2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメーション】セル画14枚目【コレクション】

1 :名無しのコレクター:2015/02/08(日) 07:51:29.07 .net
ここはセル画それにまつわる原画・動画を語り合うスレです。

個人叩きは禁止です。専スレを作ってそっちでやってください。
話題はオークションに限りません。情報・知識をみんなで共有しましょう。
みんな仲良く和気藹々!゛♪(o´・ω・) 人(・ω・`o)♪゛

前スレ
【アニメーション】セル画13枚目【コレクション】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/collect/1389411800

757 :名無しのコレクター:2016/04/24(日) 11:58:27.62 ID:Y+L9JetA.net
>>754
俺が以前だしてこいつに落とされたのは落札の倍以上額でショーケースに入ってたよww
セラムンのよさげなカットとか大抵、アップル仕入れVS海外代行(セルジャパorリンキャorカオス)の争いになってるし

>>756
セル画の供給はもうどこからもないからヲクなんじゃないの?
セル画セット落として良いのは店頭、並以下はヲクにバラシ転売とか数年前から少なくともやってるし
原画動画はたまに最近めのアニメが出るけど他の人からも同じ作品のが出てるから転売かもしれんが

758 :名無しのコレクター:2016/04/24(日) 17:52:27.14 ID:cO8SYLe0.net
>>755
それじゃ俺らにとってもうコミットはまったく存在価値なしじゃん
っていうかオク落札の敵になるだけ、もう消えてもらって結構です。

セラムン、新作の影響か何気に最近じりじり上がってるよな。
数年前から手を出してないから上がってもいいけど

759 :名無しのコレクター:2016/04/27(水) 08:04:40.48 ID:D1uYMgez8
紅の豚のセル画の出品者ボリ過ぎだから。

760 :名無しのコレクター:2016/04/27(水) 15:25:03.18 ID:vAzA6NEP.net
昨日の味方は今日の敵w

761 :名無しのコレクター:2016/04/28(木) 13:34:10.15 ID:6xKpj39W.net
らんまやキャッツアイなんかも再放送があると微妙に相場が上がるw

762 :名無しのコレクター:2016/04/29(金) 13:13:44.70 ID:bFHR950N.net
>>758
コミットいらねえな
コミットのせいで落札できんかったわ

763 :名無しのコレクター:2016/04/29(金) 18:15:51.35 ID:EpJu0ki3.net
>>761
何故かめぞんが安定高値

764 :名無しのコレクター:2016/04/30(土) 20:19:16.40 ID:U0xM7vlt.net
オトナのオンナのオマンコ…

765 :名無しのコレクター:2016/05/01(日) 04:34:10.90 ID:4gKVIGKx.net
>>763
めぞんはもともとそこそこに高い

766 :名無しのコレクター:2016/05/01(日) 12:30:11.13 ID:6jEYasj2.net
だから、
未亡人の使い込んだ、大人の、オマンコ…

767 :名無しのコレクター:2016/05/01(日) 15:59:16.54 ID:ebICm2fS.net
めぞんのセル画は、作監誰それあまり関係なくそこそこの値段になるみたいだね
らんまは初期の後藤真砂子の担当話数が高くなりがち

768 :名無しのコレクター:2016/05/03(火) 01:33:44.49 ID:cu2Fxzrp.net
めぞんは中島、後藤双璧かな
ところで、アップルなんとかがまんだらけの通信販売で出していたセルを
買って、オクにだしているんだが、なんでここはだらけで買ったものを
オクにだすとかせこいことするんだろ???

769 :名無しのコレクター:2016/05/03(火) 02:10:51.49 ID:p5yJlJpp.net
>>766
音無もお忘れなく

770 :名無しのコレクター:2016/05/03(火) 02:45:28.77 ID:Uw/sFBrU.net
>>768
なりふり構わずからして自転車操業としか…

771 :名無しのコレクター:2016/05/03(火) 11:10:32.48 ID:88ZBXLuD.net
コミット(アップルシンフォニー)店頭にて探している作品をいうと、顔見知りの店員「探しておきます」

ヤフオクにてその作品にコミット垢入札
コミット垢と競り合う結果に ←いまここ

人を馬鹿にしすぎ

772 :名無しのコレクター:2016/05/03(火) 16:23:19.66 ID:yC7d2/as.net
>>768
後藤なんて作監、めぞんにいないよ
めぞんは放送当時は中嶋作画が絵が綺麗、と人気あったな
コアなアニヲタからはジャイアンツ作画が上手いと受けてたw
土器手司は初期だけ担当してたが、降ろされたんだろか

773 :名無しのコレクター:2016/05/04(水) 01:08:59.82 ID:f2SDY5s3.net
土器手さん人形劇回だけは覚えているが、あとはどのエピやったっけ?
セル画も土器手人形劇響子は欲しかったが、べらぼうに高かった

774 :名無しのコレクター:2016/05/04(水) 13:53:52.72 ID:KSURX2EF.net
>>772
後藤真砂子のことでは?
そもそもめぞんには亜細亜堂が参加してないからな、後藤真砂子の参加も無い
うる星には亜細亜堂参加してたが、あっちは加藤鏡子だし
後藤真砂子はるーみっくだと無印らんまだけ参加だな

775 :名無しのコレクター:2016/05/05(木) 10:09:18.20 ID:ASBt7vpn.net
>>771
セルの供給が無い中あちこち探してくれる良い店員さんじゃないか。

776 :名無しのコレクター:2016/05/05(木) 11:21:48.01 ID:eUiaCKor.net
>>775
ぜんぜんそう思わないし、迷惑しとるんだわ

777 :名無しのコレクター:2016/05/05(木) 13:14:14.13 ID:ASBt7vpn.net
>>776
ちゃんとやめてって言った?
その店員だって競ってる相手があなただと分からないんだし。
あなたの他にも需要アルかもしれないし。
とくに供給より需要が勝っている場合欲しいもの素直に言う足下見られるは商売の基本。

778 :名無しのコレクター:2016/05/05(木) 13:32:15.52 ID:QtbkO8IB.net
世間知らずなヲタにありがちな行為

欲しい時 → どうしてと欲しいから探して!と連絡

いらなくなった時、その他

めんどくさいから、ほっといていいだろw
→ 連絡すらせず放置

779 :名無しのコレクター:2016/05/05(木) 16:56:58.96 ID:fmGsBIvL.net
競り合った末にコミットが落札して、2-3倍の値段で相手に売りつけると

780 :名無しのコレクター:2016/05/05(木) 17:15:12.47 ID:V1yBIsN/.net
独自のルートを作って仕入れないなら、もはや敵でしかないな

781 :名無しのコレクター:2016/05/05(木) 17:59:13.49 ID:WIkdtFum.net
>>769
ヤフオクがんばって落札しろな
でないと>>777の言うとおり落札価格2-3倍の値段で
引き取ることになるぞ。

以前コミットの復活を望んでいるやつがいたが、
今でもそう思ってる?
俺としては早く閉店セールして欲しいだが。

782 :名無しのコレクター:2016/05/05(木) 18:12:46.96 ID:/0aoaKuD.net
>>781
競り合いの末落札されたのを2-3倍価格で打診されたらそれはそれで人格を疑うが
入荷したら連絡しますと言われても連絡ないんだなこれが

競り合ってる人が限られすぎてヤフオクの2-3倍じゃ相場から離れすぎて店頭で売れやしないだろう

783 :名無しのコレクター:2016/05/05(木) 18:58:01.85 ID:ueXZ8Dsi.net
あの手の人たち、金持ち外人向けに商売してんじゃないの?

784 :名無しのコレクター:2016/05/05(木) 19:09:15.24 ID:8bL8Lb5g.net
>>781
コミットはヤフオクで仕入れるなら害悪でしかない早く潰れてホスィ
e*p*1***はやはりコミットだわ

785 :名無しのコレクター:2016/05/05(木) 20:39:53.34 ID:i3t6BwZV.net
セラフィムがコミット垢とは知らなかったが
少なくとも原画関係で出品してるのは普通の買い取り品でないの?

786 :名無しのコレクター:2016/05/07(土) 15:31:01.21 ID:c8ZCPxmD.net
>>781
国内のマニアを押しのけてコレクションを奪い取り
海外流出させて私腹を肥やすコミットか。
リンキャなどの国外勢のみならず敵は国内にも
いたわけか。

だらけ・コミット・アートは国内三極悪店だな。

787 :名無しのコレクター:2016/05/08(日) 11:24:59.01 ID:PYHNIRPz.net
それならダラケも海外からの買取ゼロなのね

国内買取それを全世界売却なのね\

788 :名無しのコレクター:2016/05/08(日) 12:23:59.82 ID:nYGgOnAp.net
店舗宛に持ってきた物の買取だからダラケはまだいいさ
ヤフオクでの仕入れはな…
コミットが入札して落札価格を上げてしまっているから更にたちが悪い

789 :名無しのコレクター:2016/05/08(日) 14:39:05.59 ID:A0JmtzNW.net
美術品や芸術品が海外流出して本当に良いのは日本に残ってないなんて、昔からの日本の伝統ですわw

790 :名無しのコレクター:2016/05/08(日) 15:12:06.15 ID:lGG8Raqv.net
>>785
全部ではないだろうさ
海外で仕入れたものもあるだろうし、国内仕入れでも
高く売れないものはわざわざ輸出の経費を使って
海外にもっていくことはないだろうが、圧倒的に
国内仕入れ海外売却>>>>海外仕入れ海外売却&国内売却
だと思うが。
                   

791 :名無しのコレクター:2016/05/08(日) 21:09:01.16 ID:E+PNcNiQ.net
ID表示が今のになってから以前より活発になった気がするコミット

昔は×400円とか×900円で入札してたから同額まで釣り上げてたことあったけど最近はそのせいもあって×000円で入札が多いねw

792 :名無しのコレクター:2016/05/08(日) 21:19:25.83 ID:nYGgOnAp.net
コミットは何で場所や売り物そのまんまで名前だけ変えたの?
何かやばいことがあったとか?

793 :名無しのコレクター:2016/05/09(月) 15:26:22.43 ID:ySphNJdV.net
店主だか経営者が変わっただか前に話題になってたような

794 :名無しのコレクター:2016/05/10(火) 04:31:24.34 ID:W1HHQay8.net
規模でいうと
だらけ=ライオン
コミッ○=ハイエナ・ジャッカルとかケダモノ
一般(B・Cクラスを欲しがる)=ハゲタカ・鵜・鷹・カラス
そのさらに下(キャラの後姿とか変なの買う人)=微生物

おそらくこの連鎖頂点の神コレクターは、ライオンを狩る「人」だな

795 :名無しのコレクター:2016/05/10(火) 13:56:58.97 ID:au3D4r9C.net
大した自慢にもならんけどね

796 :名無しのコレクター:2016/05/11(水) 00:37:23.10 ID:byuxJXvH.net
何の規模で、なぜ動物なの?

797 :名無しのコレクター:2016/05/11(水) 13:56:22.64 ID:b9Ts8pzP.net
馬鹿なのよ、馬鹿!

798 :名無しのコレクター:2016/05/11(水) 19:23:35.13 ID:F7mW2JBa.net
632のほうがかなり馬鹿だとおもうわ

799 :名無しのコレクター:2016/05/11(水) 23:58:51.14 ID:2QH6YSMY.net
バカはてめぇだよwww

800 :名無しのコレクター:2016/05/12(木) 03:22:06.35 ID:f3cFcVld.net
>>794
www その例え分かるわ

801 :名無しのコレクター:2016/05/12(木) 17:26:04.53 ID:LobSJ6B9.net
バカすぎるバラバレの自演にポカーン

802 :名無しのコレクター:2016/05/12(木) 20:06:37.67 ID:b8ljDJFi.net
要するに、ここを監視しているコミットとしては
ヤフオクの件でコレクターの批判にさらされて
いるから、規模の話を持ち出して矛先をダラケに
向けさせて自分からは逸らしたいわけだ。

803 :名無しのコレクター:2016/05/12(木) 22:11:52.01 ID:S7IOJcxB.net
ダラケを掩護するつもりはないが、仕入れに関してはコミットより雲泥の差でまとも
自社宛への買取希望品を買取仕入れしてるだけで、コレクターの収集の邪魔をしている訳ではないからな
仕入れの為にヤフオク入札したりダラケ通販のを転売とか害悪でしかない

804 :名無しのコレクター:2016/05/13(金) 14:08:54.84 ID:UU+Kxdqg.net
だらけもさらにヤバくなってきたらヤフオクにも手を出すと思われw

805 :名無しのコレクター:2016/05/13(金) 20:54:33.88 ID:dsHgK0Uz.net
>>802
だらけは現在まがりなりにも上場企業なので、さすがにヤフオクでの
仕入れは難しいと思うぞ。
益川がMBOでもして非上場に戻ればわからんが。
ただ、松本零士に原画を高値で売りつけている金の亡者益川だから
MBOするとはとても考えられんが。

806 :名無しのコレクター:2016/05/14(土) 12:04:38.78 ID:rK4XNvne.net
>>802

>規模の話を持ち出して矛先をダラケに向けさせて自分からは逸らしたい

カキコした本人からいうのもなんだが、どういう解釈をすればあのセル界の
おふざけで書いたただの食物連鎖を「だらけに向けさせて」とかいうことに
なるのか???セル集めている人って本読まないの??www
「要するに」とかIQ低い人が要約してもねぇww
ちなみに私コミット大嫌いなんですがなにか?

807 :名無しのコレクター:2016/05/14(土) 12:22:53.14 ID:CZ84fMxV.net
お前の方が遥かにIQ低そうだけどな

808 :名無しのコレクター:2016/05/14(土) 19:19:32.18 ID:ReAA2Z+R.net
なんでそんなに草生やして必死に煽ってるの?
すげーどうでもいいよ

809 :名無しのコレクター:2016/05/15(日) 00:44:27.62 ID:hsqSih7q.net
>あのセル界のおふざけで書いたただの食物連鎖を

要すると、ただおふざけで書いたあのセル界の食物連鎖をってことでいいの?本読んでる人の書く文章は趣があるね

IQって久しぶりに聞いたのと、連鎖のなかにいきなり微生物が入ってくるの面白かったよ

810 :名無しのコレクター:2016/05/15(日) 09:40:38.52 ID:4CH1/47J.net
本っていてもどうせラノベだろ(笑

811 :名無しのコレクター:2016/05/15(日) 10:33:16.32 ID:MB98vYyU.net
コミットは害悪で潰れてヨシ!

812 :名無しのコレクター:2016/05/15(日) 18:06:32.97 ID:kIFatjjo.net
コミットが害悪であろうとなかろうと、そんなことどうでもいいから
早く店じまい閉店セールを実施してくれ!

813 :名無しのコレクター:2016/05/16(月) 07:17:27.47 ID:Izi8IbTL.net
どんだけコミット好きなんだよオマエら

814 :名無しのコレクター:2016/05/16(月) 12:05:26.90 ID:kJXT/vrt.net
>>808
自信満々で俺ってやっぱスゲーwwwと
悦に入りながら鼻息荒くして書いた例えをバカにされて自尊心を傷つけられたからでそ
低レベルヲタにありがち

815 :名無しのコレクター:2016/05/17(火) 05:06:58.42 ID:IJJY9IRl.net
うまく言い得てると思ったけど、そんなにピキることなの?
個人的には、一般(B・Cクラスを欲しがる)=ハゲタカ・鵜・鷹・カラス〜微生物が上手い!

816 :名無しのコレクター:2016/05/17(火) 12:55:26.80 ID:IdQK1mVZ.net
自演バレバレですわ

817 :名無しのコレクター:2016/05/17(火) 15:12:02.94 ID:cjro8FER.net
>>813
すごく…大き…らいです、コミット

818 :名無しのコレクター:2016/05/17(火) 16:09:16.41 ID:WNvziHEq.net
大好きですよコミット
だから早く閉店セールをして

819 :名無しのコレクター:2016/05/17(火) 21:12:13.13 ID:0HfMSKki.net
二木さんの訃報がつらい

820 :名無しのコレクター:2016/05/17(火) 22:59:22.45 ID:GWnidKSG.net
「送料一律\1,000です」だの「梱包材料費\100頂戴しております」だの
ほざいてるバカ出品者の方がコミットより100倍消えて欲しいな個人的には
そういえば過去に一度だけserと競り合った事があったけど
もし自分が落札していなければ倍の値段で店頭に並んでいたのだろうか

821 :名無しのコレクター:2016/05/18(水) 03:29:43.03 ID:pJbDFNlt.net
落札したら倍額で店頭に出すのはギャグなのかと思ったけど、売れてしまうのがすごい。

昔、競り合ったクシャナのアップの動画、4万で落札されたら、8万で店頭に出されてたなぁ。

その時にナウシカの製作資料の出品者は個人の方で、映画公開当時にアニメショップのオープニングセールの限定商品として入手したとか言ってた。

本当にええもんは、個人から出てくるような気がする。

822 :名無しのコレクター:2016/05/18(水) 08:24:25.81 ID:t57mBgYfq
客層が違うから、店頭販売出来るのは凄い強みだよ
あそこなら宣伝しなくても客は勝手に来るしな

823 :名無しのコレクター:2016/05/18(水) 12:08:03.67 ID:dn+ayd9h5
羨ましさからくる怨言なのか

824 :名無しのコレクター:2016/05/19(木) 07:38:22.80 ID:KhhDbTIaa
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v443419446
6万円で購入して40万で出品か。 この出品者はヤフオクで安価で仕入れて
ぼったくり値段で出品している。 買う時はぼったくられたと思って買うべきだな。 俺は買わないけど・・・

825 :名無しのコレクター:2016/05/19(木) 10:53:19.64 ID:aXKifICyV
骸骨か・・戦地で沢山見て来たんだろうな・・

826 :名無しのコレクター:2016/05/19(木) 14:34:06.01 ID:YtG6XVrg.net
>>821
セル画の新規供給が無くなった今、いいものは個人から出てくるではなくて
個人からしか出てこないのだよ。
それを、ヤフオクやダラケ通販で個人とコミットが取り合いしているのが今の構図

827 :名無しのコレクター:2016/05/19(木) 21:24:41.57 ID:Eq9Lh/o2.net
>>826
外人(海外代行)+art(こいつも業者とやってること変わらんな)もな
リンキャやセル画ジャパンやカオスジャパンとかの5桁評価はわかりやすいが3桁評価にも代行がうじゃうじゃいる
取引でオフィス街の住所だったので住所を検索して出た会社が国外向けの〜とか説明出てきたとこもあったし

828 :名無しのコレクター:2016/05/19(木) 21:39:56.25 ID:1U7qG/dn.net
>>826
アニメワールドスターも追加で

829 :名無しのコレクター:2016/05/21(土) 12:56:03.23 ID:GK3ZXiMu.net
お前ら、買い漁るのはいいけど、ちゃんと保管と管理してんの?
むき出しで100均のクリアファイルに入れてるってオチじゃなかろうな

830 :名無しのコレクター:2016/05/21(土) 18:14:53.91 ID:RupKYutX.net
>>820
梱包費はもう禁止なのに、しれっと請求されると腹立つな

831 :名無しのコレクター:2016/05/21(土) 19:24:13.53 ID:pig9jHSL.net
違反申告してやんなID削除されるよ

832 :名無しのコレクター:2016/05/21(土) 21:38:04.94 ID:RupKYutX.net
>>831
それはそれで次の商品が出品されなくなるかもしれないから…買う側は弱いな

833 :名無しのコレクター:2016/05/21(土) 22:53:22.42 ID:KBXeyu13.net
>>827
それのなにが悪い
手に入れたものをどうしよう勝手だ
どっちみち一度強度のセルオタの手に落ちたものは
二度と出てこない方が圧倒的なんだから、他の人間が
気にしても意味はない

834 :名無しのコレクター:2016/05/22(日) 08:43:02.67 ID:au+3LA+e.net
コミットとart乙

835 :名無しのコレクター:2016/05/22(日) 13:38:48.87 ID:eT7vOlqu.net
>>833
バカだね
セルマニアもいい歳だから、遺品でまた出てくるようになるよ

836 :名無しのコレクター:2016/05/22(日) 16:57:48.50 ID:j5nA6w5b.net
>>831
しかし違反申告のフォームには

837 :名無しのコレクター:2016/05/22(日) 16:58:35.09 ID:j5nA6w5b.net
>>831
しかし違反申告のフォームには"送料過大請求/梱包費請求"の項目が無いから
すべて"その他"で申告するしかないんだよね
任意で違反理由を書き込んで送信するフォームからやってみたことあるけど放置だし
運営は極力削除したくないんでしょう。落札手数料収入が惜しいから

kotetumaru2000 → 「定形外普通郵便での発送も承ります。(その際も梱包材料費100円は別途頂戴しております)」
yuuna_86 → 「梱包材料費として別途100円頂戴します」
kerwein → 「元払い\1000(大きさや重さに関係なく全国一律)」
koron_ya → 「送料は一律800円(税込)ヤマト運輸でお届けします!」

838 :名無しのコレクター:2016/05/22(日) 18:54:36.20 ID:I1twwrMt.net
たかが100円〜1000円でぐだぐだと

セル画のコレクション向いてないから辞めちまえよwww

839 :名無しのコレクター:2016/05/22(日) 22:23:25.42 ID:/p1GyQYZ.net
>>836
たかが100円1000円というが、俺にとっては大きいだよ。
コレクションが1500枚を超えている俺にとっては100円
でも15万以上、1000円なら150万以上の出費ということ
になるんだよ。
だから馬鹿にならんのだ。
厳選しているとは言っても、 数十枚程度のちんけな
コレクターや年収数千万以上もあるような富裕層なら
確かに気にならんのだろうけどな。

840 :名無しのコレクター:2016/05/22(日) 23:22:49.15 ID:FNeoreLw.net
そんな出品者の物には手を出さなきゃいいだけ
それでも欲しければ従うしかない

841 :名無しのコレクター:2016/05/23(月) 02:16:15.11 ID:MYhvcxe0.net
エヴァの原画、また出品されてたなぁ。
キャラも小さかったし、あまり良いカット
にも思えなかったけど、3万超えてた。

842 :名無しのコレクター:2016/05/23(月) 14:53:27.40 ID:Jk1fO8CK.net
マジで?
マメに見てたのに見逃したわ
ちなみにキャラは誰?

843 :名無しのコレクター:2016/05/23(月) 15:43:26.27 ID:n9v8eAW9.net
キャラはアスカで、階段の上に立ってるシーン
8話の原画。

844 :名無しのコレクター:2016/05/23(月) 17:09:10.22 ID:pNudk59i.net
ありがと
ほんとに出てくるのは8話の奴ばっかりだね
あとキャラはミサトが何故か多い

845 :名無しのコレクター:2016/05/23(月) 18:58:52.16 ID:/sxITxVC.net
>>785
亀だが原画にも入札してる

846 :名無しのコレクター:2016/05/24(火) 04:52:24.86 ID:vAroPK2B.net
>>839
おまえだな!
ゆうパックと書いてるのに定型外ゴリ押ししてくるやつ

847 :名無しのコレクター:2016/05/24(火) 13:23:26.60 ID:r2lm00mg.net
>>843
見てきた
落札者はアスカ好きか、あのシーンが好きなのかね?
たった3枚だし動き無いし、本田絡みでもあれはパスだなぁ

848 :名無しのコレクター:2016/05/24(火) 17:54:53.64 ID:qJJ09fyD.net
訂正
キャラはたった2枚だね
他の3枚もレイアウトでも無いし
やっぱりあれに3万はないわ

849 :名無しのコレクター:2016/05/24(火) 23:18:41.19 ID:7E08Wnb2.net
宮崎やエヴァ関連が高いのはわかるけど、殆どの人が割りとどうでもいいような物まで高くなってきたな。
俺は割りとどうでもいいような物がコレクションの主体だから困るよ。

850 :名無しのコレクター:2016/05/24(火) 23:21:12.62 ID:7E08Wnb2.net
あ、訂正。
高くなってきたと言うより、そういった物まで売れたり、入札されて、結果的に高く感じられる。

851 :名無しのコレクター:2016/05/25(水) 01:07:14.41 ID:FxXxCdso.net
あの話は原画の面子も豪華だからな

852 :名無しのコレクター:2016/05/25(水) 03:02:49.18 ID:0gUbKw/4.net
どうでもいいようなシーンじゃないけどな
セルカテで出品したらよかったのに

853 :名無しのコレクター:2016/05/25(水) 12:31:32.94 ID:oCoQZgc5.net
>>851
そんな原画にほとんど全修入れる本田雄w

>>849
ブツが本格的に枯渇してきたのかも

854 :名無しのコレクター:2016/05/26(木) 18:12:37.57 ID:FbfVAJKCC
浦田 2016/05/23(月) 19:59 No.1967   操作

結果

小野薬品工業[4528] G7仙台空振り CME日経平均先物が小安く寄付成りで全て売却  5174 * 2,000 (平均売却価格 * 株数  以下同)

そーせいグループ[4565] 加熱気味のため引け成りで全て売却  20880 * 2,000

オンコリスバイオファーマ[4588] ストップ高寄らず 明日以降の寄った時点で全で売却予定 895以上 * 8,000


20日終値比 +9.06%(+4,922,000円)以上利益確定


浦田は勝ち組で、俺は負け組みだった・・・・・

855 :名無しのコレクター:2016/05/26(木) 22:01:13.28 ID:wlYi35AYW
これから見ると、浦田年収5000万、総資産5億円

宮崎駿ボード、レイアウト、原画は全て浦田のものになるだろう。

856 :名無しのコレクター:2016/05/27(金) 09:55:42.45 ID:opku/psJ.net
>>853
枯渇はしてないぞ、コレクターが死蔵して流通しなくなっただけだ。
だからコミットのような販売店がヤフオク仕入という暴挙にでてきたわけだ。
これから集めるには入手先となる人脈・買取できる財力・交換に応じれる
広範囲作品かつ膨大数の枚数と3拍子揃ったコレクターでなければ難しく
なってきたな。

総レス数 1222
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200