2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神羅万象スレッド 1099枚目

1 :名無しのコレクター:2018/09/17(月) 14:19:10.40 ID:OzGpecyh.net
神羅万象スレ

◆商品情報
第14章 魔怒暴威都市(マッドボーイシティ)〈逃亡編〉 発売中

◆関連サイト
公式サイト 神羅万象チョコ http://shinrabansho.com
交流サイト 神羅バ! http://shinraba.kitunebi.com

◆前スレ
神羅万象スレッド 1098枚目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1532012836/

148 :名無しのコレクター:2018/10/07(日) 16:03:52.80 ID:w0FbJjqW.net
メリルとか本編でホロになった試しが無い

149 :名無しのコレクター:2018/10/07(日) 16:08:56.56 ID:a8jVjHPj.net
キャロルは勝手に外野が声でかいだけでシルバーで普通だろ。

150 :名無しのコレクター:2018/10/07(日) 16:24:09.11 ID:rHbvXeiW.net
たった1キャラだけ欲しかっただけなのに全然出なくてしまいには行動範囲の店から売り切れちゃった…

151 :名無しのコレクター:2018/10/07(日) 16:35:37.93 ID:z3Z32VQ1.net
別にヒロインはホロ枠じゃなくてもいいやって思う
幻双4でジゼルホロでびっくりした

152 :名無しのコレクター:2018/10/07(日) 16:37:11.18 ID:B1nSDyOX.net
中野のまんだらけ、蒼龍王サイガの開封済みが5万で未開封は20万だった
とても手が出せん 未開封の方はもう5,6年以上ショーケースの中に入ってる気がする

153 :名無しのコレクター:2018/10/07(日) 17:31:51.25 ID:uGMMWnJs.net
>>147
とりあえずマキシ配下の4バカの最終形態
最終形態なのにシルバー(他はホロだったから余計際立つ)

154 :名無しのコレクター:2018/10/07(日) 17:49:43.32 ID:j1yMvFhs.net
>>152
まだそんなに価値があるんか。値段が安くなったら買おうと思ってるけど当分先になりそうだな

155 :名無しのコレクター:2018/10/07(日) 18:02:16.07 ID:j5tg3XOG.net
神羅が終わったら価値は下がりそう

156 :名無しのコレクター:2018/10/07(日) 18:09:32.14 ID:0b++50Al.net
神羅が終わって1000円か
閉店セールで500円か

157 :名無しのコレクター:2018/10/07(日) 18:11:30.43 ID:Ou8yY9hl.net
まんだらけは流通量や現存数等の希少価値で値段算出するから蒼龍王クラスのモノの少なさなら
神羅万象の人気低下とかシリーズ終了とかの外的要因では価格下落は起こらんだろ
所持者の引退オク出品ならある程度下がるかもだが

158 :名無しのコレクター:2018/10/07(日) 18:43:22.70 ID:P05j7MvX.net
ウエハーの食い過ぎで死んだか

159 :名無しのコレクター:2018/10/07(日) 22:19:51.26 ID:VTDlsXzF.net
パル助どうなったの?

160 :名無しのコレクター:2018/10/08(月) 07:09:30.87 ID:7POAA9mD.net
見限る直前なんだよ ほっといてやれ

161 :名無しのコレクター:2018/10/08(月) 08:51:13.80 ID:47Psd2f4.net
古参を盛り上がらせたり、引退者食い止めの最後の悪あがきで新章と称した過去賞の外伝をだな…
それがこけたらアウトだけど…

162 :名無しのコレクター:2018/10/08(月) 09:27:35.79 ID:Gx/p62ou.net
フガク伝?

163 :名無しのコレクター:2018/10/08(月) 09:29:40.82 ID:+q/P1aFl.net
この状態だとそれすら出来ない

164 :名無しのコレクター:2018/10/08(月) 09:39:47.64 ID:u7ikT49m.net
人気ウエハーカード出まくりの今頑張ってもしょうがない
他の弾が薄くなれば神羅需要も少しは上がるだろう

165 :名無しのコレクター:2018/10/08(月) 12:18:46.60 ID:pN3Dx7OW.net
マッドボーイシティはなんで漢字当てたのか意味分からない 和洋混同していて世界観がブレてる

166 :名無しのコレクター:2018/10/08(月) 12:33:42.44 ID:/g3JgWQ3.net
【3日、茅ヶ崎市長、死亡、57歳】 サリンまいた奴が死刑なら、放射能まいてる奴も死刑にするべきだ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1538706566/l50

いまグングン伸びてるスレ、総人口動態が証明した、大量被曝死の実態!

167 :名無しのコレクター:2018/10/08(月) 13:13:03.87 ID:SlkvV7fC.net
>>165
「松戸少年」よりましやろ

168 :名無しのコレクター:2018/10/08(月) 13:46:53.35 ID:1PUAlrNe.net
二弾のエンのラフ画かなりかっこよかったので楽しみ

169 :名無しのコレクター:2018/10/08(月) 18:08:03.83 ID:MT9reqhK.net
エンの相手ってサンでいいんだよな?
後編でソレイユが大逆転ヒロインとか言わないよな…やめてくれよ

170 :名無しのコレクター:2018/10/08(月) 18:13:14.50 ID:xiRGlilm.net
そもそも相手って必要か?
西遊記だろ?
エン(猿)とサン(蔵法師)だろ

171 :名無しのコレクター:2018/10/08(月) 18:57:15.09 ID:Gx/p62ou.net
過去シリーズでカップルにならなかったのってカガトとヴァンぐらいか?
アークも恋仲とはいえないが
サイガもか

172 :名無しのコレクター:2018/10/08(月) 18:58:29.02 ID:h047FVeQ.net
サイガの嫁が誰なのか教えてほしいか?

173 :名無しのコレクター:2018/10/08(月) 19:11:52.67 ID:MT9reqhK.net
>>170
必要かは知らんがエピローグのエン&サン見るとエンがめっちゃサンといい雰囲気じゃん
肩に手まで回してるし
別に西遊記の完コピじゃないんだからそこら辺は物語のさじ加減だろ

174 :名無しのコレクター:2018/10/08(月) 19:19:05.59 ID:qlRv5IK5.net
西遊記だとマキシが既にやってたし

175 :名無しのコレクター:2018/10/08(月) 20:01:58.79 ID:9izDPLTW.net
俺は西遊記+北斗の拳だと思ってたけど

176 :名無しのコレクター:2018/10/08(月) 20:08:35.28 ID:ZQV/waZy.net
マキシも西遊記+スサノオって言ってたな

177 :名無しのコレクター:2018/10/09(火) 04:09:36.86 ID:/z3lRxJH.net
死んだ相棒の娘に手を出す鬼畜手を出すならボクををを!!

178 :名無しのコレクター:2018/10/10(水) 03:17:23.33 ID:1iNFcbrX.net
西遊記も北斗の拳もサブ要素でメインは完全にマッドマックスだろ
ストーリーもキャラの構成も設定もほとんどマッドマックスのパロ

179 :名無しのコレクター:2018/10/10(水) 05:44:52.51 ID:ME5p6Esw.net
西遊記はドラゴボのパクリ

180 :名無しのコレクター:2018/10/10(水) 08:45:01.26 ID:Nmlr9h/E.net
何十番煎じかもわからん神羅でその話題は虚しくなるからやめてゾ…

181 :名無しのコレクター:2018/10/10(水) 10:49:20.10 ID:V3zkDV90.net
ゼルダのカード、アメ二個はやばいな
台紙入っててもカード歪んでる

182 :名無しのコレクター:2018/10/10(水) 17:47:41.80 ID:dbD3d3/p.net
ウエハースも粉がやばい
やっぱガムでしょ

183 :名無しのコレクター:2018/10/10(水) 18:03:38.40 ID:S9CcXEcl.net
だが色紙に粒ガム入れるの考えた奴は許さん

184 :名無しのコレクター:2018/10/10(水) 18:10:57.16 ID:hYNMG/JJ.net
せめて板ガムだよな
本気で頭おかしいわ企画者

それと未だに粒ガム突っ込む磐梯山

185 :名無しのコレクター:2018/10/10(水) 19:20:33.10 ID:xeGfs7R0.net
アイスだろ。

186 :名無しのコレクター:2018/10/10(水) 21:37:33.37 ID:zeDJoCY/.net
アイスか、なんかあったよねパッケージ裏にカード貼りついてるやつ。でも冬は食いたくねぇなぁ

187 :名無しのコレクター:2018/10/10(水) 22:33:00.54 ID:hkANCRuD.net
色紙の粒ガム味も超まずかったな

188 :名無しのコレクター:2018/10/10(水) 22:35:41.38 ID:397sMLzM.net
板ガムで味がしないやつとかあるしなぁ…

189 :名無しのコレクター:2018/10/11(木) 01:38:54.68 ID:nSTFTQU3.net
おれもう姉ちゃんの板ガム食えないや…

190 :名無しのコレクター:2018/10/11(木) 22:01:20.37 ID:WcG7H+yF.net
カバヤ食玩の板ガムみたいな

191 :名無しのコレクター:2018/10/11(木) 22:54:12.19 ID:ih4gbjXg.net
伸縮自在の愛を込めて

192 :名無しのコレクター:2018/10/12(金) 01:12:06.83 ID:dHJIWSfr.net
口の中にスマッシュ!

193 :名無しのコレクター:2018/10/12(金) 08:05:41.74 ID:UmorXCiA.net
FGOウエハースのカードって神羅よりも薄いせいか、角が欠けやすくない?

両方ともバンダイなのになんで同じ基準にしないんだろう…

194 :名無しのコレクター:2018/10/12(金) 09:02:24.59 ID:Aq+Rmi+P.net
>>193
どんなんでもソシャバカが買うからじゃね?

195 :名無しのコレクター:2018/10/12(金) 09:49:48.60 ID:RO3bdJEP.net
>>194
神羅と比べるとペラペラw

196 :名無しのコレクター:2018/10/12(金) 12:41:43.44 ID:+TEwjpyl.net
>>193
角が欠ける?
帰って見てみる
神羅は
プラ・紙・プラ
とサンドしてるからな

197 :名無しのコレクター:2018/10/12(金) 18:50:48.93 ID:e/OO2OlA.net
子供の頃神羅のカードは水に濡れても大丈夫だと思ってて箔押しマステリオンをプールに持ち込んだのはいい思い出

198 :名無しのコレクター:2018/10/12(金) 21:41:54.53 ID:22+Uk5lC.net
プラの塊ならそうだろうけどよ
マスオさん哀れ
しかも箔押し

199 :名無しのコレクター:2018/10/12(金) 22:59:23.51 ID:nU54QhSr.net
水につけたら紙がボロボロくずれてプラカードが透ける

200 :名無しのコレクター:2018/10/13(土) 11:54:03.62 ID:p9JFRo0k4
流星からシルバーの傷が目立つようになりホロは白線入れたりで急激に室が落ちたけど、それせも他よりは質良いのな

201 :名無しのコレクター:2018/10/13(土) 11:57:44.10 ID:p9JFRo0k4
慣れないipadで書き込みしたからミスした
まあ、他より高い品質保てるだけの予算がある内は安心か
ホロとシルバーの色が銀ばかりであきらかに予算削減してるの丸分かりだけど

202 :名無しのコレクター:2018/10/13(土) 12:24:25.24 ID:iMev4a6N.net
神羅のカードはFGOと比べると本当丈夫だわ。

FGOのカードは薄いから裁断の時に圧力がかかって角が欠けるのかな?

ヒビが入ってるのもあったし…

203 :名無しのコレクター:2018/10/13(土) 19:28:47.24 ID:v43fbjJox
Fgoのカードの絵使い回しなのに売れてるのか
加工も特に凄いわけでもないのに

204 :名無しのコレクター:2018/10/14(日) 06:03:08.00 ID:hocrRmtQ.net
FGOのカードくっそコスパ良さそう

205 :名無しのコレクター:2018/10/14(日) 20:44:48.22 ID:cE0Z9kZy.net
FGOってエロゲーでしょ

206 :名無しのコレクター:2018/10/14(日) 21:47:38.49 ID:6YN8ZMmO.net
FGOの原作がエロゲーな
しかしそれを知ってるFGOプレイヤーが何人いるのやら
フェイトアニメファンですら元はエロゲーっての知らない人多いのに

207 :名無しのコレクター:2018/10/15(月) 02:02:07.88 ID:YcsA0RfC.net
いうて型月って同人サークル時代入れてもロクに作品出してないな…基本移植とか派生作品ばっかで今後18禁作品は出さんのかね?ファンじゃないからどーでもいいけど…ガイアナが四枚目行ったのにエンアナが一枚しかない…

208 :名無しのコレクター:2018/10/15(月) 06:26:47.50 ID:8N+Pd0lA.net
>205
>206
これだっけ?
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/yushak/20171017/20171017230620.jpg

209 :名無しのコレクター:2018/10/15(月) 14:04:42.12 ID:SCj6geVI.net
スレチ乙

210 :名無しのコレクター:2018/10/16(火) 18:23:35.50 ID:zFPGZkoq.net
よく考えたら神羅って他と比べてコスパかなり悪いよな。よく続いてるわ

211 :名無しのコレクター:2018/10/16(火) 18:38:01.24 ID:k659mIzq.net
はらみつこき使ってよそへの版権料いらんから…

212 :名無しのコレクター:2018/10/17(水) 21:42:43.28 ID:GgK3CnqL.net
他のカード食玩ってペラペラで紙製だったり片面印刷だったりするけど
同価格帯で神羅よりクォリティの高いカードってあったっけ?

213 :名無しのコレクター:2018/10/17(水) 21:46:38.95 ID:60lc0UUm.net
120円(税込130円)がデフォになってきてるから同価格帯がほぼないんだが

214 :名無しのコレクター:2018/10/17(水) 22:33:26.89 ID:z5sdUOYN.net
ビックリマンは2004年に60円→2005年80円→2018年コラボ100円
と上がってる事考えると価格維持はようやってる

215 :名無しのコレクター:2018/10/18(木) 01:17:16.19 ID:FneDqht9.net
クォリティの高いって言ったって、集めた後は「ウエハースでもパクついていたまえ」
そういうのばっかりなのに、高いとか低いとかどうでもいい

216 :名無しのコレクター:2018/10/18(木) 02:03:14.81 ID:8P6YnU69.net
カードのクォリティがよくても
売れる訳ではない
高い額縁に俺の絵でも飾るか?

217 :名無しのコレクター:2018/10/18(木) 02:06:43.90 ID:tC5cua2q.net
神羅は空回りを繰り返した結果
今の状態に…年に二回とか売り上げ駄々下がりだし

218 :名無しのコレクター:2018/10/18(木) 02:16:21.07 ID:JyFh+qX0.net
年3でもアレなのに年2だもんな

219 :名無しのコレクター:2018/10/18(木) 03:21:18.17 ID:ujrkf9D7.net
出るだけでいい

220 :名無しのコレクター:2018/10/18(木) 12:08:52.89 ID:vtvljoj9.net
なんでこんな落ちぶれたんだ

221 :名無しのコレクター:2018/10/18(木) 12:13:10.53 ID:ZdWtuyRO.net
ファンの声を無視したから

222 :名無しのコレクター:2018/10/18(木) 13:52:50.80 ID:ZF1w3Zvj.net
やっぱりモンストFGOカードが売れすぎて
生産リソースがそちらに持ってかれてるんだろうね。
でも10年以上続いたブランドは捨てたくないという。

生殺しだね

223 :名無しのコレクター:2018/10/18(木) 22:49:39.30 ID:ujrkf9D7.net
プリキュア並みに売れて

224 :名無しのコレクター:2018/10/19(金) 00:03:50.44 ID:aBcUORvS.net
じゃあ、有終の美を飾って完結編とすべきだったのは、いつの章?

225 :名無しのコレクター:2018/10/19(金) 06:51:55.79 ID:My+NEN5G.net
>>224
天地でやらかして古参客がけっこう愛想尽かして離れたからそこだろ
それまでの神羅の集大成っぽくはなってたからそこで終わっても問題なかったしな

226 :名無しのコレクター:2018/10/19(金) 07:29:47.61 ID:FD3+xDvo.net
次章で15周年だけど弾数少なかったりであまりピンと来ないな

227 :名無しのコレクター:2018/10/19(金) 13:10:11.64 ID:WEWtiyEP.net
もっとちゃんとした画集出してほしいな
記念イヤーなんだから記念弾発売以外のことしてほしい

228 :名無しのコレクター:2018/10/21(日) 18:47:56.17 ID:8inrsVdx.net
エンアナ2枚ガイアナ4枚ソレアナ7枚ジゼアナ10枚…そこそこ満足だな集めれるならもっと集めたいけどさすがに売ってる所がもうなくなってきた

229 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 09:08:09.14 ID:cLFPiPfi.net
ころゴブ

230 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 10:05:54.44 ID:M/IaFl03.net
抜き厨しかいないのか

231 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 10:25:36.87 ID:sl3+2dJp.net
14年目だから記念イヤーでもなんでもねえぞ
来年以降だぁねえ

打ち切り告知は勘弁な

232 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 11:02:45.96 ID:kZJ5iSmB.net
>>228
ガイアナ一枚よこせください

233 :名無しのコレクター:2018/10/22(月) 15:37:43.12 ID:cLFPiPfi.net
バギナ一枚?

234 :名無しのコレクター:2018/10/22(月) 18:12:47.82 ID:jzIlxDZi.net
ヤフオクにマヒロが一杯居る

235 :名無しのコレクター:2018/10/22(月) 23:14:11.76 ID:x6JJrABU.net
ほとんど入札されてないの見ると悲しくなってくる

236 :名無しのコレクター:2018/10/24(水) 18:31:18.50 ID:OpWkeqZJ.net
来年までまだまだやね〜(白目)

237 :名無しのコレクター:2018/10/24(水) 20:21:25.25 ID:l9XD9NJK.net
次4月だっけ

238 :名無しのコレクター:2018/10/24(水) 20:28:12.78 ID:EOzcdWM9.net
いや1月だよ

239 :名無しのコレクター:2018/10/24(水) 20:38:54.87 ID:l9XD9NJK.net
すぐやん

240 :名無しのコレクター:2018/10/25(木) 18:33:08.48 ID:keeYxr2T.net
後編ってなにげに前半から結構時間経過してたりすんのかね?小僧だったイノがずいぶんと凛々しくなっとる…銀色と一戦しただけじゃあんな強者オーラ出ないだろうし

241 :名無しのコレクター:2018/10/25(木) 18:35:43.81 ID:Tx1+1mcp.net
>>240
これは童貞卒業した顔ですわ

242 :名無しのコレクター:2018/10/25(木) 22:05:05.04 ID:Lj5mZUve.net
なおポーズ
まんま凄天大星エン

243 :名無しのコレクター:2018/10/26(金) 22:08:08.28 ID:qUSVttME.net
オルカ一回しか出ないと思ったらちゃんと2弾も出るのか
ノエルや風林 山のみなさんも見習え!

244 :名無しのコレクター:2018/10/26(金) 22:12:20.17 ID:COxq2BVu.net
むしろ今回の連中は1回こっきりでも文句言えんだろ
枠なさすぎ

245 :名無しのコレクター:2018/10/26(金) 22:56:24.71 ID:CX1C+k2j.net
オルカの左足やばない

246 :名無しのコレクター:2018/10/27(土) 02:06:07.00 ID:j1fAA4jS.net
ついにバンダイがカード付ツインウエハース1パック180円の
新しい商品展開始めたぞラブライブだけど
来年度からはカード付ウエハはこれを売っていくのか?税金対策か?
神羅はどうなるんだ

247 :名無しのコレクター:2018/10/27(土) 02:25:05.80 ID:bplo7K8W.net
昔エヴァであったような
確か1つの商品にカード2枚

総レス数 1009
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200