2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世間では優良企業だが実はブラックな会社は?

1 :N脳みそ Eいかれた Cチンカス:2009/09/12(土) 19:49:59 ID:lbBj5xw40.net
電通

949 :トヨタはブラック:2015/10/04(日) 09:43:43.08 ID:vZ3pJ0ot0.net
>>947
無理ですよ。世界のトヨタが、そういうことを行っています。

950 :N:2015/10/04(日) 10:53:02.10 ID:Z2KCLUBD0.net
NECもやってるよ。

951 :a:2015/10/09(金) 04:54:15.61 ID:7QajKTv/0.net
きっと偽装請負をしている労働者の大半は自覚がないよね。
請負側の責任者が指導しなければいけないのに、
発注側の正社員から直接指導されていて、
当人は頼りにされていると誇らしげでいる。

952 :B:2015/10/09(金) 08:12:59.47 ID:LBVGoH+c0.net
ALSOK

953 ::2015/10/10(土) 08:05:03.50 ID:1LL0LaJv0.net
偽装請負については指揮命令系統がどうなっているのかがポイントになります。所属する会社の責任者が現場にいて、その人からの指示で作業をしているなら通常の請負です。
作業場所の会社の社員から直接指示を受けるという事実があれば偽装請負になります。

従って実際の作業指示は、作業場所の会社の社員から直接指示をうけているという証言があれば証拠になります。

954 :トヨタはブラック:2015/10/10(土) 09:29:21.47 ID:F/yU/UUR0.net
VWが問題になっていますが、トヨタでも日本国内である車が相当数売れていれば
大問題になっていた欠陥車があるのですよ。(ラ○クル)
この車はリコール届出しないでこっそり部品交換したけどね。

955 ::2015/10/10(土) 10:04:35.34 ID:a3tupOKq0.net
ホテルアップルランド

956 :m:2015/10/10(土) 21:59:55.86 ID:1LL0LaJv0.net
>>752

会社が従業員に違法行為をした事実を、会社は認めたがらないのが普通ですので、名鉄ではこれだけパワハラが蔓延しているのです。
言葉の暴力、人事権や評価権の乱用を、従業員が立証するのは極めて困難です。
加害者や会社は、なるべく隠そうとしますし、争った場合、従業員が不利になるのは明白です。

957 :ブラック企業反対:2015/10/12(月) 11:22:29.02 ID:QpPvpIs70.net
子育て応援企業、コンプライアンス遵守なんて
わざわざアピールしている工場。
ここは社員を人と思っていない使い捨てしているのをやめて欲しい。

958 ::2015/10/12(月) 22:10:56.75 ID:HQZLbUqc0.net
TPP合意で参加国の労働環境改善に期待

TPP合意で米国は参加国の労働環境改善を要求しやすくなる。
2015 年 10 月 6 日 09:20 JST

 【アトランタ】5日合意された環太平洋経済連携協定(TPP)には、
協定参加国の労働慣行改善を要求する米国の権限を強化する条項が盛り込まれた。
これにより米国は、例えばベトナムに企業から独立した労働組合の結成を認めるよう要求したり、
マレーシアに労働力の人身売買を疑われるような
慣行を取り締まるよう求めたりすることが可能になる。

日米など12カ国、TPPで合意

 フロマン米通商代表は記者会見で「このTPP合意はこれまでの貿易協定で
最も厳しい労働基準を確立した」と述べ、「その労働基準は、すべて法的強制力を伴っている」
と強調した。

 今回の合意によって、TPP参加12カ国のどの政府も、他の参加国で
合意に反する労働が行われていることが分かった場合、その是正を求めることができる。

 これは貿易協定によって協定参加国の労働条件を変更することができることを示すものだ。
米国が過去に結んだ貿易協定では、参加国がその国の法律や、
国際労働協約の中核部分に違反しているときにしかその是正を要求することができなかった。

959 ::2015/10/12(月) 22:11:18.49 ID:HQZLbUqc0.net
 オバマ政権はTPP交渉で労働条件や環境について
これまでより高い基準を組み入れると公約してきた。
その狙いの一つは、米企業が低賃金で規制の緩い国の恩恵にあずかろうとして
生産を海外に移転してしまうのではとの米労働者の懸念に対応することだった。
労働と環境配慮の規制強化は米国と、マレーシアやメキシコ、ベトナムなどの
低賃金国との競争条件を公平にするものだ。

 米下院の民主党はベトナムのTPP参加を批判していた。同国の労働慣行や環境保護、
食品安全性に問題があるとみていたからだ。それと同時に、マレーシアで人
身売買が行われているとの疑惑で一部の議員が同国を除外するよう要求していた。

 ベトナムのホアン商工相は「これらの規則は国際労働機関(ILO)のものであるし、
ベトナムはILOの加盟国だ。(中略)わが国はILOの権利と義務を守ることを誓っている」と述べた。

 アトランタ会合でのマレーシアの主席交渉官だったジャヤジリ氏は
「マレーシアがこの労働協約を履行できないのではとの疑念を払しょくしたい。
(中略)わが国はすでにさまざまな措置を講じている」と語った。

 米国の担当者は、TPPに参加していない中国や他のアジアの発展途上国に
米国流の商業規則と基準を採用するように圧力を掛けるため、両国のTPPへの参加を重要視してきた。

http://jp.wsj.com/articles/SB10548397711663844876404581275833624488152


TPPでブラックな業種・企業はジ・エンドだねw

アメリカが派遣などのブラック業種・企業が闇社会の資金源になっており
その資金の一部が北朝鮮に一部流れていると思っているから
そういうのを含めてブラックな業種・企業をすべて潰すつもりだろうねw

960 :名鉄不祥事:2015/10/13(火) 17:33:32.08 ID:jantTajs0.net
名鉄不祥事隠蔽工作中!!でGoogle検索

961 ::2015/10/15(木) 18:21:07.79 ID:iMNuARGJ0.net
manaca総合&名鉄μ'sカード
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/credit/1392506285/

962 :ふざけたリョービ:2015/10/17(土) 19:25:28.57 ID:R4zhsrm40.net
名ばかりのサポート
神戸営業所の岩本さん曰く、
エンジンがかからないからかけ方の確認をしたいといっても、マニアルに書いてあるから
マニアル通りすればかかる。
マニアル通りやってもかからないから確認したいといっても、営業所に来ても教えない。
神戸に修理部がない。修理部はどこにありますか。大阪と高槻にある。そこに行けば教えてもらえますか。
行っても教えてもらえ得ない。マニアル通りやればエンジンはかかる。
どこに行っても教えてもらうことはできない。それは会社の方針ですか。会社の方針だ。
エンドユーザーに対して不親切極まりない会社である。
岩本さんにあなたの発言をファックスで送信して欲しいとお願いし、そうしんしてもらうことになった。
その後連絡があり、記録の残るファックスでは送信できないことに上司と相談したなったといわれた。
記録に残ると困る内容を発言しておいて、記録に残るから文章では書けないという
。こんな会社とわかっていればマキタか日立を買っていただろう。
まったくふざけた会社である。

963 :26:2015/10/20(火) 13:58:06.33 ID:LVOoGmxy0.net
こんな名鉄は嫌だ4
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1411203547/

964 :鈴木会長様、クレーム入れていいですか:2015/10/24(土) 10:02:19.25 ID:bG5Cut530.net
タイのT系はみんなそうじゃないの 会社の金で カラオケ行って、女の子を会社の運転手付きのハイヤーで持ち帰り、会社の借り上げのコンドミニアムでセックスして。これを株主に知られたらどうすんでしょうか。

965 :a:2015/10/29(木) 22:25:24.42 ID:OJFljfmT0.net
a

966 :名無しさん:2015/10/31(土) 04:23:45.92 ID:CBr2pvdA0.net
愛媛県の電工で超ブラック企業がある、パワハラで社員を切り捨てる事を何度も繰り返し
訴えられても全て隠蔽、全否定で嘘を公表。

967 ::2015/10/31(土) 07:52:54.99 ID:pCwfLtwU0.net
そういう企業はTPPで完全に終わりだなこりゃw

968 :トヨタはブラック:2015/10/31(土) 11:06:50.00 ID:B4ULv+zY0.net
>>966 >>967
悔しいけど、それをこっそり大々的にやっているトヨタを消すのは不可能です。

969 :名無しさん:2015/10/31(土) 11:09:29.42 ID:F2G0A4Fz0.net
☆ 多すぎる大学,再編すべきだ ☆
=『朝日新聞』2015年9月26日朝刊〈声〉=

 誤解も批判も恐れずにいおう。日本の大学数は多すぎる。乱造したと思う。
私大の4割が定員割れと,〔2015年〕8月30日の朝刊にあったとおりだ。当然の帰結である。
むしろ,なぜこんなにも乱造を許したのか。政府・文部科学省の見識と責任を問いたい。

 多くの国民は,大学神話や幻想,あるいは強迫観念にかられ,息子や娘たちを大学に通わせているのではないか。
奨学金というローンを借り,両親は日夜働く。そのあげく,卒業しても全員が就職するわけではない。
就職できても3年と続かずに転職を繰りかえす者もいる。

 一方,教育環境に恵まれた金持ちの子女ほど,いわゆる一流大学に入るが,エリート風を吹かし,
世間を見下す人間を生んではいないか。どこかおかしくないか。これで日本はまともな国家として存続できるのか。

 いまこそ,学問・教育の水準を保つためにも,大学を再編した方がいい。
そして,経済的に恵まれずとも有能な学生には,政府が奨学金を給付して教育すべきである。
そのさい、学生は政府に対してでなく,納税者である国民に責任を負うことを心に刻むべきだ。

970 ::2015/10/31(土) 12:04:57.50 ID:pCwfLtwU0.net
>>968
アメリカにとってはトヨタ叩きの口実ができるのにそれはないw
まあ、そうなる前に労働環境をカイゼンしているのは確実だろうがw

971 :m:2015/11/04(水) 10:55:20.56 ID:6H3/6ScZ0.net
>>869
雇用を守るためなら、不正も正しかった事にしてしまうつもりのようです。

972 :トヨタはブラック:2015/11/08(日) 21:01:06.20 ID:08geVnq60.net
トヨタの下請けいじめは、半端じゃないです。トヨタの下請けに入社出来ても喜ばないほうがいいですよ。
勘違いしている人もいるようですが、仕事が安定するからなんてとんでもない話です。
トヨタは値下げ要求に応じなければ仕事があっても平気で下請けを切る会社ですから。
大手他社に比べても、まさに鬼レベルです。

973 :名無しさん:2015/11/09(月) 00:22:06.57 ID:DcV9Tc+f0.net
INTERVIEW WITH PRESIDENT・インタビューウィズプレジデントっていう学生が経営者に話を聞いてくるサイトがあるけど、
内容が工場の実態とは違う嘘ばっかりだった。内情を知らない学生は騙されるんだろうけど、
あんなもん人手不足の経営者が求人で人集めするための方便だから、社員に話を聞かなければ本当の事は分からない。

974 :名鉄:2015/11/14(土) 01:40:50.63 ID:OJh1NU8t0.net
名鉄不祥事隠蔽工作中!!

975 :M:2015/11/18(水) 07:28:42.32 ID:SHuIf0340.net
社員の20代で眉間に1〜2本以上の深い皺が目立つ人は仕事や人生に相当の不満や苦難を抱えているか、
とても神経質な性格を持つ可能性が高い。
そもそも、10代から20代にかけては肌の水分量が多く、眉間に深い皺なんて簡単に出来ないのだ。

976 ::2015/11/18(水) 17:53:02.62 ID:Ob9bvVa20.net
民法715条の「社員が会社の事業の執行にあたって他人に違法に損害を与えた場合、会社も一緒に損害賠償責任を負う」に基づいて、
人権侵害という不法行為に対する企業の責任を定めています。
いじめやセクハラのある職場を放置・容認している場合は、企業も責任を問われることになります。
こうした嫌がらせは、仕事上の関係であっても、決して許されることではありません。

977 :人事:2015/11/19(木) 04:00:17.77 ID:TsXd3a5c0.net
富士通グループ

978 :名鉄:2015/11/20(金) 09:52:42.16 ID:gX5kU4xs0.net
>>896

労働基準法第1章第6条違反(中間搾取の禁止)

中間搾取とは法的にはピンはねをさす。従って事前面接による違法派遣、または指揮命令による偽装請負は、派遣元による中間搾取となり、派遣先はその行為を幇助したことになる。
尚、2重派遣や2重偽装請負であれば、2重の中間搾取に該当する。

多重偽装請負事件においては労働者供給事業の禁止規定違反と並び中間搾取の罰則がある。罰則の適用には被害者による刑事告訴か関係諸局・内部関係者による刑事告発が必要となる。

労働基準法第13章第118条、1年以下の懲役又は50万円以下の罰金

両罰規定(労働基準法第121条)

労働基準法第1章第6条違反については両罰規定が設けられている。労働基準法第121条には

この法律の違反行為をした者が、当該事業の労働者に関する事項について、事業主のために行為した代理人、
使用人その他の従業者である場合においては、事業主に対しても各本条の罰金刑を科する。

とあり、事業主(中間搾取行為をした事業者の経営担当者、労働者に関する事項について事業主の為に行為をするすべての者)と事業主の代理人についても処罰が科される。
被害を受けた労働者は派遣先および派遣元の会社、従業員などに対して刑事告訴を行える。

979 :名古屋鉄道:2015/11/20(金) 10:00:36.14 ID:qkq1c/1z0.net
>>793
有名な話

980 :秘書のセクハラ捏造:2015/11/20(金) 19:59:30.78 ID:Z1G851hF0.net
>>793

『セクハラ捏造』

当然嫌がらせ手段です。もっとも嫌がらせの枠を越えた非人道的な結果を望む性悪女もいます。

@性悪女個人発進A共謀仲間の連携協力を目論んだ発進B会社からの依頼発進
によって度合いも変わるでしょうが、共通することは被害者を排除したいという事でしょう。
場合によっては被害者を退職は当然、一生失業、家庭崩壊、社会的抹殺、
自殺追い込みまでが最終目的の性悪女も実在している事でしょう。

ねつ造でっち上げが成功すると得られる事。(いっぱいあるから小出し)
@嫌いな男を排除出来る。(異動、退職、自殺、社会的抹殺)
A女性陣(特に年配や独身)から賛美を受け、女性地位環境改善の象徴になれる。
> イジメ首謀者であり、間違ってもイジメを受ける事は一切ない立場になる。
また異性にモテるという印象を広められる。
性悪男女が共謀で社内イジメを日常化している場合に、そのターゲットが
男性の場合なら、性悪女が女の利点を生かしたイジメをやりつくし、
もっとも効果的な嫌がらせ手段として、でっち上げねつ造(一般人がターゲットを
軽蔑する内容)があげられる。
性悪女の武器の手数には嘘泣きもある。

被害者が配置転換されているもよう。

981 ::2015/11/20(金) 20:09:24.60 ID:FIHyGwuZ0.net
最近のある裁判例では,地方自治体の職員が,職場での「いじめ」により自殺したというケースで,
地方自治体の損害賠償責任が認められています。その事件で は,その労働者本人から直属の上司に対していじめについての訴えがなされていたにもかかわらず,
その上司が適切な措置を講じなかった点に義務違反があった とされています(川崎市水道局事件・東京高判平成15年3月25日労判849号87頁)。

今後は,民間企業でも,この種の問題が裁判で争われるようになる可能性があります。企業としては,
セクシュアル・ハラスメントに対する管理体制と同様に, 職場内での人権侵害の事例に対処するための管理体制を整備していくことが,
損害賠償責任を負うリスクを避けるために必要となるでしょう。

982 :トヨタはブラック:2015/11/21(土) 08:48:05.76 ID:VjFDGZrh0.net
トヨタのプリウスだけが電磁波被曝するとはまったく知らなかったです。
すいませんでした。

983 :名無しさん:2015/11/22(日) 22:06:47.27 ID:j1YeRl9f0.net
電工株式会社はブラック、電気工事士取っても危険な仕事
高圧、高所作業、危険な現場、理不尽なパワハラ、すぐに解雇(不当解雇)
取得しやすい資格だけど結局役に立たない。

984 :名無しさん:2015/12/05(土) 01:01:57.36 ID:nUX3umyV0.net
ラックな会社

985 :名無しさん:2015/12/05(土) 01:03:02.96 ID:nUX3umyV0.net
ラックな会社

986 :名無しさん:2015/12/05(土) 01:03:46.02 ID:nUX3umyV0.net
ラックな会社

987 :名無しさん:2015/12/05(土) 01:04:20.44 ID:nUX3umyV0.net
ラックな会社

988 :名無しさん:2015/12/05(土) 01:05:50.41 ID:nUX3umyV0.net
ラックな会社

989 :名無しさん:2015/12/05(土) 01:07:58.80 ID:nUX3umyV0.net
ラックな会社

990 :名無しさん:2015/12/05(土) 01:09:18.05 ID:nUX3umyV0.net
ラックな会社

991 :名無しさん:2015/12/05(土) 01:11:37.59 ID:nUX3umyV0.net
ラックな会社

992 :名無しさん:2015/12/05(土) 01:12:51.03 ID:nUX3umyV0.net
ラックな会社

993 :名無しさん:2015/12/05(土) 01:13:43.30 ID:nUX3umyV0.net
ラックな会社

994 :名無しさん:2015/12/05(土) 01:14:21.24 ID:nUX3umyV0.net
ラックな会社

995 :名無しさん:2015/12/05(土) 01:15:13.28 ID:nUX3umyV0.net
ラックな会社

996 :名無し:2015/12/06(日) 00:49:50.51 ID:BcnKLJxI0.net
ブラック電工が酷い

997 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

998 :名無しさん:2015/12/06(日) 21:36:10.98 ID:OEqGxjms0.net
愛建の経営者は優良だと言ってるらしい。

総レス数 998
393 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200