) 23:24:27.76 ID:uBjRAEJ8.net
>>309
大柄だと見た目はいいんだが躍動感がなくなってノロマな演奏になりやすい

312 :名無しの笛の踊り:2020/05/07(木) 23:52:00.29 ID:Npyoxdd2.net
ジェームズデブァインは150キロを超えて、ついに自力で立って歩けなくなった
巨大な脂肪の塊が電動車椅子に乗っているのは異様な光景だった
ロードマネージャーの弟もデブだったが、兄と一緒にいると割と普通の体型に見えた

313 :名無しの笛の踊り:2020/05/07(木) 23:52:07.60 ID:ixEa7sup.net
ネルソンスは大デブになったのに加えて、むさ苦しいヒゲが……

見苦しい醜い人だ

314 :名無しの笛の踊り:2020/05/08(金) 00:02:28 ID:1QRxflQe.net
あーヒゲのせいもあるか
ティーレマンは髪つやつやヒゲって何?だからな

315 :名無しの笛の踊り:2020/05/08(金) 01:58:10 ID:rwPujzES.net
何でいちいちティーレマンと比べるの?

316 :名無しの笛の踊り:2020/05/08(金) 01:59:29 ID:0tzFSi0J.net
指揮者の運動量は半端ない。
太りすぎると当然体の切れは悪く、タクトの動きも鈍くなり、演奏から緩急強弱のメリハリが失われる。
また長丁場の曲では終盤に息切れする。
小澤征爾は、音楽家というよりスポーツマンになるつもりで体を動かした方がいい、といっていた。

317 :名無しの笛の踊り:2020/05/08(金) 07:50:18.31 ID:fs7BLP0Q.net
指揮者ってそんなに運動量多くないかもしれない。だからネルソンスやミッコやレヴァインのようなやつが出てくるんだと思う。

318 :名無しの笛の踊り:2020/05/08(金) 08:14:58.62 ID:j8cGnN/j.net
下野の悪口は止めておけ

319 :名無しの笛の踊り:2020/05/08(金) 10:01:33 ID:eELy28F3.net
サロネンの音楽がキレキレなのは体型のおかげか

320 :名無しの笛の踊り:2020/05/08(金) 10:35:01 ID:ri3KmZcD.net
最終的には指揮者の持つオーラの強さが演奏を左右する。

321 :名無しの笛の踊り:2020/05/08(金) 11:00:48 ID:fs7BLP0Q.net
レヴァインだってキレキレじゃなかったか?

322 :名無しの笛の踊り:2020/05/08(金) 11:14:45 ID:qw4YGDTT.net
>>316
フリッツライナーはそういう手合いをコケにしていたけどね

323 :名無しの笛の踊り:2020/05/08(金) 11:24:02 ID:88Knz0xV.net
パーヴォはあまりオーラがない気がするんだけどどう?

324 :名無しの笛の踊り:2020/05/08(金) 12:10:47 ID:FNhjPyPe.net
パーヴォは音響だけで内容が無い

325 :名無しの笛の踊り:2020/05/08(金) 12:24:23.25 ID:7JCrzN0M.net
>>324
カラヤンやショルティよりよっぽどまし

326 :名無しの笛の踊り:2020/05/08(金) 13:02:51 ID:Wi43677X.net
上から目線で通を気取れる「音響だけで中身がない」は、実は中身とはなんぞやを語れない人が使う言葉。

総レス数 1020
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200