2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【オリパは】 NBAトレカ総合 No.28 【宝の山】

1 :名無しのコレクター:2017/07/21(金) 17:40:20.50 ID:hSJ08hQ+.net
NBAのカードについて話し合うスレです。

前スレ
【GOLDEN】 NBAトレカ総合 No.27 【CURRY】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/collect/1461221970/

185 :名無しのコレクター:2017/08/06(日) 09:44:21.11 ID:+zYBHzLc.net
そりゃ怒るよwww

twitter上では特定されてしまうからおべっか使ってるけれど、本音は激怒もんだろう。

ただ買ったやつも悪い。

マイコレサインカードはHPで晒してたんだから、あれを100分割したらどんなものになるか推測できただろうに。

186 :名無しのコレクター:2017/08/06(日) 19:24:56.65 ID:FvyO2kBJ.net
俺もちょっと迷ったけど冷静になってリスト見たら「これは無いな」と思って見送ったわ

187 :名無しのコレクター:2017/08/06(日) 22:55:46.18 ID:eYtgYRka.net
私にはそうは思えない
ここ2,3年で最高の福パックだったと胸を張って言える

188 :名無しのコレクター:2017/08/06(日) 23:03:14.64 ID:+zYBHzLc.net
最高だったら肉パックの方が上だと思うが。

189 :名無しのコレクター:2017/08/06(日) 23:41:16.31 ID:X0D61zJ6.net
>>187
その口調は!

吊り上げしん君!

190 :名無しのコレクター:2017/08/07(月) 00:53:20.51 ID:WTtDzEmC.net
ところでよ
オクでアイバーソンのレジェンドオートが出てるけど、こいつアイバーソンのカードばかり出してるよな?
まさかKか?
なんかそんな気しない?

191 :名無しのコレクター:2017/08/07(月) 02:40:59.27 ID:R58ViKnJ.net
アイバーソン集めている人は結構いるからね

状態がよければ入札しようと思ったけれど
このアイバーソンはセンタリングがよくないからスルーかなぁ

192 :名無しのコレクター:2017/08/08(火) 20:09:53.33 ID:UXkpO9Oc.net
アイバーソンとんでもない額になってるな

193 :名無しのコレクター:2017/08/09(水) 10:35:57.16 ID:M6qGYxiv.net
>よくぞ思い切った価格にしてくれた
新品と中古品は違う
1度コレクターの手に渡れば中古品
ケースはケース、箱は箱、オリパはオリパ
>どんだけ金かけて開けてるかわかるかいと!!
中古品(オリパ)を買う側には関係ないこと
>文句言ってないで情報書こうぜと!!
まず自分が書けよ

194 :名無しのコレクター:2017/08/09(水) 12:09:46.61 ID:G+HzEgAl.net
>>193
全くその通りなんだよね。

ただ、オリパを作る側としたら変な思い出補正がかかってしまってこの金額じゃ売りたくないっていう人がいるのが面倒。買う側からしたら思い出などないのだから。
それが売り手と買い手の感覚の違いを生んでる気がする。

195 :名無しのコレクター:2017/08/09(水) 12:48:52.33 ID:LFU989Zx.net
ミゾタくん、どうか空気を読んで頂きたい
オリパの話題が終息する流れだったのに、この板をTwitterで名指しして蒸し返してどうするんですか?
このタイミングで何が目的ですか?
申し訳ないがありがた迷惑ですよ・・
すみません皆さん、もう終わりにして下さい

196 :名無しのコレクター:2017/08/09(水) 13:21:13.64 ID:oUrW+ORD.net
>>195
自分の事を書かれたならまだしも他人の事を取り上げてわざわざツイッターに書くのは確かにKYだわな
しかも標的は煽り大好きの2ちゃんねる
他人を盾にした単なる自己満ツイートだね

197 :名無しのコレクター:2017/08/09(水) 14:39:46.64 ID:59+ESqEvz
あれは自分もいつか超高額パック作るぞっていう決意表明と受け取っていいな?

198 :名無しのコレクター:2017/08/09(水) 18:52:46.12 ID:0jBVoPJe.net
笑つけてるけどmizotaのパックが厳しいって本人に突っ込んでる人いてわろた

199 :名無しのコレクター:2017/08/09(水) 19:48:35.70 ID:zOMU3u+n.net
>>198
いや俺はあの人は神だと思っているよ
知識に関しては彼の右に出る人は日本にいないんじゃないか

200 :名無しのコレクター:2017/08/09(水) 19:55:12.01 ID:G+HzEgAl.net
今度は20000円のオリパか。

カリーのパッチオートはいいとして、あとはどうかというところか。

メモラ・オートが必ず入っているわけではありませんの一文がコワイww

201 :名無しのコレクター:2017/08/09(水) 20:31:26.98 ID:K8DxHZDf.net
むしろオートメモラなしで2万円の価値あるパックなら凄い

202 :名無しのコレクター:2017/08/09(水) 21:06:11.70 ID:AxGDp2xgR
完全にオリパ高額化の流れができてしまったな

203 :名無しのコレクター:2017/08/09(水) 21:50:47.67 ID:77/kq1cB.net
この2万のオリパは前回のポ〇プ以上の伝説を残しそうだな

204 :名無しのコレクター:2017/08/09(水) 22:39:06.08 ID:kGPovGYU.net
当たり画像があれだけじゃ怖いよな
情報が少なすぎる

205 :名無しのコレクター:2017/08/09(水) 22:58:22.85 ID:4pZ3t86XY
完売で250万だ150万だって、もう完全に商売になってるな。

206 :名無しのコレクター:2017/08/09(水) 23:07:59.68 ID:G+HzEgAl.net
質問なんだけど、画像が出てる9枚ってすべてベケットで200ドル超えてる?

カリーのオートパッチは間違いなく超えてるけど、ベケット買ってないから正直解らん。

207 :名無しのコレクター:2017/08/10(木) 00:01:02.63 ID:zUa+Ky04.net
カリーより断然ダンカンなんだが、俺がおかしいのか?

208 :名無しのコレクター:2017/08/10(木) 07:48:02.37 ID:SEmIA4On.net
BVかebay落札価格で$200は超えてそう
でも9/75と考えると他の当たりがわからないから怖いな

209 :名無しのコレクター:2017/08/10(木) 08:14:34.06 ID:hhgLjll8.net
バードはいかなそうだけどそれ以外は200は超えると思う
まぁそれ以外がどうかだな

210 :名無しのコレクター:2017/08/10(木) 10:17:04.88 ID:RyhgstzQ.net
てか2万で買うんだから300くらいしないと嬉しくないわ

211 :名無しのコレクター:2017/08/10(木) 10:17:14.01 ID:tJ/Oefxz.net
M氏の発言についてだけど、すべてのカードを入れた心意気はいいと思う。それは同意。

ただ、一番叩かれている原因はやはり値段と内容が一致していないパックが多すぎたことだと思う。
100パックを50パックにしたって、値段に対して中身がしょぼかったら叩かれるし、逆に内容が良ければ1000パックだって叩かれない。

あと、「金かけて開けてるかわかるかい」の発言は全く賛同できない。なぜなら買わない選択肢があるのに買っているわけだから。
買った責任は箱やパックを買った側にあるのに、なぜそれをオリパ購入者にも責任を負わせるのか。
別に箱やパックを買う事は義務でも何でもない。使う金に見合わないというのなら買わなければいい。それでも買っているのだから、それは自己責任ではないか?

ただ、買った側にも責任は全くないとは言えないと思う。

きちんと分析して回避した人もいる訳で、値段が高い=いいものが入っていると短絡的に考えない方がいい。

212 :名無しのコレクター:2017/08/10(木) 10:31:21.64 ID:gsM8/s4v.net
>>211
この人それっぽいこと言ってるけど中身スカスカやね

213 :名無しのコレクター:2017/08/10(木) 11:20:16.79 ID:PWQj2KUM.net
3千円のオリパにはそれの良さがあるし、2万円のオリパにはそれの良さがあるくらい言えよM
お前の好みの押し付けかよ

214 :名無しのコレクター:2017/08/10(木) 13:11:37.95 ID:2wj+AL/1.net
バスケのオリジナルパックでラストワン賞が野球の意味が理解不能。

215 :名無しのコレクター:2017/08/10(木) 13:15:22.30 ID:ks8654GK.net
でもたぶんあれが一番高いぞ

216 :名無しのコレクター:2017/08/10(木) 14:45:00.56 ID:lAIhzmw+.net
あれどれくらいする?
MLB知らんから教えてくれ

217 :名無しのコレクター:2017/08/10(木) 14:51:09.05 ID:ks8654GK.net
現状でも6-700ドルくらい
NBAでいうナショトレのRPAみたい位置づけのカードで値段の上下が激しい
最近だと今活躍してるアーロンジャッジの同じオレンジ25シリが5-6000ドルくらいで落札されてる
BGS高得点なら9000ドルくらいはいく

218 :名無しのコレクター:2017/08/10(木) 15:04:29.33 ID:2wj+AL/1.net
出てる9枚のカードが当たりだとして、ラストワン賞が600ドルだとしても相当厳しいな。9000ドル行くのは活躍したらだろ。20000円はないわ、3000円レベル。

219 :名無しのコレクター:2017/08/10(木) 15:33:23.35 ID:tJ/Oefxz.net
>>218
どんだけ金かけて開けてるかわかるかいと!!わかるかいとぉ

220 :名無しのコレクター:2017/08/10(木) 15:35:57.31 ID:5U/a1n0a.net
>>218
どれだけ金かけて開けてるかわかるかい?

221 :名無しのコレクター:2017/08/10(木) 18:08:06.82 ID:IKhrpvk2.net
>>218
2万は意味わからんけど、あの当たりが入ったやつを3千で売れっていうのは無理あるだろw

222 :名無しのコレクター:2017/08/10(木) 19:44:19.51 ID:hZ/d8LSVU
無理あるだろって、無理ってなんだよ。
お店じゃないんだからさ!
それまでかかった金をみんなでチャラにしてやる義務でもあんのか?
ちょっと前に3000円で凄く内容の良いオリパ出てたよな。

223 :名無しのコレクター:2017/08/10(木) 19:16:32.06 ID:77OCmY5T.net
国内で未開封パックをよく買えるなぁ
高確率でカード同士がはり付いてるのに
EX2000と2001のプラ系カードは全レギ確定でしょ

224 :名無しのコレクター:2017/08/12(土) 09:46:44.43 ID:fnHyeYQ3.net
どんだけ金かけて開けてるかわかるかいと!!わかるかいとぉ

225 :名無しのコレクター:2017/08/12(土) 13:01:29.31 ID:Z2zZDtZl.net
2万パックは出てる画像が目玉だとしたらキツすぎる
最近始めた人っぽいから昔のカードはなさそうだし

226 :名無しのコレクター:2017/08/12(土) 14:10:27.22 ID:zp3cdqbI.net
>>225

どんだけ金かけて開けてるかわかるかいと!!わかるかいとぉ

227 :名無しのコレクター:2017/08/12(土) 20:54:21.43 ID:SX7qc2Yn.net
>>226
その言葉笑うわw
あいつギャンブル中毒に近いんやろなあ

228 :名無しのコレクター:2017/08/12(土) 21:02:10.98 ID:UN4EKlXZ.net
>>227
はい訴訟

229 :名無しのコレクター:2017/08/12(土) 21:12:46.48 ID:oYdb4TYi.net
Mがこのスレ覗く回数は異常

230 :名無しのコレクター:2017/08/13(日) 17:11:16.49 ID:215ZLf9J.net
これはあり得ない。

https://blogs.yahoo.co.jp/sqjqs742/15721306.html

231 :名無しのコレクター:2017/08/15(火) 13:26:36.96 ID:sStiedgY.net
弐萬円あればKobeのAutoが買えます。
オリパではそうはいかないみたいです。

232 :名無しのコレクター:2017/08/15(火) 13:30:41.72 ID:Lm6glyq8.net
あのパックの開封結果、ゴミで笑う

233 :名無しのコレクター:2017/08/15(火) 13:32:32.28 ID:undfacYU.net
箱の方がもっと酷いけどなw
あれがアベレージなら実売で100$前後のは出るってことだし、当たりに欲しいのがある人は悪くなさそう
俺はいらないけど

234 :名無しのコレクター:2017/08/15(火) 15:41:10.34 ID:Lm6glyq8.net
>>233
アベレージ100$もある?
ヤニスそんなするの?

235 :名無しのコレクター:2017/08/15(火) 15:46:08.67 ID:undfacYU.net
直近で同じものが130$で落ちてる
ちなみにカリーは80〜300(状態による)

236 :名無しのコレクター:2017/08/15(火) 16:11:44.30 ID:4VelM7Gt.net
完売してないみたいだから当たり枠絞ってそうで怖いね 買ってる人は

237 :名無しのコレクター:2017/08/15(火) 16:28:58.19 ID:Lm6glyq8.net
それなら前の2万5千パックよりは良い感じかな

238 :名無しのコレクター:2017/08/15(火) 16:43:36.48 ID:iKBmbFl9.net
>>237
それはない

239 :名無しのコレクター:2017/08/15(火) 17:05:22.27 ID:Lm6glyq8.net
>>238
2万5千パックより下?

240 :名無しのコレクター:2017/08/15(火) 17:38:04.90 ID:undfacYU.net
当たりは25パックのが良かったかな
外れが酷いってもんじゃなかったけど

241 :名無しのコレクター:2017/08/15(火) 18:38:29.28 ID:iKBmbFl9.net
>>239
2万5千パックは神レベル
あれが最高でしょ

242 :名無しのコレクター:2017/08/15(火) 19:00:14.06 ID:azyqflaV.net
引退パックよりは良さそうだな

243 :名無しのコレクター:2017/08/15(火) 20:10:01.23 ID:iKBmbFl9.net
>>242
ガイジは引っ込んでな

244 :名無しのコレクター:2017/08/15(火) 23:04:52.37 ID:hx89Y1vPd
2万5千のは、当たりのマグホもアイマスとか好きな人以外は絶望レベルだったけど、今回の2万のはベケ値的にはBox普通に買ってこれが出れば当たりかなってレベルが入ってると思う。
その中で大当たりの可能性に賭けるってのはアリなんじゃないかな!
ただ、それでも2万は高すぎる。 完全に悪い流れが出来てる。

245 :名無しのコレクター:2017/08/16(水) 18:22:43.60 ID:SGzDyzdT.net
オリパなんて実売総額○○円のカードをまとめ売りする手段なのに
推定BV総額▲▲ドルのカードを▲▲×100円でまとめ売りするような設定で
作ろうとするから。

246 :名無しのコレクター:2017/08/16(水) 18:50:28.52 ID:eMZfil7p.net
>>245
なにいってだこいつ

247 :名無しのコレクター:2017/08/17(木) 13:28:02.45 ID:2EUL/KKn.net
20000諭吉パック、全然結果が出てこないけど売れてないんかな…

248 :名無しのコレクター:2017/08/17(木) 17:23:34.27 ID:1rU9BiFI.net
>>247
どんだけ金かけて開けてるかわかるかいと!!わかるかいとぉ

249 :名無しのコレクター:2017/08/17(木) 21:19:38.30 ID:cMALvqbq.net
サクラみたいなの出てきてるやんw

250 :名無しのコレクター:2017/08/19(土) 19:34:19.26 ID:Z4NyvwRz.net
           ,-=;,
          {__7!
          〔_ラレ        ,、_,-‐y;
           `y"l       rヲレへシ'"
           iト-ヘ、      (_;フイ             r;_/iレソ
            l  'ヽ      ル ||                し ン′
              ヽ   ヽ     レ' ||!            人_フ
             V  ヽ,    |   |.|_/ ̄ ̄\_/| / /
              ヽ   ヽ,  ト = }{i__| ▼ ▼  |_/  /
               `i 、,  ヽ, }- ルハ \皿  /-r'   シ´
                V   `;|   i∨  ̄~7  ン〈___/
                V丶  |   リ >,    ( _/ ,_
                 ヾ  {   ソ レ  ン ;_ン'" ,r" rn ゞミヽ
                  ゝ、ゝ = 〃ソノ__/   / y''J | \` ヽ
   rn,              rfレ`ー-=-‐''~ ̄   /`7  `、|  ヽ-'ヽ
  rJllル7       rnh;   l´ ´'リ  ,rn     / r'ン==ト、!__  V ヽ             .
  〉__ソ       ヾヽ``ij'l 〉 /、,ハjjj し'l mhレ'   /f, |リ<レ7,,m〉  |  |
  |  {   rfjn   ,;'V _ン',/ //〉r>,、__//リリト  〈 }'=‐' ソ 〉トii,_/  j
  .|  i _,-;ゝ_ソ  {' ' 'V V /'ハ~ ' ノヽ ヽ,;ヾ レ'⌒jー'-ン Λ'ー'~ヽ, /
    ! V;;;ゞ''~ ̄ヽ_〉_j,;|  ヽ/レ_>' ラ';;/;-‐-{〉⌒|!    / /     〉"
   }  V       }リ レヽ  ヽ彡';,、-l ・ ・゜j、=ヾヽ / / `` _,‐'"
   Y´~j!_    ji!_,-' ヾ,ヽ,=''`ヽ,;;; ;,トー-‐'j リヽ,;'_>' ,/ ‐= |
   .{   `ー=''" 、、 」、|/~`ヽ,;;;:;.〉、__,,ソ 〉‐''‐、. /   彡 |
    ヾ ``_  _  〃レ' jトヽ  ''"7~~ ̄ ~^'く   リ  - =' ‐ {

251 :名無しのコレクター:2017/08/19(土) 23:02:21.12 ID:iwlTkw6i.net
I32の20000円オリパまだ20パックしか売れてなくてワロタ

252 :名無しのコレクター:2017/08/19(土) 23:16:24.81 ID:C4KxKYNv.net
サリッチしか出てませんて、どうせ暫くしてから身内から実は販売直後に開けてて良いとこ出てましたってエ◯スのオリパと同じ方式だろ。

253 :名無しのコレクター:2017/08/19(土) 23:19:26.69 ID:C4KxKYNv.net
サリッチしか出てなくて40万てさぞ飯うまだろうな。

254 :名無しのコレクター:2017/08/20(日) 00:07:33.68 ID:T3K58S9s.net
買う方も知恵つけてるとはいえ20売れたら400000円ゲットかよ
5000円とかで作るのが馬鹿らしくなるな
これからのオリパは20000円あたりが増えるのかね?

255 :名無しのコレクター:2017/08/20(日) 02:08:29.68 ID:js/bO4px.net
>>253
>>254

どんだけ金かけて開けてるかわかるかいと!!わかるかいとぉ

256 :名無しのコレクター:2017/08/20(日) 11:19:50.75 ID:pLqwtQt2H
>>254 絶対これからオリパ作ろうって人はそう考えるよな。
昔はオリパといえば3〜4千円くらいでたくさんAUTOが出てお得感があるものってイメージだったけど、最近の高額化したオリパは数万出すリスクをとるならシングル買いかBOX開けた方が楽しい。
何も商売に協力してやることはない。

257 :名無しのコレクター:2017/08/20(日) 11:09:23.55 ID:DbSN+LgN.net
それでもあの設定で、20パックも買う人いるんだな
今のところ西ブルクロームリフくらいか良さそうなの

258 :名無しのコレクター:2017/08/20(日) 20:50:36.95 ID:U2IZqJCn.net
あれノーマルじゃなかった?
リフなら600いくんじゃ?

259 :名無しのコレクター:2017/08/21(月) 15:37:40.41 ID:IsH70P0K.net
カリーがノーマルで西ブルがリフ
あの人ヤフオクでも大量に出品してるしカード辞めるんやな

260 :名無しのコレクター:2017/08/22(火) 15:39:13.22 ID:xHUHq28X.net
           |\_/ ̄ ̄\_/|
♪ ∧,_∧  ♪ \_|  ▼ ▼|_/
   ( ´・ω・) ))       \  皿 /
 (( ( つ ヽ、   ♪ (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))       〉 とノ )))
  (__ノ^(_)       (__ノ^(_)

261 :名無しのコレクター:2017/08/22(火) 15:41:28.36 ID:PERw3NHx.net
ヤフオクで売ってる95〜97年くらいのスカイボックスプレミアム、フレアーの古パックにサインはあります?

262 :名無しのコレクター:2017/08/24(木) 20:44:11.35 ID:pWgcb7Xv0.net
🐒

263 :名無しのコレクター:2017/08/25(金) 17:48:45.93 ID:vP1O8m7C.net
>>96
101 ( ´∀`)ノ7777さん 2004/02/27 21:13
羽田空港で所持金200円 どうしよう…だれか助けてください。
109 ( ´∀`)ノ7777さん [sage] 2004/02/27 22:21
>>110 友達に銀行に金振り込んでもらったら?UFJなら振込みも24時間できるんじゃなかったっけ?
間違ってたらごめんね。
111 ( ´∀`)ノ7777さん 2004/02/27 22:29
>>113 空港の銀行って21時までしかやってないんだよお。 しかも東京出てきたばかりでつ。
116 ( ´∀`)ノ7777さん 2004/02/27 22:54
残り80円・・もうだめぽお
117 ( ´∀`)ノ7777さん 2004/02/27 22:57
>>121 ジュース飲んでんじゃねーよハゲ!!

264 :名無しのコレクター:2017/08/26(土) 08:02:32.47 ID:1KQcRLu8.net
ツイッターのトレードで関わらないほうが良い危険な人とトレードがしやすくて安全な人を教えてください。

265 :名無しのコレクター:2017/08/26(土) 09:11:20.06 ID:Wxmz7HfI.net
ゆりあはダメだ
発送もすんごい遅い
郵送事故ありましたいうけど五件も同時期には起きんわな

266 :名無しのコレクター:2017/08/26(土) 09:21:14.89 ID:1KQcRLu8.net
情報ありがとう
もしオファーが来た時には気をつけます
私が経験した中での酷かった方はhaya
彼のメール攻撃のしつこさには参りました>>265

267 :名無しのコレクター:2017/08/26(土) 10:21:39.15 ID:WNNelJPz.net
フリエサポって奴は良い評価を聞いたことがない

268 :名無しのコレクター:2017/08/26(土) 12:24:39.03 ID:emam6yhb.net
KI2
結構なおっさんだけど中身は小学生

269 :名無しのコレクター:2017/08/26(土) 13:45:24.34 ID:PIGcm1i0s
この対応は中学生か?みたいな奴はいたけど、そこまでひどい目にはあったことないな。
面倒なのは自分からトレード募集しときながら条件厳しめですとか、ラスナンとかジャーナンだから評価して
とか言う奴は苦手。
こっちはそんなの気にしないけど、そっちが気にするなら具体的にベケ+何$とか先に言ってほしい。

270 :名無しのコレクター:2017/08/26(土) 15:32:06.43 ID:1KQcRLu8.net
フリエサポはトレードのオファーに対しては無視する癖にお金で買いましょうかと連絡するとすぐに返事が来る>>267
そして必ずベケ以上を要求する

271 :名無しのコレクター:2017/08/26(土) 15:37:39.18 ID:8MfU2/ja.net
ケンプの1of1オート売りたがっててフォロワーからそんなに急がなくてもみたいに言われて「売るの何が悪いんですか?」って逆ギレしてたやつはヤバイと思った

272 :名無しのコレクター:2017/08/26(土) 16:22:52.39 ID:fUS6bxg8.net
>>268
こいつはどんだけ開封選手権の景品渡したくないんだよww

273 :名無しのコレクター:2017/08/26(土) 17:13:53.39 ID:WNNelJPz.net
カード初心者が注意した方が良いのが
にゃお、K-ヤス、yoshi.oあたりの鮫トレしてくるやつらかな
KI2は書き込みがあまりにも幼稚過ぎて敵作りまくってるから一周回って面白いw

274 :名無しのコレクター:2017/08/26(土) 17:59:03.23 ID:ePH4milv.net
>>273
はたから見てる分には面白いけど、ちょっと障害持ってるのかなってレベルで空気を読めないよなアイツ

275 :名無しのコレクター:2017/08/26(土) 18:06:41.85 ID:byhdwISW.net
またクソみたいな高級クソパックの宣伝あるけど、こんなのでも買う人いるの?

276 :名無しのコレクター:2017/08/26(土) 18:10:59.60 ID:7SAZHR6j.net
>>273
そいつら別にアンフェアなことしてないだろ
いいがかりやめろよ

277 :名無しのコレクター:2017/08/26(土) 18:12:13.98 ID:7SAZHR6j.net
>>275
それだけのリターンはあると感じるけどね
高級化の流れは悪くないでしょ

278 :名無しのコレクター:2017/08/26(土) 18:24:51.78 ID:WNNelJPz.net
>>276
業界だとブラックリスト扱いされてるよ
身内なら気をつけるよう伝えてあげて

279 :名無しのコレクター:2017/08/26(土) 18:57:05.22 ID:0IqLTJ18.net
オリパの値段を設定するのは売る方の自由
ただ買う方もさすがに学習して来て、高いだけで中身に魅力の無いオリパは売れなくなってきてる

280 :名無しのコレクター:2017/08/26(土) 19:31:26.79 ID:I1ds5pvM.net
>15000円を10パック制作予定。
>カリーとイングラムのパックは福パックですが、外の8パック値段相当かそれ以下のレートの使用です。

1/5のあたりか・・・

281 :名無しのコレクター:2017/08/26(土) 19:45:15.53 ID:jMsg2a1Y.net
見てきたけどいくらなんでも酷過ぎだろ、あれはw
5,000円でも買う人いなくね?w

282 :名無しのコレクター:2017/08/26(土) 19:54:14.01 ID:vSvX4imi.net
>>281
いる

283 :名無しのコレクター:2017/08/26(土) 20:06:09.59 ID:I1ds5pvM.net
5000円なら買い占めてもいいなw

284 :名無しのコレクター:2017/08/26(土) 20:50:41.56 ID:vL57kTXB.net
相場はイングラム150カリー200位だぞ
画像以外でいいのない限り元取れるか微妙なのに…

285 :名無しのコレクター:2017/08/26(土) 21:33:05.88 ID:vL57kTXB.net
すまん、新しい方の画像見てなかったわw
サリッチいるのか

総レス数 1036
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200