2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【硬貨・紙幣】貨幣コレクション【古銭】その21

1 :名無しのコレクター:2017/05/09(火) 08:47:05.88 ID:c/7uqi4d.net
日本並びに外国の貨幣をコレクションする人たちが集うスレッドです。
頻出及び初心者向けFAQ
Q.古いお金をみつけました。これって幾らで売れますか?
A.状態によります。「おおよそ」でも、「大体」でも答えられません。
  現行貨幣なら額面の価値は最低限あります。
Q.珍しい番号の紙幣を見つけました。幾らで売れますか?
A.完全なゾロ目なら、額面より多少高い評価を受けます。
  あとは状態次第です。
  幾つか数字が揃っている or 珍しい番号程度なら、額面の価値しかありません。
Q.エラーコインを見つけました。幾らで売れますか?
A.エラーの状態や、コインの状態にもよります。売ってみなければ分かりません。
  「おおよそ」でも、「大体」でも答えられません。
Q.コインやお札は、どこで売れますか?
A.ヤフオク等のネットオークションか、コイン商で売って下さい。
  現行貨幣なら銀行で両替して下さい。
Q.ギザ十(十円青銅貨ギザ有)に金が含まれてるって本当ですか?
A.初年度の昭和26年のものに、微量なら金が含まれています。
  ただし、微量なので金としての価値は望めません。
Q.過去スレはどこですか?
A.http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/collect/1427987945/です。
Q.記念コインは、幾らで売れますか?
A.ごくごく一部(東京五輪千円・カラーコイン等)を除いて額面です。
纏まった量であれば、ヤフオクなら少しだけ+αが付くかも。
Q.ギザ10・フデ5(明朝体五円黄銅貨)が○万円で売れるって本当ですか?
A.それは「未使用」での話です。一般に流通している物の価値は、殆どが額面です。
特定年号(昭和32年5円・33年10円)を含むなら、数を揃えてヤフオクで売れば少しはプレミアが付くかも。
○○は幾らで売れますか?という質問は、こちらで検索をどうぞ。
・Yahoo!オークション 貨幣カテゴリ
http://list5.auctions.yahoo.co.jp/jp/20452-category.html
現行貨・記念貨の製造枚数、ミントセットの一覧はこちら。
・独立行政法人造幣局
http://www.mint.go.jp/

351 :名無しのコレクター:2017/08/04(金) 22:33:22.19 ID:re4E24D7.net
貴重なプルーフ貨幣5円青銅貨を見せてくださった(株)銀座コイン代表取締役 竹内祐司氏には感謝をしきれない。
同時に店頭に持参して鑑定依頼をしていただいた昭和59年Cbタイプの貨幣は鑑定の結果、本物であることが確認されました。
この超稀少手変わり品の未使用を見つけた時は知らせて欲しいと尋ねると断られましたので皆はかなり高価なコレクションをされているということが分かりました。
また、(有)寺島コイン、手変わり分類および比較・参考にさせていただいたコインショップ隆泉ほかヤフオクでお世話になった方ほかに感謝の意を表します。

352 :名無しのコレクター:2017/08/05(土) 07:31:12.22 ID:6iYlZxyG.net
10円🚾

353 :名無しのコレクター:2017/08/05(土) 07:46:07.57 ID:VPADpoG+.net
彡 ⌒ ミ
(IωI)っI

354 :名無しのコレクター:2017/08/08(火) 10:20:28.68 ID:a+EpNelP.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b267300284

355 :名無しのコレクター:2017/08/08(火) 12:01:46.83 ID:oX9RMqQQ.net
>>354
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l5014067

356 :名無しのコレクター:2017/08/08(火) 15:16:49.74 ID:a+EpNelP.net
>>355
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b268158677

357 :名無しのコレクター:2017/08/08(火) 15:27:15.03 ID:a+EpNelP.net
バーナーであぶっただけじゃねーの?
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q167789649
しかも商品説明の「戦争時代」って何だよw

358 :名無しのコレクター:2017/08/08(火) 17:49:35.87 ID:0daJg+IE.net
いつもどこかで戦争してるのさ
昭和38年(1963年)
 1962年〜1969年 - 北イエメン内戦
 1962年〜1963年 - ベネズエラの反乱
 1963年〜1968年 - アルジェリア・モロッコ国境紛争
 1963年〜1964年 - キプロス内戦
 1963年〜1966年 - マレーシア紛争(インドネシアのボルネオ介入)

359 :名無しのコレクター:2017/08/08(火) 18:09:57.02 ID:a+EpNelP.net
>>358
彡 ⌒ ミ
(ΘωΘ)っI

360 :名無しのコレクター:2017/08/08(火) 21:49:02.94 ID:oX9RMqQQ.net
大量の10円青銅貨を集める方法
地元の研究会に行くと、どのようにして10円硬貨を集めているのかの質問がありましたので紹介します。
10円青銅貨を大量に入手する方法として金融機関を利用しています。
出金が無料の金融機関を使っています。金種指定をして出金をします。枚数制限はありません。
ただし、損貨つまり、重量の違いやギザ十などで痛みの激しいものやエラー貨幣は機械ではじき出され日本銀行へ返却されるということです。
そこの金融機関では当然ですが損貨は渡してもらえませんでした。
そのことから自動販売機のほうがギザ十などコレクター向きの貨幣に出会える可能性が高いといえます。
筆者は同じ自動販売機は10円青銅貨を10枚入れ、3回だけにしています。
地元の眼もあるし、変な目で見られているかもしれない。そのため、自動販売機は最近では全く使っていません。
今までは地元の大きな地方銀行を利用していましたが有料になり今のところは無料の金融機関を使わせて頂いています。

361 :名無しのコレクター:2017/08/09(水) 07:49:34.11 ID:Gkvz/4HY.net
良いね!
金が掛からない趣味

キチガイには、ぴったり

362 :名無しのコレクター:2017/08/09(水) 07:58:21.84 ID:ac55aJws.net
キチガイ w w

363 :名無しのコレクター:2017/08/09(水) 12:30:20.44 ID:BCY583UI.net
くろいぬは金が掛からなくていいかもしれないけど
行員は迷惑してるだろw

364 :名無しのコレクター:2017/08/10(木) 00:27:54.26 ID:WI4Vbfgk.net
彡 ⌒ ミ
(ΘωΘ)っD

365 :名無しのコレクター:2017/08/10(木) 00:31:59.35 ID:WI4Vbfgk.net
これ何故「おそらく中身もすべて各々28年、29年と思う」って思えるの?誰か偉い人教えて
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r201045714

366 :名無しのコレクター:2017/08/10(木) 01:52:30.23 ID:sMihu7As.net
10円の手変わりは大手のオークションサイトにも常にみられるようになったジャンルです。ここ4年くらいになると思う。
どの分類方法が正しいのか指針がないに等しいためコレクションに悩むと思われる。
2016年11月13日(日)、東京大手町で行われた催事(第14回東京コインショー)に訪れた際に、業者の店頭にも手変わり表示され高値で販売されているのを初めて見かけた。
その時は昭和56年前期後期の未使用品が2枚で2000円の高値で店頭販売されていた。
これらはありきたりに見られる手変わり品で珍しいものではありません。
勉強次第ではこうした手変わり品を一般市場で通常価格で見つけることができます。稀少価値の高い手変わり品も見つけられるというわけです。
コイン商でミントセットにしか見つからない平成11年Ciタイプを見つけた時の快感は今でも覚えています。
今までも昭和27年前期後期、昭和56年前期後期の区別はコインホルダーに手変わり表示されていましたが価格差に違いはありませんでした。
平成10年銘は銀行からでも傷があり特に左宝珠に少しでも傷があると迷ってしまいます。
ハッキリ切れ目なしは1枚のみ。884枚見ました。尚惜しい物が8枚あります。

367 :名無しのコレクター:2017/08/10(木) 04:53:53.07 ID:WI4Vbfgk.net
彡 ⌒ ミ
(ΘωΘ)っ@

368 :名無しのコレクター:2017/08/10(木) 16:06:15.10 ID:WI4Vbfgk.net
10円ください! ×
10円くだしあ! ○

369 :名無しのコレクター:2017/08/11(金) 08:16:40.73 ID:e1UC6HU4.net
十円玉、ヤスリで削るの
もう、止めろよな。

くろいぬが、銀行に迷惑掛けるから。

ま、自販機でもキズは付くし、貯金箱をガチャガチャしても、削れるが。

370 :名無しのコレクター:2017/08/11(金) 16:32:49.39 ID:D4Sl56xG.net
10円玉削るのやめてください! ×
10円玉削るのやめてくだしあ! ○

371 :名無しのコレクター:2017/08/12(土) 16:44:45.89 ID:6QFZFECS.net
ありました。

372 :名無しのコレクター:2017/08/12(土) 17:28:43.58 ID:VbQhQc+I.net
できました。
昭和31年10円玉。
絶賛取調べ中。

373 :名無しのコレクター:2017/08/13(日) 06:52:37.77 ID:W4XyU9o5.net
成りました。
先手7三銀成

374 :名無しのコレクター:2017/08/13(日) 17:12:32.88 ID:215ZLf9J.net
これはあり得ない。

https://blogs.yahoo.co.jp/sqjqs742/15721306.html

375 :名無しのコレクター:2017/08/13(日) 20:09:47.11 ID:Aoy9KYhU.net
2012年10月に『収集』より神吉先生の文章をFAXで送っていただいた。その内容はほぼ次のようであった。
ただし、文字や幅の違いは極印使用途中の研磨作業等によって変わってくることなので、太さや幅の違いで別種と分類するのは良くありません。
また、銀貨用に製作された10円青銅貨の宇治平等院鳳凰堂のような繊細な図案は流通したものでは傷などによって図案が変形したり鮮明でなくなったりすることが多く見られるため、並品で手変わり分類することは適当ではありません。
仮に、神吉先生だったらこのように分類するであろうという分類方法にしました。
最も、「造幣局125年史」には、昭和61年度に極印印面の機械研磨の技術改良がされ今まで手作業しかできなかった極印表面の模様や文字の肌部分の研磨を、
特殊研磨剤とともに遠心式バレル研磨機を用いることにより、極印全体を研磨できるようになると書かれているためコンピュータで製造され始めたことが分かります。

376 :名無しのコレクター:2017/08/14(月) 15:04:46.53 ID:IsxAf62Y.net
大学でアラビア数字の書き方を勉強したので
ヨーロッパのお札は一発で金額が分かります
若いときに必死で勉強しておいてよかった

377 :名無しのコレクター:2017/08/14(月) 16:43:19.05 ID:q0ZHkJMG.net
あ、ラビア

378 :名無しのコレクター:2017/08/14(月) 22:01:51.81 ID:eMdtd9KS.net
インド数字なら
1,2,5,0を覚えた

379 :名無しのコレクター:2017/08/14(月) 22:54:45.39 ID:SH3MkhA7.net
現行コインの年号別収集で満足することもいいかもしれませんが今は10円青銅貨の手変わり別収集が一般のコレクターの間では盛んです。
特に初心者たとえば中学生などこれから貨幣収集を始められる方にお勧めしたいジャンルです。
状態、グレード、スラブ入りコイン、銅貨の光沢の割合や、ネット販売やオークションでは鑑定書の証明書番号を入れて照合・確認したりするなどして、写真の写り具合など様々な要因で一枚の価格が違ってきます。あらゆる銅貨に該当するので良い材料といえます。
筆者が小学生だった昭和48年頃は手変わりという概念はありませんでした。聞いたことがありません。
おそらく近所の百貨店では近代銭に手変わり表示されることがなくブームが去ってしまったのでしょう。

380 :名無しのコレクター:2017/08/15(火) 06:00:00.45 ID:SzQjIWut.net
上がりました。
メンタンピンドラ3でハネマンです。

381 :名無しのコレクター:2017/08/17(木) 16:44:25.49 ID:49hCfG5P.net
打ちました。
三点差九回裏ツーアウト満塁
カウント3−2からのホームランです。
十円満塁ホームランです。

382 :名無しのコレクター:2017/08/17(木) 22:35:17.07 ID:XRoGg44C.net
大当たりです。
59年Cbタイプ

383 :名無しのコレクター:2017/08/18(金) 12:03:35.28 ID:8LZ/S/+o.net
10円玉 誰も集めてない!

384 :落札者:2017/08/18(金) 12:42:55.61 ID:hJsf315R.net
くろいぬさんだけが集めてます!

385 :名無しのコレクター:2017/08/18(金) 13:47:07.82 ID:nz0k5X3p.net
張り切って入札してますか?

386 :名無しのコレクター:2017/08/18(金) 14:41:21.65 ID:voXFqSyH.net
ひっそりと収集の入札に参加しています。

387 :名無しのコレクター:2017/08/18(金) 20:44:14.30 ID:nz0k5X3p.net
このあと、十円玉を発見した虎がメロメロになぁる

388 :名無しのコレクター:2017/08/19(土) 16:49:14.98 ID:kY1D9Gcw.net
みつけました。
緑色の十円玉。
もう思い残すことはありません。

389 :名無しのコレクター:2017/08/19(土) 18:57:46.80 ID:ZxuI34a7.net
さあ、死になさい。

390 :名無しのコレクター:2017/08/19(土) 19:52:12.21 ID:8Kqb6go/.net
緑色のやつ舐めてみて

391 :落札者:2017/08/19(土) 21:32:29.54 ID:twKO+r+X.net
ひたすら10円集めます!

392 :名無しのコレクター:2017/08/20(日) 12:25:34.34 ID:9PIPOSjF.net
貴方のお持ちの10円金貨を
私の持っている10円銅貨と交換させていただきます

393 :名無しのコレクター:2017/08/20(日) 13:17:49.17 ID:C3oQwzD6.net
>>392
私の10円銅貨は昭和33年のとても珍しい品です。
あなたの10円金貨と交換しませんか

394 :名無しのコレクター:2017/08/20(日) 13:48:51.00 ID:tzVQsAyr.net
○月刊収集 2013年8、9、10、11月号 4冊組
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w189747558
落札者:u*I*C*** くろいぬ xspcd163 評価:135

https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=cat3101jp&author=xspcd163&aID=w189747558
コメント : Tポイントが貯まるまでお支払いできませんでした。

395 :名無しのコレクター:2017/08/21(月) 00:27:41.63 ID:A5g59L1a.net
マネシカケスの金貨が欲しいです
もう十円玉を刈り入れるのは飽きました

396 :名無しのコレクター:2017/08/22(火) 15:18:48.32 ID:GcjVrtYR.net
ありました。
平成11年後期Djタイプです。
これで10円青銅貨研究の第一人者である中山論文に記されている48種類の手変わりのうち47種類を手にしました。
残りは昭和44年前期Gbタイプのみとなりました。

397 :名無しのコレクター:2017/08/22(火) 16:57:17.62 ID:89gjrtFY.net
おめでとう、48手完遂。

398 :名無しのコレクター:2017/08/22(火) 18:26:35.54 ID:GcjVrtYR.net
いあ、おめでとうまだ早いしw

399 :名無しのコレクター:2017/08/22(火) 19:58:06.46 ID:G+63TxN4.net
http://xn--tor1a209kkgco91bc3qzvdiqj.net/

400 :名無しのコレクター:2017/08/22(火) 21:21:11.09 ID:tU+f6jKz.net
50円白銅貨の中特年
前回まではギザ有の10円の手変わりについて説明した。初年度の昭和26年銘から順に各年度ごとに書き抜かした説明と画像を新たに付け加え後ほど説明したい。
今回は2017年の『収集』誌上に千葉先生が連載をされている50円白銅貨について金融機関から「中特年」を探してみた結果を紹介したい。
場所は水戸市の金融機関であり1000枚を見てみた。8月14日、15日の2日間である。2日で22枚の「中特年」を発見することができた。
参考にしていただけると幸いである。なお、平成27年銘と平成28年銘も発行枚数は多いながらも「中特年」に入れさせていただいた。
50円白銅貨は年号だけ調べればよく10円の手変わりと違い拡大鏡を使わないため目が疲れないことが利点である。
なかなか面白いと感じたが昭和61年後期、昭和59年Cb型も同じで自分は趣味に没頭していると感じるひと時である。

401 :名無しのコレクター:2017/08/22(火) 21:57:49.96 ID:Yn46kf85.net
CASHといいVALUといい、法の目を掻い潜るようなサービスは自ら抜け道のような使い方されて自滅するよな
面白いことやって世の中を変えてやろうぜみたいな、ベタな考え持ってんだろw
面白いことじゃなくて、ユーザーの本当に役に立つサービスやってみろってんだw
そろそろ仮想通貨もまたでっかい事故起きそうだな

402 :名無しのコレクター:2017/08/23(水) 00:09:07.67 ID:ShHIR6Vv.net
夏休みも終盤になってきたからお買い得が目白押しだな
カテゴリとか価格帯を絞って検索するのがミソな

日本の硬貨
https://auctions.yahoo.co.jp/category/list/%E6%97%A5%E6%9C%AC-%E7%A1%AC%E8%B2%A8-%E8%B2%A8%E5%B9%A3-
%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%AF-%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%
A7%E3%83%B3-%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3/26723/?p=%E6%97%A5%E6%9C%
AC&oq=&price_type=currentprice&min=&max=99&slider=0&tab_ex=commerce&fixed=0&s1=cbids&o1=a

世界の硬貨
https://auctions.yahoo.co.jp/category/list/%E7%A1%AC%E8%B2%A8-%E8%B2%A8%E5%B9%A3-%E3%82%A2%E3%83%B3%
E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%AF-%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3-%E3%82%
AA%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3/20636/?
p=&oq=&price_type=currentprice&min=&max=99&s1=cbids&o1=a&slider=0&tab_ex=commerce&fixed=0

403 :名無しのコレクター:2017/08/24(木) 13:13:10.98 ID:uyMsLi/p.net
プルーフってどういう意味だっけ?

404 :名無しのコレクター:2017/08/24(木) 15:06:14.00 ID:QSh4af/f.net
>>403
https://ranking.rakuten.co.jp/daily/303966/

405 :名無しのコレクター:2017/08/24(木) 16:53:01.48 ID:uyMsLi/p.net
>>404
2チャンって時々親切な人がいるので助かる
長年の謎が解けてすっきりした有難う

406 :名無しのコレクター:2017/08/24(木) 22:33:12.22 ID:2NGapDB2.net
プルーフ貨幣とは
http://www.mint.go.jp/buy/coin_mamechishiki_proof01.html
造幣局では、昭和62年から収集のための貨幣として、特別な加工を施した「プルーフ貨幣」を製造しています。
「プルーフ貨幣」は、貨幣をより美しくご覧いただくため、表面を鏡のように磨いたものです。
流通している貨幣とデザインは同じで、市中で使用していただくこともできます。
その製造方法は、表面を磨きあげた極印(ハンコのやくめをする金型)を使用する他、模様を鮮明にするため、圧印を2回打ちするなど、特別丁寧に製造しています。

407 :名無しのコレクター:2017/08/24(木) 23:31:33.01 ID:2NGapDB2.net
試鋳貨 1円青銅貨、5円青銅貨
昭和26年銘の試鋳貨に1円青銅貨と5円青銅貨のものがあります。
第28回銀座コインオークションに出品されているLot.922の5円青銅貨の試鋳貨を下見させていただいたがエッジにギザはなかったと記憶している。
図案は10円青銅貨と同じ宇治平等院鳳凰堂「前期」めんどり(短い尾) 鳩型鳳凰でした。
当時の最高貨幣はギザ有10円青銅貨幣だったことが分かります。
なぜ造幣局はこの貨幣を製造したのだろうか。
この試鋳貨の年銘である昭和26年という年は、昭和25年6月25日に勃発した朝鮮戦争の影響で、製造中だった十円洋銀貨がニッケル相場高騰のため不発行となり、新たに十円青銅貨が造られ始めた年である。
朝鮮戦争が長引き日本が有利になることを期待して作られたとも考えられる。
『収集』誌2007年8月号で神吉先生が「現行5円アルミ打ち試鋳貨について」で発表されているので興味のある方は読んでもらいたい。
仮に朝鮮戦争による影響が大きく長引き材質まで変更するようになると5円アルミ打ち試鋳貨となり、日本経済に大きなプラスとなる要因が大きければ青銅に材質変更しても良いと当時の造幣局は考えたのではないだろうか。
昭和27年に朝鮮特需があったことをみると歴史や時代背景などからそのように言えるだろう。

過去に5円青銅貨は出品されたことがありますが銀座コインの「名貨コレクション卓上カレンダー」にも使われたほどで「日本貨幣カタログ」にも掲載されておらずとても貴重なものといえる。
この5円試鋳貨は現行の10円青銅貨の4.50gよりも一回り軽く、直径も小さい。
この貨幣が520万もの高値で落札されました。驚愕の価格です。参考価格(下値)が40万円でした。

408 :名無しのコレクター:2017/08/25(金) 00:14:47.46 ID:3yTMGO2V.net
プルーフ貨幣って写真でしか見たことないわ
真っ黒になってるやつやろ

409 :名無しのコレクター:2017/08/28(月) 19:17:50.51 ID:LRamA5bR.net
モノクロカタログの見過ぎ

410 :名無しのコレクター:2017/08/28(月) 19:29:49.23 ID:LRamA5bR.net
そういえばそうですね。
今まで意識してなかったですわ。
確かにプルーフはカタログで見ると鏡面部分が黒くなってるです。

411 :名無しのコレクター:2017/08/28(月) 20:06:32.30 ID:gbsndWjp.net
プルーフ貨幣は保存用に特殊加工してある奴か

ハーフクラウンって書いてある貨幣見つけて説明読んだらシルバーって書いてあっておおと思って調べたら白銅貨だったわ
くっそー

412 :名無しのコレクター:2017/08/28(月) 21:04:52.64 ID:mQkB48QD.net
角度によって、黒っぽく見えるのは、乱反射が少ないからだな。

413 :名無しのコレクター:2017/08/28(月) 21:54:06.83 ID:sHK8kDoZ.net
近代貨幣手変わり研究会会長の枝重夫氏によると『ボナンザ』誌19巻5号、1982年に手変わり集66に短い尾を「前期」とするめんどり、長い尾を「後期」とするおんどりの論文を発表されました。
昭和26年銘すべてと27年前半に製造された貨幣を短い尾として「めんどり」と称し、「前期」。昭和27年後半に製造された貨幣は実物に近く長い尾に修正されているため、「おんどり」と称し、「後期」とする。
一方、神吉廣純先生は「前期」を鳩型鳳凰、「後期」を鶏型鳳凰という名称を付けられています。そのため「前期(短尾)」をめんどりor鳩型鳳凰と呼びます。
なお、このほか首が長くなり起きていることも変更になった点です。そして、昭和28年以降鳳凰の形状はすべて「後期」になっています。
枝氏の調査によると、同じくらいの割合で発見されている。 筆者の調査によると、やや「後期」のほうが多い。いずれにせよ存在率に極端な差が出ていないためプレミアムは付かない。
最近、銀座コインの「入札誌」銀座、レトロコインをはじめ極印分類され手変わり区分がされ始めた。

414 :名無しのコレクター:2017/08/28(月) 22:55:28.77 ID:b4ppWLwF.net
改造一円券ってどれくらいの値段が付きますか?

415 :名無しのコレクター:2017/08/29(火) 00:18:15.46 ID:dIZ70NAm.net
お約束通り、10円青銅貨の各年号別の追加説明を加えたい。重複している個所もあることをご容赦いただきたい。
朝鮮動乱が勃発したため軍需資材のニッケル地金が暴騰し、洋銀貨に使うニッケル地金の補給が望めなくなり、昭和26年8月に洋銀貨の製造が打ち切られた(実質製造枚数7億4647万4581枚)。
そして10月、経済安定本部は大蔵省に対し、洋銀貨を鋳潰して民需に回すことが望ましいと要請し、大蔵省はこれを受けて11月2日、造幣局に鋳潰地金の払い下げを指示するとともに、青銅で十円貨幣を製造するように正式に通知してきた。
そして陽の目を見ることなくスクラップになってしまった。
造幣局は、大蔵省からの正式通知を受ける前からすでに洋銀貨が発行できなくなった場合に備えて、新しい10円貨幣について研究を進めており、素材は資材面から考えて青銅が適当であるという結論に達していた。
そして、昭和26年10月3日からすでに製造に入っていた(昭和26年銘の製造開始)。

416 :名無しのコレクター:2017/08/29(火) 02:28:19.27 ID:79SheE9r.net
プルーフのことを知らんときに黒くなってるのを写真で見て
絵がくっきり見えるように背景を黒く塗装されたカラーコインだと思ってた

417 :名無しのコレクター:2017/08/29(火) 22:57:38.35 ID:OtdykTvY.net
週刊 日本の貨幣コレクション
http://jpmoney.jp/home.html

418 :名無しのコレクター:2017/08/30(水) 06:10:42.31 ID:sZGyDcTx.net
 造幣局によると、「10円青銅貨幣のデザインは、昭和26年発行時から現在まで変更しておりません。
貨幣の図案は、政府の閣議により決定され、政令により定められます。
造幣局では図案を変更することはできませんので、ご理解の程よろしくお願いします。」と図案の変更はされていないという返答である。
当然ながら手変わりの話まではたどり着かない。あるいは内部のものしか知らない極秘のものとも考えられる。
 この初年度の10円青銅貨には完全未使用品、MS65RD以上のものの現存数が非常に少なく残っていないためハイグレード品、特に原色割合が高く銅の光沢を残すものは大変貴重である。
 第7回ミントプラス・オークションでPCGS MS65RD 未使用品+ 76000円、PCGS MS64RD 軽いくすみ 7万円、そして PCGS MS66RD 未使用品〜完全未使用品 参考価格12万円が52万円で落札された。
驚愕の数字である。なお、10.8%の落札手数料(消費税含む)が別途加算される。軽裏写りが見られるのも特徴である。
 ギザ十の価値としては、実際の取引市場においてその発行枚数の多さのため、未使用品でない限り全く取り合ってもらえないのが現状である。
すなわち、ギザ十は店頭ではプレミアムが付けられているが、並品の状態では買取の対象外となる。
発行枚数2500万枚と最も少ない昭和33年銘のものは高いプレミアを付けて販売される(300‐400円程度)ことはあっても、買取価格はわずか20円である。
そのため、価値を求めずに趣味のためにギザ十を収集している人が多い。後で売って儲けようということは一切考えないでもらいたい。
お金を使う楽しみで収集している人がほとんどである。同様のことはすべてのコインコレクションに当てはまることである。そのことを十分考慮して楽しんでもらいたい。

419 :名無しのコレクター:2017/08/30(水) 09:39:43.16 ID:8XCHcXJ0.net
材質は金銀紙幣以外一緒なんかな?

420 :名無しのコレクター:2017/08/30(水) 10:58:14.57 ID:z2d0lILZ.net
直径は金銀紙幣以外一緒なんかな?

421 :名無しのコレクター:2017/08/30(水) 14:04:21.32 ID:/8iZZ5LK.net
君ら、ヤフーニュースやyoutubeで
自分で自分のコメントにグッドボタン押すのやめろよ
悲しすぎるやろ

422 :名無しのコレクター:2017/08/30(水) 14:10:59.75 ID:wYNvl9aA.net
>>417
昨日、テレビCM見て買いに行ったけど190円だったらまぁいいかって出来だった
材質が真鍮なのはいいとして、表面処理すらされていなくて見た目が安っぽい

これなら中華通販で500円くらい売ってるレプリカ買ったほうがマシ
2号以降もこの出来だったら買わない

423 :名無しのコレクター:2017/08/30(水) 16:16:50.06 ID:/8iZZ5LK.net
>>422
だからさ、君のことを言ってるんだよ
自分のレスに自分でレスするのやめろってw
見てて悲しくなるから

424 :名無しのコレクター:2017/08/30(水) 16:33:04.99 ID:wYNvl9aA.net
↑こういう奴って何でもかんでも自演って事にしたいんだろうなぁ…
リアルじゃ絶対に関わりたくないタイプだわ

425 :名無しのコレクター:2017/08/30(水) 16:50:45.15 ID:8XCHcXJ0.net
なるほど、金貨レプリカが真鍮か…
つまり5円玉イメージするといいのね

426 :名無しのコレクター:2017/08/30(水) 17:34:25.26 ID:/8iZZ5LK.net
>>424
それな!

427 :名無しのコレクター:2017/08/30(水) 20:37:46.13 ID:PCGv0vnD.net
cm見て興味湧いてたけどそんな出来なのかぁ。
残念ですね。

428 :名無しのコレクター:2017/08/30(水) 20:49:46.57 ID:wYNvl9aA.net
>>425,427
画像撮ってみた
ttp://i.imgur.com/sdsGTtk.jpg
右は円誕生125周年記念セットに付いてたレプリカ

429 :名無しのコレクター:2017/08/30(水) 21:17:13.31 ID:/8iZZ5LK.net
>>428
おいおい^^やっぱ自演だったのかよw
人のことをリアルじゃ絶対に関わりたくないタイプとか言ってるけど
その調子じゃ、君自身がリアルで誰にも相手にされてないんじゃねーの?

430 :名無しのコレクター:2017/08/30(水) 23:31:50.51 ID:6Dy/bCvM.net
くろいぬの天敵ウ○ダ君w

431 :名無しのコレクター:2017/08/31(木) 13:26:38.34 ID:vOg2/Z6K.net
>>419
銅・アルミ・ニッケルなど
同じ銅貨でも配分が微妙に異なったり
いろいろだね

432 :名無しのコレクター:2017/08/31(木) 16:28:51.42 ID:XPAXWD4W.net
>>431
また懲りずに自演してるのかよ
いい加減にしろw

433 :名無しのコレクター:2017/09/01(金) 12:23:14.32 ID:V8mFLsko.net
外国の古銭集めてる人いる?
日本でどうやって収集すれば良いのか知りたい
イギリスのが好きなんだけどシリングとかペンス時代のものしかもってないのよね
一番古くてビクトリア女王時代

434 :名無しのコレクター:2017/09/01(金) 12:30:16.27 ID:SHL4zAjG.net
>>433
もう夏休み終わったんだから釣りしてないで学校逝け

435 :名無しのコレクター:2017/09/01(金) 16:32:07.91 ID:BD7NwCuv.net
金貨を銅の金メッキで再現とかだったら買ってもいいかな

436 :名無しのコレクター:2017/09/01(金) 21:30:21.38 ID:yzKtt3MV.net
自演と釣り質問は禁止です!

437 :名無しのコレクター:2017/09/02(土) 19:26:07.67 ID:3ru/qwOi.net
非鉄金属です。

438 :名無しのコレクター:2017/09/02(土) 22:45:14.29 ID:b0n/IR0D.net
卑金属です。

439 :名無しのコレクター:2017/09/02(土) 23:48:41.13 ID:3ru/qwOi.net
いやんw

440 :名無しのコレクター:2017/09/04(月) 11:50:19.44 ID:c5U6KHBT.net
古銭って錆びてて当時の色合いが分かりにくいけど新品っぽい精巧なレプリカってあります?

441 :名無しのコレクター:2017/09/04(月) 15:47:52.86 ID:dfO7mgE8.net
家に明治か大正時代の五銭札とかが沢山有るみたいだけど売るとしたら一枚いくらぐらいになりますか?

442 :名無しのコレクター:2017/09/04(月) 18:00:36.15 ID:cGsHxHyF.net
>>440
ありますよー

>>441
なりますよー

443 :名無しのコレクター:2017/09/04(月) 21:12:26.34 ID:KEhqL0xq.net
昭和62年(1987年)桜の通り抜け 通常貨幣セット【平野撫子】
日が短くなり虫の声が聞こえるようになりテレビでも冬の洋服のCMを見かける季節になりました。週末には台風が来るようで外出できません。
メルカリより昭和62年(1987)大阪桜の通り抜けミントセットを送料込み3500円で購入しました。
このミントセットは大阪の造幣局本局で毎年4月の桜開花時に、構内の南門から北門に抜ける全長560mの通路を一般開放し、約120品種、約350本の桜を見ることができます。
これを「通り抜け」と呼び毎年70万〜80万人の見物客が訪れます。これを記念して発行される貨幣セットで毎年発行されます。明治16年(1883年)に始まって以来、大阪の春の風物詩として親しまれています。
桜の通り抜けシリーズとして最初の貨幣セットとなりました。桜の通り抜け期間中に大阪造幣局の本局と通信販売の両方で手に入れることができます。
銘板の形状や文字も昭和62年通常と全く同一です。紙ケースが無ければ通常なのか大阪桜なのかが分かりません。そんなに紙ケースが重要なのでしょうか。
コレクターは基本的に綺麗な状態のものを好む習性があるので紙ケースにも傷や折り目のない、プラスチックケースにも傷のないものを求めるに違いありません。(私もそうです)。
1円、5円、10円、50円、100円、500円の昭和62年銘の硬貨が入っています。
この昭和62年銘貨幣セットの特徴としては、50円白銅貨がミントセット限定発売でしか発行されず一般流通しなかったことである。流通用には製造されなかった。
後期であれば喜ばなかったが前期でよかった。博打です。この手変わりはミントセットしか存在を確認できていません。ミントセットには頻繁に見つかるようです。
流通品には殆どないと推測します。存在しないといっても過言ではないでしょう。

444 :名無しのコレクター:2017/09/05(火) 03:10:26.11 ID:+T40phmT.net
ちょい質問

古銭って綺麗で当時の色合いが良く分かるけど中古品っぽい劣悪なレプリカってあります?

よろしく!

445 :名無しのコレクター:2017/09/05(火) 03:15:31.04 ID:+T40phmT.net
あー、それと

裏山に紀元前か紀元後の石貨とかが沢山は無いみたいだけど売るとしたら一個いくらぐらいになりますか?

なんか重さ数トンありそうなくらい大きいんだけど

446 :名無しのコレクター:2017/09/05(火) 03:18:33.56 ID:+T40phmT.net
長年の謎だけど

石貨のプルーフって売ってるのかな

知ってる人いる?

447 :445:2017/09/05(火) 03:23:03.67 ID:+T40phmT.net
補足しとくけど

売るのはヤフオクな

発送はできないから直接取りに来て

448 :名無しのコレクター:2017/09/05(火) 03:37:02.42 ID:m2hEgH+T.net
自演と釣り質問は禁止です!

449 :名無しのコレクター:2017/09/05(火) 05:38:23.70 ID:NQFiF83s.net
マジレスすると値段は付かないけど価値はあるかもしれないから博物館にでも連絡して寄贈しとけ

450 :名無しのコレクター:2017/09/05(火) 11:44:30.08 ID:+py9XDYK.net
クッソおもんないねw

451 :名無しのコレクター:2017/09/05(火) 16:28:34.08 ID:uIvV8pQg.net
>>440
富本銭とかキュリオマガジンの付録で付いてたな
裏面に「キュリオマガジン」って刻印入っていて速攻で処分したわ

総レス数 1018
362 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200