2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

クラシックギター総合スレPart125

226 :名無しの笛の踊り (ワッチョイ dffd-+hba):2024/04/29(月) 13:30:09.51 ID:5381Ixt80.net
新しい話題はないけど、消えてしまうのも残念なのでレスしとくね。
みんなが一番好きなギターはなに?

227 :名無しの笛の踊り (ワッチョイ dffd-+hba):2024/04/29(月) 13:33:15.06 ID:5381Ixt80.net
僕はラミレスかな。
ラミレスには珍しいスプルースだけど、ものすごくきれいな音が出る。

228 :名無しの笛の踊り (ワッチョイ dffd-+hba):2024/04/29(月) 14:12:08.43 ID:5381Ixt80.net
新ギター教本のアグアドのアルペジオ8小節目の f# a b f# (F#sus4?)を押さえるのがとても大変。

なれればできる、とはいうけれど。

229 :名無しの笛の踊り (ワッチョイ e7f0-9/OF):2024/04/29(月) 19:27:36.98 ID:fldRiuPk0.net
>>226
プロが弾いてる中では、ブーシェが一番好き
自分で弾くなら、ワイスガーバー

230 :名無しの笛の踊り (ワッチョイ dffd-+hba):2024/04/29(月) 21:23:16.97 ID:5381Ixt80.net
>>229
ワイスガーバーは、ずいぶん前に専門店で試奏したことがある。
一つ一つ個性が強いという話だったけど、自分が試奏したものはすごく軽いのにすごい音がした。
それまでに弾いたどのギターとも違う、不思議な音だった。

231 :名無しの笛の踊り:2024/04/30(火) 10:12:56.86 ID:m9qpVZGw+
test

232 :名無しの笛の踊り :2024/04/30(火) 12:25:28.39 ID:ZhZXs1A60.net
それぞれがいい
アグアドとマゼが双璧

233 :名無しの笛の踊り (スフッ Sdff-TejX):2024/05/01(水) 12:22:33.56 ID:yM3AYkHod.net
>>230
俺も2本弾いたことあるけど本当不思議なすごい音だよね
その時引き比べたハウザーや松のフレタより全然良かったな
最近全然見ないけどどれくらい今残ってるんだろ?

234 :名無しの笛の踊り :2024/05/02(木) 08:01:40.63 ID:yuHRZzoe0.net
すいません、クラシックギターをまだ始めてもいないのですが、興味があるので質問させてください。

最初の一本を10万円前後までで購入したいと考えています。
ネットでそれくらいの価格帯のギターを調べたところ、
Antonio Sanchez
ARIA
HORA
Martinez
Oepheus Valley
Peco Castillo
YAMAHA
のどれかかなと思っています。

幸い東京に住んでいますので試奏に行ってこようとは思っているのですが、
最初の一本ですので、音色よりも、扱いやすさと弾きやすさを重視して選びたいと思っています。(もちろん音色も好みの方がよいのはよいですが…)

特に扱いやすさ(音程?が狂いにくい、丈夫、傷に強い、湿気に強いなど)は試奏ではわからないかなと思いますし、まだクラシックギターに触ったことのない私に弾きやすさがわかる気もあまりしません。

そこで、上記メーカーの中から、扱いやすさと弾きやすさを重視して選ぶとしたら、どのメーカーがおすすめでしょうか?
よろしくお願いします。

235 :名無しの笛の踊り (ワッチョイ e7f0-9/OF):2024/05/02(木) 09:01:17.56 ID:uECENM330.net
>>234
独学なの?
もしギター教室で習ってるなら、まずは先生に相談したほうがいい
独学なら好きなの買え

236 :名無しの笛の踊り :2024/05/02(木) 10:41:01.45 ID:WB2il+ub0.net
>>234
10万円で新品を購入するなら、そこには書いてないけど小平。
全単板にこだわるならHORA。
扱いやすさと弾きやすさを重視するなら国産が無難。

中古なら選り取り見取りだけど、やっぱり全単板の方が良い音がする(気がする)。

237 :名無しの笛の踊り :2024/05/02(木) 15:34:05.98 ID:yuHRZzoe0.net
>>235
来年まで出張が頻発する予定で、教室に通うことができなそうなんです
来年以降教室を見つけて習おうと思っています

>>236
アドバイスありがとうございます。
中古はまだ見る目もないので、やめておこうと思っています…。
小平おすすめなんですね。試奏できるところを探そうと思います。
全単板にこだわっているわけではないです。
全単板は湿度管理しないとネックが反りやすい等あるのであれば、最初は扱いやすい合板もいいなと思っています。

国産がおすすめということなら、YAMAHAもですかね。
最初はアコギを見ていたんですが、アコギに関しては入門の一本としてのYAMAHAの人気はすごいですよね。
YAMAH GC22なら予算内なのでそっちも見てこようと思います。

238 :名無しの笛の踊り :2024/05/02(木) 16:06:00.84 ID:WB2il+ub0.net
>>237
YAMAHAは安定した良い音がするし、GC22は全単板だと思う。
ただ、32以上が日本製で22は中国製かと。
YAMAHAの工場で作られてる以上、安心して買えることは間違いないでしょう。

239 :!donguri :2024/05/03(金) 13:08:18.22 ID:pBCQRnWC0.net
>>237
中古もちゃんとしたクラギ専門店に置いてあるものなら機能的に悪いものは置いてないから安い割にいいものに出会える可能性が高い。
下北沢のF楽器や神田明神参道のM店、鶯谷のギターショップAあたりに行ってみたら?

240 ::2024/05/04(土) 07:18:30.30 ID:j4eq2eJ30.net
>>239
下北沢のF楽器と、小平をおすすめしてくださったので、目白のG社に行こうと思っています
小平とG社の小平とのコラボ?ギターを比べて違いが判別できるかわかりませんが、一応…

241 :!dongri :2024/05/04(土) 16:46:29.98 ID:V/tzsv2+0.net
>>240
エコールギターね。昔から評判がいい。

242 :名無しの笛の踊り :2024/05/05(日) 10:43:22.70 ID:AY69iBIY0.net
昭和の時代に学校のクラブで使う安いギター探してたときは
新品なのに反りとかフレット音痴レベルでひどいのがあったが
最近はエントリーモデルでもしっかりしてるね

量産品でも「どこの楽器店にもある」モデルというのはある意味安心の証拠
初心者で右も左もわからないというなら、楽器の色とか一目惚れで選んでも
そうそう失敗しないよ

243 :名無しの笛の踊り :2024/05/05(日) 11:31:52.17 ID:LT8OA4AQ0.net
練習用に3万で買ったギター 基礎練習だけしていると時々メインのラミレス並の音量・音質が出て着てびっくり
まあ曲はだめだけど

244 :名無しの笛の踊り :2024/05/06(月) 12:51:00.96 ID:J7a+Jpb+0.net
なんでラミレスで練習しないの?

245 :名無しの笛の踊り :2024/05/06(月) 12:53:09.31 ID:2k6nTXCC0.net
移動先事務所

246 :!donguri :2024/05/06(月) 14:09:28.28 ID:J1f/i/Yb0.net
ギターの良し悪しは音量ではないよな

247 : 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイ 0b00-T7LG):2024/05/07(火) 06:29:11.82 ID:hxfxUG7h0.net
クラシックギター専門店行ってきました。
やはり餅は餅屋といいますか、知識も豊富ですし、どこもとても丁寧に接客していただき、
ありがたすぎて、接客していただいた方全員からギターを買いたいくらいです…w
出張が多く定期的に通えないだろうという理由で、
教室通いはもうちょっと先と思っていたんですが、1回数千円の単発レッスンもあるのですね。
これなら通えるかもなーってことで、教室通いを検討してます。
あくまで傾向でいいんですが、
YAMAHA等の古くからある大手音楽教室
後発(?)チェーンの音楽教室
大手楽器店がやっている教室
クラシックギター専門店がやっている教室
個人のギター教室
どこがおすすめ(当たり率高い)とかってありますか?

248 :!dongur :2024/05/07(火) 12:11:22.71 ID:UrdgLgU60.net
>>247
色々良し悪しはあると思いますが、通いやすいのが一番よいのでは
ないかと個人的には思います。やはり通うのが大変だと続かなく
なるので。

あと先生との相性もあるので、体験レッスンは受けたほうがよいのではないか
とおもいます。

とにかく辞めないで、ほそぼそでも長く続ければ、どんな先生だろうとある程度
上達するとおもいます。

教室で発表会とかは必ず年に一度とかはあるので、そういったものに参加して
生徒同士で仲良くなると近隣の先生の評判などは聞けるのではないかと思い
ます。

249 :!donguri :2024/05/07(火) 12:13:33.84 ID:UrdgLgU60.net
ワンレッスンだとおそらくヤマハ等にはなくて
個人の先生か専門店の教室ではないかと思います。

あと、少なくとも最初のうちはリモートレッスンではなくて対面を
お勧めします。教室のほうは商売だからリモートでも効果は
あるというと思いますが、やはり対面でないとなかなか有効な
助言はしてもらえないと思います

250 :名無しの笛の踊り :2024/05/08(水) 06:19:37.25 ID:XLKVKYl80.net
>>248
>>249
アドバイスありがとうございます。
私も近場がいいかなと思うのですが、
大きいターミナル駅まで15分でして、選択肢がかなり幅広く悩んでしまいます。
ちょっと調べただけでも10以上候補が…。
とりあえず先生の経歴(大学で音楽を選考していたかどうか、受賞歴、講師歴)を調べて絞り始めてますが、
でもきっと相性が一番大事ですよね。
体験レッスン行ってみようと思います。
自分もリモートは選択肢から外していました。
やはりアナログの情報量には勝てないよなぁと。

251 :名無しの笛の踊り :2024/05/08(水) 22:20:23.86 ID:GwehSo070.net
アルトギターを、ハイテンション弦でレギュラーチューニングにして使ってる方いますか?
ギタレレでやってる人は多いと思うんですが、
おすすめのハイテンション弦があったら教えてほしいです。

630mmのギターではサバレズ creation のハイテンション、プレミアムを使ってます。
プロアルテのEJ44 エキストラハードがテンション稼ぐなら良いという話を聞いたので気になってるところなんですが、
他にも良い弦があったら知りたいです。
クラギは弦の張替えが本当に面倒くさいので色々付け替えて試す気にはなれないんですよね。
しばらくしないと本当の音がわからないというのもあって。

252 :名無しの笛の踊り :2024/05/09(木) 12:56:54.46 ID:cn9+QlbQ0.net
>>250
私はスポーツとおなじで、名選手名監督ならずと思っているので、
受賞歴などはあまり気にしないほうですが、先生につくのは
モチベーション維持という側面も大きいので、自分が尊敬できる
先生に習うのが一番とおもいます。

教え方のうまい下手は先生によって結構あるので、教え方重視
の場合、体験レッスンでうまく見極めたほうがいいですよ。

81 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200