2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【硬貨・紙幣】貨幣コレクション【古銭】その21

1 :名無しのコレクター:2017/05/09(火) 08:47:05.88 ID:c/7uqi4d.net
日本並びに外国の貨幣をコレクションする人たちが集うスレッドです。
頻出及び初心者向けFAQ
Q.古いお金をみつけました。これって幾らで売れますか?
A.状態によります。「おおよそ」でも、「大体」でも答えられません。
  現行貨幣なら額面の価値は最低限あります。
Q.珍しい番号の紙幣を見つけました。幾らで売れますか?
A.完全なゾロ目なら、額面より多少高い評価を受けます。
  あとは状態次第です。
  幾つか数字が揃っている or 珍しい番号程度なら、額面の価値しかありません。
Q.エラーコインを見つけました。幾らで売れますか?
A.エラーの状態や、コインの状態にもよります。売ってみなければ分かりません。
  「おおよそ」でも、「大体」でも答えられません。
Q.コインやお札は、どこで売れますか?
A.ヤフオク等のネットオークションか、コイン商で売って下さい。
  現行貨幣なら銀行で両替して下さい。
Q.ギザ十(十円青銅貨ギザ有)に金が含まれてるって本当ですか?
A.初年度の昭和26年のものに、微量なら金が含まれています。
  ただし、微量なので金としての価値は望めません。
Q.過去スレはどこですか?
A.http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/collect/1427987945/です。
Q.記念コインは、幾らで売れますか?
A.ごくごく一部(東京五輪千円・カラーコイン等)を除いて額面です。
纏まった量であれば、ヤフオクなら少しだけ+αが付くかも。
Q.ギザ10・フデ5(明朝体五円黄銅貨)が○万円で売れるって本当ですか?
A.それは「未使用」での話です。一般に流通している物の価値は、殆どが額面です。
特定年号(昭和32年5円・33年10円)を含むなら、数を揃えてヤフオクで売れば少しはプレミアが付くかも。
○○は幾らで売れますか?という質問は、こちらで検索をどうぞ。
・Yahoo!オークション 貨幣カテゴリ
http://list5.auctions.yahoo.co.jp/jp/20452-category.html
現行貨・記念貨の製造枚数、ミントセットの一覧はこちら。
・独立行政法人造幣局
http://www.mint.go.jp/

2 :名無しのコレクター:2017/05/09(火) 08:48:32.82 ID:c/7uqi4d.net
落ちてたから立てときました

3 :名無しのコレクター:2017/05/09(火) 12:37:28.81 ID:qhWwhySF.net
淳の母でございます

このたびは、息子が過去スレに降臨してしまい、
皆様には大変ご迷惑を おかけしております。
深くお詫び申し上げます。
息子は幼い頃に父親を亡くし、そのショックで内気な子供になってしまいました。
そのせいか、小学校、中学校、そして高校、大学といじめにあっていたのです。
朝、学校へ行くと下駄箱にあるはずの自分の上履きを隠され、昼食
となると お弁当をトイレへ投げ込まれ、休み時間にはプロレスと称して
息子だけが一方的に殴打されるような日々が10年以上も続いておりました。
度重なるいじめに耐えきれず、息子はとうとう志半ばで
大学を中退し、歯科医師の夢も諦めねばなりませんでした。
失意のゆえでしょうか、家庭での息子はいじめの反動のせいでしょう、
ことあるごとにわたくしに乱暴を振るうようになっていきました。
度重なる暴力のせいでますます息子は部屋に引き篭もり、自分だけの
世界に 閉じこもるようになってしまいました。
そんな折り、祖父が気分転換にと、息子へパソコンを購入してくれたのです。
息子はこの歳になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで
わたくしも大変心配しておりましたが、この2chを知って以来、息子も少し明るくなったようです。
どうぞ皆様、息子を暖かく迎えてやってくださいまし。
本当は良い子なんです。
よろしくお願い申し上げます。
くろいぬの母より

4 :名無しのコレクター:2017/05/09(火) 14:53:02.30 ID:DDSWJWAQ.net
乙っす

5 :名無しのコレクター:2017/05/10(水) 11:34:13.69 ID:42jBKGNB.net
未使用の竜一銭が
買ってから5年
赤茶色っぽく変色してきた・・・

6 :名無しのコレクター:2017/05/10(水) 21:13:25.06 ID:EeroERUS.net
日本のお金 近代通貨ハンドブック
県立図書館が家から遠いためAmazonから購入することにしました。
貨幣の歴史や専門用語などの知識を自分のものにすることが論文作成には必要になります。
最も採用されるかに関しては実力と運が伴います。完成にはしばらく時間が必要です。
DropboxでPC用WordとiPhone用アプリWordを連携しており暇な時間にいつでも閲覧できるようにしています。
明後日の到着が楽しみです。

書物のカバーにも著作権があり勝手に公開できないことになっています。
日本銀行調査局編「図録 日本の貨幣」第9巻、東洋経済新報社、1975年 および 『収集』書信館出版 が欲しい。

7 :名無しのコレクター:2017/05/11(木) 08:06:15.79 ID:D32BmJ9q.net
今度は少し汚してみました


古銭 大日本 明治3年 20円金?貨                検索→金貨 銀貨 記念硬貨 大判 小判 地金 つぶし K24 K18


https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u143641239

8 :名無しのコレクター:2017/05/11(木) 23:32:31.03 ID:7cjcz/aW.net
6年ぶりに茨城大学図書館に行きました
2011年4月19日以来およそ6年ぶりに茨城大学図書館に貨幣の書物を借りに行きました。
当時と比べ、茨城大学附属図書館の「付属」という文字がなく運転免許証を見せ更新してきました。

複写は10円とコイン式複写機でした。構内は自転車が通れるように?が引かれていました。次回の返却時には図書館の近くまで行きたいと思います。

それにしても公立図書館や県立図書館より金融関連の蔵書数が多く、貸出可能とサービスがいいです。
今の学生は大変恵まれています。大学の環境が好きです。楽しそうですね。

造幣局125年史
造幣局100年史
を借りました。

9 :名無しのコレクター:2017/05/12(金) 06:48:02.61 ID:KshIRtWC.net
うむ。。

10 :名無しのコレクター:2017/05/12(金) 21:06:53.89 ID:pjO7vLIh.net
角が数ミリ欠けた一万円札があるんだけど、これって少しはプレミア付くのかなぁ?

11 :名無しのコレクター:2017/05/12(金) 21:28:45.79 ID:8ucNxfff.net
上下が数ミリカットされた一万円札があるんだけど、これって少しはプレミア付くのかなぁ?

12 :名無しのコレクター:2017/05/13(土) 08:07:16.64 ID:69ZfeGZt.net
500円で買うよ

13 :名無しのコレクター:2017/05/13(土) 12:13:19.87 ID:wPrLXTSJ.net
俺なら5000円出すわ

14 :名無しのコレクター:2017/05/16(火) 15:48:18.99 ID:UHAOLEFv.net
保守とかしなきゃ行けない系?

15 :名無しのコレクター:2017/05/16(火) 23:37:07.73 ID:TEtA/5Ji.net
くろいぬがいるので保守は不要です。

16 :名無しのコレクター:2017/05/19(金) 13:19:17.35 ID:8cZSaIZ4.net
ちょっと質問なんですが、国内でミッチナーのコインカタログの在庫ある所ってありますかね?
インドや中東のコインについて調べるのに役に立つようなので出来れば入手したいのですが。

17 :名無しのコレクター:2017/05/19(金) 14:48:11.16 ID:GakwFZVM.net
★現行10円青銅貨(ギザあり)★昭和26年★NGC MS64RB★
ttps://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=d228258924&typ=log
[5月 3日 12時 44分]u*I*C*** くろいぬ xspcd163(132) 入札の取り消し

ttps://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=xspcd163&author=tami55928
出品者から 「 非常に悪い 落札者 」 と評価されました。

18 :名無しのコレクター:2017/05/20(土) 09:48:06.78 ID:kFFs9US+.net
くそいぬ 。

19 :名無しのコレクター:2017/05/20(土) 09:48:32.94 ID:kFFs9US+.net
くそいぬ。

20 :名無しのコレクター:2017/05/21(日) 06:58:59.86 ID:j+/e0fo+.net
>>16

ダルマや松浦は問い合わせた?

21 :名無しのコレクター:2017/05/21(日) 15:06:53.69 ID:reaQcIe+.net
また出品
未使用?大日本 明治3年 10円 金貨?                                 検索→古銭 記念 銀貨 小判

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s529155474

22 :名無しのコレクター:2017/05/21(日) 21:16:16.58 ID:I2ENyebc.net
>>21
粘着(笑)

23 :名無しのコレクター:2017/05/22(月) 18:03:47.62 ID:z9owf9Hq.net
こんなもんに19万とか、アホすぎる。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b250517436

記番号の部分だけ残して削った損傷券w

24 :名無しのコレクター:2017/05/22(月) 19:46:14.96 ID:Q7/YjMj4.net
竜1銭の極美品をついに入手した

25 :名無しのコレクター:2017/05/22(月) 21:06:46.24 ID:JeaKNGgm.net
>>23
粘着(笑)

26 :名無しのコレクター:2017/05/29(月) 10:53:46.18 ID:zfkq/D7m.net
錆びた古銭を磨く方法は多く見るけど
逆はないね
未使用品を極美クラスに錆びさせたい
ケースから出して置いといても
一向に錆びないよ

27 :名無しのコレクター:2017/05/29(月) 15:07:35.86 ID:ZawY1BYi.net
触れば?

28 :名無しのコレクター:2017/05/29(月) 15:10:45.59 ID:bpIeEGQr.net
車の排ガスに当てるといい感じの色になるよ
銀貨だけど

29 :名無しのコレクター:2017/05/29(月) 15:54:02.51 ID:zfkq/D7m.net
>>27
>>28
ありがとう
試してみます

30 :名無しのコレクター:2017/05/29(月) 21:06:05.15 ID:lPxptIu0.net
論文は投稿しない
長い間パソコンに向かっていると一生使う大切な目を傷めるため論文は提出しないことにしたが今後どうなるかは不透明だ。
数か月も論文を作成していることはかなり厳しいが高価な貨幣に資金を使わないで済むためこのことが利点だ。
つまり、論文を作成することで貨幣を買わなくてもいいということを意味する。要は自分が満足すればよい。

集めている貨幣はライバルが増えるため内緒だ。「収集」誌に書かれていた。
一方、意識的に手変わり分類を普及されている論者も存在する。

最近、熱中症になり意識を失ったが2,3日後までも影響するため静養する。急に暑くなりました。7月の最高気温。

31 :名無しのコレクター:2017/05/30(火) 12:00:04.04 ID:R1MN/nI8.net
大丈夫。
10円玉なんか、誰も集めてない。

32 :名無しのコレクター:2017/05/30(火) 15:22:08.00 ID:Xj/Y5EYm.net
日銀と印刷局に通報済み

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n214730056
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n214730048
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n214730044

33 :名無しのコレクター:2017/05/30(火) 19:37:31.73 ID:M9YX2jcr.net
>>32
出品者はちゃんとした業者だよ?

この業者じゃないけど
金色の1万円札が出品されてたな
さすがに「あれ買う人はいないだろうな

34 :名無しのコレクター:2017/05/30(火) 20:01:33.54 ID:ZkvyBaOM.net
ちゃんとした業者(どういう基準?)はどうでもよくて、
そもそもどうして市場に流出したのかが問題なのでは?

35 :名無しのコレクター:2017/05/30(火) 21:30:30.02 ID:LKfZC5nJ.net
>>34
これらは新札を発行したときに、つきあいのある国や地域の政府に見本として渡したもの。
その国が、崩壊したとき(たとえばユーゴスラビア)、政府高官が持ち出し、業者に売って、
それが日本に戻ってきたものです。日銀に「118」を調べてもらえば、どの国や地域に
渡したものかがわかるよ。

36 :名無しのコレクター:2017/05/30(火) 21:44:41.14 ID:t8qa/X2T.net
印刷局より組合と造幣局の関係を考えた方が
エラー貨がなんで売られているのか

37 :名無しのコレクター:2017/05/30(火) 22:57:32.33 ID:Jy7kgJF8.net
やはりD券のデザインいいよなあ
壱万円オモテの適度な厳格さと裏面のメスキジもいい、大金を扱ってる感覚になる
透かしが端に来ている五千円も良い、やっぱり富士山といえば今の千円よりD券の五千円だな
菊の御紋を真っ二つに割ってるのが反日臭いけどね
千円のオモテの猫じゃらし感がなんとも面白い
裏側のツルも美しいし全体的な青緑色も個人的に好き
何故か労働者の哀愁を感じさせるところもいい

38 :名無しのコレクター:2017/06/01(木) 00:02:12.12 ID:XqIWmh2j.net
ヤフオクで出品されている紙幣で、商品説明に国家名と額面に加えて
「ファンタジー」とか「Fantasy Issues」などと書いてあるのは、どういう意味ですか?

39 :名無しのコレクター:2017/06/01(木) 01:08:51.37 ID:xco/ZX2I.net
レプリカとかオモチャとかと概ね同じですよ

40 :名無しのコレクター:2017/06/01(木) 13:13:20.06 ID:XqIWmh2j.net
>>39
有難う御座います

41 :名無しのコレクター:2017/06/01(木) 18:02:16.85 ID:EWyjzRyL.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l392489233

うまく溶接してるけど熱の逃げ場を考えないから模様になって浮き出るんだよ

42 :名無しのコレクター:2017/06/01(木) 21:15:11.94 ID:mS+I4LAz.net
粘着w

43 :名無しのコレクター:2017/06/05(月) 23:12:28.11 ID:HDsCCQp6.net
http://ameblo.jp/vintage-style-worker/entry-11986962832.html
これ酷すぎないか
菊花紋に金槌の傷まで付けてるし

44 :名無しのコレクター:2017/06/06(火) 01:51:37.83 ID:tq49S/UC.net
粘着w

45 :名無しのコレクター:2017/06/07(水) 11:42:09.33 ID:RmvLi/XO.net
>>32
俺は金が無いから欲しいと思っても買えんけど、これ何で誰も興味しめさなかったん?
見るからに細工したエラー紙幣とかに何十万も払う馬鹿が沢山居るのに

46 :名無しのコレクター:2017/06/07(水) 14:29:16.30 ID:9Jc81dJ+.net
高すぎ

47 :32:2017/06/07(水) 21:05:24.65 ID:2v8oKxml.net
>>45
日銀、印刷局、両方律儀に返事くれたよ。
「当行(当局)から見本券が流出した事実は確認されていない」
とのこと。

48 :名無しのコレクター:2017/06/07(水) 22:30:45.15 ID:xkfKJnN5.net
>>45
20万円で入札があったけど、その後あがらなかったので出品取り消ししているね。
銀座コインオークションとか江戸コインオークションで同様のものが過去に出品されてるが
40万円前後で落札されている。
>>35さんが説明してるが日銀が外国の中央銀行に渡したものが流出するとこが多い。
もう一つの流出ルートとしては、外国からの国賓公賓クラスが印刷局に視察に来たときに手土産に渡すこともあるらしい。

総レス数 1018
362 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200