2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆☆世界の銀貨コレクション★★★ part3

1 :名無しのコレクター:2012/06/14(木) 16:02:29.79 .net
欧米のクラウン貨からインド土侯国、古代ギリシアから現代まで、
世界中の銀貨について情報交換しよう。

↓前スレ
☆☆☆世界の銀貨コレクション★★★ part2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/collect/1319545204/

さぁ、語れ!!!

941 :名無しのコレクター:2014/08/03(日) 09:28:59.06 .net
新規が吊り上げてきた時の賢者タイム

942 :名無しのコレクター:2014/08/03(日) 09:55:20.08 .net
>>941
新規にやさしくしてあげたら気に入って貰えたのか
ずっと落ちなかった他のものも落札してきてくれた
ありがてぇーー

943 :名無しのコレクター:2014/08/06(水) 11:59:37.93 .net
あちこち入札し捲ってる人が自分の出品にも入札してくれたが
最低落札価格まであと一歩というところで諦めてしまってる・・・
やっぱり設定価格高過ぎたかなぁ

944 :名無しのコレクター:2014/08/10(日) 10:07:47.99 .net
最低落札価格を設定する案件には関わらない、近寄らない

945 :名無しのコレクター:2014/08/10(日) 11:39:39.44 .net
最落無し破格値スタートもほぼ確実に吊り上げだから近寄らない

946 :名無しのコレクター:2014/08/10(日) 11:44:55.34 .net
終了日当日でもないのに落札件数が2桁のモノはほぼ確実に吊り上げ常駐だな

947 :名無しのコレクター:2014/08/10(日) 11:45:36.81 .net
>>937
ダンチヒのコインは1945年に近づけば近づくほど高いと言われたのも今は昔ですね。
本当に今、27年の5グルデンは見つからないし、あっても偽物しかない。他の年号は比較的まだある方。
もし今、未使用で見つかれば100万以上はするのではないでしょうか。

>>944
逆に最低落札価格がある時は入札する人もかなり減る(放置状態)から、終了間際に数回に分けて入札を繰り返して
結果的にかなり希少な銀貨を格安で手に入れることがあるから狙い目かとも思います。
グレード1つだけ低かったが過去に12万で落札されたのを3万5千円で落札出来てラッキーでした

948 :名無しのコレクター:2014/08/15(金) 11:42:21.57 .net
中国人が贋物の極印と本物と同じ品位の金属使って、
さっさと偽古銭作ってる時代に古銭収集とか馬鹿じゃねーの?w
金をどぶに捨ててるようなものだね

http://coins.about.com/od/worldcoins/ig/Chinese-Counterfeiting-Ring/

ほらすげーだろ、明治時代の製造設備を再現した完璧な中国贋金工場じゃ

949 :名無しのコレクター:2014/08/17(日) 20:06:21.18 .net
初心者です。
ナポレオン一世の5フラン銀貨といヤツが
凖未使用あたりでとても欲しいのですが、
やっぱり、無理ですかねぇ?

950 :名無しのコレクター:2014/08/17(日) 20:17:47.75 .net
>>949
今ヤフオクに出品されている物だったら
ちょっと高くて入札は見合わせている
値下げ交渉有りだったら試しに特攻してみるのだが

951 :名無しのコレクター:2014/08/23(土) 23:03:37.12 .net
70枚ほどありましたが、6枚をご厚意で『 PCGSオークション 』に出品して戴けることになりました。
その時に、こちら( 県 )の古銭会の盆回しに使ったら?と、進められた8枚の内の3枚です。
事情があり、古銭会に入会しても直ぐに退会?になる?と思える現状では入会に躊躇し、こちらに出品させて戴くことにいたしました。

952 :名無しのコレクター:2014/08/24(日) 12:22:27.61 .net
昭和の頃ってどうやって、英国やフランスのコインを集めていたんだろう。
ブームの頃も、地方じゃ絶対売ってなかったでしょ?
記念コインや、磨いた美品銀貨をせっせと集めていたかの思うと切なくなる。
日本は収集の、最初の入り方から間違っていた気がする。

953 :名無しのコレクター:2014/08/24(日) 13:46:38.72 .net
↑ 世間知らずw

954 :名無しのコレクター:2014/08/24(日) 14:14:56.33 .net
単に幼いんだろう、捨て置け。

955 :名無しのコレクター:2014/08/24(日) 15:57:14.16 .net
単にオツムが弱いんだろう、捨て置け。

956 :名無しのコレクター:2014/08/24(日) 22:53:37.68 .net
磨きは悪としなかったのが日本コイン界の失敗
結果、磨きまくった円銀より未使用の中華贋作円銀がもてはやされジエンド

957 :名無しのコレクター:2014/08/31(日) 20:53:50.21 .net
香港ショー行ってこられた方いますか?
どうでした?

958 :名無しのコレクター:2014/08/31(日) 21:14:44.73 .net
泰星コインセール行ってこられた方いますか?
どうでした?

959 :名無しのコレクター:2014/09/06(土) 11:37:28.95 .net
泰星オークションの落札品がまだ送られてこねぇ・・・

960 :名無しのコレクター:2014/09/08(月) 23:48:21.38 .net
「とりあえずキープして後で入れ替え」って言うじゃない
それって、後悔しない?結局買値より安く手放して
「損切り」というオチがつく。そもそも自分が要らないモノは
人だって要らないよな。ひたすらMS64以上の出現を何年でも待つ方が
良策ではないかと思うのだが…皆の意見を聞きたい

961 :名無しのコレクター:2014/09/09(火) 05:02:09.07 .net
それはシリーズものコンプめざす奴の買い方

962 :名無しのコレクター:2014/09/09(火) 22:00:18.41 .net
円銀の完収を目指すならば、一番始めに明治8年を買え!
アメリカ20ドル金貨の完収を目指すならば、一番始めに1933年を買え!

963 :名無しのコレクター:2014/09/10(水) 07:53:50.67 .net
欲しい銀貨が、国・時代、てんでバラバラに存在して
支離滅裂になりそう。
例えば、18世紀メキシコのピラーダラーあたり これを買ったら
その後、どういう理屈でコレクションのラインを形成したらよいのやら…

964 :名無しのコレクター:2014/09/10(水) 15:54:07.55 .net
スペイン黄金シリーズでいいんじゃねw

965 :名無しのコレクター:2014/09/11(木) 14:49:06.03 .net
>>960
その通り
別にコレクションする必要はない
本当に気に入ったものを買えばいいだけ
無理にコレクションしようとVF程度のゴミを集めると後で後悔する

100枚の美品より1枚の完未のほうが飽きないし処分価値も断然高い

966 :名無しのコレクター:2014/09/11(木) 19:22:09.37 .net
>>960
買った値段より高く売ろうとする人はコレクターではない。
真のコケクターは「損切り」なんて気にしない。
まずは未収集品を買え、そして状態の良いのが入手できたら
以前の品は買値を忘れて処分しろ!
それを何度も繰り返しすればコレクションがレベルアップする。

967 :名無しのコレクター:2014/09/11(木) 20:58:14.20 .net
最近「コレクター」じゃない人が多そうな世の中だな。
何がアンティーク金貨投資じゃ。
5万円の金貨なんて「浅瀬に取り残された雑魚」と違うのか?

968 :名無しのコレクター:2014/09/11(木) 21:01:11.64 .net
まあそれも授業料と思えばありかもな
本物で場数を多く踏んでると、やっぱり怪しいものは分かるようになる
実際未使用の円銀とかモルガンで最近は怪しいのをよく見かけるし

でもこういうノウハウはオレも人に教えたくないし、自分で獲得するしかない

969 :名無しのコレクター:2014/09/11(木) 21:11:51.98 .net
今の相場で五万円程度の金貨は地金価格の影響をもろに受けるし、
買うときは地金価格+のプレミアを払わされるが、
市場ではそんなプレミアゼロで取引されている
海外じゃただの地金金貨として扱われているところも多い

まさに金貨の中では雑魚、大損しかしないし投資には一番向かない価格帯
だったら換金効率性の高いメープル金貨でも買ってたほうがマシなレベル

970 :名無しのコレクター:2014/09/11(木) 21:16:25.68 .net
おれがこの世界に入ってはじめて買った金貨

ソブリン ビクトリアヤング+シールド並年 VF-EF 1万5千円
エンゼル 20フラン金貨 並年      EF 8千円

これが今じゃ五万円金貨

馬鹿すぎて話にならねーわ

971 :名無しのコレクター:2014/09/11(木) 23:06:17.53 .net
月末にK大先生のコイン雑誌が出るんだって 
また
“俺はいらないけど、お前らは 紹介したコインを買えよ” って内容かな。

972 :名無しのコレクター:2014/09/12(金) 07:09:58.43 .net
鑑定よろしこお願いします
http://www.mbok.jp/item/item_452999536.html?_SRC=li_i0

973 :名無しのコレクター:2014/09/12(金) 16:15:39.59 .net
アメリカ貿易銀は偽造ターゲットNO.1
この写真では買えねえ
全て本物ならざっと100万

974 :名無しのコレクター:2014/09/13(土) 06:43:42.96 .net
ご教示ありがとうございました
あきらめます

975 :名無しのコレクター:2014/09/14(日) 21:16:39.44 .net
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s401772244
http://www.ngccoin.com/certlookup/index.aspx?CertNumber=2608766-003

評価額$90(<1万円)のものがここまで上がるか?
スーパーレインボートーンとか言ってるけど、要は変色しただけじゃん

976 :名無しのコレクター:2014/09/14(日) 22:06:48.96 .net
>>975
コレと同じもの、交通会館で1万円で売ってたzw
しかもスラブは各上のPCGSのMS64

977 :名無しのコレクター:2014/09/15(月) 08:44:33.48 .net
>>975
30500円の入札があったが最落に達せず回転寿司状態に入った
しかし、30500円でも最落に届かないって、その強欲さに呆れる

978 :名無しのコレクター:2014/09/15(月) 11:10:29.99 .net
+とか★がついてる時点でトーンのプレミア分は加算済み
PCGSの+でも99ドル、MS64がMS65の195ドルを超えることはない

ってのがエリア51に対するアメリカのコイン業界のコメント

DやWに依頼して取り寄せてもらったほうが安いだろうに

財産防衛とかほざいている出品もあるし香ばしいな

979 :名無しのコレクター:2014/09/16(火) 19:34:52.95 .net
偽物です。
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w109710508

980 :名無しのコレクター:2014/09/16(火) 19:49:02.01 .net
裏面の上下反転しているのが笑える。

981 :名無しのコレクター:2014/09/16(火) 22:24:44.31 .net
http://www.ngccoin.com/certlookup/index.aspx?CertNumber=3216396-008

http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w109710508

クッソワロタwwwwwwwwwww

982 :名無しのコレクター:2014/09/16(火) 22:30:43.03 .net
粘着w

983 :名無しのコレクター:2014/09/16(火) 23:04:39.64 .net
この180度傾打エラーは>>948の施設で作られた出来立てホヤホヤなんだろうね

984 :名無しのコレクター:2014/09/17(水) 00:14:21.55 .net
うわー。こんなんあるんだー。

985 :名無しのコレクター:2014/09/17(水) 06:01:21.25 .net
wanglilin_0224
ゴチックだけじゃねえ
こいつのスラブ、全部アウト激ヤバ

986 :名無しのコレクター:2014/09/17(水) 06:57:54.88 .net
とりあえず違反申告したけど
ハゲオクは、スルーだろうな

987 :名無しのコレクター:2014/09/17(水) 13:07:38.15 .net
故意なのか、本当に知らずに出品してるのか

988 :名無しのコレクター:2014/09/17(水) 14:02:00.17 .net
故意にしろそうでないにしろNGCを信じて落札した人は可哀そう
ただ、どこかに売りに出さない限り気付かないから、死ぬまで持てば不幸は訪れない
結局、相続した子供が現金化しようとした時にがっかりする程度かな

989 :名無しのコレクター:2014/09/17(水) 18:54:04.17 .net
現在 804,000円
通報したれ、ヤフーじゃなく直で警察だ
全部ということは確信犯 wanglilin_0224

990 :名無しのコレクター:2014/09/18(木) 16:31:50.95 .net
お前ら、これがPCGSの偽スラブ入りゴシッククラウンw
http://www.ebay.com/itm/Grosbritannien-1847-Victoria-Queen-Gothic-Crown-PCGS-PF-60-/181529746861?pt=M%C3%BCnzen_Medaillen&hash=item2a44041dad
プレーンエッジでもねーのに、サインが逆さだよ!

総レス数 990
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200