2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

金貨収集は危険がいっぱい その11

1 :名無しのコレクター:2015/02/14(土) 22:58:04.73 .net
前スレ
金貨収集は危険がいっぱい その10
http://yomogi.2ch.net/collect/#5
趣味人同士でゆっくり気長にやりましょう。

844 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 07:37:48.83 .net
>>841
ネットで偽物を購入して本物と思い込んでいる人が多いんですよ。

偽物と本物を混ぜて販売しているネット業者も存在します。一度購入して本物だったから安心とは言えません。

845 :◇ヤフオク要注意出品者リスト◇:2015/03/11(水) 08:09:23.79 .net
>>844
今まで黙っていましたが横から口を挟みます。
あなたのデタラメの連投は、せっかく他の利用者さんや私が事実をもとにリストを作成しても無意味になってしまいます。
あなたのように嘘ばかり書き込む人が増えてしまうと、本当の情報、真実の情報まで嘘臭くなってしうからです。



それとも新興勢力である「ネット業者」憎しで業界の振興、お客の利益などどうでも良いというお考えですか?
自分の「実店舗」さえ儲かれば良い、というお考えですか?ウソも百回書けば事実になる、ですか?
あなたは醜いです。

846 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 08:39:01.28 .net
>>845
まるでネット業者は偽物を売りませんという言い方ですが、そっちの方が大問題だと思いますよ。
近年偽物を販売するネット業者が増えています。

あるアンティークコインの評論家さんが、無作為にネット業者10店から1店舗あたりコイン1枚を購入したところ、偽物コインが8枚あったそうです。またある業者では代金振込後コインが発送されず音信不通になったそうです。
つまり10店舗中1店は発送すらしない詐欺店舗、他の9店舗中8店が偽物コインを売っていたということになります。

本物を販売したネット業者はたったの1店舗のみだったというのが真実なのです。

847 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 08:48:24.36 .net
>>846
おいジジイ!なんでトシとると、こうもしつこいかな
いっぺん書けばわかるっつーの!

848 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 08:50:44.31 .net
>>846
 >事実なのです。キリッ!
じゃなくて(笑)


ソースを書いてください

849 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 08:52:15.73 .net
そうだそうだ!ソースかけや!
その偽物売ったていう店のURL貼り付けろや!!

850 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 08:53:25.31 .net
しつこいジジイのしつこいクンニは嫌われるだけ!w
本人だけは効いてると信じてえんえんと舐め続ける〜w

851 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 09:37:39.43 .net
つまりどゆ事?
ネット購入派と実店舗購入派が争ってるの?

852 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 09:57:26.32 .net
>>851
ジジイ本人だけは、芸のない同じウソを繰り返す書き込むことでサブミナル効果?狙いw
効いてると信じているみたいだが、見てる方からすればこんなジジイに接客なんかされたくない、が本音だろ?

例えれば、女をよがらせようと、ろくすっぽ起たなくなったジジイがしつこくクンニするのと似てるわなwww

853 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 10:01:33.39 .net
しょうも無い争いはよそでやってくれ

854 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 12:02:51.12 .net
>>842
本当だ、こいつはスラブごと偽者。
文字と背景がデタラメ。

ついでに、wisely0531も偽スラブ売りの詐欺師なので、追加を求む。

855 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 12:53:27.42 .net
>>780

matsui_1618 -----------贋物売り
wanglilin_0224 --------贋物売り
lxq1984jp -------------贋物売り
rinn2158 --------------贋物売り(lxq1984jpと同一人物)
wisely0531 ------------贋物売り
coinsenka -------------ボッタクリ御三家(ヤフオクの帝王)
rinnet33 --------------ボッタクリ御三家(ワールドコイン)
petrifidwood ----------ボッタクリ御三家(加治一派?)
futureimagination -----在庫なしのボッタクリ常習
nao7281 ---------------吊り上げ常習
slew_london---------------吊り上げ常習
reoreo2001 ------------ボッタクリ

以下、前スレで登場したID(機械的に抽出)
lunch_0531
beautifulbelieve   t_reform_n
xq1984jp       chuwabusiness
tjobbrown
akane_4259      hththt18  
napoleon_coin    samlon9a8
takenoyama0103    outlandshop
samlon9a8     
skymbd        world_coin
maximilian      usuke3ura
worldgallely     coin_coin2014
applesansan121126

856 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 12:56:03.03 .net
>>844
先日コイン収集の勉強会で同じようなお話を講師の方から聞きました。

ネットショップでは偽コインが流通しているようですね。

857 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 12:59:24.13 .net
>>855
なんでアナタはfujimintをリストから外したがるのですか?(笑)

858 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 13:04:27.63 .net
>>857
>>780の不備を修正しただけだよ
外すも何も最初から入ってない笑

859 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 13:06:31.03 .net
>>857
だいたい俺はリスト作った奴じゃないし笑

860 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 14:54:53.53 .net
>>857
確かにfujimintが入っているリストを採用したがらない人がいるね。
入札取消を頻繁に行っているfujimintがリストに入らないということはリスト作成段階でかなり甘い裁定があったということだよね。

861 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 15:09:36.09 .net
matsui_1618 -----------贋物売り
wanglilin_0224 --------贋物売り
lxq1984jp -------------贋物売り
rinn2158 --------------贋物売り(lxq1984jpと同一人物)
wisely0531 ------------贋物売り
coinsenka -------------ボッタクリ御三家(ヤフオクの帝王)
rinnet33 --------------ボッタクリ御三家(ワールドコイン)
petrifidwood ----------ボッタクリ御三家(加治一派?)
futureimagination -----在庫なしのボッタクリ常習
nao7281 ---------------吊り上げ常習
slew_london---------------吊り上げ常習
reoreo2001 ------------ボッタクリ
fujimint -------------入札取り消し

以下、前スレで登場したID(機械的に抽出)
lunch_0531
beautifulbelieve   t_reform_n
xq1984jp       chuwabusiness
tjobbrown
akane_4259      hththt18  
napoleon_coin    samlon9a8
takenoyama0103    outlandshop
samlon9a8     
skymbd        world_coin
maximilian      usuke3ura
worldgallely     coin_coin2014
applesansan121126

fujimint追加。これで問題なし!

862 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 15:29:13.05 .net
matsui_1618 -----------贋物売り
wanglilin_0224 --------贋物売り
lxq1984jp -------------贋物売り
rinn2158 --------------贋物売り(lxq1984jpと同一人物)
wisely0531 ------------贋物売り
mushroom_music2008-----贋物売り

coinsenka -------------ボッタクリ御三家(ヤフオクの帝王)
rinnet33 --------------ボッタクリ御三家(ワールドコイン)
petrifidwood ----------ボッタクリ御三家(加治一派?)
futureimagination -----在庫なしのボッタクリ常習
nao7281 ---------------吊り上げ常習
slew_london---------------吊り上げ常習
reoreo2001 ------------ボッタクリ
fujimint -------------入札取り消し

以下、前スレで登場したID(機械的に抽出)
lunch_0531
beautifulbelieve   t_reform_n
xq1984jp       chuwabusiness
tjobbrown
akane_4259      hththt18  
napoleon_coin    samlon9a8
takenoyama0103    outlandshop
samlon9a8     
skymbd        world_coin
maximilian      usuke3ura
worldgallely     coin_coin2014
applesansan121126

2万レイスの偽物を売っていたmushroom_music2008 も追加すべきだね

863 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 15:39:43.39 .net
fujimintは、入札取消に加えて価格吊り上げの容疑もある。
吊り上げに乗ってこなかったら入札を取り消すってイメージだ。

864 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 17:36:39.31 .net
>>834の申告により>>843で新たにリスト入りした【beautifulbelieve】が出品していた下記商品

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d164747171

この値段なら大抵は一巡で落札するところ写真が災いしてか暫く回転寿司状態でしたが、とうとう落札しました。
今後の取引の行方を評価欄にてウォッチしたいと思います。

865 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 17:48:27.50 .net
>>863
確かにそれは事実。今は知らないけど2年程前は毎週あからさまにやっていた。
手口は、1円スタートで大量に出品した上で、あるタイミングで所定の金額に達していないものには
全て所定額を入札するというもの。確かdra***とかいうIDを使ってたと記憶している。
従って、大量に1円スタートで出品していながら、大体がほぼ同じ落札額になっていた。
まあ、競争心を煽る吊り上げというよりは、最落を設定する料金をケチってるって感じだった。

866 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 20:39:11.76 ID:iywfrzxIM
reoreo出品のゴチックについて

以前に出品していた、ゴチックPF-62 鑑定番号3719324-014
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f148568267

1/10 ID:wnd…1(当時)¥908000にて落札
入札履歴
http://pageinfo6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=f148568267

ID:wnd…とyok…による吊り上げ疑惑

落札されたであろうゴチックの同じ品(鑑定番号が一致)を今回出品している。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e158925063

入札履歴を見ると
http://pageinfo5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=e158925063

前回時、入札していたID:wnd….、yok…、mnu…が又も入札。(笑)

reoreoさん、開き直ってるのかもしれないけど、もうちょっと芸の有る自演吊り上げをしてくださいな。

ヤフオク要注意出品者リストさん
reoreoを間抜けな吊り上げ規定違反リストに加えてください。

867 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 20:52:14.60 .net
>>846
最近はその統計ぐらいだろうね。
収集家の原田さんが5年前にネット業者9店から金貨を1枚づつ買ったら、偽金貨が6枚だったから
5年前は約7割のネット業者が偽物売っていた計算になる。

今は偽金貨が大量に出回っているからネット業者の約8割以上が偽金貨。
ネット業者に限ってはスラブ入り金貨の方が、むしろ偽金貨の確率が高いと言われている。

とにかくネット業者の偽金貨取り扱い率は非常に高いと言われている。

868 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 21:03:28.53 .net
去年夏頃のオクlot1107、ブリタニアセット、落札価格手数料込みで35万3千円。
http://www.taiseicoins.com/index.php/module/Auction/action/SuccessfulBidResult/auc_cd/AUC59
下値が安かったから欲しかったのだけど、力及ばず落札できず・・・。まぁでも悪くない金額。
それをPCGSに入れただけでこうなる
http://www.world-coin.jp/item/GB2001ELIZABETH4PSETPCGS/
84万円にて売出し中。
PCGSのスラブに入れるのが5〜7千円?だとしてまぁ大きく見て2万1千円足すとコストは37万4千円
ということは84÷37.4=2.25。
つまり2.25倍で売っていることになる。細かいサビの感じがカタログにしたメモと合うし、どうも見覚えがゲフンゲフン
つまり裸コインを正規オクで買ってスラブに入れて倍の値段で売るとコイン長者になれるんですねわかりました。
またどっかで真っ当価格で出品されないかなーこんなピカピカコインにスラブなんかいらねーからさー。

869 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 21:13:59.72 .net
貨幣専門誌の「収集」に投稿しましたが返事があるだろうか。
返事があれば嬉しいのですがおそらく投稿者が多くなかなか見てくれないだろう。
しかし、手変り品は一般コレクターにとっても重要です。
どのような手変り品が稀少価値があるのか、ありきたりの手変り品なのかを良く見極める必要があります。
評価は昭和61年後期しかできていないので理解することが必要だからです。

870 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 21:23:11.01 .net
>>846 >>867
何でもいいけどいい加減ソースくらい出してくれない?
一方的に出所のわからない情報を並べられてその通りですなんて言う人はいないよ。
ネット=偽者が嘘や妄想でないならそれを証明してみせてよ。
証明できるまではこれ以上嘘書き込むの止めて。本当にうざいから。

871 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 21:39:51.95 .net
そのアンティークコイン評論家の名前は?
収集家の原田さんとやらの話の出処は?

それを提示したら信じてやるよ

872 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 21:53:02.19 .net
相手にするとまた調子づくから、無視しといた方がいいんじゃない。

873 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 21:58:04.47 .net
>>868
これで買い手が付けば、なかなかの商売上手だね。
全く批判する余地はないよ。

874 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 22:20:43.24 .net
>>873
そうなんだよ!商売上手!
俺も持ってる1980年代の5ポンド全部PCGSに出して三十万ちょいで売りまくろうと思ってさ!!

875 :名無しのコレクター:2015/03/11(水) 23:27:45.76 .net
>>868
ワールドコインって
世界の希少な”金貨””銀貨”を厳選して、国内最安値(適正価格)でご提供・・・
なんて書いてあるが、国内最高値でご提供していると思う。
なんでこんな高値になるの?

876 :名無しのコレクター:2015/03/12(木) 01:41:13.59 .net
★★ACCA/MS65RB/昭和38年/10円青銀貨★★
http://pageinfo16.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=u73894966
質問1 投稿者:xspcd163 アスペルガーくろいぬ / 評価:111 1月 26日 22時 22分
右隅楼軒先1本線に見えます。手変わりになります。2本線ですか?

回答 1月 26日 22時 25分
当方、全く手変わりについての知識が有りません。
ただ、さらに必要な個所を拡大して、画像をアップ出来ると思います。
それをお望みでしたら、必要な画像の個所を具体的に知らせて下さい。宜しくお願いします。

質問2 投稿者:xspcd163 アスペルガーくろいぬ / 評価:111 1月 27日 20時 17分
10円の手変り http://chigasakiws.web.fc2.com/10teg02.html 鈴木先生の分類です。
前期タイプのj38−@にあります 右前楼破風   35年〜38年型 に見えます。
後期タイプのj38−Aの38年〜40年型ではないようです。ここの部分を拡大してほしいです。

回答 1月 27日 20時 37分
現在、無料版のフォトアップは利用できません。
必要とされている箇所の撮影をしましたので、そちらのアドレスをお知らせ頂ければ、添付ファイルにて送信します。
個人情報保護のために、これに対する質問には回答しませんので、ご安心下さい。

877 :名無しのコレクター:2015/03/12(木) 09:42:18.86 .net
>>843さんの仕切りのはずだが・・・

>>855
>>861
>>862
お前、いらねーよ
うぜえから失せろ
フジミントだけじゃなく、組合加盟が軒並み削除されてるなぁ

いいのか?
ここ荒れるぜ?
組合が築いてきた信用とやらも泥沼化させて業界全体を失墜させる覚悟あんのか?
あ?タイマン張るか?根性あったらよぉ

878 :名無しのコレクター:2015/03/12(木) 09:42:34.02 .net
確かに日本のアンティーク金貨も未鑑定品は地金よりちょっと高いぐらいだがスラブに入った途端日本貨幣カタログ基準になってくる
日本に住んでるならそこに目をつけて錬金術したほうがいいと思う

879 :名無しのコレクター:2015/03/12(木) 09:48:43.01 .net
俺は仕事、建築関係の会社やっている
まず震災特需でボロ儲け後、東京オリンピックのインフラ整備関係で売上倍増

コイン収集が趣味だったから、たまにヤフでこずかい稼ぎをやらしてもらっとる
ところが、偽モノ、ボッタリ、吊り上げ、その他不正と無関係なのに>>855>>861>>862のID抽出とやら意味不明に晒されてムカついてる

俺はコイン業界やオクの信用なんかどーでもいい
まだまだオリンピックに向けておいしい思いが出来るからな

つまりよー、コイン業界の将来やコインがこの先暴落しようが知ったこっちゃねぇんだわ
このスレに限らず、ぐちゃぐちゃにしてやろうか?

880 :名無しのコレクター:2015/03/12(木) 10:04:19.02 .net
俺はかなり前から、銀座のコイン商、浜松のコイン商、高輪のコイン商、ほか
いろんな店から相当な数のコインを買い集めた
どこのオーナーとも顔見知りだし普通に話す

最近はマジでコインの価格が昔より高くなってきた
だからオクに不要なコインを出品してこづかい稼ぎをしている

が、本業じゃないからコイン商の今の価格やフロアより相当安いはずだ


なんだ、コラ?
てめーらが売るときはさんざん値打ちつけて高く売りつけやがって、
相場上がったから、客が売ろうと思ったら掲示板で妨害か?

途端にモミ手から、売るとなったら態度急変させんのか?
敵視すんのか?

なら、俺にも考えあるぜ

881 :名無しのコレクター:2015/03/12(木) 10:08:44.84 .net
客がコイン売りだしたら途端に難癖つけやがってよぉ
昔はさんざんモミ手でごますって、媚びてたろうが!

お前らから過去に膨大なコインを買った客はどーすんだ?あ?
勝手にオクで売りさばいたら嫌がらせすんのか?あ?

それなら元客、は全部敵になっちゃうかもよ?
昔、お前らから膨大に買って、不要なコレクションを売りたい「元客」がオクに何百人いるか考えてるか?


どう潰すか、じゃなく、どう融合して生き残るか
これが商売、つーもんだろ?

俺だって消えて欲しい、建築の同業、ツラも見たくない同業、山ほどいるぜ?
お前ら、土方の俺でもそうやって「大人の対応」してんだからよー
もうちょい大人になれや

882 :名無しのコレクター:2015/03/12(木) 10:13:49.85 .net
>>879

震災特需や東京オリンピックという狂気の祭典に関わりぼろ儲けしてるくらいだもん

世の中の善意や真実よりもカネが大事なんでしょ。よかったな3.11の大震災や嘘っぱちのオリンピックがあって。

ぼろ儲けなら、オクでこずかい稼ぎなんかしなくても良さそうだが。

ぐちゃぐちゃにしてやりたいのは、あんたが満たされてないからではないかい。

あんたのIDが晒されてるのは、あんたに何らかの問題があるからに他ならない。

自分のIDを出して正当性をアピールしてみたら?それさえも出来ず、ここで暴れてるだけ。

883 :名無しのコレクター:2015/03/12(木) 10:59:27.36 ID:YUk3JkeQT
火事氏 またしても、株の短期の読みを豪快に外す。
蹴ったボールがゴールの枠中にすら行かない。

884 :名無しのコレクター:2015/03/12(木) 11:07:01.80 .net
ふと思うんだが震災の時コイン商は被災地に行って金貨を安く買い叩いて来たんかな?
財産を失ってたちまち現金が必要な被災者のコレクションをこっそり換金してあげるって名目で手に入れてきたんじゃ無かろうかと推測する
てかこれから地震が起きて自分が被災したらポケットに入れて逃げてきたコレクションを誰が換金してくれるんだろうと心配してんだが、コイン商達うろうろしてくれる?

885 :名無しのコレクター:2015/03/12(木) 11:18:22.76 .net
>>881
一理ある
コイン屋から買った客はいつか売る側に回る
本来売る側に回った客からコインを買い戻し更に高価格で別の客に売り切るのが商人のはずだ
コイン界はそうやって回って価格上昇してきた
それなのに昔の客がライバルとなって自分が潰れちゃかっこ悪いわね
コイン売買が盛んになってきたこの流れはコイン屋にとってピンチではなくむしろチャンスでなくてはならない

886 :名無しのコレクター:2015/03/12(木) 12:42:04.88 .net
平成13年銘左宝珠切れ目有り Ci型 は現存するのか。果たして?
平成12年銘、13年銘も存在しない可能性が非常に高くなりました。

887 :名無しのコレクター:2015/03/12(木) 14:16:22.52 .net
>>867
ネット業者は最悪やなぁ・・・・・

888 :名無しのコレクター:2015/03/12(木) 14:23:42.27 .net
最近fujimintからしきりに売り込みのメールがくる。
先週、それなりの価格でPCGS鑑定の円銀に入札したのがいけなかったようだ。
結局その円銀は終了15分前に入札取り消しされたが。

889 :名無しのコレクター:2015/03/12(木) 16:37:36.47 .net
野口:ボッタクリ価格で販売

890 :名無しのコレクター:2015/03/12(木) 16:52:21.18 .net
>>879
>>880
>>881
贋作売りのmatsui_1618さんですか?

891 :名無しのコレクター:2015/03/12(木) 17:55:10.64 .net
銀座はぼったくって50年だからな。

892 :名無しのコレクター:2015/03/12(木) 19:22:10.77 ID:FZIWS/hRT
現在、reoreo氏がヤフオクに出品しているコインの一覧
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/reoreo2001jp
入札履歴にyok…とwnd…が入札しているのが多数。(爆笑)
1円スタートにして良心的なセラーを演じたいのでしょうがこんな見え見えの行為は逆に信用を無くすよ。
ヤフオクの主催者同様、体裁は気にするけど、どうすれば本当の信用を得られるか、全く気にもしない辺りは恥という概念が無いのだろうか?

893 :名無しのコレクター:2015/03/12(木) 19:37:04.11 .net
プレスのコインは偽物と本物の違いがわかるようになったが古代のコインは手作りだから偽物と本物の違いが
わからないのだけどみんなどうやって見分けているのだろうか?
偽物も本物と同じ手作りだから本物扱いでいいのかな?
それとも重さだけで判断しているのだろうか?
良かったら教えてくれるとありがたい?

894 :名無しのコレクター:2015/03/12(木) 19:53:17.91 .net
五円、50円の穴ズレエラーに興味を持ちました。5円未使用も同じです。
穴ズレエラーは数限りがありません。比較的集めやすい5円玉の穴ズレエラーがいいのではないかと。

895 :名無しのコレクター:2015/03/12(木) 20:15:45.99 .net
>>893
鋳造とプレスは違うんですけど???

896 :名無しのコレクター:2015/03/12(木) 23:00:59.17 .net
>>843が じぶんのIDを消したリストを作る理由を一生懸命語ってるぞwww
まぁこらえろやwww
それが嫌ならIDおしえろや
検証してやっからよwww

897 :名無しのコレクター:2015/03/12(木) 23:50:47.82 .net
第6回ミントプラス・オークションにプルーフライク表示のないNGC、PCGSが出品されましたがプルーフ表示がされなかったため普通の状態の貨幣とみていいと思います。
つまり鑑定評価にはPL表示がされなかったがプルーフライク状として販売する業者もいるということです。

898 :名無しのコレクター:2015/03/13(金) 08:09:31.04 .net
ヤフオクもネット通販も価格帯20万円以下のコインは、十中八九がニセ物だね。

899 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

900 :名無しのコレクター:2015/03/13(金) 11:35:38.02 .net
>>897
PCGS,NGCのグレーディングが世の基準かといったら違うよね。この2社が白と言ったからと言って白なわけではない。
ディーラーごとの、もっと言えばコレクターも含めて個人ごとの感性で違う。
等級付けもそう。本当は点数制という奥行きのない方法じゃ正しく等級付けできないからこそずっと「美品・極美・準未・未・完未」程度の分け方で抑えてきたんだと思うよ。
投資の活発になった合理主義のアメリカはそれを良しとせず無理にでも点数制をねじ込んだ結果が今のアメリカとアジアだよね。
そこを理解できずになにかカチっとっとした決まりがあると思い込んでる人は投資マインドの高い人に多い。

901 :名無しのコレクター:2015/03/13(金) 13:12:04.65 .net
収集家にとって正確な情報は欲しいというのが本音なのですがコレクターが少ないため書物が少ないのが実情です。
困っています。手変り情報が知りたいというコレクターもいることは確かです。手変り分類表はぜひ欲しいでしょうね。
今後、分類方法がまとまってくるかもしれませんがそれまで野放しの状態でいると間違った情報で普通の手変り品を高値で入手してしまうことがあります。
これは改めるべきだと考えています。【手変り品】と明示して出品されるためには稀少価値の高い貨幣であることが求められると思います。
存在率の少ない手変り品であることが条件になります。
大手コイン店のキャッチフレーズではありませんが手変り品にも稀少性が求められてきます。

902 :名無しのコレクター:2015/03/13(金) 16:35:15.00 .net
手変り品は一般に稀少な場合が多いというだけで、そうでないものの勿論あります。
数の多い少ないに関係なく手変り品は手変り品なので、稀少価値が高くなければ手変り品と銘打ってはいけないというのはかなり無理のある考え方です。
しかも、「稀少」の定義も極めて難しいですよね。
例えば、アンティークコインの場合、何百万枚発行されていても高グレード品は数枚しかないことはよくあります。
単に発行枚数や現存枚数だけでなく状態によっても稀少性は大きく変わってくるということです。
また、ある人は100枚以下なら稀少だと思い、ある人は8000枚でも稀少だと思うといったように「稀少」に対する考え方は千差万別です。
従って、ショップや出品者が使う「手変り品」だの「稀少」だのという文言は単なる修飾語程度に考え、自分でしっかりと価値を判断するしかないと思いますよ。

903 :名無しのコレクター:2015/03/13(金) 20:44:52.37 .net
>>901>>901
両方ともその通りだと思う。
本は絶版のものが多いよね。特に日本語で書かれたものは。
大量に書物持ってるコイン屋でたま〜に見せてもらったりしてるよ。

904 :名無しのコレクター:2015/03/13(金) 21:45:45.04 .net
泰正誌上オークション全滅の巻!!!
最後に落札できたのは2年前です。

905 :名無しのコレクター:2015/03/13(金) 22:31:08.30 .net
ジョージ6世の金貨セット100万越えたかーーーーー。
もう趣味程度では買えませんな・・・

906 :名無しのコレクター:2015/03/14(土) 00:28:52.57 .net
>>900
時代錯誤の屁理屈。。。
そんなこと言ったら、フィギュアスケートも、ボクシングも、スノボも
ミスユニバースも、企業の価値、株価まで無茶苦茶になるわ

907 :名無しのコレクター:2015/03/14(土) 04:26:40.45 .net
昭和46年前期Ac型 を見つけました。銅の光沢があり摩耗も少ないものです。
存在数は非常に少ないです。地元で流通貨で初めて見つけました。
研究者の手変り本には掲載されていません。
昭和62年前期Ce型も昨日に続き選り銭より1枚見つけました。運がいい時もあるのですね。

908 :名無しのコレクター:2015/03/14(土) 06:22:58.74 .net
18,800,000円だそうです。
入札は1,100,000円までしか入りません。(自演?)

これ、本当に売る気があるのでしょうか。
それとも在庫もないくせに宣伝用に写真だけなんでしょうか。

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b169535895

909 :名無しのコレクター:2015/03/14(土) 07:32:04.54 .net
reoreo2001jp での自作自演評価は笑える
何がしたいのか分からん。
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w117525683


chine1818 こいつも注意人物
mmg***** / 評価:1 が吊り上げ要員
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/190050378

910 :名無しのコレクター:2015/03/14(土) 07:57:25.80 .net
>>906
米欧が世界を支配している構図だから、スポーツを含め多くの分野で米欧の都合のいいようにルールが決まって行くのが現状。
それを分かって言ってるんならいいけど、無意識のうちに負け犬根性が染みついてしまってるんだったら悲しいね。

コインに関して言えば、コイン大国アメリカがスタンダードを作るのは自然な流れだが、評価は傷・摩耗に偏っているのは周知。
コインを投資対象と考えれば、綺麗だろうが汚かろうがグレード=価値の方が簡単で都合がよい。
だが、コレクションの対象としては、当然綺麗なものがいいに決まっている。
そこに目を付けたのがNEVADA商法。綺麗なものにAAAシールを張り付けて5倍10倍で売りまくる。
商法には色々問題があるようだが、着眼は悪くない。

911 :sage:2015/03/14(土) 10:24:09.06 ID:AJCZ9MIA0
フィリピンで法王来比記念の金貨が発売されるそうですが
情報が少ないです。ご存知の方いませんか。

912 :名無しのコレクター:2015/03/14(土) 10:27:57.46 .net
市内の中心地まで選り銭をしに行きましたが収穫はゼロ。
61年銘も見つけることなく、稀少価値のある手変り品も見つかりませんでした。
唯一、平成11年左宝珠切れ目有り を2枚見つけましたが手ごたえはほとんどないに等しいですね。
100枚で61年1枚位の様子です。

913 :◇ヤフオク要注意出品者リスト◇:2015/03/14(土) 11:32:44.02 .net
[犯罪者、犯罪予備者リスト]
matsui_1618 ----------偽物詐欺販売
wanglilin_0224 ---------偽物詐欺販売
outlandshop-----------偽物詐欺販売
toukyo15--------------偽物詐欺販売
lxq1984jp-------------偽物詐欺販売
rinn2158--------------偽物詐欺販売
wisely0531------------偽物詐欺販売←≪新規≫

[悪質規程違反者リスト]
futureimagination ------無在庫販売
beautifulbelieve--------無在庫販売
nao7281 --------------価格吊り上げ規程違反販売
slew_london ----------価格吊り上げ規定違反販売


[高額販売者リスト]
coinsenka ------------高額販売
rinnet33 -------------高額販売(ワールドコイン)
petrifidwood ----------高額販売(World Coins Collection/Lidya Numismatic Collection JP 株式会社)
reoreo2001jp ---------高額販売
squidoo427------------高額販売

>>910さん 既に高額販売リストにありますが【reoreo2001jp】の吊り上げを調査します。
また、新規で【chine1818】の吊り上げも同時に調査します。

914 :名無しのコレクター:2015/03/14(土) 13:10:03.93 .net
>>910に示される2品はどちらも本物のようです。
確かに10万を超える品に評価1とか3の人が入札すると自己入札の可能性を疑いたくなりますが、
逆に評価1とか3の捨てIDで冷やかし入札している可能性もあるので、
本件のみで断定することはできないのではないですか?

注意を引いたのは上記2点の2番手3番手にmatsui_1618とlxq1984jpに騙されたjap***さんが入札していること。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f144411296
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n140162775

915 :名無しのコレクター:2015/03/14(土) 19:20:31.00 ID:me1VJguXc
>>914さん
reoreo出品のゴチックPF-62の入札者についてのご指摘と思いますが明日の締切時の落札者(入ればの話しですが)で、ある程度の真偽がメクれるんじゃないでしょうか。

今回も以前に出品された時の落札者ID:wnd…では如何にも不自然ですよね。
まあ、wnd…が一旦落札したゴチックを何らかの都合が有り、キャンセルしたが諸経費は落札者が負担する、評価はしない事でお互いに了解した。
その迷惑を掛けた分、wnd…が冷やかしの吊り上げ役を引き受けた、もしくはお金の都合が付いたので落札したいと再度チャレンジしている可能性も有りますが…

何らかの理由を付けて出品を取り消すか、それとも別のIDの弾を用意しているのか、それとも開き直って赤字覚悟で放出するのか、明日の結果が楽しみです。

916 :名無しのコレクター:2015/03/14(土) 19:39:28.10 .net
市内の中心地まで選り銭をしに行きましたが収穫はゼロ。
61年銘も見つけることなく、稀少価値のある手変り品も見つかりませんでした。
唯一、平成11年左宝珠切れ目有り を2枚見つけましたが手ごたえはほとんどないに等しいですね。
100枚で61年1枚位の様子です。

917 :名無しのコレクター:2015/03/14(土) 21:11:37.08 .net
>>909
本当に新規にちかい購入者が入札したのと区別できるのか?
たまたま評価が少ない入札者が入札してくる例はあるぞ。
吊り上げは、いつも似たようなメンツが繰り返し入札してるとか、
入札後オークションが取り消されていたとか、そういう明確な根拠がないと
断定はできない。

918 :名無しのコレクター:2015/03/14(土) 22:14:03.27 .net
>>917の言は正しい
>>909は書きっぷりも含め軽薄さが滲み出てる

919 :名無しのコレクター:2015/03/15(日) 00:33:50.85 .net
>>910>906
別に投資としてでなく「コインっておもしれーな」っていう、蒐集として考えてる分には間違ってないと思う。
競技でもなんでもないんだからオリンピック競技と比べる意味もない。負け犬も何もないと思うんだけどな。
もちろんだからといって投資的な面を否定する気は全くないし、それに伴い特定銘柄の値が上がることも問題ないという考えだよ。
ただ、蒐集の点で考えればアメリカより圧倒的に欧州の方が本場だし、そこでは全然PCGSもNGCも全然浸透していない。アメリカが基準では断じてないと思うよ。
投資面が否定されるべきでないのと同じように、蒐集としてのコインも時代錯誤なんて一言で否定されるべきではないと思うんだけど?
ここがコイン投資スレだってんなら分かるけどね。

920 :名無しのコレクター:2015/03/15(日) 01:17:48.38 .net
>>919
だから、少額・趣味の範囲ではそれでいいのよ
しかし、高額になってくると素人判断は危険なのだよ、わかる?

>>米欧が世界を支配している構図
そんなこと百も承知、ではこの悪魔支配からぬけだせるのか?
悪魔支配の中で最善の策を練るしかないだろ

921 :名無しのコレクター:2015/03/15(日) 01:24:14.36 .net
昨日に引き続き選り銭をしていますが探しているものは見つかりません。
昭和42年銘、昭和62年銘後期2枚があっただけ。
昭和59年銘は4枚ありましたが最も多いCd型、変わりはありません。

922 :名無しのコレクター:2015/03/15(日) 01:29:26.96 .net
>>919
だから、少額・趣味の範囲ではそれでいいのよ
しかし、高額になってくると素人判断は危険なのだよ、わかる?

>>910
>米欧が世界を支配している構図
そんなこと百も承知、ではこのユダ金悪魔支配からぬけだせるのか?
悪魔支配の中で最善の策を練るしかないだろ

>コイン大国アメリカ
コイン大国は欧州、グレーディングはアメリカ
世界に通用するコインだからこそ、世界基準が必要だったのだよ
待望されていたということだな、欧州にもアジアにも鑑定会社がどんどん増加している

923 :名無しのコレクター:2015/03/15(日) 01:34:02.25 .net
>>920
ごめん分かんない。
ここって趣味人同士の場だよね?じゃあ趣味の範囲外って何?それで食ってけるレベルとかそうゆう話?それってもはや個人ディーラーってこと?
素人って、何の素人?投資の素人?目利きの素人?じゃあ何がどの程度が玄人?具体的に危険って何が危険?

あとごめんちょっと悪魔支配とかついていけないw
俺のおつむが足りてないだけだから、ごめんな。気にしないでな。

924 :名無しのコレクター:2015/03/15(日) 02:55:18.10 .net
>>923
趣味とは一般的に生活に支障のない範囲とするが
近年の世界混乱ぶり、世界インフレから見て、現金をかかえてるのは馬鹿
そこで趣味の範囲を越えて、貯金からコイン投資を考えるのは世界では当たり前の行動

しかし、素人がコイン投資をしようと思っても、いい物を買おうと思っても
いきなりウン十万、ウン百万と言われても、ほんとなのかどうなのかわかんねえだろ?
そこで目利きのできない素人にもわかるようにグレーデイング会社ができたのだよ

低額コインが趣味の奴もいれば、高額コインが趣味の奴だっているだろ
趣味=低額マッタリ系と決めつけるのは、もはや時代遅れだって言ってるの
だからここは、低額マッタリ系と高額投資系が時々衝突するんだよ
悪魔支配がわかっている人とわかってない人がいるように

925 :名無しのコレクター:2015/03/15(日) 06:40:40.33 .net
催事に行き自分の探している手変りを選んでくるようにします。自分の目で見ることが大切です。
コンベンションなどでの鑑定によりプルーフ、磨きなどを見てほしいですね。
業者もスラブコインにして利益を上げ、生計を立てることに必死です。
従来、一円銀貨、50銭銀貨、20銭銀貨、2銭銅貨、半銭銅貨などにも手変りがあります。
これらを日本貨幣カタログに取り込むとページ数が増えてしまいます。

926 :名無しのコレクター:2015/03/15(日) 08:23:21.86 .net
>>917
>>918
【chine1818】本人登場?
過去の履歴で吊り上げしてるって分かるでしょ ボケ!

927 :名無しのコレクター:2015/03/15(日) 08:38:44.76 .net
休日でしたので自販機巡りをしました。少ない時間でしたので昭和61年銘は見つけられませんでした。
今までの最高記録は4枚です。これは少ないです。今年になって後期はまだ見つかっておりません。
毎回1枚を目標にしています。

928 :名無しのコレクター:2015/03/15(日) 09:19:01.90 .net
>>926
chine1818とは全く無関係ですよ
傍から見てもあなたの書き込みは如何にも軽薄だから指摘しただけ
「ボケ」とか感情的になるのは幼稚すぎません?
吊り上げの明確な根拠があるなら、それを理路整然と示せばよろしいのでは

929 :名無しのコレクター:2015/03/15(日) 10:03:43.96 .net
コインてグレード以外になんか基準あんの?
なんかPCGSとNGCが絶対じゃないとか言ってるけどどゆこと?

930 :名無しのコレクター:2015/03/15(日) 11:09:16.32 .net
>>924
>>低額コインが趣味の奴もいれば、高額コインが趣味の奴だっているだろ
>>趣味=低額マッタリ系と決めつけるのは、もはや時代遅れだって言ってるの

だからそれは俺が言わんとしてることなんだって。
額に関係なくある程度コインやってりゃ自分でコインの良し悪しくらい見るわって人が大半だと思う。
そこで、全く同一のコインがスラブに入っただけでドカンと値上がりしちゃうのって、無駄な出費だね〜。って話なの。

まぁ趣味を超えてコイン投資家になるのが当たり前って思ってる>>924とは出発点からズレてるから合わないと思うけど。
んで、無知な俺に簡単なアウトラインでいいから啓蒙しておくれよ。知る人ぞ知る悪魔支配とやらを。てか悪魔支配って言葉は他に誰か使ってんの?コインで悪魔を倒すの??

931 :名無しのコレクター:2015/03/15(日) 13:58:56.02 .net
久しぶりに昭和62年前期を見つけました。流通品です。
本当に昭和61年銘は少なくなりました。
現行10円青銅貨手変り分類表などホームページに公開したいと考えています。

932 :名無しのコレクター:2015/03/15(日) 15:09:00.95 .net
>>931
ありがとうヾ(*´ ∀`*)ノ
公開楽しみにしてます!
よければURL教えてください

933 :名無しのコレクター:2015/03/15(日) 15:34:26.64 .net
これ本物でしょうか?
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u75275794

934 :名無しのコレクター:2015/03/15(日) 17:26:58.15 .net
>>930
もういいわ、めんどくせえ奴

935 :名無しのコレクター:2015/03/15(日) 17:44:43.17 .net
白阪玲麻が吊り上げをしたという根拠は?
リストに載せてる方、訴えられますよ?

936 :名無しのコレクター:2015/03/15(日) 19:01:28.04 .net
>>933
完全な偽物ですな。
ラベルも違うし、コインのキズの入り方も違う。
「米国の第三者鑑定機関 NGC社にて鑑定済み。贋作の心配はありません。」
とはよく言ったものだ。

ID:fish101022もブラックリスト入り確定。

しかし、偽スラブ売りが次々と登場して、ヤフオクも荒れ放題だな。

937 :名無しのコレクター:2015/03/15(日) 19:36:05.37 .net
>>936
いま検証してみたけど、完全な本物。キミは写真を知らな過ぎる。または、その出品者を貶めたいだけ?
傷の位置は一緒だよ。写真の撮り方、光の反射で違うように見えるけど、実は同じ品。

>>933さん、安心して入札して大丈夫。
けど、ディティール品なので、価値としては低い、かな。地金代プラスアルファ程度で考えるべき。

938 :名無しのコレクター:2015/03/15(日) 20:02:03.10 .net
>>937
君は出品者ですか?
そだとすると、極悪人ですね。

ど素人でも分かるところで、ラベルの'MEXICO'の'O'の背景を見てごらん。
NGCの写真は'O'の中は白、一方極悪人の出品物は'O'に背景が被ってる。

939 :名無しのコレクター:2015/03/15(日) 20:21:42.69 .net
>>937
面倒だけど図解してやったからよく勉強しなさい
http://imepic.jp/20150315/730680

多分、出品者が開き直って書いたとは思うが、そうでないなら、
こんな簡単な間違え探しもできん奴が「安心して入札して大丈夫」なんて偉そうなことを言うんじゃない

940 :名無しのコレクター:2015/03/15(日) 20:44:59.91 .net
>>934
あ、悪魔支配の人が逃げたw

941 :名無しのコレクター:2015/03/15(日) 20:51:41.93 .net
matsui_1618 -----------贋物売り
wanglilin_0224 --------贋物売り
lxq1984jp -------------贋物売り
rinn2158 --------------贋物売り(lxq1984jpと同一人物)
wisely0531 ------------贋物売り
mushroom_music2008-----贋物売り
fish101022-------------贋物売り

coinsenka -------------ボッタクリ御三家(ヤフオクの帝王)
rinnet33 --------------ボッタクリ御三家(ワールドコイン)
petrifidwood ----------ボッタクリ御三家(加治一派?)
futureimagination -----在庫なしのボッタクリ常習
nao7281 ---------------吊り上げ常習
slew_london---------------吊り上げ常習
reoreo2001 ------------ボッタクリ
fujimint -------------入札取り消し

以下、前スレで登場したID(機械的に抽出)
lunch_0531
beautifulbelieve   t_reform_n
xq1984jp       chuwabusiness
tjobbrown
akane_4259      hththt18  
napoleon_coin    samlon9a8
takenoyama0103    outlandshop
samlon9a8     
skymbd        world_coin
maximilian      usuke3ura
worldgallely     coin_coin2014
applesansan121126

fish101022は即リスト入り 完全な贋作

942 :名無しのコレクター:2015/03/15(日) 20:53:33.67 .net
バーコードとNGCロゴの間開きすぎじゃね?

943 :名無しのコレクター:2015/03/15(日) 21:25:54.48 .net
>>937がまっとうな人間なら謝罪の一つもあっていいはず。
fish101022本人だったら、引っこむしかないだろうけど。

944 :名無しのコレクター:2015/03/15(日) 21:31:46.67 .net
>>939
>>942
みなさん、ありがとうございます。
なんだか綺麗過ぎて怪しく思っていたのですが自身が無かったので尋ねました。
おかげで偽モノを買わずにすみます。

総レス数 1043
346 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200