2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

NHK交響楽団 Part.107

1 :名無しの笛の踊り:2024/03/06(水) 06:23:26.23 ID:dY2mOXzJ.net
公式
https://www.nhkso.or.jp/index.php

※前スレ NHK交響楽団 Part.105
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1698212185/
NHK交響楽団 Part.106
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1703334673/

227 :名無しの笛の踊り:2024/04/13(土) 16:35:53.91 ID:uFkeXtJO.net
>>225
>>226
ホントだ!ボケコラカス!
老人じゃねーよ!
殺すぞ🎵

228 :名無しの笛の踊り:2024/04/13(土) 16:39:50.68 ID:mH4DN7qQ.net
オッテンザマーのブラームスプロ、公式YouTubeに上がってるけど、オーケストラが凄く鳴っている。弦は14型なのに。楽員も笑顔が多い。
何かスカッとすると言うか盛り上がった演奏会。

229 :sage:2024/04/13(土) 17:05:05.90 ID:VJc3M9Tn.net
会員券無くしたコピペはなんで定期的に湧いてくるんだ?
別に単に家に忘れてきただけでもその場で申告して本人確認さえ取れればサクサク仮券出してくれるのに
1回だけほんとに無くしたことがあったんだがあと3回だったから大して探しもせず忘れた体でその度に仮券出してもらってたわw

230 :名無しの笛の踊り:2024/04/13(土) 18:40:14.62 ID:UoKLT+2k.net
シューベルトをこれだけつまらなくやれる指揮者って大したもんだわ

231 :名無しの笛の踊り:2024/04/13(土) 19:07:18.13 ID:/Dz5NLug.net
>>230
同意
グレイトで嫌というほど感じたので、今回はパス

232 :名無しの笛の踊り:2024/04/13(土) 19:53:45.82 ID:MTmguyzA.net
前半やらなきゃいいのにって感じだったが後半に大爆発かw
素晴らしいわただの職人ではなかった
崩壊しそうになったの含めてほんとガチ
もう何年も前のベルリン放送響のブラームスも素晴らしかったが
この人はワーグナーシューベルトではないんだな

233 :名無しの笛の踊り:2024/04/13(土) 20:02:41.37 ID:nugPipSx.net
>>230
前プロはほとんど寝てたわw
ブラ1は熱演だったね。

234 :名無しの笛の踊り:2024/04/13(土) 21:04:19.98 ID:QZz+Nvu9.net
オケの力量見て振り分けるのが職人の職人たる所以
いよいよこれが最後だからリミッター外したんやろうなぁ(テキトー

235 :名無しの笛の踊り:2024/04/13(土) 21:09:50.20 ID:aQ+TNhOW.net
5月のAプロは今年も来たタイフェスとガチンコ

236 :名無しの笛の踊り:2024/04/13(土) 22:39:50.23 ID:4kz6v3ML.net
どうでもいいが2曲とも最終楽章はアタッカで咳払い封じ

237 :名無しの笛の踊り:2024/04/14(日) 05:37:58.02 ID:CjuYn5gs.net
>>233
同じ。
悲劇的は神奈川フィル杉山洋一の演奏の方が良かったわ。

238 :名無しの笛の踊り:2024/04/14(日) 09:41:26.27 ID:i3IWdpzK.net
シューベルトは手抜きでした。

239 :名無しの笛の踊り:2024/04/14(日) 09:47:26.45 ID:d/8kWGaF.net
シューベルトはN響のレベルに合わせて振ってただけやデェw

240 :sage:2024/04/14(日) 10:38:30.94 ID:HkYH2Pgz.net
ブラームス良かった。
演奏後の拍手がいつもの定演より明らかに一段熱かった。
満足した人が多かったんじゃないかな。
上の方で出ていたチケットを譲ってもらったご友人も喜んでいるのでは?

241 :名無しの笛の踊り:2024/04/14(日) 10:39:05.56 ID:qlPHB1iw.net
つまらないかどうかっていう次元のリスナーばかりか

242 :名無しの笛の踊り:2024/04/14(日) 11:06:56.31 ID:i3IWdpzK.net
シューベルトつまらなかった

243 :名無しの笛の踊り:2024/04/14(日) 11:25:33.44 ID:Lw45nsnh.net
まぁ結局自分の好み(日本人の好み?w)に合わんかっただけやんとも言えるなぁw

244 :名無しの笛の踊り:2024/04/14(日) 11:33:20.24 ID:wEPbKxMB.net
ブラ1の2楽章よかったなあ1楽章とは違う弦の質感も速いテンポで歌いぬくのも
最後だけ惜しかったけど
今日も行きたいけど用事がって残念

245 :名無しの笛の踊り:2024/04/14(日) 12:11:19.53 ID:+HbMPDfX.net
おれの受信料もこいつらの給料の一部になってるんか

246 :名無しの笛の踊り:2024/04/14(日) 12:13:09.96 ID:+HbMPDfX.net
韓国の正式表記は姦酷と表記するのが正しいwww

247 :名無しの笛の踊り:2024/04/14(日) 13:03:57.92 ID:IO7X0gWh.net
頭おかしいのか?

248 :名無しの笛の踊り:2024/04/14(日) 15:08:02.25 ID:c7j8DG5B.net
N響は毎回、前半は流して後半の終楽章だけ全力なのに
今頃になってそれを指摘するなんて一体どうしたんだ?

249 :名無しの笛の踊り:2024/04/14(日) 17:03:48.44 ID:RKbW+BIv.net
今回は落差がはげしすぎたからだろw
まして、そんな外連とは無縁そうな指揮者だしw

250 :名無しの笛の踊り:2024/04/14(日) 17:55:34.50 ID:qlPHB1iw.net
今回ヤノフスキの花束贈呈は米田さん

251 :名無しの笛の踊り:2024/04/14(日) 18:18:30.68 ID:YwJqBRbC.net
来年の定期公演には来ないんだな

252 :名無しの笛の踊り:2024/04/14(日) 19:48:39.79 ID:4NuVtCG+.net
はー、アチョー!ヤー!
カンフー桂木(パーヴォおばさん)

253 :名無しの笛の踊り:2024/04/14(日) 20:46:09.79 ID:hwn/rjdO.net
桂木嶺作曲 : 交響曲第1番「パーヴォとの愛」
第1楽章 Allegro パーヴォのサイン会
第2楽章 Adagio 前夫との離婚協議
第3楽章 スケルツォ 愛の妄想
第4楽章 プレスト パーヴォの追っかけ、そして自滅

254 :名無しの笛の踊り:2024/04/15(月) 06:13:15.40 ID:dwwcV+Gk.net
2024年4月18日(木)19:30~21:10
NHK-FM ベストオブクラシック N響 第2007回定期公演
金子奈緒

シューベルト/交響曲 第4番 ハ短調 D.417「悲劇的」
ブラームス/交響曲 第1番 ハ短調 作品68

指揮:マレク・ヤノフスキ
管弦楽:NHK交響楽団
コンサートマスター:ウォルフガング・ヘントリヒ

2024年4月13日 NHKホールで収録

255 :名無しの笛の踊り:2024/04/15(月) 06:13:52.80 ID:dwwcV+Gk.net
2024年4月19日(金)19:30~21:10
NHK-FM ベストオブクラシック N響 第2008回定期公演
MC:金子奈緒,解説:舩木篤也

ブルックナー/交響曲 第7番 ホ長調

指揮:クリストフ・エッシェンバッハ
管弦楽:NHK交響楽団
コンサートマスター:川崎洋介

NHKホールから生放送

256 :名無しの笛の踊り:2024/04/15(月) 06:42:09.72 ID:HXMHUsSq.net
>>253
自称弟子の自称作曲家が作ってやれよw

257 :名無しの笛の踊り:2024/04/16(火) 09:33:57.95 ID:f3eqJgXn.net
毎度!桂木嶺だ!
パーヴォの心の声が聞こえるけど、神父様をいてまえと言ってるわ!どないやねん。
ワシは、立教大学出身、東宝出身のエリートだ!お前らとは格が違うぞ!
ワシのアンチがスレ立ててるが、ワシはそんなのお構いなしだ!
Ψ(゚∀゚ )Ψ(゚∀゚)Ψ( ゚∀゚)Ψ

258 :名無しの笛の踊り:2024/04/16(火) 17:02:18.97 ID:UtpWx9CB.net
N響とは直接関係ない話ですが
先日あるオケのコンサートに行ったんですよ。
その日はバイオリンのソリストがいたんですがその人が自分の出番が終わり拍手の中いったん引っ込んだあとに再び出てきてパンフやチラシに記載されてない曲を1人でやったんですね。
全ての曲が終了しロビーにでたら
バイオリンのアンコールはバッハの…と白紙にマジックで書かれた張り紙が…
アンコール自体はよくある事ですがその曲名を手書きの張り紙とか…
クラシックにおいてその場の気分やノリで当初予定になかったアンコールをやるとかよくある事なんですか?
それとも手書きの張り紙が別によくあるとか?

259 :名無しの笛の踊り:2024/04/16(火) 17:59:06.77 ID:YNAS0Vpe.net
>>258
小林研一郎はそんなことやらないぞ
いつもダニーボーイまでがお約束だ

260 :名無しの笛の踊り:2024/04/16(火) 18:00:30.63 ID:AgA8OwpD.net
アンコール曲が手書きなのは別に珍しくないでしょ
てゆーかそもそもアンコールってのが、その時の流れや気分でってもんだから

261 :名無しの笛の踊り:2024/04/16(火) 18:09:59.17 ID:+/xnH4Ij.net
モニターにデジタル表示とかじゃないと格式低くて許せないとか?
国内外問わず手書きは今でも普通に見かけると思うけど

262 :永田智子:2024/04/16(火) 18:24:34.45 ID:DtaZkoX5.net
あのー、差し出がましいのですが、お金貸してもらえまへんか?
パーヴォのおっかけで年金とバイトの給料使い果たして生活費が足りへんのですわ!
頼んます!
永田智子

263 :名無しの笛の踊り:2024/04/16(火) 18:32:24.00 ID:6tubcnms.net
まぁ最近はアンコールの曲目はWebで……も割と多いからなぁw

264 :名無しの笛の踊り:2024/04/16(火) 19:14:11.49 ID:0ZHOz34+.net
N響のソリストアンコールだってたいていは手書きですよ

265 :名無しの笛の踊り:2024/04/16(火) 19:35:54.43 ID:MiOM+wvN.net
なんか昔よりコンチェルトでソリストのアンコールやるの増えてない?
80年以前はよく知らないのだが、どうなんでしょう。

266 :名無しの笛の踊り:2024/04/16(火) 20:07:29.37 ID:0ZHOz34+.net
日毎にアンコール曲を変えるソリストもいるね

267 :名無しの笛の踊り:2024/04/16(火) 20:09:22.73 ID:0ZHOz34+.net
ブルックナーは対抗配置 オーボエは吉井さん

268 :名無しの笛の踊り:2024/04/16(火) 20:53:01.99 ID:ygsM7i47.net
まぁN響に合わせて弾いてただけだと実力を誤解されちゃうもんねぇw

269 :名無しの笛の踊り:2024/04/16(火) 21:55:42.02 ID:k5BKG3CH.net
アンコールの演奏の方がよかったってのはあるあるだな

270 :名無しの笛の踊り:2024/04/17(水) 09:14:18.18 ID:XiBmCBma.net
>>267
なにとなにが対抗してんだよ
堀派とマロ派か?

271 :名無しの笛の踊り:2024/04/17(水) 09:44:33.92 ID:gPnXnYMP.net
>>258
アンコールなんて(かなり早めに決まっていたとしても)当日のノリのていで進行するもんやろ。趣旨から言っても

普段どこのオケ行ってるの?

272 :名無しの笛の踊り:2024/04/17(水) 10:45:18.06 ID:+s/iFlfO.net
紅白歌合戦

273 :名無しの笛の踊り:2024/04/17(水) 19:39:06.80 ID:X5QL+qzU.net
対抗配置w

274 :名無しの笛の踊り:2024/04/17(水) 21:38:26.82 ID:a14u2Esy.net
今日の徹子の部屋にミッキーと百音さんが出演

275 :名無しの笛の踊り:2024/04/17(水) 21:41:18.97 ID:a14u2Esy.net
結構壮絶な体験を語る

276 :名無しの笛の踊り:2024/04/17(水) 21:56:45.95 ID:a14u2Esy.net
体力がないからって指揮者辞めたミッキーは次は何をやるのだろう

277 :名無しの笛の踊り:2024/04/18(木) 01:41:54.49 ID:wEPCAZ9y.net
名前を読んではいけない(ry

278 :名無しの笛の踊り:2024/04/18(木) 10:56:44.51 ID:cZwtCN2b.net
対向配置な、喧嘩してどうするw

279 :名無しの笛の踊り:2024/04/18(木) 11:09:44.68 ID:Z6Ub2xmP.net
>>276
作曲じゃ無いか?んで(引退したと言いながら)たまに自作振りにくる……

280 :名無しの笛の踊り:2024/04/18(木) 11:23:53.85 ID:BO9YNGah.net
バレエが無理になったんで指揮者なった前歴があるからのう

281 :名無しの笛の踊り:2024/04/18(木) 11:42:17.46 ID:T32SyKwq.net
つーかぶっちゃけ余生を楽しめるほどは保たないと思うのだが

282 :名無しの笛の踊り:2024/04/18(木) 19:41:40.05 ID:wE9NAAD0.net
土曜日行って来た公演が早速FMでやってる。
シューベルトはつまらない演奏とか言う人が多かったけど、第一楽章クラリネットがベルアップ奏法していたり、
メリハリの効いたややピリオド奏法的な演奏で好演だったと思うよ。

283 :名無しの笛の踊り:2024/04/18(木) 20:36:16.72 ID:YR+AZBEx.net
ピリオドやったら負けだと思う

284 :名無しの笛の踊り:2024/04/18(木) 20:39:17.71 ID:+hBDt1t4.net
シューベルトの交響曲は未完成とあとは駄作

285 :名無しの笛の踊り:2024/04/18(木) 21:11:05.52 ID:3Wjunx3M.net
まぁ各々の指揮者が「つまらない」曲を如何に面白くするかでシノギを削ってるからねぇw

286 :名無しの笛の踊り:2024/04/18(木) 21:42:35.34 ID:Y6cgQjrY.net
ブロムシュテットの全集を聴いてから言ってくれ

287 :名無しの笛の踊り:2024/04/18(木) 22:42:11.71 ID:lkHlaa8C.net
あー、ヤりてぇ〜!里花子と子作りセックスしてぇ〜!学習院のマンコしゃぶりてぇ〜!里花子がほしい!セックスしてぇ〜!

288 :名無しの笛の踊り:2024/04/19(金) 00:58:45.29 ID:ulU6KUT5.net
そのブロムシュテットがN響定期で未完成振ったら、やはり未完成のおかしな交響曲だった。長短所剥き出しにしてしまう指揮だと思った。いつだったかの台風直撃がらがらのサントリー。

289 :名無しの笛の踊り:2024/04/19(金) 08:44:35.93 ID:KerqoH4C.net
どういう演奏なのか全然伝わらない文章

290 :名無しの笛の踊り:2024/04/19(金) 09:14:02.70 ID:KDyLts4i.net
ブロムシュテットSKDのシューベルト全集は大して良い演奏ではないけどね

291 :名無しの笛の踊り:2024/04/19(金) 10:24:14.37 ID:7VWHNKYR.net
土曜日の本番聴いてきた人から聞いたけど
ブラームスは2楽章で崩壊しかかったらしい
何でも管楽器が間違えて飛び出して大混乱したんだとか
でもFMで聴いたら全然変なところなかった
予備の録音と編集したらしい
誰か真相を知ってる人いない?

292 :名無しの笛の踊り:2024/04/19(金) 11:07:29.61 ID:LrbZvSQ7.net
それは極端な記憶妄想
せいぜいハラハラするぐらい

293 :名無しの笛の踊り:2024/04/19(金) 20:21:42.68 ID:R7hP/yGn.net
ブル7めっちゃいいな@fm
聴きに行けばよかった
エッシェンバッハのブルックナーはウィーンフィルとの4番しか聴いてなけど凄かったもんな

294 :名無しの笛の踊り:2024/04/19(金) 20:47:27.42 ID:ZOH6W12/.net
ことブルックナーについては通しで知ってしまうと大体聞けてしまうので
初見の人はついていけるのかな?
って心配が先に来てしまう

295 :名無しの笛の踊り:2024/04/19(金) 20:54:11.97 ID:R7hP/yGn.net
終了する少し前のゲネラル・パウゼのところがオルガンに聞こえた

296 :名無しの笛の踊り:2024/04/19(金) 21:12:22.15 ID:zjb8oTcR.net
エッシェンバッハのブルックナー7素晴らしかった!
久しぶりにN響がドイツの響きを出したのを聴いた
演奏内容も素晴らしく、近年稀にみるN響のブルックナー演奏の名演であった

297 :名無しの笛の踊り:2024/04/19(金) 21:28:08.70 ID:zjb8oTcR.net
オケが引きあげても拍手が鳴りやまず、
エッシェンバッハ一般参賀となった。

298 :名無しの笛の踊り:2024/04/19(金) 21:31:35.24 ID:NKmsSVhB.net
まぁ悪くぁ無いが何となく間延びした感じよのぉ

299 :名無しの笛の踊り:2024/04/19(金) 21:32:32.72 ID:grfxJVWu.net
放送だと良く聞こえたんだろうか
現場では普通な感じだった
平日だからしょうがないが満席なのは1階だけで2階3階はガラガラ
前に座ってたオッサンが演奏中しきりに首を傾げたり被りを振ったりウザかったが
演奏が終わると拍手もせずに憤然と席を立って帰っていった
よほど今日の演奏がお気に召さなかったらしいがある意味正しいブルヲタと言えるのかもしれない
左隣の宮崎駿と松尾スズキを足して3で割ったような風貌の奴が70分間ずっと指揮しててこれもウザかった
しかもリズムが全然合ってないんだよこれがw
やはりブルックナーの日は家で大人しく放送を聴いているのが正解なのかもしれない

300 :名無しの笛の踊り:2024/04/19(金) 21:55:51.52 ID:b0a4CICo.net
>宮崎駿と松尾スズキを足して3で割ったような風貌
どんな風貌やねん?

301 :名無しの笛の踊り:2024/04/19(金) 22:17:15.18 ID:DztN4Y0U.net
コンバスのいちばん奥のおにゃのこかわいかったな
てかコンバスはいつもみない人多かった?

302 :名無しの笛の踊り:2024/04/19(金) 23:02:03.38 ID:yD+lYCuO.net
矢内陽子さんだよ。
みんなのアイドル。

303 :名無しの笛の踊り:2024/04/19(金) 23:02:19.80 ID:zjb8oTcR.net
私はNHKホールで生を聴いて書き込みしたのだが、、
あの演奏を生で聴いて普通にしか聞こえないのなら、それは聞く人がブルックナーをよく理解していないという事ですね

304 :名無しの笛の踊り:2024/04/19(金) 23:55:25.70 ID:i2Nc1298.net
ホールで生で聴いたけど、素晴らしいブルックナーだった。
ただ、NHKホールの定期演奏会のソワレなので、客席に結構空きが目立ったのは残念。
演奏が終わり、エッシェンバッハが弛緩して指揮棒をおろすまで、フラ拍もフラブラもなかったのは良かった。(本当は今日みたいなのが、本来のマナーだとおもうのだけど、NHKの収録がある日はそれを無視するバカが多い)
隣に座ったN響ライヴ初体験の音大生の可愛い娘とおしゃべりが出来て、演奏後にお茶まで出来たのが今日の一番の収穫だった。

305 :名無しの笛の踊り:2024/04/19(金) 23:56:56.46 ID:CwWWBTAN.net
>>299
全然演奏と関係ないじゃん

306 :名無しの笛の踊り:2024/04/20(土) 00:06:27.64 ID:3Bp8Ktqt.net
矢内さんの後ろにいた女子のことを言っているのだろう

307 :名無しの笛の踊り:2024/04/20(土) 00:36:04.78 ID:m5soUliw.net
矢内さんの後ろなんぞ見えるわけがあるか

308 :名無しの笛の踊り:2024/04/20(土) 01:17:56.58 ID:SHa3/Qwt.net
安全運転のブルックナーほどつまらないものはない。

309 :名無しの笛の踊り:2024/04/20(土) 06:24:35.64 ID:3Bp8Ktqt.net
所属のSWRでは首席ではない弊さんが客演首席なのはどういう扱いなの

310 :名無しの笛の踊り:2024/04/20(土) 08:02:16.29 ID:Ffq6/f+4.net
知るかよw
お前の都合で物を語るな

311 :名無しの笛の踊り:2024/04/20(土) 10:46:05.75 ID:HdxGY8CV.net
>>308
>安全運転のブルックナーほどつまらないものはない

ブルックナーにつまるもつまらないもない
ブルックナーはその本質を理解できるかできるないかでしかない
本質を理解できない人ほど外面的な音響の刺激を求める

312 :名無しの笛の踊り:2024/04/20(土) 10:52:33.26 ID:ANygv/u4.net
まぁ確かにエッシェンバッハにしちゃ何か無難に纏めたなぁとは思った。

313 :名無しの笛の踊り:2024/04/20(土) 11:01:57.88 ID:alru4D9G.net
でブルックナーの本質ってなによ?

314 :名無しの笛の踊り:2024/04/20(土) 11:12:19.18 ID:HzKNb4H/.net
最後も特に余韻を引っ張らずサクッと指揮棒下ろしてたし
まだちゃんと立って歩ってるとはいえだいぶ足元もおぼつかなくなってるから
もう気力の面でだいぶ衰えてるんじゃないの?
良く言えば老境の域に達してるというか

315 :名無しの笛の踊り:2024/04/20(土) 11:16:34.38 ID:RVNHc/ko.net
後方席で聴いたが一曲公演の弊害を感じた
冒頭、コレジャナイ感。その後もTp以外の金管が聞こえてこない
第二楽章も音量は出しているが、うーんという感じ
しかし第三楽章でかなり良くなって、第四楽章はやりたい放題。弦や中低音金管がこんなに音が出るの、というくらい出していた
第一部があって第二部がこれなら、と思うが、こういうすばらしい第四楽章もなかなか聴けないと思うとなんとも言えない

FMを聴いたら冒頭からブルックナーらしい響きでびっくりした。一階席だったら良く聴こえていたのかな
第四楽章のはっちゃけぶりは録音に捉えられていないかも

316 :名無しの笛の踊り:2024/04/20(土) 11:44:05.62 ID:3Bp8Ktqt.net
公式写真で矢内さんの後ろに女性奏者がおる

317 :名無しの笛の踊り:2024/04/20(土) 11:49:04.37 ID:l1OuXcvY.net
>>311
あえてこの意見に乗っかるとすれば、ブルックナーの本質を理解してしまえば、もう実際の演奏は聴かなくても良い、という境地に達する?

318 :名無しの笛の踊り:2024/04/20(土) 11:52:46.27 ID:XjECJuiG.net
その通り!

319 :名無しの笛の踊り:2024/04/20(土) 11:58:33.39 ID:ANygv/u4.net
まぁ今回は放送の大勝利だからなw
確かにホールで実際に聴いてた人は本質を捉えられてないw

320 :名無しの笛の踊り:2024/04/20(土) 15:29:33.62 ID:LEqgmf4e.net
正味七十分ぐらいかかったな

321 :名無しの笛の踊り:2024/04/20(土) 15:37:33.49 ID:yl5E5a3o.net
>>316
かわいかったよ

322 :名無しの笛の踊り:2024/04/20(土) 15:37:50.17 ID:LEqgmf4e.net
代々木公園ではLGBTQまつり
東京レインボウプライド大盛況
は結構なんだがタイフェスに匹敵する
この混雑はどうにかならんか

323 :名無しの笛の踊り:2024/04/20(土) 18:15:40.42 ID:Gq+kpU0P.net
>>322
LGBTQに賛同する政党(立憲共産党、れいわ等)の議員を落選させ
正しい男女観を持った自民、維新、日本保守党などの議席をもっと増やせばおk

324 :名無しの笛の踊り:2024/04/20(土) 18:44:38.98 ID:Gzxja82O.net
あれだけ人出があるからそうはならないと思うね

325 :名無しの笛の踊り:2024/04/20(土) 20:24:14.92 ID:1mSqVlsP.net
エッシェンバッハのブルックナー、良かったです。

326 :名無しの笛の踊り:2024/04/20(土) 21:11:39.74 ID:pznwZzjY.net
今回、体調不良で定期公演行けなかった。

91 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200