2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

金貨収集は危険がいっぱい その11

274 :名無しのコレクター:2015/02/26(木) 17:56:06.75 ID:WN1hE+7dq
>>269
この時と同じパターンだね。
http://pageinfo6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=f148568267&typ=log
吊り上げを依頼する人が居ないんでしょうか?
>>263はこれを見ても吊り上げ工作ナシ!って言えるの?

275 :名無しのコレクター:2015/02/26(木) 19:46:31.79 ID:LU7xa75uy
>>274
評価欄には取引された形跡はない
しかし、キャンセル可能期間は過ぎているので5万円近い落札手数料が発生している?

276 :名無しのコレクター:2015/02/26(木) 19:51:50.34 .net
>>268
どうもありがとうございました。

なるほど好きな人が買っているのですね。

277 :名無しのコレクター:2015/02/26(木) 20:00:35.49 .net
大国に囲まれたほぼ無勝、千敗の超〜賎な民は馬や船に乗って押し寄せたヒャッハー
なお兄さん達にGo韓され続けたため、その末裔こそが細目の△△魔となってしまった
のは無慈悲な地政学的宿命。 リアル性器待つ覇者○○○○ハーンと同一のYを継ぐ者
が現在全世界で1600万人もいるが貢献大。恨の文化や歴史捏造癖は、ドラマと異なり
惨めな歴史故だがお陰で若干体格は良くなりましたとさ。 あ〜キムい、キムい。

278 :名無しのコレクター:2015/02/26(木) 20:45:56.78 .net
>>273
残念ながら国立美術館秘蔵級や国宝級の逸品はないね。

279 :240:2015/02/26(木) 21:36:22.98 .net
>>ご意見くださった方々

どうにも目の前にモノがあるとその場で欲しくなってしまう性分なので、
色々な意見が聞けるのは非常にありがたいです。
何度も買えるような値段の品ではないので、
とりあえず今回は見送って、自分で納得できるような品に出会えたときに、
見逃さずに手に入れられるようお金貯めておこうと思いますw

280 :名無しのコレクター:2015/02/26(木) 22:22:20.18 ID:xiKE7/6/G
>>275
これが身内による自演と仮定して
¥5万近い手数料をヤフオクに支払っても、ゴチックのPF-62の相場価格をこのラインで維持したかったんでしょう。
他の手持ちのコインの落札価格に影響しちゃったら、これ1枚の損得で済まなくなるしね。

ヤフオクは吊り上げしてくれても手数料がより多く入るし、身内のタライ回しも歓迎、又吊られて落札した方は自業自得の阿呆ぐらいに思ってるんでしょう。
結局はヤフオクの一人勝ちだね。

281 :名無しのコレクター:2015/02/26(木) 22:52:57.68 .net
>>273
だんだんと中国コインの割合を減らしてきてるね。古いのはもう日本にあまり無いというのもあるんだろうけど。
その分外国銭が増えて来たかな。個人的には嬉しいね。
誌上オークションってフロアよりレアなものは少ないけどヒートアップして行き過ぎた値段にならないのが良いね。

282 :名無しのコレクター:2015/02/27(金) 06:56:59.63 ID:yKzRkL4hq
>>280
偽物だろうが取引さえ成立すればヤフーには金が入るから、通報しても完全に無視する
強欲孫の意向なんだろうが、ヤフオクを詐欺師の温床にしてるのはヤフーの責任が一番重い
腹立たしい限りだが、ヤフオクを使わざるを得ないジレンマ

283 :◇ヤフオク要注意出品リスト◇:2015/02/27(金) 08:21:39.89 .net
matsui_1618 -----------偽物販売(詐欺)
wanglilin_0224 --------偽物販売
coinsenka -------------ボッタクリ御三家
rinnet33 --------------ボッタクリ御三家(ワールドコイン)
petrifidwood ----------ボッタクリ御三家(加治一派?)
futureimagination ------在庫なしのボッタクリ常習
nao7281 ---------------吊り上げ常習
reoreo2001jp ------------ボッタクリ
outlandshop-------------偽物販売
fujimint---------------吊り上げ常習
【新規追加】
toukyo15---------------偽物販売

284 :名無しのコレクター:2015/02/27(金) 08:36:19.66 .net
fujimint
泰星の新幹線銀貨を大量に
転売してるな
即決35,000なら相場ぐらいか

285 :名無しのコレクター:2015/02/27(金) 08:48:00.39 .net
fujimintは信用できん。

286 :名無しのコレクター:2015/02/27(金) 14:47:27.21 .net
>>281
その通り。誌上オークションはおかげで無駄遣いしないね。
またフロアと違って、現物をなかなか下見に行くことができない
のが、控えめになる理由ではないかな。
落札できたらラッキーと思っている。

287 :名無しのコレクター:2015/02/27(金) 17:30:11.49 ID:yKzRkL4hq
>>282
震災の時にイチローが10億円寄付したのはさすがと思ったが、
孫のやろうが100億寄付したのは、意地汚く稼いだ金で善人面するんじゃないと実に不愉快だった

288 :名無しのコレクター:2015/02/27(金) 17:47:48.18 .net
fujimintってヤフオクでは地金型金貨・銀貨を沢山出してるとこでしょう。
落札額はまあ普通だし要注意リストに載る理由が今一つ分かんないんだけど、具体的にどういう事例があったのか教えてよ。
オレ、たまに地金型銀貨を買ったりしてるんで。
確かに、中国に造らせたメダルを試鋳とか言って売っているのは鬱陶しいけど。

289 :名無しのコレクター:2015/02/27(金) 17:56:24.30 .net
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d164747171
この人まともなデジカメ持ってないのかな
16万は安いと思うけど、なんか入札する気にならん

290 :名無しのコレクター:2015/02/27(金) 21:34:57.74 .net
写真の撮り方で損してる出品、多いですよね。
そういうのはカテゴリも地金や貨幣じゃなかったりして掘り出し物も多いけど、
ほぼ目くら状態で数万〜↑するものに入札するのはほんと勇気がいりますw

291 :名無しのコレクター:2015/02/27(金) 21:46:23.72 .net
金貨は初心者だからヤフオクで買う気にならんわ。

スラブも真偽の判別できないからな。

コインショーなどに足を運んで買うしかないな。

292 :名無しのコレクター:2015/02/27(金) 21:59:32.55 .net
今、裸の1オンスが17万円ぐらいだから、69とはいえPCGS鑑定でプルーフのファーストストライクなら18万でも安いと思う。
写真があれで、安すぎるから本当?って気になってしまう。
ちゃんとした写真+適正価格+評価履歴(単に点数だけでなく金貨の販売実績)の重要性を再認識させられた。

293 :名無しのコレクター:2015/02/27(金) 22:05:43.14 .net
>>292
適正価格だろが。

相場吊り上げようとしてんじゃねーよ。

294 :名無しのコレクター:2015/02/27(金) 22:47:45.45 .net
>>294
こんなとこの書き込みで相場が吊り上がるんなら世話ねーな
トンチンカン

295 :名無しのコレクター:2015/02/27(金) 23:59:27.51 .net
>>292
この程度の金貨なら地金スタートでいいと思う。オークションだしこれ。
てか他の出品物は普通に写真撮ってるのにこうゆう高いやつだけ拾ってきたようなよくわからん画像ってのは、何だか相当胡散臭いな。

296 :名無しのコレクター:2015/02/28(土) 08:33:05.36 .net
>>289のURLチェックしました。
イーグル金貨のデザインが好きな私としては1枚欲しい金貨なのでこの価格は魅力的ですが、
写真だけでなく説明もどっかから借りてきたような文言ですごく違和感があるので、入札は控えます。

297 :名無しのコレクター:2015/02/28(土) 10:21:56.53 .net
>289

>この人まともなデジカメ持ってないのかな

そのとおり、第一印象は大事、

デジカメは、何回でもやり直しがきく、
なのに、ボケてる画像は故意に、そうしている。
なにか、ワケありってこと。

298 :名無しのコレクター:2015/02/28(土) 10:39:38.23 .net
http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=k182574160&ySiD=rhvxVBg90CgwGpiXU.y5&guid=ON

299 :名無しのコレクター:2015/02/28(土) 10:47:38.48 .net
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h198290655
これなんかAPMEXから写真盗用
手元にあるか極めて疑わしい

http://www.apmex.com/product/21692/20-saint-gaudens-gold-double-eagle-ms-66-pcgs

300 :名無しのコレクター:2015/02/28(土) 15:45:54.36 .net
http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=f145207468&ySiD=pGPxVKQEDcy69v36pNXI&guid=ON

301 :名無しのコレクター:2015/02/28(土) 18:14:49.02 .net
>>298
>>300
こうゆうところで宣伝すると嫌われやすいからよしときな。

302 :名無しのコレクター:2015/02/28(土) 21:57:19.77 .net
>>301
その>>298>>300
僕が見つけてNGCのスラブが本物かどうか鑑定してもらいたくて書きました。
本物のNGCで間違いないですか?

303 :初心者カモカモ:2015/02/28(土) 22:20:04.32 ID:gfQUoBW0N
>>156
銀座コインの入札誌でVF+の金貨を購入したが、浜松町のWCJ社に持って行ってPCGSの鑑定を頼んだら、
担当者がコイン見たとたん「これ洗浄品ですね」と言っていた。銀座コインにその旨ねじ込んだら「PCGSの方が間違ってる」とか「洗浄品でも程度によっては書かない」とか
とんでもないことを言っていた。銀座コインも信用できるかどうか「?」だとおもう。
やはり浜松町のWCJか泉岳寺のD社しか信用できないのでは?

304 :名無しのコレクター:2015/02/28(土) 22:39:17.42 .net
鑑定は鑑定機関に出して鑑定すんだろ。

305 :名無しのコレクター:2015/02/28(土) 23:38:30.74 .net
>>298
>>300
100%本物だな、そもそも、そんな小物コインのスラブ入りを模造するはずがないよ
やるなら大金が絡む有名なコインじゃないと製造コストで採算が合わないだろうし・・・

306 :名無しのコレクター:2015/02/28(土) 23:48:18.80 .net
前スレで晒されていたIDブラックリスト推奨 (追加情報求む)

matsui_1618 -----------贋物売り
wanglilin_0224 --------贋物売り
coinsenka -------------ボッタクリ御三家(ヤフオクの帝王)
rinnet33 --------------ボッタクリ御三家(ワールドコイン)
petrifidwood ----------ボッタクリ御三家(加治一派?)
futureimagination -----在庫なしのボッタクリ常習
nao7281 ---------------吊り上げ常習
reoreo2001 ------------ボッタクリ

以下、候補
lunch_0531
beautifulbelieve   t_reform_n
xq1984jp       chuwabusiness
lxq1984jp      tjobbrown
akane_4259      hththt18  
napoleon_coin    samlon9a8
takenoyama0103    outlandshop
samlon9a8      slew_london
skymbd        world_coin
maximilian      usuke3ura
worldgallely     coin_coin2014
wisely0531      applesansan121126

307 :名無しのコレクター:2015/02/28(土) 23:52:26.55 .net
候補者が強引にリストを書き換えようとしているが、
書き換えたい場合は証拠を提示すべきだね。

俺には fujimint のどの辺が悪質なのかわからんね。
きちんと事例を示してもらいたいもんだ。

308 :名無しのコレクター:2015/02/28(土) 23:55:35.60 .net
候補は前スレまでの情報による「要注意人物」なんだよ。
勝手に消すな!
消したい場合はきちんと理由を説明しなよ。
納得できる理由があれば、消すことに問題はない。

309 :名無しのコレクター:2015/03/01(日) 00:07:06.02 .net
>>307
fujimintは割高販売。

310 :名無しのコレクター:2015/03/01(日) 00:10:00.69 .net
>>298>>300の出品者IDが、
>>306に収載されている「worldgallely」に似通っているのだが同一出品者?

「worldgallely」は何が問題でリスト入りしたの?

311 :HPには資本金5000万円とある。:2015/03/01(日) 06:45:54.79 .net
ヤフオクも定額即決出品がほとんど。他の出品者より割安。


http://world-gallery.jp/

yahooオクも定額即決出品がほとんど。他の出品者より割安。
上手なのはyahooオクよりHPの方を5%ほど安く価格設定していること。
(結構売れてる?)

312 :◇ヤフオク要注意出品リスト◇:2015/03/01(日) 07:01:16.97 .net
>>306は却下、商売敵を叩くための嫌がらせと見なします。
ご注意ください。

候補の中に、どう考えてもブラックの要素の見当たらない企業まで含まれているようです。
そもそも<候補>とはどのような意味でしょうか?

matsui_1618 -----------偽物販売(詐欺)
wanglilin_0224 --------偽物販売
coinsenka -------------ボッタクリ御三家
rinnet33 --------------ボッタクリ御三家(ワールドコイン)
petrifidwood ----------ボッタクリ御三家(加治一派?)
futureimagination ------在庫なしのボッタクリ常習
nao7281 ---------------吊り上げ常習
reoreo2001jp ------------ボッタクリ
outlandshop-------------偽物販売
toukyo15---------------偽物販売



[再調査中]
fujimint---------擁護する声も多いようですので、もう少しお時間を下さい。

313 :◇ヤフオク要注意出品リスト◇:2015/03/01(日) 07:10:18.67 .net
>>306殿

根拠なき誹謗中傷は、後々訴えられると不味いことになります。
以前と違い、書き込みで訴えられれば即こんな感じになりますよ。

http://mainichi.jp/shimen/news/20130926dde041040059000c.html?mode=PC



貴殿が<候補>とするリストには資本金5000万円の法人も含まれているようです。
貴殿の書き込みが、業務上妨害罪、信用棄損罪に当たり訴えられでもしたら大変です。
(根拠があれば大丈夫です。明確に示しましょう。それが出来なければ候補リストは削除すべきです)

私は明確な根拠に基づいて誠実にリストを作成していますが、貴殿は誰の目から見ても商売敵叩きです。

314 :名無しのコレクター:2015/03/01(日) 08:21:47.60 ID:+g+LfuC0m
>>312
偽物を本物と称して販売 → 犯罪
偽物を「真贋不明」と逃げを打って販売 → 詐欺まがい
自分またはグループでの吊り上げ → 規定違反
実物を持たずに出品 → 規定違反

ここまでは納得できるが、相場を遥かに超える金額で出品するのは(ボッタクリ?)上記のどれにも該当しなければ別に問題ないんじゃない?
射幸心を煽るような説明が鬱陶しいというのは分かるけど、入札しなきゃいいだけで、高額落札しようがそれは落札者責任で出品者を非難するのはお門違い。
ボッタクリの定義が今一分かっていないので、オレの勘違いならボッタクリの定義を教えてくれ。

315 :名無しのコレクター:2015/03/01(日) 08:11:09.63 .net
>>311
どこが割安なのさ!
ボッタクリ価格やんか!

316 :名無しのコレクター:2015/03/01(日) 08:13:56.92 .net
>>312
fujimintは、取り消し多過ぎ。

ウォッチやアクセス数の多い出品物が根こそぎ吊り上がり、取り消されるという事例が多数。

317 :名無しのコレクター:2015/03/01(日) 08:23:28.98 .net
>>312
偽物を本物と称して販売 → 犯罪
偽物を「真贋不明」と逃げを打って販売 → 詐欺まがい
自分またはグループでの吊り上げ → 規定違反
実物を持たずに出品 → 規定違反

ここまでは納得できるが、相場を遥かに超える金額で出品するのは(ボッタクリ?)上記のどれにも該当しなければ別に問題ないんじゃない?
射幸心を煽るような説明が鬱陶しいというのは分かるけど、入札しなきゃいいだけで、高額落札しようがそれは落札者責任で出品者を非難するのはお門違い。
ボッタクリの定義が今一分かっていないので、オレの勘違いならボッタクリの定義を教えてくれ。

318 :名無しのコレクター:2015/03/01(日) 08:28:12.03 .net
コイン商売にしてる連中は叩けばいくらでもホコリの出るような事やってる。

そんな連中が2ちゃんの書き込み程度で業務妨害だの言ってたら、自分の首を絞めることになる。

訴えられるわけがない。

319 :名無しのコレクター:2015/03/01(日) 09:03:32.16 .net
>>318
普通に訴えると思いますよ
高額商品を販売するにあたって信用を重んじるような店(会社)は特に
顧問弁護士を通して告訴状を作れば警察も動かざるを得ないし、仮に刑事罰が無理なら民事でも面白いでしょうね

320 :名無しのコレクター:2015/03/01(日) 09:04:54.36 .net
今うるさいからね〜
2ちゃんも情報開示の請求があればいとも簡単に・・・

321 :292です。:2015/03/01(日) 09:05:59.26 .net
>>315
どこがですか?
海外原価等価〜1.3倍程度に見えますが??

322 :292です。:2015/03/01(日) 09:13:48.50 .net
>>319
同意します。真面目な話、297さんがおっしゃる通り、詐欺や詐欺まがい、規程違反の出品者を晒すのであれば事実なので仕方がないと思います。
事実を書かれる分には訴えようがありませんからね。
しかし、たんに人気店を明確な根拠もなく「候補」という意味不明な位置づけにして信用失墜を狙うのは同業者の悪意に満ちた誹謗中傷にしか見えません。

軽率な書き込みを続けるうちにとんでもない事態にならないことを祈ります。

323 :名無しのコレクター:2015/03/01(日) 09:16:27.30 .net
>>319
ヤフオクに出品している人たちは、その高額商品売った利益分をしっかり納税してるのかね?

324 :名無しのコレクター:2015/03/01(日) 09:18:09.52 .net
なら>>306は完全にアウトじゃんw
あ〜あ、レスは証拠として永遠に残るからな〜、ヤバいな〜
逮捕になるかならんかは一般人にはわからんけど、ま〜民事で訴訟されたらやっかいはやっかいだろうなw
伏字もないみたいだしww

325 :名無しのコレクター:2015/03/01(日) 09:21:04.18 .net
>>323
会社にしてやっているようなとこは納税してるっしょ、たぶん
資本金5000も用意するようなとこが脱税や無申告って考えられなくね?
そもそも、法人が無申告っていうのは無理だと思う

個人装ってオクで売っているような業者は申告してなさそう・・・

326 :名無しのコレクター:2015/03/01(日) 09:21:11.47 .net
>>323
納税の話はここでは憶測の域をでないので無意味

327 :◇ヤフオク要注意出品者リスト◇:2015/03/01(日) 09:30:02.92 .net
ご指摘の通り、<ボッタクリ>の定義がいまひとつはっきりしません。
今後は、ボッタクリではなく<割高>もしくは<高額>と呼称を改め犯罪リストと区分致します。

328 :◇ヤフオク要注意出品者リスト◇:2015/03/01(日) 09:36:06.53 .net
[犯罪者、犯罪予備者リスト]

matsui_1618 -----------偽物詐欺販売
wanglilin_0224 --------偽物詐欺販売
outlandshop------------偽物詐欺販売
toukyo15---------------偽物詐欺販売


[悪質規程違反リスト]

futureimagination -----無在庫販売
nao7281 ---------------価格吊り上げ規程違反販売


[割高]
coinsenka -------------高額販売
rinnet33 --------------高額販売(ワールドコイン)
petrifidwood ----------高額販売(加治一派?)
reoreo2001jp ----------高額販売


[再調査中]
fujimint-------−------吊り上げ販売疑惑で調査中

329 :名無しのコレクター:2015/03/01(日) 09:59:16.51 .net
[割高] だけじゃ勘違いします。吊り上げ工作によるボッタクリです。

330 :名無しのコレクター:2015/03/01(日) 10:06:18.30 .net
>>328
吊り上げやってる出品者もっと居るよ。

あとヤフオク出品業者は脱税しまくってるだろうね。

331 :名無しのコレクター:2015/03/01(日) 10:23:19.73 .net
交通会館で今月開催のコインショーは、フロアオークションとか行われますか?

出店業者一覧や販売目録の記載されたパンフレットとか無いのでしょうか?

332 :名無しのコレクター:2015/03/01(日) 12:12:12.34 .net
今月開催される交通会館のコインショーは地金型金貨も販売されますか?

333 :名無しのコレクター:2015/03/01(日) 12:44:26.70 .net
まあ心配せんでも嘘を書かない限り業者は訴えんよ
ボッタクリと思えばどんどん書けばいい
昔の悪事も書けばいい
自由にやっていただきたい
嘘が書いてあったら嘘だと指摘していただきたい
商品が高い安いは個人によって考え方が違うから業務妨害で訴えようがないだろう

334 :名無しのコレクター:2015/03/01(日) 12:58:39.56 .net
銀座の出品してるウルトラなんちゃら金貨は、ゴールドコ○ンが出品依頼したんだろ?
最近、ウルトラなんちゃら金貨まったくの不人気だもんなw

顧客が動向をウォッチしてるであろう目の前で価格吊り上げて
「ほら!こんなに値上がりしてるでしょ!」ってアピールするんだろうな。

ついでにウルトラなんちゃら金貨の宣伝にもなるよなぁ。

ヤフオクで吊り上げて、その後、自分の在庫を売る。

便利な世の中になったよなぁ。

335 :名無しのコレクター:2015/03/01(日) 13:24:04.34 .net
前スレで晒されていたIDブラックリスト推奨 (追加情報求む)

matsui_1618 -----------贋物売り
wanglilin_0224 --------贋物売り
coinsenka -------------ボッタクリ御三家(ヤフオクの帝王)
rinnet33 --------------ボッタクリ御三家(ワールドコイン)
petrifidwood ----------ボッタクリ御三家(加治一派?)
futureimagination -----在庫なしのボッタクリ常習
nao7281 ---------------吊り上げ常習
reoreo2001 ------------ボッタクリ

以下、前スレで登場したID(機械的に抽出)
lunch_0531
beautifulbelieve   t_reform_n
xq1984jp       chuwabusiness
lxq1984jp      tjobbrown
akane_4259      hththt18  
napoleon_coin    samlon9a8
takenoyama0103    outlandshop
samlon9a8      slew_london
skymbd        world_coin
maximilian      usuke3ura
worldgallely     coin_coin2014
wisely0531      applesansan121126

ハハハ、こう書き直しておこう。

336 :名無しのコレクター:2015/03/01(日) 13:29:29.03 .net
worldgallelyが前スレで晒されていたのは
公式サイトのウナライオンの修正品の出品等が
world_coin
maximilian
usuke3ura
worldgallely
coin_coin2014
これらのIDで出品者地域が違うのに同一画像が使われていたこと
同一人物のIDなら吊り上げが疑われ、
違う人物のIDなら画像盗用ではないかと指摘されていた
そしてヤフーがcoin_coin2014アカウントの停止処置をした
この一件のせい
rinnet33と同一という指摘も合ったが確証は結局取れなかった

アカウントの停止処置だよ?
ブラックリスト候補になるぐらいの騒動だったと思うけど?

337 :名無しのコレクター:2015/03/01(日) 13:30:49.71 .net
>>334
ほぅ、やはり草加。
初出品です!とか言って急に出してきたよな。
値下がりしてるからゴールドの顧客が怒り心頭なんじゃねーの?

338 :名無しのコレクター:2015/03/01(日) 13:31:03.72 .net
とにかく、訴えるとか脅そうとしている奴、

@本当に訴える
A削除したいIDと理由を書く

のどちらかにしてくれ。
別に皆さん、真面目にやってる人のIDを晒そうなどとはおもっていないでしょ。

339 :名無しのコレクター:2015/03/01(日) 13:45:33.81 .net
本当に訴えたところで
>>236のとおり特例の要件満たしているからね

削除したいIDと理由を書くべきだね

340 :名無しのコレクター:2015/03/01(日) 14:30:29.88 .net
>>336
そういや、テンプレがボインと同じだったけ?

341 :名無しのコレクター:2015/03/01(日) 14:57:24.26 .net
泰星のオークションはじまってるね。日本コインオークションはいつ?金貨どんなの出るだろう?

342 :名無しのコレクター:2015/03/01(日) 15:19:31.29 .net
nagashizu7188 自己入札吊り上げ疑惑 評価も悪い
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w117671989

343 :名無しのコレクター:2015/03/01(日) 15:43:10.28 .net
>>334
たしかに!
特定の業者が、特定の在庫を抱えているとヤフオクの吊り上げが絶大な効力を発揮する。(相場が上がればその特定業者のみに恩恵が)

今回は怪しまれないように銀座から迂回出品。

あとはオークション終了までに価格を吊り上げるだけ。
今夜の吊り上げは自爆覚悟の大きな打ち上げ花火だろうね。

344 :名無しのコレクター:2015/03/01(日) 15:52:15.76 .net
lxq1984jp

ほら、候補者リスト記載の lxq1984jp が偽ゴチックを売っている。

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f150625407

345 :名無しのコレクター:2015/03/01(日) 15:53:47.82 .net
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u75205943
これって国内で58万円弱で仕入れたと思われる品だよね。
275万でも最落に届かないというのも凄いが、問題は275万円の入札者が本気で入札しているか、
あるいは、最落はその上と知ってて吊り上げのために入札しているかだね。
後者だったらかなりあくどいが、入札履歴だけではどちらとも判断できないな。

346 :名無しのコレクター:2015/03/01(日) 15:56:52.76 .net
前スレで晒されていたIDブラックリスト推奨 (追加情報求む)

matsui_1618 -----------贋物売り
wanglilin_0224 --------贋物売り
lxq1984jp -------------贋物売り
coinsenka -------------ボッタクリ御三家(ヤフオクの帝王)
rinnet33 --------------ボッタクリ御三家(ワールドコイン)
petrifidwood ----------ボッタクリ御三家(加治一派?)
futureimagination -----在庫なしのボッタクリ常習
nao7281 ---------------吊り上げ常習
reoreo2001 ------------ボッタクリ

以下、前スレで登場したID(機械的に抽出)
lunch_0531
beautifulbelieve   t_reform_n
xq1984jp       chuwabusiness
tjobbrown
akane_4259      hththt18  
napoleon_coin    samlon9a8
takenoyama0103    outlandshop
samlon9a8      slew_london
skymbd        world_coin
maximilian      usuke3ura
worldgallely     coin_coin2014
wisely0531      applesansan121126

lxq1984jpが下段リストから上段リスト(贋物売り) へ

347 :名無しのコレクター:2015/03/01(日) 16:05:01.74 .net
>>344
明らかに偽物ですな。
こいつもmatsui_1618と同様の最悪の犯罪者だな。
評価が少ないので、同一人物かもしれんが、matsui_1618みたいな犯罪者を野放しにしてるから、
どんどん犯罪者が増殖していく。
これは全て通報しても全く取り合わないヤフーの責任。

348 :名無しのコレクター:2015/03/01(日) 16:07:00.83 .net
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n140162775
既に取引が完了しているこちらも完全な偽物ですな。
こいつはmatsui_1618と完全に同列の犯罪者だな。

349 :名無しのコレクター:2015/03/01(日) 16:11:11.74 .net
>>348の落札者はmatsui_1618にも偽物掴まされてる↓
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f144411296
偶然だとしたら、あまりに気の毒。

350 :名無しのコレクター:2015/03/01(日) 16:12:59.09 .net
ヤフオクで落札とかリスク高い。

ヤフオクストアでも信用できない。

351 :名無しのコレクター:2015/03/01(日) 16:18:52.92 .net
おーリスト作って良かったね
候補も皆でチェックできるし

352 :名無しのコレクター:2015/03/01(日) 16:31:15.74 .net
ヤフオクの管理者もこのスレ参考にして少しは浄化してほしいものだ。
せめて明らかな犯罪者だけでも警察に通報するなりすれば信頼感も高まるのだが。
利益至上主義のヤフーにこんなこと期待する方が間抜けかね。

353 :名無しのコレクター:2015/03/01(日) 17:03:03.95 ID:bgFaPsrqj
前スレで晒されていたIDブラックリスト推奨 (追加情報求む)

matsui_1618 -----------贋物売り
wanglilin_0224 --------贋物売り
lxq1984jp -------------贋物売り
coinsenka -------------ボッタクリ御三家(ヤフオクの帝王)
rinnet33 --------------ボッタクリ御三家(ワールドコイン)
petrifidwood ----------ボッタクリ御三家(加治一派?)
futureimagination -----在庫なしのボッタクリ常習
nao7281 ---------------吊り上げ常習
slew_london ---------------吊り上げ常習
http://ameblo.jp/kosengadaisuki/
reoreo2001 ------------ボッタクリ

以下、前スレで登場したID(機械的に抽出)
lunch_0531
beautifulbelieve   t_reform_n
xq1984jp       chuwabusiness
tjobbrown
akane_4259      hththt18  
napoleon_coin    samlon9a8
takenoyama0103    outlandshop
samlon9a8      
skymbd        world_coin
maximilian      usuke3ura
worldgallely     coin_coin2014
wisely0531      applesansan121126

lxq1984jpが下段リストから上段リスト(贋物売り) へ
slew_londonが抜けてるぞ。こんな明確な証拠があるのに。

354 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

355 :名無しのコレクター:2015/03/01(日) 19:11:41.17 .net
ボッタクリと犯罪を分けてボッタクリを救いたいアホがいるな
そんな違いは誰でも知ってる
犯罪はこんなとこで騒ぐ問題じゃない
ボッタクリこそ2chの話題じゃないか
あのタレントはブスだと言ってはいけないとかw
偽物売りはもちろんボッタクリ情報もありがたいね

356 :名無しのコレクター:2015/03/01(日) 19:35:18.07 .net
銀座のウルトラ、大量にウォッチ入れてやってるんだから早く打ち上げ花火点火すりゃいいのに笑

357 :名無しのコレクター:2015/03/01(日) 19:50:17.09 ID:hz0KFBe/1
>>336
指摘したのは俺だけど。
ヤフオクID
rinnet33

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h194879838

World_Coin

http://www.world-coin.jp/item/ItalyL1815Maria/
現在もマリア・ルイーズ、埼玉で即売しているようだから同じグループなのでは。
skymbd、maximilian(削除)、usuke、wordgallaely、napoleon_coinとrinnetはヤフオクで捌く為のIDと推察してます。
埼玉本体は英国コインを初めとした高額帯のコインを扱う部門、故にコインのブランド価値を維持する為に安売りをしない。
その他の中々買い手のつかないコインは別の名前でヤフオクで在庫処分をしている、と。
吊り上げの有無は解らないけど、最落ナシの1円スタートも多いから、コインによってはお得に入手出来る物も有るかもしれません。

358 :名無しのコレクター:2015/03/01(日) 20:01:52.76 .net
古銭収集家って集めてるものを売ることなんてほとんどないし、かりに売っても
たいした<自分の希望する>値段で売れないのは知っているし、それだったら本物そっくりの綺麗なグレードの
コインを集めるのも悪くないんじゃないかな?
偽物でも本物だと思ってみれば気分はいいわけだから、あんまり本物偽物にこだわる必要は
ないんじゃないかな。それにしても本物ハイグレード品は高いね。
これぐらい高いとまったく買う気がしないのでいいのだけど。
でも昔のメダルに比べるとデザインだとか彫りがちょっといまいちに感じるウナとかにあれだけの値段がつくのはちょっと俺なんかには理解できないよ。
やっぱり人によって評価基準が違うからああいった値段がつくんだろうね。

359 :名無しのコレクター:2015/03/01(日) 20:24:06.68 .net
world gallaryです
>>336さんへ
なぜ弊社を目の仇にするのでしょうか?
うちは誠実にやってます
coin_coin2014
world_coin
maximilian
usuke3ura
rinnet33
このIDは弊社とまったく無関係です
何か勘違いしていません?
ご指摘のウナライオンはとっくに売れました

同じ写真を使いまわしていたIDがいたのなら多分写真の転用じゃないですか?
複数のIDで吊り上げなんかしませんよ
ほとんど即決で出品してます他より安いです
ホームページみて下さい
おかげさんでよく売れます

360 :名無しのコレクター:2015/03/01(日) 20:27:53.02 .net
円の単独暴落なら外貨に投資しておけばいいわけだし、世界的に紙幣価値が無くなるような恐慌になったらアンティーク金貨は真っ先に否定されてしまうだろう。

361 :名無しのコレクター:2015/03/01(日) 20:35:42.90 .net
>>355
知能レベルの低さ丸出し

362 :名無しのコレクター:2015/03/01(日) 20:46:22.63 .net
金が有り余ってるのはそれはそれで問題だからな
含み資産にしたけりゃ実物に突っ込むのが常道
金貨に突っ込む奴もいるさ
ただそういう奴は金貨が半額セールになっても困らない
不動産や株券も沢山もってるし稼げるから金が有り余ってるわけで
小金持ちがなくなって困る程度の金をコインにぶちこむなではある

363 :名無しのコレクター:2015/03/01(日) 20:58:39.05 .net
アンティーク金貨に金をぶちこんでいる金持ちは頭の悪い金持ちだと思います。

コイン商に言われるがままにお金をぶちこんじゃうわけでしょ。

364 :名無しのコレクター:2015/03/01(日) 21:25:28.29 .net
それを言うなら、投資目的でアンティークコインに金ぶち込んでいる奴は頭悪い だろ。
金持ちだろうが、中産階級だろうが、貧乏人だろうが関係ない。
アンティークコインの収集が趣味で、趣味に金使ってるのは頭いいとか悪いとか関係ないし。
なんか、金持ちに僻み入ってない?

365 :名無しのコレクター:2015/03/01(日) 21:40:22.40 .net
>>358
また極端な意見だね。
偽物を偽物と知って集めるなら、それは人それぞれだからいいと思うけど、
偽物を本物と思って買わされるのは気の毒過ぎる。
やはり、偽物を本物として売りつける奴は許しがたいよ。

366 :名無しのコレクター:2015/03/01(日) 22:05:40.89 .net
銀座のウルトラリーフ吊り上げ終了

どれだけ入札集まるか銀座で試したのか

吊り上げ隊員のIDを除外すると寂しい入札数だったなゴールドコイン

367 :名無しのコレクター:2015/03/01(日) 22:38:30.52 .net
ザギンほど金持ってるところがそんなつまんない小銭稼ぎ(銀座の規模からすれば)のためにわざわざちっさい業者と結託して吊り上げに加担するなんて考えにくくない?

368 :名無しのコレクター:2015/03/01(日) 23:20:40.09 .net
人気下落中のウルハイがここまで上がるのはブランド力の賜物なんだろうな。

369 :名無しのコレクター:2015/03/01(日) 23:45:55.73 .net
>>367
銀座は頼まれて出品しただけだろ。

>>368
ウルハイの出品を頼んだ業者が自分で吊り上げただけ。

370 :名無しのコレクター:2015/03/02(月) 00:41:30.67 .net
>>359
画像盗用なら
worldgallaryjp
coin_coin2014
world_coin
maximilian
usuke3ura
に警告とヤフーへ連絡を
画像盗用の出品者なのでブラックリストに入れるべきですよね?

それからcoin_coin2014のアカウントが停止された時
ヤフオクIDworldgallaryjpが御社のウナライオン(画像)を出品し、
「ところが、このヤフオクでは管理者の気分なのか横暴なのかは知りませんが、
何の落ち度もない優良出品者の出品物が終了間際で突然予告もなく取り消されるという暴挙が幾度となく繰り返されております。
具体的には、良いコインを1円スタートで潔く出品し、
悪い評価が1つもない優良出品者の出品物を突然予告もなく、しかも時間間際になってから取り消すのです。」
と述べています
御社とヤフオクIDworldgallaryjpが無関係ならヤフオクIDworldgallaryjpに警告、
ヤフオクIDworldgallaryjpと無関係である旨を告知されたほうが宜しいのでは?
さらにヤフーオークションIDのブラックリストであって、業者のブラックリストではありません
業者の名を語ったヤフオクIDなら尚更ブラックリストに入れるべきですよね?

まさかとは思いますがこのスレをご覧なのに画像盗用されているのをご存じないなんて言いませんよね?

371 :名無しのコレクター:2015/03/02(月) 00:42:34.30 .net
>>369
ゴールドコインとかですか?

372 :名無しのコレクター:2015/03/02(月) 03:08:00.24 ID:CjK946nWQ
このスラブってどう思いますか?偽物じゃないかと疑ってるんだけど確信がなくて。
http://www.ebay.com/itm/CEYLON-5-RUPEES-1957-SILVER-PCGS-PR65DCA-2500-Years-of-Buddhism-only-1800-minted-/271786065842?pt=LH_DefaultDomain_0&hash=item3f47b63fb2
スラブのフォントやバーコードが切れてるあたりなど、あとは中国から発送って点を理由に疑ってる。

これのプルーフ欲しかったのに、こんなマイナーなやつまで中華モノが存在するなら、ほんともうわけわからんぞ・・・

373 :名無しのコレクター:2015/03/02(月) 07:19:43.78 .net
>>371
相手にするな

374 :名無しのコレクター:2015/03/02(月) 07:58:16.39 .net
>>373
ゴールドコインお疲れーッ!

375 :名無しのコレクター:2015/03/02(月) 09:07:29.72 .net
>>370さん
wolrdgalleryです
ここには書けないような裏話もあります
ヤフオク側は1円スタートを詐欺の前兆と見なすようです
つまり数点ほどの1円スタートなら許容
でも高額品を何十点も1円スタートは詐欺の疑いと見なすようです
その後終了間際に取り消されたりしてヤフオク側と何度も揉めました
偽物出品の方はそのまま放置されてるのに不思議です
以来即決出品にやり方を買えました
比較的買いやすい少額コインはたまに1円スタートをします
いろいろここには書けない裏事情もあることをご理解ください
驚かれるかもしれませんが
弊社の売上はヤフオク1に対してホームページ、メルマガ他営業で9です
ヤフオクは宣伝くらいの感覚です

丁寧な返答ありがとうございました
未熟者ですのでまたお気づきの点がありましたら厳しくご指導願います

376 :名無しのコレクター:2015/03/02(月) 09:15:04.25 .net
>>375
嘘つくなよ
終了直前の入札取消は出品者がやってるだろ

入札取消にならずに落札者が決定して終了している商品がある一方、吊り上げ失敗が濃厚な商品は直前に入札取消をやってる出品者、かなり居る

377 :名無しのコレクター:2015/03/02(月) 09:32:37.80 .net
>>376さん
いきなり嘘つき呼ばわりは心外です
そんな事実はありません

いいでしょう論より証拠です






http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/worldgalleryjp

弊社に何か不自然な動きがあったら即ブラック入りを申請してください

378 :名無しのコレクター:2015/03/02(月) 09:35:13.44 .net
>>376さん
よろしければこちらもチェックしてください

http://world-gallery.jp/

379 :名無しのコレクター:2015/03/02(月) 09:41:25.15 .net
売れてるなぁ〜

380 :名無しのコレクター:2015/03/02(月) 10:36:42.01 .net
>>378
今月、有楽町で行われるコインショーに出店しますか?

381 :名無しのコレクター:2015/03/02(月) 10:54:01.20 .net
>>377さん
2chは匿名なので、>>376みたいに妬みと思い込みでデタラメを平気書く輩も少なくないですから、
一々取り合うと疲れますよ。
取り合うと、しつこく絡んできますから。
こういう連中は、実社会に適応できない哀れな奴と思って受け流すのがよろしいかと。

382 :名無しのコレクター:2015/03/02(月) 12:44:27.75 .net
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u72498900
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m132890327

383 :名無しのコレクター:2015/03/02(月) 14:54:44.74 .net
wolrdgallery何気に宣伝してるから敵を作る。
吊り上げ疑惑を晴らすために嘘言わんでいいから、真実をかけよ。

384 :名無しのコレクター:2015/03/02(月) 15:24:32.51 .net
>>380さん
いえ催事やコインショーに出展できるほどの規模ではありませんので
>>381さん
はいお気遣いありがとうございます

385 :名無しのコレクター:2015/03/02(月) 15:35:34.76 .net
>>383
いい加減、worldgalleryから、かわれてる、ってことに気づこうな




【敵】
自分に危害を加えようとしている相手、自分の利益の達成を阻害している相手
すなわち脅威となりうる存在





ははは・・・ポリポリ
2ちゃんのハエごときを敵とは言わんでしょ(失笑)





わざわざ「worldgalleryです」とか名乗ってレスされてること自体、完璧になめられてるんだよ
暇つぶしの類じゃね?

386 :訂正:2015/03/02(月) 15:36:30.87 .net
かわれてる ×
からかわれてる ○

387 :名無しのコレクター:2015/03/02(月) 19:12:57.99 .net
ヤフオク金貨出品者の9割が贋物出品者だからね。

入札もほとんどが出品者によるヤラセ入札。

388 :名無しのコレクター:2015/03/02(月) 19:29:47.17 .net
>>387

ヤフオクが偽物多い、一部残念な出品者がいるのは否定はしませんが、
幾ら何でもそれは言いすぎでは?

当方、それほど高いものはありませんがヤフオクで落としたコインを数十枚所持しており、
落札のたびに近場の古銭屋さんにいって念のため見てもらっていますが、
今のところ真贋不明で博打打ったもの以外で偽物だといわれたものは一枚もありません。
私が残りの1割をそんなに引き続けられるほど幸運とも目利きとも思えませんし、
大手といっても良い、割と有名な古銭屋さんがそこまで節穴とも到底思えません。

あたかもヤフオクすべてが悪いように言うのは、
一般的なルールを守って利用している出品者、落札者に失礼ではないでしょうか?

389 :名無しのコレクター:2015/03/02(月) 20:13:30.38 .net
PCGS、NGCのスラブ入りですら偽物が出回っている。

こんな状況で金貨をネット購入するのは自殺行為だと思う。

しっかり店を構えて常時店頭販売も行っている店で購入することが、最大の防衛術だと思う。

390 :名無しのコレクター:2015/03/02(月) 20:17:54.81 .net
>>388
全くその通り
匿名だと平気でデタラメ書き込む輩が現れて全体の品位を落としてくれますよね
実社会に適応できないことへの鬱憤晴らしなのでしょうか
相手にするのもバカバカしいと思ってスルーしてましたが、ご意見支持します

391 :名無しのコレクター:2015/03/02(月) 20:32:22.15 .net
>>388
同意します。
>>389
今の時代、実店舗にこだわる必要はないでしょう。
資本金、所在地がしっかりした法人であれば通販専門でも良いと思います。

392 :名無しのコレクター:2015/03/02(月) 20:36:08.73 .net
確かにそうだな、一等地に店舗を構えると割高にならざるを得ないからな
一等地の店舗の家賃代、光熱費、従業員の給料などが売価に加算されるので結局客・・・

393 :名無しのコレクター:2015/03/02(月) 20:37:03.88 .net
結局客がその分の割を食う

394 :名無しのコレクター:2015/03/02(月) 20:38:08.09 .net
確かにヤフオクは偽物も多いし吊り上げ工作も多い。

しかし、健全な出品者も多いのは事実。じゃあ健全な出品者を教えろってレスが

きそうだが、俺も利用してるのでオークションでのライバルは一人でも少ない方がいいに決まっている。

俺が利用してる出品者はここではIDをあげられていない。

ここで吊し上げられている連中はなるべく関わらないほうが吉。火の気のないところに煙は立たぬ。

395 :名無しのコレクター:2015/03/02(月) 20:47:30.36 .net
んなぁ〜こたない

396 :名無しのコレクター:2015/03/02(月) 20:50:49.94 .net
>>394
ここで吊し上げられている連中に、その「ライバル」とやらを関わらせた方がいいだろjk
姑息に客装ってんじゃねーぞ、糞ぼけ!
矛盾だらけのてめーのレス、よく読み返せやwwww

397 :名無しのコレクター:2015/03/02(月) 20:56:56.01 .net
オークションでのライバルを減らしたいなら、反対にブラックとして晒してやれば?
370は馬鹿丸出し・・・頭悪すぎる・・・いずれ君も晒されるのかな?それとも晒されるほどの実力もないか

398 :名無しのコレクター:2015/03/02(月) 21:00:27.25 .net
「結論」
ここでIDを挙げられているのは有力人気出品者=老舗の脅威になりうる実力店
それか、matsui_1618のような本物の極悪店

399 :◇ヤフオク要注意出品者リスト◇:2015/03/02(月) 21:07:11.58 .net
[犯罪者、犯罪予備者リスト]

matsui_1618 -----------偽物詐欺販売
wanglilin_0224 ---------偽物詐欺販売
outlandshop------------偽物詐欺販売
toukyo15---------------偽物詐欺販売


[悪質規程違反リスト]

futureimagination ------無在庫販売
nao7281 ---------------価格吊り上げ規程違反販売


[割高]
coinsenka -------------高額販売
rinnet33 --------------高額販売(ワールドコイン)
petrifidwood ----------高額販売(加治一派?)
reoreo2001jp ----------高額販売


再調査の結果、 fujimintは優良出品者であることが判明しましたのでリストより削除します。

【調査報告書】
過去に吊り上げらしき痕跡は確かに見受けられたが、不当な利益を得るほどの悪質吊り上げとは言い難いし確証を得るまでには至りませんでした。
高評価の実績ある法人経営で、販売価格は至って健全、また、顧客へマガジンを送付するなど誠実な営業努力も見られました。

400 :名無しのコレクター:2015/03/02(月) 22:19:06.33 .net
なんかコイン趣味って昔と比べて殺伐としてきてるよな。
このスレの書き込みがコイン収集界の縮図、とまでは言わないけどある程度は反映してるよ。
なんか余裕がなくて思い込みが激しくて、業者は全て信用できんぞ!なんぞなんぞ!って人が増えたと感じる

401 :名無しのコレクター:2015/03/03(火) 00:00:25.92 .net
>>391
すべての店がそうだとは言わないけど、ネット専業は偽物売って悪い噂が広がっても名前変えて商売すればいいと思ってる。
ネット専業業者にはそういった逃げ道があるのも事実。

実店舗を構える店とネット専業では緊張感が全く違う。

他の業種にも言えるけどネット専業は内情酷い店が多い。

402 :名無しのコレクター:2015/03/03(火) 00:08:38.23 .net
>>392
偽物を掴まされた場合の損失額を考えれば、お釣りがくる。

それに度々書き込んでいる奴がいるじゃん。
「アンティーク金貨は金が有り余っている金持ちが余裕資金で購入するもの」だって、つまりネット業者の方が安いからと言ってそっちに飛び付いて買うような奴は根本的に金貨収集する資質がないってことだ。

403 :名無しのコレクター:2015/03/03(火) 00:14:37.41 .net
>>388
むしろヤフオクは偽物金貨を売り付けるツールになっている。
そんな場所、早く潰した方がアンティーク金貨業界の膿出しになる。

偽物売る連中を儲けさせてどうするんだよ。

404 :名無しのコレクター:2015/03/03(火) 00:37:40.14 .net
>>399nao7281が価格吊り上げ規程違反販売 なら

coinsenkaが高額販売。じゃあcoinsenkaがこれまで吊り上げしてないとでも言うのか?

リスト作ってくれて有難いけど、あまりにも主観が強い気がするぞ。

ニセモノを売ってたfujimintが優良出品者になったり、結構てきとうなもんだな。
 

405 :名無しのコレクター:2015/03/03(火) 06:09:03.43 .net
おーい、worldgalleryの担当者ー、早く起きろ―w
ヴィクトリアのゴチッククラウン銀貨がホムペから売れたぞー、オクのほうを取り消さんとまずいぞーwww

406 :名無しのコレクター:2015/03/03(火) 06:34:17.37 .net
>>403

そもそもヤフオクは「金貨を売るための場所」じゃなくて、
「あらゆる品物をオークション、ネット販売をするための場所」なんだけど。
仮に仮にヤフオクを閉鎖に追い込むことが出来たとして、
それで食いっぱぐれる何百何千のまともなネット業者さんの保障誰がするんです?

だからここで残念な出品者を(嘘や私怨でなければ)いくら晒そうと歓迎だけど、
ヤフオクそのものを悪く言うのはおかしいんじゃないかなって言ってるんですが。

本物偽物を画像見ただけで判別できるような目の利く方は、
偽物が多いコインごとにどこを見れば判別できるかのまとめとか作ってそれを拡散したほうが、
悪い出品者のみへの打撃にもなるし、それ以外への注意喚起にもなると思います。

407 :名無しのコレクター:2015/03/03(火) 06:42:35.43 .net
>>406さん、確かに!しかし、偽物出品者をのさばらせておくヤフオクの姿勢にも問題はありますよ
大手としての自覚が足りないような気がします

408 :名無しのコレクター:2015/03/03(火) 06:47:19.01 .net
>>403
私は、ヤフオクは自由個人売買の場所として存在しても良いと思います
ただ、偽物詐欺も横行するでしょうから心配な人は注意が必要だと思います

また、業者さんも、ヤフオク頼み、になっちゃっている小さな業者さんは生き残れないと思います
ちゃんと店なりホームページを持って、責任ある運営管理できる業者さんだけが生き残れると思います

409 :名無しのコレクター:2015/03/03(火) 06:52:16.94 .net
>>402

自分のコレクションに対してそう考える人を否定する権利は誰にもありません。
ですが、他人にそれを押し付けるのは絶対に間違っています。

この趣味をやる人数が昔に比べて激減しているのは、
そういう事を言って門を狭くしている人がいる事も原因の一つだと思いますので。

「実店舗を兼業していないネット販売のすべて」を禁止したら、
お店が近場にない等でコイン収集がまともに出来なくなる方、
悪いことしてるわけでもないのに商売が成り立たなくなって廃業する業者さん、
どれだけ出ると思ってるんですかね。
それで市場規模が更に小さくなったら最終的に損をするのは私達だと思いますが…

410 :名無しのコレクター:2015/03/03(火) 07:01:59.82 .net
>>407

ヤフオクの運営にやる気がないのは私も感じております。
通報して動いてくれた試しも殆どありませんしw
そして、それを知らずに利用して騙されている方が沢山いるのも事実です。

だからこそ、こんな場末のスレではなく、
「コイン 偽物」で検索してすぐ出てくるような場所に、
偽物の見分け方一覧のようなページが出てくるようになれば、
騙される方が少しでも減るのではないか、と思っている次第です。
私にはそんな選別眼はないため他人頼りなのがお恥ずかしい所ではありますが…

411 :名無しのコレクター:2015/03/03(火) 07:08:27.18 ID:Hb3DDl4PV
>>399

[犯罪者、犯罪予備者リスト]

matsui_1618 -----------偽物詐欺販売
wanglilin_0224 ---------偽物詐欺販売
outlandshop------------偽物詐欺販売
toukyo15---------------偽物詐欺販売


[悪質規程違反リスト]

futureimagination ------無在庫販売
nao7281 ---------------価格吊り上げ規程違反販売
slew_london ---------------吊り上げ常習


[割高]
coinsenka -------------高額販売
rinnet33 --------------高額販売(ワールドコイン)
petrifidwood ----------高額販売(加治一派?)
reoreo2001jp ----------高額販売

slew_londonがこのスレに紛れ込んでるな。
いつも。リストからはずそうとするヤツがいるな。

412 :名無しのコレクター:2015/03/03(火) 07:03:52.11 .net
朝っぱらから熱くなってしまいました。
駄文長文での連投大変失礼致しました…

413 :名無しのコレクター:2015/03/03(火) 07:19:32.61 ID:pyS7BxqZo
http://ameblo.jp/kosengadaisuki/

吊り上げなんてものは。
1.値段がわかりにくいことによる、虚偽相場表示。
2.別IDを使った吊り上げ。
3.自作自演

これがすべて。
そして、すべての手法が、ここに書いてある。

414 :名無しのコレクター:2015/03/03(火) 07:25:12.35 ID:xlExVHUN9
そして、そのリストにある奴らが本当に吊り上げをした根拠は明白でない。slew_london 以外はな。

415 :名無しのコレクター:2015/03/03(火) 08:51:44.92 .net
>>401
私はひしひしとそれを感じています。
ネット専業の店で買うのは詐欺師から買うのと同じような気がします。

店頭販売で買うのが一番ですね。
安全安心。

416 :名無しのコレクター:2015/03/03(火) 10:19:41.27 .net
>>401
確かにネット業者から金貨買うと偽物掴まされることが多いと聞く。

特にヤフオクは偽物金貨で荒稼ぎする悪徳業者が横行してる。

417 :名無しのコレクター:2015/03/03(火) 10:57:05.60 .net
やっぱヤフオクってニセ物が多いの?

418 :名無しのコレクター:2015/03/03(火) 12:18:13.08 .net
最近スレの勢い凄いなw
読んでないけど何盛り上がってるの?

419 :名無しのコレクター:2015/03/03(火) 12:36:52.30 .net
>>418
出品者の品評会

420 :名無しのコレクター:2015/03/03(火) 13:19:40.46 .net
出品者の連投

421 :名無しのコレクター:2015/03/03(火) 19:33:16.75 .net
>>415-416
んなこたぁない

422 :名無しのコレクター:2015/03/03(火) 19:35:02.04 .net
>>415-416
んなこたぁない
NGCやPCGSの認知度が高くなれば実店舗など必要なしw一等地なんかむしろ割高割高高い高いぼったwww

423 :名無しのコレクター:2015/03/03(火) 19:37:26.59 .net
「一等地に店舗=経費がバカ高い=しわ寄せは客」

だから偽物売ったりするのか、どーりでPCGSやNGCを排除しようとするわけだ、そっか、そういうことかぁ

424 :名無しのコレクター:2015/03/03(火) 20:11:14.82 .net
ホントにサギ、偽造などの犯罪ならば、
2chでごちゃごちゃ言ってないで、
専門に任せた方がいいよ。

但し、住所、氏名、告発明細等は聞かれるけどね。

警察庁サイバー犯罪対策
http://www.npa.go.jp/cyber/
都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm

425 :名無しのコレクター:2015/03/03(火) 20:21:01.20 .net
>>424

ほんとこれですよね
質問に凸られてもガン無視するような人間が2chの評判なんか真に受ける訳ないですし。
確実に犯罪だという証拠があって、どうしてもその人間が許せないなら、
通報して警察に〆てもらうのが一番近道だと思います。

ここでどんなに口汚く騒いでも、
直接関係ない人が不快に思うだけで、晒した人が捕まるなんて事は絶対ありませんよ。

426 :名無しのコレクター:2015/03/03(火) 21:00:39.76 .net
>>423
ヤフオクでも偽スラブ入り金貨が出品されている事例有り

427 :名無しのコレクター:2015/03/03(火) 21:05:22.90 .net
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d164747171
この怪しげなイーグル金貨に1件入札があったけど、ついさっき入札が取り消された。
入札者が取消しを依頼したのか、上がらないので出品者が取り消したかは不明。

428 :名無しのコレクター:2015/03/03(火) 21:20:27.61 .net
そもそも出品者が自分で入札できるし、その入札すら自分で取り消せるヤフーオークションだからね。

ウルトラハイレリーフ金貨みたいに大量保有業者が意図的に価格を吊り上げて、「落札価格が上昇してる」とか「大人気」とか宣伝に利用できてしまう。

429 :名無しのコレクター:2015/03/03(火) 21:56:19.38 .net
なるほど、その可能性はありますね。

430 :名無しのコレクター:2015/03/03(火) 22:25:36.96 .net
某出品者が、

「注意事項 PCGS・NGCほぼすべてのケースに傷・内部の埃混入などがあります。
ランク70でも傷・汚れがある貨幣が多く、日本人的感覚で接すると、失望する可能性大です。」

と商品説明に書いてスラブ入りを出品してるんだけど、これって本当ですか?
NGCとか完全密封してると書いてるのにホコリが入り込んだりするの?

431 :名無しのコレクター:2015/03/03(火) 22:35:03.84 .net
国は国民の預金から金を借りて一部の国民の給料に充てている
間接的にではあるが国から給料を貰った国民がその金で外国製品を買えば国民の預金が外国に流れた事になる
円高になればその流れは加速するが円安になれば減速する
国の借金は他国から借りたものではないから大丈夫と言う意見があるが間接的に外国に円が流れている以上同じ事なのだ
金持ち含め一般人が外国コインを買えば買うほど国は海外から借金をしている事になる
加治達金持ちは何故か円を海外へ流出する事を進めているがそれは国家破綻を狙う陰謀の一角なのかもしれない

432 :名無しのコレクター:2015/03/03(火) 22:43:18.38 .net
>>430 んなこたーないだろ。某出品者とやらをあげてみ。

433 :名無しのコレクター:2015/03/03(火) 22:47:16.10 .net
>>431 陰謀というけど実は陰謀なのだよ。
アメリカの大手コイン商、ヨーロッパの大手も中身はロスチャイルド系のグループだかんな。

434 :名無しのコレクター:2015/03/03(火) 23:34:21.03 .net
国は膨張する医療費など社会保障費の為に国民から借金をして円をそちらに投入している
老人や病人の為にお金を使っているようなイメージだが実際その金を手にするのは老人や病人を診る側の人間だ
税金の捻出先と使い道を考え円の流れを追えば今どういう状況か見えて来る
国民の貯金を手に入れた人間が外貨投資や海外製品を買い続ければ国民が金を使わず貯金を塩漬けし続けても次第に日本の資産は目減りする
>>433の言うように勝ち組であるロスチャイルド系に付くかそれともその反発意思に付くか自分の行く末を見定めないといけない時期に来ている

435 :名無しのコレクター:2015/03/03(火) 23:40:09.30 .net
>>404

>リスト作ってくれて有難いけど、あまりにも主観が強い気がするぞ。

>>399 はどうしても候補リストを消したいらしい(笑)
もしかしたら、鴈物売りのlxq1984jp かもしれんぞ。
こだわる理由はリストに名前が晒されているからだ。

候補リストIDは前スレまでの有用な情報の集積だというのに。

436 :名無しのコレクター:2015/03/03(火) 23:40:27.54 .net
投資を知らない国民に金を使わせるよりせめて頭のいい人間に投資させるっつうのが国の借金の実態
一般人にはおとなしく現金を預金として塩漬けしてもらっといてその金を実際にどこに使うか判断するのは金持ちと呼ばれる人達なんだ

437 :名無しのコレクター:2015/03/03(火) 23:41:53.70 .net
>>432
ID:daru_mk2
です。

438 :名無しのコレクター:2015/03/03(火) 23:56:29.78 .net
犯罪者、犯罪予備者リスト]

matsui_1618 -----------偽物詐欺販売
wanglilin_0224 ---------偽物詐欺販売
outlandshop------------偽物詐欺販売
toukyo15---------------偽物詐欺販売


[悪質規程違反リスト]

futureimagination ------無在庫販売
nao7281 ---------------価格吊り上げ規程違反販売


[割高]
coinsenka -------------高額販売
rinnet33 --------------高額販売(ワールドコイン)
petrifidwood ----------高額販売(加治一派?)
reoreo2001jp ----------高額販売

439 :名無しのコレクター:2015/03/04(水) 00:00:13.74 .net
>>435
何が有用な情報の集積だコラッ!!
テメーに都合よくこじつけてんじゃねぇぞコラッ!!
候補の中には半端なく優良な出品者もいるじゃねぇか!!

おい!何だったら俺とタイマン張ろうか?あっ!?

440 :名無しのコレクター:2015/03/04(水) 00:08:28.11 .net
↑超ーwwwwww戦火www腹いてえwww

441 :名無しのコレクター:2015/03/04(水) 00:18:09.07 .net
>>439 ねぇ、どうやってタイマン張るの?教えて ㇷ゚(´艸`*)

442 :名無しのコレクター:2015/03/04(水) 00:21:53.32 .net
2ちゃん素人が多い・・・
やれやれこれだから年寄りは・・・

443 :名無しのコレクター:2015/03/04(水) 00:22:22.60 .net
>>438の中で[半端なく優良な出品者]ってーのは>>439あんたのことか?wwwww

444 :名無しのコレクター:2015/03/04(水) 00:26:16.87 .net
最近1円スタート減ったねぇ
業者さんがんばってよ

445 :名無しのコレクター:2015/03/04(水) 00:32:20.36 .net
日本人で金貨1枚でも持ってるのって何人ぐらいですか?
100人に1人?1000人に1人?
周りの友人で金貨なんて持ってる人皆無なんですが

446 :名無しのコレクター:2015/03/04(水) 00:36:36.25 .net
>>445
地金型金貨ならまだしもアンティーク金貨は買う気がしない。

447 :名無しのコレクター:2015/03/04(水) 01:29:02.70 .net
ID:daru_mk2さんの

「注意事項 PCGS・NGCほぼすべてのケースに傷・内部の埃混入などがあります。
ランク70でも傷・汚れがある貨幣が多く、日本人的感覚で接すると、失望する可能性大です。」

という商品説明はどうなんでしょうか?
もし内部に埃が混入しているなら偽スラブだと思うのですが・・・。

448 :名無しのコレクター:2015/03/04(水) 02:27:54.55 .net
コインを封入するときにホコリがつく可能性はあるかも
けど密封された後にホコリは入らないな

449 :◇ヤフオク要注意出品者リスト◇:2015/03/04(水) 06:34:44.55 .net
[犯罪者、犯罪予備者リスト]

matsui_1618 ----------偽物詐欺販売
wanglilin_0224 ---------偽物詐欺販売
outlandshop-----------偽物詐欺販売
toukyo15--------------偽物詐欺販売


[悪質規程違反者リスト]

futureimagination ------無在庫販売
nao7281 --------------価格吊り上げ規程違反販売


[割高販売者リスト]
coinsenka ------------高額販売
rinnet33 -------------高額販売(ワールドコイン)
petrifidwood ----------高額販売(加治一派?)
reoreo2001jp ---------高額販売

daru_mk2 ----------調査中(ホコリ入りスラブは偽物の可能性大)

450 :名無しのコレクター:2015/03/04(水) 07:25:26.90 .net
>>447
この出品者daru_mk2さんが出品している金貨およびスラブの真偽判定をお願いします。
元々割高な商品だと思いますが、もしこれで偽物だったら「割高+偽物」となり、ブラックリスト入り認定確実だと思います。

このスレの目利きさんたち、どうかよろしくお願いします。

451 :名無しのコレクター:2015/03/04(水) 08:38:32.96 ID:gqKl6tAii
[犯罪者、犯罪予備者リスト]

matsui_1618 ----------偽物詐欺販売
wanglilin_0224 ---------偽物詐欺販売
outlandshop-----------偽物詐欺販売
toukyo15--------------偽物詐欺販売


[悪質規程違反者リスト]

futureimagination ------無在庫販売
nao7281 --------------価格吊り上げ規程違反販売
slew_london ---------------吊り上げ常習



[割高販売者リスト]
coinsenka ------------高額販売
rinnet33 -------------高額販売(ワールドコイン)
petrifidwood ----------高額販売(加治一派?)
reoreo2001jp ---------高額販売

daru_mk2 ----------調査中(ホコリ入りスラブは偽物の可能性大)

452 :名無しのコレクター:2015/03/04(水) 08:53:47.80 ID:gqKl6tAii
ヤフオクのシステム自体吊り上げ容認であるので、ヤフオクを利用するなら
、吊り上げされることは前提条件。

http://ameblo.jp/kosengadaisuki/

453 :名無しのコレクター:2015/03/04(水) 09:52:19.32 .net
>>447
何点かNGCのHPの写真と比較したけど全く問題なかった。
確かに説明は違和感あるし意図は計りかねるが、かといって何でも偽スラブ疑惑にしてしまうのは問題だぞ。
NGCのHPで調べれば簡単に分かるのだから、そのぐらいの確認した上で書き込めよ。
ヤフオクの90%は偽物なんてデタラメ書く奴がいるから疑心暗鬼になってるのかもしれんが、
自分で調べられることをここに書き込んで他人にやらせるような横着は止めてくれ。

偽スラブ売りということではlxq1984jpもmatsui_1618と同列の犯罪者。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f150625407
こちらは、どういうわけか入札者ゼロで終了となっているが、
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n140162775
の偽スラブ売った証拠は消せない。

尚、matsui_1618とlxq1984jpは完全な犯罪者。
警察と検察がちゃんと動けば確実に起訴できる証拠が揃っている。
一方、outlandshopやtoukyo15は「真贋判定してません」と逃げを打っているので立件は難しいかもしれない。
本質的にはどれも最低の詐欺師であることは間違えないけど。

454 :名無しのコレクター:2015/03/04(水) 10:32:11.11 .net
>>450
もともと相場の倍とかで売って法外な利益を出しているのをボッタクリって言ってましたが、
ボッタクリの定義があいまいなので、貴殿の提案でボッタクリ→割高にしたのではなかったですか?
MS70のイーグル金貨が20万円で問題視されるほど割高(旧ボッタクリ)なんですか?
今、田中貴金属などの大手では、1オンスの地金金貨の販売価格は17万円程です。
また、MS70のイーグル金貨のNGCのプライスガイドは$1900(23万円弱)以上です。
まあ、割高かどうかなんてのは主観的なものですけど、あなたの常識はそんな程度なんですね。
[割高販売者リスト]の各位とはまるで次元が違うと思いますけどね。

455 :名無しのコレクター:2015/03/04(水) 12:21:08.28 .net
>>454
> ボッタクリの定義があいまいなので、貴殿の提案でボッタクリ→割高にしたのではなかったですか?

わたしは、このスレッドに初めて書き込みましたが?
誰かと勘違いされてますか?

456 :名無しのコレクター:2015/03/04(水) 12:24:44.40 .net
>>453
NGCやPCGSのシールは複数の種類があって実物比較もできないし、初心者では偽物との区別が困難です。
それに個人によるのかもしれませんが微妙な間違い探しが不得意なもので、すいません。

457 :名無しのコレクター:2015/03/04(水) 13:02:04.60 .net
はぁ?

458 :名無しのコレクター:2015/03/04(水) 13:05:33.30 .net
>>455
そうですか、それは失礼。
しかしながら、イーグルやバッファローのMS70を20万前後で出しているのを、
ブラックリスト入りするほど割高(ボッタクリ)というあなたの常識には呆れます。

459 :名無しのコレクター:2015/03/04(水) 13:25:20.02 ID:SGIjNEtP0
[犯罪者、犯罪予備者リスト]

matsui_1618 ----------偽物詐欺販売
wanglilin_0224 ---------偽物詐欺販売
outlandshop-----------偽物詐欺販売
toukyo15--------------偽物詐欺販売


[悪質規程違反者リスト]

futureimagination ------無在庫販売
nao7281 --------------価格吊り上げ規程違反販売
slew_london ---------------吊り上げ常習



[割高販売者リスト]
coinsenka ------------高額販売
rinnet33 -------------高額販売(ワールドコイン)
petrifidwood ----------高額販売(加治一派?)
reoreo2001jp ---------高額販売

daru_mk2 ----------調査中(ホコリ入りスラブは偽物の可能性大)

460 :名無しのコレクター:2015/03/04(水) 13:15:49.50 .net
>>456
http://www.ngccoin.com/certlookup/index.aspx
NGCの場合は↑に鑑定番号を入れればかなり分解能の高い写真が出てきます。
これと出品物をよく見比べて、何か不審な点があれば書き込むぐらいでないと、
贋作疑惑のオンパレードになってしまうと思いませんか?
matsui_1618やlxq1984jpの出している贋作であれば、容易に違いは見分けられます。

461 :名無しのコレクター:2015/03/04(水) 13:33:17.38 .net
目利きできないならリスト編集しないでくれ

462 :名無しのコレクター:2015/03/04(水) 13:36:04.77 .net
>>460
どうもありがとうございます。
自分で鑑定できるように頑張ってみます。

463 :名無しのコレクター:2015/03/04(水) 13:42:18.35 .net
>>461
わたしに言っているのかもしれませんが、わたしはリスト編集なんかしてませんよ。

464 :名無しのコレクター:2015/03/04(水) 14:41:02.09 .net
>>450は意図的にdaru_mk2を陥れようとしているようにも見える。
そうでないなら、極めて根拠に乏しい「割高+偽物」発言は軽薄そのもの。
どちらにしても性質が悪い。

465 :名無しのコレクター:2015/03/04(水) 15:06:03.78 .net
daru_mk2が、どういった意図で

「注意事項 PCGS・NGCほぼすべてのケースに傷・内部の埃混入などがあります。
ランク70でも傷・汚れがある貨幣が多く、日本人的感覚で接すると、失望する可能性大です。」

と、商品説明に書いたのだろうか?
daru_mk2の出品商品が埃入りのものばかりということなのか?

466 :名無しのコレクター:2015/03/04(水) 15:14:14.42 .net
過去にクレームがあったんじゃない

467 :名無しのコレクター:2015/03/04(水) 15:31:09.69 .net
>>465
本人に聞いてみたら

468 :名無しのコレクター:2015/03/04(水) 15:37:23.06 .net
>>467
説明の通りだから気になるなら入札するな、と回答されるんじゃないの?

469 :名無しのコレクター:2015/03/04(水) 15:51:07.98 .net
ここで偽物説まで出ていること伝えたら、まじめに回答するかもよ
回答しなかったり、>>468のような答えならいよいよ何か訳アリってことになるな

470 :名無しのコレクター:2015/03/04(水) 16:10:55.74 ID:JjhEvjcAC
[犯罪者、犯罪予備者リスト]

matsui_1618 ----------偽物詐欺販売
wanglilin_0224 ---------偽物詐欺販売
outlandshop-----------偽物詐欺販売
toukyo15--------------偽物詐欺販売


[悪質規程違反者リスト]

futureimagination ------無在庫販売
nao7281 --------------価格吊り上げ規程違反販売
slew_london ---------------吊り上げ常習



[割高販売者リスト]
coinsenka ------------高額販売
rinnet33 -------------高額販売(ワールドコイン)
petrifidwood ----------高額販売(加治一派?)
reoreo2001jp ---------高額販売

daru_mk2 ----------調査中(ホコリ入りスラブは偽物の可能性大)

471 :名無しのコレクター:2015/03/04(水) 17:19:22.36 .net
http://www.ngccoin.com/certlookup/index.aspx?CertNumber=3565255-125
これNGCの写真だけど、表面の8時の方向に結構大きいゴミみたいなのが映っている
スラブに入れる作業は別に半導体のクリーンルームみたいなところでやってるわけじゃないから塵埃は普通に入るってことじゃない
オレはあまり気にして見たことないけど、人によってはやたら気になるとか
病的にきれい好きみたいな人も稀に居るからな

472 :名無しのコレクター:2015/03/04(水) 18:16:15.92 .net
>>471
こんなの言い出したらキリがない
封入する時に埃だって入るだろ
電車のつり革がイヤとか、駅の便所がイヤとか病的レベル

473 :名無しのコレクター:2015/03/04(水) 18:25:19.78 .net
>>465
だいたいグレードとはレリーフのことであって
埃とかケースの傷とかトーンとかは関係ない話

474 :名無しのコレクター:2015/03/04(水) 18:38:11.82 .net
本人はクレーム予防のために入れたんだろうけど、
文言があまりに一般常識とかけ離れてたので話題になったってことだろうよ
だけど、これでブラックリスト入りじゃさすがに気の毒だし、
そもそもブラックリストの意味そのものが揺らぐな

しかも流れを見ると、NGCのHPも見たことない自称初心者さんが騒ぎ出して、初めて書き込んだお調子者が煽り立てた構図
オレはもうこの辺で白って結論付けてもいいと思うけど、あとはリスト管理者さんよろしく

475 :名無しのコレクター:2015/03/04(水) 22:25:39.57 .net
なるほど、rinn2158 = lxq1984jp だったわけか。
rinn2158といえば、すこし前は偽物売りの代表格だったもんな。
最近おとなしくしてると思ったら、名前を変えて偽物売ってたわけだな。

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/189657788

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f150625407

476 :名無しのコレクター:2015/03/04(水) 22:30:05.77 .net
前スレで晒されていたIDブラックリスト推奨 (追加情報求む)

matsui_1618 -----------贋物売り
wanglilin_0224 --------贋物売り
lxq1984jp -------------贋物売り
rinn2158 --------------贋物売り(lxq1984jpと同一人物)
coinsenka -------------ボッタクリ御三家(ヤフオクの帝王)
rinnet33 --------------ボッタクリ御三家(ワールドコイン)
petrifidwood ----------ボッタクリ御三家(加治一派?)
futureimagination -----在庫なしのボッタクリ常習
nao7281 ---------------吊り上げ常習
reoreo2001 ------------ボッタクリ

以下、前スレで登場したID(機械的に抽出)
lunch_0531
beautifulbelieve   t_reform_n
xq1984jp       chuwabusiness
tjobbrown
akane_4259      hththt18  
napoleon_coin    samlon9a8
takenoyama0103    outlandshop
samlon9a8      slew_london
skymbd        world_coin
maximilian      usuke3ura
worldgallely     coin_coin2014
wisely0531      applesansan121126

というわけで、rinn2158を上段リスト(贋物売り)へ

477 :名無しのコレクター:2015/03/04(水) 22:38:35.85 .net
>>476

いつも感謝

478 :名無しのコレクター:2015/03/04(水) 22:55:27.23 .net
またまた偽物売り発見

こいつも下段のリストにある奴だ。→ wisely0531

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f145299338

479 :名無しのコレクター:2015/03/04(水) 22:58:10.46 .net
前スレで晒されていたIDブラックリスト推奨 (追加情報求む)

matsui_1618 -----------贋物売り
wanglilin_0224 --------贋物売り
lxq1984jp -------------贋物売り
rinn2158 --------------贋物売り(lxq1984jpと同一人物)
wisely0531 ------------贋物売り
coinsenka -------------ボッタクリ御三家(ヤフオクの帝王)
rinnet33 --------------ボッタクリ御三家(ワールドコイン)
petrifidwood ----------ボッタクリ御三家(加治一派?)
futureimagination -----在庫なしのボッタクリ常習
nao7281 ---------------吊り上げ常習
reoreo2001 ------------ボッタクリ

以下、前スレで登場したID(機械的に抽出)
lunch_0531
beautifulbelieve   t_reform_n
xq1984jp       chuwabusiness
tjobbrown
akane_4259      hththt18  
napoleon_coin    samlon9a8
takenoyama0103    outlandshop
samlon9a8      slew_london
skymbd        world_coin
maximilian      usuke3ura
worldgallely     coin_coin2014
applesansan121126

というわけで、 wisely0531 を下段から上段リスト(贋物売り)へ

480 :名無しのコレクター:2015/03/05(木) 00:17:17.38 .net
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g146452869

これも偽物か?
NGCに番号を打ち込んでも登録されていないようだが・・・

481 :名無しのコレクター:2015/03/05(木) 00:48:47.04 .net
ホントだ

482 :名無しのコレクター:2015/03/05(木) 02:14:28.33 .net
>>480
ヒエッ…
ついにこんな偽物まででてきたか

http://www.ebay.com.sg/itm/Portuguese-Colonial-Brazil-1727-M-Gold-20000-Reis-NGC-AU-58-Extremely-Rare-/371186438074
たぶんこれだな
ebayで偽物掴まされたっぽいな

483 :名無しのコレクター:2015/03/05(木) 03:56:02.43 .net
PCGSも番号検索で写真確認できるのでしょうか?

484 :名無しのコレクター:2015/03/05(木) 05:47:43.98 .net
>>480 NGCに登録されてない高額金貨。。こうゆうの増えてきそうだ。

スラブ入りを買うときは登録先を必ずチェックしましょう。

485 :名無しのコレクター:2015/03/05(木) 06:40:46.64 .net
偽物もどんどんテキトーになってきたな

486 :名無しのコレクター:2015/03/05(木) 07:46:12.61 .net
NGCやPCGSは自分たちで鑑定して、それを売ることをしないから「鑑定結果は信頼できる」

確かにその通りだと思う。
しかし、ここまで偽スラブ金貨が出回ると、直接NGCやPCGSから購入しないと心配だな。

487 :名無しのコレクター:2015/03/05(木) 08:05:43.67 ID:xAgzWHZlG
[犯罪者、犯罪予備者リスト]

matsui_1618 ----------偽物詐欺販売
wanglilin_0224 ---------偽物詐欺販売
outlandshop-----------偽物詐欺販売
toukyo15--------------偽物詐欺販売


[悪質規程違反者リスト]

futureimagination ------無在庫販売
nao7281 --------------価格吊り上げ規程違反販売
slew_london ---------------吊り上げ常習



[割高販売者リスト]
coinsenka ------------高額販売
rinnet33 -------------高額販売(ワールドコイン)
petrifidwood ----------高額販売(加治一派?)
reoreo2001jp ---------高額販売

daru_mk2 ----------調査中(ホコリ入りスラブは偽物の可能性大)

488 :名無しのコレクター:2015/03/05(木) 08:04:25.14 .net
      /⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
 / _/\_/\_ \
     / /           \ |  
     | /    / = \ |_|  
     |      ・  ・   |  
    (6.    ⌒(● ●)⌒ 6)   
     !     ______‖___    |  
     \  ( (____) )   /        
      ヽ、__(____)__/

489 :名無しのコレクター:2015/03/05(木) 08:14:28.32 .net
[犯罪者、犯罪予備者リスト]

matsui_1618 ----------偽物詐欺販売
wanglilin_0224 ---------偽物詐欺販売
outlandshop-----------偽物詐欺販売
toukyo15--------------偽物詐欺販売


[悪質規程違反者リスト]

futureimagination ------無在庫販売
nao7281 --------------価格吊り上げ規程違反販売
slew_london ---------------吊り上げ常習



[割高販売者リスト]
coinsenka ------------高額販売
rinnet33 -------------高額販売(ワールドコイン)
petrifidwood ----------高額販売(加治一派?)
reoreo2001jp ---------高額販売

daru_mk2 ----------調査中(ホコリ入りスラブは偽物の可能性大)

490 :名無しのコレクター:2015/03/05(木) 08:16:19.89 .net
ヤフオクのシステム自体吊り上げ容認であるので、ヤフオクを利用するなら
、吊り上げされることは前提条件。

http://ameblo.jp/kosengadaisuki/

491 :名無しのコレクター:2015/03/05(木) 08:32:54.87 .net
matsui_1618 -----------贋物売り
wanglilin_0224 --------贋物売り
coinsenka -------------ボッタクリ御三家(ヤフオクの帝王)
rinnet33 --------------ボッタクリ御三家(ワールドコイン)
petrifidwood ----------ボッタクリ御三家(加治一派?)
futureimagination -----在庫なしのボッタクリ常習
nao7281 ---------------吊り上げ常習
reoreo2001 ------------ボッタクリ
fujimint---------------吊り上げ常習
coin2014--------------吊り上げ常習
taisei_coins_corporation----------偽物疑惑

 以下、候補
camecamecoin
darumacoins     taisei_coins_corporation  
ginzacoin     lunch_0531
beautifulbelieve     t_reform_n
xq1984jp        chuwabusiness
lxq1984jp        tjobbrown
akane_4259       hththt18  
napoleon_coin     samlon9a8
takenoyama0103    outlandshop
samlon9a8      slew_london
skymbd        world_coin
maximilian      usuke3ura worldgallely     
coin_coin2014    wisely0531      
applesansan121126
丸紅コイン(楽天)

492 :名無しのコレクター:2015/03/05(木) 08:33:33.30 .net
>>459

いつも感謝

493 :名無しのコレクター:2015/03/05(木) 08:34:58.64 .net
前スレで晒されていたIDブラックリスト推奨 (追加情報求む)

matsui_1618 -----------贋物売り
wanglilin_0224 --------贋物売り
coinsenka -------------ボッタクリ御三家(ヤフオクの帝王)
rinnet33 --------------ボッタクリ御三家(ワールドコイン)
petrifidwood ----------ボッタクリ御三家(加治一派?)
futureimagination -----在庫なしのボッタクリ常習
nao7281 ---------------吊り上げ常習
reoreo2001 ------------ボッタクリ
fujimint---------------吊り上げ常習
coin2014--------------吊り上げ常習
taisei_coins_corporation----------偽物疑惑

 以下、候補
camecamecoin
darumacoins     taisei_coins_corporation  
ginzacoin     lunch_0531
beautifulbelieve     t_reform_n
xq1984jp        chuwabusiness
lxq1984jp        tjobbrown
akane_4259       hththt18  
napoleon_coin     samlon9a8
takenoyama0103    outlandshop
samlon9a8      slew_london
skymbd        world_coin
maximilian      usuke3ura worldgallely     
coin_coin2014    wisely0531      
applesansan121126
丸紅コイン(楽天)

494 :名無しのコレクター:2015/03/05(木) 08:35:30.68 .net
>>461

いつも感謝

495 :名無しのコレクター:2015/03/05(木) 08:40:39.92 .net
前スレで晒されていたIDブラックリスト推奨 (追加情報求む)
matsui_1618 -----------贋物売り
wanglilin_0224 --------贋物売り
lxq1984jp -------------贋物売り
rinn2158 --------------贋物売り(lxq1984jpと同一人物)
wisely0531 ------------贋物売り
coinsenka -------------ボッタクリ御三家(ヤフオクの帝王)
rinnet33 --------------ボッタクリ御三家(ワールドコイン)
petrifidwood ----------ボッタクリ御三家(加治一派?)
futureimagination -----在庫なしのボッタクリ常習
nao7281 ---------------吊り上げ常習
reoreo2001 ------------ボッタクリ
coin2014--------------吊り上げ常習

 以下、候補
【camecamecoin】
【 darumacoins 】    【taisei_coins_corporation】  
【ginzacoin】    lunch_0531
beautifulbelieve     t_reform_n
xq1984jp        chuwabusiness
lxq1984jp        tjobbrown
akane_4259       hththt18  
napoleon_coin     samlon9a8
takenoyama0103    outlandshop
samlon9a8 slew_london skymbd world_coin
maximilian      usuke3ura worldgallely     
coin_coin2014    wisely0531      
applesansan121126

496 :名無しのコレクター:2015/03/05(木) 08:41:06.37 .net
>>463

いつも感謝

497 :名無しのコレクター:2015/03/05(木) 09:20:53.61 .net
>>492
>>494
>>496

自演乙

498 :名無しのコレクター:2015/03/05(木) 09:23:48.52 .net
matsui_1618 -----------贋物売り
wanglilin_0224 --------贋物売り
coinsenka -------------ボッタクリ御三家(ヤフオクの帝王)
rinnet33 --------------ボッタクリ御三家(ワールドコイン)
petrifidwood ----------ボッタクリ御三家(加治一派?)
futureimagination -----在庫なしのボッタクリ常習
nao7281 ---------------吊り上げ常習
reoreo2001 ------------ボッタクリ
fujimint---------------吊り上げ常習
coin2014--------------吊り上げ常習
slew_london--------------吊り上げ常習

taisei_coins_corporation----------偽物疑惑

 以下、候補
camecamecoin
darumacoins     taisei_coins_corporation  
ginzacoin     lunch_0531
beautifulbelieve     t_reform_n
xq1984jp        chuwabusiness
lxq1984jp        tjobbrown
akane_4259       hththt18  
napoleon_coin     samlon9a8
takenoyama0103    outlandshop
samlon9a8      slew_london
skymbd        world_coin
maximilian      usuke3ura worldgallely     
coin_coin2014    wisely0531      
applesansan121126

499 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

500 :名無しのコレクター:2015/03/05(木) 09:31:58.83 .net
>>498
>>499


いつも感謝

501 :名無しのコレクター:2015/03/05(木) 09:36:11.69 .net
>>499
感謝感激ッス!

502 :名無しのコレクター:2015/03/05(木) 09:52:47.89 .net
白坂玲麻

シオサカレオな。

503 :名無しのコレクター:2015/03/05(木) 09:54:04.45 .net
白坂玲麻

シラサカレオな。訂正

504 :名無しのコレクター:2015/03/05(木) 10:00:43.77 .net
>>499
>>503
どうせ30過ぎの吊り上げ大好きなオバサンでしょ。

505 :名無しのコレクター:2015/03/05(木) 10:31:53.33 .net
しかしスラブって簡単に偽造できるんだな
中国マフィアが純金使ってウルハイの偽物作ってスラブに詰めてPR70とか付けて売ったらボロ儲けだな

506 :名無しのコレクター:2015/03/05(木) 13:30:04.87 .net
>>491
>>493
>>495
>>498
長文連投荒らしは規制対象です

507 :名無しのコレクター:2015/03/05(木) 14:26:23.54 .net
>>505
ウルハイなんて一部の業者が宣伝してるだけだろ。

508 :名無しのコレクター:2015/03/05(木) 17:29:31.19 .net
>>498 >>499 
は逮捕されますよ

509 :名無しのコレクター:2015/03/05(木) 17:44:31.90 .net
>>508

逮捕とはいかなる理由でかな?
罪状をあげてくださいね。

510 :名無しのコレクター:2015/03/05(木) 17:56:53.98 .net
slew_london こと白坂玲麻は吊り上げ師である。
どこに問題が?

511 :名無しのコレクター:2015/03/05(木) 18:11:39.59 .net
http://ameblo.jp/kosengadaisuki/
slew_london こと白坂玲麻が吊り上げを行っている証拠ならここ。
事実でないなら、白坂玲麻が警察に訴えればいいだけの話。
それが出来るなら、白坂玲麻が逮捕されることになるな。
吊り上げ詐欺師として。

512 :名無しのコレクター:2015/03/05(木) 18:34:48.16 .net
もう誹謗中傷、営業妨害、名誉毀損なんでもありの
無茶苦茶になってきたので貨幣業協会と警察に通報しときますた

513 :名無しのコレクター:2015/03/05(木) 19:03:40.98 .net
つかさ、流石にここまで突っ込んでやるなら他いってやってくれません?
確かに「ぼったくり師や詐欺師の情報」は皆知りたいところだと思いますが、
「糞出品者を俺らで徹底的に吊るし上げて潰してやろうぜ」なんて話に、
ここの皆が皆賛同するとでも思ってるんですかね?
悪い出品者を悪く思うのとそういう行為を肯定するのは断じてイコールではないです。

これ以上個人情報まで出したり粘着したり突っ込んだ事するなら、
やりたい人だけ別スレ建ててそこでやってもらえませんかね。

514 :名無しのコレクター:2015/03/05(木) 19:22:18.46 .net
自分のIDが晒されてるからって、
一生懸命荒らそうとしている姿は見ていて笑えるわwww

515 :名無しのコレクター:2015/03/05(木) 19:36:04.54 .net
>>483
PCGSの画像は以下のHPで調べられる。

http://www.pcgs.com/Cert/2856471/

516 :名無しのコレクター:2015/03/05(木) 19:48:12.13 .net
>>479=>>476が荒れる元凶!!!
貴様は消えろ!!!

確かに>>513は正論!
偽物を売る明らかなな詐欺師出品者などの情報は必要!!
しかし、それに乗じて(便乗して)ヤフオクで人気の出品者まであたかも犯罪予備軍であるかのような新興店潰しは見ていて反吐が出る!!

相手が書けば書かれた方も書き返す!
相手を刺せば相手も刺し返す!

それがわからんのか?

誰の目から見ても不自然、不自然極まりない書き込み!
誰の目から見ても一部の「老舗業者」がヤフオクで台頭してきた新興店を貶めようと話を盛っているだろ!!

このような誹謗中傷の合戦は、業界全体の信用を失墜させるだけ!!

おお!!わたしは・・・わたしは、此処に宣言する!!
ファンのひとりとして、長年のコレクターとして宣言する!!
このような足の引っ張り合いは、むしろ長年の信用を築いてきた貨幣商協同組合に分が悪いと!!
潰そうにも潰せるはずがないのだから、いがみ合うのではなく、貶め合うのではなく
今1の市場をどのようにして2、ないし3にするかを共に考えるべきだと思う!!
もっとあたたかい業界にしてくれ!!!

あったかいんだから〜

517 :名無しのコレクター:2015/03/05(木) 20:30:59.97 .net
>>511
その女性が仮に吊り上げをやっていたとしても犯罪ではない
ヤフオクの規定違反ではあっても警察が介入するような犯罪ではない

ところが、お前のやっていることは犯罪
完全にアウツ
・・・南無

518 :名無しのコレクター:2015/03/05(木) 20:33:11.37 .net
荒らしてるの
>>491
>>493
>>495
>>498
>>513
>>516
君だってバレてるから
書き込み禁止になるよ?
>>476に感謝レスがついたのがそんなに悔しかった?

>>449
>>489なんて完全に無視されてるもんな
悪いけど君に協力したいとは思わない
目利きもできないみたいだし
目利きできない無能が仕切ろうだなんて無理だと思わない?

519 :481:2015/03/05(木) 20:54:46.80 .net
>>518

私は>>142の者です。他は私ではありません。
自演に見えてしまったのなら謝罪致します。
余りに荒れてしまっていたので我慢できずいらぬ事を言ってしまいました、申し訳ありません。

520 :名無しのコレクター:2015/03/05(木) 20:57:16.29 .net
安価まちがえた
スマソ

521 :名無しのコレクター:2015/03/05(木) 21:11:16.19 .net
>>517

犯罪名を挙げられませんよね。

522 :名無しのコレクター:2015/03/05(木) 21:20:05.05 .net
個人名や、個人情報をさらしたらだめというわけではありません。
重要なのは吊り上げがあったか、なかったかという事実です。


個人情報なんてものは、さらしても法的には問題ないです。
誹謗中傷になるなら問題がありますが。

523 :名無しのコレクター:2015/03/05(木) 21:25:29.17 .net
吊り上げは詐欺罪の可能性があります。
実際サクラを使った、行為は詐欺と認定されます。
slewlondonの場合、虚偽相場表示を行っているので、詐欺と認定される可能性はります。

524 :名無しのコレクター:2015/03/05(木) 21:35:38.57 .net
>>513

そういうのも含めて2chです。
いやなら、見なければいいのですよ。
私は個人情報をさらしているのは、それだけ相手が悪質であり、再現性のある犯罪であるからです。

525 :名無しのコレクター:2015/03/05(木) 21:42:20.47 .net
http://m.bbc.co.uk/newsround/31690289?ocid=socialflow_twitter

エリザベスの肖像も五代目。シワが増えたね。
こんなばあさんになっちまったら、傑作コインをつくるなんて困難かも

526 :名無しのコレクター:2015/03/05(木) 21:45:39.19 .net
ますますカオス化が進む良スレに。

527 :名無しのコレクター:2015/03/05(木) 22:12:55.32 .net
>>518
脳ガキはいいってカス
男は口じゃなく行動で示せや

528 :名無しのコレクター:2015/03/05(木) 22:24:20.40 .net
※このスレはしばらくクソみたいな流れが続きます。ご注意ください。

529 :名無しのコレクター:2015/03/05(木) 22:39:24.29 ID:o9tjOSpnv
>525
3代目が わりと好き

530 :名無しのコレクター:2015/03/05(木) 22:26:06.38 .net
俺はお前と違って偽物発見してるし
判別もしてるんだが?

じゃ実際にやろうか
俺の発見したコインじゃないほうがフェアだろうからな
>>480の鑑別すべき点を言ってみろ
俺はおかしな点を見つけたぞ?

531 :名無しのコレクター:2015/03/05(木) 23:07:58.04 .net
リストを仕切るのは、鑑定眼のあるなしじゃねェだろjk
なに論点すり変えて得意になってるんだ?w

大事なのは、<<公正かどうか>>だろ?
お前の作った悪意丸出しのリストなんぞいくら鑑定眼があってもいらん

やはり、リストの仕切りは<<◇ヤフオク要注意出品者リスト◇>>さんにお願いする

532 :名無しのコレクター:2015/03/05(木) 23:12:05.64 .net
鑑定できねぇと話なんねぇだろうが
リストの贋物売りの証明能力を示せ
言い訳してないでさっさと指摘しろ

533 :名無しのコレクター:2015/03/05(木) 23:13:58.72 .net
賛成!!鑑定眼の有無なんぞどーでもええわ!!

やはり、第三者的な人間がええやろ!!
ヤフオク出品者でもええ出品者はええ、組合加盟であっても悪どいやつは悪どい、と
非は非、是は是と、はっきり公平に仕切れる人に頼みたいわい

こっから先は、わしは要注意出品者さんリストさんの仕切りでええと思う!!

534 :名無しのコレクター:2015/03/05(木) 23:17:31.35 .net
いつの間に俺がリストまとめたことになってるんだか

リスト作ってるのお前だろ
ヤフオク要注意出品者リストさん本人さんよ
公正かどうかwww
どの候補者さんを消すべきなのか言ってごらん?ん?

535 :名無しのコレクター:2015/03/05(木) 23:30:15.85 .net
コテハン◇ヤフオク要注意出品者リスト◇
>>480をリストに加える前に
リスト編集者として贋物の鑑定能力の証明に
>>480の鑑定すべき点を答えてね
簡単だし

536 :名無しのコレクター:2015/03/05(木) 23:31:03.47 .net
ほとんどリストがらみで一気に500超えたんだから、最初にリスト作ったヤツは偉いと思うよ
どうてもいいレベルの低いのもかなりあるがな

537 :名無しのコレクター:2015/03/06(金) 01:37:42.46 .net
>>511
どうもありがとうございます!

やっぱり吊り上げは詐欺行為ですよね!

詐欺師は刑務所にブチ込みましょう!

538 :名無しのコレクター:2015/03/06(金) 01:55:16.94 .net
>鑑定眼の有無なんぞどーでもええ

なんだよこれ
ヤケクソだな

539 :名無しのコレクター:2015/03/06(金) 05:57:05.67 .net
>>538
拳でケリつけようか?

540 :名無しのコレクター:2015/03/06(金) 06:49:02.91 .net
>>523
>実際サクラを使った、行為は詐欺と認定されます。

これって、制限時速40キロの道路を45キロで走ったら交通違反と認定されます
っていうのと同レベル

541 :名無しのコレクター:2015/03/06(金) 08:01:30.98 .net
>>493
いつもありがとうございます。

リスト候補にあがっているbeautifulbelieveの出品で入札者が終了前取消→再出品になっているのを発見しました。

542 :名無しのコレクター:2015/03/06(金) 08:51:41.11 .net
>>542
そういうのってヤフオクじゃ日常茶飯事だよ

http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w117671989
これも、同じhid***(評価1)で24万なんぼで入札されてたけど、入札取り消し→再出品になってるよ
笑えるのがまた同じサクラID使って24万で入札してること
どうしても24万以上で売りたいんだろうな
でもほとんど同じのが21万で出てるから入札する人はいないだろうな
きっとまた取り消すからウォッチしてみたら
多分こういうせこい奴らって、ここまでチェックされてること知らないんだろうな

543 :名無しのコレクター:2015/03/06(金) 09:45:30.36 .net
こうなったらヤフオク優良出品者リストを作ったほうがいいね

544 :名無しのコレクター:2015/03/06(金) 10:21:23.49 .net
ここじゃ海外相場の3割増しでもボッタクリなんだろ
赤字で出品するぐらいでないと優良出品者にはならないんじゃない
camecameなんかは全うにやってると思うけど、価格は海外相場に比べりゃかなり高めだし

545 :名無しのコレクター:2015/03/06(金) 10:39:38.21 .net
>>543 悲しいが、優良出品者リスト作った方が荒れるだろう。
自演だとか、そいつは信用でき値ーとか、俺の方が、、とか、ブラックリストの奴らが吠えだす。

546 :名無しのコレクター:2015/03/06(金) 11:14:29.11 .net
そうだな。
まっとうにやってる人に迷惑かけるだけで、まず有益な情報は得られないだろうな。
結局は、自分で判断するしかないってことだ。
詐欺師に引っかからないという意味では、ブラックリストは参考になると思うよ。
(なにせ、自分は大丈夫ってのが一番危ないかもしれないし)

547 :名無しのコレクター:2015/03/06(金) 13:00:10.95 .net
ヤフオク収集は危険がいっぱい その11ですな。

548 :名無しのコレクター:2015/03/06(金) 13:54:14.21 .net
「ボッタクリ御三家」と書かれることが不都合らしく、せめて[割高販売者リスト]
にもっていこうとしているヤツ。

549 :名無しのコレクター:2015/03/06(金) 13:55:31.31 .net
ネットで金貨を買う場合、最低でも交通会館のコインショーに出店している店で買った方がいいね。

あぁいう催事場に出店していない店は信用しない方がいい。

550 :名無しのコレクター:2015/03/06(金) 13:59:31.37 .net
↑こういった交通会館のコインショーの工作員は信用しない方がいい。

551 :名無しのコレクター:2015/03/06(金) 14:01:28.94 .net
matsui_1618 -----------贋物売り
wanglilin_0224 --------贋物売り
coinsenka -------------ボッタクリ御三家(ヤフオクの帝王)
rinnet33 --------------ボッタクリ御三家(ワールドコイン)
petrifidwood ----------ボッタクリ御三家(加治一派?)
futureimagination -----在庫なしのボッタクリ常習
nao7281 ---------------吊り上げ常習
reoreo2001 ------------ボッタクリ
fujimint---------------吊り上げ常習
coin2014--------------吊り上げ常習
slew_london--------------吊り上げ常習

taisei_coins_corporation----------偽物疑惑

552 :名無しのコレクター:2015/03/06(金) 18:29:39.99 .net
ヤフオクは確かに詐欺師の温床になっているし、危険が潜んでいるのは事実だけど、
だからといって、>>549みたいに結論付けるのはあまりに短絡思考だね。

オレの感覚だけど、50万円以下のありふれた金貨の場合、
ネットショップの最安は実店舗の最安より1〜2割安い。
ヤフオクの最安はネットショップの最安より1〜2割安い。
信頼度は当然、実店舗>ネットショップ>ヤフオクの順。
安く手に入れようと思ったらリスクが伴うのは当り前。
ノーリスクで安く手に入れようなんていう甘い考えは捨てた方がいいでしょう。
賢い消費者は、しっかり調査してリスクをできる限り下げた上で安く買うのだよ。
そういう観点に立てば、ヤフオクは結構いいものが安く手に入る場ではある。

自信のない人はヤフオクで安く金貨買おうなんていう考えは捨てた方がいいかもね。
老舗の店頭で、高い金出して買えばいい。
高い分は安心を買うって思えばいいんじゃない。

553 :名無しのコレクター:2015/03/06(金) 18:39:42.66 .net
ちなみにオレはヤフオクで100枚以上金貨・銀貨を買ったけど、偽物掴まされたことなど一度もない。
写真より今一美しさが足りなくてガッカリしたことは何回かあるけど。
初入札する場合には、取引履歴はしっかりと調べるし、最初はあまり高額な物は買わない。
一度取引すれば、相手の人となりもある程度分かるので、次回からは安心して入札できる。
自分なりの信頼できる出品者リスト(別に表にしてるわけじゃないけど)はしっかり持ってる。
上にもあるように、ここに出すと迷惑かける可能性大なので出さないけどね。

554 :名無しのコレクター:2015/03/06(金) 19:34:13.46 .net
偽物じゃないってどうして言えるん?

555 :名無しのコレクター:2015/03/06(金) 19:50:31.81 .net
まあ、そう上げ足とるな

556 :名無しのコレクター:2015/03/06(金) 20:00:18.38 .net
>>554
2チャネラーらしいレスポンスですね。
まあ、実物を手にしても真贋に自信の持てない人は、店舗を構える店から買った方がいいかもしれませんね。

557 :名無しのコレクター:2015/03/06(金) 21:21:09.26 .net
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/squidoo427

前スレで何度も何度もボッタクリとしてIDが晒されていたのに、なぜかリストから削除されているのは異様・・・
2月に3品落札されているが総じて高い

558 :521:2015/03/06(金) 21:27:06.72 .net
いや、自分で鑑定しているんだったら凄いなって
品位は機械で検査すれば大丈夫だけど

559 :名無しのコレクター:2015/03/06(金) 21:33:37.84 .net
>>557
その人ボインと同じテンプレで
大丈夫かこのスレで聞こうと思ってたんだよね
何度か晒されて本人が降臨してたことなかったっけ?

560 :名無しのコレクター:2015/03/06(金) 21:35:40.66 .net
>>553
どういったテーマで集めてるの?

561 :名無しのコレクター:2015/03/06(金) 22:01:03.64 .net
>>557
確かに!

562 :名無しのコレクター:2015/03/06(金) 22:10:41.85 .net
>>549
コイン集めを始めたばかりの初心者は特にそうだよね。

高価なアンティーク金貨を収集するにあたってお店選びは大切。

563 :名無しのコレクター:2015/03/06(金) 22:34:13.30 .net
初心者がフロアオクで一体何が買えるのかな?
初心者はその場を見学するだけで十分だろ。
まずは、沢山コイン見て触って、時には偽コイン掴んだりして、経験の中で中級、上級といくもんだ。
別に偽コインを推進する訳じゃないけどね。

564 :名無しのコレクター:2015/03/06(金) 22:35:02.09 .net
このスレにどっぷり浸かると、とてもヤフオクなんかで買う気しなくなるかもしれないけど、
実際にはそんなに荒れ果てているわけでもないし、普通にいいものが安く手に入る。
特に初心者は耳年増にならない方がいいと思うけど、最終的には本人が決めることだからな。

それと、>>549=>>562だと思うけど、
コイン集めを始めたばかりの初心者が高価なアンティーク金貨てのは実に稀なケースですね。

565 :名無しのコレクター:2015/03/06(金) 22:41:32.08 .net
交通会館のコインショーに出店しているような店の店主は客の面倒見がいい。

反対に催事場に出店しないような店主は初心者騙しの急先鋒といえる。

566 :名無しのコレクター:2015/03/06(金) 22:55:05.38 .net
極端だね。さっきから。
面倒見がいいってアレかい?晩メシでもおごってくれるのかい?

567 :名無しのコレクター:2015/03/06(金) 22:57:56.62 .net
さぞかしスンバラシイ、コインショーなんだろうから、わざわざこんなスレで必死に宣伝しなくてもよかろうに。

568 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

569 :名無しのコレクター:2015/03/06(金) 23:00:16.14 .net
コイン屋が定価を決めて売ってるとこは例外なくボッタクリ
唯一の救いはオークション
その中でもヤフオクが一番安く手に入る
ただし真贋入り乱れる魔境
信頼を売ってるコイン屋とはまた別の戦場

570 :名無しのコレクター:2015/03/06(金) 23:04:02.18 .net
http://www.rarecoin-gallery.jp/SHOP/coin1904PMS64_AAAgrade_NGC1583922-009_150306.html
AAAシール貼り付けて相場の5倍とかで売る元祖ボッタクリだけど、今度は勝手にセミPLだとさ

571 :名無しのコレクター:2015/03/06(金) 23:14:14.32 .net
>>551
taisei_coins_corporationを特定の人物が目の敵にしてるのはよく分かったw
前も聞いたけど偽物疑惑とか言ってこの出品者の名前書いて連投してる人はなんか恨みでもあるの?www
この企業の誌上オークションが始まった辺りから急に書かれるようになったけど、なぜだか。
ヤフオクでの泰西が優良かどうかは正直よく知らんし今んとこ興味ないが、少なくとも俺が見る限りそもそも贋物が存在しそうなほどプレミアのついたコインの出品自体がここはほぼ皆無なんだけど?過去の写真も全部残ってるし。
書くなら書くで証拠も一緒に書かないとブラックリストの信憑性のが薄まるばかりだぞ。
そこだけじゃなくて候補リストもそう。候補として書くのはどんどん書いてもいいと思うけどソースもキチンと載せようぜ。
じゃなきゃ今の状況のように、信じていいのかイマイチわからんあやしいリストができるだけ。
今のリストは余裕の無い業者同士のつぶしあいの場にしかなってない気がする。それじゃ意味ないだろ?
適当に嫌いな老舗の名前書いときゃいいや、とか、新参の調子良さ気なところ叩いときゃいいやってんじゃ駄目だろ。
あと目利きだとかそうじゃないとか関係なく、まず誰も仕切りを求めるなよ。じゃないとまたこの流れが繰り返されて今の糞スレっぷりが直んねーよ。
どうせここ読む全員の同意なんか得られないんだから、情報をシェアしつつ少しづつ更新してけばいいじゃん。んで異論があればその都度出し合って、その後で変えていけばいいじゃん。
リストの本来の目的から明らかに外れてきてるよ。

572 :名無しのコレクター:2015/03/06(金) 23:17:13.97 .net
セミプルーフwワロタ
こいつもブラックリストー。

573 :名無しのコレクター:2015/03/06(金) 23:17:33.96 .net
自民党、グッジョブですわ。
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html

☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆

574 :名無しのコレクター:2015/03/06(金) 23:29:54.10 .net
>>570
ここって元ネバダでしょ?
ここまで嘘の説明を堂々とされるともう笑うしかないね。
こいつの理論でいくと綺麗なMS64の方が普通のMS65より価値があることになるなwww
在庫切れってことはもう売れたってことか?相当おバカな金持ち初心者を引っ掛けたのかな

575 :名無しのコレクター:2015/03/06(金) 23:38:03.56 .net
AAAシール付きは完売のようだが、本当に売れてるのかね???
こんなんが飛ぶように売れるのは宗教入ってるとしか思えないのだが・・・
気持ち悪いから、誰かからくりを教えてくれ!!

576 :名無しのコレクター:2015/03/06(金) 23:51:26.72 .net
>>571
荒らしがわざとリストを掻き乱してるのがわかるだろ
ソースは前スレ

577 :名無しのコレクター:2015/03/06(金) 23:53:46.51 .net
NEVADAは独立スレがあるんだわ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1417009395/
テンプレにするかい?

578 :名無しのコレクター:2015/03/06(金) 23:54:25.91 .net
どうしてリストを掻き乱すんだろう。
みんなでリスクを避けようって意図でリストができたはずなのに。
2chだから仕方がないのか?
やめてほしいぜ・・・

579 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 00:04:52.11 .net
自分のID晒されてなければこんなに必死にならんわな
前スレでも「死体袋」の件で業者が必死だったな

580 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 00:13:30.70 .net
そういや死体袋言われてすんげー怒ってた奴いたなwww
そのあと「スラブなら安心^ ^ 時代はヤフオクでスラブで決まり^ ^」みたいな分かりやすいやつも出てきて笑えたわ

581 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 00:37:32.00 .net
スラブなんぞ初心者の気休めにしかならん、てレスを昔見たような気がするが中国で偽スラブ大量生産されて
ツンツルテンの極楽鳥にMS63とか付けられてヤフオクで堂々と売られてるんじゃな 気休めにもならん

582 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 00:42:26.03 .net
>>580
あの発狂はすごかったよねwww
また怒りの連投が始まるかなw

583 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 00:58:15.26 .net
ヤフーオークションは1万円程度の安コインでも偽物散乱してるからな。
そんなのリスクの方が高いじゃんという意見もあるが、実際に偽物コインで摘発受けた話は聞かない。

ヤフーオークションは偽物を売った者が勝ち組。だから怖い。

偽物を忍ばせて売っても「知らなかった」で言い逃れができてしまう。
金貨は実店舗を持つコイン商から店頭で購入することを勧める。領収証は必須な。

584 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 01:01:22.86 .net
>>583
そんなボッタクリ価格で買えるかよ
もっと良心的な値段設定してりゃ買ってやるわ
ヤフオクこそ至高
適正価格の公平な評価の場なんだよ

585 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 01:26:20.80 .net
ネット通販やヤフオクは経験積んだ目利きでさえ写真詐欺に遭って破産した奴がいるからな。

素人がネット通販やヤフオク参戦したらボッタクリに遭った挙げ句、オレオレ詐欺の「カモ」リストに収載される。

586 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 08:27:48.63 ID:oK4kIefdN
何が何でも実店舗に誘導したい御仁がいるようだな。
実店舗の方が安心感高いなんてのはガキでも分かる全く無意味な情報。
交通会館に出品してる店のなりすましだろうが、ここまでしつこいのはかなり困窮してるってことだろうな。

587 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 08:28:45.37 .net
何が何でも実店舗に誘導したい御仁がいるようだな。
実店舗の方が安心感高いなんてのはガキでも分かる全く無意味な情報。
交通会館に出品してる店のなりすましだろうが、ここまでしつこいのはかなり困窮してるってことだろうな。

588 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 09:01:54.28 .net
>>585
えぇぇぇえ!?お店あるのがそんなに自慢なんですかぁ?

589 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 09:15:35.59 .net
時代の変化に付いてついてこれない古株にとっては厳しい時代だろうな。
生き残れるのは銀座とか泰星とかのブランド力があるとこだけで、ここで必死に書き込んでるようなマイナー店は淘汰される運命。
人差し指でキーボード叩いている店主がカッカしてるのが目に浮かぶよ。

590 :◇ヤフオク要注意出品者リスト◇:2015/03/07(土) 09:36:03.82 .net
[犯罪者、犯罪予備者リスト]
matsui_1618 ----------偽物詐欺販売
wanglilin_0224 ---------偽物詐欺販売
outlandshop-----------偽物詐欺販売
toukyo15--------------偽物詐欺販売


[悪質規程違反者リスト]
futureimagination ------無在庫販売
nao7281 --------------価格吊り上げ規程違反販売
slew_london ----------価格吊り上げ規定違反販売


[割高販売者リスト]
coinsenka ------------高額販売
rinnet33 -------------高額販売(ワールドコイン)
petrifidwood ----------高額販売(加治一派?)
reoreo2001jp ---------高額販売
squidoo427------------高額販売


〜〜〜調査の結果、daru_mk2は問題ありませんでした〜〜〜
なお、元ネバタこと現ギャラリープレシャスは大変問題のあるショップで危険です
被害者の会なるものが存在し、アメリカの大手コイン関係者から詐欺と認定されております
別スレまで存在するようですので興味のある方は
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1417009395/
こちらをご覧になられた方がよろしいかと思います。

591 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 09:59:38.57 .net
×価格吊り上げ規定違反販売
○詐欺行為

592 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 10:11:51.19 .net
ギャラリープレシャスの前身はロイヤルアートギャラリーとか言ってたと思うが、
AAAシール貼り付けて相場の5倍〜10倍で売るってのは同じだったが、その頃は買取り保証を付けてた。
例えば、20万程度の金貨の場合、AAAシール付き販売価格は100万、同買取り価格90万てな感じで。
ロイヤルアート時代に100万でかった品をギャラリープレシャスは90万で買取ってくれるのだろうか?
社名変えて、ご破算で願いましてはってことじゃないのかな。単なる興味だけど。

593 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 10:18:19.01 .net
俺はネットで偽物金貨を掴まされた経験があるから、>>549の意見に100%賛成だわ。

ある程度、そういった会場の様子を見て業者と顔見知りになって自分にあった業者と付き合うのが収集には必要だと思う。

ネット専業の業者にはこりごりだわ。

594 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 10:28:54.68 .net
偽物掴む時って下調べとかしないから掴んじゃうんですか?
例えばスラブの鑑定番号をHPで調べなかったり真剣に入札してないんですか?

595 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 10:38:20.90 .net
>>562>>583>>585>>593>>549の自作自演だから相手にするな 
実に分かりやすい改行の癖がある
にしてもしつこいね

596 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 10:39:54.50 .net
>>549の書き込みを貶している書き込みこそが詐欺師の可能性を強く感じる。

597 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 10:44:22.19 .net
>>595
おたくが指摘した>>562>>583>>585>>593および>>549をすべて読んでみたが間違ったことを言っていないだろ。
初心者は騙されてから真実を知れとでも言いたいのか?

598 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 12:12:29.03 .net
>>549>>562>>583>>585>>593>>596>>597
間違ってるなんて誰も言ってない
あまりにしつこいから鬱陶しいのだよ

599 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 12:15:23.91 .net
ただ、>>562の初心者が高価なアンティーク金貨を求めるっていう設定は無理があるけどね

600 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 12:36:21.04 .net
>>599
一般にはそうだが、最近の初心者には元々別の資産運用の熟練者もいれば、
純粋な(?)お金持ちもいる。そういう輩は最初から
オークションあたりで数百万円クラスのコインを求める。
さすがにヤフオクはやらないだろうけど。

601 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 12:44:57.62 .net
ゼロじゃないかもしれないけど、ほんの一握りね。
そういう人向けに啓蒙活動してるってわけね。

602 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 13:25:18.48 .net
◇ヤフオク要注意出品者リスト◇
>>480は?

603 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 13:35:21.65 .net
>>553はヤフオク業者だな
>>595
>>598もそうだな
荒らしてる時点で信用できんわな

>>597
>>594の書き込みみてみ
騙される方が悪いって言っとるで(ドン引き)

604 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 13:44:05.60 .net
>>593
君が掴んだ偽金貨ってどんなのよ
どうせ作り話でしょ
事実なら誰からどんなもの掴まされたか晒してよ

605 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 13:48:09.18 .net
>>603
いまやネットというツールでニセ金貨を売るのが容易い時代ですからねぇ

ヤフオク業者←要注意
ネット専業の業者←要注意

しっかり店頭販売を行っている業者かどうか見極める必要がありますね

606 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 13:52:25.18 .net
>>593←こういう馬鹿がいるからネット販売は美味しいんだよなw

607 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 13:53:23.25 .net
>>604
>>553のほうが気になるな
ぜひ見せてほしいね
偽物発見しそうだけど

横レスで申し訳ないが偽ソブリン金貨検索してみ
精巧すぎて俺は鑑定する自信ないね

608 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 13:57:24.03 .net
>>604
>>480じゃ不満なのか?

609 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 13:57:31.68 .net
>>605
実店舗古株業者必死乙

610 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 14:01:12.86 .net
うーんむしろ候補者ID必死乙

611 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 14:17:24.03 .net
遊ばれてるのまだ分かんない?
これ以上ボロ出す前に引っこんだら
ここでは業者さんは歓迎されないよ

612 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 14:19:41.98 .net
>>611はTo>>549・・・>>605でした。

613 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 14:24:43.36 .net
遊ばれてるのはだぁれ?

614 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 14:45:07.49 .net
>>291>>389>>401>>549>>593
初心者になったり、ベテラン風になったり、偽物掴まされた経験があったり変幻自在ですな。
言いたいのは「僕、交通会館に出店してるから、ヤフオクなんかで買わずに僕から買って」だろ。

615 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 15:13:55.56 .net
>>614
>>291>>389>>401>>549>>593…の書き込みを同一人物に仕立てたい気持ち、よく分かるよ。君は陰謀論に結び付けたいわけだよな。

しかし「ネット業者から金貨を買うのは危険である」という考え方は正論なんだよ。君はネット業者だから正論と認識しつつ否定するだろうけど。

616 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 15:46:53.84 .net
一般論として、ネットの方が実店舗よりリスクが高いのは否定しないが、実店舗は善、ネットは悪みたいな単純なもんじゃないよ。
実店舗だって、オマエみたいにねちっこくてうざい店もあるわけだからな。

617 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 16:10:28.77 .net
>>616
実店舗の場合、酷い店は淘汰される。
アンティーク金貨を実店舗で購入する場合、個人情報を開示する必要がない。

ネット業者は詐欺師が名義借りて商売再開したり何でも有りなんだよな。
個人情報(住所・氏名)が窃盗集団に流れることだって考えられる。
ネット業者のプライバシーポリシーなんて信用できるわけない。

618 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 16:14:35.05 .net
MS66でも、ピンからキリまであるから、実物を見るというのは重要。
その意味で、安くてもネットで買うのは薄弱。

数字さえ出ればいいと思うならいいけど。

619 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 16:31:28.42 .net
>>618
それにこのスレにもネット業者から偽スラブ買った被害者がいるからな。

620 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 16:36:30.65 .net
実店舗の信頼なんて既に過去の遺産
時代はネットだよネット
ネットで販路を構築した者こそが勝者だ
そしてネットでうまく購入する方法を新たに見つけ出した者が新時代の勝者だ
見る目無い者が損をするのは過去も未来も変わらない
ここでボッタくられたとか贋作つかまされたとか言ってる奴は既に負け組みなのだよ

621 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 16:37:48.34 .net
こんなとこでぐだぐだネット業者叩きをやってる暇があったら、
淘汰されないようお客様サービス向上に邁進することをお勧めします。

622 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 16:39:53.47 .net
また騙される方が悪い
詐欺師の言い分ですわこれ(ドン引き)

623 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 16:45:07.86 .net
贋作が世の中に存在する程信頼価格が成立する
信頼で売ってる実店舗も贋作の存在に支えられてるんだな
そして年々コインの価格を上昇させれる
このスパイラルを知り飲み込まれずにうまくおいしいとこ取りが出来る人が将来資産を増やす事ができる世界よ

624 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 16:50:15.30 .net
極端な人間はどの時代でも負け組みだ
騙される者ではなく騙す者の方が悪いと喚く子供みたいな極論者は世渡りできない
極論で自分を正当化させるばかりで世の中がどうできているか受け入れる事ができないからシステムからはみ出るんだ

625 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 16:50:41.33 .net
>>617
窃盗集団に個人情報流されたら大変だな!!!


しかも、このスレで言われてるネット業者で買うメリットが「安い」だけ・・・。

ネット業者にはボッタクリ業者や偽物専売業者もいるからな。偽物掴まされたら安くても意味ねーーーッ!

626 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 16:56:45.70 .net
ネット業者に登録したら大変だな。
個人情報が心配だわ。

627 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 17:02:50.84 .net
ここ10年ぐらいのネットの動きに実際に触れて考察していた人でないとネットで思い通りの物を手に入れるなんてできないでしょ
そもそもわがままなんだよ
騙される方が悪いに決まってるのに騙す方が悪いなんて理想主義押し付けないでくれるかな
いじめだって同じだ
いじめられる方が悪いのにいじめる方が悪いと躍起になって手をうとうとする
だからいつまで経っても問題が解決しない
騙されないようにいじめられないように賢くなりなって

628 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 17:04:24.36 .net
ついに気が狂ったか

629 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 17:06:16.03 .net
>騙される方が悪いに決まってるのに騙す方が悪いなんて理想主義押し付けないでくれるかな
>騙される方が悪いに決まってるのに騙す方が悪いなんて理想主義押し付けないでくれるかな
>騙される方が悪いに決まってるのに騙す方が悪いなんて理想主義押し付けないでくれるかな
>騙される方が悪いに決まってるのに騙す方が悪いなんて理想主義押し付けないでくれるかな
>騙される方が悪いに決まってるのに騙す方が悪いなんて理想主義押し付けないでくれるかな
>騙される方が悪いに決まってるのに騙す方が悪いなんて理想主義押し付けないでくれるかな
>騙される方が悪いに決まってるのに騙す方が悪いなんて理想主義押し付けないでくれるかな
>騙される方が悪いに決まってるのに騙す方が悪いなんて理想主義押し付けないでくれるかな
>騙される方が悪いに決まってるのに騙す方が悪いなんて理想主義押し付けないでくれるかな
>騙される方が悪いに決まってるのに騙す方が悪いなんて理想主義押し付けないでくれるかな 👀

630 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 17:06:57.57 .net
誰にも支持されないので、自己レスですか。
文体を微妙に変えての連投ご苦労様です。
これ以上、同じ戯言を繰り返しても何の効果もないので、そろそろ店じまいされてはどうですか?
こうやって構ってやるのが悪いのかな?

631 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 17:12:57.84 .net
反社会性人格障害だな

632 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 17:14:32.24 .net
被害者根性は何も生み出さん
あまえなんだよねその姿勢が
だから負け組みになる

633 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 17:20:10.56 .net
さすが2ちゃんねる

ネット業者が必死だな

顧客を騙して偽物売ることができなくなるからな

634 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 17:27:07.94 .net
負け組みは正論ばかり口にする
正論を言ってれば自分は正義だと思えるから
その弱さが負け組みを産み育て多数派となる
勝ち組が常に少数派なのはそう言う事だ
世の中見渡してみれば正論ばかりで出来てるなんて本気で思えるか?
ところで俺を業者だと型にはめ考えるのは辞めた方がいい
だから見失う
だから損をして騙される
都合よく決め付けて納得しようとするから負け組みなのだよ

635 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 17:34:47.96 .net
私の個人的な見解ですが、実店舗、ネットショップ、ヤフオク、関係ないと思います。
貨幣商協同組合加盟店は、ひとつの信用にはなりますが、信用があるからと言って生き残れるかというとそうではありません。

今日一日このスレに張り付いている必死な実店舗業者(交通会館でコインショーに参加していた?)などは廃業目前という感じがします。

ネットショップでも実力のあるところは生き残るし、老舗でも実力のないところは廃業するでしょう。

636 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 17:39:51.54 .net
ネット業者=偽物売りっていう発想はあまりに軽薄
ネット業者というよりヤフオク出品者の中に詐欺師が紛れてるってだけで、
ネット業者もヤフオク出品者も大方はまっとうにやっている

637 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 17:45:03.64 .net
>>636
まったく同意。この交通会館コインショーに参加していると思わしき実店舗関係者、必死過ぎて引きますな。
この調子でコインショーを訪れた客にも必死にヤフオクやネット業者の悪口を吹き込んでいるんでしょうなぁ(うざっ)
にしても、この粘着ぶりは異常ですな。客の私も引きますわ。むしろヤフオクとネット業者に興味がわいてきましたよ。

638 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 17:48:17.52 .net
>騙される方が悪いに決まってるのに騙す方が悪いなんて理想主義押し付けないでくれるかな

もう何を言っても終わりだよ

639 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 17:53:55.50 .net
貨幣商協同組合の中に、ココで誹謗中傷の限りを尽くす性格の醜悪な関係者がいるのは残念だね
こういう爺さんからは絶対に買う気になれん

640 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 17:57:12.82 .net
貨幣商協同組合で、勝ち組御三家の高輪、銀座、浜松は別格でも潰れそうなとこも結構ありそうだね。
ネットショップでも実力のあるところは頭角を現してきているし、ヤフオクでも優劣がハッキリしてきたようだ。

641 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 17:59:53.54 .net
交通会館コインショー参加の売れない老舗が必至過ぎーーーwww
たかが店のあることがそんなに自慢???www・・・プっ!

642 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 18:03:45.22 .net
ネット業者でコイン買ってる人は負け組だよね

643 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 18:07:41.48 .net
>>635
生き残る生き残らないで店の良し悪しは判断できない。

なぜなら偽物を売れば儲けがデカいから生き残れる。

実店舗を持つ店はリスクを背負って偽物を売らないが、ネット業者は簡単に偽物を売る。

644 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 18:17:34.22 .net
私はネット業者からニセ金貨を購入して以来、ネット業者は避けるようにしています。
ヤフーオークションでも実際に店舗販売を行っている出品者の商品に入札するようにしています。

初心者・素人の皆さんも参考にしてくださいね。

645 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 18:34:50.73 .net
そこらじゅうから叩かれてるのに凄い根性だね
でもその根性、迷惑なんですけど

いくら言っても聞かんから、疲れ果てるまで書かせておくか
どこまで続くかやってみろ、ネット叩きさん

646 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 18:38:09.16 .net
確かにネットショップでは怖くて買わない。

お金振り込んでも届かないって話も聞いたことあるし、そもそもネットで金貨を買うなんて信じられない。

647 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 18:43:32.57 .net
じゃあ貴方はそうすればいいさ。
もう誰も貴方の言う事なんて真に受けてないよ。好きなだけ喚いてくれ。

つか、ネットが駄目だとしても例え価格が良心的だったとしても、こんな性格地雷からは何も買いたくない。
それこそ後々トラブルの種にしかならんわ

648 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 18:48:18.48 .net
>>645
叩いてるのお前だけだろ
発狂しすぎ
もう見苦しいからやめろって

リストの連中からは絶対に買わないから

649 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 19:01:08.68 .net
>実店舗を持つ店はリスクを背負って偽物を売らない
確かに1日張り付いて吠え続ける根性はすごいが、↑これって常軌を逸してるよ

650 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 19:06:19.55 .net
常軌を逸してるのは
>騙される方が悪いに決まってるのに騙す方が悪いなんて理想主義押し付けないでくれるかな
どう考えたってこっちだろ

651 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 19:06:49.70 .net
確かにネット業者はダメ。
偽物売られてるし価格は高い(ボッタクリ)し最悪。

しかしヤフオクなら掘り出し物がザクザクあるよね。

652 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 19:10:17.85 .net
「騙される方が悪い」ってなんか日本人の発想じゃないよね。

653 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 19:14:16.65 .net
ヤフーオークションよりホームページ上で販売してるネット業者の方がニセモノ多いだろ

654 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 19:41:33.35 .net
>>649
鋭い指摘ですね。
結局この親爺は、偽物売って大儲けしたいけど実店舗が抑止力になってるって言ってるんだな。
でも、実店舗、ネットショップ、個人に関わらずまともな商売してる店(または人)は、
偽物で商売できないなんて言って嘆かないでしょう。
つまり、この親爺、実店舗構えてるからネットショップの対局にいるふりしてるけど(つーか、本人はそう思ってる)、
偽物売りの予備軍なんじゃない?

655 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 20:01:51.55 .net
偽物掴まされた人ってまじでどうやって買ったんだよ
逆にどうやったら偽物にわざわざ入札してオクで競り合ってゲットするんだよ

656 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 20:02:45.70 .net
は?

657 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 20:13:35.90 .net
偽物掴む人の特徴
1.財力に物をいわせて片っ端から大量入札
2.特に思い入れもなく適当入札
3.贋作か疑いもせず調べようともしないで入札
4.多くの人が入札してるから勝手に安心して入札

要は自業自得だ
怠け者の愚か者だから贋作なんて手の込んだ嘘を信じて買ってしまう
まぁ被害者はだいたい無駄に金持ってる面倒くさがりな奴だからざまぁとしか思わん
しかも2ちゃんで吠えて醜態晒してるから見ててとても心地がよい

658 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 20:17:05.44 .net
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f144411296
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n140162775

この2つは明らかに偽物。
出品者のIDは違うが、気の毒なことに落札者は同じ。

659 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 20:26:15.38 .net
NGCやPCGSは、傷のみで、照りとか雰囲気とかトーンとかを重視していません。
ですのでMS66でも全く別であることはよくある。
傷という視点だけでも、全く違う。

660 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 20:36:05.40 .net
で、何が言いたいの

661 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 20:42:55.28 .net
つまり、店舗の優位性はその意味でゆるがないということです。
実物を見て確認できるのはそこです。
ネットは、数字はいいが状態が悪いものが、出回ることが多いです。
ネットで買うなら20%オフぐらいが妥当でしょう。

662 :◇ヤフオク要注意出品者リスト◇:2015/03/07(土) 20:43:04.48 .net
[犯罪者、犯罪予備者リスト]
matsui_1618 ----------偽物詐欺販売
wanglilin_0224 ---------偽物詐欺販売
outlandshop-----------偽物詐欺販売
toukyo15--------------偽物詐欺販売
lxq1984jp-------------偽物詐欺販売


[悪質規程違反者リスト]
futureimagination ------無在庫販売
nao7281 --------------価格吊り上げ規程違反販売
slew_london ----------価格吊り上げ規定違反販売


[割高販売者リスト]
coinsenka ------------高額販売
rinnet33 -------------高額販売(ワールドコイン)
petrifidwood ----------高額販売(加治一派?)
reoreo2001jp ---------高額販売
squidoo427------------高額販売

新たに【lxq1984jp】を偽物、詐欺犯罪者として追加します。
>>658さん、これは、酷いです・・・憤りを感じますね。

663 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 20:48:44.72 .net
交通会館は不評か?誰も来なかったんだろ?暇だったか?w
なんか見ていて経営苦しそうwwwヤケクソの書き込みは滅茶苦茶やなぁwww
意味不明な理屈をゴリ押ししたってお客は近づかんよ?wwwwww

664 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 20:50:40.41 .net
>>662
>>480は?
無視するなよ

665 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 20:56:06.90 .net
何度も書くけど高いものを買わないようにすること
地金価格より少し高い程度の小型金貨の収集やってても一生終わることなし
誰がコインの投資を煽っているのか
やめなさい

666 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 20:58:26.33 .net
>>655
ヤフオクよりネット業者のホームページから購入する方が危険。
監視の目が無い。

ヤフオクで落札するのが一番安全。

667 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 21:01:18.32 .net
>>480
まじっくまっしゅるうむ?
名は体を表す胡散臭い名前ですね!

668 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 21:01:35.06 .net
んなぁこたぁない

669 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 21:02:16.04 .net
>>661
コインに限らず店頭販売は人件費やその他経費が掛かるのでネットより割高になるのは常識ですよね。
家電製品なんかに比べ、選べるというメリットがあるコインの方が店頭購入の価値は高いかもしれません。
何%が妥当かについては、選べるメリット+安心感に対する価値観によって個人差はあると思いますけどね。

670 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 21:02:23.78 .net
>>666
嘘八百並べて余裕ないねwww
馬鹿みたいwww

671 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 21:03:50.91 .net
>>670
経営苦しいんじゃね?
交通会館の糞オヤジは?

672 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 21:09:22.58 .net
>>664
>>480の真贋についてはコメントできませんが、鑑定番号入れて出てこないから即偽物と決めつけるのは早計です。
以前、米国のショップから購入したPCGS鑑定品の番号を入力したら別のコインが出てきたことがあります。
ショップに言って交換してもらいましたが、どう見ても本物でした。
余談ですが、交換の際に輸入消費税を2重に取られそうになったりで、購入するより余程大変でした。

673 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 21:09:26.68 .net
ネット業者で偽物つかまされたという話は聞かないな
ヤフオクにはリストに載ってるように少なからずいるが

674 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 21:12:00.52 .net
>>671
交通会館は壮絶なボッタクリ

ネット業者のホームページから買うのは監視の目が無いから危険

ヤフオクが安くて安全

675 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 21:15:02.85 .net
ネット業者のホームページ経由で購入するのは危険過ぎる。自殺行為。

実店舗の業者はボッタクリ。

676 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 21:16:01.97 .net
>>673
いかにも交通会館のアナログオヤジが妄想しそうなデタラメに笑ったwww
ネットに相当疎いんだろーなwwwネット=詐欺という発想がマヌケ過ぎるwww

HP=実店舗と変わらん

という認識がまるでないんだろうなwww

677 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 21:17:28.33 .net
ハイハイ、今度はヤフオク出品者の真似ねぇ〜
ホムペ開設する金も知識もないガキがヤフオクにすがりついてんの?(笑)

678 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 21:19:36.30 .net
ヤフオクは売買のツールとして便利だが、業者はヤフオクだけ、っていうのは厳しいね
要は、ヤフオクに手綱握られてるわけじゃん?ヤフオク頼み、なんて「弱小です」って公言してるようなもんでしょ?

いつでも潰れるし、信用ならんのはいつでもID削除可能なヤフオクっしょ

679 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 21:19:38.55 .net
>>671
よく>>643を読んでごらん。
交通会館の親爺は「偽物売らなきゃ優良店(自分の店)でも生き残れない」とほぼ同義のことを言ってるぞ。
つまり倒産寸前なんだろうな。

680 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 21:21:39.77 .net
>>678
まぁ、・・・商売するうえで、誰かに手綱を握られる、っていうのは可哀想だね
他人の土俵でしか勝負できない弱小は悲惨だねぇ

681 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 21:24:10.72 .net
>>672
コインをよく見てくれ
おかしな点が腐るほどあるんだが

682 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 21:24:34.08 .net
>>676
日本に入ってきた偽ブランドは「ほぼ100%」ネット上で売りさばかれているのに、金貨だけは違うと言いたいわけ?

683 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 21:25:42.85 .net
不思議なのは、ボインにしろ、petrifidwoodにしろ、squidoo427にしろ
相当儲かったはすなのに、

なぜ事業として法人登記しないのか?
なぜ自社のホームページすら開設しないのか?

理由として考えられるのは、いつでも畳む準備をしていたいから
身軽にしていたいから、長い目で考えていないから

でしょ?
一番信用ならんでしょ

684 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 21:27:32.31 .net
>>679
でも偽物扱っているのはネット業者じゃん

685 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 21:27:46.18 .net
>>683
会社にしてもHP解説にしても住所を固定&公表しなきゃいけなくなるので足がつく!

686 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 21:28:09.08 .net
>>684
ヤフじゃん

687 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 21:29:17.57 .net
>>684
どこよ?
ちゃんと名前出せよjk
ネト業者ってどこよ?
どこが偽金貨売った?

明確な証拠示せ

688 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 21:29:24.76 .net
やっぱりみんなが監視してるヤフーオークションが一番安全だね

業者のホームページからじゃ素人は騙されて終わりだわ

689 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 21:30:01.99 .net
>>688
んなぁこたぁない
ヤフオク=一番危険
中国人や詐欺もいっぱい

690 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 21:30:39.83 .net
やっぱネットが一番安いね♪

691 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 21:31:17.03 .net
>>688
負け惜しみにしか見えん^^;

692 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 21:32:14.86 .net
>>681
このコインは私の収集対象外なので真贋についてはコメントできません。
鑑定番号入力しても出てこないというだけでなく、コイン自体が偽物と言えるのであれば当然リスト入りですね。

693 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 21:32:33.47 .net
>>690
ネットショップの取り扱いは偽物ばかりだもん。
そりゃ安いでしょ。

694 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 21:34:46.06 .net
>>692
専門を教えてくれ
1700年台のコインではありえないとしか思えない

695 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 21:36:17.41 .net
ネットショップは素人相手にニセモノ売ってるよな

696 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 21:40:54.44 .net
>>695
今日一番活躍した交通会館のオヤジさん復活ですか?

697 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 21:41:29.54 .net
ネット業者は偽物

交通会館はボッタクリ

ヤフオクは安くて本物

こんな印象

698 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 21:41:49.54 .net
実際の信用度としては

実店舗≧ネット通販>>>ヤフオク

当然だけど創業年数は長ければ長いほど良い
会社の資本金も高ければ高いほど良い




この理屈が捻じ曲げられたらおかしい・・・

699 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 21:43:15.90 .net
>>697
必死だな〜、一晩中ひとりでやってろカス

700 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 21:44:03.10 .net
>>698
実際の信用度

ヤフオク≧実店舗(ボッタクリ)>>>ネット業者

こんな感じ

701 :◇ヤフオク要注意出品者リスト◇:2015/03/07(土) 21:44:05.29 .net
[犯罪者、犯罪予備者リスト]
matsui_1618 ----------偽物詐欺販売
wanglilin_0224 ---------偽物詐欺販売
outlandshop-----------偽物詐欺販売
toukyo15--------------偽物詐欺販売
lxq1984jp-------------偽物詐欺販売


[悪質規程違反者リスト]
futureimagination ------無在庫販売
nao7281 --------------価格吊り上げ規程違反販売
slew_london ----------価格吊り上げ規定違反販売


[割高販売者リスト]
coinsenka ------------高額販売
rinnet33 -------------高額販売(ワールドコイン)
petrifidwood ----------高額販売(加治一派?)
reoreo2001jp ---------高額販売
squidoo427------------高額販売

702 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 21:45:33.10 .net
実際の信用度

ヤフオク≧実店舗(ボッタクリ)>>>ネット業者(偽物販売)

こんな感じ

703 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 21:46:12.97 .net
>>700
狂ってるな・・・


お前な、むちゃくちゃに適当書けば勝ち、とか思ってる?
デタラメでも嘘でも書いたら勝ち、とか思っちゃってる?

704 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 21:46:49.33 .net
スーパーフラットで直線的な思考。石のように懲り固まってしまった古い考え。過去にしがみつき、未来的な想像力に欠如し、他人の意見に耳を傾けるることを完全に忘れてしまった。ネットがいいとか店舗がいいだの、限りなくゾンビみたいなヒマな輩。あーイヤだイヤだ。

705 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 21:48:24.83 .net
まー、ここで>>702の嘘デタラメの啓蒙活動が売上に結びつくことは決してないでしょうwwwww

706 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 21:49:40.09 .net
>>694
取引履歴を見れば、この人から145万のものは絶対に買わないということだけは言える。

707 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 21:55:14.19 .net
>>697
matsui_1618 ご本人である。
消えろカス。

708 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 21:57:20.95 .net
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g150114169

吊り上げ臭いと思うのは俺だけ?
判断を仰ぐ

709 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 21:58:33.61 .net
ネットショップを何年続けようと信用は上がらない。

一般的に
ネットショップ=ニセモノ販売業者
と言える。

ヤフーオークションなら落札者からの評価という判断基準がある。

710 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 21:59:17.71 .net
>>707
粘着はコイツの可能性もありますけど。
例の偽物20000reisの出品者。

mushroom_music2008

711 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 22:01:00.40 .net
コイツも要注意リスト入りだな。

mushroom_music2008


偽物20000reis出品者。詐欺犯罪者。
ヤフオクにもみんなで通報しよう。

712 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 22:02:21.06 .net
いつもの詳しい人今日はいない?
ぜひ意見を聞かせて欲しい

713 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 22:03:09.41 .net
>>710-711
マッシュルーム???
ポン中かよwwwww
ヤフオクじゃなくて警察へ通報したほうがいいなwwwww

714 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 22:05:34.12 .net
おーい。
コイツは要注意リスト入りな。
偽物売る詐欺師なんだから。

mushroom_music2008

マッシュルームはヤク中なんだし。

715 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 22:08:41.55 .net
あれ、急にレスおとなしくなった。
静かになったね。
やっぱり粘着してデタラメ書いていたのはmushroom_music2008マッシュルームか。

よし、そんなに買って欲しいならお前からバンバン落札してやるよ。
ただし少しでも返信遅れたら即悪い評価&取引は中止だ。

どーせ20000reisは偽物だし。

716 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 22:11:11.37 .net
あ〜あ、正体バレちゃったか、2万レイスちゃんwww
身元バレしなきゃいいけどなwwwww

717 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 22:12:46.56 .net
出品地域は都内とあるが誰かコイツと取引したことある人いるかな?
名前とか住所とか突き止めたい。
やっぱり一度落札しようかな。

718 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 22:16:19.67 .net
キモいオタクかな?くだらんフィギアとかもたくさん出品しているし。
安い品、一度落札してコイツの身元突き止める。

719 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 22:18:05.66 .net
おーいmushroom_music2008。
お前、随分調子に乗りやがったな。

俺はとにかくしつこいぜ。

720 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 22:27:29.40 .net
ネット業者のホームページ経由で金貨1枚購入したらニセモノでした。

やはりネット業者から購入するのは止めておけばよかったです。

721 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 22:32:36.72 .net
NGCになぜか登録されていない
1700年台の金貨であり近代的な機械打ちの金貨ではない
それなのに光沢、立体感が現代金貨の技術レベル
なぜマット調じゃないのだろうか

やたらとアンダーグレーディング
本来MS63以上でもおかしくないはず
王冠部分の刻印に違和感
十字の上下部分の刻印に違和感
文字のエッジ部分が超絶技巧
コインのエッジ部分が1700年台とは思えない出来栄え

こんなもんなのか?

722 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 22:34:12.93 .net
まだ叩かれ足りない?
交通会館おやじはマゾヒストか?

723 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 22:35:59.75 .net
>>708
典型的な吊り上げです
qqがつくIDは同一人物の可能性があるので注意しましょう

724 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 22:37:14.23 .net
参考にこれがMS63の本物
http://www.ngccoin.com/certlookup/index.aspx?CertNumber=3419859-015
比べてみてどうだろう

725 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 22:41:42.49 .net
>>722
じゃあ直接聞いてやるから交通会館に来いよ
ボッタクリ価格でお客様をお出迎えしてやるぜ

726 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 22:50:54.50 .net
ついに切れた?
それともなりすまし?

727 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 23:15:45.25 .net
 コインショー 宣伝したが 叩かれて

728 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 23:19:44.74 .net
金貨2枚w

729 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 23:55:28.10 .net
ネット業者から買った人のクチコミだけど、あまりいい噂は聞かないね(T_T)

730 :名無しのコレクター:2015/03/08(日) 00:06:00.01 .net
>>662

matsui_1618
lxq1984jp

この二つは同一人物ですよね?

731 :名無しのコレクター:2015/03/08(日) 00:18:04.13 .net
ショップで買うべきとかヤフオクで買うべきとか、朗報とも極端すぎ。
大体の人はいい感じで使い分けてると思うよ。
ヤフオクでお得に買えるコインがあるのも事実だし反面、偽物が多く返金が困難なのものも時事実。
んで実店舗で信用を買えるしセール即売会ではお得に買えるというのも事実だけど反面、割高な事が多いのも事実。
どれも矛盾せず事実なんだから両方認めりゃいいのに。どっちも必要ってことでいいじん。
どちらかが真っ白、もしくは真っ黒になるまで叩こうと頑張って得られるものは無い。

732 :名無しのコレクター:2015/03/08(日) 00:24:23.31 .net
>>721
あとコイン自体じゃないけどスラブのフチと、ハイフンのフォントもおかしい気がしてきたけどどう思う?

733 :名無しのコレクター:2015/03/08(日) 00:36:01.93 .net
ハイフンはもう少し小さくて文字とすき間があるはずなんだけど
大きい印象を受けるね
スラブの縁も違和感があるけどこれは写真映りの問題かもしれない

いずれにせよ、出品者はNGCに
メールでスラブ番号が表示されない旨を連絡すべきだと思うね
それでもアンダーグレーディングの問題は解決されないが

734 :名無しのコレクター:2015/03/08(日) 00:38:55.96 .net
ネットショップで買うとデメリット多いね。

・ニセモノ

・ヤフオクより割高

・個人情報が窃盗集団に流出

これらはネットショップで購入した場合のデメリットです。

735 :名無しのコレクター:2015/03/08(日) 03:29:27.68 .net
>>734
偽物は困りますね。
でも一番困るのは個人情報流出。

736 :名無しのコレクター:2015/03/08(日) 04:36:39.86 .net
>>734
実店舗を持たないネットショップで購入すると「こうなるよ?」といういい例だ。

ネットショップで売られているスラブ入りは全く信用できない。言うまでもないがスラブ入りでない金貨をネットショップで買うのは投身自殺と同じようなもの。
これは有名コインコレクターの御言葉。

737 :名無しのコレクター:2015/03/08(日) 04:45:27.40 .net
実店舗JJIしつこい

738 :名無しのコレクター:2015/03/08(日) 07:30:02.24 .net
交通会館親父
3/6(金)13:55登場、1;26退出
3/7(土)10;18登場、4:36退出
今日も馬鹿の一つ覚えで吠え続けるのかなぁ

739 :名無しのコレクター:2015/03/08(日) 07:33:43.48 .net
>>734
>>736
お陰様で大変よく売れております^^
吠えてろアナログ^^

740 :名無しのコレクター:2015/03/08(日) 07:34:10.71 .net
>>734
>>736

http://www.world-coin.jp/

741 :名無しのコレクター:2015/03/08(日) 07:35:15.87 .net
http://www.world-coin.jp/

確かに凄い人気(笑)

742 :名無しのコレクター:2015/03/08(日) 08:03:01.56 .net
此処だって実力あるよ

http://www.w-coins-c.jp/?acc=c9f0f895fb98ab9159f51fd0297e236d&bannerid=2 👀

743 :名無しのコレクター:2015/03/08(日) 08:03:35.87 .net
交通会館行くより楽しめる^^

744 :名無しのコレクター:2015/03/08(日) 08:04:46.37 .net
カネは(加治将一所有の)アンティークコインにぶちこめ!

745 :名無しのコレクター:2015/03/08(日) 08:04:52.77 .net
ここも売れている
価格も良心的

http://world-gallery.jp/

746 :名無しのコレクター:2015/03/08(日) 08:06:48.51 .net
何処も良いコインをお持ちだ

747 :名無しのコレクター:2015/03/08(日) 08:08:38.66 .net
>>745
ソコはホムペがショボ過ぎwww見る気しねーwww
資本金5000もあるならもうちょいマシなサイト作れやケチwww

748 :名無しのコレクター:2015/03/08(日) 08:11:39.49 .net
>>734
実店舗を持たないネットショップで購入すると「こうなるよ?」といういい例だな。

ネットショップで売られているスラブ入りは全く信用できない。言うまでもないがスラブ入りでない金貨をネットショップで買うのは投身自殺に等しい行いだ。
とある有名なコインコレクターはネットショップを10回利用して、そのうちの7回もニセコインを掴まされたそうだ。

749 :名無しのコレクター:2015/03/08(日) 08:20:07.42 .net
今日もキチガイが発狂して張り付いているな。
日曜日なんだから、リフレッシュしたら?他にすることもないのかな。明日は精神科に行って入院をお勧めするわ。

750 :名無しのコレクター:2015/03/08(日) 08:36:04.98 .net
ネットショップの経営者からすれば素人に偽物金貨を売り付けて、その金で自分の生活を豊かにするのが当たり前なんだろ。

まさにネット空間は弱肉強食の世界。

ネットで買っちゃう素人(顧客)→ウサギ
ネットショップ経営者(胴元)→トラ

特にアンティークコインの世界は食う者と食われる者にはっきり別れる。

751 :名無しのコレクター:2015/03/08(日) 08:41:21.28 .net
それにしても頭固すぎ
作り話に全くキレがない
時代に乗り遅れる典型だな

752 :名無しのコレクター:2015/03/08(日) 08:44:41.74 .net
交通会館親父
3/6(金)13:55登場、1;26退出
3/7(土)10;18登場、4:36退出
3/8(日)8:11登場、今日はどこまで貼り付けるか

753 :名無しのコレクター:2015/03/08(日) 09:25:59.52 .net
別スレで偽スラブ売りの犯罪者を発見しましたので報告します。

wisely0531

926 :名無しのコレクター:2015/03/08(日) 08:06:19.44
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f145299338

これは完全な偽物。
NCGのサイトでこの固有コード入力して確認してみたが、バーコードが適当。

754 :名無しのコレクター:2015/03/08(日) 10:50:39.45 .net
交通会館の親父を、あえて装ったネガキャンと
それに対抗するネットショップのステマにしか見えない・・・

いわゆる「交通会館のオヤジ」と呼ばれている人達は、ここでわめき散らす必要が無いほど毎度売れてるよ。
さらに組合加盟のコイン売りのおっちゃんって大体は日本銭が専門。
小判大判穴線と明治モノ、あとはミントセットと地方自治って感じ。交通会館行ったことある人なら分かるでしょ?
ここで好かれようが嫌われようがあまり関係ないんじゃないかな。と俺は考える。
じゃあ達磨や銀座とかはどうなのって言えば、
奴らは資本がでかいのでこれまたここでチクチクステマする必要もなし。
会社概要見てきたけど体制に至っては資本金2億だぞwww

それをあえて交通会館の親父認定されながらも否定せずに嫌われそうな書き方を続けるってことは、
誰か知らんが別の人が本物の交通会館のオヤジに嫌悪感を誘導してるように思える。
自らのキャンペーンのために書くならあんな書き方しないだろよ普通。
そこで待ってましたと言わんばかりのネット店舗のリンク貼り付け「品揃えがよくて良心的」的な書き込み。
いつもは業者名書くだけなのにこうゆう時だけ何故かちゃっかりリンク貼っちゃう。誰が書いてるとは言わないがこの流れおかしくない?
ちなみに俺はどっちもリスクをしっかり考えて上手く買い物すればいいと思ってる。

755 :名無しのコレクター:2015/03/08(日) 11:02:23.43 .net
この程度の心理戦に敗北するような輩はオクなんてできない

756 :名無しのコレクター:2015/03/08(日) 12:16:01.28 .net
taiseiとしてスイスや香港で頑張ってたときがピーク。代理店に成り下がったらだめだろ。

757 :名無しのコレクター:2015/03/08(日) 12:18:33.82 .net
なりすましか否かは別にして、親爺さん今日は大人しいね
二度寝してんのかな
ただでさえ鈍い頭がますます鈍くなるのに

758 :名無しのコレクター:2015/03/08(日) 12:46:13.91 ID:miUtiNVBM
元々は偽物詐欺師や吊り上げ疑惑のある、又は割高な価格設定のヤフオク業者?に安易に入札しないよう喚起する流れだったからね。
いつのまにか、有りもしない老舗業者とネット業者の対決構図に持って行かれたね。
割高?これはボッタくりの部類なんでしょうがボイン氏が以前出品していたナポレオン試鋳貨SP-62
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u75205943
自分が知る限り¥270万の入札が有ったのに最落に届かなかったようですね。
ボイン氏の欲深さも相当だが確かTen…というIDの入札だったけど、何故かこのIDここで指摘されている割高セラーから主にコインを落札してるんだよね。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f140904256
他は漫画等の書籍が殆ど、たまたまかもしれないが何か不思議に思う。

759 :名無しのコレクター:2015/03/08(日) 12:35:18.46 .net
タイセイって最初から代理店でしょ、各国造幣局の。
今じゃ考えらんないけどSpink TaiseiとかTaisei Baldwin's とかすげーオークションだったよなぁ。
出てるコインも本当にものすごいコレクションだった。これについては懐古主義にならざるを得ない程に。
んで10万円金貨の件で騙されて(知らん世代はググれば出てくるよ)見るも無残、潰れる寸前まで傾き、それでも競売業は今ではダルマ銀座に圧倒的に負けてるとはいえ、良くここまでしぶとく復活したもんだわw
俺も会社(弱小)経営してる身としてすげーなと思うよ。
ごめん話逸れたな。

760 :名無しのコレクター:2015/03/08(日) 12:36:20.36 .net
スラブ入りコインの贋物が出たら時点で裸コインを集めるべきでしょう。
そのためにはコレクターにある程度の真贋を見抜く力が必要です。
コインに贋物が多い現実では高額なコイン収集は素人が入りづらい世界になります。
コイン投資のような与太話は廃れて投資資金は地金に向くでしょう。

761 :名無しのコレクター:2015/03/08(日) 12:51:48.32 .net
>>720
偽物と判明したのは何処かの鑑定ですか?

自分もネットで業者から購入した金貨があるのですが鑑定に出した方がいいでしょうか?

762 :名無しのコレクター:2015/03/08(日) 13:03:09.64 .net
コイン投資で儲かるなんてのは業者のセールストークですよ。
コイン収集は趣味であって、これで儲けようなんて考えは捨てた方が無難。
金貨などは一定の価値は維持されるから、他の趣味に比べれば資産保全的要素はあるが、
資産保全が主目的なら、コインより遙かに割のよい投資先はいくらでもある。

763 :名無しのコレクター:2015/03/08(日) 13:05:55.17 .net
>>761
>>720は例の交通会館親爺の作り話ですよ
分かってて、おちょくってるんだと思うけど

764 :名無しのコレクター:2015/03/08(日) 13:07:31.67 .net
いやいや、>>761も交通会館親爺かな

765 :名無しのコレクター:2015/03/08(日) 13:24:58.74 .net
当然だけど、偽スラブor偽物入りのスラブを買ってしまってもpcgs, ngcは責任取ってくれない。
自分提出したスラブ入りコインが後々偽物だった場合に限り、鑑定料の返還のみなら応じてくれる。
だからコレクターはスラブに信頼を置くんじゃなくて売り手と実物のコインに信頼を置かないと高額品を買ってはいけない。
あとはいくらまでなら丸損してもいいかという個々のリスク感覚次第。

766 :名無しのコレクター:2015/03/08(日) 13:35:46.06 .net
ネットの失敗談挙げるやつはIDとかURLとかきちんとソースを示せ。
じゃないと信憑性のない作り話にしか聞こえん。示せないなら書くな。

逆にそれを交通会館のオヤジ呼ばわりしてるやつも>>754の理由からやめた方がいい。
ついでに一言添えつつワールドギャラリーのURL貼り付けてステマすんのもやめろ。
前のスレからずっとだけど、ここはコレクターを装ってステマしすぎ。

767 :名無しのコレクター:2015/03/08(日) 14:23:52.20 .net
>>759
10万円金貨偽造の話は知ってたけど、あれスイスから持ち込んだのが泰星だったん?偽造だとわかったら代金返ってこないし信用はガタ落ちだろうし
当時インフレ対策で10万円金貨買った人って本物だか偽物だかわからなくなってお塩漬けになったと聞いたけど

768 :名無しのコレクター:2015/03/08(日) 15:56:08.15 ID:mZgJDpKQB
かじの経済分析って大体合ってるの?(コイン投資意外の部分で)

769 :名無しのコレクター:2015/03/08(日) 16:02:54.10 .net
>>759
代理店は代理店だけど日本の外国コイン収集の黎明期をかけぬけ海外でもtaiseiとかokaって名前がよく知られててさ。
それが今は4割中国資本というね。なんとも言えない感じです。

>>767
塩漬け10万金貨は金価格高騰時にだいぶつぶしたって話があるけど実際は知らん。

770 :名無しのコレクター:2015/03/08(日) 16:22:12.25 .net
>>769
そんなこと言ったらコイン売ってるネットショップは中国人のコピー詐欺集団が経営してたり混沌としてるじゃんか。
最近ネット購入に慣れた日本人は要注意だと思うぞ。

771 :名無しのコレクター:2015/03/08(日) 16:36:26.70 .net
>>767
もちろんいろんな業者が同一の欧州有名コイン商から買ってたけど体制がずば抜けて多かったっていう話のはず。
んで、警察に全部没収されて額面が消えるまでスクラッチつけた上で「うん全部偽物だったわ」っつって返却。
でも本当は真正品だったけど振り上げた拳の下ろしどころがなくて警察のメンツで体制のやつだけは全部偽物ってことにして他業者のはセーフ。みたいなお話。

>>769
中国じゃなくてシンガポールじゃなかったっけ?あの国は中国語しゃべるけど中国人とは国民性が相当異なるから分けて考えたほうがいいよ。
まあ切羽詰まってたんだろうが外資になっちゃったのはちょっと残念だったね。
Okaはコインの行き過ぎた投機的側面を当時から紙面とかで堂々批判してて、今もある程度はその性質を受け継いでるような雰囲気だね。
細く長く頑張ってくれと言いたい
とか言いながら俺は別の店で金貨買うことの方が多いんだけどなwwww

772 :名無しのコレクター:2015/03/08(日) 17:20:44.36 .net
アベノミクスがスタートしてから日本に存在する金貨量が圧倒的に増えてきてる気がする
加治も調度そのあたりからタイミングよく本とか出すし
やっぱみんな株で利益出たお金で金貨買ってんのかなぁ

773 :名無しのコレクター:2015/03/08(日) 19:55:43.22 .net
今夜家事が59回目の金貨販売するらしいけどこれに遭遇した人っている?
なんかアカウントでもいるのかな?相場がどんなもんか知りたいんだけど
あと加治から買った金貨のPCGS鑑定結果とかあったら知りたい
たぶんMSグレードは皆無な気がするんだけどあの人グレードは命とかいってるからどんなもんかと

774 :名無しのコレクター:2015/03/08(日) 20:05:53.78 .net
セールストークが「加治の金貨のオーラは凄い」とか、ドン引きだわ。
本当に凄いのはお前じゃなく、金貨そのものであるはずなのに。鑑定に出しても何とかdetailでしょ。悪いことは言わん。やめておけ。

775 :名無しのコレクター:2015/03/08(日) 20:35:56.97 .net
瞑想でコインにオーラを注入してるらしいな
そしたら凄い波動が発生するらしい
俺も普段からよく妄想はするんだがそろそろ瞑想とかっこつけて呼んでもいいかしら
そういや加持の波動はPCGSごとき鑑定団では計り知れないらしいから信用してはならないってさ

776 :名無しのコレクター:2015/03/08(日) 21:19:39.61 ID:mZgJDpKQB
実際問題、資産防衛になにをしたら良いか分からないよ。
儲ける事を考えないで、下がる可能性も覚悟でゴールドがベストかなあ?

777 :名無しのコレクター:2015/03/08(日) 21:01:41.29 .net
今蔵出しコインやってるけど飛ぶように売れてて和露田
ページ更新するたびに売り切れになってるからスゲーw
スラブに入れたら絶対売れないような価格設定なのに数百万のコインとか一瞬でなくなってる
ヤフオクでは絶対買い手付かないこの状況を作り出したまさに加治ワールドの空間だw

778 :名無しのコレクター:2015/03/08(日) 21:20:23.81 .net
本日の加治様蔵出しタイム終了
今回の売り上げは約1,500万円なり〜
加治がグレード鑑定した裸コインが加治の設定した金額であっとゆうまに売れて行きましたとさ

779 :名無しのコレクター:2015/03/08(日) 21:51:25.55 .net
前スレで晒されていたIDブラックリスト推奨 (追加情報求む)

matsui_1618 -----------贋物売り
wanglilin_0224 --------贋物売り
lxq1984jp -------------贋物売り
rinn2158 --------------贋物売り(lxq1984jpと同一人物)
wisely0531 ------------贋物売り
coinsenka -------------ボッタクリ御三家(ヤフオクの帝王)
rinnet33 --------------ボッタクリ御三家(ワールドコイン)
petrifidwood ----------ボッタクリ御三家(加治一派?)
futureimagination -----在庫なしのボッタクリ常習
nao7281 ---------------吊り上げ常習
reoreo2001 ------------ボッタクリ

以下、前スレで登場したID(機械的に抽出)
lunch_0531
beautifulbelieve   t_reform_n
xq1984jp       chuwabusiness
tjobbrown
akane_4259      hththt18  
napoleon_coin    samlon9a8
takenoyama0103    outlandshop
samlon9a8      slew_london
skymbd        world_coin
maximilian      usuke3ura
worldgallely     coin_coin2014
applesansan121126

>>479 >>480 以来の久々の投稿だが、ずいぶん掲示板が荒れたな。

780 :名無しのコレクター:2015/03/08(日) 22:20:30.22 .net
>>779

勝手にしきるな。

matsui_1618 -----------贋物売り
wanglilin_0224 --------贋物売り
lxq1984jp -------------贋物売り
rinn2158 --------------贋物売り(lxq1984jpと同一人物)
wisely0531 ------------贋物売り
coinsenka -------------ボッタクリ御三家(ヤフオクの帝王)
rinnet33 --------------ボッタクリ御三家(ワールドコイン)
petrifidwood ----------ボッタクリ御三家(加治一派?)
futureimagination -----在庫なしのボッタクリ常習
nao7281 ---------------吊り上げ常習
slew_london---------------吊り上げ常習
reoreo2001 ------------ボッタクリ

以下、前スレで登場したID(機械的に抽出)
lunch_0531
beautifulbelieve   t_reform_n
xq1984jp       chuwabusiness
tjobbrown
akane_4259      hththt18  
napoleon_coin    samlon9a8
takenoyama0103    outlandshop
samlon9a8      slew_london
skymbd        world_coin
maximilian      usuke3ura
worldgallely     coin_coin2014
applesansan121126

781 :名無しのコレクター:2015/03/08(日) 22:50:00.50 .net
加治のwiki、前は「世界的に有名コインコレクター」との肩書き説明が載ってた気がしたけど編集履歴みて笑ってしまった
(彼がコインコレクターとして有名であるというソースがありません。調べても彼の著書以外から彼の名前をコインの領域からは一つも見つけられませんでした。あと余分な説明を省きました)

782 :名無しのコレクター:2015/03/08(日) 23:26:36.04 .net
加治さんは今や日本一のコイン商だよ
数分でこれだけ売買成立させるコイン商はいない

783 :名無しのコレクター:2015/03/08(日) 23:35:49.54 .net
日曜のヤフオク白熱してんなぁ
お前ら散々ネットで買うなとかレスしといてこれかよ
俺のお目当ても掻っ攫って行きやがって
最近めっきり勝てないわorz

784 :名無しのコレクター:2015/03/08(日) 23:37:51.95 .net
んで、お値段ってどうなってんの?
いつも売れたら値段消えるからイマイチ不透明なんだよね
完未表記のコインの写真とかもなーーんか本当に完未か怪しい擦れがあるし

785 :名無しのコレクター:2015/03/09(月) 00:04:51.11 .net
>>784
値段は約800万・約500万・約100万・約50万・約30万とバラエティー豊富な価格帯を揃えてる
瞬時に売切れるコインもあればたぶん売れずに店仕舞いしたコインもある
裸コインもあればNGCスラブ入りコインもあり約15枚程度だった
価格はスラブ入りの物でネットショップ程度の価格
裸コインはスラブ入りしてグレードが付けばそれぐらいは行くだろうって程
写真は過去に旅立ったコインってリンク先にある物を流用してる気配がある
同じコインを何度も売る場合もあるように感じた
売買の印象としては日本には金持ち多いんだなって感じ

786 :名無しのコレクター:2015/03/09(月) 00:35:44.99 .net
加治氏はよく世界の富裕層がアンティークコインを買うので価格が年々上昇するというが
日本人としてはその世界の富裕層の中に我々日本人もちゃっかり含まれている事を自覚したほうがいい
一億総中流階級といわれる世界第3位の経済大国は明らかに世界から見て富裕層の部類だ
日本は一般のサラリーマンでさえコイン価格を支える事の出来る富裕層の塊なのである
100年前のコインで価格が異常な相場を示している国は総じて単純明快な理由があるわけだ
アメリカ・日本・イギリス(ヨーロッパ)、これらのアンティークコインはいずれも異常な相場となっておりそれは世界的に高水準な国家を形成している事を証明している
特に日本はコレクター人口が少ないながら一人当たりが所有するアンティークコインの金額はアメリカと引けを取らないだろう
またアメリカの大手鑑定機関で鑑定されたスラブ入りコインもそれぞれ鑑定枚数の5分の1は日本で流通していると言えるレベルだ
つまり君達がコインを買うことで自らのコイン価値を世界的に上昇させられる力があるって事だ

787 :名無しのコレクター:2015/03/09(月) 00:47:58.09 .net
>>783
ヤフオクはコイン商が相場の吊り上げに使っているからw

馬鹿や情弱はヤフオクの吊り上がった価格を鵜呑みにする。

788 :名無しのコレクター:2015/03/09(月) 00:52:54.66 .net
>>787
いや、今夜は明らかに素人一般コレクター同士の戦いだった
中にはコイン商も紛れてたかもしれんけど転売目的で参戦してたようには見えなかったな
オークションは色々憔悴するわ疲れた

789 :名無しのコレクター:2015/03/09(月) 01:59:50.75 .net
>>788
転売目的じゃなくて単なる吊り上げ

転売ってのは海外で安く仕入れたコインを日本国内で馬鹿な顧客に高く売り付けること

790 :名無しのコレクター:2015/03/09(月) 02:15:08.71 .net
>>785
てことは使いまわした写真のやつは単純に以前売れなかったやつってことじゃない?
で、もう売り出してないし全部下げてるってことは、全部売れたから消えたんじゃなくて、時間をかなり短時間に絞って売れなくても商品を下げてるのかな?
であればあれだけ多くのコインがパッと出てさっと消える理由が理解できるね。
俺はここの価格見てないからわからないけど裸コインを「スラブ入りしてグレードが付けばそれぐらいは行くだろうって程 」の価格付けてるってことはちょっと割高なのかな。
まぁさすがにぼったくるような真似はしないだろうけど、3年程度での価値の上昇を謳ってるのはちょっと不親切と言わざるを得ないね。
当然、買った値段以上での買取りを約束してくれるわけでもあるまいし。

791 :名無しのコレクター:2015/03/09(月) 02:15:56.37 .net
ヤフオクで転売成立してるのはキャッチボールだろ。出品者が同じ。

792 :名無しのコレクター:2015/03/09(月) 02:43:07.19 .net
アンティークの金貨銀貨を販売するネットショップがことごとく詐欺ショップばかりで困る。

ホームページはまともに見えたんだがなぁ。

793 :名無しのコレクター:2015/03/09(月) 03:33:59.56 .net
>>792
仕方ないよ

794 :名無しのコレクター:2015/03/09(月) 08:15:32.09 .net
>>792
詐欺ショップってGoogleで検索して普通に出てくるショップですか?

795 :名無しのコレクター:2015/03/09(月) 08:15:41.34 .net
交通会館のコインショーに行ってきた。3年前にあったコインが未だに売っていてワロタ。
時代は間違いなく店頭販売、催事販売からネットの時代へ移行しつつあるね。・・・オヤジ連投お疲れさん。

796 :名無しのコレクター:2015/03/09(月) 08:20:00.50 .net
俺がネット通販からしか買わなくなった理由は、店頭販売と催事販売って一種の押し売りだからね。
ただ見たいだけなのに「どれを御覧になるのかな?何かお探し?」などと脂っこいオヤジが話しかけてくる。
で、偉そうに上から目線で講釈垂れてきて、次に行こうとするとあらかさまに嫌な顔・・・押し売りはタチが悪い。

797 :名無しのコレクター:2015/03/09(月) 08:23:47.96 .net
その点、ネット通販は精神的優しいね。まずはメールで問い合わせをするから俺のように口下手でも助かる。
お互い顔が見えないから断りやすいしじっくりと検討出来る。価格や写真を見比べて自分が納得が出来るまで考えれる。
けど、催事や店頭販売だとオヤジが圧力プレッシャーをかけてくるから冷静な判断が出来ず、高い値段で押し付けられたときも多々。

798 :名無しのコレクター:2015/03/09(月) 08:32:07.83 .net
何年か前のコインショーは酷かった。気になるコインをショーケースごしに眺めていたら美人なお姉えちゃんが「御覧になりますか?」と。
優しそうなお姉ちゃんだったし愛想も良かったので、上がり症の俺もつい「あ、ははい」と。
ただ、値札が明らかに相場より高いボッタクリ価格だったので、思い切って値段交渉しようと思って切り出した。
すると、それまで後ろで下向いて死んだふりをしていたゴツイオヤジが突然ぬっとお姉ちゃんの前に割り込んできて、そこからマシンガントークが炸裂。
右に愛想笑いのお姉ちゃん、左にゴツイオヤジが鬼のような形相でマシンガントーク・・・俺は逃すまいとする2人の圧力に負けてしまった。
相場より遥かに高いことを知りながらも断りきれずについつい買ってしまった。

家に帰ってヤフオクをボケッと眺めていたら、同じ年代の同じコイン、それでいながら鑑定済みの俺が買ったコインより状態の良いスラブ入りが約6割くらいで売っていた。
後悔と悔しさを抱えたまま、1年以上ストレスをため込んでいる。

799 :名無しのコレクター:2015/03/09(月) 08:41:34.58 .net
>>797
人と話すのが苦でなければ店頭の方が偽物買わされたりの危険無いですか?

800 :名無しのコレクター:2015/03/09(月) 09:00:48.97 .net
>>791
ヤフオクで同一人物が別アカウントで自分の商品を落札してるってことですか?
その場合ヤフーに払う手数料や確定申告とかどうなるの?
流石に割に合わない方法じゃない?

801 :名無しのコレクター:2015/03/09(月) 09:20:41.48 .net
>>796->>798
凄くリアリティあるね。
他人の不幸は蜜の味って言うけど(ごめん)、どんなコインをいくらで買わされたのか興味あるな。

802 :名無しのコレクター:2015/03/09(月) 11:42:35.13 .net
>>798
コイン商と美人店員は不釣合いですな
コインのそばにいる女はぱっとせんものですが

803 :名無しのコレクター:2015/03/09(月) 11:45:40.59 .net
加持が昔1500万で買ったコレクションの半分を売ったら1億円になったって書いてたけどその場合確定申告っているんけ?

804 :名無しのコレクター:2015/03/09(月) 14:07:11.72 .net
もちろん必要に決まってるじゃないか

805 :名無しのコレクター:2015/03/09(月) 14:58:07.48 .net
そんじゃあ結局税金で相当持っていかれるから印象ほど利益なんてなさそうだな
しかしそんな極端な例じゃなくとも例えばヤフオクで10年前に50万で買ったコインを55万で売っても税金て掛かるのか?
昔過ぎて仕入れ値の領収書なんてない場合は売値の55万全部利益に換算して申告しなきゃいけなさそうだしコイン投資で儲けるなんてできないんじゃね?

806 :名無しのコレクター:2015/03/09(月) 15:11:18.30 .net
>>805
ネット販売業者は偽コイン売ってボロ儲けしてるみたいじゃん。

807 :名無しのコレクター:2015/03/09(月) 15:48:36.71 .net
>>805
利益が50万までは控除される。
50万超えても、5年以上持ってれば税率は半分になる。
君の例だと、1年でこれだけしか売ってない場合、領収書が残ってれば税金は掛からないし、
残っていなくても、50万控除されるので課税対象は5万にしかならない。
ただ、もし50万で買ったものを55万で2枚売った場合は、領収書ありなしで天国と地獄ほど違う。
あれば利益はわずか10万なので申告の必要ないが、なければ60万が課税対象となる。
分かったかな。

808 :名無しのコレクター:2015/03/09(月) 15:54:44.18 .net
みんな領収書なんて取ってるの?
ヤフオクなら銀行振り込みが主流だけど通帳残ってたらおk?

809 :名無しのコレクター:2015/03/09(月) 16:07:01.23 .net
多分、買ったことが証明できれば領収書じゃなくてもいいはず。
ヤフオクの場合だと取引履歴でも良さそうな気もするが、
4か月で消されちゃうから自分で保管しておかないとならないのかなあ?

810 :名無しのコレクター:2015/03/09(月) 16:15:58.74 .net
ちょっと違う話だけど、海外送金に目を付けられて税務署から問合せがきたことがある。
インボイスと輸入消費税の申告書をとってあったので、それのコピーを提出したら、その後は何も言ってこなくなった。
やはり、数10万、数100万の買い物をした時には、領収書またはそれに相当する書類はとっておいた方が良いと思う。

811 :名無しのコレクター:2015/03/09(月) 16:29:34.20 .net
>>806
やはりお金を無駄にしたくない人は店頭販売も行っているコイン商から買うのが一番だね★★★★★

812 :名無しのコレクター:2015/03/09(月) 17:16:03.00 .net
>>807
なるほど。ありがとう。

813 :名無しのコレクター:2015/03/09(月) 17:22:09.41 .net
>>811
確かにそう思う

814 :名無しのコレクター:2015/03/09(月) 17:23:26.46 .net
777ゲット!!!

815 :名無しのコレクター:2015/03/09(月) 18:57:32.35 .net
761 :名無しのコレクター:2015/03/09(月) 08:32:07.83 何年か前のコインショーは酷かった。気になるコインをショーケースごしに眺めていたら美人なお姉えちゃんが「御覧になりますか?」と。
優しそうなお姉ちゃんだったし愛想も良かったので、上がり症の俺もつい「あ、ははい」と。
ただ、値札が明らかに相場より高いボッタクリ価格だったので、思い切って値段交渉しようと思って切り出した。
すると、それまで後ろで下向いて死んだふりをしていたゴツイオヤジが突然ぬっとお姉ちゃんの前に割り込んできて、そこからマシンガントークが炸裂。
右に愛想笑いのお姉ちゃん、左にゴツイオヤジが鬼のような形相でマシンガントーク・・・俺は逃すまいとする2人の圧力に負けてしまった。
相場より遥かに高いことを知りながらも断りきれずについつい買ってしまった。

家に帰ってヤフオクをボケッと眺めていたら、同じ年代の同じコイン、それでいながら鑑定済みの俺が買ったコインより状態の良いスラブ入りが約6割くらいで売っていた。
後悔と悔しさを抱えたまま、1年以上ストレスをため込んでいる

816 :名無しのコレクター:2015/03/09(月) 19:20:51.43 .net


817 :名無しのコレクター:2015/03/09(月) 19:28:52.15 .net




818 :名無しのコレクター:2015/03/09(月) 20:57:32.83 .net
電子取引で行う株と違ってアンティークコインの売買は個人負担が大きい
仮にコイン投資で儲けられるとしても領収書などを残して経費や利益を計算し国に申請しないと税務署に多大なペナルティを課される事もある
軽い気持ちで投資感覚で始めてしまった人は売る時の事をもっと考えたほうがよさそう

819 :名無しのコレクター:2015/03/09(月) 21:35:09.88 .net
ヤフオクでボッタクリと定評ある方々のほとんどは脱税組です。
ヤフオク手数料の5パーちょいで、十分に課税してると思いこんでいる。
コイン専科よお前のことだよ。

820 :名無しのコレクター:2015/03/09(月) 23:13:43.88 .net
>>815 >>798
ただの女慣れしてない引っ込み思案な僕の失敗エピソードじゃねーかよwww

821 :同一確定:2015/03/09(月) 23:20:43.27 .net
petrifidwood
http://www.w-coins-c.jp/?acc=c9f0f895fb98ab9159f51fd0297e236d&bannerid=2


驚いたことに、ヤフオク出品者のpetrifidwoodと
http://www.w-coins-c.jp/?acc=c9f0f895fb98ab9159f51fd0297e236d&bannerid=2
は同一だった・・・

「証拠」
ミュンスター6ダカット金貨のスラブ鑑識番号が一致(以前、一度だけヤフオクに出品した)
ヤフオクの名前は金○さんという女性だったが、公式ホームページでの代表者は別人の男性

邪推かもしれんが、ヤフオクが脱税用なのかもしれん・・・ 👀

822 :名無しのコレクター:2015/03/10(火) 01:51:10.23 .net
>>821
ホントだwww

823 :名無しのコレクター:2015/03/10(火) 05:44:56.16 .net
ヤフオクID[petrifidwood]
HP企業名[Lidya Numismatic Collection JP 株式会社]
企業倒産の可能性(メール、電話、不通)



>>5
>>15
>>55
>>148

上記番号の内容が原因による
インターネット上での
業務上威計妨害、名誉棄損、風説の流布等の誹謗中傷が売上の激減、信用低下へ繋がったことが倒産の原因として
倒産後に刑事罰を求めた刑事告訴と
損害賠償を求めた民事告訴の両面で
責任を問われる可能性が大

824 :名無しのコレクター:2015/03/10(火) 06:11:02.97 .net
>>823
お前、リストに載せられている他の出品者だろ?笑

牽制のつもり?笑

825 :名無しのコレクター:2015/03/10(火) 09:59:48.19 .net
>>542
この方、240,000で評価1の自演入札1になっていたはずですが、やはり直前で取り消してケロッと値下げして再出品していますなぁ
もはや利用者をなめ腐っているレベルですな

http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w117671989

826 :名無しのコレクター:2015/03/10(火) 10:02:17.15 .net
>>824
失せろ白痴

827 :名無しのコレクター:2015/03/10(火) 13:13:07.04 .net
petrifidwoodの正体がバレバレ。ヤフオクは脱税用

>>823 仮にこんなスレでの書き込みで、一企業が信用低下へ繋がったことが倒産の原因
になるなんて、ショボイすぎるw 個人出品者以下だろ。

828 :名無しのコレクター:2015/03/10(火) 13:15:00.68 .net
今まで2ちゃんの誹謗中傷を裁判に訴えて勝った原告なんていましたっけ
いないんだなぁこれが

829 :名無しのコレクター:2015/03/10(火) 13:48:53.62 .net
そもそも訴えるだけのまっとうな商売をしていたのか怪しい

830 :名無しのコレクター:2015/03/10(火) 14:43:12.67 .net
ドル円が一ドル122円!!122円台に突入するのは実に7年8ヶ月ぶりのことで、
アメリカが利上げをするという情報からドル買いが殺到し、円が大量に売られた。
また、このドル買いに引っ張られる形で、ユーロ売りも殺到しており、ドルに対して史上最安値を更新しました。

しかしながら、今までは円安に連動して上昇していた日経平均株価は下落しています。
日本国債の利回りも上昇傾向で、円安・株安・債券安のトリプル安となりました。今は劇的な動きとはなっていませんが、
ジワジワと相場が嫌な方向に動き出しているのが不気味です。

今のうち、価値のあるコインに変えておいたほうが吉でしょう。

831 :名無しのコレクター:2015/03/10(火) 14:58:55.30 .net
>>830
加治のツイッターと同じ事言ってんじゃねーよwww
そういう事はこの相場が2週間続いてから言えってんだ
円安株安なんて1日2日単位で見れば今までいくらでもあったわ

832 :名無しのコレクター:2015/03/10(火) 15:12:24.04 .net
地金金貨の方がいい

833 :名無しのコレクター:2015/03/10(火) 16:45:11.84 .net
インターネット上の業者は偽造金貨を売っている中国人です。

皆さん、気を付けてください!

834 :名無しのコレクター:2015/03/10(火) 19:34:29.21 .net
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h198290655
http://www.apmex.com/product/21692/20-saint-gaudens-gold-double-eagle-ms-66-pcgs

あれっ、同じ品が2ヶ所で売られている
写真も同じ
実物は日米どっちにあるの?

835 :名無しのコレクター:2015/03/10(火) 20:36:51.14 .net
質問の内容も笑えるw

振込み確認後、いつ発送してもらえるか?

2週間後だってよwww

836 :名無しのコレクター:2015/03/10(火) 20:44:56.39 .net
APMEXはサンプルとして写真掲載しているだけで、注文しても写真の品が届くとは限らない。
説明(もちろん英語)を読めば、年号およびミントマークはお任せって書いてあったと思う。
つまり、落札してから取り寄せても、写真の品が届かない可能性大ってこと。
まあ、特別安くもないし、こんな怪しい奴に入札する人はいないと思うけどね。

837 :名無しのコレクター:2015/03/10(火) 23:47:11.51 .net
これはリスト入り確実でしょう・・・乙

838 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 00:02:40.10 .net
>>833
ネット販売はボッタクリと偽コインの寄せ集め。
騙されて買うのは若年層だね。

ある程度稼ぐ力のある人はネットで買わない。

839 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 06:17:52.38 .net
>>838
おいジジイ
いい加減しつけえぞ

840 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 06:20:16.15 .net
>>838
私はネットからしか買いませんが・・・
年収はオク×2くらいです

841 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 06:23:06.86 .net
私も医師という職業柄、1分1秒が惜しい。
なのでネット通販は便利なツールですね。

え?偽コインですか?
主に3社のネット業者さんを利用させて貰い、過去に80枚くらいは買ったと思いますが1枚もありませんでした。

842 :◇ヤフオク要注意出品者リスト◇:2015/03/11(水) 06:31:43.91 .net
[犯罪者、犯罪予備者リスト]
matsui_1618 ----------偽物詐欺販売
wanglilin_0224 ---------偽物詐欺販売
outlandshop-----------偽物詐欺販売
toukyo15--------------偽物詐欺販売
lxq1984jp-------------偽物詐欺販売


[悪質規程違反者リスト]
futureimagination ------無在庫販売
nao7281 --------------価格吊り上げ規程違反販売
slew_london ----------価格吊り上げ規定違反販売


[割高販売者リスト]
coinsenka ------------高額販売
rinnet33 -------------高額販売(ワールドコイン)
petrifidwood ----------高額販売(World Coins Collection/Lidya Numismatic Collection JP 株式会社)
reoreo2001jp ---------高額販売
squidoo427------------高額販売

新たに【rinn2158】を新規で加えます。
<<証拠>>
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/189657788
これは明らかな偽モノです。

843 :◇ヤフオク要注意出品者リスト◇:2015/03/11(水) 06:36:05.33 .net
さらに新規で【beautifulbelieve】を加えます。
<<証拠>>
>>834さんの御申告により。

[犯罪者、犯罪予備者リスト]
matsui_1618 ----------偽物詐欺販売
wanglilin_0224 ---------偽物詐欺販売
outlandshop-----------偽物詐欺販売
toukyo15--------------偽物詐欺販売
lxq1984jp-------------偽物詐欺販売
rinn2158--------------偽物詐欺販売

[悪質規程違反者リスト]
futureimagination ------無在庫販売
beautifulbelieve--------無在庫販売 ←新規
nao7281 --------------価格吊り上げ規程違反販売
slew_london ----------価格吊り上げ規定違反販売


[割高販売者リスト]
coinsenka ------------高額販売
rinnet33 -------------高額販売(ワールドコイン)
petrifidwood ----------高額販売(World Coins Collection/Lidya Numismatic Collection JP 株式会社)
reoreo2001jp ---------高額販売
squidoo427------------高額販売

844 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 07:37:48.83 .net
>>841
ネットで偽物を購入して本物と思い込んでいる人が多いんですよ。

偽物と本物を混ぜて販売しているネット業者も存在します。一度購入して本物だったから安心とは言えません。

845 :◇ヤフオク要注意出品者リスト◇:2015/03/11(水) 08:09:23.79 .net
>>844
今まで黙っていましたが横から口を挟みます。
あなたのデタラメの連投は、せっかく他の利用者さんや私が事実をもとにリストを作成しても無意味になってしまいます。
あなたのように嘘ばかり書き込む人が増えてしまうと、本当の情報、真実の情報まで嘘臭くなってしうからです。



それとも新興勢力である「ネット業者」憎しで業界の振興、お客の利益などどうでも良いというお考えですか?
自分の「実店舗」さえ儲かれば良い、というお考えですか?ウソも百回書けば事実になる、ですか?
あなたは醜いです。

846 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 08:39:01.28 .net
>>845
まるでネット業者は偽物を売りませんという言い方ですが、そっちの方が大問題だと思いますよ。
近年偽物を販売するネット業者が増えています。

あるアンティークコインの評論家さんが、無作為にネット業者10店から1店舗あたりコイン1枚を購入したところ、偽物コインが8枚あったそうです。またある業者では代金振込後コインが発送されず音信不通になったそうです。
つまり10店舗中1店は発送すらしない詐欺店舗、他の9店舗中8店が偽物コインを売っていたということになります。

本物を販売したネット業者はたったの1店舗のみだったというのが真実なのです。

847 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 08:48:24.36 .net
>>846
おいジジイ!なんでトシとると、こうもしつこいかな
いっぺん書けばわかるっつーの!

848 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 08:50:44.31 .net
>>846
 >事実なのです。キリッ!
じゃなくて(笑)


ソースを書いてください

849 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 08:52:15.73 .net
そうだそうだ!ソースかけや!
その偽物売ったていう店のURL貼り付けろや!!

850 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 08:53:25.31 .net
しつこいジジイのしつこいクンニは嫌われるだけ!w
本人だけは効いてると信じてえんえんと舐め続ける〜w

851 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 09:37:39.43 .net
つまりどゆ事?
ネット購入派と実店舗購入派が争ってるの?

852 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 09:57:26.32 .net
>>851
ジジイ本人だけは、芸のない同じウソを繰り返す書き込むことでサブミナル効果?狙いw
効いてると信じているみたいだが、見てる方からすればこんなジジイに接客なんかされたくない、が本音だろ?

例えれば、女をよがらせようと、ろくすっぽ起たなくなったジジイがしつこくクンニするのと似てるわなwww

853 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 10:01:33.39 .net
しょうも無い争いはよそでやってくれ

854 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 12:02:51.12 .net
>>842
本当だ、こいつはスラブごと偽者。
文字と背景がデタラメ。

ついでに、wisely0531も偽スラブ売りの詐欺師なので、追加を求む。

855 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 12:53:27.42 .net
>>780

matsui_1618 -----------贋物売り
wanglilin_0224 --------贋物売り
lxq1984jp -------------贋物売り
rinn2158 --------------贋物売り(lxq1984jpと同一人物)
wisely0531 ------------贋物売り
coinsenka -------------ボッタクリ御三家(ヤフオクの帝王)
rinnet33 --------------ボッタクリ御三家(ワールドコイン)
petrifidwood ----------ボッタクリ御三家(加治一派?)
futureimagination -----在庫なしのボッタクリ常習
nao7281 ---------------吊り上げ常習
slew_london---------------吊り上げ常習
reoreo2001 ------------ボッタクリ

以下、前スレで登場したID(機械的に抽出)
lunch_0531
beautifulbelieve   t_reform_n
xq1984jp       chuwabusiness
tjobbrown
akane_4259      hththt18  
napoleon_coin    samlon9a8
takenoyama0103    outlandshop
samlon9a8     
skymbd        world_coin
maximilian      usuke3ura
worldgallely     coin_coin2014
applesansan121126

856 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 12:56:03.03 .net
>>844
先日コイン収集の勉強会で同じようなお話を講師の方から聞きました。

ネットショップでは偽コインが流通しているようですね。

857 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 12:59:24.13 .net
>>855
なんでアナタはfujimintをリストから外したがるのですか?(笑)

858 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 13:04:27.63 .net
>>857
>>780の不備を修正しただけだよ
外すも何も最初から入ってない笑

859 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 13:06:31.03 .net
>>857
だいたい俺はリスト作った奴じゃないし笑

860 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 14:54:53.53 .net
>>857
確かにfujimintが入っているリストを採用したがらない人がいるね。
入札取消を頻繁に行っているfujimintがリストに入らないということはリスト作成段階でかなり甘い裁定があったということだよね。

861 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 15:09:36.09 .net
matsui_1618 -----------贋物売り
wanglilin_0224 --------贋物売り
lxq1984jp -------------贋物売り
rinn2158 --------------贋物売り(lxq1984jpと同一人物)
wisely0531 ------------贋物売り
coinsenka -------------ボッタクリ御三家(ヤフオクの帝王)
rinnet33 --------------ボッタクリ御三家(ワールドコイン)
petrifidwood ----------ボッタクリ御三家(加治一派?)
futureimagination -----在庫なしのボッタクリ常習
nao7281 ---------------吊り上げ常習
slew_london---------------吊り上げ常習
reoreo2001 ------------ボッタクリ
fujimint -------------入札取り消し

以下、前スレで登場したID(機械的に抽出)
lunch_0531
beautifulbelieve   t_reform_n
xq1984jp       chuwabusiness
tjobbrown
akane_4259      hththt18  
napoleon_coin    samlon9a8
takenoyama0103    outlandshop
samlon9a8     
skymbd        world_coin
maximilian      usuke3ura
worldgallely     coin_coin2014
applesansan121126

fujimint追加。これで問題なし!

862 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 15:29:13.05 .net
matsui_1618 -----------贋物売り
wanglilin_0224 --------贋物売り
lxq1984jp -------------贋物売り
rinn2158 --------------贋物売り(lxq1984jpと同一人物)
wisely0531 ------------贋物売り
mushroom_music2008-----贋物売り

coinsenka -------------ボッタクリ御三家(ヤフオクの帝王)
rinnet33 --------------ボッタクリ御三家(ワールドコイン)
petrifidwood ----------ボッタクリ御三家(加治一派?)
futureimagination -----在庫なしのボッタクリ常習
nao7281 ---------------吊り上げ常習
slew_london---------------吊り上げ常習
reoreo2001 ------------ボッタクリ
fujimint -------------入札取り消し

以下、前スレで登場したID(機械的に抽出)
lunch_0531
beautifulbelieve   t_reform_n
xq1984jp       chuwabusiness
tjobbrown
akane_4259      hththt18  
napoleon_coin    samlon9a8
takenoyama0103    outlandshop
samlon9a8     
skymbd        world_coin
maximilian      usuke3ura
worldgallely     coin_coin2014
applesansan121126

2万レイスの偽物を売っていたmushroom_music2008 も追加すべきだね

863 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 15:39:43.39 .net
fujimintは、入札取消に加えて価格吊り上げの容疑もある。
吊り上げに乗ってこなかったら入札を取り消すってイメージだ。

864 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 17:36:39.31 .net
>>834の申告により>>843で新たにリスト入りした【beautifulbelieve】が出品していた下記商品

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d164747171

この値段なら大抵は一巡で落札するところ写真が災いしてか暫く回転寿司状態でしたが、とうとう落札しました。
今後の取引の行方を評価欄にてウォッチしたいと思います。

865 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 17:48:27.50 .net
>>863
確かにそれは事実。今は知らないけど2年程前は毎週あからさまにやっていた。
手口は、1円スタートで大量に出品した上で、あるタイミングで所定の金額に達していないものには
全て所定額を入札するというもの。確かdra***とかいうIDを使ってたと記憶している。
従って、大量に1円スタートで出品していながら、大体がほぼ同じ落札額になっていた。
まあ、競争心を煽る吊り上げというよりは、最落を設定する料金をケチってるって感じだった。

866 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 20:39:11.76 ID:iywfrzxIM
reoreo出品のゴチックについて

以前に出品していた、ゴチックPF-62 鑑定番号3719324-014
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f148568267

1/10 ID:wnd…1(当時)¥908000にて落札
入札履歴
http://pageinfo6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=f148568267

ID:wnd…とyok…による吊り上げ疑惑

落札されたであろうゴチックの同じ品(鑑定番号が一致)を今回出品している。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e158925063

入札履歴を見ると
http://pageinfo5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=e158925063

前回時、入札していたID:wnd….、yok…、mnu…が又も入札。(笑)

reoreoさん、開き直ってるのかもしれないけど、もうちょっと芸の有る自演吊り上げをしてくださいな。

ヤフオク要注意出品者リストさん
reoreoを間抜けな吊り上げ規定違反リストに加えてください。

867 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 20:52:14.60 .net
>>846
最近はその統計ぐらいだろうね。
収集家の原田さんが5年前にネット業者9店から金貨を1枚づつ買ったら、偽金貨が6枚だったから
5年前は約7割のネット業者が偽物売っていた計算になる。

今は偽金貨が大量に出回っているからネット業者の約8割以上が偽金貨。
ネット業者に限ってはスラブ入り金貨の方が、むしろ偽金貨の確率が高いと言われている。

とにかくネット業者の偽金貨取り扱い率は非常に高いと言われている。

868 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 21:03:28.53 .net
去年夏頃のオクlot1107、ブリタニアセット、落札価格手数料込みで35万3千円。
http://www.taiseicoins.com/index.php/module/Auction/action/SuccessfulBidResult/auc_cd/AUC59
下値が安かったから欲しかったのだけど、力及ばず落札できず・・・。まぁでも悪くない金額。
それをPCGSに入れただけでこうなる
http://www.world-coin.jp/item/GB2001ELIZABETH4PSETPCGS/
84万円にて売出し中。
PCGSのスラブに入れるのが5〜7千円?だとしてまぁ大きく見て2万1千円足すとコストは37万4千円
ということは84÷37.4=2.25。
つまり2.25倍で売っていることになる。細かいサビの感じがカタログにしたメモと合うし、どうも見覚えがゲフンゲフン
つまり裸コインを正規オクで買ってスラブに入れて倍の値段で売るとコイン長者になれるんですねわかりました。
またどっかで真っ当価格で出品されないかなーこんなピカピカコインにスラブなんかいらねーからさー。

869 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 21:13:59.72 .net
貨幣専門誌の「収集」に投稿しましたが返事があるだろうか。
返事があれば嬉しいのですがおそらく投稿者が多くなかなか見てくれないだろう。
しかし、手変り品は一般コレクターにとっても重要です。
どのような手変り品が稀少価値があるのか、ありきたりの手変り品なのかを良く見極める必要があります。
評価は昭和61年後期しかできていないので理解することが必要だからです。

870 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 21:23:11.01 .net
>>846 >>867
何でもいいけどいい加減ソースくらい出してくれない?
一方的に出所のわからない情報を並べられてその通りですなんて言う人はいないよ。
ネット=偽者が嘘や妄想でないならそれを証明してみせてよ。
証明できるまではこれ以上嘘書き込むの止めて。本当にうざいから。

871 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 21:39:51.95 .net
そのアンティークコイン評論家の名前は?
収集家の原田さんとやらの話の出処は?

それを提示したら信じてやるよ

872 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 21:53:02.19 .net
相手にするとまた調子づくから、無視しといた方がいいんじゃない。

873 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 21:58:04.47 .net
>>868
これで買い手が付けば、なかなかの商売上手だね。
全く批判する余地はないよ。

874 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 22:20:43.24 .net
>>873
そうなんだよ!商売上手!
俺も持ってる1980年代の5ポンド全部PCGSに出して三十万ちょいで売りまくろうと思ってさ!!

875 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 23:27:45.76 .net
>>868
ワールドコインって
世界の希少な”金貨””銀貨”を厳選して、国内最安値(適正価格)でご提供・・・
なんて書いてあるが、国内最高値でご提供していると思う。
なんでこんな高値になるの?

876 :名無しのコレクター:2015/03/12(木) 01:41:13.59 .net
★★ACCA/MS65RB/昭和38年/10円青銀貨★★
http://pageinfo16.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=u73894966
質問1 投稿者:xspcd163 アスペルガーくろいぬ / 評価:111 1月 26日 22時 22分
右隅楼軒先1本線に見えます。手変わりになります。2本線ですか?

回答 1月 26日 22時 25分
当方、全く手変わりについての知識が有りません。
ただ、さらに必要な個所を拡大して、画像をアップ出来ると思います。
それをお望みでしたら、必要な画像の個所を具体的に知らせて下さい。宜しくお願いします。

質問2 投稿者:xspcd163 アスペルガーくろいぬ / 評価:111 1月 27日 20時 17分
10円の手変り http://chigasakiws.web.fc2.com/10teg02.html 鈴木先生の分類です。
前期タイプのj38−@にあります 右前楼破風   35年〜38年型 に見えます。
後期タイプのj38−Aの38年〜40年型ではないようです。ここの部分を拡大してほしいです。

回答 1月 27日 20時 37分
現在、無料版のフォトアップは利用できません。
必要とされている箇所の撮影をしましたので、そちらのアドレスをお知らせ頂ければ、添付ファイルにて送信します。
個人情報保護のために、これに対する質問には回答しませんので、ご安心下さい。

877 :名無しのコレクター:2015/03/12(木) 09:42:18.86 .net
>>843さんの仕切りのはずだが・・・

>>855
>>861
>>862
お前、いらねーよ
うぜえから失せろ
フジミントだけじゃなく、組合加盟が軒並み削除されてるなぁ

いいのか?
ここ荒れるぜ?
組合が築いてきた信用とやらも泥沼化させて業界全体を失墜させる覚悟あんのか?
あ?タイマン張るか?根性あったらよぉ

878 :名無しのコレクター:2015/03/12(木) 09:42:34.02 .net
確かに日本のアンティーク金貨も未鑑定品は地金よりちょっと高いぐらいだがスラブに入った途端日本貨幣カタログ基準になってくる
日本に住んでるならそこに目をつけて錬金術したほうがいいと思う

879 :名無しのコレクター:2015/03/12(木) 09:48:43.01 .net
俺は仕事、建築関係の会社やっている
まず震災特需でボロ儲け後、東京オリンピックのインフラ整備関係で売上倍増

コイン収集が趣味だったから、たまにヤフでこずかい稼ぎをやらしてもらっとる
ところが、偽モノ、ボッタリ、吊り上げ、その他不正と無関係なのに>>855>>861>>862のID抽出とやら意味不明に晒されてムカついてる

俺はコイン業界やオクの信用なんかどーでもいい
まだまだオリンピックに向けておいしい思いが出来るからな

つまりよー、コイン業界の将来やコインがこの先暴落しようが知ったこっちゃねぇんだわ
このスレに限らず、ぐちゃぐちゃにしてやろうか?

880 :名無しのコレクター:2015/03/12(木) 10:04:19.02 .net
俺はかなり前から、銀座のコイン商、浜松のコイン商、高輪のコイン商、ほか
いろんな店から相当な数のコインを買い集めた
どこのオーナーとも顔見知りだし普通に話す

最近はマジでコインの価格が昔より高くなってきた
だからオクに不要なコインを出品してこづかい稼ぎをしている

が、本業じゃないからコイン商の今の価格やフロアより相当安いはずだ


なんだ、コラ?
てめーらが売るときはさんざん値打ちつけて高く売りつけやがって、
相場上がったから、客が売ろうと思ったら掲示板で妨害か?

途端にモミ手から、売るとなったら態度急変させんのか?
敵視すんのか?

なら、俺にも考えあるぜ

881 :名無しのコレクター:2015/03/12(木) 10:08:44.84 .net
客がコイン売りだしたら途端に難癖つけやがってよぉ
昔はさんざんモミ手でごますって、媚びてたろうが!

お前らから過去に膨大なコインを買った客はどーすんだ?あ?
勝手にオクで売りさばいたら嫌がらせすんのか?あ?

それなら元客、は全部敵になっちゃうかもよ?
昔、お前らから膨大に買って、不要なコレクションを売りたい「元客」がオクに何百人いるか考えてるか?


どう潰すか、じゃなく、どう融合して生き残るか
これが商売、つーもんだろ?

俺だって消えて欲しい、建築の同業、ツラも見たくない同業、山ほどいるぜ?
お前ら、土方の俺でもそうやって「大人の対応」してんだからよー
もうちょい大人になれや

882 :名無しのコレクター:2015/03/12(木) 10:13:49.85 .net
>>879

震災特需や東京オリンピックという狂気の祭典に関わりぼろ儲けしてるくらいだもん

世の中の善意や真実よりもカネが大事なんでしょ。よかったな3.11の大震災や嘘っぱちのオリンピックがあって。

ぼろ儲けなら、オクでこずかい稼ぎなんかしなくても良さそうだが。

ぐちゃぐちゃにしてやりたいのは、あんたが満たされてないからではないかい。

あんたのIDが晒されてるのは、あんたに何らかの問題があるからに他ならない。

自分のIDを出して正当性をアピールしてみたら?それさえも出来ず、ここで暴れてるだけ。

883 :名無しのコレクター:2015/03/12(木) 10:59:27.36 ID:YUk3JkeQT
火事氏 またしても、株の短期の読みを豪快に外す。
蹴ったボールがゴールの枠中にすら行かない。

884 :名無しのコレクター:2015/03/12(木) 11:07:01.80 .net
ふと思うんだが震災の時コイン商は被災地に行って金貨を安く買い叩いて来たんかな?
財産を失ってたちまち現金が必要な被災者のコレクションをこっそり換金してあげるって名目で手に入れてきたんじゃ無かろうかと推測する
てかこれから地震が起きて自分が被災したらポケットに入れて逃げてきたコレクションを誰が換金してくれるんだろうと心配してんだが、コイン商達うろうろしてくれる?

885 :名無しのコレクター:2015/03/12(木) 11:18:22.76 .net
>>881
一理ある
コイン屋から買った客はいつか売る側に回る
本来売る側に回った客からコインを買い戻し更に高価格で別の客に売り切るのが商人のはずだ
コイン界はそうやって回って価格上昇してきた
それなのに昔の客がライバルとなって自分が潰れちゃかっこ悪いわね
コイン売買が盛んになってきたこの流れはコイン屋にとってピンチではなくむしろチャンスでなくてはならない

886 :名無しのコレクター:2015/03/12(木) 12:42:04.88 .net
平成13年銘左宝珠切れ目有り Ci型 は現存するのか。果たして?
平成12年銘、13年銘も存在しない可能性が非常に高くなりました。

887 :名無しのコレクター:2015/03/12(木) 14:16:22.52 .net
>>867
ネット業者は最悪やなぁ・・・・・

888 :名無しのコレクター:2015/03/12(木) 14:23:42.27 .net
最近fujimintからしきりに売り込みのメールがくる。
先週、それなりの価格でPCGS鑑定の円銀に入札したのがいけなかったようだ。
結局その円銀は終了15分前に入札取り消しされたが。

889 :名無しのコレクター:2015/03/12(木) 16:37:36.47 .net
野口:ボッタクリ価格で販売

890 :名無しのコレクター:2015/03/12(木) 16:52:21.18 .net
>>879
>>880
>>881
贋作売りのmatsui_1618さんですか?

891 :名無しのコレクター:2015/03/12(木) 17:55:10.64 .net
銀座はぼったくって50年だからな。

892 :名無しのコレクター:2015/03/12(木) 19:22:10.77 ID:FZIWS/hRT
現在、reoreo氏がヤフオクに出品しているコインの一覧
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/reoreo2001jp
入札履歴にyok…とwnd…が入札しているのが多数。(爆笑)
1円スタートにして良心的なセラーを演じたいのでしょうがこんな見え見えの行為は逆に信用を無くすよ。
ヤフオクの主催者同様、体裁は気にするけど、どうすれば本当の信用を得られるか、全く気にもしない辺りは恥という概念が無いのだろうか?

893 :名無しのコレクター:2015/03/12(木) 19:37:04.11 .net
プレスのコインは偽物と本物の違いがわかるようになったが古代のコインは手作りだから偽物と本物の違いが
わからないのだけどみんなどうやって見分けているのだろうか?
偽物も本物と同じ手作りだから本物扱いでいいのかな?
それとも重さだけで判断しているのだろうか?
良かったら教えてくれるとありがたい?

894 :名無しのコレクター:2015/03/12(木) 19:53:17.91 .net
五円、50円の穴ズレエラーに興味を持ちました。5円未使用も同じです。
穴ズレエラーは数限りがありません。比較的集めやすい5円玉の穴ズレエラーがいいのではないかと。

895 :名無しのコレクター:2015/03/12(木) 20:15:45.99 .net
>>893
鋳造とプレスは違うんですけど???

896 :名無しのコレクター:2015/03/12(木) 23:00:59.17 .net
>>843が じぶんのIDを消したリストを作る理由を一生懸命語ってるぞwww
まぁこらえろやwww
それが嫌ならIDおしえろや
検証してやっからよwww

897 :名無しのコレクター:2015/03/12(木) 23:50:47.82 .net
第6回ミントプラス・オークションにプルーフライク表示のないNGC、PCGSが出品されましたがプルーフ表示がされなかったため普通の状態の貨幣とみていいと思います。
つまり鑑定評価にはPL表示がされなかったがプルーフライク状として販売する業者もいるということです。

898 :名無しのコレクター:2015/03/13(金) 08:09:31.04 .net
ヤフオクもネット通販も価格帯20万円以下のコインは、十中八九がニセ物だね。

899 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

900 :名無しのコレクター:2015/03/13(金) 11:35:38.02 .net
>>897
PCGS,NGCのグレーディングが世の基準かといったら違うよね。この2社が白と言ったからと言って白なわけではない。
ディーラーごとの、もっと言えばコレクターも含めて個人ごとの感性で違う。
等級付けもそう。本当は点数制という奥行きのない方法じゃ正しく等級付けできないからこそずっと「美品・極美・準未・未・完未」程度の分け方で抑えてきたんだと思うよ。
投資の活発になった合理主義のアメリカはそれを良しとせず無理にでも点数制をねじ込んだ結果が今のアメリカとアジアだよね。
そこを理解できずになにかカチっとっとした決まりがあると思い込んでる人は投資マインドの高い人に多い。

901 :名無しのコレクター:2015/03/13(金) 13:12:04.65 .net
収集家にとって正確な情報は欲しいというのが本音なのですがコレクターが少ないため書物が少ないのが実情です。
困っています。手変り情報が知りたいというコレクターもいることは確かです。手変り分類表はぜひ欲しいでしょうね。
今後、分類方法がまとまってくるかもしれませんがそれまで野放しの状態でいると間違った情報で普通の手変り品を高値で入手してしまうことがあります。
これは改めるべきだと考えています。【手変り品】と明示して出品されるためには稀少価値の高い貨幣であることが求められると思います。
存在率の少ない手変り品であることが条件になります。
大手コイン店のキャッチフレーズではありませんが手変り品にも稀少性が求められてきます。

902 :名無しのコレクター:2015/03/13(金) 16:35:15.00 .net
手変り品は一般に稀少な場合が多いというだけで、そうでないものの勿論あります。
数の多い少ないに関係なく手変り品は手変り品なので、稀少価値が高くなければ手変り品と銘打ってはいけないというのはかなり無理のある考え方です。
しかも、「稀少」の定義も極めて難しいですよね。
例えば、アンティークコインの場合、何百万枚発行されていても高グレード品は数枚しかないことはよくあります。
単に発行枚数や現存枚数だけでなく状態によっても稀少性は大きく変わってくるということです。
また、ある人は100枚以下なら稀少だと思い、ある人は8000枚でも稀少だと思うといったように「稀少」に対する考え方は千差万別です。
従って、ショップや出品者が使う「手変り品」だの「稀少」だのという文言は単なる修飾語程度に考え、自分でしっかりと価値を判断するしかないと思いますよ。

903 :名無しのコレクター:2015/03/13(金) 20:44:52.37 .net
>>901>>901
両方ともその通りだと思う。
本は絶版のものが多いよね。特に日本語で書かれたものは。
大量に書物持ってるコイン屋でたま〜に見せてもらったりしてるよ。

904 :名無しのコレクター:2015/03/13(金) 21:45:45.04 .net
泰正誌上オークション全滅の巻!!!
最後に落札できたのは2年前です。

905 :名無しのコレクター:2015/03/13(金) 22:31:08.30 .net
ジョージ6世の金貨セット100万越えたかーーーーー。
もう趣味程度では買えませんな・・・

906 :名無しのコレクター:2015/03/14(土) 00:28:52.57 .net
>>900
時代錯誤の屁理屈。。。
そんなこと言ったら、フィギュアスケートも、ボクシングも、スノボも
ミスユニバースも、企業の価値、株価まで無茶苦茶になるわ

907 :名無しのコレクター:2015/03/14(土) 04:26:40.45 .net
昭和46年前期Ac型 を見つけました。銅の光沢があり摩耗も少ないものです。
存在数は非常に少ないです。地元で流通貨で初めて見つけました。
研究者の手変り本には掲載されていません。
昭和62年前期Ce型も昨日に続き選り銭より1枚見つけました。運がいい時もあるのですね。

908 :名無しのコレクター:2015/03/14(土) 06:22:58.74 .net
18,800,000円だそうです。
入札は1,100,000円までしか入りません。(自演?)

これ、本当に売る気があるのでしょうか。
それとも在庫もないくせに宣伝用に写真だけなんでしょうか。

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b169535895

909 :名無しのコレクター:2015/03/14(土) 07:32:04.54 .net
reoreo2001jp での自作自演評価は笑える
何がしたいのか分からん。
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w117525683


chine1818 こいつも注意人物
mmg***** / 評価:1 が吊り上げ要員
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/190050378

910 :名無しのコレクター:2015/03/14(土) 07:57:25.80 .net
>>906
米欧が世界を支配している構図だから、スポーツを含め多くの分野で米欧の都合のいいようにルールが決まって行くのが現状。
それを分かって言ってるんならいいけど、無意識のうちに負け犬根性が染みついてしまってるんだったら悲しいね。

コインに関して言えば、コイン大国アメリカがスタンダードを作るのは自然な流れだが、評価は傷・摩耗に偏っているのは周知。
コインを投資対象と考えれば、綺麗だろうが汚かろうがグレード=価値の方が簡単で都合がよい。
だが、コレクションの対象としては、当然綺麗なものがいいに決まっている。
そこに目を付けたのがNEVADA商法。綺麗なものにAAAシールを張り付けて5倍10倍で売りまくる。
商法には色々問題があるようだが、着眼は悪くない。

911 :sage:2015/03/14(土) 10:24:09.06 ID:AJCZ9MIA0
フィリピンで法王来比記念の金貨が発売されるそうですが
情報が少ないです。ご存知の方いませんか。

912 :名無しのコレクター:2015/03/14(土) 10:27:57.46 .net
市内の中心地まで選り銭をしに行きましたが収穫はゼロ。
61年銘も見つけることなく、稀少価値のある手変り品も見つかりませんでした。
唯一、平成11年左宝珠切れ目有り を2枚見つけましたが手ごたえはほとんどないに等しいですね。
100枚で61年1枚位の様子です。

913 :◇ヤフオク要注意出品者リスト◇:2015/03/14(土) 11:32:44.02 .net
[犯罪者、犯罪予備者リスト]
matsui_1618 ----------偽物詐欺販売
wanglilin_0224 ---------偽物詐欺販売
outlandshop-----------偽物詐欺販売
toukyo15--------------偽物詐欺販売
lxq1984jp-------------偽物詐欺販売
rinn2158--------------偽物詐欺販売
wisely0531------------偽物詐欺販売←≪新規≫

[悪質規程違反者リスト]
futureimagination ------無在庫販売
beautifulbelieve--------無在庫販売
nao7281 --------------価格吊り上げ規程違反販売
slew_london ----------価格吊り上げ規定違反販売


[高額販売者リスト]
coinsenka ------------高額販売
rinnet33 -------------高額販売(ワールドコイン)
petrifidwood ----------高額販売(World Coins Collection/Lidya Numismatic Collection JP 株式会社)
reoreo2001jp ---------高額販売
squidoo427------------高額販売

>>910さん 既に高額販売リストにありますが【reoreo2001jp】の吊り上げを調査します。
また、新規で【chine1818】の吊り上げも同時に調査します。

914 :名無しのコレクター:2015/03/14(土) 13:10:03.93 .net
>>910に示される2品はどちらも本物のようです。
確かに10万を超える品に評価1とか3の人が入札すると自己入札の可能性を疑いたくなりますが、
逆に評価1とか3の捨てIDで冷やかし入札している可能性もあるので、
本件のみで断定することはできないのではないですか?

注意を引いたのは上記2点の2番手3番手にmatsui_1618とlxq1984jpに騙されたjap***さんが入札していること。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f144411296
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n140162775

915 :名無しのコレクター:2015/03/14(土) 19:20:31.00 ID:me1VJguXc
>>914さん
reoreo出品のゴチックPF-62の入札者についてのご指摘と思いますが明日の締切時の落札者(入ればの話しですが)で、ある程度の真偽がメクれるんじゃないでしょうか。

今回も以前に出品された時の落札者ID:wnd…では如何にも不自然ですよね。
まあ、wnd…が一旦落札したゴチックを何らかの都合が有り、キャンセルしたが諸経費は落札者が負担する、評価はしない事でお互いに了解した。
その迷惑を掛けた分、wnd…が冷やかしの吊り上げ役を引き受けた、もしくはお金の都合が付いたので落札したいと再度チャレンジしている可能性も有りますが…

何らかの理由を付けて出品を取り消すか、それとも別のIDの弾を用意しているのか、それとも開き直って赤字覚悟で放出するのか、明日の結果が楽しみです。

916 :名無しのコレクター:2015/03/14(土) 19:39:28.10 .net
市内の中心地まで選り銭をしに行きましたが収穫はゼロ。
61年銘も見つけることなく、稀少価値のある手変り品も見つかりませんでした。
唯一、平成11年左宝珠切れ目有り を2枚見つけましたが手ごたえはほとんどないに等しいですね。
100枚で61年1枚位の様子です。

917 :名無しのコレクター:2015/03/14(土) 21:11:37.08 .net
>>909
本当に新規にちかい購入者が入札したのと区別できるのか?
たまたま評価が少ない入札者が入札してくる例はあるぞ。
吊り上げは、いつも似たようなメンツが繰り返し入札してるとか、
入札後オークションが取り消されていたとか、そういう明確な根拠がないと
断定はできない。

918 :名無しのコレクター:2015/03/14(土) 22:14:03.27 .net
>>917の言は正しい
>>909は書きっぷりも含め軽薄さが滲み出てる

919 :名無しのコレクター:2015/03/15(日) 00:33:50.85 .net
>>910>906
別に投資としてでなく「コインっておもしれーな」っていう、蒐集として考えてる分には間違ってないと思う。
競技でもなんでもないんだからオリンピック競技と比べる意味もない。負け犬も何もないと思うんだけどな。
もちろんだからといって投資的な面を否定する気は全くないし、それに伴い特定銘柄の値が上がることも問題ないという考えだよ。
ただ、蒐集の点で考えればアメリカより圧倒的に欧州の方が本場だし、そこでは全然PCGSもNGCも全然浸透していない。アメリカが基準では断じてないと思うよ。
投資面が否定されるべきでないのと同じように、蒐集としてのコインも時代錯誤なんて一言で否定されるべきではないと思うんだけど?
ここがコイン投資スレだってんなら分かるけどね。

920 :名無しのコレクター:2015/03/15(日) 01:17:48.38 .net
>>919
だから、少額・趣味の範囲ではそれでいいのよ
しかし、高額になってくると素人判断は危険なのだよ、わかる?

>>米欧が世界を支配している構図
そんなこと百も承知、ではこの悪魔支配からぬけだせるのか?
悪魔支配の中で最善の策を練るしかないだろ

921 :名無しのコレクター:2015/03/15(日) 01:24:14.36 .net
昨日に引き続き選り銭をしていますが探しているものは見つかりません。
昭和42年銘、昭和62年銘後期2枚があっただけ。
昭和59年銘は4枚ありましたが最も多いCd型、変わりはありません。

922 :名無しのコレクター:2015/03/15(日) 01:29:26.96 .net
>>919
だから、少額・趣味の範囲ではそれでいいのよ
しかし、高額になってくると素人判断は危険なのだよ、わかる?

>>910
>米欧が世界を支配している構図
そんなこと百も承知、ではこのユダ金悪魔支配からぬけだせるのか?
悪魔支配の中で最善の策を練るしかないだろ

>コイン大国アメリカ
コイン大国は欧州、グレーディングはアメリカ
世界に通用するコインだからこそ、世界基準が必要だったのだよ
待望されていたということだな、欧州にもアジアにも鑑定会社がどんどん増加している

923 :名無しのコレクター:2015/03/15(日) 01:34:02.25 .net
>>920
ごめん分かんない。
ここって趣味人同士の場だよね?じゃあ趣味の範囲外って何?それで食ってけるレベルとかそうゆう話?それってもはや個人ディーラーってこと?
素人って、何の素人?投資の素人?目利きの素人?じゃあ何がどの程度が玄人?具体的に危険って何が危険?

あとごめんちょっと悪魔支配とかついていけないw
俺のおつむが足りてないだけだから、ごめんな。気にしないでな。

924 :名無しのコレクター:2015/03/15(日) 02:55:18.10 .net
>>923
趣味とは一般的に生活に支障のない範囲とするが
近年の世界混乱ぶり、世界インフレから見て、現金をかかえてるのは馬鹿
そこで趣味の範囲を越えて、貯金からコイン投資を考えるのは世界では当たり前の行動

しかし、素人がコイン投資をしようと思っても、いい物を買おうと思っても
いきなりウン十万、ウン百万と言われても、ほんとなのかどうなのかわかんねえだろ?
そこで目利きのできない素人にもわかるようにグレーデイング会社ができたのだよ

低額コインが趣味の奴もいれば、高額コインが趣味の奴だっているだろ
趣味=低額マッタリ系と決めつけるのは、もはや時代遅れだって言ってるの
だからここは、低額マッタリ系と高額投資系が時々衝突するんだよ
悪魔支配がわかっている人とわかってない人がいるように

925 :名無しのコレクター:2015/03/15(日) 06:40:40.33 .net
催事に行き自分の探している手変りを選んでくるようにします。自分の目で見ることが大切です。
コンベンションなどでの鑑定によりプルーフ、磨きなどを見てほしいですね。
業者もスラブコインにして利益を上げ、生計を立てることに必死です。
従来、一円銀貨、50銭銀貨、20銭銀貨、2銭銅貨、半銭銅貨などにも手変りがあります。
これらを日本貨幣カタログに取り込むとページ数が増えてしまいます。

926 :名無しのコレクター:2015/03/15(日) 08:23:21.86 .net
>>917
>>918
【chine1818】本人登場?
過去の履歴で吊り上げしてるって分かるでしょ ボケ!

927 :名無しのコレクター:2015/03/15(日) 08:38:44.76 .net
休日でしたので自販機巡りをしました。少ない時間でしたので昭和61年銘は見つけられませんでした。
今までの最高記録は4枚です。これは少ないです。今年になって後期はまだ見つかっておりません。
毎回1枚を目標にしています。

928 :名無しのコレクター:2015/03/15(日) 09:19:01.90 .net
>>926
chine1818とは全く無関係ですよ
傍から見てもあなたの書き込みは如何にも軽薄だから指摘しただけ
「ボケ」とか感情的になるのは幼稚すぎません?
吊り上げの明確な根拠があるなら、それを理路整然と示せばよろしいのでは

929 :名無しのコレクター:2015/03/15(日) 10:03:43.96 .net
コインてグレード以外になんか基準あんの?
なんかPCGSとNGCが絶対じゃないとか言ってるけどどゆこと?

930 :名無しのコレクター:2015/03/15(日) 11:09:16.32 .net
>>924
>>低額コインが趣味の奴もいれば、高額コインが趣味の奴だっているだろ
>>趣味=低額マッタリ系と決めつけるのは、もはや時代遅れだって言ってるの

だからそれは俺が言わんとしてることなんだって。
額に関係なくある程度コインやってりゃ自分でコインの良し悪しくらい見るわって人が大半だと思う。
そこで、全く同一のコインがスラブに入っただけでドカンと値上がりしちゃうのって、無駄な出費だね〜。って話なの。

まぁ趣味を超えてコイン投資家になるのが当たり前って思ってる>>924とは出発点からズレてるから合わないと思うけど。
んで、無知な俺に簡単なアウトラインでいいから啓蒙しておくれよ。知る人ぞ知る悪魔支配とやらを。てか悪魔支配って言葉は他に誰か使ってんの?コインで悪魔を倒すの??

931 :名無しのコレクター:2015/03/15(日) 13:58:56.02 .net
久しぶりに昭和62年前期を見つけました。流通品です。
本当に昭和61年銘は少なくなりました。
現行10円青銅貨手変り分類表などホームページに公開したいと考えています。

932 :名無しのコレクター:2015/03/15(日) 15:09:00.95 .net
>>931
ありがとうヾ(*´ ∀`*)ノ
公開楽しみにしてます!
よければURL教えてください

933 :名無しのコレクター:2015/03/15(日) 15:34:26.64 .net
これ本物でしょうか?
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u75275794

934 :名無しのコレクター:2015/03/15(日) 17:26:58.15 .net
>>930
もういいわ、めんどくせえ奴

935 :名無しのコレクター:2015/03/15(日) 17:44:43.17 .net
白阪玲麻が吊り上げをしたという根拠は?
リストに載せてる方、訴えられますよ?

936 :名無しのコレクター:2015/03/15(日) 19:01:28.04 .net
>>933
完全な偽物ですな。
ラベルも違うし、コインのキズの入り方も違う。
「米国の第三者鑑定機関 NGC社にて鑑定済み。贋作の心配はありません。」
とはよく言ったものだ。

ID:fish101022もブラックリスト入り確定。

しかし、偽スラブ売りが次々と登場して、ヤフオクも荒れ放題だな。

937 :名無しのコレクター:2015/03/15(日) 19:36:05.37 .net
>>936
いま検証してみたけど、完全な本物。キミは写真を知らな過ぎる。または、その出品者を貶めたいだけ?
傷の位置は一緒だよ。写真の撮り方、光の反射で違うように見えるけど、実は同じ品。

>>933さん、安心して入札して大丈夫。
けど、ディティール品なので、価値としては低い、かな。地金代プラスアルファ程度で考えるべき。

938 :名無しのコレクター:2015/03/15(日) 20:02:03.10 .net
>>937
君は出品者ですか?
そだとすると、極悪人ですね。

ど素人でも分かるところで、ラベルの'MEXICO'の'O'の背景を見てごらん。
NGCの写真は'O'の中は白、一方極悪人の出品物は'O'に背景が被ってる。

939 :名無しのコレクター:2015/03/15(日) 20:21:42.69 .net
>>937
面倒だけど図解してやったからよく勉強しなさい
http://imepic.jp/20150315/730680

多分、出品者が開き直って書いたとは思うが、そうでないなら、
こんな簡単な間違え探しもできん奴が「安心して入札して大丈夫」なんて偉そうなことを言うんじゃない

940 :名無しのコレクター:2015/03/15(日) 20:44:59.91 .net
>>934
あ、悪魔支配の人が逃げたw

941 :名無しのコレクター:2015/03/15(日) 20:51:41.93 .net
matsui_1618 -----------贋物売り
wanglilin_0224 --------贋物売り
lxq1984jp -------------贋物売り
rinn2158 --------------贋物売り(lxq1984jpと同一人物)
wisely0531 ------------贋物売り
mushroom_music2008-----贋物売り
fish101022-------------贋物売り

coinsenka -------------ボッタクリ御三家(ヤフオクの帝王)
rinnet33 --------------ボッタクリ御三家(ワールドコイン)
petrifidwood ----------ボッタクリ御三家(加治一派?)
futureimagination -----在庫なしのボッタクリ常習
nao7281 ---------------吊り上げ常習
slew_london---------------吊り上げ常習
reoreo2001 ------------ボッタクリ
fujimint -------------入札取り消し

以下、前スレで登場したID(機械的に抽出)
lunch_0531
beautifulbelieve   t_reform_n
xq1984jp       chuwabusiness
tjobbrown
akane_4259      hththt18  
napoleon_coin    samlon9a8
takenoyama0103    outlandshop
samlon9a8     
skymbd        world_coin
maximilian      usuke3ura
worldgallely     coin_coin2014
applesansan121126

fish101022は即リスト入り 完全な贋作

942 :名無しのコレクター:2015/03/15(日) 20:53:33.67 .net
バーコードとNGCロゴの間開きすぎじゃね?

943 :名無しのコレクター:2015/03/15(日) 21:25:54.48 .net
>>937がまっとうな人間なら謝罪の一つもあっていいはず。
fish101022本人だったら、引っこむしかないだろうけど。

944 :名無しのコレクター:2015/03/15(日) 21:31:46.67 .net
>>939
>>942
みなさん、ありがとうございます。
なんだか綺麗過ぎて怪しく思っていたのですが自身が無かったので尋ねました。
おかげで偽モノを買わずにすみます。

945 :895:2015/03/15(日) 22:33:56.21 .net
>>938-939さん
驚きました。私が間違ってました。すいません。傷までほぼ近い位置とは・・・。
しかし、200万〜300万円クラスの金貨ならともかく、カルロスのディティール品は偽造するほどの価値はないと思うのですが。

>>944さん、すいませんでした。

>>941さん
土建屋さんが怒りますよ。もう要注意リストさんに任せては?
「以下、前スレで登場したID(機械的に抽出) 」から下の意味がわかりません。

946 :名無しのコレクター:2015/03/15(日) 22:38:13.20 .net
私も銀行内の硬貨や新貨ロールを探したいです。夢です。
昭和61年、59年など稀少手変りの極美品を探してみたいです。
時間はいくらあっても構いません。楽しめます。趣味です。

947 :900:2015/03/15(日) 23:40:56.03 .net
>>944
いやよく気づいたよ
俺も引っかかってたかもしれない
こんなの作ってどうするんだ…?

948 :名無しのコレクター:2015/03/15(日) 23:55:27.17 .net
>>945
一昔前までの贋作と違うのは地金価値の金貨でも偽造する意味があるということ。
なぜかというとスラブで守られているから重さも計れない&品位の測定もできないから。(もっと言えば特定の贋物を手に取った時特有のオヤッ?という違和感も触れないから知覚できない)
だから金の品位を落として差額の儲けでやっていける。ちなみに数千円で買える並年パンダ銀貨やザンビアのマイナー白銅貨まで偽スラブが存在する。
それが薄利だとしても多売すればいいだけ。皆ここに書き込む人と違って殆どの人はスラブに関して無警戒だからスラブに入ってるだけで安心してしまいがち。
これで今はいいけどラベルまで精巧に作られたらマジで敵わんな。
真贋を保証するはずのスラブが逆に真贋を分かりづらくし、コレクター自身がコインを見る目まで落としてしまうているという皮肉な矛盾。

949 :名無しのコレクター:2015/03/16(月) 03:19:30.45 .net
昭和59年銘の存在率

昭和59年Cb型 2枚確認 0.05%
昭和59年Ce型 463枚 12.58%
昭和59年Cd型 3216枚 87.37%

平成27年3月14日現在

950 :名無しのコレクター:2015/03/16(月) 06:32:52.96 .net
>>945
了解

951 :名無しのコレクター:2015/03/16(月) 07:15:59.29 .net
妖怪

952 :名無しのコレクター:2015/03/16(月) 08:28:49.59 .net
>>948
酷いね。スラブがそんな状態なら、むしろ目が利く人は裸の方が見分け易いかもね。

953 :名無しのコレクター:2015/03/16(月) 12:03:47.43 .net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

954 :名無しのコレクター:2015/03/16(月) 13:06:12.67 .net
900踏んだから次スレたてといたよ

次スレ
金貨収集は危険がいっぱい その12
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/collect/1426478677/

955 :名無しのコレクター:2015/03/16(月) 14:39:49.10 .net
火事のせいで、いきなり高額コインをスラブ入りで買う人がいるのだろう。
火事は著作の中で、投資するなら高額単品を求めるよう勧めている。これがトラブルを生む原因となる。
趣味でも習い事でも、始めから高レベルなことに手を出すべきではないのだ。
生兵法は怪我のもと、金貨なら先ずは20フラン金貨から始めることだ。

956 :名無しのコレクター:2015/03/16(月) 14:43:28.13 .net
これだけ偽スラブが流通すると
相当なトラブルが考えられるね

957 :名無しのコレクター:2015/03/16(月) 15:40:54.04 .net
>>948 >>952 >>956
また老舗じじいが必死

958 :914:2015/03/16(月) 15:55:47.56 .net
店舗だろうと注意しないといけないのは同じでしょ
何いってんの

959 :名無しのコレクター:2015/03/16(月) 17:19:50.63 .net
>>956
ネット業者から買うのは危険だと思うぞ。
まぁ金持ちはネット業者から買わないと思うが・・・。

960 :名無しのコレクター:2015/03/16(月) 17:37:32.07 .net
>>941さん、

bchsc479もリスト入り候補にしてください!
取り消しのやり方からして
「吊り上げ失敗→取消」
を行っている可能性が高いです。

961 :名無しのコレクター:2015/03/16(月) 18:09:36.51 .net
matsui_1618 -----------贋物売り
wanglilin_0224 --------贋物売り
lxq1984jp -------------贋物売り
rinn2158 --------------贋物売り(lxq1984jpと同一人物)
wisely0531 ------------贋物売り
mushroom_music2008-----贋物売り
fish101022-------------贋物売り

coinsenka -------------ボッタクリ御三家(ヤフオクの帝王)
rinnet33 --------------ボッタクリ御三家(ワールドコイン)
petrifidwood ----------ボッタクリ御三家(加治一派?)
futureimagination -----在庫なしのボッタクリ常習
nao7281 ---------------吊り上げ常習
slew_london---------------吊り上げ常習
reoreo2001 ------------ボッタクリ
fujimint -------------入札取り消し

要注意候補(証拠が挙がり次第、上段リストへ)
bchsc479----吊り上げ工作を行っている可能性あり

以下、前スレで登場したID(機械的に抽出)
lunch_0531 beautifulbelieve   t_reform_n
xq1984jp    chuwabusiness  tjobbrown
akane_4259      hththt18   napoleon_coin   samlon9a8
takenoyama0103    outlandshop  samlon9a8     
skymbd        world_coin  maximilian      usuke3ura
worldgallely     coin_coin2014   applesansan121126

俺はもともとのリスト作成者じゃないが、
>>960が自分でリストに加えたって何も問題ないよ。
ただし合理的ならね。

962 :名無しのコレクター:2015/03/16(月) 18:15:51.36 .net
やっぱり古銭は使用感のある裸コインの方がいいのかな?
俺はグレードの高い綺麗な古銭よりグレードの低い古銭が好きなのだがグレードの低い古銭の欠点は味わいは深いが評価が低い点だ。
だから処分することを考えるとグレード重視になるけど、老舗のオクじゃないとちょっと怖くて買えない。
でもよくよく考えると材質が同じであれば最近作った人気のある古銭も悪くはない気がするが、やっぱり偽物だとガックリくるな。
でも偽物でも本物そっくりでグレードが高くて古銭コレクターが偽物だと気付かないものだったら本物扱いしてあげてもいい気がするが、やっぱり偽物は偽物扱いになっちゃうのかな?

963 :名無しのコレクター:2015/03/16(月) 18:19:04.28 .net
>>960
URLなど示して、もっと具体性を持たせてください。
単にID:xxxxxが怪しいというだけでは説得性に欠けます。
そのレベルでリスト入りさせてたら全く信憑性に欠けるものになってしまうと思いませんか?
あるいは、怪しいから誰か調査してというつもりなら、それはあまりに横着です。
>>939のレベルで明確にリスト入りの根拠を示すべきと思います。

964 :名無しのコレクター:2015/03/16(月) 18:30:52.93 .net
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w117671989
最近、少なくとも2回は24万以上で入札があったにも関わらず入札取消しが行われた商品。
2回とも入札者が評価1で自己入札の疑惑があった。
今回の行方も注視しましょう。

965 :名無しのコレクター:2015/03/16(月) 18:59:52.78 .net
>>963
オークション終了直前に入札を取り消すと証拠が残らないのです。
それをやっている出品者は明らかに悪質な取消を行っているにも関わらず証拠が残りません。
(やり過ぎるとID削除になりますが削除される基準は不明)

966 :名無しのコレクター:2015/03/16(月) 19:09:49.87 .net
≫922
今回も取り消し予定品です。
複数ID持ってるのなら出品者IDを変えればいいのに・・。

967 :名無しのコレクター:2015/03/16(月) 19:15:22.90 .net
>>965
ウォッチリストに入れておけば、一定期間は見れるんじゃなかったですか?
また、>>964の商品は入札取消しがここで話題になっており、2度目は複数の人が確認していると思います。
怪しい商品があれば、ここにURLを出して複数でウォッチするようにしてはいかがですか?
そのぐらいのプロセスも踏まずに、一人が申告したら即リスト入りじゃ乱暴すぎますよね。

968 :名無しのコレクター:2015/03/16(月) 19:21:52.75 .net
bchsc479はガチやでぇ

わい「も」見とったわ

しかし直前取消で証拠不十分やな

これがbchsc479の狙いなんやろなぁ

969 :名無しのコレクター:2015/03/16(月) 19:24:33.28 .net
>>961
機械的に抽出したIDさ、もちろん載せてもいいと思うけど載せるんなら全部理由調べて一言添えて載せない?
もしもこん中に一つでも悪くない出品者がいたら可哀想じゃん。
あと理由まできちんと書けば例のウシジマ君に出てきそうなクソうるせードカチンもウホウホ騒がないだろうしさ。

970 :926:2015/03/16(月) 19:24:44.35 .net
「【フランス】1907年100フラン天使と高い盧雄鳥の大金貨 真作」

これで出品しておったわ

終了直前にパッパッっと取消おったわ

971 :名無しのコレクター:2015/03/16(月) 20:40:27.47 .net
>>969
書き込めるのは32行までだから絶対に無理
むしろ理由付きのIDが増えすぎてリストを圧迫している状態
これからもどんどん増えそうな有り様だしな

要監視ぐらいの意味だしこんなもんでしょ
理由つけたって自分のID晒されたら文句言うと思うよ

972 :名無しのコレクター:2015/03/16(月) 21:52:40.56 .net
行員さんと顔見知りです。自宅にも支店長さんが来ました。
もっとも、客としか見ておらずまた10円の引き出しと預け入れに来たと噂がされていると思います。

973 :名無しのコレクター:2015/03/16(月) 22:00:43.11 .net
吊り上げで価格吊り上げられた場合どこに通報したらいいですか?
ヤフオクの違反オークションで出品者と吊り上げ者のIDを通報すればいいのですか?

974 :名無しのコレクター:2015/03/16(月) 22:29:14.25 .net
>>972
そっかなるほど。
まぁ異議あるIDはその都度申し出てね、ぐらいしか言えないか。
あとさ、wanglilinとかってもうアカウント消えてるでしょ?
そうゆうのはもう載せる意味ないから外していいんでない?
犯人にとっても全然痛くないと思うし。今後も新たなアウト出品者が増えてリスト圧迫していくと思うし。

32行もあるのに足りなくなってきてしまうなんて悲しいねインターネット。

975 :名無しのコレクター:2015/03/16(月) 22:31:11.42 .net
次の消費税増税までは金貨は買いだね
そして増税前の駆け込み需要を利用して売り尽くすのが吉

976 :名無しのコレクター:2015/03/16(月) 22:37:09.68 .net
>>974
また復活するかもしれないし
ID変えた時特定のヒントになるかも

977 :名無しのコレクター:2015/03/16(月) 22:46:01.82 .net
加治の影響でコイン商が増えた
ネットで個人売買する人間から会社を新規立ち上げる者まで多数
コイン価格の上昇はコイン商の腕に掛かっている
いかに枚数制限のあるコインを更に希少に見せるかが勝負
簡単には手放さない人間に特定のコインを売れば売るほど市場に出回る枚数が減り価格上昇を起こす
基本ストックは2枚以上
一枚は安定した金持ちに売りもう一枚を価格上昇した後に売る
これを多種多様なコインで繰り返し売買した者がコイン長者だ
加治は自らこれを実践しているがそこは本に書いてないからズルイ奴

978 :名無しのコレクター:2015/03/16(月) 22:52:26.04 .net
PCGSの最近のスラブで偽物見たことないがNGCに比べて偽造しにくいのか?
てかNGC偽造されすぎで潰れるんじゃね?
信用が一番な業界なのに鑑定品を逆手に取った精巧な偽スラブが出回りまくったら元も子もない

979 :名無しのコレクター:2015/03/16(月) 23:22:29.58 .net
今後対策を取らないなら鑑定する人がいなくなって潰れるでしょうね…
お札の透かしのように、ケース自体にも偽造対策を施さないと厳しいのでは。

980 :名無しのコレクター:2015/03/16(月) 23:28:28.61 .net
PCGSのほうが偽造されやすい
偽造されやすい→偽スラブを警戒されやすいからでは?

これだけNGCの正確な偽スラブを作るようになってきたのは最近
(最新のスラブverになったのが最近)
ホログラムも凝ってるし本当に存在する番号のものを作ったり
この偽物づくりの情熱を別のことに使えばいいのにな

981 :名無しのコレクター:2015/03/16(月) 23:36:41.42 .net
もうさ、第三者機関の第三者機関が必要じゃないか。

信用ならない警備員に警備をつけるようなもん。そんなパラノイアな未来を想像してみる。

982 :名無しのコレクター:2015/03/17(火) 00:19:10.37 .net
>>978
それは少し違う。
PCGSは偽造スラブが少ないんじゃなくて、バレにくいから表に出にくいだけ。
NGCはスラブごと写真を載せてるのに対し、PCGSは盾マーク入りのみ写真参照可能。しかもコインのみの切り抜き画像ときたもんだ。
これならいくら偽スラブが出回ろうがNGCの様に画像比較でそのスラブが偽なのかどうか判別不能。
しかも>>948>>979のような懸念に加えて真贋判定の上でものすごく重要なコインエッジを、スラブの上からははっきりと見ることができない。
んで、この辺はアメリカの書籍で詳しく書いてあるけど、コインのエッジは見れないくせにスラブのエッジの具合をスラブ真贋の一つの目安にしてるという悲しくもバカバカしい現状(涙)

983 :名無しのコレクター:2015/03/17(火) 01:08:35.10 .net
裸のコインが一番いいよね
ヤフオクに出品する人は計量器にのせた画とエッジと大きさの写真を載せてね
スラブ入りはかえって怪しい

984 :名無しのコレクター:2015/03/17(火) 01:13:30.78 .net
ネットショップよりヤフオクの方が安全。

985 :名無しのコレクター:2015/03/17(火) 01:48:58.23 .net
明治の近代銭の頃は機械ではなく手彫りのため手変りやエラーが頻繁に認められる。奥が深い分野です。
8月のCCFに行きたいですが研究会と同じで現品を見てくるだけに終わりそうです。
定価で売られているためヤフオク等のオークションで購入したほうがはるかに安くできます。
メリットは現品を手にとって見ることができる点、資金のある人には信用がある分いいのではないか。

986 :名無しのコレクター:2015/03/17(火) 01:58:54.48 .net
>>985
ヤフーでニセモノつかむのは馬鹿馬鹿しいよ。信用あるところで買うのが一番。

987 :名無しのコレクター:2015/03/17(火) 03:27:32.50 .net
>>983 >>986
じじい、ほんと必死のパッチだな
そんなにつぶれそうなのかい?
その自慢の裸のコイン、鑑定に出してみろよ

988 :名無しのコレクター:2015/03/17(火) 08:03:56.42 .net
何でもかんでも業者認定やめろ。
逆にお前は必死なスラブ専門業者かよって思われるぞ。

989 :名無しのコレクター:2015/03/17(火) 08:04:47.77 .net
ネット業者ヤバ過ぎるだろ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

8: 03/17(火)00:30 AAS
ネットショップで金貨購入したら偽スラブ入りの偽金貨だった。
文句言って返金を求めたら「偽物とすり替えただろ?」と返信メール。
しかも
「そちらの個人情報は把握しているから、すぐにでも営業妨害で訴えることもできる」とメールには書いてあった。
やっぱりネットショップで買うのは止めた方がいいね。

990 :名無しのコレクター:2015/03/17(火) 08:05:03.07 .net
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k188501183
これなんか、自分の持ってるのと比べてみて、本物かと思ったが
これが銅に金箔貼って作った中華贋作だったらもうわかんねぇ

991 :名無しのコレクター:2015/03/17(火) 13:53:32.01 .net
>>990
出品者IDがfishって奴だから釣りだろう

992 :名無しのコレクター:2015/03/17(火) 14:06:57.34 .net
次スレ案内

次スレ
金貨収集は危険がいっぱい その12
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/collect/1426478677/

993 :名無しのコレクター:2015/03/17(火) 14:38:32.18 .net
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

994 :名無しのコレクター:2015/03/17(火) 14:53:03.22 .net
仮面女子みたいな素人女性集団はマジ神だった!!

この超本命リアルだわ↓

dakkun.n娘/c12/24ai.jpg
娘をetに変えるよ

995 :名無しのコレクター:2015/03/17(火) 15:41:17.40 .net
やっぱり、ホームページのあるネットショップが安全、便利
店頭はだめだな、辛気臭い

996 :名無しのコレクター:2015/03/17(火) 15:42:16.98 .net
やっぱり、ホームページのあるネットショップが安全、便利
店頭はだめだな、辛気臭い

997 : ◆cqxclbaQk/hG :2015/03/17(火) 15:59:35.65 .net
最初に無があった
無から有が生まれた
これが全ての真理

998 :名無しのコレクター:2015/03/17(火) 17:10:00.92 .net
>>995
偽コイン販売しているネットショップ乙
(参照)
↓↓↓↓↓

8: 03/17(火)00:30 AAS
ネットショップで金貨購入したら偽スラブ入りの偽金貨だった。
文句言って返金を求めたら「偽物とすり替えただろ?」と返信メール。
しかも
「そちらの個人情報は把握しているから、すぐにでも営業妨害で訴えることもできる」とメールには書いてあった。
やっぱりネットショップで買うのは止めた方がいいね。

999 :名無しのコレクター:2015/03/17(火) 18:43:35.81 .net
>>998
ネット専業のショップでコイン買うなんて愚の骨頂。
そんなの有名な話だろ。

金がない人に限って
「ネットでお買い物」が好きなんだよ。

1000 :名無しのコレクター:2015/03/17(火) 19:52:53.56 .net
これ以上具体的な店名も上げずにネット販売にぶーぶー言うなら、
他所で「ネットショップの糞さを語るスレ」でも立ててそこでやってもらえませんか。
明確な証拠を上げられるなら話は別ですが、そうでないならただのネットショップ全体への誹謗中傷ですよ。

板のローカルルールにも誹謗中傷は禁止とあります。
そういうのもふくめて2ちゃんです、と以前言われたことがありますが、
それなら2ちゃんのルールは守るべきだと私は思います。

1001 :名無しのコレクター:2015/03/17(火) 20:05:10.32 .net
>>1000
むしろ店名をあげた方が誹謗中傷になると思います。
今回の流れを見ても誹謗中傷には当たらないと私は思います。荒らしとも思えません。

コイン初心者はネットショップで騙される事例が非常に多いため、注意喚起として書き込んでいる人もいると思います。

1002 :名無しのコレクター:2015/03/17(火) 20:33:19.27 .net
全体的にネットショップでコイン買うのは危ないと思うけど。

1003 :名無しのコレクター:2015/03/17(火) 20:59:59.24 .net
>>1001
>コイン初心者はネットショップで騙される事例が非常に多いため、注意喚起として書き込んでいる人もいると思います。

貴方のこのような言い方ならば私も共感が持てますし、誹謗中傷のレベルではないと思います。

ですが、ここ最近の一部の書き込みのような、
実態以上にネットショップ全体を悪く見せようとする意図の感じられるものはやはり好ましくない表現だと思います。

ぼったくりや詐欺を当たり前のようにする悪い店も沢山あります。それは勿論否定できません。
ですが、しっかりとした対応をしてくれる良心的なネットショップも確かにあります。
私がいつもお世話になっている数店を含め、そういうお店まで一緒くたに悪く言われてしまうのは、どうにも納得がいかなもので…

1004 :名無しのコレクター:2015/03/17(火) 21:10:25.23 .net
誰も偽物と気付かない偽物は最早本物ですね

1005 :名無しのコレクター:2015/03/17(火) 21:13:24.56 .net
3月ってコインが売れる時期って聞いたけど本当?

1006 :名無しのコレクター:2015/03/17(火) 21:26:52.95 .net
>>1003
ニセモノに気付かず買ってる奴もおるで?
あんたもニセモノ掴んでる可能性あるんよ。

1007 :名無しのコレクター:2015/03/17(火) 21:36:47.47 .net
確かに現状のネットショップは酷い。

なんとも暗い話題だね・・・。
俺は暗い話題が嫌い。
話題を変えよう。

いよいよ交通会館のコインショーだね。あそこは品揃え豊富で偽物もないから安心して買える。初心者にもオススメだね。

1008 :名無しのコレクター:2015/03/17(火) 21:48:05.84 .net
>>1006

勿論、私もネットでばかり買っている訳ではありませんし、
今取引させて頂いているお店を最初から信用してかかった訳でもありません。
店舗のほうの古銭屋さんで見てもらったり、購入後すぐにスラブに入れたりして、
数枚くらい様子を見て、それでも埃が出なかったら信じることにしています。

…というのは建前で、手軽に行ける範囲に選べるほどコインショップの数がないので、
欲しいものを集めようと思うとどうしてもネットにも手が出てしまうんですよね…
偽物を引きさえしなければ品の豊富さ、便利さでは数段上なので、
私も何とか無駄を出さずに利用できるよう努力している次第です。

…恥ずかしながら、直近にそれでも一発高い授業料を払っていたりもするのですが。
評価二桁の初見の方に飛びつくなんて馬鹿な事した自分が悪いんですがねw

1009 :名無しのコレクター:2015/03/17(火) 21:51:09.93 .net
昭和61年前期1枚、昭和64年銘1枚、昭和42年銘3枚に加え、
存在率の少ない希少価値の割と高い昭和45年後期を1枚見つけました。
先生は両替をされており5円、50円のエラー銭を収集されている。
手変りには興味がないと言われました。
とりあえずすぐに切られるようなことがなく安心しました。

1010 :名無しのコレクター:2015/03/17(火) 22:11:34.04 .net
今30万円程で将来70万円ぐらいまで値上がりしそうなコインてなんかない?

1011 :名無しのコレクター:2015/03/17(火) 22:27:55.14 .net
>>1010
軽く言ってるけど、そんなもん無い。あれば誰も苦労しない。
働いて差額の40万円を稼ぐ方が圧倒的に効率的。楽。

1012 :名無しのコレクター:2015/03/17(火) 22:28:07.37 .net
>>1010
横浜駅近くのおたからやって店にあるよ。

1013 :名無しのコレクター:2015/03/17(火) 22:34:12.42 .net
>>1011
そんな意地悪いわないで教えてよ
みんなこれは将来上がると思って買ってるのあるんでしょ?

1014 :名無しのコレクター:2015/03/17(火) 23:22:09.62 .net
裸コインを自分の目力を信じて買って
グレーディングだして
いい数字をとって
差額で稼げ

1015 :名無しのコレクター:2015/03/17(火) 23:27:20.60 .net
モレは某コインを1500エソで買ってグレーディング出したら
850USDで帰ってきたね
たまにこういうことってあるね
足で稼ぐあるね

1016 :名無しのコレクター:2015/03/18(水) 01:02:26.76 .net
>>1013
マジで無い。
それでも無理矢理強いて言うなら、今人気のコインと本で勧められてるコインは買えば損する確率が高い。
ここに30年で一番手っ取り早く儲かったのは当時散々コケにされてた中国コインだったりする。
あとスラブ入りは金儲けしたいなら絶対手を出してはいけない。
裸を買って自分でスラブに入れるならスラブ自体の否定はしないが。
理由は考える頭があればわかるよな

1017 :名無しのコレクター:2015/03/18(水) 01:39:40.89 .net
ここで質問してる奴が金儲けできるわけないだろ。

せいぜいネットショップ経営して偽コインで稼ぐのがやっとだろ。

1018 :名無しのコレクター:2015/03/18(水) 07:51:56.36 .net
>>1000
偽コイン販売ネットショップ 乙!!!

ネットショップは信用できねーよッ!

1019 :名無しのコレクター:2015/03/18(水) 21:17:54.19 .net
>>1018

もう何でもいいですよ。
貴方がそれで満足できるのならそういう事にしておいてください。
どうせ何を言っても聞く耳持たないでしょうし。
>>1008の通り、私も一応被害者側ですし、その上で言ってるんですけどね…

それにしても、偽スラブが台頭してきたのは本当に困りましたね。
見比べて看破できるような品ならまだしも、精巧に造られたものは現状どうしようもない気がします。
怪しいもの全てスラブ叩き割って中身改めてたりしたら負担が半端ないですしw
「スラブ=絶対に安心」という通説を業界全体でぶち壊せる方法って実際問題あるんでしょうか。

1020 :名無しのコレクター:2015/03/18(水) 21:30:17.51 .net
>>1019
NGCやPCGSがルイヴィトンやシャネルみたいに直売店を作ってコイン販売すればいい。
その代わり鑑定の信用度が下がるけどね。

1021 :名無しのコレクター:2015/03/18(水) 21:41:39.53 .net
やはり加治さんから買うのが一番だね
たまにHPで販売してるから皆も買ったほうがいいよ

1022 :名無しのコレクター:2015/03/18(水) 21:51:34.19 .net
>>1021
SOUL OUTは本当に売れたのか、それ以前に在庫があったのか。
販売した価格も不明だしボッタクリのニオイがプンプンする。小細工が多過ぎるし実店舗と違って信頼できない気がする。

1023 :名無しのコレクター:2015/03/18(水) 21:54:42.51 .net
加治さんはちゃんと裸コインで売ってるよ
オーラのあるグレードの高いコインしか扱ってないから信頼度は抜群

1024 :名無しのコレクター:2015/03/18(水) 22:09:44.78 .net
マイセンとか人気が高い一品モノのアンティークですら100、200万円程度で取引されているのに
発行150枚のコインに500万円以上の値をつけて「割安」とか「値上がり必至」と言っているのが胡散臭い。
自分の在庫を売り抜けるつもりじゃね?

> 加治さんはちゃんと裸コインで売ってるよ
> オーラのあるグレードの高いコインしか扱ってないから信頼度は抜群

1025 :名無しのコレクター:2015/03/18(水) 22:13:44.04 .net
第三次大戦が始まったら地金価格が上昇する
地金が上昇すると金貨全体が底上げ上昇する
そろそろだかから早く勝っといたほうがいい

1026 :これが、店頭販売だ!気をつけろ!:2015/03/18(水) 23:17:02.21 .net
私はネット通販しか利用しません。たまにヤフオクでもコインを落札します。
理由は
@店頭販売は不当に価格が高い(バカ高い賃料と従業員の人件費がお客の負担となるのは道理)
A店頭販売の店員は「売ってやる」という上から目線の殿様商売で、購入意思が無いと知ると態度を急変させる
B優柔不断な客には2名以上で取り囲んでマシンガントーク&半軟禁売押し売りを展開・・・(THE・押し売り)
C一度でも購入しようものなら、しつこく手紙やマガジンを送り付け、催事への来店強要、シカトすると電話がかかってくる
D売るときは未使用品だったコインが売却するときは極美品へ早変わり、難癖つけて安く買い叩く
E他店から購入すると口臭オヤジが嫉妬丸出しで嫌味と他店の悪口のオンパレード(他店から買った品をとにかくけなす)
Fいつも品薄なので商品を選べない、けど来店すると付き合いで少ない品揃えの中から強引に買わされてしまう

1027 :これが、店頭販売だ!気をつけろ!:2015/03/18(水) 23:26:38.08 .net
私はネット通販しか利用しません。たまにヤフオクでもコインを落札しますが店頭販売は絶対に避けます。
 その理由は
@店頭販売は不当に価格が高い(バカ高い賃料と従業員の人件費がお客の負担となるのは道理)

A店頭販売の店員は「売ってやる」という上から目線の殿様商売で、購入意思が無いと知ると態度を急変させる

B優柔不断な客には2名以上で取り囲んでマシンガントーク&半軟禁売押し売りを展開・・・(THE・押し売り)

C一度でも購入しようものなら、しつこく手紙やマガジンを送り付け、催事への来店強要、シカトすると電話がかかってくる

D売るときは未使用品だったコインが売却するときは極美品へ早変わり、難癖つけて安く買い叩く

E他店から購入すると口臭オヤジが嫉妬丸出しで嫌味と他店の悪口のオンパレード(他店から買った品をとにかくけなす)

Fいつも品薄なので商品を選べない、けど来店すると付き合いで少ない品揃えの中から強引に買わされてしまう

1028 :名無しのコレクター:2015/03/18(水) 23:30:42.84 .net
加治の宣伝やらネット通販の宣伝やら店舗が安全だとかオク出品者の誘導とか、んなもん、もういいって。いちいち突っ込む気もなくすわ。こんなクソスレに何も得るものは無いわ。一生やってろってーの!うんこ野郎!もう来ねーよっバイバイ

1029 :名無しのコレクター:2015/03/18(水) 23:31:43.69 .net
>>1027
ふ〜ん・・・やっぱり、ネット販売が便利なんだな

1030 :名無しのコレクター:2015/03/18(水) 23:37:18.70 .net
>>1029
安全度はネット通販の方が遥かに高い。

『理由』
ネット通販は、万が一説明に不備があったり実物と違うなどがあったりした場合、1週間以内であれば返品可。
メールでのやり取りも証拠として残るので業者側も言い逃れが出来ない=誠実。

これが店頭販売や催事販売の場合、実物を目で見て確認した、との理屈で絶対に返品には応じない。
最後はキレる店員まで存在するから始末に負えない。相場100万円のコインを200万円で「格安ですよ」などと騙しを言われても証拠が無い。

これからは通販の時代。

1031 :名無しのコレクター:2015/03/18(水) 23:43:38.88 .net
私は過去に催事でお姉さんにコインを見せて欲しいと頼んでしまった結果、相場20万円程度のコインを押し売られた経験があります。
お姉さんに値段の話を尋ねただけなのに、後ろにいたおっさんが口臭を撒き散らしながら寄ってきて、鬼のような形相でセールス開始。
他店の悪口、誹謗中傷のオンパレードをえんえんと聞かされた後、お姉ちゃんとおっさん二人が借りで軟禁状態&押し売り

結果、相場20万円のコインを2倍の40万円で売り切られた。
しかも、説明では未使用品だったはずが、一年後に売るときは極美品へと早変わり・・・15万円で買い叩かれてしまった

ですので、今後は店頭販売と催事販売を一切やめ、ネット通販に切り替えます。

1032 :名無しのコレクター:2015/03/19(木) 00:00:42.78 .net
>>1026
偽コイン売りのネットショップ必死だなw
店頭販売では店員に住所名前教えないから安心だ。

むしろネットショップには、こちらの住所氏名が知られてしまう一方、こちらはショップ側の状況を把握できない。中国人が経営していてもわからない。
一度カモにされたらどこまでカモにされる蟻地獄。

偽コイン売りの詐欺集団、それがネットショップの正体。

1033 :名無しのコレクター:2015/03/19(木) 00:08:37.01 .net
そもそも自分の大切なコレクションをネットでポチポチやって買うのはナンセンスだよな。

自分のコレクションを眺めながら、
「あ、これは有楽町の催事場で買ったコインだな」
「こっちは大阪まで行って買ったものだ」

こんな感じで買う段階からがすべての記憶が一枚のコインに込められる。

ネットでポチポチやって手に入れたコインに思い入れなんて何もないだろうなぁ。これじゃお粗末な趣味だな。

1034 :名無しのコレクター:2015/03/19(木) 02:19:03.83 .net
まぁそれは人の好みだね

1035 :名無しのコレクター:2015/03/19(木) 04:59:29.08 .net
>>1033
イミフ、昭和かw

1036 :名無しのコレクター:2015/03/19(木) 06:35:16.79 .net
>>1035
え?
コイン集め自体が昭和じゃん

1037 :名無しのコレクター:2015/03/19(木) 06:41:06.57 .net
現代は電子マネー集めだろ

1038 :名無しのコレクター:2015/03/19(木) 06:50:09.45 .net
ふ〜ん、店頭販売は危険なんだな
よくわかった!

1039 :名無しのコレクター:2015/03/19(木) 06:52:52.77 .net
>>1033
なぜ?ネットショップで鑑定済みが20万円で売られているとして
催事は人件費と賃料でバカ高くなるから最低でも2倍だろ?倍!

そこに大阪までの交通費を加えたらいったいいくらになる???
どこに資産要素があるんだ?




口臭親父の利益に利用されるのはもうごめんだ、だめ、絶対
これからは通販の時代!安いし、安心!

1040 :名無しのコレクター:2015/03/19(木) 06:54:05.54 .net
ネット通販のほうが品揃え、グレード、一目で把握できるから安心だな

1041 :名無しのコレクター:2015/03/19(木) 06:54:39.78 .net
>>1040
確かに!
店頭販売には嫌な口臭親父がいるし!

1042 :名無しのコレクター:2015/03/19(木) 06:55:22.32 .net
安く買うなら断然ネット!
安心の品揃え!
ネットの時代!

1043 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1043
346 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200