2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神羅万象スレッド 1099枚目

1 :名無しのコレクター:2018/09/17(月) 14:19:10.40 ID:OzGpecyh.net
神羅万象スレ

◆商品情報
第14章 魔怒暴威都市(マッドボーイシティ)〈逃亡編〉 発売中

◆関連サイト
公式サイト 神羅万象チョコ http://shinrabansho.com
交流サイト 神羅バ! http://shinraba.kitunebi.com

◆前スレ
神羅万象スレッド 1098枚目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1532012836/

759 :名無しのコレクター:2018/12/27(木) 01:00:44.49 ID:mQ5mWoZZ.net
サファイアとフェネキアが色以外同一人物にしか見えない
性格も同じっぽいし
はらみつ何で同じ髪型しか描かないんだろう
それなりに流行りもの追いかけてるようなのに

760 :名無しのコレクター:2018/12/28(金) 19:33:56.87 ID:JxNU5WQW.net
>>758
そこは急成長したと考えるべきでは

761 :名無しのコレクター:2018/12/28(金) 19:36:22.97 ID:jAztLlX0.net
>>760
ギルに揉まれまくってたしな。

762 :名無しのコレクター:2018/12/28(金) 20:53:16.24 ID:IsFHH0RM.net
今回のシリーズはソレイユ以外の女性キャラは大体ギルに手を付けられているのか…

763 :名無しのコレクター:2018/12/29(土) 17:57:20.63 ID:KU8guRoT.net
久しぶりに食玩あさりに行ったら
売れ残りの神羅発見!!まだ買えるのね
FGOの復刻バカだかなのに驚いた
グラブルのラブライブウエハーパッケの大きさに驚いた

764 :名無しのコレクター:2018/12/29(土) 18:16:29.37 ID:rvQ0/8Yf.net
神羅のソシャゲを期待してた頃が懐かしいな……

765 :名無しのコレクター:2018/12/29(土) 18:33:45.67 ID:8+nURGib.net
Fate復刻って傑作選()と同じじゃなかったっけ?
グラブルはラブライブはウエハーが梱包されてるのでカスがつかない
カードが微妙に大きい

766 :名無しのコレクター:2018/12/29(土) 18:37:27.06 ID:I9C3jd05.net
通常は120円で神羅より高いのにオールホロは神羅のときと同じ150円なんだよな
もしかして神羅のオリジナルホロ金かかってんのかな

767 :名無しのコレクター:2018/12/30(日) 06:50:43.74 ID:eCVNOPTf.net
通常が20円差=版権代
+30円でオールホロ
オールホロは同額=神羅の20円はパッケの朱色のインク代

768 :名無しのコレクター:2018/12/30(日) 16:02:39.52 ID:Fl2MD/KH.net
その失敗を反省して
激突編のパッケージはテキトーにしたんやね?

769 :名無しのコレクター:2018/12/30(日) 19:58:24.66 ID:NQrInQym.net
このシリーズパズドラとコラボするぐらい推されてたのにな

770 :名無しのコレクター:2018/12/31(月) 00:06:16.77 ID:4mdxzOFs.net
みつの自分の趣味ゴリ押しとファンのニーズを見誤って自滅したようにしか思えない

771 :名無しのコレクター:2018/12/31(月) 00:12:39.61 ID:pjJDxGbS.net
ガンプラウエハー
マジウエハー
だった

772 :名無しのコレクター:2018/12/31(月) 01:57:37.40 ID:DZC4gWYy.net
次弾の女キャラがめちゃくちゃえっちですこすこなんだけど評判良くないなあ 2弾構成にして期間空けた分今までよりキャラのクオリティ上がってないか?

773 :名無しのコレクター:2018/12/31(月) 02:30:09.76 ID:snMrtu8/.net
パケ絵といい既視感のあるデザインといい描き分けのできなさといい期間置いた割に劣化した印象やわ
ルビーは体型から違うやん
エロく描いたらいいってもんじゃない

774 :名無しのコレクター:2018/12/31(月) 04:54:31.11 ID:fuqXVl/O.net
絶賛クソ運営中のゲームに好みのキャラが追加されたところでゲーム自体の評判が良くなるわけじゃないしな

775 :名無しのコレクター:2018/12/31(月) 09:17:02.24 ID:YX133Z7X.net
キャラがいいだけで人気出るなら
炎上するクソゲーなんて生まれない平和な世界になるのに…

776 :名無しのコレクター:2018/12/31(月) 10:46:48.15 ID:CT6125Rk.net
そういや中華に無断使用されてたな
グルグルなんとかも

777 :名無しのコレクター:2018/12/31(月) 11:49:25.37 ID:xSxDVGIl.net
FGO辺りのシステム丸パクリして神羅万象のソシャゲ赤字覚悟で出してくれ

778 :名無しのコレクター:2018/12/31(月) 11:50:13.63 ID:aqNepGTs.net
まだ風呂のが良いわ

779 :名無しのコレクター:2018/12/31(月) 12:31:52.73 ID:pDF3+XK6.net
ルビーは頑なにパンツ一丁だな
ルキアも天地で再登場した時には帽子は被ってるのに下はまたパンツ一丁で巫女やってるから
見方によってはシュールでちょっと笑ってしまった

780 :名無しのコレクター:2018/12/31(月) 15:28:24.01 ID:7khlt8Ji.net
絵とキャラは、好き、何だけどなぁ···
ストーリーが···
っていうのが、最近の神羅の印象
これに尽きる気がする

781 :名無しのコレクター:2018/12/31(月) 15:28:50.91 ID:CT6125Rk.net
誘ってんのよ?

782 :名無しのコレクター:2018/12/31(月) 17:45:22.22 ID:82DnLjyf.net
ペースが遅いから萎える

783 :名無しのコレクター:2018/12/31(月) 23:52:51.33 ID:snMrtu8/.net
二弾なのがいかん

784 :名無しのコレクター:2019/01/01(火) 08:30:16.69 ID:zR6qhIsY.net
じゃあ四段構成ね(2年)

785 :名無しのコレクター:2019/01/01(火) 14:46:41.32 ID:GVzKF5U1.net
一番、発売の間隔が短かったのって、いつだっけ?

786 :名無しのコレクター:2019/01/01(火) 16:29:05.24 ID:H4U/ioWJ.net
再販以外

787 :名無しのコレクター:2019/01/01(火) 16:30:43.91 ID:DR1zzhGD.net
TCSかな

788 :名無しのコレクター:2019/01/02(水) 00:05:55.37 ID:cHHeRJAJ.net
TCSのころはスレも勢いあって楽しかったよなまさか数年でここまで落ちぶれるとは思わなかった

789 :名無しのコレクター:2019/01/02(水) 00:31:43.00 ID:cd1si4a8.net
落ちぶれるというか無理に続けてる感じ
人気が出て次第に落ちていく経緯は普通だったと思う

790 :名無しのコレクター:2019/01/02(水) 08:23:25.00 ID:kk3VqWJ2.net
ルビーのパワーはどのくらい上がったのだろうか。
逃亡編は1だったな。

791 :名無しのコレクター:2019/01/02(水) 10:19:14.36 ID:URhy0Abj.net
パワー1だったアルマの覚醒が1→11だから11と予想
ルビーは回復キャラみたいだからそこまでパワー上がらないでしょ

792 :名無しのコレクター:2019/01/02(水) 22:28:49.11 ID:0pLnMNny.net
>>780
その最近ってのはもしかして5年くらい時間をさかのぼりますか?

793 :名無しのコレクター:2019/01/02(水) 23:43:05.21 ID:pLqQP/Yu.net
天地以降は最近みたいなもんやし

794 :名無しのコレクター:2019/01/03(木) 11:02:24.20 ID:vM+wtKBE.net
天地以前の連中は新鮮味があってキャラも濃すぎた 絡みも好き
それだけや  

795 :名無しのコレクター:2019/01/03(木) 11:12:51.60 ID:s709BKpH.net
10年のさらに半分過ぎとるのに

796 :名無しのコレクター:2019/01/03(木) 11:23:30.02 ID:FM5Tlk6R.net
最近どころかわりと初期からキャラは良いけどストーリーは糞ってずっといわれ続けて来たんだけどな
その集大成の特大の糞が天地のストーリーやったんやで

797 :名無しのコレクター:2019/01/03(木) 11:37:25.81 ID:BaXTPEYs.net
ワイは八柱がすき
主にキャラの面で

798 :名無しのコレクター:2019/01/03(木) 11:59:03.39 ID:e/35hn+d.net
裏面がすかすかだった初期

799 :名無しのコレクター:2019/01/03(木) 23:55:23.20 ID:PU5T1Urm.net
バンダイオリジナルで続いてる商品にしては、扱い悪くなりすぎだよね。

800 :名無しのコレクター:2019/01/04(金) 00:03:53.36 ID:n1diWSxx.net
読みが悪い

801 :名無しのコレクター:2019/01/04(金) 01:59:23.84 ID:mV/ZwFwy.net
言うてももう14年だしそれだけ続くコンテンツってごく一部だと思うぞ
寿命と言えば寿命だから仕方ない

802 :名無しのコレクター:2019/01/04(金) 02:11:04.78 ID:JbZewMs5.net
むしろこの死にかけの放置コンテンツについて行ってる方が逞しいよ

803 :名無しのコレクター:2019/01/04(金) 02:26:30.39 ID:r+BjcPkM.net
なんだかんだ今まで続いてるビックリマンってすごいのでは

804 :名無しのコレクター:2019/01/04(金) 02:44:34.99 ID:z/MpJK0v.net
ビックリマンって別に人気ないでしょ
他作品コラボのビックリマンはよく売ってるけど
あれは神羅フォーマットの他作品のカード入りウェハースみたいなものじゃないか

805 :名無しのコレクター:2019/01/04(金) 02:57:46.35 ID:Rgt9KlX2.net
ビックリマンは再販かコラボばっかりなような…

806 :名無しのコレクター:2019/01/04(金) 03:07:16.54 ID:5ovrgX+A.net
30年ぐらいは新シリーズ続いてなかったか
神羅は半分も行ってないぞ

807 :名無しのコレクター:2019/01/04(金) 03:12:40.61 ID:mV/ZwFwy.net
ビックリマンは発売から休止期間一切なく毎年必ず新作をコンスタントに出してたのか?

808 :名無しのコレクター:2019/01/04(金) 04:37:16.24 ID:7wUZPm9m.net
つまり神羅の行き着く先はビックリマンか
良かったな終わらないぞ

809 :名無しのコレクター:2019/01/04(金) 06:26:56.32 ID:Q94PwWDi.net
年数あってもビックリマンとは世間の認知度が違いすぎじゃね
あっちがワンピースなら、こっちはフルアヘッドココくらいでしょ
面白いよねフルアヘッドココ

810 :名無しのコレクター:2019/01/04(金) 08:08:37.44 ID:jHoJRWa5.net
神羅というおまけベースで考えるのではなく
ウエハースベースで考えるんだ
神羅なくても十分消費できるだけの商品展開ができてる

811 :名無しのコレクター:2019/01/04(金) 13:21:05.81 ID:rukZm3Eh.net
まさかファルコン文明の鍵が子供しか解けなかったなんて

812 :名無しのコレクター:2019/01/04(金) 21:08:37.42 ID:0q//lWFN.net
バンダイの数少ないオリジナルシリーズなんだから、もうちょい頑張って欲しいな

813 :名無しのコレクター:2019/01/05(土) 08:24:59.41 ID:K3CaROEk.net
八柱で新規希望
大人になったレヴィアタンが見たい

814 :名無しのコレクター:2019/01/05(土) 09:28:13.12 ID:TReENGtn.net
これが最後なんて嫌だ

815 :名無しのコレクター:2019/01/05(土) 09:43:34.93 ID:T8Mpc8VU.net
ホロ変えたら良いのにと思うけど 何年もアレじゃん

816 :名無しのコレクター:2019/01/05(土) 09:44:01.33 ID:T8Mpc8VU.net
王我螺旋からずっと同じホロ

817 :名無しのコレクター:2019/01/05(土) 09:52:23.76 ID:SLobUOpu.net
流星というか傑作選でホロのパターン変わったの知らんのか

818 :名無しのコレクター:2019/01/05(土) 10:16:34.08 ID:sIdaiBiB.net
地味だけどね

819 :名無しのコレクター:2019/01/05(土) 13:41:02.26 ID:csx+528Hy
流星のチェルチーとか昔のホロじゃなかった?

820 :名無しのコレクター:2019/01/05(土) 13:50:38.33 ID:PST8N2u8.net
神羅ホロのままでよかったわ
パターンいくつかあればいい

821 :名無しのコレクター:2019/01/05(土) 13:52:10.21 ID:sIdaiBiB.net
ゼクスの頃にまで戻せ

822 :名無しのコレクター:2019/01/05(土) 18:55:42.32 ID:8DxXijS1.net
ホロのパターンより色がホロもシルバーも銀だらけなのがつまらん

823 :名無しのコレクター:2019/01/05(土) 19:49:11.59 ID:V2aMzv/L.net
背景が手抜きって事はわかる

824 :名無しのコレクター:2019/01/05(土) 20:01:54.54 ID:8DxXijS1.net
流星からだよね色手抜きになったの
やっぱ予算削減された?

825 :名無しのコレクター:2019/01/05(土) 21:05:30.39 ID:d8TNS95L.net
一応
銀(素)以外にも色ついたのあるんだがな・・・

826 :名無しのコレクター:2019/01/05(土) 22:17:29.11 ID:8DxXijS1.net
その色ついたのが流星から激減したのが問題なのよ
シルバーとか流星以前なら色んな色があったのに

827 :名無しのコレクター:2019/01/05(土) 22:22:59.67 ID:V2aMzv/L.net
縁を消したのマジで腹立つ

828 :名無しのコレクター:2019/01/06(日) 10:30:51.97 ID:yyuO0gdq.net
縁髪ヒロイン?

829 :名無しのコレクター:2019/01/06(日) 10:33:25.17 ID:JeZA0RG9.net
白い縁だよ

830 :名無しのコレクター:2019/01/06(日) 10:42:56.46 ID:hLMoEpcT.net
しろいみどり?

831 :名無しのコレクター:2019/01/06(日) 10:58:27.95 ID:JeZA0RG9.net
ふちどり

832 :名無しのコレクター:2019/01/06(日) 11:07:11.13 ID:Zudj/iY/.net
高齢化社会の波

833 :名無しのコレクター:2019/01/06(日) 19:34:11.25 ID:ndZmEOg+.net
>>812
そうだよね。

834 :名無しのコレクター:2019/01/07(月) 09:17:40.85 ID:u+qDfHd7.net
他のウエハーが120円〜150円なのにいまだに108円で頑張ってるのは凄いけど
流星からホロの繋ぎ目がかなり目立つようになってシルバーの傷も目立つようになった
流星までは繋ぎ目や傷のせいで買い直しなんて1回しかなかったのに流星以降何度同じカード買い直したことか
値上げして品質元に戻してくれ
あと色増やせ

835 :名無しのコレクター:2019/01/07(月) 15:08:29.01 ID:gh2lQTe6.net
ノーマルと箔押しってコスト的にどの位違うんだろう…

836 :名無しのコレクター:2019/01/07(月) 15:51:54.65 ID:5DiWYf5i.net
あと二週間。長かった。

837 :名無しのコレクター:2019/01/07(月) 19:09:43.49 ID:aVG4GLyA.net
ナイアーラみたいなのがいる

838 :名無しのコレクター:2019/01/07(月) 19:21:07.80 ID:YGAOWxBO.net
ずっと前に描いてた趣味絵キャラが参戦してて草

839 :名無しのコレクター:2019/01/07(月) 20:11:54.69 ID:6w0bbGxx.net
マスオの色違いかよ

840 :名無しのコレクター:2019/01/07(月) 20:28:14.35 ID:jcaLim78.net
ガイムはギルと虜姫の子供って事は、ルビーの息子か。

841 :名無しのコレクター:2019/01/07(月) 20:30:23.85 ID:z66S6LEq.net
流石に別に居るんじゃね?

842 :名無しのコレクター:2019/01/07(月) 20:42:29.50 ID:aU9hNueA.net
虜姫はこの章で4人登場してるが
それより前の虜姫で既に死亡

843 :名無しのコレクター:2019/01/07(月) 21:09:30.04 ID:wJj/UQ6p.net
楽園目指して旅立ったと思ったらすでにそんなの無かったから帰ってきた所から始まるってひっでえストーリーだなw
これ本来なら2弾、3弾かけてアガルタを目指す旅をやりたかったんだろうけど…

844 :名無しのコレクター:2019/01/07(月) 21:11:15.66 ID:rabZbGMC.net
アルティメット・ギルか
ファイナル・ジークといい勝負だ

845 :名無しのコレクター:2019/01/07(月) 21:15:58.18 ID:Arh939oi.net
やっぱりマスオ色違いか
諸刃の術てもう死亡確定だな
敵の幹部ポジも銀背景でしょっぼいな
全然最終弾のワクワクがねぇわ氏ね

846 :名無しのコレクター:2019/01/07(月) 21:17:29.32 ID:Yl3ZbQt7.net
半年でいいから四段にすればよかったのに

847 :名無しのコレクター:2019/01/07(月) 21:19:27.45 ID:z66S6LEq.net
話が詰め込みすぎて面白くないんだよ…

848 :名無しのコレクター:2019/01/07(月) 21:23:08.27 ID:YGAOWxBO.net
背景はうっすら色を付けるだけでも印象は違ってくるのにこの銀世界は勿体ないな
登場人物が少なすぎてホロ枠の人選が逃亡編とまんま被りそう

849 :名無しのコレクター:2019/01/07(月) 21:27:40.73 ID:gh2lQTe6.net
ルビーの白パンいいな!

被りたい!!

850 :名無しのコレクター:2019/01/07(月) 21:32:01.78 ID:Arh939oi.net
逃亡編のギルのほうがエッジが効いててかっこいい

851 :名無しのコレクター:2019/01/07(月) 21:35:26.98 ID:uh8Hj/H0.net
台紙に次の予告あるんかな
白紙だったら笑う

852 :名無しのコレクター:2019/01/07(月) 21:39:53.74 ID:rabZbGMC.net
今まで応援ありがとうございましたか
次章7月下旬発売予定()か

どっちでもええよ

853 :名無しのコレクター:2019/01/07(月) 21:42:54.52 ID:z66S6LEq.net
もう次出せる予算有るのか

854 :名無しのコレクター:2019/01/07(月) 21:43:11.48 ID:5pU+6xqU.net
モルドレット
ホモ
アルザード
ギル
近年のラスボスダサすぎ
迫力がたらんわ

855 :名無しのコレクター:2019/01/07(月) 21:44:17.70 ID:aU9hNueA.net
なにをトチ狂ったのか
逃亡編再販かかるの?

856 :名無しのコレクター:2019/01/07(月) 21:49:48.27 ID:z66S6LEq.net
え?

857 :名無しのコレクター:2019/01/07(月) 21:57:23.46 ID:aU9hNueA.net
今回の神羅は何のバーターになるのか
王国みてたら
リゼロ
バトスピ
アズレン

圧倒的におまけ位置だなーとか思ってたら
逃亡編もリストにあった
なにかの数合わせ的な穴埋め?

858 :名無しのコレクター:2019/01/07(月) 22:25:53.25 ID:Arh939oi.net
>>854
アルザードのデザインはかっこよかったと思う
今回のギルはやる気なさすぎやわ

総レス数 1009
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200