2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

学習塾『京進』の裏事情

1 :荻野:2010/11/07(日) 06:54:52 ID:YMvTbGRS0.net
殺人事件の有った学習塾『京進』の裏情報を求めます。
どんどん書き込んでね〜〜〜〜。

157 :名無し:2011/03/19(土) 13:25:27.99 ID:IvFCkjj0O.net
社員の300人猥褻はどうなったのですか?

158 :名無し:2011/03/19(土) 15:44:17.50 ID:1Og/aAon0.net
>>154
やはり給与面での理由が一番ですか。
以前から、なばかり管理職にさせられて残業代が出ないという
話題がありましたが、もちろん改善されていませんよね?

159 :名無し西京:2011/03/20(日) 02:29:22.13 ID:4i6fgZw+0.net
>>158
名ばかり管理職にする人材すら不足。
講師居ないから学生バイトがほとんどの校もあるよ。



160 :名無し:2011/03/20(日) 04:33:31.45 ID:4T94ZmUh0.net
>>159
そんな状況で日本語学校や保育所を作っても大丈夫なんですかね。

11月末で社員数は669人と言うことですが、
今は更に減っているでしょうね。
先月まで新卒の募集をしていたくらいだから、かなり人材難なのでしょう。


161 :名無し:2011/03/20(日) 06:49:41.11 ID:4T94ZmUh0.net
>>159

こんな事じゃ生徒も集まってないよね。


162 :名無し:2011/03/20(日) 10:54:56.21 ID:TNOswUoDO.net
バイトばっかりで大丈夫なんだろうか。教室運営がまともにできているとは思えない。安全にもかなり問題あり。

163 :名無し:2011/03/20(日) 11:57:25.50 ID:4T94ZmUh0.net
京進に就職して
定年まで勤める人は就職した人の何パー?

164 :名無し:2011/03/20(日) 20:45:33.33 ID:V57zrzdT0.net
>>163

おそらく5%以下だと思いますよ。
というより京進は1975年に創業ですので新卒で入って定年まで勤め上げた人は今のところ
まだ1人もいないですね。
私の知る限りでは30代後半で転職してきて定年まで勤めた人を1人しか知りません。
たいていの人は5年以内に80%以上の人が辞めていってます。
でも、別にこれは、そんなにおかしいことではないですよ。
塾なんてどこでもこんなもんです。
京進なんてまだまし。他塾の離職率を調べてみれば分かりますよ。

165 :名無し:2011/03/20(日) 21:03:30.30 ID:V57zrzdT0.net
京進の批判がさんざん書き込まれていますが他塾と比べれば京進なんて、まだマシですよ。
例えば、がんばる学園なんて校によっては社員が1人もいなくて、実質バイトのみで教室運営を
しているところもありますよ。ですので、鍵空けから鍵閉めまでバイトのみなので、悪意を持って
いる人であれば、いくらでも個人情報盗みまくり。生徒にいたずらもしまくり。授業もいくらでも
適当にやりまくり。何でもやり放題な状況です。
あと、東京個別指導学院なんかですと、教室長なのに小学生の勉強もロクに教えられない人や受験の
ことなんかも、まるで分かっていない人も普通にいます。授業は全てバイトがやるので教室長は、ただ
その時間割を組んだりするだけ。あとは、何かいざこざがあった時に対応したりするだけ。
ですので、正直「先生」と呼べるような人が社員でいるわけではない状況ですよ。

その点、京進では、きちんとどこの校にも社員はいますし、個人情報の管理の徹底もしていますし、
授業の研修などもやっております。京進について、あーだこーだと書き込みをする人は少しは他塾の
ことも調べた上で書き込みをしてもらいたいですね。

166 :名無し西京:2011/03/20(日) 21:52:47.06 ID:4i6fgZw+0.net
>>165
何か勘違いしてません?
よそのことなんてどうでも良いのですよ。
○○はこうだから京進の方がまし!
○○よりはましだから京進は良い!

これて良いことなんですか?

>個人情報の管理の徹底
笑わしちゃいけない!
校に一番に来るのがパートの事務員だからと、パートに金庫の鍵まで預けてる。
パートの事務から「○○さん所の子供は○○校受けるらしいよ」
「○○さん所の子はダメだったみたい」

個人情報の管理の徹底っていうのは、こういう話が一切でないことですよ。
住所や電話番号、家族構成なんて管理しててもあまり意味無いのですよ。
そんな情報はとっくに名簿業者等に流れているのだから。

167 :名無し:2011/03/21(月) 06:26:55.08 ID:p5MQ+C3IO.net
京進の現在の離職の状況を考えると各教室に一人の社員を配置するのが困難になりつつありますね。過去と比べると異常だと思えるくらい社員が辞めています。

168 :名無し:2011/03/21(月) 06:58:58.75 ID:p5MQ+C3IO.net
5年以内に辞める人が80%もいるのにそれが普通だという認識を持つって、それこそが異常ですよね。他塾と比べ京進はまだましなどと言っている社員がいることも異常です。このような塾はいずれ他塾に淘汰されることでしょう。


169 :名無し:2011/03/21(月) 19:47:57.61 ID:x+BWlUbM0.net
>>166

>校に一番に来るのがパートの事務員だからと、パートに金庫の鍵まで預けてる。
パートの事務から「○○さん所の子供は○○校受けるらしいよ」
「○○さん所の子はダメだったみたい」

個人情報の管理の徹底っていうのは、こういう話が一切でないことですよ。


確かに、これが理想的なのは分かりますが、現実的に考えて一定以上の規模の学習塾に
なってしまったら、こんなことは不可能ですよ。
校舎にいる間であれば徹底することは可能ですがプライベートのことまで完全に管理する
ことは無理ですからね。もし、そこまで徹底できている塾があるとすれば少人数で経営を
している個人塾くらいだと思います。もし、社員・事務員・アルバイト講師など全員入れて
300人以上になっている学習塾で、こういったことが完全に徹底できている学習塾が
日本に1社でもあるというのであれば、どういった指導をしているのか聞いてみたいものですね。

170 :名無し:2011/03/21(月) 19:52:55.97 ID:x+BWlUbM0.net
>>168

他業種ではどうだか分りませんが、学習塾であれば入社して5年以内に80%以上の
社員が辞めることは京進に限らず他塾だって同じです。
あと他塾と比べて京進の方が勝っている以上は淘汰されることも当分ないと思いますよ。


171 :名無し:2011/03/21(月) 20:39:25.49 ID:p5MQ+C3IO.net
>>170
どの点で京進が他塾に勝っていますか?

172 :名無し:2011/03/21(月) 21:24:51.37 ID:x+BWlUbM0.net
>>171

あなたは他塾のスパイなのですか?
2ちゃんなんかで情報集めていないで潜入調査でもしてみてはどうですか?


173 :名無し:2011/03/22(火) 10:45:22.84 ID:zmC9qGtoO.net
>>172 なぜ京進が傾いたか理由が分かったよ。指摘されても改善しようとせず他塾も変わらないよと言い訳しているようじゃね。

174 :名無し:2011/03/23(水) 01:02:35.82 ID:De2ilL6k0.net
>>165
向こうも京進よりはマシと思っているに違いない。


175 :名無し:2011/03/23(水) 23:09:17.77 ID:De2ilL6k0.net
>>165
東京個別はベネッセグループですよ。
一緒にしないで。

176 :名無し:2011/03/24(木) 02:19:29.73 ID:TuXU66dbO.net
生徒は去年と同じくらい集まっているのか?

177 :名無し:2011/03/25(金) 01:02:24.19 ID:7WazuI/c0.net
>>175

東京個別はベネッセグループだから受験情報には強いことは知っていますよ。
でも、それを社員が把握できていなかったり使いこなせていない人が多いということを言いたいんですよ。

178 :名無し:2011/03/25(金) 15:39:36.21 ID:Jm25LcLGO.net
今年も教室の統廃合があるのでしょうか?前年度が終わり一月が経ちますが前年度の情報は何も出しませんね。

179 :名無し:2011/03/26(土) 01:03:36.86 ID:TTdrUmPs0.net
この掲示板を見ている人の中で京進関係者、同業者、京進の保護者または生徒以外の人っているのかな?
もし、いるのならいったい何を求めてこの掲示板に書き込みをしたりしているのだろうか?

180 :名無し:2011/03/26(土) 14:38:59.19 ID:OT2M6pmNO.net
就職活動中の大学生、講師になろうかと考えている大学生は見ていますよ。

181 :名無し:2011/03/26(土) 17:54:07.43 ID:bi/enYnM0.net
>>179
書き込みは仲間が犠牲にならないようにですね。
去年、京進はかなりの人数を採用しましたがかなり辞めています。
理由はすでにお分かりだと思いますが。
京進は、離職率の高さからそれを勘案して毎年大量に新卒者を
受け入れています。しかし、環境の悪さからほとんど残りません。
こんな会社は、ちょっと考えてという警鐘ですね。
去年は、24もの校が閉まる決定をしていたのに、情報を開示したのは
4月。新卒者が入ってからでした。
普通に考えて、24の校が閉まり、新入社員が38名も入ってきたら
人員が余りますよね。
もし、この情報が大学生に入っておれば就職などしなかったでしょうね。
本当に酷い話です。

182 :名無し:2011/03/30(水) 09:00:28.81 ID:IbBfsEBaO.net
生徒は集まっているのか?

183 :名無し:2011/03/31(木) 00:52:09.59 ID:EuoJA33J0.net
シンジケートローンの審査はどうなるのかなぁ?

184 :名無し:2011/03/31(木) 09:38:47.36 ID:hpeZhL/OO.net
京進は悪いことを隠すからそれを知らなかった大学生は京進に入社して始めてブラックだと知る。知らずに入社した社員は可哀相だな。しかし若いから転職は容易だろう。

185 :名無し:2011/03/31(木) 10:59:21.21 ID:QCJyChDF0.net
>>184

確かに若い社員ほどすぐに辞めていく傾向はありますね。
でも別に京進はブラック会社ではないと思いますよ。
一応は週休2日ですし、長期休暇も年に何度もありますし、
今はカットされているとはいえボーナスだって満額出れば5カ月ですし…。
それに仕事内容だって要領よくやれば生徒と楽しく話をしているだけで給料が
もらえるような仕事ですしね。
京進はブラックだと言っている社員は、たいていは一人で無駄に頑張りすぎて
勝手に一人で潰れていくタイプの人ばかりであり、つまりは単に要領が悪いんですよ。
どうせやるなら、何でもっと楽しく仕事ができないんでしょうね?

186 :名無し:2011/03/31(木) 15:19:21.58 ID:EuoJA33J0.net
ブラック企業の見分け方。
まずは離職率。

187 :名無し:2011/04/01(金) 22:29:01.78 ID:gRvH5VdC0.net
今年の新入社員で京進の現実を知って
辞めた奴は何人かいるのかな?

188 :名無し:2011/04/01(金) 22:30:44.06 ID:gRvH5VdC0.net
役員全員が変わらないとだめだろうな。
ブラックだというのは社員の異常な減少、
離職をみれば誰でもわかる。

189 :名無し:2011/04/01(金) 22:33:45.11 ID:gRvH5VdC0.net
2月まで今年入社する新卒を募集していた。
社員が一斉に辞めてかなり困っているんだろうな。
教室の運営はできるのか?

190 :名無し:2011/04/01(金) 22:37:05.38 ID:gRvH5VdC0.net
社員の離職と、間宮元校長の事件とは
かなり関係がある。
まともな人間なら、非常識な役員を見限り
こんな会社を辞める。

191 :名無し:2011/04/01(金) 22:44:31.43 ID:gRvH5VdC0.net
去年入社した人たちは本当にかわいそうだ。
24校も閉まる予定をしていて余剰社員がでることが
分かっていたのに38名も新卒者を受け入れた。
もし閉鎖の情報があれば京進に就職しなかった
かもしれない。
その後、異常ともいえる社員の離職、減少。
去年の新卒者たちは犠牲になったのだ。

京進は、社内の改善をせず、
多くの離職を想定し、
大量の新卒者を受け入れている。
ひどい話だ。
今年は、社員が想定以上に離職したのだろう。
それで、2月まで新卒者の募集をしていた。

192 :名無し:2011/04/01(金) 22:46:47.69 ID:gRvH5VdC0.net
社員のボーナスを0にして黒字にし、
配当を出す。
社員が犠牲になっているのに
社長、会長は儲かっている。
すごい会社だな。

193 :名無し:2011/04/01(金) 22:55:02.41 ID:gRvH5VdC0.net
殺人事件を起こしているのに
その後、従業員が2人逮捕。
そのうち一人は校長でしかも10年間で300人のJK、JC
達と猥褻。
京進は重大な事件を起こしながら隠蔽。
さらにどこよりも安全対策を行っているとうその宣伝を
し生徒を集める。
まともな人間ならこんな会社で働きたくないよな。

194 :名無し:2011/04/01(金) 23:11:52.24 ID:gRvH5VdC0.net
これが殺人事件を起こし、どこよりも安全を求められる
塾の姿なのかと思う。
報道された社員の事件でさえ隠蔽をし、少しも改善を
しようとしない。
あの殺人事件はこのような会社の体質、役員達の
身勝手な考えで引き起こされた。
決して社長、会長は許さない。

195 :名無し:2011/04/02(土) 01:22:24.63 ID:j+goDl0A0.net
>>187>>194

連続で、あーだこーだと書き込みやがって…。
何か京進に恨みでもあるのか、それとも相当暇な奴なのかどちらなんだろう?

196 :名無し:2011/04/02(土) 14:34:38.50 ID:pwen6D79O.net
不祥事を言及されるのが嫌なら常識的な行動をとり改善をすべきじゃないか。不祥事の隠蔽やここに書かれてあることはすべて真実。京進が隠蔽し不正を隠すことでどれだけ多くの人達が不利益を被っていることか。

197 :名無し:2011/04/04(月) 00:47:41.28 ID:F+csXwCS0.net
京進の社員の方は、正直な話、何を求めて京進に入社したのですか?
実際、京進に入って求めていたものは手に入りましたか?
また、もし手に入ってないのに辞めずにいる人は、なぜ辞めないんですか?
その辺の正直な気持ちを聞いてみたいですね。
もし、京進の社員の方がこれを読んでいたら、ぜひ教えて下さい。

198 :名無し:2011/04/04(月) 02:21:57.93 ID://thAX0AO.net
辞めないでいる人は向上心が無く、努力もせず、プライドがない 言い訳や自己保身しか出来ない人。 生きていて楽しいのかな?

199 :名無しさん:2011/04/04(月) 18:09:14.43 ID:MSq7302x0.net
test

200 :名無し:2011/04/04(月) 19:49:14.03 ID://thAX0AO.net
転職するためにはそれなりの実力と行動力がいる。仕事のできる社員にたからないと何もできないような社員ばかりが残ったような会社に将来はないわな。事実、社員の離職が多い。

201 :名無し:2011/04/04(月) 23:01:18.07 ID://thAX0AO.net
役に立つ人間が辞め、役に立たない人間が残る。

202 :菜奈氏:2011/04/05(火) 18:02:35.15 ID:/XGVpska0.net
>>197
それなりの理想を描いて入社してきた
社員はかわいそうだね。

203 :菜奈氏:2011/04/05(火) 18:06:00.00 ID:/XGVpska0.net
>>197
残る人間は
上司の機嫌をとるためなら
ケツの穴でも舐めれる奴等。
上司が隠蔽など行うようなやつでもね。
常識的な人間は辞めていく。

204 :菜奈氏:2011/04/05(火) 18:08:23.09 ID:/XGVpska0.net
>>197
求めていたものを手に入れた社員などいないだろう。
その証拠が、毎年の異常な離職。
最近の数ヶ月は、過去数年より、更に以上に
社員が辞めているね。
かなり内部で問題があるのだろう。

205 :菜奈氏:2011/04/05(火) 18:09:51.23 ID:/XGVpska0.net
>>197
内部の状況が尋常でないというのは
有価証券報告書の社員数を見ればわかるよ。
異常に社員数が減っているから。


206 :菜奈氏:2011/04/05(火) 18:13:20.40 ID:/XGVpska0.net
>>197
殺人事件で生徒の命を奪いながら
世間から厳しい改善を求められたのに
社員(しかも校長)がJK,JCと過去10年間に渡り
300人と淫行に及んでいたという事実が
発覚したのに何も改善しようとしない。
誰も責任を取ろうとしない。
危険な因子が塾内にあったのに。


207 :名無し:2011/04/05(火) 18:49:43.48 ID:fGaocpcOO.net
社員は使い捨てにするものだと考えているのだろうな。社員の離職の状況を見ればわかるよ。勤続年数がかなり短い。

208 :名無し:2011/04/07(木) 21:41:06.65 ID:lWVaG89w0.net
ぶっちゃけリーチングについては、みんなどう思っているんですか?

209 :名無し:2011/04/07(木) 22:17:49.70 ID:7buPz6MuO.net
まずは社員の使い捨てを何とかしないとね。上の失敗を下に責任として押し付ける。人を大切にすると言いながらこのような有様だ。このような会社が今後存えるとは思えない。創業者は汚名をきてこの世を去るだろう。

210 :名無し:2011/04/09(土) 23:51:08.61 ID:sIJkvwdvO.net
社員の異常離職はなぜだ?

211 :名無し:2011/04/10(日) 18:13:41.33 ID:UrWVzR2wO.net
整理解雇なしでこれほどの数が減るとは不思議だ。もし自主的に社員が辞めているのならかなり問題。どれだけ酷い職場なんだ。

212 :名無し:2011/04/10(日) 22:01:26.72 ID:YcQv0vbB0.net
私の知る限りでは京進は正当な理由なく不当な解雇はしていないはずですので
辞めていく社員は自主的に辞めていっているのだと思います。
でもひどい職場だから辞めていくというよりも、塾なんてもともと労力の
割には儲からない仕事ですし、もっとお金を稼ぎたい、もっと自分の能力を発揮できる
職場に移りたいと考えている人にとっては京進は魅力のない会社だと思うので辞めて
いっているだけだと思います。
私も、最近は趣味が高じて本職にしてやっていきたい仕事が見つかり、休日は、そのための
さまざまな勉強をしています。
私も、あと5年以内には辞めるかもしれないですね…。

213 :名無し:2011/04/11(月) 13:47:56.04 ID:Eh7W8j0XO.net
この会社は問題点を全く解決せずその場を何とか凌ごうとする。その証拠が退職者を見据えた新卒者の雇用、300人猥褻を行った社員の隠蔽。こんなことをしていたらどんどんダメになるのは誰でもわかるわな。

214 :名無し:2011/04/15(金) 13:40:27.51 ID:9/NiCpzvO.net
今年は何人新入社員が入社したのか?

215 :名無し:2011/04/18(月) 20:37:27.97 ID:adRzoJSgO.net
新入社員のみなさま職場はどうですか?

216 :名無し:2011/04/19(火) 17:44:12.00 ID:5tnC+yNwO.net
常識的に社員が300人と猥褻事件を起こせば声明をだし謝罪するだろ?しかも京進は殺人事件の前科が有るんだぜ!

217 :名無し:2011/04/19(火) 21:45:56.22 ID:vayTO3Ef0.net
http://www.studygames.info

218 :主婦:2011/04/21(木) 00:06:38.17 ID:P0AP6lZ/0.net
ここ嫌い

219 :名無し:2011/04/21(木) 01:17:56.69 ID:CcdyyOmV0.net
殺人事件があった時は「もし、また社員が犯罪を起こして捕まるようなことが
あれば、今度こそ京進は終わりかもしれないな」と思っていたけど、実際に
300人猥褻事件が起こってみて、どう変わったかというと、正直、内部の
状況は何も変わっていない。

何か社内のシステムが変わるわけでもなし。
社員同士で、この事件が話題になることもなし。
社長および上長たちから、この事件の状況を聞かされることもなし。
生徒や保護者から、この事件について触れられることもなし。

正直なところ、本当に何事もなかったかのような感じですよ。
さらに言えば業績は落ちるどころか最近は、むしろ回復していますしね。

京進の社員も世間の人たちも、300人猥褻事件は別にたいしたことでは
ないと思っているのでしょうか?
自分たちに直接実害がなければ、まわりで何が起こっていようが関係ないので
しょうか?
何か世も末だなと思ってしまいますね。

あと、私が知っている限りでも現職の社員や辞めて行った社員の中で犯罪では
なくても軽い社則違反をしている人は何人もいますよ。こういったことは
ご存知なのでしょうか?
このままでは、またいずれ第2第3の犯罪者が京進から出そうで非常に不安です。
今の京進は「バレなければよい」とか「業績さえ上げていれば少しくらい好き勝手
やってもかまわない」という雰囲気があるように思います。
もし、会長や社長、または部長以上の役職の人がこれを読んでいるのなら
これについてどう思っているのでしょうか?
ぜひ、次回の全体研修の時にお話を伺いたいと思います。

220 :名無し:2011/04/21(木) 11:45:15.98 ID:nXDsVep+O.net
情報がないと言うことは恐ろしいな。会社が情報を出さなければ消費者は知る術がない。掲示板で内部告発をし消費者を守るしかない。

221 :名無し:2011/04/21(木) 11:48:52.53 ID:nXDsVep+O.net
社員が300人猥褻で逮捕されたのは民事裁判で殺人事件の使用者責任が認めれてからわずか2ヶ月後。しかも京進が定める安全の日だった。それでも事件を隠すとはただ呆れるしかない。

222 :新入り社員見習中:2011/05/01(日) 01:54:47.34 ID:a2dbnKa70.net
こんな会社だとは知らずに入社しました,というか
ここが一番早く内定くれたから入社を決めた。

223 :名無し:2011/05/02(月) 19:39:52.97 ID:F6tWHSJAO.net
すでに辞めた社員はいるんだろうな

224 :名無し:2011/05/02(月) 23:18:56.48 ID:wKKo6L9I0.net
今年の新入社員ですでに辞めた人は、入社何日目で何がきっかけで辞めたんでしょうか?
というか、こんなにすぐ辞めてしまうなんて、いったい何がやりたくて京進に入社したんでしょうね?

225 :名無し:2011/05/03(火) 02:13:01.89 ID:Ccx30oTz0.net
今の学生の多くは「何かがしたい」という理由で就職してないよ。
たんに「就職」がしたいから就職する。
そして、「自分のやりたいことはこんな事じゃない」とかいって辞めていく。

226 :狂信:2011/05/03(火) 02:31:42.35 ID:ez+BsciV0.net
でも 自分の属する会社が殺人塾であり,また淫行塾だと
知ったらふつうさっさと辞めるだろ。 

227 :sage:2011/05/03(火) 13:30:36.96 ID:qX7SU6hU0.net
第一ゼミが関西にしかないことを初めて知った。


228 :名無し:2011/05/03(火) 14:21:36.95 ID:3c+u0jUvO.net
問題解決は出来ない会社だと言うことは確かだ。殺人事件を起こしているのに。

229 :かめ:2011/05/04(水) 16:13:52.30 ID:M+vO+2pUO.net
従業員のかなりの減少、退職からして、従業員はかなりストレスをためているのではないだろうか。
ボーナスもないし定年まで勤めあげることもできない。頑張れる意味がないよな。

230 :名無し西京:2011/05/05(木) 22:03:04.92 ID:dHaM+ueE0.net
ストレスは溜まってるだろうな。
忘年会・歓送迎会等で大暴れするから、近所の居酒屋から
軒並み出入り禁止食らってる校もあるからね。

231 :000014:2011/05/10(火) 01:06:50.57 ID:XS9cgb9n0.net
来月で退社する。あばよ,
俺がいなくなっても別に困りはせんやろ。

232 :SG:2011/05/10(火) 02:05:15.92 ID:pUjSCcUg0.net
>>228
殺人はともかく <淫行> の方は社員の個人的な生活領域
で起きたことゆえ,社に責任はありません。校舎で猥褻行
為をしていたわけではありません。あなたがご自宅で違法
行為をしようがしまいが会社に責任を問うことはできませ
ん。


233 :名無し:2011/05/10(火) 10:30:56.89 ID:0aLQ+A7xO.net
社員の300人猥褻事件は情報を会社が出さないためよく分からない事がたくさんありますね。塾の生徒と猥褻行為が有ったのか無かったのか。しかし事件後の反省、改善がないのが一番の問題なのです。

234 :名無し:2011/05/15(日) 16:47:07.70 ID:mB8fj8tFO.net
今の社員数はどのくらいなのだろう?

235 :俺やんか俺やがな:2011/05/16(月) 19:07:19.94 ID:9wQg9atY0.net
>>234
マイナビ2012より
従業員 730名(出向社員10名含む。2010年2月28日現在)

236 :バイト:2011/05/16(月) 19:26:20.37 ID:ukQI51xX0.net
京都でバイトしてるけど、時給700円しかもらえない。
もうさすがに耐えられないから辞めたいんだが最低賃金との差額分って請求できるんだっけ。
誰か教えてください。

237 :名無し:2011/05/16(月) 21:48:04.10 ID:KYIHfHfK0.net
>>235
一年前の情報を載せるとは。。。。
ひどいね。
有価証券報告書を見れば最新の情報がわかるよ。

238 :名無し:2011/05/16(月) 22:55:35.98 ID:Vs26lJdXO.net
今期は辛うじて黒字にしたが、社員の減少が著しい。内部で何かある。

239 :名無し:2011/05/17(火) 01:10:05.40 ID:gsLAwrnl0.net
>>236

塾の先生なんて社員も講師も労力の割には儲からない仕事なんですよ。
でも、何で辞めずに続けている人がいるのかというと、それはやはり何らかの志があるから。
あなたにその志がないのなら、さっさと辞めて下さい。

240 :名無し:2011/05/18(水) 02:03:46.95 ID:NDLQhy0k0.net
デュッセルドルフ校に逝くにはどうすればよいですか?

241 :名無し:2011/05/18(水) 02:45:12.41 ID:MxjhaPpE0.net
>>239
ココロザシ?なんだその精神論は?
搾取を合理化してるだけでないか。
テメェのココロザシとやらを言ってみろ。

242 :名無し:2011/05/19(木) 01:24:03.52 ID:XEjoKyz20.net
私の志は搾取を合理的に行うことですね。
こんなことを言うと批判をする人も大勢いると思いますが
現実問題、こういうことをするができる人が結果的にいろいろな人から
感謝され利益を生むこともできるのです。
逆にいえばキレイごとばかり言って、こういうことができない人というのは
頑張っている割に、いつまでたってもうだつが上がらないのですよ。

243 :名無し:2011/05/20(金) 02:25:59.96 ID:q8gzVXvs0.net
社員数の減少は著しいですが、整理解雇あったんですか?

244 :名無し:2011/05/21(土) 01:17:29.76 ID:Gxy3Eoqk0.net
京進には整理解雇なんてものは一切ない。
退職者が多いのは、単に要領が悪く、うまく立ち回ることの
できない無能な社員が辞めていっているだけ。
あと逆に有能な社員は「もっと自分にふさわしい会社があるはず」という
理由で辞めていってしまう人もいるな。

245 :ターク:2011/05/22(日) 19:15:52.63 ID:ZltklMv50.net
地理的な問題等で塾や予備校に行けない人は、
ネット塾 清水 にアクセス
中学 高校 英語 数学 個別質問対応。 1問500円で
音声の出るムービー(動画)で説明してますから
解りやすいですよ。一度 ご訪問下さい。
 http://www.universalstudy.com/

なお、教え方が解らず、今さら 誰にも聞けないという場合も
御利用下さい。 秘密は 絶対に守ります。
 また、振込口座名しか解らないので
質問者の素性は実際問題わかりませんから、安心して
御質問ください。自信なく教えるよりは
500円払って、完璧という充実感と責任感で
教壇に立って下さい。 お待ちいたしております。


246 :名無し:2011/05/23(月) 01:56:49.50 ID:TszxjIgQ0.net
>>244
解説  戦力度の低い社員(不相応な給与をとっているやつ)は退職せざるをえない状況
へと持って行く。これ当たり前の手法。上場会社である限り,無能だからから解雇なんて
出来ません。

247 :名無し:2011/05/23(月) 03:10:57.04 ID:qOeEVTmA0.net
>>246
具体的にどのような事をするのですか?


248 :名無し:2011/05/25(水) 03:06:07.74 ID:lOjfcgen0.net
>>236
労働基準監督署に駆け込めば、確実に支払いを命じられるよ。
それどころか、罰金くらう。
下手したら、マスコミ沙汰。


249 :名無し:2011/05/25(水) 22:48:44.39 ID:nfyzNbmd0.net
>>246
退職せざるをえない状況とは?
すごく怖いですね。

250 :名無し:2011/05/28(土) 01:46:40.67 ID:bxAWaKmr0.net
仕方ないぢゃありませんか。社が傾いているときに、役に立たない者を
放り出さなければ、沈没して全員が仏になっちまう。
お客様にも迷惑かけることになる。

251 :名無し:2011/05/29(日) 01:10:21.00 ID:V22wY7+l0.net
役に立たないものをほうり出さなければいけないと言うが、それを言うなら
私なんて自他ともに認める無能な社員だが、そんな私がいつまで経っても
クビにならないことの説明がつきませんね。

252 :名無し:2011/05/31(火) 18:57:23.47 ID:sJ0nhQULO.net
>>248 不法行為があるのでしょうか?

253 :名無し:2011/06/03(金) 06:40:01.35 ID:iNo+E/fI0.net
>>252
最低賃金法違反→罰金50万円。結構、重い罪だよ。

また強震は、親を騙って、スパイ活動もやってるとも聞く。
電話や訪問詐欺が横行し、個人情報保護が重視されるこの時代に、
上場企業がこんなことをやってると、騙り商法、詐欺で
下手するとマスコミ沙汰になったり、捕まったりするぞ。

254 :名無し:2011/06/03(金) 11:12:05.17 ID:pLm+258k0.net
保護者の人を装っての他塾訪問って犯罪なんですか?

255 :pt:2011/06/04(土) 00:59:47.59 ID:5pUMWKsKi.net
京進の集団でバイトしたいんだけど、どう?良い点と悪い点を教えてほしい。

256 :名無し:2011/06/04(土) 12:18:57.66 ID:Ieam4Z2M0.net
あのね。とにかく給料が安いんだよ。
そのうえボーナスカット、出ても額カット。
金安い、つまらない上司、なんだよ。長くいる魅力ある?

ボーナスくらいきちんと出せよなあ。
社員大事にして、はじめて『辞めたくない、一生がんばる』ってなんだよ。
はやく社長交代したほうがいい。


257 :名無し:2011/06/04(土) 12:20:38.04 ID:zOEnrfZf0.net
>>254
訪問して情報聞き出すぐらいならセーフかもしれないけど、
勧誘グッズとか物品を持ち帰ったりするとやばいかもね。
詐取に該当する可能性がある。
どっちにしろ、上場し教育に携わってる企業がやる行為ではないな。
こんなことやってることが保護者知れたら、確実にイメージダウン。

総レス数 987
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200