2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

金貨収集は危険がいっぱい その34

1 :名無しのコレクター:2017/09/27(水) 06:28:01.82 ID:+zME/Uzt.net
前スレ
金貨収集は危険がおっぱい その33
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/collect/1498497614/

趣味人同士でゆっくり気長にやりましょう。

投資に関するスレはこちら
金地金・プラチナ・金銀ETF Part34
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/market/1502024497/

関連スレ
Nevada20
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1429281071/

166 :名無しのコレクター:2017/10/17(火) 20:40:08.20 ID:C8R3b8rW.net
>>165
意味わかって言ってます?
全く理解が出来ていないようなので自ら痛い思いして学ぶしか無いですね。
頑張れ!

167 :名無しのコレクター:2017/10/17(火) 20:49:19.04 ID:HjiIuIW5.net
AWなかなか送ってきやがらない
くそったれ

168 :名無しのコレクター:2017/10/17(火) 20:50:34.78 ID:Z/1RsXYC.net
実際どうかと思うけど、、
インドコインがくるとか、、、やっぱり勉強だろう
あと、コイン投資に美的センスが必要なのは間違いない
ただ、勉強して美的センスが育つかはわからない
持って生まれたものも必要かも

169 :名無しのコレクター:2017/10/17(火) 22:29:49.86 ID:TmenyvMz.net
>>166 下記のどれか ではないでしょうか?

1 、理解できないけど、熱く語りたい。
2、 手持ちの高額コインを高く高く売り抜きたい。(業者含む)
3、 話題をそらせたい。(業者批判等の話題にいかないように。)

170 :名無しのコレクター:2017/10/18(水) 01:44:31.21 ID:zQ9Pbfwg.net
コイン投資反対派は、過去にコインで痛い思いをしたんだろな
さらに、コイン投資は妄想と言いつつ、反論はするなとは・・
はじめから書き込まなければいいのに
美術商やコイン投資推奨派の書き込みの方がまともだ
儲かってるという事実は変えようがない

171 :名無しのコレクター:2017/10/18(水) 09:36:19.08 ID:NeDtVQbu.net
コイン素人はいかに安く買えたかを自慢する
経験をつむと安く買えないコインがある事に気付く
ここからが分かれ目
持論曲げず安く買う事を善として高値のコインを叩き続ける人になるか
それとも高値でも何が何でも手に入れるべきコインを見つけて買える人になるかだ
資金がついて来ない人ほど前者になる
このスレでは後者の意見が少ないように見えるからおそらくコイン収集家の半数以上が資金難の貧乏人なんだろうよ

172 :名無しのコレクター:2017/10/18(水) 14:31:23.51 ID:y3e8J2Jt.net
このスレに貧乏人が多いだけ。
貧乏人が安いコインを収集するとますます貧乏になる。
不人気の安物ばかり集めて、コイン投資は儲からないと断言する。
儲かった過去を知りながらも、今は儲からないと理由もなく書き込む。
将来人気になるコインなどを、自分の頭で考えないのが貧乏人。
どの投資も少額で、長く続かないのが貧乏人。
投資どうこう言う前に、まず本業で資金を得ましょう。

173 :名無しのコレクター:2017/10/18(水) 17:46:04.61 ID:VkNx/E6e.net
♪クロ〜〜ゼット中〜はダニのパラダイス〜♪食べたい放題!♫やりたい放題!なにしてくれとんねん!!ゴンゴン♪m(_ _)m

174 :名無しのコレクター:2017/10/18(水) 18:49:04.45 ID:92j02Ise.net
以前、ブログでコイン投資を実践した貧乏人がいた
500万円の資金で7,8枚購入
雲上の女神のMS61を買って、2年足らずで業者へ売却
若干の赤字
ほかのコインも、なかなか買い手が付かず、買取も拒否される
国内需要が少ないから、儲からないと結論を出してた
バカかと
投資の失敗はほとんどが勉強不足

175 :名無しのコレクター:2017/10/18(水) 19:12:22.41 ID:8jL5/S3i.net
美術商ですが、
コイン業界が盛況なのは良かったと思います
ただ海外オークションの現場で、
日本人銘柄の出品者の仲間が競り上げているのも
良く見るようになっています
今年のニューヨークオークションのウナライオンの1839年セットは
元は◯座コインから出て、ニューヨークオークション
落札品はコイン◯パレスへ、
2番札は◯座、◯ニバーサルなのに、
あんな高値掴みしてってディスってました
コイン◯レスもコインを知らないので、
ナンバーばかりを追ってます
ウナライオンみたいな430枚は発行してる物は
どんどん高鑑定出て来るのに分からないんです
お金が有るなら、R6~R7のコンディションが良い物を買わないと
必ず調整局面が来ます
世代交代して出てくる伝世品をじっくり待つのが、
お金を出せる真のコレクターの姿です
やたらめったらお金がが有るから買えるのではなく、
バブル時に名前だけで、内容のないヘナヘナな絵画を
外国人に買わされた状況と同じです
当時のロールスやベントレーも
すぐにドバイに持ってかれました
今の金貨ブームも同じです
自己責任になってしまうので、
慎重に吟味して買うことをお勧めします

176 :名無しのコレクター:2017/10/18(水) 20:13:29.95 ID:t5EjvzHK.net
ミッキーマウスの金貨も
50年くらいたったら
プレミアつくのだろうか

177 :名無しのコレクター:2017/10/18(水) 21:19:10.96 ID:92j02Ise.net
ウナライオンはヨーロッパ、イギリスのオークションでさえ、
良い状態のものが出品されないが・・・まだ高鑑定が出てくるのかねえ

ミッキーマウスはディズニーグッズとしての別のプレミアが2,30年で付く
1000枚限定発行の記念硬貨が7分で完売した実績がある
ハローキティーも有望株か

178 :名無しのコレクター:2017/10/18(水) 21:59:10.97 ID:Wq8P9Cfi.net
>儲かってるという事実は変えようがない 。
5年以内に入手したもので、どのコインで どれだけ儲けたか報告してもらえれば、投資反対派も納得するのではないでしょうか?

179 :名無しのコレクター:2017/10/18(水) 23:06:45.43 ID:92j02Ise.net
知ってると思うが
ものすごいベタなコインで言うと
雲上の女神プルーフ64カメオは2013年に100万円で買えた
今年600万円で売った
500万円儲かった

ネットに情報はゴロゴロ転がってるのに、なんとも情弱
自分で調べずに情報をくれと言うのは典型的な貧乏人

180 :名無しのコレクター:2017/10/18(水) 23:50:39.94 ID:NeDtVQbu.net
コイン投資の成功は盛り上がった感情に資金がついてくるかどうかの環境で決定される
資金難の人がどれほど盛り上がっても投資と呼べるほど価格上昇しない
資金が潤沢な人が盛り上がるかどうかが全て
そしてどうも購入コインに格差が生まれ完全に二分化されてしまったようだ
資金難の一般人が買えるコインに富裕層は全く目もくれなくなり価格上昇するのは一部の天上コインのみ
一般人を自覚する庶民派コレクターはもうコイン投資は諦めた方が良い

181 :名無しのコレクター:2017/10/19(木) 04:19:00.81 ID:F2zV6nTZ.net
一般人向けに1940〜1980年代のコインはどーでしょ?
この年代の中に、将来大化けするコインがあると思うよ。
これからだんだんアンティーク認定されるからね。

どのコインを選ぶかが勉強とセンスだよ。
もちろんヤングなエリザベスではないよwww

182 :名無しのコレクター:2017/10/19(木) 08:04:07.26 ID:vw2wwXVL.net
IN GOD WE TRUST

183 :名無しのコレクター:2017/10/19(木) 10:42:55.83 ID:J/mZaWYF.net
>>181
どの国のコインに投資するかも重要
一般人は新興国狙いか
ギャンブルに近いかもしれないが
大きく損することもないと思う

184 :名無しのコレクター:2017/10/19(木) 12:11:31.79 ID:J43rmL50.net
>>179
いいえ、ここの過去レスにもあったが
情報弱者が雲上の女神の誘惑に負けて
高値ババアを掴んでしまっただけの話
勿論、ヤンエリの誘惑も同様であるが

豊胸だと思ってベットインしてみたら
垂れパイをブラジャーで調整しただけ
だと分かった時点で後の祭りだった!
というスレタイ通りの危険がいっぱい

185 :名無しのコレクター:2017/10/19(木) 16:07:19.52 ID:pOR0nlIy.net
ニウエのディズニー金貨は
1ozは500枚しかないから、
ミッキーマウスとミニーマウスは高くなる
後はキティちゃん
スターウォーズ
モダンはオモチャと同じで別の意味の付加価値がある

186 :名無しのコレクター:2017/10/19(木) 18:52:07.40 ID:Ng6vHxFI.net
>>184
とか言いつつグラフにすると確実に右肩上がりの雲上の女神。
2013年以前の金額で雲上プルーフを買える方法をマジで教えてくれ。もうほんの四年前のようにプルーフ62を100万円代で買えないだろ?騰落しつつも騰がってんだよ。

187 :名無しのコレクター:2017/10/19(木) 19:56:35.04 ID:jiqohsed.net
しょぼい話だけどここ2回のAWはビットコインの含み益だけで全部支払えた
たかだか1回20万円ぐらいの少額な話だけどまぁただでアンティークコイン手に入ったからよしとしてる

188 :名無しのコレクター:2017/10/19(木) 21:27:42.31 ID:pOR0nlIy.net
自分なりのそれで良し、
その考えもっているお方が
一番失敗とか言わないし、
無理をしない賢い方だと思います
ブームに乗って儲けようなんて甘い事考えると火傷します
コツコツ冷静に気に入ったコインを適正価格で買うしかないんです
掘り出し物が有る世の中では無いです

189 :名無しのコレクター:2017/10/19(木) 22:10:27.09 ID:Dkkng6TJ.net
地道。急がば回れと言ったところか。
適正価格で買えたとすると、価値のないコインに思える。
市場を見ずに、主観だけで買うのは自己満足。
リスクを取らないと、リターンは少ない。
無理せず、それで良しとするのを賢いと思わない。
掘り出し物を探す、何より冒険しない人生はつまらない。

190 :名無しのコレクター:2017/10/19(木) 22:15:23.52 ID:J/mZaWYF.net
資金難の一般人は無茶しないと大きく儲からないのです!
ビットコインも同じ
だから、たまに大怪我するのですwww とほほ

191 :名無しのコレクター:2017/10/20(金) 23:05:40.37 ID:/F0Rk51s.net
コイン投資で儲かったのはアンティークでもモダンでもなく仮想コインだった

192 :名無しのコレクター:2017/10/21(土) 04:51:26.69 ID:8+/KlD9t.net
ジェットコースターは怖くても途中で降りられない

193 :名無しのコレクター:2017/10/21(土) 12:34:06.64 ID:kwab9Amf.net
銀座コインオークションのスタート価格少し高めじゃないですか?

194 :名無しのコレクター:2017/10/21(土) 14:22:47.67 ID:48DSYFh2.net
高いですね。
AW落札価格からのスタートって感じですね。
まあこれはこれで、釣られさえしなければ一発入札で分かり易いかも。

195 :名無しのコレクター:2017/10/21(土) 18:50:07.62 ID:Azczexhy.net
下値で終了だと、オークションが盛り上がらない。
さすがスリーグレイセスの出品者はそのあたりがよくわかっている。

196 :名無しのコレクター:2017/10/21(土) 23:48:45.33 ID:h63+gwqZ.net
選挙後から年末にかけてアンティークコイン暴落するよ

197 :名無しのコレクター:2017/10/21(土) 23:56:41.75 ID:8+/KlD9t.net
根拠はよ

198 :名無しのコレクター:2017/10/21(土) 23:58:49.91 ID:kQCwcUKV.net
なるほど、停滞期に陥らないように高めに設定して
コインバブルをキープするよう誘導しているわけだ

199 :名無しのコレクター:2017/10/22(日) 00:37:32.64 ID:GQi5OBDO.net
>>196
おいソースだせよ
中国が石油と金兌換の方向性を示してペトロダラーがそろそろ終焉を迎え、金現物が騰がるかっていう地合いなのに、なんで現物のアンティークコインは暴落なんだ?

200 :名無しのコレクター:2017/10/22(日) 00:49:31.35 ID:IGnjlQAu.net
長い長いバブルだこと

201 :名無しのコレクター:2017/10/23(月) 15:37:58.10 ID:7bENy73Z.net
お前ら今歴史的瞬間に生きてるぞ!
日経平均が過去最高の15連騰だ
今好景気の実感が得られない奴はどんな世になっても勝ち組になれないってこったぜ
アンティークコインの相場がどうなるか楽しみだぜ

202 :名無しのコレクター:2017/10/23(月) 20:36:08.40 ID:2dTFhkFE.net
はあ?
アンティークコインを見限って
株へ資金流入しただけの話だろ

203 :名無しのコレクター:2017/10/23(月) 22:12:41.26 ID:h7y+ZVm+.net
>>202
その程度の資金が株式市場に影響与える訳ねぇだろ。
お前は小学生か?

204 :名無しのコレクター:2017/10/23(月) 23:16:43.63 ID:+PDpd4L0.net
今を生きていませんね。情報が古いから老害かも。
ずいぶん前からマネーゲームと化してる株式と実体経済は結び付かなくなっています。
好景気だろうが不景気だろうが資産になるアンティークコインを持っておけ。

205 :名無しのコレクター:2017/10/24(火) 11:03:09.95 ID:4aAMFotK.net
まったく金額にしか興味ない収集家ばかりになっちまったな
某作家が呼び込んだ人間は某作家みたいなケチな奴ばかりだ
こんな収集家が幅を利かせてる内はずっと低迷したままだよ
あと5年10年はずっとこの状態が続くだろうから覚悟しとくわ
コイン業界はこれの繰り返しばっかだよ

206 :名無しのコレクター:2017/10/24(火) 17:57:16.19 ID:Wez/ozIC.net
収集家じゃないよ。投資家だよ。売ることになんのためらいもないよ。
太っ腹とは言われたことあるけど、ケチって言われたことはないよ。
5年10年でコイン投資をやめるつもりはないよ。

207 :名無しのコレクター:2017/10/25(水) 08:15:10.09 ID:OADO2HGM.net
投資本以降 、めぼしいコインは ほぼ周知されている、これから勉強しても遅いよ。

近年 買ったものでも 希に儲かる事もあるだろうが、リスクの方が高い。

ただ、現物資産にもなるから 趣味も兼ねて11年前から収集してます。 

208 :名無しのコレクター:2017/10/25(水) 08:30:23.74 ID:VFi7fS0O.net
>>207
収集対象はどの国のコインを主軸とされておられますか?

209 :名無しのコレクター:2017/10/25(水) 19:15:59.41 ID:jCS14qsC.net
投資本では勉強にならない。中国のコインなどはほぼ載ってない。
人口の多い国のコインが儲かるのに。投資対象になるコインはごまんとある。
これからも勉強しましょう。

210 :名無しのコレクター:2017/10/25(水) 20:02:13.74 ID:YDdWFhTM.net
>>181 >>183
すごい!!!!!
昨日の記事↓に同じようなことが書いてある!
http://www.mag2.com/p/money/322460/2
発行国とデザインの勉強が必要ですね 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


211 :名無しのコレクター:2017/10/26(木) 10:50:29.18 ID:p3KHmGDs.net
まじだ!すげー!!
つまりあれか?この人に信じて付いて行けばコイン長者になれるってことだな!!!
よっしゃタイとベトナムコイン買いまくるぞ
ついでにホムペに行って相談申し込みだ!!!!!

212 :名無しのコレクター:2017/10/26(木) 12:40:58.81 ID:pyIIw0fQ.net
資金難の一般人にはタイやベトナムのコインなんて
すでに高くて買えないからw
ほかの国を当たろう

213 :名無しのコレクター:2017/10/26(木) 16:20:04.34 ID:h7TxStHJ.net
皆さんどこで買ってるの?
詐欺が跋扈するヤフオクですか?

214 :名無しのコレクター:2017/10/26(木) 16:44:28.70 ID:6ZOfKnZr.net
性格の悪いくそジジイのやってる
近くのコインショップです

215 :名無しのコレクター:2017/10/26(木) 20:23:42.26 ID:KaXLOuN1.net
あぁ、森行コインか、あそこは最低だ。

216 :名無しのコレクター:2017/10/26(木) 21:42:10.80 ID:fV2LSJc3.net
>>208
主軸はなく、気に入ったコインを収集してました。
古代から19世紀頃までの全般です。
2011年までに買ったのは ほぼ全て値上がりしてます。(イギリスPFは特に)
特に勉強しなくても 2011年頃までに買ってた人は みんな得してるでしょ。
ただ、高くなったコインは売却時、税金の悩みもあるんですよ。
2012年以降に買ったのは ほぼ値下がり傾向です。(トータルで確実に)
投資ではなく、最初から好みで買ってます 後悔ありません。 
>>
投資うんぬんではなく、投資推奨してる人の文を読むと気分が悪くなる。
コインを勉強する前に 社会人として 他に勉強する事あるんじゃないですか?? 
レス荒らしも多くなったね もう関わらないよ。

217 :名無しのコレクター:2017/10/26(木) 21:43:32.82 ID:N6FwW9Tr.net
振興業者だけどJCCはまともだ
ボッタクリではないし

ただ別税はよろしくないが…

218 :名無しのコレクター:2017/10/27(金) 00:42:20.61 ID:TBFDZtBc.net
>>216
すごく違和感がある
投資ではなく 好みで買ったのに、値上がり・値下がりを完全に把握www
後悔はないとか たぶん売ってもないはず
まともな投資本がない中、めぼしいコインは周知されているなどと書き込めば、叩かれて当然だろう
最近は儲からないと言う人は、結局のところ勉強不足です

219 :名無しのコレクター:2017/10/27(金) 01:18:28.63 ID:5044UUpx.net
純粋に好きなコイン買えばいいのに。

220 :名無しのコレクター:2017/10/27(金) 01:19:43.53 ID:5044UUpx.net
純粋に好きなコイン買えばいいのに。

221 :名無しのコレクター:2017/10/27(金) 02:04:56.21 ID:zZZsPj2T.net
>>219-220
大切なことだから2回言いました。

222 :名無しのコレクター:2017/10/27(金) 03:38:37.11 ID:TBFDZtBc.net
収集目的なら、純粋に好きなコインを買えばいい

投資だと そうはいかないだろう
投資家はコインを金庫に入れっぱなし 出すのは売る時だけ
好き嫌いなんてどうでもいい
儲かれば何でもいい そんな人種です

223 :名無しのコレクター:2017/10/27(金) 08:58:46.94 ID:VnO2vEeA.net
だったらビットコインだろ!?
投資や儲け気にしてんだったら仮想通貨やろうよ
もう60万円だよ?ウナライオンみたいに3000万円とかいくよ?
なんでコイン投資してんのにそんな事もわかんないんだよ
買った金額より高くなるコイン買いたいんだろ?

224 :名無しのコレクター:2017/10/27(金) 09:48:15.66 ID:bV2m9jhd.net
♪クロ〜〜ゼットの中〜はダニのパラダイス〜♪もう、食べたい放題!♪やりたい放題!なにしてくれとんねん!!ゴンゴン♪
m(_ _)m

225 :名無しのコレクター:2017/10/27(金) 10:12:44.75 ID:dTrdHCM8.net
ビットコインはビットコインの
アンティークコインはアンティークコインの値動きがある
どちらか、どちらにも投資していいだろ

226 :名無しのコレクター:2017/10/27(金) 16:56:10.60 ID:vP4cos2y.net
株が上がってるから年末年始にかけてコイン市況も好調になってくると思う、
業者の在庫がスムーズに掃けるから業者間相場が上昇するだろうね

227 :名無しのコレクター:2017/10/28(土) 09:19:55.01 ID:v6uaxuaG.net
今度はビットコインで決済スタートするのか
ユニバさんは俺のレス参考に会社運営し過ぎだろw
女性像コイン推しとか本出版とか
儲かってんだから特別顧問として雇ってくれよ

228 :名無しのコレクター:2017/10/28(土) 10:12:25.81 ID:H6Pz2nNZ.net
ビットコイン恐るべしだな。

229 :名無しのコレクター:2017/10/28(土) 12:22:59.16 ID:IBp4riHw.net
仮想コインは一獲千金を夢見る資金難の一般人にピッタリ♪
文字通り空想に終わることもある超ハイリスク投資

230 :名無しのコレクター:2017/10/28(土) 12:57:39.09 ID:HpoCZR5y.net
分かりますチューリップバブルですねはい

231 :名無しのコレクター:2017/10/28(土) 21:32:25.46 ID:xtbmPmvw.net
>>170
あなたはコインの勉強より先に日本語の勉強をした方がいいですよ。
まともな読解力の無い人が力説しても誰も信用しませんよ。

232 :名無しのコレクター:2017/10/28(土) 22:46:28.02 ID:IBp4riHw.net
>>231
まともな読解力の無い人が力説しても.....
読解力は理解する能力。5chの力説に必要なのは文章力でしょう。
目糞鼻糞を笑う。

233 :名無しのコレクター:2017/10/28(土) 23:05:42.63 ID:ckPNB+uT.net
騒ぎが過ぎたもんだから
また モダンで稼ごうとしている

こいつら マジ 悪ですね

http://x5449134.xaas.jp/app/Blogarticleview/index/ArticleId/397?_ga=2.94226333.1000866512.1509199293-461658977.1460830380&mode=pc

234 :名無しのコレクター:2017/10/29(日) 15:57:53.92 ID:zzn2AwVy.net
The 美男子って?
ユニバの社長さん自身が美男子だと思っているんでしょうね
Leaders Style 出演の時は格好良く決めていたが
「ビジネスにおける信頼」ってテロップが出た時は笑ってしまった
 
パトロンズ・メダルが完売したとのこと
メダルでもプレミアがつくのでしょう
まだユニバを信頼している証拠なのでしょう

235 :名無しのコレクター:2017/10/29(日) 20:46:38.82 ID:cUWKY22I.net
まだじゃなく
新規の客で 信じさせてると思うよ

痛い目にあった人は みな姿を消しました…

236 :名無しのコレクター:2017/10/30(月) 18:00:56.28 ID:HCM3EWcQ.net
ユニバで懲りて、
パレスで怒るって言葉が、
コイン業界で流行ってる 笑

237 :名無しのコレクター:2017/10/30(月) 20:55:41.86 ID:NQ3+rEnL.net
ユニバで懲りて
パレスで怒る
ゴールドで呆れ
火事を怨む

238 :名無しのコレクター:2017/10/30(月) 21:25:46.54 ID:Oo5RS9tu.net
当時曰く「五里霧中の株〜」 云々。
嗚呼、常に時代は変わるなあ。

239 :名無しのコレクター:2017/10/30(月) 21:28:46.28 ID:P1mB4PIQ.net
マジでモダン掴んだ人以外のアンティークコイン買った人で大損した人っているの?てかどうやったら損になるんですか?

すぐ焦って狼狽売りするようなアホな人だけでしょ。

240 :名無しのコレクター:2017/10/31(火) 14:28:25.24 ID:vWAWqkKN.net
ヤングエリザベスだけでなく、
ジョージ6世や雲上の女神も
かなり損した方が多いです
モダンはウルハイも酷かった
1800年代の状態の良い物は長く持っていれば、
納得していられるでしょう
あくまでも投資でなく、趣味として、割り切れるコインを
買うことです
しかし、セミナー商法ってすごいですね
あれだけけちょんけちょんに言ってた高輪も
始めたのは驚きました

241 :名無しのコレクター:2017/10/31(火) 17:24:49.06 ID:iBCXkaJw.net
今のご時世でコイン投資とか言われても
ごく普通の人にとっては、「お宅の屋根に太陽光発電装置付けますんか?
将来お得ですよ。」と同みたいなもんか?

242 :名無しのコレクター:2017/10/31(火) 18:08:51.35 ID:rDtrTBUi.net
ワイン、ウィスキー、クラシックカーにコイン。実物投資が大人気。騙されなきゃ儲かる。

243 :名無しのコレクター:2017/10/31(火) 19:38:25.18 ID:6tcs/44Q.net
>>240
それは勝手に買った人が狼狽売りをしてたった2〜3年という短期で損失確定したからですよね?
煽りでも何でもなく、キャピタルゲインでお金を増やすという意味も分からず手を出して狼狽売りしただけの話ですよね?
私は選ばれたコインが悪いのでないとつくづく思います。損した人って、自分自身が確信を持ってコインを選ばず、そして焦って売っただけですよね?

244 :名無しのコレクター:2017/10/31(火) 19:48:08.33 ID:Cg72DZgk.net
お前の言うとおりだ。
アホがルールも学ばず勝手に信号無視して事故しただけの話。

そんなアホな奴等にここで仕手株に仕立てあげられた何の罪もないコインが可哀想だ。

245 :名無しのコレクター:2017/10/31(火) 20:22:52.02 ID:eFI7tk9t.net
>>241
太陽光の方が堅実だよ
毎月しっかり上がりが入ってくるし

246 :名無しのコレクター:2017/10/31(火) 21:44:48.94 ID:FwJ4H7RQ.net
投石とかのいたずらや配線泥棒とか意外とリスク高いはず
中東とか砂漠で太陽の光がひり注ぎまくりまらともかく
日本での太陽光発電は官民一体の巨大詐欺のような気がするがな

247 :名無しのコレクター:2017/10/31(火) 22:11:34.81 ID:CivXUhZc.net
>>246
太陽光発電は典型的な地球温暖化煽りビジネスですよ。

248 :名無しのコレクター:2017/10/31(火) 22:21:09.59 ID:z5AUlhK6.net
じゃあコイン投資はどんな典型的煽りビジネスなのかな?

249 :名無しのコレクター:2017/10/31(火) 23:11:15.63 ID:CivXUhZc.net
>>248
典型的な金融崩壊煽りビジネスです。

250 :名無しのコレクター:2017/10/31(火) 23:57:08.85 ID:UuFI9Czb.net
>>240
同感です。

251 :名無しのコレクター:2017/11/01(水) 03:17:17.44 ID:0sHxhjpf.net
>>246
そういうリスクは保険でカバーできる
でも事業用でやるなら、オーナー自身が電気を勉強しないといかんと思う

>>249
バーの方が堅いと思うけどね

252 :名無しのコレクター:2017/11/01(水) 17:49:32.80 ID:Ra8A7p/f.net
コインパレスのホームページ見て
腰抜かしました
ユニバが良心的に感じた
売る気がないのかな?
あの値で売ったら事件ですよ

253 :名無しのコレクター:2017/11/01(水) 20:41:55.34 ID:RwujdnB6.net
おーい!!
みんなのコイン市場が今月いっぱいで閉鎖だと!!

254 :名無しのコレクター:2017/11/01(水) 20:51:40.12 ID:w60kIRsQ.net
コインは超レアな高い物はオークションで売れるけど、
普通のVF+ぐらいのは全滅だからなぁ
格差の勝ち組は激レアでコンディションも良い千万単位の物
負け組は10万~20万のありふれたコインて事かなぁ?

255 :名無しのコレクター:2017/11/01(水) 22:39:18.78 ID:6xGC3Q21.net
未来に残すべき金貨はさして多くないだろう。
精錬されてフォー・ナインのゴールドになってもらった方が
よっぽど社会の役に立つ。
数十万の「ニート・アンティーク金貨」を集めてどうする。
「コイン市場」の解散は完全に終焉を意味するな。

256 :名無しのコレクター:2017/11/01(水) 23:15:12.88 ID:cGrKy8RU.net
>>251
でも買取価格って結局補助金という名の税金なんでしょ?
景気悪くなったらやばない?
中東の砂漠地帯なんかは広大な土地で遮るものなくて
毎日ほとんど快晴なのでコストに合う気がするけど
日本じゃその保険とやらも高コストでは?

257 :名無しのコレクター:2017/11/02(木) 00:19:30.19 ID:k44vEaMt.net
コ○ン市場は、グレードの低い安いコインばかり扱うからなぁ
新興国のコインや珍品は少ない。だから、買い手が少ないんだろ
発行枚数が多くて、状態の悪いコインは、ホント溶かしていい
これからは、大国の名品・珍品と、新興国の高グレードコインを持つのが勝ち組

258 :名無しのコレクター:2017/11/02(木) 03:14:47.93 ID:vU0rYhnV.net
>>256
その通りだね
保険払ってもまあ儲かるような制度にはなってる
他にいい商売が思いつかないなら勉強してみれば

259 :名無しのコレクター:2017/11/02(木) 23:03:11.91 ID:w6S7EAde.net
あ〜ビットコイン買っちまってマジ辛いわ〜
このスレに煽られてビットコイン買っちまうなんてマジありえないわ〜

260 :名無しのコレクター:2017/11/03(金) 05:53:18.95 ID:VnHI2uwd.net
>>259
良かったやん!!

261 :名無しのコレクター:2017/11/03(金) 08:03:47.70 ID:fTgtiPFm.net
気になってしょうがない、ハラハラどきどき、命を削ってまで金が必要か
寿命をすり減らす投資は本末転倒  無神経な人にはわからない

262 :名無しのコレクター:2017/11/03(金) 09:35:47.63 ID:AoZahPtu.net
真面目に商売始めても
食えるまでには簡単じゃないよ
ボッタクリ店だって銀行から大借金があったり、
メチャクチャな価格をホームページ出してる店は、
客が寄り付かなくなって困ってる
当たり前だけどね

263 :名無しのコレクター:2017/11/03(金) 19:04:56.21 ID:14BQnmUs.net
私も30万円ぐらいの安い金貨なら仮想通貨の利益からタダで手に入る状況です

264 :名無しのコレクター:2017/11/04(土) 20:24:09.49 ID:jangCBoz.net
ひらめいた!
ユニバはユニバーサルコインて名前の仮想通貨つくればいいんじゃね?

265 :名無しのコレクター:2017/11/04(土) 22:02:09.08 ID:an6oy8uz.net
それなんてビットコインや

総レス数 1003
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200