2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第一交通の無法ぶり

1 :名無しさん:2009/05/31(日) 08:56:31 ID:kGjT8zH20.net
市民やタクシー労働者からは「第一は、工賃を安く値切るから建物の質が悪く売れ残りの
マンションが多い」「裁判所には第一が関わる未解決の交通事故の訴訟が山積みされ、
それが原因で株式の一部上場ができなかったようだ」「事故の被害者は、解決が遅れる
ので困惑しているとよく聞く」など、まともな話はどの労働者・市民からも聞くことがありま
せんでした。

280 :卵焼き:2013/03/24(日) 00:09:14.23 ID:6KN2JLnEO.net
全国ニュースやらないのな
覚醒剤

281 :名無しさん:2013/03/24(日) 07:41:45.27 ID:apZ3cefZ0.net
もみ消し工作

282 :奈々氏:2013/04/11(木) 18:56:35.91 ID:QTovWbynO.net
会社に借金した覚えないのに、AB型貸付金返済という項目でボーナスから天引きされている…
それに対して課税されているようだけど解る人いる?

税務署に問い合わせたほうがいいかな

283 :名無しさん:2013/04/12(金) 10:17:01.98 ID:NGGDd54g0.net
>>282
典型的なブラック企業

役所に届けたり相談したりするのはよく考えないと後々嫌がらせが有るよ

284 :名無し:2013/04/19(金) 04:11:54.78 ID:UTPFbL8F0.net
,yfiyf

285 :あほー:2013/04/30(火) 21:35:14.32 ID:aDs/TTghO.net
ムホウムホウ

286 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】(2+0:5) :2013/06/11(火) 19:34:04.07 ID:Kuvi7hKn0.net
タクシー自体これ以外何も出来ない無能のクズ底辺がやる仕事なんだからしゃあないよ
まともな人もいるだろうけどゴミクソムシ多すぎ

287 :嘘つき:2013/06/22(土) 10:12:42.45 ID:iMk+9jzXO.net
2005年

韓国の国籍法が改正されました。

在日であろうとも兵役は免除されない。

すると2006年
私は中国の遠征へいっていた頃に戦争が終わった…
だってw

288 :うんこ交通:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:D/F/S5+WO.net
潰れろ!

289 ::2013/09/10(火) 12:05:08.63 ID:7aeVr3szQ.net
この会社潰れないよ。
だって金ヅルのおまえらがいるんだもん。

290 :名古屋:2013/09/10(火) 13:22:30.58 ID:wFGAAOSh0.net
違法行為は証拠隠滅と改ざん

291 :名無し:2013/09/14(土) 15:30:26.58 ID:2WoD3OOR0.net
昨日20歳位の娘が金が無いというから、思いっきりタン吸い込んでチューしてやったグフフ
800円位やけどなグフフ

292 :第一交通 広島 マル協 バイクをひき逃げ(日テレNEWS24):2013/09/24(火) 10:56:39.03 ID:NxNHdewF0.net
ttp://youtu.be/QRU618fZvf0

293 :はよ:2013/10/11(金) 12:30:54.54 ID:WBSS7DKw0.net
倒産まだ

294 :江○川:2013/10/17(木) 18:55:32.93 ID:K6miIQqu0.net
8月にひき逃げされた。

気づかなかったとかほざいてやがる。

295 :ひき逃げさん:2013/10/26(土) 09:15:45.26 ID:7vKUh0id0.net
そう言う会社

296 :名無しさん:2013/11/21(木) 03:44:14.03 ID:gp/lx4Tx0.net
今回の法改正で第一方式の累進歩合45%は違法行為だよ

297 :陰気:2013/12/19(木) 17:05:35.06 ID:3WHZU/ex0.net
昨日香里園で乗ったが他のタクシーならいつも曲がる所を曲がらずにメーター上がった

何故曲がらなかったのかも不明だがなにより運転手の暗かったオーラが気味悪かった

298 :助けて…:2013/12/20(金) 11:45:43.17 ID:lUMnEX6S0.net
ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない

299 :お金が第一:2014/01/04(土) 18:40:10.48 ID:Z+MPLcLcO.net
経済浄化

300 :兵庫県の田舎町:2014/02/08(土) 03:41:36.13 ID:5lqAX3Yk0.net
兵庫県相生市の営業所の爺 山○は、客の個人情報をペラペラ どこででも話している!
特に相生のお水の子たちの自宅をバラしまくり、それがいけないことだとも思っていない。
気になってストーカーしてる女性がいるようで、道ですれ違ったりしたら もうどこへ行くのか頭がいっぱいになるようで仕事に集中しないで、その女性を待ち伏せしたり つけまわしたり いろいろと問題な行動をとっているらしい。
しかも、その待ち伏せするのに早退を許している会社もどうかと思う。

301 :人生転生:2014/02/27(木) 07:00:41.36 ID:VLS4UnxAO.net
在日韓国人は韓国にある
在日村に強制送還するんだよね

そこで一から人生やり直す

302 :神戸:2014/03/21(金) 04:52:41.50 ID:ZzXjIcoD0.net
最近の神戸第一は異常

本社は何を見てるのでしょうか

所長の使えなさに脱帽です

そして所長の嫁が事務員にいるとか意味わかりません

会社で仕事もせずにネット見てるとか馬鹿なの?って感じ

そもそもそんな事務員が必要あるのかもわかりません

所長は何も出来ないのなら辞めてほしいです

まぁ辞めたら他に何も出来ないから必死でしがみつくんでしょうけどね

末期の民主党みたいで見苦しいわ

303 :名無しさん:2014/03/26(水) 18:17:56.48 ID:JnSgO3R00.net
288 名前:ななし[sage] 投稿日:2014/03/26(水) 03:15:33.88 HOST:FL1-218-42-26-4.hyg.mesh.ad.jp
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1243727791/300

削除依頼願います。

304 :名無し:2014/03/27(木) 03:12:32.39 ID:uZtC2fDR0.net
削除依頼すると言うことは>>300のレスは相当都合が悪いらしいなw

305 :名無し:2014/03/27(木) 03:51:25.96 ID:uZtC2fDR0.net
社会正義の為ストーカー晒しage



300 兵庫県の田舎町 sage 2014/02/08(土) 03:41:36.13 ID:5lqAX3Yk0
兵庫県相生市の営業所の爺 山○は、客の個人情報をペラペラ どこででも話している!
特に相生のお水の子たちの自宅をバラしまくり、それがいけないことだとも思っていない。
気になってストーカーしてる女性がいるようで、道ですれ違ったりしたら もうどこへ行くのか頭がいっぱいになるようで仕事に集中しないで、その女性を待ち伏せしたり つけまわしたり いろいろと問題な行動をとっているらしい。
しかも、その待ち伏せするのに早退を許している会社もどうかと思う。

306 :松山営業所ブラック:2014/04/09(水) 14:27:21.00 ID:zPSf3JDu0.net
第一交通は愛媛松山もひどい!!

307 :松山営業所ブラック:2014/04/09(水) 14:30:42.75 ID:zPSf3JDu0.net
愛媛松山は事故多し!

班長とか一部のお気に入りの高収入長距離仕事独占体制!

死亡事故起こしても、その運転手を雇用し続ける!

班長他一部の運転手の月収は35万。
新人・下っ端10万以下〜13万。

経費ケチってカメラもつけない!

異常!

308 :松山営業所ブラック:2014/04/09(水) 14:46:01.99 ID:zPSf3JDu0.net
愛媛松山は異常。第一は他社から白い目で見られる。新人や下っ端はバカを見る。高収入を得るのは幹部と班長だけ。
運転手が他社に流れる。運転手の数が足りない……って、当たり前だ!

309 :松山営業所ブラック:2014/04/09(水) 15:22:05.30 ID:zPSf3JDu0.net
第一交通でいい思いをするのは所長や班長の上層部だけ! 下っ端や新人はバカを見るよ。
給料安いしね。

310 :名無し:2014/04/09(水) 16:42:34.13 ID:tUHRGWsQ0.net
法令遵守されてますか?

311 :ブラック交通:2014/04/10(木) 22:13:34.99 ID:+dGwT1bQ0.net
>>310 法令遵守してると思うの?

第一にとって運転手の生命は髪の毛より軽い。

地方により異なるらしいが、タクシー強盗で大変な世の中で、運転席背後に防護板をつけてすらいない。
運転手に理由を聞いたら、お客様とコミュニケーションが取れないからとか(笑)

じゃあ、これ付けてる他のタクシーはコミケとれないのかね?
単なる経費節約じゃね?

312 :ブラック交通:2014/04/10(木) 22:16:22.63 ID:+dGwT1bQ0.net
給料はバイトより安い。

かなり長時間で労働させられてるのに、手取り10万くらいとか聞いたよ。

で、運転手は超安月給。幹部は高月給。

これが第一の現状。

この会社に入ると痛い目見るよ。

313 :ブラックまとめ:2014/04/10(木) 23:35:47.90 ID:+dGwT1bQ0.net
(求人項目)         (現実)
月収15万〜35万 → 月収5万〜10万
休日 隔週2日  →  なし (信じ難いが営業所によってはある)
労働時間 8時間 → 12時間〜18時間
賞与   1ヶ月  →  なし または 5000円程度

役員報酬
第一交通産業会長に2億3200万円
娘婿1億8500万円
乗務員、平均年収240万円

314 :ブラックまとめ:2014/04/10(木) 23:38:05.07 ID:+dGwT1bQ0.net
事故起こしたら自己責任。
給料差し押さえ。
以上。

315 :ブラックまとめ:2014/04/10(木) 23:41:31.34 ID:+dGwT1bQ0.net
幹部は極楽。
乗務員は地獄。

316 :ブラック:2014/04/11(金) 00:09:09.57 ID:rlhBLEp20.net
やばすぎる。それが第一交通。

317 :名無し:2014/04/11(金) 04:36:07.17 ID:CkNol/O50.net
客で乗っても事故にあうと賠償なし

318 :名無し:2014/04/12(土) 01:03:40.85 ID:txCg0C1G0.net
月収が5〜10万という事は、勤務時間×最低賃金×日数がきちんと支払われてないという事でしょうか?

319 :名無し:2014/04/12(土) 07:10:48.89 ID:q93Kd4am0.net
それはどこのタクシー会社でも支払われて無い。(>_<)

320 :名無し:2014/04/13(日) 17:05:54.10 ID:fKADHcUN0.net
最低賃金未払いについては労基署に電話すれば監査監督されるでしょう。
5〜10万円の月収の方は、手書きでもいいので勤務時間などを記録し自衛の意識を持った方がいいと思います。

321 :名無し:2014/04/14(月) 02:57:46.78 ID:MyLxv+RD0.net
それやると後の祟りや御礼参りが怖い
しかも首に成った後第一の圧力がかかり
業界ぐるみで干されてタクシーには乗れない

322 :ブラック名無し:2014/04/15(火) 13:43:50.60 ID:gggP6Kzt0.net
>>322 労基署に行けば確かに動くと思うが、後から報復の可能性あり。

5〜10万円は乗務員でも下っ端、新人クラスの収入。

ただし求人票は嘘はついていないとも言える。

第一交通は乗務員内でも待遇差別が激しい。

営業所所長など幹部のお気に入りとされた班長・上級乗務員は長距離仕事、厚遇予約を約束される。
逆に下っ端、新人は短距離、予約なし。
そのため上級乗務員は月収35万前後、あるいはそれを超える額は約束される。

一部の乗務員は明らかに求人票通りだから、嘘というわけではないらしい。

323 :名無し:2014/04/15(火) 20:51:22.82 ID:gggP6Kzt0.net
日報の改ざんは当たり前。 タクシーの台数に比べて社員が異常に少ないから休日出勤も強制だし場合によっては36時間勤務や48時間勤務もある。
でも自宅に帰って休憩(ってか睡眠)出来るから他の営業所より稼げるのは間違いない。
ただし、給料明細は複雑過ぎてワケワカラン。人が足りなくて誰でも簡単に雇ってくれるからトンデモ雲助が存在するのが困る。
北海道なのに雪道が苦手と公言する運転手が多いのも北広島営業所の特徴。
事故が多いのもそういった運転手が立て続けに事故を起こすのが原因。
しかし人手不足のせいでクビにならない…

324 :名無し:2014/04/17(木) 19:04:13.19 ID:kuTiObd40.net
36時間、48時間勤務ですか。
それは営業所のキャパを超える仕事が入るからそれだけの時間を拘束される、一方まだ育成中の新人は5万10万の給料。
これは新人には任せられない重要な仕事が殆どで、ベテランに長時間労働を課して仕事を回しているのでしょうか?

325 :名無し:2014/04/18(金) 04:40:32.32 ID:Ijh1jhMj0.net
ここの賃率で35マソ貰うとなると死ぬほど走らにゃ
それでもボーナス込みだろうね(笑)

326 :ブラック:2014/04/23(水) 02:27:25.59 ID:8+sPHeQQ0.net
>>325 言っておきますが、ベテラン、というより上層部に気に入られた、つまり上層部のやり方になんの文句も言わずに従順である乗務員なら稼げるよ。

327 :ブラック:2014/04/23(水) 02:29:33.36 ID:8+sPHeQQ0.net
だってどんなやり方でも従順な人形なんだから、仕事も与えやすいでしょ?
新人や従順で無い乗務員はダメだよ。

328 :名無し:2014/04/24(木) 03:30:07.69 ID:BIfczxUy0.net
最近観光バスの事故で世間から注目されているのに、そんな連続勤務でよく事故を起こしませんね。

329 :名無し:2014/04/25(金) 00:36:35.43 ID:QVJkpU480.net
第一交通は地元の有力者へのお薬は欠かしませんよ。乗務員の給料が安いのはそのためでもある。

330 :名無し:2014/04/25(金) 00:38:42.22 ID:QVJkpU480.net
それと事故を起こしてないことはないよ。第一はかなり事故を起こしてる。
でも乗務員の数が足りないから、死亡事故起こした乗務員までお咎めなし(運転免許取り消しまで)で雇用を継続している。

331 :名無し:2014/04/25(金) 00:41:24.65 ID:QVJkpU480.net
凄い乗務員では1年に3、4回の人身事故を起こしても雇用してるケースもあるらしいよ。

332 :名無し:2014/04/25(金) 04:13:44.06 ID:PBg8adeX0.net
上に気に入られた運転手はホワイト企業。
上に気に入られない運転手はブラック企業。

333 :名無し:2014/04/25(金) 04:49:08.15 ID:QVJkpU480.net
あと、ここの本社の幹部は馬鹿ばっかり。
時々監査とかいう名目で視察に来るけど、その時だけは帳尻合わせて地方の幹部にごまかされて(鼻薬嗅がされて)るらしい。
それで赤字を何とかしろとか言ってるらしいから異常。

334 :名無し:2014/04/26(土) 00:00:00.13 ID:csxaYv9E0.net
上場企業では待遇最低の会社です!

335 :ブラックプレジデント:2014/04/26(土) 08:14:04.51 ID:9/UiDO4o0.net
まあタクシーは最低賃金保証されて無いしな

336 :名無し:2014/04/28(月) 19:26:00.55 ID:3TkjWzRf0.net
監督署からの監査はないのですか?

337 :第一の正体:2014/04/29(火) 17:41:31.76 ID:NbCDEeFi0.net
>>336 監査しても気づかれない。日報を改竄されているから。労働時間とかは大幅に改竄されている。

338 :第一の正体:2014/04/29(火) 17:45:19.95 ID:NbCDEeFi0.net
給料明細も多分監査しても無理。訳わからないように改竄されているらしい。

339 :第一の正体:2014/04/29(火) 17:47:25.38 ID:NbCDEeFi0.net
この会社入るなら班長以上、つまり幹部になれるように努力すること。
班長になれば1日売上5万は保障される(長距離予約をほぼ毎日与えられる)。
幹部になれなかったら泣きを見るから、早く去ったほうがいい。それか入らない方がいい。

340 :名無し:2014/04/29(火) 20:39:04.59 ID:Df7YHUr40.net
同業者からの密告もないのですか?

341 :ブラックプレジデント:2014/04/30(水) 02:17:04.90 ID:3584+HrL0.net
東京以外ほとんどの街でここがボスだし

342 :名無し:2014/04/30(水) 04:21:07.84 ID:UNJSNISi0.net
事故も運転手が自腹で修理したら事故として計上されないと聞きました。

343 :名無し:2014/05/02(金) 02:32:39.83 ID:+e+JuoHR0.net
和歌山第一交通、夜の配車室にいる40前の行き遅れババアの根性の悪さは有名。しかも箕輪はるかそっくりの超ブサイク。

344 :ichiyama:2014/05/03(土) 12:40:01.90 ID:cya7CFye0.net
一山幸子 被害者の会
http://ichiyama-sachiko-higaisya-no-kai.publog.jp/

345 :異常交通:2014/05/07(水) 01:01:25.16 ID:pL+GG9Lc0.net
この会社はおかしい。

事故と言っても色々あり、場合によっては相手が悪い場合もある。だがその場合でも運転手が責任を取らされて給料を差し押さえられるらしい。

346 :異常交通:2014/05/07(水) 01:04:51.32 ID:pL+GG9Lc0.net
>>345 具体的に言うと、信号で第一のタクシーが止まっていた所を後ろから一般車が追突。そのためタクシーは前方の車に当たった。
明らかに相手が悪いはずだが、第一の運転手はサイドブレーキをかけて止まっていなかったから前の車と接触することになったと叱責を受け
給料を差し押さえられて責任を取らされた。

理由を何でもつけて金を巻き上げる会社。

347 :異常交通:2014/05/07(水) 01:07:01.52 ID:pL+GG9Lc0.net
>>345 事故で明らかに相手が悪い場合でも、何でも理由をつけて給料差し押さえ。

348 :アメマ:2014/05/07(水) 05:34:22.84 ID:LttNSJMr0.net
>>347
それ本当の話?
タクがぶつけた分も一番後ろが弁償だろ、普通は。
てか、そんな理不尽な事言われてなんでタクの運転手は黙ってたんだろな。馬鹿なのか?

349 :名無しさん:2014/05/07(水) 05:56:59.72 ID:0Tl8gBp20.net
相手からも盗るし運転手からも盗る2重盗り
それが第一のデフォ
その位やらないと短期間で会社が大きくなるわけ無いじゃん

350 :名無し:2014/05/07(水) 09:48:39.37 ID:XkcJZq5u0.net
ドライブレコーダーついてます?

351 :元社員の証言:2014/05/08(木) 02:17:13.36 ID:xbVLejVH0.net
>>350 勤務先により異なると思うけど、私が勤務している営業所にはドライブレコーダーはなかった。
>>347 私の営業所ではさすがに追突まで責任は問われなかった。
でも、相手がタクシーの横っ腹に追突してきたり、つまり相手が悪いけど自分にも非があったら、責任を問われて給料を差し押さえられた。
タクシーは自動車保険には入っているけど、なぜか給料を差し押さえられていた。

352 :元社員の証言:2014/05/08(木) 02:21:44.26 ID:xbVLejVH0.net
>>348 運転手が黙っていたのは、たぶん転職する支障になるのを恐れたのでは?
私の営業所の同僚は、自分より相手に非がある事故で給料を押さえられたことに怒って、他のタクシー会社に転職した。
争っても時間の無駄だと考えたのでは?

353 :名無しさん:2014/05/08(木) 02:33:22.88 ID:6pZEsVax0.net
そりゃこんな会社で争ったらカタに嵌められるからな。

354 :元社員の証言:2014/05/08(木) 02:44:32.82 ID:xbVLejVH0.net
>>353 私もそう思います。この会社は所長はじめ幹部の独裁体制でした。
事故した場合でも、いかに会社に損害を与えないかが評価の基準だったみたいです。

355 :名無し:2014/05/08(木) 19:28:46.33 ID:3ZZ/8KZr0.net
某県では車内カメラが付いているが、素人が見てもダミーと分かる代物。

356 :名無し:2014/05/09(金) 06:08:03.55 ID:/178z4m+0.net
経費はメチャ削りまくり。
車は商売道具であるにも関わらずボロ過ぎ。
ドライブレコーダーすら付けない。
それで幹部だけが高い収入得て、弱者や被害者には何の手当てもないトンデモ会社。

357 :ブラックのお知らせ:2014/05/10(土) 13:11:51.84 ID:1CHqP0NA0.net
この会社は有給休暇が社内の労働規則で定められています。
ただし取得するのはかなり難しいです。
取得する際は、労働基準局へご一報を。

358 :ブラックのお知らせ:2014/05/10(土) 13:13:44.39 ID:1CHqP0NA0.net
社員を大切にしない会社。
経費をケチる会社。
給料を理由つけて差し押さえる会社。
恐るべし。

359 :名無し:2014/05/10(土) 19:56:04.70 ID:1CHqP0NA0.net
ここで運転手するより、どこか違うところでバイトしたほうがまだいいのでは?

360 :札幌:2014/05/11(日) 23:46:00.53 ID:MTdYQ0UtI.net
北海道ブロック何とかしろよ〜!気持ち悪い。

361 :和歌山:2014/05/14(水) 08:38:21.40 ID:M6Qq8csO0.net
和歌山第一交通、夜の配車室にいる40前の行き遅れババアの根性の悪さは有名。しかも箕輪はるかそっくりの超ブサイク。

362 :名無し:2014/05/14(水) 13:39:58.35 ID:+Ht9tj9y0.net
>>361
例えばどんなところが根性悪いのですか?

363 :和歌山:2014/05/14(水) 22:57:41.31 ID:M6Qq8csO0.net
>>362
被害妄想、悪口好き、知ったかぶり、嘘つき、我が儘、他多数。
あと、常に口が臭い。それと歯茎が真っ黒。

364 :名無し:2014/05/15(木) 04:02:01.08 ID:SPxE1lcV0.net
昼の配車室は問題ありませんか?

365 :配車室の問題:2014/05/20(火) 08:20:02.47 ID:quUZNudx0.net
>>364 大いに問題あります。

ここの幹部は使えない馬鹿ばかりだから、配車要員への給料ケチって安月給で最低の人数しかいない。
それで電話が同時にかかってきたら、人数が足りないからとれないときがある。
取れないのは本社が給料ケチった結果なのに、配車員の電話応対が下手糞だからとか言ってる。
ほんと、ここの幹部は使えないアホばかり。

366 :配車室の問題:2014/05/20(火) 08:24:39.50 ID:quUZNudx0.net
>>365 さらにアホだと思うのは、幹部の超無能ぶり。

幹部がお気に入りになった運転手は、時間によって配車員に回される。
つまり、運転手としての給料と配車員としての給料の二重取りができるからそいつも得になる。
だけど、そういう奴に限って使えない。
地理はわかってるけど、電話の応対が相当な下手糞。
例えば大型スーパーで客が電話してきたとき、そいつが電話取ったら、大型スーパーのどこに客がいるのかを聞いてない。
大型だから入口はたくさんある。なのに聞いてない。馬鹿。
でも幹部のお気に入りだから配車と運転手の二重取り。

367 :幹部の大問題:2014/05/20(火) 08:27:21.97 ID:quUZNudx0.net
ここの幹部は理解できない。
会社だから利益追求はわかるけど、まずは自社の問題に現実を向けろよ。
というか、会社の実態を本社の幹部は理解しているのか?

368 :名無し:2014/05/20(火) 11:19:03.73 ID:R1dy7zVP0.net
上の仕事を手伝ったりゴマをすったり、その見返りとしていい仕事を貰うという習わしが代々伝わっているのでしょう。
それにしても今時防犯板がついてないタクシーは珍しいですね。

369 :問題:2014/05/20(火) 15:23:59.50 ID:quUZNudx0.net
>>368 防犯板をすべての車につけたら経費がかかるから。この会社は経費をとかくけちる。 

370 :名無し:2014/05/20(火) 17:23:29.07 ID:IcFIjZkb0.net
車両は何kmもしくは何年使ったら代替えですか?

371 :距離:2014/05/20(火) 20:00:47.65 ID:quUZNudx0.net
>>370 この会社の場合は最低でも60万キロ以上。最高は100万キロ。
   ただし走行距離メーターを改竄・改造している可能性もあり。
   この会社のモットーは経費をとにかくケチり、幹部に高給を。
   客のことなど二の次。 

372 :ブラックプレジデント:2014/05/21(水) 08:26:04.64 ID:1KPs0vDy0.net
すき家の乱で遂にブラック企業に鉄槌が下され始めたな
ブラック第一交通も早く潰れろや

373 :名無し:2014/05/22(木) 23:20:08.30 ID:eoFQSiXO0.net
名古屋の人います?

374 :無能な幹部たち:2014/05/25(日) 00:04:45.63 ID:Jgffc9B80.net
ここの幹部の無能は目に余る。

暇ならタクシーに乗って自分たちも仕事したらいいのに、自分たちは暇なときは仕事時間の最中でもパチンコとかに行ってる始末。
それで今月赤字だから何とかしろと言ってる。馬鹿か?

375 :無能な幹部たち:2014/05/25(日) 02:00:31.19 ID:Jgffc9B80.net
黒土、田中は自分の会社の実情を知っているのか?

376 :事故:2014/06/02(月) 03:36:12.08 ID:FaHsPGFL0.net
第一交通がまたやりました。

5月26日にお膝元北九州若松区で第一のタクシーが人身事故。相手は重体。
相変わらず事故が多いタクシー会社様。

377 :名無し:2014/06/02(月) 13:15:04.91 ID:Xy85IQZX0.net
都合の悪い証拠が残らない様ドライブレコーダーを付けないのか。

378 :名無し:2014/06/03(火) 12:47:51.48 ID:22M3JE/80.net
…………

379 :名無し:2014/06/03(火) 12:50:59.78 ID:22M3JE/80.net
>>376 別に珍しいことではない。

この会社はかなりの確率で人身事故を起こしている。
沖縄で大きく取り上げられたけど、ジャンボタクシーに乗っていた客と運転手が料金所に突っ込んで死亡した悲惨な事故もあったし。

380 :名無し:2014/06/03(火) 12:54:38.16 ID:22M3JE/80.net
この会社は重大な人身事故を起こしても平気で雇用を続ける会社だよ。
特に長距離やジャンボの運転手は運転が上手と思ったら大間違い。
むしろ重大事故を起こしていると考えたほうがいい。
私が知っている限りでは、ジャンボ専門の運転手で寝ぼけて赤信号を突っ込んで見事に激突を遂げたとか、走行中に歩行者の足をタクシーで踏みつけたとかいろいろ聞いてる。
この会社のタクシーに乗るなら、命の危険性は認識しておいたほうがいいかもね。

総レス数 566
136 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200