2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【硬貨・紙幣】貨幣コレクション【古銭】その21

1 :名無しのコレクター:2017/05/09(火) 08:47:05.88 ID:c/7uqi4d.net
日本並びに外国の貨幣をコレクションする人たちが集うスレッドです。
頻出及び初心者向けFAQ
Q.古いお金をみつけました。これって幾らで売れますか?
A.状態によります。「おおよそ」でも、「大体」でも答えられません。
  現行貨幣なら額面の価値は最低限あります。
Q.珍しい番号の紙幣を見つけました。幾らで売れますか?
A.完全なゾロ目なら、額面より多少高い評価を受けます。
  あとは状態次第です。
  幾つか数字が揃っている or 珍しい番号程度なら、額面の価値しかありません。
Q.エラーコインを見つけました。幾らで売れますか?
A.エラーの状態や、コインの状態にもよります。売ってみなければ分かりません。
  「おおよそ」でも、「大体」でも答えられません。
Q.コインやお札は、どこで売れますか?
A.ヤフオク等のネットオークションか、コイン商で売って下さい。
  現行貨幣なら銀行で両替して下さい。
Q.ギザ十(十円青銅貨ギザ有)に金が含まれてるって本当ですか?
A.初年度の昭和26年のものに、微量なら金が含まれています。
  ただし、微量なので金としての価値は望めません。
Q.過去スレはどこですか?
A.http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/collect/1427987945/です。
Q.記念コインは、幾らで売れますか?
A.ごくごく一部(東京五輪千円・カラーコイン等)を除いて額面です。
纏まった量であれば、ヤフオクなら少しだけ+αが付くかも。
Q.ギザ10・フデ5(明朝体五円黄銅貨)が○万円で売れるって本当ですか?
A.それは「未使用」での話です。一般に流通している物の価値は、殆どが額面です。
特定年号(昭和32年5円・33年10円)を含むなら、数を揃えてヤフオクで売れば少しはプレミアが付くかも。
○○は幾らで売れますか?という質問は、こちらで検索をどうぞ。
・Yahoo!オークション 貨幣カテゴリ
http://list5.auctions.yahoo.co.jp/jp/20452-category.html
現行貨・記念貨の製造枚数、ミントセットの一覧はこちら。
・独立行政法人造幣局
http://www.mint.go.jp/

131 :名無しのコレクター:2017/06/25(日) 22:30:56.35 ID:wb+IGCCc.net
>>128-130
くろいぬにマジレス連投いりません!

132 :名無しのコレクター:2017/06/25(日) 23:11:09.86 ID:gCDABhoM.net
>>131
すみません><
くろねこさんって分かりませんでした><

>>79の紙幣を大量に出品してる人、間違い配送のトラブル解消したようでやっと復活した
現在進行形で、一生懸命出品中w

133 :名無しのコレクター:2017/06/25(日) 23:16:56.10 ID:gCDABhoM.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h269767235

これさ、落札者が再出品したくらいだから写真に写ってる金貨はレプリカの可能性が高いんだよな
そんなのみな承知のはずなのに、結構いい値段で落札されてよかったよね
やっぱ、今は無き大和銀行の袋がどうしても欲しかったのかなぁ?

134 :名無しのコレクター:2017/06/25(日) 23:43:17.23 ID:cTIt3oyI.net
粘着(笑)

135 :名無しのコレクター:2017/06/25(日) 23:55:37.59 ID:gCDABhoM.net
「george iv 1826 coin value」でググれば淵の盛り上がりが全然違うことが一目瞭然なのに
↓こんなのによく7500円も出すよな

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r195929359

136 :名無しのコレクター:2017/06/26(月) 04:08:12.62 ID:1zxPwOSl.net
粘着(笑)

137 :名無しのコレクター:2017/06/26(月) 11:17:46.79 ID:LWhxoTJs.net
100%中国人詐欺師。今度は石川県だが都内か神奈川に潜伏しているはず。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h271093865

138 :名無しのコレクター:2017/06/26(月) 11:24:08.29 ID:LWhxoTJs.net
>>133

mhitoshi0220 :最初に出品した詐欺師。写真を消去して証拠隠滅。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s533360593
kimigauss :それを落札した馬鹿。殆ど価値がないことに気づき転売。詐欺師になる。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h269767235

139 :名無しのコレクター:2017/06/26(月) 11:54:37.33 ID:LWhxoTJs.net
>>135
アマゾンでは1980円。
https://goo.gl/9BLL5t

140 :名無しのコレクター:2017/06/26(月) 13:38:46.74 ID:XfmxyyWp.net
>>139
ナイスw

141 :名無しのコレクター:2017/06/26(月) 13:44:05.04 ID:XfmxyyWp.net
>>138
雑感:詐欺師になる。
ワロタw

お宝級逸品!
素敵な古銭の集まり!お宝!発見!発掘!

などと、さんざん煽りながら、一方では詳しくないと言い訳する
詳しくないのに、逸品とかお宝とか何故断言できるんでしょうかねってことだよね

142 :名無しのコレクター:2017/06/26(月) 14:30:45.31 ID:LWhxoTJs.net
>>117
結構中国人が入札しているようです。詐欺師=中国人;被害者=中国人
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=shoyamahiromi

143 :名無しのコレクター:2017/06/26(月) 14:30:55.21 ID:1zxPwOSl.net
粘着(笑)

144 :名無しのコレクター:2017/06/26(月) 14:44:58.60 ID:LWhxoTJs.net
詐欺師がどんどん湧いてくる。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o190574070

145 :名無しのコレクター:2017/06/26(月) 15:36:07.11 ID:XfmxyyWp.net
>>137,>>144
いつも思うんだけど、評価の数が一桁とか新規とか
悪い評価の内容に贋物とか連絡つかないとか書かれてる出品者に入札するやつの気がしれん
それも何万円でも入札してる馬鹿がたくさんいるからね
詐欺が通用しなくなってIDを作り直したって思わないのかね
そんなのに入札して騙されても自業自得やわ

146 :名無しのコレクター:2017/06/26(月) 15:43:08.39 ID:XfmxyyWp.net
まあ、金の無い俺は高みの見物やw

147 :名無しのコレクター:2017/06/26(月) 17:10:02.22 ID:XfmxyyWp.net
>>144
君が、全て偽物だが今のところ悪い評価ゼロって言ってた奴
ついに悪い評価がついたかと思って見て見たら
連投基地外の俺も真っ青になるくらい無茶苦茶書かれてるなw

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c604508862

表面上は悪い評価ゼロだけど、良い評価に訂正されていただけで、内訳見たら過去に悪い評価があったみたいだな

”どちらでもない:0人(1件)、非常に悪い・悪い:1人(5件)という評価を得ています。”

148 :名無しのコレクター:2017/06/26(月) 17:23:27.30 ID:XfmxyyWp.net
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/futamata0129
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/yahjp1972

↑本物とか贋物とか以前に、出品地域、発送方法、振込銀行、タイトルや商品説明文の書式も違うから別人だと思うけど
1円スタート、出品物の内容、写真の撮り方、妙に磨いたり洗浄してるように見える商品ばっかりなのを見ると、同一人物かと思っちゃうよな

ちなみに、俺の目が節穴なのかもしれんけどyahjp1972は本物のような気がする

149 :名無しのコレクター:2017/06/26(月) 19:56:51.21 ID:LWhxoTJs.net
>>147

futamata0129 の商品ラインアップは他の中華系詐欺師と全く同じなので気づきそうなものですけどね。トーンとか多少加工してるので本物ぽく
見えるのか。 例えばこいつの https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e228764489 は大部分の詐欺師が出品してますよね。
恥ずかしながら私もコイン収集を始めた2年ほど前、別の詐欺師から買ってしまい、NGCに鑑定依頼して初めて偽物とわかった苦い経験があります。
なぜか仲介のワールドコインズさんも見抜けなかったようです。

悪い評価がゼロなのは、1)鑑定に出さない 2)出しても3ヶ月はかかるので、判明したときは評価できない 3)偽物と知りつつあえて落札
4)悪い評価をつけられると、返金を条件に評価変更してもらう などの理由があるんでしょう。
例えば、偽PCGS出品者の cllj221 の場合、「悪い」をつけられた直後に評価が「よい」に変更されたのを見ています。
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/cllj221?

150 :名無しのコレクター:2017/06/26(月) 20:24:33.25 ID:XfmxyyWp.net
なるほど、全部贋物って何故断定できるの?軽々しく言いすぎじゃないの?って思ってたけど
ラインナップが被ってるのか…、俺が初心者すぎてそこまで考えが及ばなかった
それで、(プレスの)キズが一緒だとか言う会話があったりするんだな了解した

151 :名無しのコレクター:2017/06/26(月) 21:22:58.31 ID:LWhxoTJs.net
>>150
組み合わせでもほぼわかります。
A)中国コイン(アナ銭+銀貨) B)日本近代銀貨(円銀・貿易銀) C)欧州銀貨 のうち、A+B,A+C、A+B+Cはほぼ
100%偽物。特に円銀等を「大日本」と表示するのも中華系詐欺師の特徴です。おそらく仕入れリストかなにかに記載されている
のかもしれません。

その点、yahjp1972  も偽物だと思います。銀貨の色合いが全て同じで、同じ種類の銀貨を繰り返し出品し、さらに他の中華系詐欺師と
種類がかぶっている。 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n218445298 はその典型。

「本物とか贋物とか以前に、出品地域、発送方法、振込銀行、タイトルや商品説明文の書式も違うから別人」
この点については、「写真は流用(スラブ本体の全体が見える写真は無い)+送るのは偽スラブか何も送らない」というタイプの詐欺師は、
架空の出品場所を使います。nakami9o9o の場合その典型ですが、「石川」はウソだと思います。実際は神奈川に拠点があるようです。
以前私が騙されたときは「三重」になっていましたが、宅急便の送り主の住所は存在しない住所で、しかも追跡を見ると発送地は神奈川
でした。 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h271093865

152 :名無しのコレクター:2017/06/26(月) 22:24:28.12 ID:El7EXO/I.net
粘着(笑)

153 :名無しのコレクター:2017/06/26(月) 22:30:40.22 ID:iNcl8hv5.net
袁世凱の円銀なんてヤフオクで本物買うのは不可能だろうな

154 :名無しのコレクター:2017/06/26(月) 22:42:30.34 ID:iNcl8hv5.net
このラインナップ出してるのは全部中華の贋作業者でしょう
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/yhgg2017

155 :名無しのコレクター:2017/06/26(月) 22:53:47.03 ID:XfmxyyWp.net
凄い…。>>149>>151は、全然思いもよらなかったいい話を聞いたわ、少し賢くなった気がする
それと、そんなに真面目に考えて注意喚起をしてくれていたとは思わなかったので感心した

少なくとも、今までまったく気にしてなかったけど、相手を間違うと銀貨はマジで贋物つかまされる可能性が高いことを思い知らされた
コイン商でも無いのに人気のある銀貨ばっかり常時100点以上、安価に継続して出品し続けることが普通に不自然だし、よく見たらそんな奴があちこちに居るわ
買った奴は本物だと思ってるから、それがまた出品されたりするので洒落にならんわ
贋物がそんなに蔓延してるとは悲しい話やね

156 :名無しのコレクター:2017/06/26(月) 22:55:46.77 ID:XfmxyyWp.net
>>154
>>148と写真の撮り方同じやんかw
蔓延しすぎw

157 :名無しのコレクター:2017/06/26(月) 22:59:49.02 ID:XfmxyyWp.net
いや、写真は違うわ、失礼w

158 :名無しのコレクター:2017/06/26(月) 23:30:41.37 ID:XfmxyyWp.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e226045180
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g210668569
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f218461168

大日本明治八年って刻印の「明」って文字の「月」の部分の「ノ」の先にあるコイン外周の淵に同じ窪みがあるような気がする

159 :名無しのコレクター:2017/06/26(月) 23:34:10.50 ID:LWhxoTJs.net
>>154
円銀と貿易銀は露骨な偽物ですね。
円銀+貿易銀が福岡発送、ロシア銅貨が大阪発送というのは怪しい。少なくとも円銀・貿易銀は中国発送という可能性があります。
多分完全な新規ではなく、前のIDが汚れきったので、新IDで出品を始めたのでしょう。
福岡と大阪発の中華系贋作出品者はかなりいますから(実際に住所があるかは不明)。

160 :名無しのコレクター:2017/06/26(月) 23:40:13.84 ID:LWhxoTJs.net
>>158
驚くほど似てますね。自分が2年前につかまされた偽物と同じタイプです。

161 :名無しのコレクター:2017/06/27(火) 00:59:06.49 ID:GAHXiLbD.net
粘着(笑)

162 :名無しのコレクター:2017/06/27(火) 01:54:21.29 ID:ZazBvROs.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k260240923

この万延小判(レプリカ)って、16,800円で店売りされていたくらいだから
メッキじゃなくて全部が金で出来てるのかな?

163 :名無しのコレクター:2017/06/27(火) 02:44:05.20 ID:I6ZqZ9PJ.net
>>162
その価格自体信じられないですね。コレクターからとか言ってるけど、落札価格を上げるために最近つけたとしか思えません。
この出品者の https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m207156000 を見ても、金貨の色が変ですね。とても金とは思えません。
この出品者自体、少なくともここ半年こういった「古銭まとめて」商法をしているようで、このような詐欺商法セット(高額商品は全て偽物)をどこからか
仕入れて売っているのではないかと推測します。落札されると即写真を消すところも怪しい。

164 :名無しのコレクター:2017/06/27(火) 04:26:32.95 ID:6QUePn+y.net
全く詳しくないですが
いくつか面白そうなものが出てきたので
http://i.imgur.com/5V424ZC.jpg
http://i.imgur.com/ax70BEf.jpg
http://i.imgur.com/6nRckUl.jpg

165 :名無しのコレクター:2017/06/27(火) 04:42:07.52 ID:RK2exbQy.net
この旧百円好きだよ

166 :名無しのコレクター:2017/06/27(火) 05:14:10.37 ID:aLcJq9L/.net
>>165
鳳凰と稻穗どっちが好き?

167 :名無しのコレクター:2017/06/27(火) 05:57:17.47 ID:ZazBvROs.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m207156000
「オーストリア 1ダカット金貨は真贋不明ですが金(K23)は某買い取り店にて確認済です。」

↑お前の説明が真贋不明だわw
コインホルダーから出さずに金の買取査定してくれるところなんてあるのか?と聞きたい

168 :名無しのコレクター:2017/06/27(火) 06:03:44.51 ID:ZazBvROs.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n218510530
あーもう、これ欲しいわw

だけど、出品してるの>>158だからなぁ
どうせ、えらい値段になるんだろうな
1000円で早期終了してもらえませんか?って打診してみようかなwww

169 :名無しのコレクター:2017/06/27(火) 14:17:25.16 ID:i1F/dNMF.net
旧100円は銀貨だからなあ
純度は低いけど銀貨ってだけでいい

170 :名無しのコレクター:2017/06/27(火) 18:59:56.19 ID:PxRYjL2F.net
硬貨どうしぶつけた時の音が、今の白銅貨と全然ちがう。
チャリーンという周波数の高い音。

171 :名無しのコレクター:2017/06/27(火) 23:46:19.70 ID:Wsl6roQx.net
『収集』2016年3,4,5,6,9,10,11,12が届く
ヤフオクより落札しました書信館出版株式会社の『収集』2016年3、4、5、6、9、10、11、12月号が届きました。
以前購入して重複した号もありますが何度も読み返すことで傾向が掴めます。暗記するまで読むことが重要です。また次回もよろしくお願い致します。

172 :名無しのコレクター:2017/06/28(水) 00:11:03.64 ID:yzg195tq.net
おお!
4冊300円 x 2 + 送料510円 = 1110円
で、とってもお得にゲットですね!おめでとう御座います。

173 :名無しのコレクター:2017/06/28(水) 00:50:24.42 ID:yzg195tq.net
ヤフオクで、「グレゴリオ歴1630年」で検索し、その落札相場を調べてみたら
直近120日間で4件の出品があり、それがすべて同一IDの出品だったので怪しいと思い
そのIDの出品内容を見てみたら、昨日教えてもらったラインナップそのままだったので
また詐欺師見つけた!って思ったら、既出でfutamata0129だったwww

そもそもこのコインって実在するのか?
検索キーに「ドイツ、ニュルンベルク、コイン、スクウェア、グレゴリオ、1630」などを
色んな組み合わせで、かつ英語、ドイツ語の両方を使って検索したけど
どう頑張っても海外サイトで見つからない

174 :名無しのコレクター:2017/06/28(水) 00:57:38.24 ID:yzg195tq.net
ああ、「coin」を「coins」に変更して検索したら、eBayで売られたことのある痕跡を発見した
出品地域はオランダ

検索キー「Germany Nuremberg Gregorian 1630 square silver coins」

175 :名無しのコレクター:2017/06/28(水) 01:03:41.28 ID:yzg195tq.net
だけど、コインの情報を公開してる海外サイトには載ってないんだよな

176 :名無しのコレクター:2017/06/28(水) 01:20:31.11 ID:f70nblWK.net
平成23年銘5円黄銅 PCGS66を10円で落札しましたがこれは届くか心配です。出品者の間違いではないかという安さです。
どうか届きますように祈るしかありません。

177 :名無しのコレクター:2017/06/28(水) 01:28:32.93 ID:yzg195tq.net
5円が10円で売れたってことは、倍になったってことだから
出品者は喜んでいると思いますよ。
祈るまでも無く届きます。おめでとう御座います!

178 :名無しのコレクター:2017/06/28(水) 09:59:41.80 ID:M6gwVgtV.net
詐欺師の「本物保証」は信用できるか?
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o191028126
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v506428599
こちらは本物保証なし。レプリカっぽい。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r197226826
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u150302694

179 :名無しのコレクター:2017/06/28(水) 15:57:22.31 ID:yzg195tq.net
悪い評価のにら一件目の日本語がにら面白くて笑ってしまったにら。

180 :名無しのコレクター:2017/06/28(水) 16:02:56.93 ID:yzg195tq.net
>>178
落札後、直ぐに写真を消してしまうから過去の分は分からんけど

ホルダーに書かれてる文字の筆跡が全部同じじゃないかw
贋物買ってきて、お前がせっせとホルダーに詰めて
信憑性を上げるつもりでタイトルをボールペンで書いてるんじゃないだろうな?w
逆効果だぞw

181 :名無しのコレクター:2017/06/28(水) 16:11:08.03 ID:yzg195tq.net
>>178
この出品者は日本人だよな
これだけ汚れたIDを作り直すことなく使い続けるって
頭の方は大丈夫なのか心配になるわ

182 :名無しのコレクター:2017/06/28(水) 16:32:16.17 ID:yzg195tq.net
>「本物保証」は信用できるか?

誰も信用しないような汚れたIDで本物保証を声高に謳ってみたり
ミスで送料無料で出品してるようなのや
商品説明の重さの但し書きの位置がおかしくて意味が伝わりにくくなっているようなのがあるところを見ると
この出品者は、色んな意味で慎重さに欠き、配慮をすることのできない人なんだなと感じるので
本物保証については、あまり深く考えずに気分で書いてるだけのような気がするな

183 :名無しのコレクター:2017/06/28(水) 16:40:48.52 ID:yzg195tq.net
ホルダーに詰めて、ホルダー込みの重さで出品しておけば
ホルダーを開けた落札者から重さが違うから贋物だって言われたときに
ホルダーに入っていたので分からなかったと言い逃れができるから
悪意(故意に騙した)の証明が難しくなり警察沙汰にはならなくて済むもんな

184 :名無しのコレクター:2017/06/28(水) 17:06:09.76 ID:yzg195tq.net
>>137
オク取り消したな

185 :名無しのコレクター:2017/06/28(水) 18:35:41.96 ID:yzg195tq.net
あ、出品に際して出品者がコインをホルダーに入れてるって証拠あるねw
ということは、出品者は重さを0.1g単位で計測できる秤を持っていて
コインそのものの重さを測ることが可能なのに
わざわざホルダーに入れてその重さを測って商品説明文に記載してるってことになる
極めて不自然


↓そろそろ出没しそうだから、先に書いておくわw





名無しのコレクター 2017/06/26(月) 04:08:12.62 ID:1zxPwOSl
粘着(笑)

186 :名無しのコレクター:2017/06/28(水) 21:05:11.40 ID:yzg195tq.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d236686894

さっき終わったコレ↑
初心者が買うには、ちょっとお買い得だったんじゃないの?

187 :名無しのコレクター:2017/06/28(水) 21:34:31.36 ID:f70nblWK.net
『収集』に投稿する文章を練っています。ベースはできていますが画像の編集が面倒です。
画像に矢印を付け各部の名称を付けることなど。天然光の下でスラブ入りの貨幣を撮影し直しです。

7月のCCFが非常に楽しみです。低額品コーナーで未使用の10円青銅貨を選んで買いたい。
2020東京オリンピックの記念貨幣を全部そろえる意気込みでいるため無駄使いはできません。我慢をしています。

188 :名無しのコレクター:2017/06/29(木) 16:55:37.55 ID:N+7e/PYB.net
>>138
評価付いたね
落札者が一件も悪い評価が無い人だったので
どういう状態でも良い評価しか付かないわな
また再出品されたら笑うけど落札者が落札専門だから無いなw

189 :名無しのコレクター:2017/06/29(木) 18:56:11.67 ID:QGYF9ZPH.net
寛永通宝ほしい
特に珍しくもなんともない普通の寛永通宝
どこで買うのがいいかな

190 :名無しのコレクター:2017/06/29(木) 19:19:55.25 ID:rgDqXZ2H.net
JNDAのサイト、iPhoneで見ると組合員名簿が文字化けして見れないわ

191 :名無しのコレクター:2017/06/29(木) 22:07:30.03 ID:YgkuPi4j.net
報告ありがとうございます。私は基本的に15倍もしくは22倍で識別できるものを手変わり分類しています。
第一人者の神吉先生が新手変わりと認めてくだされば最も分かりやすいのですがそうはいきません。
私は足の太いものしかありませんでしたのでこれから探してみることにします。3枚ほど15倍の拡大鏡で見てみました。
鳳凰形状で手変わり分類することは推奨しますが、鳳凰の足の長さの違い(短い、長い)個人的に手変わりとするものを持っていてもいいのではないでしょうか。
原則として、文字の太さの違いや唐草模様の違いは省いています。
22倍以上でないと判別に苦しむ鳳凰の眼等は省いています。切も限りもありません。
昭和27年銘の鳳凰形状に関しては日本銀行調査局「日本の貨幣9」東洋経済新報社、1975年に前期(誤った鳳凰)と後期(正しい鳳凰)が記載されているので信頼できます。

192 :名無しのコレクター:2017/06/29(木) 23:30:34.70 ID:yF4yqLZN.net
この落札者、「本日商品を受け取りました。大切にさせていただきます」って、あまりに簡単に騙されすぎ。
正直、ラベルのロゴと本体(コイン)で気づかないならコイン収集は止めたほうがいい。
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=cllj221
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o190127838

193 :名無しのコレクター:2017/06/29(木) 23:42:00.53 ID:ltNAphJL.net
粘着(笑)

194 :名無しのコレクター:2017/06/30(金) 00:38:44.73 ID:BaUZfDZe.net
ヤフオクはその程度で買う人がうじゃうじゃいるからなあ。
俺も儲けさせてもらってる。

195 :名無しのコレクター:2017/06/30(金) 02:03:12.56 ID:9V6XyMm7.net
登録されている本物の写真と比べたくて
PCGSのサイトでベリファイしたけど画像は出ないんだな

196 :名無しのコレクター:2017/06/30(金) 02:11:55.70 ID:9V6XyMm7.net
>>192
コインが回転しただけかも知れないけど上下逆だね
漢字読めなきゃその向きになるよね

197 :名無しのコレクター:2017/06/30(金) 10:56:58.52 ID:FhSla4q3.net
>>196
円銀はこの向きが上とされてんだよ
こんな恥ずかしい奴初めて見たわ
知らないなら口出すなよマヌケ

198 :名無しのコレクター:2017/06/30(金) 14:43:51.10 ID:9V6XyMm7.net
>>197
普通に知らなかったね
画像検索してもwikiを見ても上下逆のなんて無いからね
お前逆立ちして生活してんの?

199 :名無しのコレクター:2017/06/30(金) 15:10:10.91 ID:9V6XyMm7.net
表と裏で磨耗の度合いが違う。まるで別のコインの写真に見える
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g222390988

200 :名無しのコレクター:2017/06/30(金) 15:54:31.20 ID:FxJq1sF3.net
価格関係なく、見た目が好きなのは2銭銅貨
色と1番デカいのがカッコいい
次が竜1銭かな
錫とアルミはショボイ

201 :名無しのコレクター:2017/06/30(金) 16:51:21.17 ID:e4WZY+mB.net
>>199
恥を晒しておいて、なんでまだ堂々と書き込めるんだ??
贋作出品に騙されて買う奴と全く同じレベルに立ってることに自覚無いのか??
スラブ入り円銀を一度も見たことないなんて、普通に引くわ

202 :名無しのコレクター:2017/06/30(金) 16:57:03.99 ID:aBwr9dr8.net
>>198
ヴァーーーカwwwww
晒しage

https://img.ma-shops.com/pollandt/pic/55813_pol_6024_japan_yen_1886_m_19_r_1596199854_c.jpg

203 :名無しのコレクター:2017/06/30(金) 17:00:29.83 ID:aBwr9dr8.net
無知なID:9V6XyMm7に教えといてやるけど、これは傾いてるの含めてこの向きが正しいんだよ
表のONE YENがまっすぐになるように配置してるからな
だいたい、偽物作ってんのは中国人なんだから漢字の上下間違えるわけねーだろwwww
お前は中国人以下wwwwwwwww
自分がバカなことに気づいてない、これぞ最高のバカID:9V6XyMm7

204 :名無しのコレクター:2017/06/30(金) 18:00:02.74 ID:9V6XyMm7.net
>>201,>>202,>>203

だいたい、>>197の発言に乗っかって俺のことをとやかく言ってる奴は
日本語が正しく理解できる知能を有してるのか心配になるんだが大丈夫か?

197 >円銀はこの向きが上とされてんだよ
コイン商のサイトで普通に見たとおりに写真が表示されているのも見たことないの?って話になるだろうが
スラブに入ってる円銀はこの向きが上とされているというなら、日本語を正しく喋る能力に欠けるとしか言いようのない馬鹿ってことになる

197 >こんな恥ずかしい奴初めて見たわ
この程度で「こんな恥ずか…初めて見た」なのか
世の中、もっと恥ずかしいことがあることを知らないってことは
お前が世間知らずの幼児だってことを露呈する発言だろ
まあ、俺の場合は俺が正しいのでそもそも全然恥ずかしいうちに入ってないけどな

197 >知らないなら口出すなよマヌケ
192の発言に対して異論を唱えたというなら、もっともな発言だが
真贋とは無関係の感想を言ってるだけの人間に知らないのなら口出すなというのは筋が通ってないだろ

ってことだw
197の発言に乗っかるってことは、197同様の馬鹿だってことを自覚した方がいい
実際、201、202、203の発言も下記にに示すように、おかしなこと言ってるしw

205 :名無しのコレクター:2017/06/30(金) 18:00:15.78 ID:9V6XyMm7.net
>>201
>スラブ入り円銀を一度も見たことないなんて普通に引くわ
お前こそ、その根拠の無い妄想で断言できる知能に普通に引くわ
何故見たこと無いって断言できるんだよ
円銀に興味が無いってこととスラブに入ったコインは回転するから気にしたことがなかっただけなんだがw

>>202
俺の言ってることと関係無い画像のリンクを貼って「馬鹿、晒し上げ」とか言って喜んでるけど
そんなんじゃ、俺の言ってることが馬鹿だってことにならないんだがw
馬鹿はどっちだよ?って話だわw

>>203
知ったかぶりで論理的に思考できないお前に教えておいてやるけど
>表のONE YENがまっすぐになるように配置してるからな
それってスラブの裏側の向きを意識して表の向きを決めるって意味だろ?
世界を見ればコインの表裏で上下が逆のデザインなんて星の数ほどあるんだがwww
俺の言ってる意味分かるか?

>偽物作ってんのは中国人なんだから漢字の上下間違えるわけねーだろ
理屈がおかしい。誰が作ってようが本物を真似するわけだから上下とか意識しないだろ

お前の話は、すべてが支離滅裂で説得力まったく無し
お前の言葉を借りると、最高の馬鹿はおまえ自身
普通に生活するのが困難ではないのだろうかと思われるくらい低知能
気の毒にとしか言えない

206 :名無しのコレクター:2017/06/30(金) 18:12:31.48 ID:zUJ8BfvU.net
必死すぎ笑った
あー無知は恥ずかしい(笑)

196 名無しのコレクター sage 2017/06/30(金) 02:11:55.70 ID:9V6XyMm7
>>192
コインが回転しただけかも知れないけど上下逆だね
漢字読めなきゃその向きになるよね

207 :名無しのコレクター:2017/06/30(金) 18:12:42.14 ID:9V6XyMm7.net
このスレは10円と円銀が好きな奴しかレスしたらダメなのか?w

208 :名無しのコレクター:2017/06/30(金) 18:16:03.46 ID:9V6XyMm7.net
>>206
知能が低すぎて反論できないから
見下してるフリして虚勢を張ってるだけってのがミエミエ
必死なのはお前
なぜなら、201も202も203も206も、お前だから

209 :名無しのコレクター:2017/06/30(金) 18:33:02.58 ID:KOzaoCoX.net
必死な長文まったく読んでないからごめんね
もしかして、今まで本当に一度もスラブ入り円銀見たことなかったの?
ふだんこのスレで何してるの??逆に何か分かることあるの??(笑)

>普通に知らなかったね
>画像検索してもwikiを見ても上下逆のなんて無いからね

>コインが回転しただけかも知れないけど上下逆だね
>漢字読めなきゃその向きになるよね

文字通り「天地の区別さえつかない阿呆」が漢字の上下を教えてくださるのか
失笑

210 :名無しのコレクター:2017/06/30(金) 18:37:26.11 ID:KOzaoCoX.net
あ、ていうかID:9V6XyMm7はどこで「検索」したの?笑笑
どっかで「本当の意味で」「上下逆に」入ってる一円見たことある??
検索してあったら教えてくれよ(笑)
いやー久しぶりにこんな無様な奴見たからテンション上がっちゃう〜

211 :名無しのコレクター:2017/06/30(金) 19:14:47.85 ID:9V6XyMm7.net
>>209
>必死な長文まったく読んでないからごめんね
反論できなくなった奴が、読んでないフリするのは
2ちゃんではよくあること
負けたのが悔しくて仕方ないんだろうなw

>>210
>どこで「検索」したの?
>どっかで「本当の意味で」「上下逆に」入ってる一円見たことある??
>検索してあったら教えてくれよ(笑)

この文章読んだだけで、長文読む能力以前に
普通の日本語すら読む能力に欠けるってことがよく理解できるわ
くわえて、主張もなんか決め付けを前提でおかしいから返答もちょっとおかしくなるけど
検索した話はしたけど、(お前の言うところの)逆に入っている一円が検索でヒットしたとか一言も書いてないだろ
検索はこれな http://urx3.nu/EqSm。全部(お前の言うところの)逆になってるだろ?
コイン商ですら、写真とるときは、全部(お前の言うところの)逆になってるのに何を言ってるのかと思う


だいたいな、どちらの上下が正しいかって話をしてるときに
>どっかで「本当の意味で」「上下逆に」入ってる一円見たことある??
ってのは、論点すり替えだからな。見苦しいわ

212 :名無しのコレクター:2017/06/30(金) 19:52:26.93 ID:BaUZfDZe.net
こんなバカにインターネットが使えるとは思わなかった
もしかしてお前、「上下逆」っていう196の指摘がてんでトンチンカンなことにまだ気づいてないのか?
ホントーに、自分が間違ってることが分かってないのか…?
過ちて改めざるこれを過ちと…って書こうとしたけどムダだな、こいつの知的レベルでは意味を理解できない論理だろう

213 :名無しのコレクター:2017/06/30(金) 20:01:34.77 ID:9V6XyMm7.net
>>212
いやいや、お前が>>205の指摘に対して反論できないので
読んでないフリして逃げてるんだろ?
そこ読めば、お前が知ったかぶりで
支離滅裂な主張してるってことが書いてあるんだな〜
上下逆の意味も書いてあるんだな〜

相手の文章を読まず(読めず)にまともな主張が出来ると思ってるの?
その時点でダメだろ
自分にとって都合の悪いレスを読み飛ばして
自分の言いたいことだけ言うような奴に知的レベルとか語る資格無いわ

214 :名無しのコレクター:2017/06/30(金) 20:10:30.97 ID:BaUZfDZe.net
>>196
中学校卒業のボクちゃんにも分かるように、説明してあげまちゅww
ホンモノのPCGS、NGCのスラブに入った円銀は、全部、菊紋を下にして入ってるんでちゅw
全部、意味があって、この向きに入れてあるんでちゅww
これは「正しい向き」にスラブに入ってるんでちゅwww
それをボクちゃんは、シロートが逆向きに入れたか、コインが回転しただとか得意げに指摘しちゃったんでちゅw
ボクちゃんは円銀なんて見たことなかったことがバレちゃったんでちゅねーwwww
だから色んな人にバカにされてるんでちゅよーwwww
しかも、今もまだ自分の過ちが理解できていないのでちゅw
だからもっともっとバカにされるんでちゅよーーーーwwww

215 :名無しのコレクター:2017/06/30(金) 20:19:30.22 ID:9V6XyMm7.net
>>214
>全部、意味があって、この向きに入れてあるんでちゅww
はあ?分かるように書いてくれるんだったら、なんでその意味を書かないんだよ?
もしかして「表のONE YENがまっすぐになるように配置してるからな(キリッ)」という
なぜかスラブの裏面を優先してスラブの表面の上下を決めるっていう主張かな?w

>今もまだ自分の過ちが理解できていないのでちゅ
お前が論点のすり替えをしたから、間違ってそう思ってるだけだろ
>>213の前段の部分について、スルーしてる時点で幼稚だろ
出来ないの承知で言うけど、正面から反論してみろよ
お前、恥の上塗りしてるだけ

216 :名無しのコレクター:2017/06/30(金) 20:30:56.80 ID:Q1Af9ubd.net
上下の定義ないからどーでもいいな

217 :名無しのコレクター:2017/06/30(金) 22:11:52.43 ID:/2+P1WO6.net
10円玉以外の話題は要りません!!

218 :名無しのコレクター:2017/06/30(金) 23:01:14.84 ID:9V6XyMm7.net
造幣局年銘別貨幣製造枚数を見るとコインの発行合計枚数が1200億枚になってることを知った
単純に国民一人あたり1000枚ってことになる
いつ小銭入れを見ても20枚もあることの無いコインを流通させるのに1000枚も必要とは驚いた
古いコインは回収して破棄してるのだろうか?それならば何故その数は発表しない

219 :名無しのコレクター:2017/06/30(金) 23:03:16.11 ID:9JcLRUbt.net
ID:9V6XyMm7
お前はもう書き込まないでいいよ。

220 :名無しのコレクター:2017/06/30(金) 23:30:49.13 ID:mVtrk3s9.net
>>207
自分は銅貨の竜一銭と二銭がメインだよ

221 :名無しのコレクター:2017/06/30(金) 23:59:52.02 ID:9V6XyMm7.net
>>219
今日も負けたん?

222 :名無しのコレクター:2017/07/01(土) 00:21:02.01 ID:U3QOQk1A.net
>>221
え、お前、何かの勝負に立ってたつもりなの?

223 :名無しのコレクター:2017/07/01(土) 00:47:20.62 ID:fO9L1sYp.net
>>222
負け犬の遠吠えが聞こえる

224 :名無しのコレクター:2017/07/01(土) 02:58:28.32 ID:U3QOQk1A.net
無知は恐ろしい

196 名無しのコレクター sage 2017/06/30(金) 02:11:55.70 ID:9V6XyMm7
>>192
コインが回転しただけかも知れないけど上下逆だね
漢字読めなきゃその向きになるよね

198 名無しのコレクター sage 2017/06/30(金) 14:43:51.10 ID:9V6XyMm7
>>197
普通に知らなかったね
画像検索してもwikiを見ても上下逆のなんて無いからね
お前逆立ちして生活してんの?

225 :名無しのコレクター:2017/07/01(土) 03:31:41.56 ID:fO9L1sYp.net
>>224
えぇぇwお前って、昨日の馬鹿本人だったの?
論破されたことがよっぽど悔しかったんだな
そこに戻っても、お前が生き恥を晒した事実は消えないよ

>>215の指摘に答えずに、意味不明なコピペとか
完全論破されましたって宣言してるようなもんじゃないの
生き恥だよ、生き恥w
お前がリアルで地面を這いつくばって生きてる状態そのままなのw
煽りで言ったつもりだったけど、本当の負け犬だったとは気の毒にw

論破しちゃってごめんねw

226 :名無しのコレクター:2017/07/01(土) 04:51:01.63 ID:U3QOQk1A.net
論破って何を??何の議論をしてるっていうの? 説明してくれる??
スラブの円銀は上下間違えて入れられてるっていう主張をまだしたいの?
wwwwww

227 :名無しのコレクター:2017/07/01(土) 04:53:48.71 ID:U3QOQk1A.net
この人が何をこんなに頑張っているのか、ちっとも分からない。
主張をまとめて、1から並べてみてほしい。
はいどうぞ(笑)↓↓↓

228 :名無しのコレクター:2017/07/01(土) 12:19:35.11 ID:zkkAZajr.net
あんまりド素人君を苛めてやるなよ

229 :名無しのコレクター:2017/07/01(土) 23:03:50.63 ID:iQQmHkWP.net
居なくなっちゃったじゃん
小学生には優しくしてあげないと

230 :名無しのコレクター:2017/07/02(日) 22:00:03.27 ID:j1cX07WY.net
>>229
すまん、頭痛が酷くて寝込んでた

>>227
また、遊んでね

総レス数 1018
362 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200