2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

金貨収集は危険がいっぱい その11

1 :名無しのコレクター:2015/02/14(土) 22:58:04.73 .net
前スレ
金貨収集は危険がいっぱい その10
http://yomogi.2ch.net/collect/#5
趣味人同士でゆっくり気長にやりましょう。

792 :名無しのコレクター:2015/03/09(月) 02:43:07.19 .net
アンティークの金貨銀貨を販売するネットショップがことごとく詐欺ショップばかりで困る。

ホームページはまともに見えたんだがなぁ。

793 :名無しのコレクター:2015/03/09(月) 03:33:59.56 .net
>>792
仕方ないよ

794 :名無しのコレクター:2015/03/09(月) 08:15:32.09 .net
>>792
詐欺ショップってGoogleで検索して普通に出てくるショップですか?

795 :名無しのコレクター:2015/03/09(月) 08:15:41.34 .net
交通会館のコインショーに行ってきた。3年前にあったコインが未だに売っていてワロタ。
時代は間違いなく店頭販売、催事販売からネットの時代へ移行しつつあるね。・・・オヤジ連投お疲れさん。

796 :名無しのコレクター:2015/03/09(月) 08:20:00.50 .net
俺がネット通販からしか買わなくなった理由は、店頭販売と催事販売って一種の押し売りだからね。
ただ見たいだけなのに「どれを御覧になるのかな?何かお探し?」などと脂っこいオヤジが話しかけてくる。
で、偉そうに上から目線で講釈垂れてきて、次に行こうとするとあらかさまに嫌な顔・・・押し売りはタチが悪い。

797 :名無しのコレクター:2015/03/09(月) 08:23:47.96 .net
その点、ネット通販は精神的優しいね。まずはメールで問い合わせをするから俺のように口下手でも助かる。
お互い顔が見えないから断りやすいしじっくりと検討出来る。価格や写真を見比べて自分が納得が出来るまで考えれる。
けど、催事や店頭販売だとオヤジが圧力プレッシャーをかけてくるから冷静な判断が出来ず、高い値段で押し付けられたときも多々。

798 :名無しのコレクター:2015/03/09(月) 08:32:07.83 .net
何年か前のコインショーは酷かった。気になるコインをショーケースごしに眺めていたら美人なお姉えちゃんが「御覧になりますか?」と。
優しそうなお姉ちゃんだったし愛想も良かったので、上がり症の俺もつい「あ、ははい」と。
ただ、値札が明らかに相場より高いボッタクリ価格だったので、思い切って値段交渉しようと思って切り出した。
すると、それまで後ろで下向いて死んだふりをしていたゴツイオヤジが突然ぬっとお姉ちゃんの前に割り込んできて、そこからマシンガントークが炸裂。
右に愛想笑いのお姉ちゃん、左にゴツイオヤジが鬼のような形相でマシンガントーク・・・俺は逃すまいとする2人の圧力に負けてしまった。
相場より遥かに高いことを知りながらも断りきれずについつい買ってしまった。

家に帰ってヤフオクをボケッと眺めていたら、同じ年代の同じコイン、それでいながら鑑定済みの俺が買ったコインより状態の良いスラブ入りが約6割くらいで売っていた。
後悔と悔しさを抱えたまま、1年以上ストレスをため込んでいる。

799 :名無しのコレクター:2015/03/09(月) 08:41:34.58 .net
>>797
人と話すのが苦でなければ店頭の方が偽物買わされたりの危険無いですか?

800 :名無しのコレクター:2015/03/09(月) 09:00:48.97 .net
>>791
ヤフオクで同一人物が別アカウントで自分の商品を落札してるってことですか?
その場合ヤフーに払う手数料や確定申告とかどうなるの?
流石に割に合わない方法じゃない?

801 :名無しのコレクター:2015/03/09(月) 09:20:41.48 .net
>>796->>798
凄くリアリティあるね。
他人の不幸は蜜の味って言うけど(ごめん)、どんなコインをいくらで買わされたのか興味あるな。

802 :名無しのコレクター:2015/03/09(月) 11:42:35.13 .net
>>798
コイン商と美人店員は不釣合いですな
コインのそばにいる女はぱっとせんものですが

803 :名無しのコレクター:2015/03/09(月) 11:45:40.59 .net
加持が昔1500万で買ったコレクションの半分を売ったら1億円になったって書いてたけどその場合確定申告っているんけ?

804 :名無しのコレクター:2015/03/09(月) 14:07:11.72 .net
もちろん必要に決まってるじゃないか

805 :名無しのコレクター:2015/03/09(月) 14:58:07.48 .net
そんじゃあ結局税金で相当持っていかれるから印象ほど利益なんてなさそうだな
しかしそんな極端な例じゃなくとも例えばヤフオクで10年前に50万で買ったコインを55万で売っても税金て掛かるのか?
昔過ぎて仕入れ値の領収書なんてない場合は売値の55万全部利益に換算して申告しなきゃいけなさそうだしコイン投資で儲けるなんてできないんじゃね?

806 :名無しのコレクター:2015/03/09(月) 15:11:18.30 .net
>>805
ネット販売業者は偽コイン売ってボロ儲けしてるみたいじゃん。

807 :名無しのコレクター:2015/03/09(月) 15:48:36.71 .net
>>805
利益が50万までは控除される。
50万超えても、5年以上持ってれば税率は半分になる。
君の例だと、1年でこれだけしか売ってない場合、領収書が残ってれば税金は掛からないし、
残っていなくても、50万控除されるので課税対象は5万にしかならない。
ただ、もし50万で買ったものを55万で2枚売った場合は、領収書ありなしで天国と地獄ほど違う。
あれば利益はわずか10万なので申告の必要ないが、なければ60万が課税対象となる。
分かったかな。

808 :名無しのコレクター:2015/03/09(月) 15:54:44.18 .net
みんな領収書なんて取ってるの?
ヤフオクなら銀行振り込みが主流だけど通帳残ってたらおk?

809 :名無しのコレクター:2015/03/09(月) 16:07:01.23 .net
多分、買ったことが証明できれば領収書じゃなくてもいいはず。
ヤフオクの場合だと取引履歴でも良さそうな気もするが、
4か月で消されちゃうから自分で保管しておかないとならないのかなあ?

810 :名無しのコレクター:2015/03/09(月) 16:15:58.74 .net
ちょっと違う話だけど、海外送金に目を付けられて税務署から問合せがきたことがある。
インボイスと輸入消費税の申告書をとってあったので、それのコピーを提出したら、その後は何も言ってこなくなった。
やはり、数10万、数100万の買い物をした時には、領収書またはそれに相当する書類はとっておいた方が良いと思う。

811 :名無しのコレクター:2015/03/09(月) 16:29:34.20 .net
>>806
やはりお金を無駄にしたくない人は店頭販売も行っているコイン商から買うのが一番だね★★★★★

812 :名無しのコレクター:2015/03/09(月) 17:16:03.00 .net
>>807
なるほど。ありがとう。

813 :名無しのコレクター:2015/03/09(月) 17:22:09.41 .net
>>811
確かにそう思う

814 :名無しのコレクター:2015/03/09(月) 17:23:26.46 .net
777ゲット!!!

815 :名無しのコレクター:2015/03/09(月) 18:57:32.35 .net
761 :名無しのコレクター:2015/03/09(月) 08:32:07.83 何年か前のコインショーは酷かった。気になるコインをショーケースごしに眺めていたら美人なお姉えちゃんが「御覧になりますか?」と。
優しそうなお姉ちゃんだったし愛想も良かったので、上がり症の俺もつい「あ、ははい」と。
ただ、値札が明らかに相場より高いボッタクリ価格だったので、思い切って値段交渉しようと思って切り出した。
すると、それまで後ろで下向いて死んだふりをしていたゴツイオヤジが突然ぬっとお姉ちゃんの前に割り込んできて、そこからマシンガントークが炸裂。
右に愛想笑いのお姉ちゃん、左にゴツイオヤジが鬼のような形相でマシンガントーク・・・俺は逃すまいとする2人の圧力に負けてしまった。
相場より遥かに高いことを知りながらも断りきれずについつい買ってしまった。

家に帰ってヤフオクをボケッと眺めていたら、同じ年代の同じコイン、それでいながら鑑定済みの俺が買ったコインより状態の良いスラブ入りが約6割くらいで売っていた。
後悔と悔しさを抱えたまま、1年以上ストレスをため込んでいる

816 :名無しのコレクター:2015/03/09(月) 19:20:51.43 .net


817 :名無しのコレクター:2015/03/09(月) 19:28:52.15 .net




818 :名無しのコレクター:2015/03/09(月) 20:57:32.83 .net
電子取引で行う株と違ってアンティークコインの売買は個人負担が大きい
仮にコイン投資で儲けられるとしても領収書などを残して経費や利益を計算し国に申請しないと税務署に多大なペナルティを課される事もある
軽い気持ちで投資感覚で始めてしまった人は売る時の事をもっと考えたほうがよさそう

819 :名無しのコレクター:2015/03/09(月) 21:35:09.88 .net
ヤフオクでボッタクリと定評ある方々のほとんどは脱税組です。
ヤフオク手数料の5パーちょいで、十分に課税してると思いこんでいる。
コイン専科よお前のことだよ。

820 :名無しのコレクター:2015/03/09(月) 23:13:43.88 .net
>>815 >>798
ただの女慣れしてない引っ込み思案な僕の失敗エピソードじゃねーかよwww

821 :同一確定:2015/03/09(月) 23:20:43.27 .net
petrifidwood
http://www.w-coins-c.jp/?acc=c9f0f895fb98ab9159f51fd0297e236d&bannerid=2


驚いたことに、ヤフオク出品者のpetrifidwoodと
http://www.w-coins-c.jp/?acc=c9f0f895fb98ab9159f51fd0297e236d&bannerid=2
は同一だった・・・

「証拠」
ミュンスター6ダカット金貨のスラブ鑑識番号が一致(以前、一度だけヤフオクに出品した)
ヤフオクの名前は金○さんという女性だったが、公式ホームページでの代表者は別人の男性

邪推かもしれんが、ヤフオクが脱税用なのかもしれん・・・ 👀

822 :名無しのコレクター:2015/03/10(火) 01:51:10.23 .net
>>821
ホントだwww

823 :名無しのコレクター:2015/03/10(火) 05:44:56.16 .net
ヤフオクID[petrifidwood]
HP企業名[Lidya Numismatic Collection JP 株式会社]
企業倒産の可能性(メール、電話、不通)



>>5
>>15
>>55
>>148

上記番号の内容が原因による
インターネット上での
業務上威計妨害、名誉棄損、風説の流布等の誹謗中傷が売上の激減、信用低下へ繋がったことが倒産の原因として
倒産後に刑事罰を求めた刑事告訴と
損害賠償を求めた民事告訴の両面で
責任を問われる可能性が大

824 :名無しのコレクター:2015/03/10(火) 06:11:02.97 .net
>>823
お前、リストに載せられている他の出品者だろ?笑

牽制のつもり?笑

825 :名無しのコレクター:2015/03/10(火) 09:59:48.19 .net
>>542
この方、240,000で評価1の自演入札1になっていたはずですが、やはり直前で取り消してケロッと値下げして再出品していますなぁ
もはや利用者をなめ腐っているレベルですな

http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w117671989

826 :名無しのコレクター:2015/03/10(火) 10:02:17.15 .net
>>824
失せろ白痴

827 :名無しのコレクター:2015/03/10(火) 13:13:07.04 .net
petrifidwoodの正体がバレバレ。ヤフオクは脱税用

>>823 仮にこんなスレでの書き込みで、一企業が信用低下へ繋がったことが倒産の原因
になるなんて、ショボイすぎるw 個人出品者以下だろ。

828 :名無しのコレクター:2015/03/10(火) 13:15:00.68 .net
今まで2ちゃんの誹謗中傷を裁判に訴えて勝った原告なんていましたっけ
いないんだなぁこれが

829 :名無しのコレクター:2015/03/10(火) 13:48:53.62 .net
そもそも訴えるだけのまっとうな商売をしていたのか怪しい

830 :名無しのコレクター:2015/03/10(火) 14:43:12.67 .net
ドル円が一ドル122円!!122円台に突入するのは実に7年8ヶ月ぶりのことで、
アメリカが利上げをするという情報からドル買いが殺到し、円が大量に売られた。
また、このドル買いに引っ張られる形で、ユーロ売りも殺到しており、ドルに対して史上最安値を更新しました。

しかしながら、今までは円安に連動して上昇していた日経平均株価は下落しています。
日本国債の利回りも上昇傾向で、円安・株安・債券安のトリプル安となりました。今は劇的な動きとはなっていませんが、
ジワジワと相場が嫌な方向に動き出しているのが不気味です。

今のうち、価値のあるコインに変えておいたほうが吉でしょう。

831 :名無しのコレクター:2015/03/10(火) 14:58:55.30 .net
>>830
加治のツイッターと同じ事言ってんじゃねーよwww
そういう事はこの相場が2週間続いてから言えってんだ
円安株安なんて1日2日単位で見れば今までいくらでもあったわ

832 :名無しのコレクター:2015/03/10(火) 15:12:24.04 .net
地金金貨の方がいい

833 :名無しのコレクター:2015/03/10(火) 16:45:11.84 .net
インターネット上の業者は偽造金貨を売っている中国人です。

皆さん、気を付けてください!

834 :名無しのコレクター:2015/03/10(火) 19:34:29.21 .net
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h198290655
http://www.apmex.com/product/21692/20-saint-gaudens-gold-double-eagle-ms-66-pcgs

あれっ、同じ品が2ヶ所で売られている
写真も同じ
実物は日米どっちにあるの?

835 :名無しのコレクター:2015/03/10(火) 20:36:51.14 .net
質問の内容も笑えるw

振込み確認後、いつ発送してもらえるか?

2週間後だってよwww

836 :名無しのコレクター:2015/03/10(火) 20:44:56.39 .net
APMEXはサンプルとして写真掲載しているだけで、注文しても写真の品が届くとは限らない。
説明(もちろん英語)を読めば、年号およびミントマークはお任せって書いてあったと思う。
つまり、落札してから取り寄せても、写真の品が届かない可能性大ってこと。
まあ、特別安くもないし、こんな怪しい奴に入札する人はいないと思うけどね。

837 :名無しのコレクター:2015/03/10(火) 23:47:11.51 .net
これはリスト入り確実でしょう・・・乙

838 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 00:02:40.10 .net
>>833
ネット販売はボッタクリと偽コインの寄せ集め。
騙されて買うのは若年層だね。

ある程度稼ぐ力のある人はネットで買わない。

839 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 06:17:52.38 .net
>>838
おいジジイ
いい加減しつけえぞ

840 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 06:20:16.15 .net
>>838
私はネットからしか買いませんが・・・
年収はオク×2くらいです

841 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 06:23:06.86 .net
私も医師という職業柄、1分1秒が惜しい。
なのでネット通販は便利なツールですね。

え?偽コインですか?
主に3社のネット業者さんを利用させて貰い、過去に80枚くらいは買ったと思いますが1枚もありませんでした。

842 :◇ヤフオク要注意出品者リスト◇:2015/03/11(水) 06:31:43.91 .net
[犯罪者、犯罪予備者リスト]
matsui_1618 ----------偽物詐欺販売
wanglilin_0224 ---------偽物詐欺販売
outlandshop-----------偽物詐欺販売
toukyo15--------------偽物詐欺販売
lxq1984jp-------------偽物詐欺販売


[悪質規程違反者リスト]
futureimagination ------無在庫販売
nao7281 --------------価格吊り上げ規程違反販売
slew_london ----------価格吊り上げ規定違反販売


[割高販売者リスト]
coinsenka ------------高額販売
rinnet33 -------------高額販売(ワールドコイン)
petrifidwood ----------高額販売(World Coins Collection/Lidya Numismatic Collection JP 株式会社)
reoreo2001jp ---------高額販売
squidoo427------------高額販売

新たに【rinn2158】を新規で加えます。
<<証拠>>
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/189657788
これは明らかな偽モノです。

843 :◇ヤフオク要注意出品者リスト◇:2015/03/11(水) 06:36:05.33 .net
さらに新規で【beautifulbelieve】を加えます。
<<証拠>>
>>834さんの御申告により。

[犯罪者、犯罪予備者リスト]
matsui_1618 ----------偽物詐欺販売
wanglilin_0224 ---------偽物詐欺販売
outlandshop-----------偽物詐欺販売
toukyo15--------------偽物詐欺販売
lxq1984jp-------------偽物詐欺販売
rinn2158--------------偽物詐欺販売

[悪質規程違反者リスト]
futureimagination ------無在庫販売
beautifulbelieve--------無在庫販売 ←新規
nao7281 --------------価格吊り上げ規程違反販売
slew_london ----------価格吊り上げ規定違反販売


[割高販売者リスト]
coinsenka ------------高額販売
rinnet33 -------------高額販売(ワールドコイン)
petrifidwood ----------高額販売(World Coins Collection/Lidya Numismatic Collection JP 株式会社)
reoreo2001jp ---------高額販売
squidoo427------------高額販売

844 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 07:37:48.83 .net
>>841
ネットで偽物を購入して本物と思い込んでいる人が多いんですよ。

偽物と本物を混ぜて販売しているネット業者も存在します。一度購入して本物だったから安心とは言えません。

845 :◇ヤフオク要注意出品者リスト◇:2015/03/11(水) 08:09:23.79 .net
>>844
今まで黙っていましたが横から口を挟みます。
あなたのデタラメの連投は、せっかく他の利用者さんや私が事実をもとにリストを作成しても無意味になってしまいます。
あなたのように嘘ばかり書き込む人が増えてしまうと、本当の情報、真実の情報まで嘘臭くなってしうからです。



それとも新興勢力である「ネット業者」憎しで業界の振興、お客の利益などどうでも良いというお考えですか?
自分の「実店舗」さえ儲かれば良い、というお考えですか?ウソも百回書けば事実になる、ですか?
あなたは醜いです。

846 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 08:39:01.28 .net
>>845
まるでネット業者は偽物を売りませんという言い方ですが、そっちの方が大問題だと思いますよ。
近年偽物を販売するネット業者が増えています。

あるアンティークコインの評論家さんが、無作為にネット業者10店から1店舗あたりコイン1枚を購入したところ、偽物コインが8枚あったそうです。またある業者では代金振込後コインが発送されず音信不通になったそうです。
つまり10店舗中1店は発送すらしない詐欺店舗、他の9店舗中8店が偽物コインを売っていたということになります。

本物を販売したネット業者はたったの1店舗のみだったというのが真実なのです。

847 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 08:48:24.36 .net
>>846
おいジジイ!なんでトシとると、こうもしつこいかな
いっぺん書けばわかるっつーの!

848 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 08:50:44.31 .net
>>846
 >事実なのです。キリッ!
じゃなくて(笑)


ソースを書いてください

849 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 08:52:15.73 .net
そうだそうだ!ソースかけや!
その偽物売ったていう店のURL貼り付けろや!!

850 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 08:53:25.31 .net
しつこいジジイのしつこいクンニは嫌われるだけ!w
本人だけは効いてると信じてえんえんと舐め続ける〜w

851 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 09:37:39.43 .net
つまりどゆ事?
ネット購入派と実店舗購入派が争ってるの?

852 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 09:57:26.32 .net
>>851
ジジイ本人だけは、芸のない同じウソを繰り返す書き込むことでサブミナル効果?狙いw
効いてると信じているみたいだが、見てる方からすればこんなジジイに接客なんかされたくない、が本音だろ?

例えれば、女をよがらせようと、ろくすっぽ起たなくなったジジイがしつこくクンニするのと似てるわなwww

853 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 10:01:33.39 .net
しょうも無い争いはよそでやってくれ

854 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 12:02:51.12 .net
>>842
本当だ、こいつはスラブごと偽者。
文字と背景がデタラメ。

ついでに、wisely0531も偽スラブ売りの詐欺師なので、追加を求む。

855 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 12:53:27.42 .net
>>780

matsui_1618 -----------贋物売り
wanglilin_0224 --------贋物売り
lxq1984jp -------------贋物売り
rinn2158 --------------贋物売り(lxq1984jpと同一人物)
wisely0531 ------------贋物売り
coinsenka -------------ボッタクリ御三家(ヤフオクの帝王)
rinnet33 --------------ボッタクリ御三家(ワールドコイン)
petrifidwood ----------ボッタクリ御三家(加治一派?)
futureimagination -----在庫なしのボッタクリ常習
nao7281 ---------------吊り上げ常習
slew_london---------------吊り上げ常習
reoreo2001 ------------ボッタクリ

以下、前スレで登場したID(機械的に抽出)
lunch_0531
beautifulbelieve   t_reform_n
xq1984jp       chuwabusiness
tjobbrown
akane_4259      hththt18  
napoleon_coin    samlon9a8
takenoyama0103    outlandshop
samlon9a8     
skymbd        world_coin
maximilian      usuke3ura
worldgallely     coin_coin2014
applesansan121126

856 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 12:56:03.03 .net
>>844
先日コイン収集の勉強会で同じようなお話を講師の方から聞きました。

ネットショップでは偽コインが流通しているようですね。

857 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 12:59:24.13 .net
>>855
なんでアナタはfujimintをリストから外したがるのですか?(笑)

858 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 13:04:27.63 .net
>>857
>>780の不備を修正しただけだよ
外すも何も最初から入ってない笑

859 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 13:06:31.03 .net
>>857
だいたい俺はリスト作った奴じゃないし笑

860 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 14:54:53.53 .net
>>857
確かにfujimintが入っているリストを採用したがらない人がいるね。
入札取消を頻繁に行っているfujimintがリストに入らないということはリスト作成段階でかなり甘い裁定があったということだよね。

861 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 15:09:36.09 .net
matsui_1618 -----------贋物売り
wanglilin_0224 --------贋物売り
lxq1984jp -------------贋物売り
rinn2158 --------------贋物売り(lxq1984jpと同一人物)
wisely0531 ------------贋物売り
coinsenka -------------ボッタクリ御三家(ヤフオクの帝王)
rinnet33 --------------ボッタクリ御三家(ワールドコイン)
petrifidwood ----------ボッタクリ御三家(加治一派?)
futureimagination -----在庫なしのボッタクリ常習
nao7281 ---------------吊り上げ常習
slew_london---------------吊り上げ常習
reoreo2001 ------------ボッタクリ
fujimint -------------入札取り消し

以下、前スレで登場したID(機械的に抽出)
lunch_0531
beautifulbelieve   t_reform_n
xq1984jp       chuwabusiness
tjobbrown
akane_4259      hththt18  
napoleon_coin    samlon9a8
takenoyama0103    outlandshop
samlon9a8     
skymbd        world_coin
maximilian      usuke3ura
worldgallely     coin_coin2014
applesansan121126

fujimint追加。これで問題なし!

862 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 15:29:13.05 .net
matsui_1618 -----------贋物売り
wanglilin_0224 --------贋物売り
lxq1984jp -------------贋物売り
rinn2158 --------------贋物売り(lxq1984jpと同一人物)
wisely0531 ------------贋物売り
mushroom_music2008-----贋物売り

coinsenka -------------ボッタクリ御三家(ヤフオクの帝王)
rinnet33 --------------ボッタクリ御三家(ワールドコイン)
petrifidwood ----------ボッタクリ御三家(加治一派?)
futureimagination -----在庫なしのボッタクリ常習
nao7281 ---------------吊り上げ常習
slew_london---------------吊り上げ常習
reoreo2001 ------------ボッタクリ
fujimint -------------入札取り消し

以下、前スレで登場したID(機械的に抽出)
lunch_0531
beautifulbelieve   t_reform_n
xq1984jp       chuwabusiness
tjobbrown
akane_4259      hththt18  
napoleon_coin    samlon9a8
takenoyama0103    outlandshop
samlon9a8     
skymbd        world_coin
maximilian      usuke3ura
worldgallely     coin_coin2014
applesansan121126

2万レイスの偽物を売っていたmushroom_music2008 も追加すべきだね

863 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 15:39:43.39 .net
fujimintは、入札取消に加えて価格吊り上げの容疑もある。
吊り上げに乗ってこなかったら入札を取り消すってイメージだ。

864 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 17:36:39.31 .net
>>834の申告により>>843で新たにリスト入りした【beautifulbelieve】が出品していた下記商品

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d164747171

この値段なら大抵は一巡で落札するところ写真が災いしてか暫く回転寿司状態でしたが、とうとう落札しました。
今後の取引の行方を評価欄にてウォッチしたいと思います。

865 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 17:48:27.50 .net
>>863
確かにそれは事実。今は知らないけど2年程前は毎週あからさまにやっていた。
手口は、1円スタートで大量に出品した上で、あるタイミングで所定の金額に達していないものには
全て所定額を入札するというもの。確かdra***とかいうIDを使ってたと記憶している。
従って、大量に1円スタートで出品していながら、大体がほぼ同じ落札額になっていた。
まあ、競争心を煽る吊り上げというよりは、最落を設定する料金をケチってるって感じだった。

866 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 20:39:11.76 ID:iywfrzxIM
reoreo出品のゴチックについて

以前に出品していた、ゴチックPF-62 鑑定番号3719324-014
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f148568267

1/10 ID:wnd…1(当時)¥908000にて落札
入札履歴
http://pageinfo6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=f148568267

ID:wnd…とyok…による吊り上げ疑惑

落札されたであろうゴチックの同じ品(鑑定番号が一致)を今回出品している。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e158925063

入札履歴を見ると
http://pageinfo5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=e158925063

前回時、入札していたID:wnd….、yok…、mnu…が又も入札。(笑)

reoreoさん、開き直ってるのかもしれないけど、もうちょっと芸の有る自演吊り上げをしてくださいな。

ヤフオク要注意出品者リストさん
reoreoを間抜けな吊り上げ規定違反リストに加えてください。

867 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 20:52:14.60 .net
>>846
最近はその統計ぐらいだろうね。
収集家の原田さんが5年前にネット業者9店から金貨を1枚づつ買ったら、偽金貨が6枚だったから
5年前は約7割のネット業者が偽物売っていた計算になる。

今は偽金貨が大量に出回っているからネット業者の約8割以上が偽金貨。
ネット業者に限ってはスラブ入り金貨の方が、むしろ偽金貨の確率が高いと言われている。

とにかくネット業者の偽金貨取り扱い率は非常に高いと言われている。

868 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 21:03:28.53 .net
去年夏頃のオクlot1107、ブリタニアセット、落札価格手数料込みで35万3千円。
http://www.taiseicoins.com/index.php/module/Auction/action/SuccessfulBidResult/auc_cd/AUC59
下値が安かったから欲しかったのだけど、力及ばず落札できず・・・。まぁでも悪くない金額。
それをPCGSに入れただけでこうなる
http://www.world-coin.jp/item/GB2001ELIZABETH4PSETPCGS/
84万円にて売出し中。
PCGSのスラブに入れるのが5〜7千円?だとしてまぁ大きく見て2万1千円足すとコストは37万4千円
ということは84÷37.4=2.25。
つまり2.25倍で売っていることになる。細かいサビの感じがカタログにしたメモと合うし、どうも見覚えがゲフンゲフン
つまり裸コインを正規オクで買ってスラブに入れて倍の値段で売るとコイン長者になれるんですねわかりました。
またどっかで真っ当価格で出品されないかなーこんなピカピカコインにスラブなんかいらねーからさー。

869 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 21:13:59.72 .net
貨幣専門誌の「収集」に投稿しましたが返事があるだろうか。
返事があれば嬉しいのですがおそらく投稿者が多くなかなか見てくれないだろう。
しかし、手変り品は一般コレクターにとっても重要です。
どのような手変り品が稀少価値があるのか、ありきたりの手変り品なのかを良く見極める必要があります。
評価は昭和61年後期しかできていないので理解することが必要だからです。

870 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 21:23:11.01 .net
>>846 >>867
何でもいいけどいい加減ソースくらい出してくれない?
一方的に出所のわからない情報を並べられてその通りですなんて言う人はいないよ。
ネット=偽者が嘘や妄想でないならそれを証明してみせてよ。
証明できるまではこれ以上嘘書き込むの止めて。本当にうざいから。

871 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 21:39:51.95 .net
そのアンティークコイン評論家の名前は?
収集家の原田さんとやらの話の出処は?

それを提示したら信じてやるよ

872 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 21:53:02.19 .net
相手にするとまた調子づくから、無視しといた方がいいんじゃない。

873 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 21:58:04.47 .net
>>868
これで買い手が付けば、なかなかの商売上手だね。
全く批判する余地はないよ。

874 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 22:20:43.24 .net
>>873
そうなんだよ!商売上手!
俺も持ってる1980年代の5ポンド全部PCGSに出して三十万ちょいで売りまくろうと思ってさ!!

875 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 23:27:45.76 .net
>>868
ワールドコインって
世界の希少な”金貨””銀貨”を厳選して、国内最安値(適正価格)でご提供・・・
なんて書いてあるが、国内最高値でご提供していると思う。
なんでこんな高値になるの?

876 :名無しのコレクター:2015/03/12(木) 01:41:13.59 .net
★★ACCA/MS65RB/昭和38年/10円青銀貨★★
http://pageinfo16.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=u73894966
質問1 投稿者:xspcd163 アスペルガーくろいぬ / 評価:111 1月 26日 22時 22分
右隅楼軒先1本線に見えます。手変わりになります。2本線ですか?

回答 1月 26日 22時 25分
当方、全く手変わりについての知識が有りません。
ただ、さらに必要な個所を拡大して、画像をアップ出来ると思います。
それをお望みでしたら、必要な画像の個所を具体的に知らせて下さい。宜しくお願いします。

質問2 投稿者:xspcd163 アスペルガーくろいぬ / 評価:111 1月 27日 20時 17分
10円の手変り http://chigasakiws.web.fc2.com/10teg02.html 鈴木先生の分類です。
前期タイプのj38−@にあります 右前楼破風   35年〜38年型 に見えます。
後期タイプのj38−Aの38年〜40年型ではないようです。ここの部分を拡大してほしいです。

回答 1月 27日 20時 37分
現在、無料版のフォトアップは利用できません。
必要とされている箇所の撮影をしましたので、そちらのアドレスをお知らせ頂ければ、添付ファイルにて送信します。
個人情報保護のために、これに対する質問には回答しませんので、ご安心下さい。

877 :名無しのコレクター:2015/03/12(木) 09:42:18.86 .net
>>843さんの仕切りのはずだが・・・

>>855
>>861
>>862
お前、いらねーよ
うぜえから失せろ
フジミントだけじゃなく、組合加盟が軒並み削除されてるなぁ

いいのか?
ここ荒れるぜ?
組合が築いてきた信用とやらも泥沼化させて業界全体を失墜させる覚悟あんのか?
あ?タイマン張るか?根性あったらよぉ

878 :名無しのコレクター:2015/03/12(木) 09:42:34.02 .net
確かに日本のアンティーク金貨も未鑑定品は地金よりちょっと高いぐらいだがスラブに入った途端日本貨幣カタログ基準になってくる
日本に住んでるならそこに目をつけて錬金術したほうがいいと思う

879 :名無しのコレクター:2015/03/12(木) 09:48:43.01 .net
俺は仕事、建築関係の会社やっている
まず震災特需でボロ儲け後、東京オリンピックのインフラ整備関係で売上倍増

コイン収集が趣味だったから、たまにヤフでこずかい稼ぎをやらしてもらっとる
ところが、偽モノ、ボッタリ、吊り上げ、その他不正と無関係なのに>>855>>861>>862のID抽出とやら意味不明に晒されてムカついてる

俺はコイン業界やオクの信用なんかどーでもいい
まだまだオリンピックに向けておいしい思いが出来るからな

つまりよー、コイン業界の将来やコインがこの先暴落しようが知ったこっちゃねぇんだわ
このスレに限らず、ぐちゃぐちゃにしてやろうか?

880 :名無しのコレクター:2015/03/12(木) 10:04:19.02 .net
俺はかなり前から、銀座のコイン商、浜松のコイン商、高輪のコイン商、ほか
いろんな店から相当な数のコインを買い集めた
どこのオーナーとも顔見知りだし普通に話す

最近はマジでコインの価格が昔より高くなってきた
だからオクに不要なコインを出品してこづかい稼ぎをしている

が、本業じゃないからコイン商の今の価格やフロアより相当安いはずだ


なんだ、コラ?
てめーらが売るときはさんざん値打ちつけて高く売りつけやがって、
相場上がったから、客が売ろうと思ったら掲示板で妨害か?

途端にモミ手から、売るとなったら態度急変させんのか?
敵視すんのか?

なら、俺にも考えあるぜ

881 :名無しのコレクター:2015/03/12(木) 10:08:44.84 .net
客がコイン売りだしたら途端に難癖つけやがってよぉ
昔はさんざんモミ手でごますって、媚びてたろうが!

お前らから過去に膨大なコインを買った客はどーすんだ?あ?
勝手にオクで売りさばいたら嫌がらせすんのか?あ?

それなら元客、は全部敵になっちゃうかもよ?
昔、お前らから膨大に買って、不要なコレクションを売りたい「元客」がオクに何百人いるか考えてるか?


どう潰すか、じゃなく、どう融合して生き残るか
これが商売、つーもんだろ?

俺だって消えて欲しい、建築の同業、ツラも見たくない同業、山ほどいるぜ?
お前ら、土方の俺でもそうやって「大人の対応」してんだからよー
もうちょい大人になれや

882 :名無しのコレクター:2015/03/12(木) 10:13:49.85 .net
>>879

震災特需や東京オリンピックという狂気の祭典に関わりぼろ儲けしてるくらいだもん

世の中の善意や真実よりもカネが大事なんでしょ。よかったな3.11の大震災や嘘っぱちのオリンピックがあって。

ぼろ儲けなら、オクでこずかい稼ぎなんかしなくても良さそうだが。

ぐちゃぐちゃにしてやりたいのは、あんたが満たされてないからではないかい。

あんたのIDが晒されてるのは、あんたに何らかの問題があるからに他ならない。

自分のIDを出して正当性をアピールしてみたら?それさえも出来ず、ここで暴れてるだけ。

883 :名無しのコレクター:2015/03/12(木) 10:59:27.36 ID:YUk3JkeQT
火事氏 またしても、株の短期の読みを豪快に外す。
蹴ったボールがゴールの枠中にすら行かない。

884 :名無しのコレクター:2015/03/12(木) 11:07:01.80 .net
ふと思うんだが震災の時コイン商は被災地に行って金貨を安く買い叩いて来たんかな?
財産を失ってたちまち現金が必要な被災者のコレクションをこっそり換金してあげるって名目で手に入れてきたんじゃ無かろうかと推測する
てかこれから地震が起きて自分が被災したらポケットに入れて逃げてきたコレクションを誰が換金してくれるんだろうと心配してんだが、コイン商達うろうろしてくれる?

885 :名無しのコレクター:2015/03/12(木) 11:18:22.76 .net
>>881
一理ある
コイン屋から買った客はいつか売る側に回る
本来売る側に回った客からコインを買い戻し更に高価格で別の客に売り切るのが商人のはずだ
コイン界はそうやって回って価格上昇してきた
それなのに昔の客がライバルとなって自分が潰れちゃかっこ悪いわね
コイン売買が盛んになってきたこの流れはコイン屋にとってピンチではなくむしろチャンスでなくてはならない

886 :名無しのコレクター:2015/03/12(木) 12:42:04.88 .net
平成13年銘左宝珠切れ目有り Ci型 は現存するのか。果たして?
平成12年銘、13年銘も存在しない可能性が非常に高くなりました。

887 :名無しのコレクター:2015/03/12(木) 14:16:22.52 .net
>>867
ネット業者は最悪やなぁ・・・・・

888 :名無しのコレクター:2015/03/12(木) 14:23:42.27 .net
最近fujimintからしきりに売り込みのメールがくる。
先週、それなりの価格でPCGS鑑定の円銀に入札したのがいけなかったようだ。
結局その円銀は終了15分前に入札取り消しされたが。

889 :名無しのコレクター:2015/03/12(木) 16:37:36.47 .net
野口:ボッタクリ価格で販売

890 :名無しのコレクター:2015/03/12(木) 16:52:21.18 .net
>>879
>>880
>>881
贋作売りのmatsui_1618さんですか?

891 :名無しのコレクター:2015/03/12(木) 17:55:10.64 .net
銀座はぼったくって50年だからな。

総レス数 1043
346 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200