2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Genesis】BBMカードスレ81【ループレ】

1 :名無しのコレクター:2020/10/12(月) 22:35:43.77 ID:Zt/IfOo8.net
前スレ
BBMカードスレ80
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1600264462/

367 :名無しのコレクター:2020/10/23(金) 16:40:51.12 ID:8h613PWv.net
>>366
??

368 :名無しのコレクター:2020/10/23(金) 16:46:14.40 ID:AfQXFIVR.net
んで、どこに増産しないってあるんや?

369 :名無しのコレクター:2020/10/23(金) 17:25:00.49 ID:IFhP45Ky.net
>>368
馬鹿発見w
わざわざ増産しませんって発表するのか?

370 :名無しのコレクター:2020/10/23(金) 17:40:22.52 ID:JMb0IdUt.net
明日の鎌ヶ谷行こうか迷ってるけど、朝8時とかに行かないといけないレベル?

371 :名無しのコレクター:2020/10/23(金) 17:57:21.73 ID:TYsix5mL.net
前日から並ばないと旨い思いはできないぞ

372 :名無しのコレクター:2020/10/23(金) 18:14:29.98 ID:cOOBSt27.net
鎌ヶ谷も今回から購入順抽選になってるぞ

373 :名無しのコレクター:2020/10/23(金) 18:32:29.76 ID:K8i4pXGJ.net
>>368
idがアホっぽい

374 :名無しのコレクター:2020/10/23(金) 18:34:11.22 ID:K8i4pXGJ.net
>>370
8時にきても余裕だが多分200人ぐらいくるかと
・本年度関東圏でイベントなかった
・鎌ヶ谷だからセール品安い
・genesis買いたい人民
が主な要素やな

375 :名無しのコレクター:2020/10/23(金) 19:14:44.83 ID:+mXgkhTY.net
鎌ヶ谷は芋軍団がバイト使って買い占めるから旨みはねえだろな。

人海戦術には勝てんわ

376 :名無しのコレクター:2020/10/23(金) 19:15:01.97 ID:IFhP45Ky.net
昔と比べてネットが主流になってから
わざわざ鎌ヶ谷まで行く必要なくなったわ
BBMも鎌ヶ谷限定で10シリや1of1とかやれば
もっと盛り上がるんだけどな

377 :名無しのコレクター:2020/10/23(金) 19:35:12.84 ID:K8i4pXGJ.net
>>376
たまに鎌ヶ谷限定カードあるよな

378 :名無しのコレクター:2020/10/23(金) 19:40:00.09 ID:IFhP45Ky.net
>>377
その鎌ヶ谷限定を10シリや1of1にしたら
かなり盛り上がると思うだけどか
BBMもわざわざ球場に行くファンを大切にすべきだし
実際に足を運ばなければ手に入らない1of1イベントをやれば盛り上がるのは確実だと思うけどな

379 :名無しのコレクター:2020/10/23(金) 20:21:10.59 ID:OYbJfyDg.net
毛虫はわざわざ岐阜から来る

380 :名無しのコレクター:2020/10/23(金) 20:26:19.11 ID:swmfD9qz.net
そんなん悪どいやつらが得するだけやん
どうせやるなら1軍戦でBBM協賛ナイターやればいいんだよ
チケット購入者限定で入場時なり引換証で特製パック配ってその中に低確率でサインカード入れればいい

381 :名無しのコレクター:2020/10/23(金) 20:27:03.96 ID:XxPUE2bn.net
>>379
ヤフオクの発送地はデタラメやぞ
あいつは都内の一頭地住み
なのにやることはせっこい

382 :名無しのコレクター:2020/10/23(金) 20:30:09.86 ID:K8i4pXGJ.net
>>378
横流しされるわな

383 :名無しのコレクター:2020/10/23(金) 20:40:45.82 ID:AAZvJzkI.net
そこらの芸人のネタより
BBM公式のgenesis開封動画の方が面白い

384 :名無しのコレクター:2020/10/23(金) 21:16:45.53 ID:N1Wpf+m5.net
鎌ケ谷も長年の付き合いで場所提供してるだけで球団は気乗りしてない感が出てるからな

385 :名無しのコレクター:2020/10/23(金) 21:20:50.69 ID:CyWGluHS.net
>>383
500円ジャージ一枚、

386 :名無しのコレクター:2020/10/23(金) 21:44:44.65 ID:YyVhISrl.net
>>383
カード紹介より、雑な開封の方がおもろい
爪でボックスのシール切ろうとして失敗して、結局は剥がしたりw

387 :名無しのコレクター:2020/10/23(金) 21:48:24.54 ID:kZTNf5TU.net
>>385
柳田だから500円つくけど
それ未満も多数と考えると恐ろしいな

388 :名無しのコレクター:2020/10/23(金) 21:50:02.68 ID:Z3tRL52S.net
ジェネシス メーカー完売だそうだ
あくまで"メーカー完売"店が追加入荷出来ないだけ

389 :名無しのコレクター:2020/10/23(金) 21:57:03.04 ID:BMIYShvk.net
>>388
問屋からできるぞ

390 :名無しのコレクター:2020/10/23(金) 22:19:08.73 ID:CyWGluHS.net
>>387
カートンの半分ぐらいが1万2千だしてゴミしか生まれないのか、、

391 :名無しのコレクター:2020/10/23(金) 22:30:15.84 ID:EN37ucDs.net
ほんとあの開封動画いろいろ雑で笑った。
あのクオリティで誰が新規で買おうと思うんだよ。BBM市場開拓する気ないだろ。
俺は3Box予約してるけど

392 :名無しのコレクター:2020/10/23(金) 22:30:15.86 ID:EN37ucDs.net
ほんとあの開封動画いろいろ雑で笑った。
あのクオリティで誰が新規で買おうと思うんだよ。BBM市場開拓する気ないだろ。
俺は3Box予約してるけど

393 :名無しのコレクター:2020/10/23(金) 22:48:36.27 ID:DbUz2uoI.net
とりま宝くじ感覚で3boxだけ開ける

394 :名無しのコレクター:2020/10/23(金) 22:52:57.29 ID:Z3tRL52S.net
明日からのイベントで開封予定の人は報告ヨロ

395 :名無しのコレクター:2020/10/23(金) 22:56:56.58 ID:CyWGluHS.net
>>391
開け方、雑だなあ!(北村克哉

396 :名無しのコレクター:2020/10/23(金) 23:44:05.68 ID:DMG4oBbw.net
BBM動画、いつも低評価多いな

397 :名無しのコレクター:2020/10/23(金) 23:48:38.34 ID:K8i4pXGJ.net
>>396
毎回低評価押してる!

398 :名無しのコレクター:2020/10/24(土) 00:32:50.66 ID:idCS8Y/X.net
開封するのにも雑だし開封してからの角をガッツリ触ってるんだからそら低評価押したくなる
カードメーカー公式が出してる動画なのかよ
開設当時はコメント出来たけどそこら辺を指摘されてからかコメント無しになったし

399 :名無しのコレクター:2020/10/24(土) 00:34:20.95 ID:4MtQtg3l.net
YouTubeの開封動画は素人も公式も見るけど基本は音無で見てる もれなく全て低評価押してる 自分が開ける前の予行演習で見てるだけだから

400 :名無しのコレクター:2020/10/24(土) 00:52:12.34 ID:MKb389RS.net
>>398
開けてるやつにそんな意識ないはず
カードの事も知らなきゃ選手の事も知らなそう
とりあえず言われるがままに開封してるだけ

401 :名無しのコレクター:2020/10/24(土) 00:52:50.49 ID:MKb389RS.net
コメント無しってエドワード加藤かよ

402 :名無しのコレクター:2020/10/24(土) 04:24:10.12 ID:5ZWHLr87.net
ジェネシス1BOX予約したけど今回1of1でなければ引退する

403 :名無しのコレクター:2020/10/24(土) 05:10:02.96 ID:esYkSecL.net
キャップかグリップエンドかトリプルブックレット引けなきゃ引退とかたまげたなぁ

404 :名無しのコレクター:2020/10/24(土) 06:45:29.88 ID:idCS8Y/X.net
30thで前田バイバック引いてその後にまた神引きしないと引退するって奴いたなぁ そいつまだ元気?

405 :名無しのコレクター:2020/10/24(土) 08:07:59.25 ID:Bd3hP/5a.net
鎌ヶ谷どんな感じ?
芋軍団来てるのか??

406 :名無しのコレクター:2020/10/24(土) 09:26:28.75 ID:wW6cAaOE.net
>>384
明らかに煙たがってる
特になんかのイベントの一コーナーとしてBBMが出店してるとき

407 :名無しのコレクター:2020/10/24(土) 10:20:40.30 ID:hshOlPsq.net
鎌ヶ谷行ってるやつ写真付きでレポ頼む

408 :名無しのコレクター:2020/10/24(土) 10:23:16.34 ID:P7uil5ZB.net
>>406
あのブースに群がってる連中の殆どがチケット買ってないからな
開場時間の頃にはバス乗って帰ってる
球団のホームページでイベント告知するときもBBMブースハブられてるし
配布カード作ってもらってる付き合いで関係だけは繋いでる感があるよな

409 :名無しのコレクター:2020/10/24(土) 11:48:04.23 ID:17e3wqNn.net
今鎌ヶ谷から帰った。人数50人で芋糸毛虫がいた。
サーチ対策でクジは選べなかった

410 :名無しのコレクター:2020/10/24(土) 12:41:35.78 ID:vBTHxi7U.net
Genesisカートン買いするやつは知恵遅れってマジ?

411 :名無しのコレクター:2020/10/24(土) 13:00:22.90 ID:v6gcVPJ5.net
利益どーこーじゃなくて公式が画像出してる由伸スーパチといった激レアを自引きしたいから開けるんだろう

412 :名無しのコレクター:2020/10/24(土) 13:36:03.87 ID:Hl/PNSJY.net
夢を追って大半が爆死するのがジェネシスやぞ

413 :名無しのコレクター:2020/10/24(土) 13:43:22.96 ID:MHqLxDYR.net
>>409
なんかいいもんあった?

414 :名無しのコレクター:2020/10/24(土) 13:45:04.92 ID:NlJeeF8w.net
>>413
芋がまたハゲてた

415 :名無しのコレクター:2020/10/24(土) 13:52:35.03 ID:YRhydWRQ.net
>>414


416 :名無しのコレクター:2020/10/24(土) 14:25:27.94 ID:A5P7quDf.net
>>412
宝くじと同じで買ってもほとんどが外れ
これが貧乏人の言い訳
これでは永遠に運は掴めない

417 :名無しのコレクター:2020/10/24(土) 14:39:28.01 ID:vO1zXdeN.net
お前らGenesisに文句ばかり言ってるけど
1boxいくらだったら文句言わないんだ?

418 :名無しのコレクター:2020/10/24(土) 14:59:25.44 ID:9hkAnZQQ.net
値段よりも中身じゃないか?
高級版語るんならもう少し気前よくサインなりメモラなり入れてほしい。
パッチ増やすとかさー

419 :名無しのコレクター:2020/10/24(土) 15:17:12.77 ID:wLdwFgpl.net
せめて最低でもメモラビリア+インサート保証してくれるといいんだけどね

420 :名無しのコレクター:2020/10/24(土) 15:45:48.50 ID:KAk3llms.net
もう少し値上げしていいから特殊メモラかサインは1枚保証してほしいな

421 :名無しのコレクター:2020/10/24(土) 16:08:37.62 ID:eELq236Z.net
それをグローリーという

422 :名無しのコレクター:2020/10/24(土) 16:26:54.51 ID:T8NDKlLF.net
目る刈りにGENESISの未開封ボックス出てるわ

423 :名無しのコレクター:2020/10/24(土) 17:03:29.76 ID:jn2zGrsI.net
グローリー今年も年末なら後もうちょっとだからGENESIS買う分の金とっておきたい

424 :名無しのコレクター:2020/10/24(土) 17:46:43.31 ID:A6dOFl4o.net
芋一派が商品に唾吐いて「これ買ったらコロナうつるぞ!!」って脅して全部買い占めていきやがった

425 :名無しのコレクター:2020/10/24(土) 22:10:29.09 ID:4xOj4BvJ.net
これって球団使用モデルのユニフォームの切れ端で、
写真の選手とはなんの関係もない、で正解??
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g463795527

426 :名無しのコレクター:2020/10/24(土) 22:43:55.45 ID:SYOKweKX.net
頭悪い聞き方してるんじゃねえよ

427 :名無しのコレクター:2020/10/24(土) 22:51:36.50 ID:ZIaZ9Ut2.net
くじはサーチ対策よりコロナ感染対策やろ
選べないのは残念だが仕方ないな

428 :名無しのコレクター:2020/10/24(土) 22:52:41.83 ID:4xOj4BvJ.net
>>426
で、どうなの?

429 :名無しのコレクター:2020/10/24(土) 23:11:29.88 ID:SYOKweKX.net
>>428
何の関係もないって何?どういうこと?

430 :名無しのコレクター:2020/10/24(土) 23:17:26.76 ID:q+h1xTyF.net
オーセンティックとゲームユースドの違いってことでしょ
BBMに聞いてみたら?

431 :名無しのコレクター:2020/10/24(土) 23:20:40.04 ID:9FbxuqQL.net
>>425
球団使用モデルって言い方が頭悪そう

432 :名無しのコレクター:2020/10/24(土) 23:24:12.91 ID:4xOj4BvJ.net
>>429
さすがに試合実使用とは思ってないが
ちゃんと写真の選手の持ち物?のユニフォームなのか、
それともただ単に球団がチームのユニフォームを事務的に提供してるだけなのか?
そこが知りたいのだが

433 :名無しのコレクター:2020/10/24(土) 23:39:54.97 ID:wLdwFgpl.net
それ正確に答えられるやつBBMの社員か球団職員しかおらんから諦めろ

434 :名無しのコレクター:2020/10/25(日) 00:01:33.69 ID:kD0/pE++.net
>>433
やはり謎、というか、あやふやなんだなあ
ありがとう

435 :名無しのコレクター:2020/10/25(日) 00:07:58.12 ID:W9pkL5rZ.net
オーセンティックユニフォームなんてせいぜい4万程度で買えるのに、
その細切れに価値を見出して何倍もの金使ってると思うと...
”試合に着用した可能性がある”というロマンかね

436 :名無しのコレクター:2020/10/25(日) 00:11:46.97 ID:G7biOLrB.net
>>435
それ言ったらプラサ貰えばいいのにたかがサインカードに数万円払ってるやつもおかしいことになり、カード集めてるやつはほとんどおかしいことになる
そしてお前もおかしい人間

437 :名無しのコレクター:2020/10/25(日) 00:42:34.71 ID:kD0/pE++.net
>>431
球団使用モデルとは
要はイチローモデルのグラブと同じ意味で
本人の持ち物ではなく、ただの乱発している球団プロ仕様オーセンティックの一枚ではないか、という意味です。

438 :名無しのコレクター:2020/10/25(日) 00:45:37.52 ID:dPQNTS03.net
先行発売の時点でまだリスト出て無いってどういうことだよ?w
目玉カード以外しょぼいですってことかw

439 :名無しのコレクター:2020/10/25(日) 01:06:06.52 ID:p+rBiLQZ.net
ここ最近は
BBMは発売週の月曜の昼〜夕方にかけて
EPOCHは発売週の木曜の夕方〜夜にリストを出す

440 :名無しのコレクター:2020/10/25(日) 01:09:34.15 ID:p+rBiLQZ.net
先行発売からのオク出品物から見ると分かりきってたが増産してる
レギュパラが去年の150 75 25 から200 100 50に分母が増えてる
メモラは最大300で変わりないけど

441 :名無しのコレクター:2020/10/25(日) 01:50:43.03 ID:TF9JxaWq.net
https://item.mercari.com/jp/m72535676452
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u393867857

即転売か

442 :名無しのコレクター:2020/10/25(日) 07:33:11.54 ID:3v0y5R0M.net
変なこと聞くが濃厚接触者ってマスクしてたら対象にならないよね

443 :名無しのコレクター:2020/10/25(日) 08:34:41.07 ID:PcxnabGa.net
今日の新越谷のやつって、開店後に行ったら買えないやつ?

444 :名無しのコレクター:2020/10/25(日) 08:58:14.65 ID:jwGQHXVb.net
俺競馬のゼッケンも集めてるから実使用にこだわるのわかるわ〜
1回も袖通してもいないユニをジャージカードじゃ意味ないわな

445 :名無しのコレクター:2020/10/25(日) 09:50:08.59 ID:ck8jkWgm.net
実使用だろうがオーセンティックだろうが価値があれば評価される

446 :名無しのコレクター:2020/10/25(日) 10:25:34.89 ID:I84fGUuj.net
>>436
もちろん俺含め、カード集めてるやつがおかしいなんて当たり前だろ...
そこは認識した上でこの趣味を楽しんでいるんやで。

447 :名無しのコレクター:2020/10/25(日) 10:50:18.70 ID:6rkxDmD+.net
>>437
そもそもゲームユーズドだったらそこに価値が生まれるから絶対書くんだよね
書かないってことはそういうことだよ

448 :名無しのコレクター:2020/10/25(日) 11:05:03.48 ID:nXKjIW6A.net
実使用とそうじゃないのが混在してるからオーセンティックの方で統一してるんじゃないの?

449 :名無しのコレクター:2020/10/25(日) 11:34:49.38 ID:6aDL4Cir.net
普通に管理してたら混在しようがなくない?
しかもわざわざ圧倒的に価値が低くなる表記をするとも思えない

450 :名無しのコレクター:2020/10/25(日) 11:41:16.61 ID:I84fGUuj.net
布付きレアカードってことで

451 :名無しのコレクター:2020/10/25(日) 11:41:46.13 ID:2VqWhl3z.net
ジャージが本物かとかユーズドとオーセンの意味わかってるかとかって定期的に話題になるよな

452 :名無しのコレクター:2020/10/25(日) 11:56:12.81 ID:BT0v2tLO.net
実使用ならこれぐらい大々的にアピールする
https://epoch.jp/cd/item/item_b_019.html

しないってのは…そういう事だ

453 :名無しのコレクター:2020/10/25(日) 12:18:09.20 ID:lXFOqzjz.net
佐々木のジャージなんてまずゲームユーズドじゃないからな 試合出てないんだから

スーパーパッチに数万払うならその金でプロモデルユニフォーム買った方が満足しそうな気はする

454 :名無しのコレクター:2020/10/25(日) 12:32:10.59 ID:2VqWhl3z.net
>>453
1stで移籍したての選手入れたり自らこのジャージは本物なのかと疑われる様な商品出して価値を下げたよな

455 :名無しのコレクター:2020/10/25(日) 12:57:15.37 ID:ymMTgN14.net
サッカーかなんかでオーセンティックどころか背番号無しのレプリカ入れてたみたいな話なかったっけ

456 :名無しのコレクター:2020/10/25(日) 14:31:09.30 ID:0hqSTwiD.net
>>453
練習の紅白戦でもゲームユーズドではあるw

457 :名無しのコレクター:2020/10/25(日) 14:40:16.95 ID:RjzXXdG6.net
ユニフォーム用意しておいてサイン貰う時にでも袖通して貰ってせめて「選手着用ユニフォーム」にすればいいのに
何着か着てもらうだけでもかなりの数取れるでしょ

ゲームユーズドならそれを記載して更に価値高めればいいんだから

458 :名無しのコレクター:2020/10/25(日) 14:40:54.57 ID:0hqSTwiD.net
>>455
ヴェルディのユニで検証してるブログ見たわ
オーセンユニの模様的に背番号が貼られてるべき部位がパッチなしで入ってたやつ

459 :名無しのコレクター:2020/10/25(日) 14:48:41.48 ID:CjM3s4O2.net
トレタニも15年近く前か

460 :名無しのコレクター:2020/10/25(日) 14:55:54.21 ID:2VqWhl3z.net
>>459
結局公式になんの発表もしなかったよな
あれでメモラの信用は一切無くなった
本当と信じる信じないは個人にお任せ

461 :名無しのコレクター:2020/10/25(日) 14:56:56.17 ID:ymMTgN14.net
>>458
それそれ

462 :名無しのコレクター:2020/10/25(日) 15:01:57.07 ID:0hqSTwiD.net
アメリカなんかは訴訟対策なのか、細かく書いてるよな

・player worn(イベントでも何でも選手が着用)
・game worn(練習試合等含めて試合で着用)
・match worn(公式試合で着用)

みたいに

463 :名無しのコレクター:2020/10/25(日) 16:38:42.93 ID:QvSynZKo.net
訴訟対策とかそういう側面もあるのかも知れんが、単純に価値が上がるからってのが一番の理由だろ

464 :名無しのコレクター:2020/10/25(日) 18:36:36.71 ID:kD0/pE++.net
>>460
信じるも信じないも
信じるわけないだろ、
今の情報で本人のものが当たったと喜んでるのは
サンタクロース信じてる子供レベルだよ
どう考えても
BBMに対し、球団が背番号なしの新品ユニフォームを提供し、
それをBBMが好きな選手の写真を載せてカード化してるとしか思えない
だろ?BBM関係者さんよ?

465 :名無しのコレクター:2020/10/25(日) 18:52:19.55 ID:3v0y5R0M.net
文句あるなら買わなきゃいいだけ
それが一番効果ある
結局はそのカードに付随する価値にしか興味ない奴が大半だから議論自体意味がない

466 :名無しのコレクター:2020/10/25(日) 19:27:12.10 ID:Xiy4mbsp.net
>>464
背番号無しのユニじゃレターパッチ作れんだろ

467 :名無しのコレクター:2020/10/25(日) 20:20:17.94 ID:ck8jkWgm.net
>>465
おっしゃる通り
佐々木朗希の1of1も興味ない人からみたら100円でも要らないけど、30万出す人だっている

総レス数 1013
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200