2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

クラシックギター総合スレPart125

1 :名無しの笛の踊り (ワッチョイ ffe7-lvv7):2024/03/09(土) 12:29:43.13 ID:W+CnzqvE0.net

荒らしはスルーで。
クラシックギターについて楽しく語り合いましょう
演奏のうpも楽しみにしています。
クラシック音楽以外の他のジャンルの話題は、クラシックギターで弾かれたものに限定します。

前スレ
クラシックギター総合スレPart124
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1700397701/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

249 :!donguri :2024/05/07(火) 12:13:33.84 ID:UrdgLgU60.net
ワンレッスンだとおそらくヤマハ等にはなくて
個人の先生か専門店の教室ではないかと思います。

あと、少なくとも最初のうちはリモートレッスンではなくて対面を
お勧めします。教室のほうは商売だからリモートでも効果は
あるというと思いますが、やはり対面でないとなかなか有効な
助言はしてもらえないと思います

250 :名無しの笛の踊り :2024/05/08(水) 06:19:37.25 ID:XLKVKYl80.net
>>248
>>249
アドバイスありがとうございます。
私も近場がいいかなと思うのですが、
大きいターミナル駅まで15分でして、選択肢がかなり幅広く悩んでしまいます。
ちょっと調べただけでも10以上候補が…。
とりあえず先生の経歴(大学で音楽を選考していたかどうか、受賞歴、講師歴)を調べて絞り始めてますが、
でもきっと相性が一番大事ですよね。
体験レッスン行ってみようと思います。
自分もリモートは選択肢から外していました。
やはりアナログの情報量には勝てないよなぁと。

251 :名無しの笛の踊り :2024/05/08(水) 22:20:23.86 ID:GwehSo070.net
アルトギターを、ハイテンション弦でレギュラーチューニングにして使ってる方いますか?
ギタレレでやってる人は多いと思うんですが、
おすすめのハイテンション弦があったら教えてほしいです。

630mmのギターではサバレズ creation のハイテンション、プレミアムを使ってます。
プロアルテのEJ44 エキストラハードがテンション稼ぐなら良いという話を聞いたので気になってるところなんですが、
他にも良い弦があったら知りたいです。
クラギは弦の張替えが本当に面倒くさいので色々付け替えて試す気にはなれないんですよね。
しばらくしないと本当の音がわからないというのもあって。

252 :名無しの笛の踊り :2024/05/09(木) 12:56:54.46 ID:cn9+QlbQ0.net
>>250
私はスポーツとおなじで、名選手名監督ならずと思っているので、
受賞歴などはあまり気にしないほうですが、先生につくのは
モチベーション維持という側面も大きいので、自分が尊敬できる
先生に習うのが一番とおもいます。

教え方のうまい下手は先生によって結構あるので、教え方重視
の場合、体験レッスンでうまく見極めたほうがいいですよ。

81 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200