2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

金貨収集は危険がいっぱい その34

1 :名無しのコレクター:2017/09/27(水) 06:28:01.82 ID:+zME/Uzt.net
前スレ
金貨収集は危険がおっぱい その33
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/collect/1498497614/

趣味人同士でゆっくり気長にやりましょう。

投資に関するスレはこちら
金地金・プラチナ・金銀ETF Part34
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/market/1502024497/

関連スレ
Nevada20
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1429281071/

2 :名無しのコレクター:2017/09/27(水) 11:32:03.32 ID:lfooXcK7.net
う〜ん、ユ〇バのブログが更新されないね。
6000万円のウナライオンはユ〇バが落札したんじゃないのかな?

3 :名無しのコレクター:2017/09/27(水) 12:00:27.17 ID:7OWhWNIY.net
いや、ブログで無理でしたって書いてなかったか?

4 :名無しのコレクター:2017/09/27(水) 16:16:30.63 ID:GOzNIEpw.net
ユニバじやないの?
客注だから書かないんじゃない?

5 :名無しのコレクター:2017/09/27(水) 18:31:01.61 ID:DqzF6CKV.net
ユニバ廃業?

6 :名無しのコレクター:2017/09/27(水) 20:08:37.33 ID:pC6drxdn.net
ユニバと外人が競ってユニバが負けたと聞いた

7 :名無しのコレクター:2017/09/27(水) 23:55:35.45 ID:r3dYZCg8.net
いや、ユニバ勝ってるハズだよ

8 :名無しのコレクター:2017/09/28(木) 02:46:11.54 ID:2x/GKoVS.net
1月のヘリテイジは、外人だけどボイン
二番手ユニバ、三番手 銀座だった。
ボインじゃないの?
このウナライオンは2番鑑定なのにね
しかし、競ったね
リセールしたら2000万円損するのに、
何やってんだろ?

9 :名無しのコレクター:2017/09/28(木) 07:33:23.38 ID:RYrLBTGN.net
>>8
何やってんだろ?て嫉妬丸出しでみっともない(笑)
貧乏人は去れ

10 :名無しのコレクター:2017/09/28(木) 08:46:02.27 ID:PxBzv+e8.net
AW明らかにおかしい事してる
昨夜から入札開始したにも関わらず80入札や30入札入って盛況だなぁと感心してたら
1入札でもされたら自動入札が30ぐらい入って一気に吊り上げられる仕掛けらしい
これって事前に説明あった?
1入札した瞬間値段が5倍に吊り上がったんだがなんなのこれ?

11 :名無しのコレクター:2017/09/28(木) 17:10:11.57 ID:Qc7Ze1mM.net
ディナール金貨集めてる人ってかなり少数?

12 :名無しのコレクター:2017/10/01(日) 01:02:07.50 ID:iY55SKYJ.net
リザーブ入ってるとワンティックごとに勘定される事は、
ネットの時に有ります

13 :名無しのコレクター:2017/10/01(日) 08:30:01.39 ID:ILIPKv2U.net
日本語でおk?

14 :名無しのコレクター:2017/10/01(日) 21:49:51.24 ID:SCDy4Dks.net
5ちゃん

15 :名無しのコレクター:2017/10/02(月) 15:39:19.99 ID:btQpkGus.net
最近は「腕時計投資」なんてものがあるんだな。
まあ、モダンよりはよいかもな。
世間が飛びついたら大きなムーブメントになりそうだ。時計だけに。

16 :名無しのコレクター:2017/10/02(月) 16:18:56.90 ID:EXgtxxAG.net
時計は壊れやすい。コインは壊れにくい。アンティークコイン投資最強説。

17 :名無しのコレクター:2017/10/02(月) 18:32:48.79 ID:pNArjl72.net
ロレックスはオーバーホールに10万円
超えたりして維持費が掛かるから、
俺は途中でやめた。
シンプルなオイパペのみ残して売っちゃったよ。

18 :名無しのコレクター:2017/10/02(月) 18:47:53.48 ID:iucJUGxP.net
収集人口が多いってのは良いな

19 :名無しのコレクター:2017/10/02(月) 20:00:02.79 ID:aNEygZ++.net
た〜いほ、で、ここのスレッドもしばらくは静かになりそうだね。
どうりで、毎週出品していたヤフオクのコイン出品が止まってるハズだ。

20 :名無しのコレクター:2017/10/02(月) 20:32:45.41 ID:WOxN1WVT.net
>>19
誰が逮捕されたの?

21 :名無しのコレクター:2017/10/02(月) 21:12:47.16 ID:NFR4FZxI.net
ボイン?
スリグレとかの値段が
4000とか0一つ多いでしょ
訴えられたんじゃない?
怒ってるお客様が怒鳴り込んだって
聞きました(東京の有名コイン店の店主から)

22 :名無しのコレクター:2017/10/02(月) 22:35:57.68 ID:V0fdGNso.net
>>19
もしかして最近サイトが閉鎖されたワー○ドアンティークさん?

23 :名無しのコレクター:2017/10/02(月) 22:49:46.03 ID:VjsyCb1n.net
ボイン?って=petrifidwood  でした?
ナポレオン3世100F金貨は 旧20円金貨ぐらいの価値に・・と煽った罪は重い。
急騰して 徐々に値崩れ、 私のは塩漬けにしてます。
損した人は多かったハズ、一人で50枚ぐらい買った人もいたがどーしたかな?

24 :名無しのコレクター:2017/10/02(月) 23:01:59.31 ID:aNEygZ++.net
産経ニュース、ローカルのTV放送で実名報道されてますよ。

25 :名無しのコレクター:2017/10/02(月) 23:30:50.48 ID:soi0wpAn.net
なんで、逮捕されたの?

26 :名無しのコレクター:2017/10/02(月) 23:38:05.95 ID:3knmlUs0.net
ナポレオン3世100F金貨は、AWでも出品多過ぎだな。
希少価値ないだろ。
ミーハーな素人や下品な投資本のせいでウンザリする。

27 :名無しのコレクター:2017/10/02(月) 23:56:39.06 ID:soi0wpAn.net
英国モダンよりはマシだよ

28 :名無しのコレクター:2017/10/03(火) 08:04:59.05 ID:3XlguCZD.net
どこの誰が逮捕されたのか全然わからん…デマか?

29 :名無しのコレクター:2017/10/03(火) 09:05:00.57 ID:3zMSPx9d.net
無能過ぎ
逮捕されたって言うなら記事ぐらいリンク載せろよ

30 :名無しのコレクター:2017/10/03(火) 11:06:20.75 ID:izWa16CS.net
秋田、デリヘル逮捕でググッてみ。
実質上のオーナーだよ。

31 :名無しのコレクター:2017/10/03(火) 13:19:50.01 ID:Iz7UOBZU.net
http://www.sanspo.com/smp/geino/news/20171002/tro17100212340004-s.html
これ?

32 :名無しのコレクター:2017/10/03(火) 16:48:22.87 ID:KfVQ/7Aa.net
云わねぇこっちゃないぜ。
殺人に関する執行猶予中の安藤淳一(秋田のワールドギャラリー)
が今度はJKを騙し、取り調べ中らしいね。
どんだけ悪なんだこいつ等。


代表取締役 嵯峨康治 → 詐欺罪、遊名人グループ実質オーナー、
暴行 詐欺罪で逮捕歴、住吉会三本杉一家の下で違法ホテトル経営

取締役 安藤淳一 → 詐在は神戸山口組系列の三下欺罪で逮捕歴、偽証罪確定的、援助交際疑惑、遊名人グループ実質経営者、殺人事件に関連する暴行で執行猶予中
現在、ワールドギャラリーというネットショップにて金貨などを販売。

ここに書いてるじゃんw

33 :名無しのコレクター:2017/10/03(火) 16:56:35.95 ID:KfVQ/7Aa.net
worldgalleryjp ヤフオクで出品がないのう。

特に事件後はw

34 :名無しのコレクター:2017/10/03(火) 18:11:57.87 ID:Mx+8A7fn.net
よう分からん。記事にそいつの名前は載ってないぞ。

35 :名無しのコレクター:2017/10/03(火) 19:28:54.65 ID:sGVi985J.net
>>32
ヤフオクの吊り上げ詐欺で執行猶予が取り消されることを希望

36 :名無しのコレクター:2017/10/03(火) 19:36:54.09 ID:/QkILPwV.net
まーキチGが逮捕されてようがされてまいが、
屑には違いない

37 :名無しのコレクター:2017/10/03(火) 23:14:35.32 ID:h6Hrgkko.net
ワールドアンティはどうして急にhpを閉じてしまったの?
廃業??

38 :名無しのコレクター:2017/10/04(水) 09:03:35.25 ID:sR3hwcbJ.net
倒産だったら販売委託していた人悲劇!
夜逃げでもされてたら・・・・・・。
委託品戻らないヨ。
やはり売却は老舗オク利用に限る。

39 :名無しのコレクター:2017/10/04(水) 09:56:52.98 ID:pOsHdiNw.net
本当だなヤフオクでworldgalleryjpの出品がない(笑)
前っから、このスレでキチGだの、詐欺師だの言われて
自演で反論していたが、身元がバレて逃亡→タイーホというオチw

40 :名無しのコレクター:2017/10/04(水) 19:21:31.60 ID:T+fBLk93.net
>>38
俺は委託してたが、閉店前にきちんとメールで挨拶があってコインはちゃんと返却されてきたぞ。

41 :名無しのコレクター:2017/10/05(木) 00:12:21.40 ID:A06htPJ+.net
私は東京の一コレクターですが、
ワールドギャラリーで落札すると、
丁寧、親切、迅速でした。
初期の頃に安藤さん担当で、
電話で話しましたが、感じ良かったです
本当の話なんですかね?

42 :名無しのコレクター:2017/10/05(木) 00:19:53.32 ID:f1iY9CYA.net
>>40
私も事前に委託販売終了の連絡が店からあって、預けてたコインもそれから間も無く返って来ました。新興だが値付けもまともで結構な優良店だったと思います。
もうサイトが閉まってるからステマじゃないですよ。

43 :名無しのコレクター:2017/10/05(木) 11:13:48.19 ID:W3FZL98y.net
信用を無くしたユニバの客が流れてきて 売り上げが伸びてるって言ってたけど…
廃業ですか

44 :名無しのコレクター:2017/10/05(木) 11:49:39.08 ID:Z2Fknxzn.net
>>40-42
どう見ても自演です
本当にありがとうございました

45 :名無しのコレクター:2017/10/05(木) 11:59:13.91 ID:xdeVpdLk.net
>>44
自演はあんただろ、ユニバさん。
もう廃業(おそらく)してる店がここで自演してもなんの対効果もないからw

46 :名無しのコレクター:2017/10/05(木) 13:08:08.93 ID:UAAly5A4.net
日本の貨幣収集家人口3万人
人口の4000人に1人が収集家
そして年間死亡者数120万人
つまり年間貨幣収集家が300人亡くなっている計算
大雑把に1日に1人ずつ収集家がいなくなっていて主人を失ったコイン達が新たな主人を求めている
このサイクルで健全な市場が保てるかどうか
現存する収集家の購買力と新規収集家の増加数で果たして均衡が保てるのか?
下火の貨幣収集に人口減少、経済の見通しも不透明
ここにきて仮想通貨や電子マネーの普及が更に収集家減少を招く
投資要素は絶望的
新規参入するには全く未来の無い商売だ
廃業するのも無理は無い
新興業者もいったいどれ程持つか
既存の商法では最早立ち行かない事明白な業界でどうやってこの先生き残っていくつもりなのか

47 :名無しのコレクター:2017/10/05(木) 13:59:38.85 ID:83QxEW7n.net
>>46
人類は時代によっては量産されるがアンティークコインは増えない。むしろ個々の絶対数は100%減る。

アンティークコインがローカルである以上それは絶対。
死んだ爺ちゃんのコレクションを疎遠で無知な親類が地金ショップに売り、鋳つぶされる。
マルサに押収されたコインも同様に、地金価格で無知な業者に買われ、鋳つぶされる。

地震で流される、火事でトロける、etc

48 :名無しのコレクター:2017/10/05(木) 14:09:15.20 ID:UAAly5A4.net
>>47
投資目的なら需要と供給が全て
アンティークコインが増えず減って行く一方でも需要が同時に増えず減って行けば価値も平行線
どの時代にも情報弱者はいるだろうがネット社会で瞬時に情報が拡散する現代においてかつて程アホな行動する人間は少なくなる
つまり価値あるアンティークコインを地金として鋳潰す無知な業者もどんどん減っている
結局減っていくスピードがどっちが速いかの需給バランスで成り立っている縮小業界であり新規で参加する市場でないのは明らか

49 :名無しのコレクター:2017/10/05(木) 21:10:32.29 ID:jM7u8/qV.net
worldgalleryjpの安藤は殺人に関与し、今も執行猶予中だったっけ。
しかも仲間が芋ずる逮捕されて、本人も逃げ回っているそうだね。
それでも、このスレに来て自演ぶっこく安藤は、やっぱりスゲー。
やっぱり、鼻くそだわ。

50 :名無しのコレクター:2017/10/05(木) 23:00:49.85 ID:NN4KOe7e.net
日本しか見てない、視野が狭い。日本の古銭だけが対象ではないだろう。
貨幣収集が下火? 私のまわりではそんな話はない。
仮想通貨や電子マネーの普及で、俄然アンティークコインに注目が集める。
投資対象としても有望。コレクターはなかなか売らないから、供給は渋い。
今世界のお金持ちがやっと知り始めたところ、需要は高まる。
おかしなコイン投資本を出版した国内の一業者が潰れたくらいで騒ぎ過ぎ。

51 :名無しのコレクター:2017/10/05(木) 23:32:52.57 ID:UAAly5A4.net
>>50
日本人口とは逆に世界人口は確かに増加している
しかし増加しているのは一部の貧困国だ
特に中東やアフリカ大陸の国々が著しく人口増加している
反面ヨーロッパ各国は一見人口増加しているように見えるが中身は中東・アフリカ移民による人口増加でしかない
ヨーロッパ人は既に人口減少に突入している
更に中国も既に人口減少突入中
数年以内に日本以上の減少率になる目算となっている
世界経済も完全に不透明だ
かつてブリックスが今後世界経済の牽引役になると期待されていた
蓋を開けてみると世界経済に影響を与えるまでに成長できたのは中国までで終わり
特に悲劇なのはワールドカップ、オリンピックと立て続けにイベントを用意して経済成長確実視されていたブラジルだ
ここまでお膳立てしたブラジルがあっさり失敗しブリックスの目算も崩壊
さてこのような状況で貨幣収集家が世界人口の増加に比例して増加傾向になる算段がつくだろうか?
世界のお金持ちが余剰資金で購入するようなアンティークコインに現を抜かすだろうか?
PCGSのプライスガイドを見ても分かる通り全般的にアンティークコインの価格上昇は停止してしまっている
有名作家が煽った投資本を妄信しない限り投資材になりようがないはずなのがアンティークコイン

52 :名無しのコレクター:2017/10/06(金) 00:10:07.37 ID:MakoDVO5.net
バブル崩壊後、名門金融機関がバタバタと潰れて逝ったのは記憶に新しい
コインバブル崩壊後の今、コイン商が生死をかけた闘いが始まったと予想

53 :名無しのコレクター:2017/10/06(金) 01:04:39.27 ID:B7Qq7vOi.net
>>51
そんな悲観的世界情勢で、じゃあ他にお前は何に希望を見出すんだよwwww戦争ビジネスでもやるってのか?

全ての物事において地合いが悪い現状の地政学を話しておきながらアンティークコイン業界だけがあたかも悪いようなすり替えをよくもまあ抜け抜けと言えるな。

54 :名無しのコレクター:2017/10/06(金) 01:57:22.53 ID:x2xlKYFh.net
そもそもアンティークコイン投資ができるのはお金持ちに限られる。
世界人口は関係なく、お金持ちや投資資金が増えれば需要は高まる。
PCGSのプライスガイドが今まで参考になったためしがない。
有名作家の下品な投資本も読んではいけない。
世界経済が不透明なときに威力を発揮するのが収集家。
コレクションの対象になっているコインは不景気にも強い。
アンティークコイン投資最強説。

55 :名無しのコレクター:2017/10/06(金) 02:10:27.24 ID:1z+1pH88.net
私は画商でしたが、
サザビーズ、クリスティーズの1部(物故作家の高額品)が、
エスティメイトの
2.5~3倍で落札されています
日本のビリオネアがハイパーインフレが2~3年で来ると騒いで、
密輸金塊を10億単位で買ったりしてる
8%の利益狙いは嘘
裏で買いたいだけ、善意の第三者で買ってます
金貨も新興が売ってる値段で買うと半額になるから、
手堅いの買っておけば、乞食にはならない
日本潰れるの近いです

56 :名無しのコレクター:2017/10/06(金) 09:08:36.73 ID:MakoDVO5.net
世界的な有名画商にユダヤ人が多いのは事実
サザビーズ、クリスティーズもユダヤ人が関わってるのは事実
ピカソの絵が高値取引されているのもユダヤ人のせいなのは事実
各国のマネタリーベースを調べてみると怪しい動きを見せている某国があるのは事実
ただし、日本ではないのは事実

57 :名無しのコレクター:2017/10/06(金) 10:05:33.44 ID:GWuZZ+DI.net
そんなに騒いでいるとは思いませんけど?
ただ話のネタが無いだけ

58 :名無しのコレクター:2017/10/06(金) 12:09:22.74 ID:PxVltDbh.net
アンティークコインで投資など片腹痛いw
結局某作家の言ってる事を反復してるだけじゃないか
某作家を批判してるくせに内容は彼と変わらない事を妄信してるとは滑稽だね
もう引くに引けないぐらい金突っ込んだか?
アンティークコインが投資として最強じゃなきゃ困る立場に身を置いてしまったとは救いようの無いまぬけ野郎だぜ
これからどんどん相場は落ちる
今まで見つけれなかったコインがネットのおかげですぐ手に入る時代になったしな
レアコインなんてもう存在しない
過去の取引履歴すら探すのに苦労した時代とはもう違うのだよ
実際素人が安値更新して入手しまくってるしな
客観的に見たら分かるだろ?
その素人に才能があるのかそれともアンティークコインの相場が安値更新して値崩れしてるのか
どっちだと思う?

59 :名無しのコレクター:2017/10/06(金) 14:50:01.75 ID:/DLkOGgb.net
>>58
どっちでもない。お前が短観でしか物事を見ていないという事実だけ分かったよ(^ ^)

60 :名無しのコレクター:2017/10/06(金) 16:39:42.09 ID:XxwSPJn7.net
ネットで見つかっても、数千万円積まないと手に入らないレアコインがゴロゴロあるんですけど。
素人が安値更新してるコインは安物でしょ。
アンティークコインの相場にヤングエリザベス加算してるでしょw

61 :名無しのコレクター:2017/10/06(金) 17:05:24.91 ID:PxVltDbh.net
まったくこのスレの人間は強がりな奴ばっかだな
投資になんてなりえないって認めろよ
そうじゃなきゃお前らは一生先に進めないぜ
てか数千万円のコインなんて持ってる奴がこのスレのどこにいるんだ?
ID付きでうpしてみろよw
100%持ってる奴いないぜここには
なのに数千万円級のレアコインは相場がどんどん騰がってるとか投資になるとか言ってて悲しくならないか?
お前らの買える数万円のコインなんて永遠に値上がりしないぞ
投資?ガキじゃあるまいしさっさと目を覚ませ

62 :名無しのコレクター:2017/10/06(金) 17:48:14.35 ID:RBWy8KrS.net
そもそもあの投資本は中華コインを否定していたことがいけないと思う。
世界にチャイナタウンがどれくらいあると思う?中華系外国人がどれだけいると思う。アンティークコインも、ビットコインも、世界の不動産も
中国人が買うから相場が上がる。
投資で買うなら中華系コインを買うべしW

63 :名無しのコレクター:2017/10/06(金) 18:36:30.12 ID:eO3mc2sv.net
>>61
なんで君はアンティークコイン=投資 なん?
こつこつ現物を蓄財してるヤツからしたらおまえみたいな仮想通貨妄信者はキリギリスみたいなもん。短期的観測でトレンドに翻弄される、哀れな奴。

64 :名無しのコレクター:2017/10/06(金) 19:12:58.64 ID:XrEhVZsU.net
>>61
自分が買えないからってワーワー言うなw

65 :名無しのコレクター:2017/10/06(金) 20:21:28.88 ID:VvsHwqeF.net
>>61
批判だけでなくお前の投資してる有望投資先をここで
公開しろよ
どっちが騰がるか?それでこそ公平な決着をつけられるというもの
それもできずにコインを否定ばかりしてるならお前の意見は価値(勝ち)がない

総レス数 1003
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200