2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

学習塾『京進』の裏事情

621 :名無し:2012/07/15(日) 20:15:52.14 ID:fp6LT9M9I.net
>>617
現在、
京進内部はどのような状況なのですか?
そんなに酷い状況なのですか?
詳しく教えて頂けませんか?

622 :名無しさん:2012/07/15(日) 20:27:47.25 ID:Zbyv1R6Q0.net
そんな黒いのか

623 :名無し:2012/07/15(日) 21:08:27.02 ID:fp6LT9M9I.net
リストラの発表もないのに社員が減ってるのはなぜ?
ほんと不思議です

624 :名無し:2012/07/15(日) 22:55:25.04 ID:eKtFkBSU0.net
今日、街中を歩いていたらアイドルの卵の女の子が
今度ライブやるから見に来て!とチラシを配っていたな。
いいな〜若くて可愛い女の子は…。これから先いろいろな可能性があって…。
なんか私も本格的にアイドルになりたくなってきたわ。
今は地下アイドルだけど、いつかはメジャーになってやる。
…で京進なんてとっとと辞めてやるわ。

625 :名無し:2012/07/15(日) 23:35:48.59 ID:fp6LT9M90.net
>>611
すごい事になっていますね。
社会の悪事を正すには我々にはネットという武器ができました。
ネットがなければ被害者たちは全く救われなかったでしょうね。


626 :名無し:2012/07/15(日) 23:59:00.66 ID:eKtFkBSU0.net
>>621
>>623

あなたもしつこいですね。それに対しての回答も何度も書き込みが
されていると思うのですが…。

社外秘だから詳細は言えませんけど、おおまかに京進の労働環境を言いますと…
・週休2日、祝日も休み、年に何度も長期休暇もある。有給休暇も合わせると年間休日は約120日
・1日の労働時間は個人差はありますが平均すると10時間〜12時間くらい
・給料は…、どうなんでしょうね。私は他の社員の給料明細は見たことないですから…
・人間関係は…。まあ悪くないんじゃないでしょうか?

こんなところですね。ちなみに私は以前は超ブラック企業に勤めていましたよ。
その会社は1日の平均労働時間が15時間くらいで、残業代は一切出ず、休みも
年間50日くらいしかない。給料もかなり少なく賞与も年間2ヶ月くらい。
あまりのきつさと給料の安さにバカらしくなって、そっこうで辞めましたけどね…。

そういった会社に比べれば京進はかなり良心的な会社だと私は思ってますよ。


627 :名無し:2012/07/16(月) 02:53:48.01 ID:JMfxcj0o0.net
>>611
すごい事になっていますね。
社会の悪事を正すには我々にはネットという武器ができました。
ネットがなければ被害者たちは全く救われなかったでしょうね。


628 :名無し:2012/07/16(月) 13:39:47.05 ID:JMfxcj0oI.net
>>626
それじゃ
リストラの発表がないのに社員がなぜ減ってるのかの
説明になっていない。
だから聞いているんだよ。

629 :名無し:2012/07/16(月) 14:57:21.28 ID:JMfxcj0oI.net
リストラの発表がないのに社員が減ってるのはなぜ?

630 :名無し:2012/07/18(水) 16:51:57.59 ID:pOQFylrJ0.net
リストラの発表がないのに社員が減っているのはなぜ?

631 :名無し:2012/07/19(木) 01:32:19.48 ID:M7FdKzzh0.net
>>628>>630

もう何度も何度も説明してありますよ。
もう一度、この掲示板を最初から読み直してみてください。
それで、あなたが知りたいと思っている内容でないというので
あれば、もっと具体的に何を教えてほしいのかを書かなければ
何一つとして知りたい情報は得られませんよ。
まあ、聞いたところで知りたい情報を教えてもらえるとは限りませんけどね…。

632 :名無し:2012/07/19(木) 05:51:27.59 ID:L2ASxc920.net
>>617
なぜ先がないのですか?


633 :名無し:2012/07/19(木) 05:57:48.62 ID:L2ASxc920.net
>>631
300人猥褻事件を公表せず、再発防止に向けた取り組みをしなかったことは
社員にモチベーションやモラルなどで、何らかの影響はありましたか?
殺人事件の後、社員のモラル向上にむけた対策をするとテレビや新聞などマスコミを
通じてコメントをしていたのは何だったのだろうね。

634 :名無し:2012/07/21(土) 16:28:04.64 ID:oxRKBbdyI.net
>>631
リストラの発表がないのに社員が減ってるのはなぜ?

635 :名無し:2012/07/23(月) 05:31:51.00 ID:BOugeOV4I.net
リストラの発表がないのに社員が減ってるのはなぜ?

636 :名無し:2012/07/23(月) 13:48:55.79 ID:g8ARyWJD0.net
半年ROMって出直せ。スレ汚し。

637 :名無し:2012/07/24(火) 06:21:51.81 ID:QGjy1SNAI.net
>>617
なぜ先がないのですか?根拠がなければ
毀損行為になりますよ。

638 :名無し:2012/07/24(火) 15:34:35.88 ID:Hj9ZP1L80.net
現実を見てくれとしか言えないわ。
根拠? 今本拠地の京都ですら成基にどれくらい進学実績取られてるか知ってる?
堀川・西京・桃山はすべて取られたぞ?あとは嵯峨野だけだな。
私立は京都は洛南・奈良は東大寺・西大和、兵庫は灘。
全部負けてるじゃん。関関同立は守ったか・・・といったくらいか。
今年関関同立落としたら・・・どうなる事かね。



639 :名無し:2012/07/24(火) 22:27:13.34 ID:QGjy1SNA0.net
洛南も成基に負けてる?

640 :名無し:2012/07/25(水) 03:14:26.00 ID:F8a5Zixp0.net
個別指導キャンパスによる価格破壊が始まったね。
今期はかなり売上が落ちるだろうね。


641 :名無し:2012/07/25(水) 05:34:24.25 ID:F8a5ZixpI.net
他塾は夏休みが始まると同時に夏講を始めているのに
京進の集合はなぜ28日からなんだ?


642 :名無し:2012/07/26(木) 05:58:35.64 ID:mtun6ZHU0.net
ボーナスはでましたか?

643 :名無し:2012/07/27(金) 08:10:13.22 ID:RjNw0/HI0.net
>>638
実績を次々と落としているのはなぜ?

644 :名無し:2012/07/27(金) 18:37:15.39 ID:satZ03Qd0.net
なぜと聞く前に考えろ。
そんなんじゃ一生まともに仕事できねぇよ。
実績落としている事実がある、それなら社員が考えて何か方法ださな
あかんのちゃうの?落としたことを「なぜ?」とか聞く意味がわからない。
京進講師がしょぼいのか成基講師がすごいのかのどっちかしかないだろ。

645 :名無し:2012/07/28(土) 00:37:35.58 ID:nkcWjUHO0.net
>>644
たまたま去年が悪かっただけかも笑
しれないじゃん?
しかし保護者は実績を落としたことで成基を選ぶ人は増えたろうね?

646 :名無し:2012/07/28(土) 13:56:10.76 ID:gJXvFuMh0.net
名古屋市瑞穂区に凄い塾経営者がいるらしい
2chで驚きらしい

647 :名無し:2012/07/29(日) 06:15:54.51 ID:lY32zLtJI.net
なぜ
洛南、堀川と次々と実績を落としていったのだろう。


648 :名無し:2012/07/29(日) 21:54:04.37 ID:gBGJI1fb0.net
>>646
あー、多分分かる。

649 :名無し:2012/07/30(月) 06:31:43.81 ID:IBYzuuF70.net
経常利益をかなり下方修正したようだけど
生徒が思うように集まってない?
堀川と西京の実績を成基に譲ったのはかなり痛かったか。

650 :名無しさん:2012/08/01(水) 13:40:25.71 ID:5/nOOkqo0.net
大津の加害者いますか?

651 :名無し:2012/08/02(木) 16:19:02.69 ID:zVROn5IpI.net
夏講の売上具合はどうなのでしょうか?

堀川 西京の実績を取り戻す事はできそうですか?


652 :・・・:2012/08/03(金) 00:59:26.38 ID:W3haCk/V0.net
洛南といえば20〜30年ほど前だと校内模擬テストの成績結果を流すなどして
いい生徒を優先的に送り込むウイン・ウインの関係でお互いの業績を伸ばした盟友だったのに。



653 :名無し:2012/08/03(金) 09:20:57.94 ID:Z5uOOjmz0.net
洛南の実績を落としたのはなぜなんでしょうか?
次に堀川と西京。
辛うじて嵯峨野だけトップ。
一度奪われた実績を取り戻すのはかなり難しいね。
実績トップの塾に通わせたいと思うのが人情だもの。

654 :名無し:2012/08/03(金) 15:22:04.81 ID:l345rDlG0.net
なんでなんだろうねぇ。。。
優秀な先生が他塾に行ったからじゃない?正直。
あれだけボーナスもらえない時期続いたら、
そりゃせーきや類やウィルウェイ行くっしょ?
京都〜大阪だけで(見かけ)条件のいい塾いっぱいあるもの。

655 :名無し:2012/08/04(土) 07:39:00.30 ID:mNeyiwfj0.net
>>654
社員のボーナスを全部カットして配当をだしたという事がありました。
たしかそれを行った年に洛南の実績を馬渕に奪われていますね。
社員の流出があるのになぜ経営陣は配当という馬鹿げたことをしたのでしょうね。
洛南だけでなく、堀川と西京もダメではこの塾から離れていく顧客は増えるでしょう。
大手の塾は実績が命ですからね。
今年は立て直す事ができるのでしょうか?


656 :名無し:2012/08/04(土) 18:37:16.03 ID:tOa7OpPc0.net
>>655
実績を取り返すような取り組みがあればいいのだけれど、
相変わらず、横綱相撲取ってる気がする。
「うちは京都に名高い京進だから、安心して生徒を預けろ!」
みたいな感じ。
この体制のままじゃ、もう先ないよ・・・。

657 :名無し:2012/08/06(月) 19:18:05.52 ID:N2IMJyub0.net
個別指導キャンパスが京都、滋賀、奈良にかなりの新規開校を予定している。
よく調べてみると開校するのは京進がある場所とすごくかぶっている。
これはキャンパス側の意図なのか?
京進の生徒を根こそぎ奪ってやろうとしているように思える。
京都での実績を失い、低価格の塾の攻勢。
かなり厳しい状況であることは確かだ。
これからどう挽回していくのか?


658 :名無し:2012/08/07(火) 14:28:32.58 ID:2JIhd7CFI.net
>>656
洛南、堀川と実績で他塾に追い落とされたのだから
顧客はそれらの実績を奪った所に移るのは当然だ。
以前のように振舞っていて良いはずがない。
自分たちは負けたのだと言う自覚が持てず、過去の栄光にすがって
いるのならば、先はないよね。
人も会社も過去の栄光があるとそれに囚われてプライドを
捨てるのが難しい。
人だと生活レベルを下げれずに破綻したり
会社でも現状を受け入れる事ができず破綻するケースが多く
見受けられる。
赤字なのに配当をだしたり、社員のボーナスをなくして配当をだす
と言うのは過去の栄光にすがり周りに見栄をはりたいのだろう。
社員を流出させ実績を無くし会社を弱らせているという自覚をまず
持つ所からはじめないと先はないよね。

赤字なのに配当を決めた馬鹿はだれだ。
もっと社員に報いてやれよ。

659 :名無し:2012/08/08(水) 10:16:02.49 ID:nIdCn9400.net
まぁトップがそういう人だから仕方ないよねー。
自分の懐にはいったんだろ?配当w

660 :名無し:2012/08/08(水) 15:36:56.69 ID:JF6TlRWu0.net
>>659
社員はこのようなトップに対しどう思っているのでしょう。
仕事のやる気でないよね。
ボーナスを削って配当をするなんて。

661 :名無し:2012/08/08(水) 19:26:57.68 ID:klxDf3CV0.net
ここって今、フランチャイズを宣伝しまくっているが、
シャープとかソニーのリストラ社員を食い物にするつもりなの?
黒い噂のある名前で生徒が集まらくなったからフランチャイズ・詐欺に走る?

662 :名無し:2012/08/10(金) 23:52:18.38 ID:ah4xy9yo0.net
京進って学力向上、志望校合格だけでなく人格形成にだって重点を置いている塾だよな?
なのに、生徒数確保、クレーム防止のために結局は生徒や保護者のわがままや自分勝手な
行動を認めてしまったり、イレギュラーな対応をしてしまったりすることってどうなんだろ?
一時的には、トラブルもなく上手くいっているように思えるかもしれないが、長期的に見て
こういった対応が生徒のためになっているようには、自分にはとても思えない。

663 :名無し:2012/08/11(土) 14:39:34.40 ID:GymaIMoV0.net
>>661
これほど塾が増えてる状況で塾のフランチャイズって成り立つのか?
個別指導は最近急激に増えているし、価格破壊が始まっている。
成績が上がらなければ授業料はいりませんと言う所まででてきた。



664 :名無し:2012/08/18(土) 20:33:51.59 ID:bUSDMniM0.net
リストラの発表が無いのに社員数が急激に減っているのはなぜですか?

665 :名無し:2012/08/19(日) 00:49:19.49 ID:yxr2kYy+0.net
>>664

お前バカだろ?
何回同じ質問をしてるんだよ。
死ね!!!

666 :名無し:2012/08/19(日) 01:12:35.06 ID:/T7cpSKK0.net
リストラの発表が無いのに社員数が急激に減っているのはなぜですか?

667 :名無し:2012/08/20(月) 06:26:04.05 ID:VALa0Up40.net
リストラの発表が無いのに社員数が急激に減っているのはなぜですか?

668 :名無し:2012/08/20(月) 14:53:17.97 ID:VALa0Up40.net
リストラの発表が無いのに社員数が急激に減っているのはなぜですか?

669 :名無し:2012/08/22(水) 17:18:16.73 ID:bv1RT5GB0.net
馬渕が稲田を吸収したね。
今後、塾の勢力図はどうなるのか。
京都に進出する塾が増えそう。
このままだと京進は生徒を奪われるだけだな。
京進もどこかとひっつくのか。

670 :名無し:2012/08/24(金) 17:33:33.65 ID:ZgwjMB2h0.net
自主的に退社したから発表ないんじゃないの?
これ以上続けるには、経営状況も労働環境もしんどいからって
とこでしょうね。

リストラの発表なんて、そもそも「問題行動のあった人間を解雇」したとき
くらいで、不当なリストラなんぞそもそも隠ぺいするでしょ。

671 :うんこ:2012/08/27(月) 14:39:27.10 ID:reFU7AfJ0.net
京進出身のAV女優
http://minkch.com/archives/51941546.html

672 :名無し:2012/08/31(金) 13:19:16.81 ID:VQqTC9NR0.net
>>670
だから洛南、公立御三家の実績を落としたんだね。

社員が離れていったツケはいずれ来る。
実績の無い塾に何の魅力もないからね。


673 :激怒:2012/09/02(日) 15:24:39.18 ID:7MIObmtN0.net
>>671
全くの別人だ。被害届は受理された。現在捜査中だ。

674 ::2012/09/02(日) 16:32:29.09 ID:ub0blMwK0.net
みんくちゃんねるって一日数十万のアクセスあるんだよ

675 :名無しさん:2012/09/02(日) 17:21:41.01 ID:88UXaeDs0.net
みんくちゃんねるのが消されても別のとこにうpされるだろ
ネットに顔晒すってそういうこと

676 :1:2012/09/04(火) 00:45:54.07 ID:xj1zK58t0.net
どこもたいへんやね


677 :名無しさん:2012/09/04(火) 18:00:21.27 ID:2XXRwUpx0.net
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね  
創価死ね  
創価死ね
創価死ね  
創価死ね 
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね  
創価死ね 
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね


678 :名無し:2012/09/17(月) 09:09:33.73 ID:YFH0gOJ00.net
中国大丈夫か

679 :名無し:2012/09/19(水) 00:45:46.11 ID:3hzKdgs+I.net
なんで中抜けバレねーの?
やばくね?フツーにいなくなるんだけど

680 :名無しさん:2012/09/19(水) 16:24:40.69 ID:ZoesSJCV0.net
このたび、奈良県橿原市の、聖◯学園 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%3A%E8%81%96%E5%BF%83%E5%AD%A6%E5%9C%92%E4%B8%AD%E7%AD%89%E6%95%99%E8%82%B2%E5%AD%A6%E6%A0%A1 は、
奈良県のノーマライゼーション化推進モデル校として名乗りをあげるはこびとなりました。
まこと栄光の極みであります。実は、皆様ご承知のように、@不振を極める進学実績 A年を追うごとに劣化し、しかも激減していく受験生 Bとどまるところを知らない転出者数
と、存続のためには、もはや ノーマライゼーション以外、考えられないほど窮しているのでございます
旧◯心学園中等教育学校跡地に、希望者全入の特別支援学級を新設し、ここに、障害者と健常者が共に学べる環境がここに整うわけでございます。
一方、各所からご心配頂いている財政破綻問題については、@特待生制度の廃止を含めた大幅縮減による経費節減 A営業力強化し、底辺受け皿校として存在意義を各塾に周知徹底せしめて効率的安定的に
低能児を掻き集めるシステムの確立により安定的な収益確保 の2面を重点施策として改善を図って参ります。端的に言えば、行き場のないやつらから金を絞りとりつつ、生き延びていく所存でございます

681 :名無し:2012/09/21(金) 04:22:30.92 ID:8v/BJSTF0.net
今年は京都公立御三家は挽回できそう?

682 :名無しさん:2012/09/22(土) 20:03:31.25 ID:Li0WYJSX0.net
聖心学園の狂人だが、奈良県在住というのは、ほぼ確からしい...
p3208-ipbfp01daianjibetu.nara.ocn.ne.jp から特定できないだろうか?

奈良県公立のスレから
>509 :実名攻撃大好きKITTY:2012/09/22(土) 15:52:52.86 ID:1u1AgI120
>モー娘のスレにて
>818 :p3208-ipbfp01daianjibetu.nara.ocn.ne.jp [] :2012/09/22(土) 09:31:07.54 0
>>>813
>京大2年連続現役合格を果たすなど、新設ながら伸びている学校です。

683 :名無しさん:2012/09/22(土) 23:12:06.92 ID:Li0WYJSX0.net
他スレにて、法律に触れない手段ではメールアドレス割り出しは難しい、との指摘を頂きましたので、
ひとまずおきたいと思います。お騒がせして申し訳ありません

684 :名無し:2012/09/23(日) 16:24:21.12 ID:UNcn+KLs0.net
京進と関係のない話は止めろ

685 :名無し:2012/09/26(水) 12:08:46.27 ID:QZqr++9a0.net
合格実績で京都の高校入試は全然ダメ
中学入試は論外。
この塾に入るメリットはなに?

686 :名無し:2012/10/01(月) 18:03:50.28 ID:80cNbopu0.net
洛南、堀川と合格実績を相次いで落としているのはなぜですか?

687 :名無し:2012/10/01(月) 22:56:56.38 ID:80cNbopu0.net
京進の合格実績はスクールワンのものと内部進学も含めている。
成基は集合のものだけを公表しているね。

スクールワンと内部進学を除いた京進だけの合格実績はどの位なのだろうか。
スクールワンや内部進学も含めるのはかなりずるいやり方だと思う。
このような公表のやり方は問題はないのか。

688 :名無しさん:2012/10/02(火) 02:10:45.34 ID:VjfjQPmq0.net
大丈夫だ、問題ない。

689 :名無し:2012/10/02(火) 05:19:43.10 ID:ZhfmrHxB0.net
個別指導と内部進学の分を含めても成基に勝てないとは情けない。

690 :名無しさん:2012/10/02(火) 08:43:16.52 ID:VjfjQPmq0.net
成基さんwww

691 :名無し:2012/10/31(水) 02:11:49.44 ID:ore7yNyR0.net
殺人事件から7年か

692 :名無し:2012/11/26(月) 11:54:36.05 ID:HKK9Sssn0.net
あげ

693 :名無し:2012/11/27(火) 07:36:01.69 ID:JgBhOhr5I.net
以前はトップだった洛南の実績も一度落としてしまうと
取り戻せないね。
なぜなんだろうね。
実績を落とすと講師のモチベーションが下がるのかな。
それとも生徒が他塾に変わっちゃうのかな。

694 :名無し:2012/12/01(土) 01:29:44.48 ID:p4ccgHY70.net
そろそろ合格実績が気になり始める頃だ。

695 :駅前:2012/12/21(金) 00:59:00.75 ID:hTzcaPHMO.net
自習しているJCにべったり指導してるやつうぜー
叱ってばっかりだがそういう性癖?
授業中なんすけどwww

696 :7:2012/12/23(日) 15:34:28.39 ID:9eUttZM/0.net
テスト

697 :駅前:2012/12/23(日) 15:43:36.03 ID:9eUttZM/0.net
とりあえず、コベツの坊ちゃんじゃダメだろ。なんもしてないよ。

698 ::2013/01/19(土) 16:02:15.04 ID:0dUO7Jnp0.net
成基も京進も似たようなもん

ただ成基のほうが拘束時間が圧倒的に長いから実績出てるだけ

699 :名無しさん:2013/02/25(月) 10:14:17.85 ID:NR/D1alJ0.net
age

700 :名無し:2013/03/13(水) 18:17:38.00 ID:1xuDbF0I0.net
テスト

701 :名無しさん:2013/04/19(金) 03:23:58.17 ID:xqPu209F0.net
.go

702 :名無し:2013/04/24(水) 03:44:12.35 ID:t/ry9nT40.net
○○府の国立大学医学部医学科に通っている者として、アドバイスを書いておく。

いい大学、いい学部に入りたいと本気で考えているなら、京進は不適切。
受験において、一番大事なのはハイレベルなライバルが身近に存在することである以上、
生徒の学力層が極めて低いところでいくらがんばっても無駄。

大手の塾や予備校、もしくはせめて駿台全国模試の平均偏差値がせめて50は
あるような少数精鋭の塾に通うべきであろう。(京進は偏差値50超える人
自体いるかどうか疑問orz)

703 :元京進生:2013/04/24(水) 07:17:21.83 ID:UytZMLP20.net
京進左京校に中学の頃通ってたんだけど
たまたまこのスレ見つけてさ・・ちょっとショックだわ

704 :あげ:2013/05/19(日) 22:11:56.58 ID:gQGuxL2t0.net
あげ

705 :名無し:2013/05/23(木) 07:21:57.24 ID:I/mZN14Q0.net
あげ

706 :サゲでお願い:2013/05/29(水) 13:10:57.68 ID:veJINx6c0.net
名古屋のも○○ま教室の塾長頭おかしい

707 :名無し:2013/06/04(火) 21:30:03.36 ID:CM3Np00N0.net
あげ

708 :sage:2013/06/09(日) 17:23:50.63 ID:Z+g2R9Z20.net
バイト先のやってることとか、店長とか塾長の何かがおかしいと思ったら他移るのがベストだよ。

709 :sage:2013/06/12(水) 20:55:40.60 ID:vhhcBI3L0.net
ってか何かしらに限界を感じたら移ろう

710 :sage:2013/06/12(水) 21:21:25.56 ID:vhhcBI3L0.net
論理的に動いている人を止める人はいる

711 :sage:2013/06/16(日) 07:56:35.36 ID:ozYN1MLP0.net
あ、勘違いした、うそですわ。

712 :sage:2013/06/16(日) 08:01:02.64 ID:ozYN1MLP0.net
あ〜ちょっと申し訳ない。

713 :sage:2013/06/16(日) 08:07:50.53 ID:ozYN1MLP0.net
ごめんねありがとう

714 :名無し:2013/06/17(月) 05:42:49.29 ID:YHx0jvv00.net
そういや夏のボーナスはちゃんと出たんか?

715 :なぜ:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:8ulv3zzA0.net
最終利益が減っているのに
配当を増額するとは何を考えてるんだ

716 :名無し:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:50cnGcSU0.net
売り上げが98億しかないのに負債は50億以上ある。
大丈夫なのかこの会社は。

717 :名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:Ytjx52uT0.net
すげー

718 :名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:pI8a6MPF0.net
 
 
 学校で習ったことは将来ほとんど使わない

   社会に出て使うのは

 読み書き と 四則計算 ぐらい
 
http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/4232024.html
 

719 :名無し:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:OEhspKkR0.net
確かに学校で習ったことは将来ほとんど使わないことは事実だと思いますけど
学校の勉強をできるようにしておけば、少なくとも学生のうちはみんなから
一目置かれたりして何かと得をすることは多いですし、将来の選択肢も広がります。
ぶっちゃけ少し頭の良い学生ならば学校の勉強なんて将来使わないことくらい
気付いてますけど、それでもあーだこーだ言いつつ勉強しているのは、しっかりと
勉強をしておいた方が得をすることが多いということにも気付いているからです。
「こんなこと将来使わないから」なんて言って勉強しない人というのは社会に出て
からも、世の中の真理を見抜けず結局は損ばかりして、決して大成はしないものです。

ソースは、この俺!

ハァ…、中学生くらいから人生やり直したいな…。

720 :もとこ:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:xgCA19aL0.net
何がまずいって
消費者が学生で、労働者が講師なのに、塾長も講師も消費者の気持ちでいるのがまずい。

721 :名無し:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:nT9l1bip0.net
集合の塾が五ヶ所も閉まりましたが
生徒の減少はかなりあるのですか?
他塾が京都や滋賀にどんどん開校してるからね?
南郷は開成に生徒をかなり奪われた?

722 :名無し:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:3QUQ4MMa0.net
経費削減をすると職場の雰囲気が悪くなるからあまりすべきでない。

723 :名無し:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:3QUQ4MMa0.net
総額の負債は50億って大丈夫なのか?
売上の半分以上の額だ。
有利子負債も30億近くあるが、
配当をしている場合じゃないだろ

724 :名無し:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:j6x/m88L0.net
南郷など集合塾が五つも閉まったが
有利子負債は少し減っている。
銀行から圧力があったのだろうか?
しかし今期は売上が減るのは必至

725 :名無し:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:j6x/m88L0.net
スクールIEは一月に10校も新規開校している。
完全にパイの取り合いだな。
生き残るためにはどこかが潰れるしかない。

726 :名無し:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:j6x/m88L0.net
はっきり言って塾は多すぎる

727 :サリー:2013/09/03(火) 17:09:39.00 ID:O3MMjqxa0.net
やる気になった子もいるみたいですし、これからっしょ。頑張ってね!

728 :名無し:2013/09/04(水) 05:05:48.66 ID:TLlvCqiV0.net
給料の圧縮やかなりの経費削減でなんとか利益を確保したのに
その利益のほとんどを配当する余裕はあるのか?
南郷まで閉めたんだぞ。

729 :名無し:2013/09/04(水) 05:13:48.05 ID:g+D+SaLC0.net
石の徳一兵庫県朝来市和田山店職安でまたまた従業員募集ですか。
店長の高橋が頭がおかしいからみんな辞めちゃうみたいだよ。うつ病
で生野町在住息子は不登校これじゃあパチンコ店の常連になっちゃうね。
噂では雨でも基礎工事をして1日でお墓ができちゃうんだってそりゃあ
お墓傾くよねー。お寺も出入り禁止みたいあたりまえだよね。

730 :名無し:2013/09/15(日) 04:12:24.56 ID:eD+Pn3QC0.net
負債が売上と比べるとかなり多いのに
何とか出せた利益のほとんどを配当する余裕はないはずだ。

731 :名無し:2013/09/16(月) 19:11:23.93 ID:Z0yL4hpa0.net
勉強はできるけど性格が最悪で、小学校時代に同級生いじめてた奴が
ここに勤めてる。しかも校長。
さすがはいじめ自殺練習県。生徒にバレないいじめのやり方でも教えてそう。
人殺し雇ってた塾だし、過去のいじめなんてどうってことないですよね。

732 :名無し:2013/10/05(土) 01:57:47.18 ID:mM6D7l1E0.net
馬渕と類が京都に進出してきたらどうなるだろうか?
両塾は洛南実績がある。
進出してきたら京進も成基もかなり厳しい状況に追い込まれるのではないだろうか。

733 :名無し:2013/10/05(土) 02:06:38.94 ID:mM6D7l1E0.net
はっきり言って塾は多すぎる。
フランチャイズで塾を始めて成功できる市場はあるのか?
京進は個別でも集合でも撤退しているね。
滋賀でも撤退した所があるらしいから苦戦しているのがわかる。

734 :総入れ歯:2013/11/28(木) 22:16:48.33 ID:JoTEovQU0.net
新入社員として入社して、強烈なパワハラで辞めた人を
知っている。その人は数年後に高校の教諭になった。
京進だけは相手にしていないらしい。

735 :小出:2013/12/09(月) 07:07:33.11 ID:xVOo4UeD0.net
丹羽隆之 逮捕 愛知アドバンス 要注意

736 :小出:2013/12/18(水) 01:02:31.49 ID:RGDm/6j20.net
愛知中学 手錠

737 :京進 職員:2014/02/18(火) 22:47:15.77 ID:pDAprFyEI.net
今弁護士会に目付けられてるらしい

さっさと潰れればいいのに
もう将来性ないでしょ

738 :ここの塾:2014/04/18(金) 23:35:51.42 ID:y7JPbHIv0.net
女子小学生に中出し?

739 :名無し:2014/04/19(土) 01:18:35.31 ID:ueUdaYTE0.net
中出し、羨ましい。

740 :名無し:2014/04/20(日) 09:28:21.53 ID:tYh7lL1+0.net
中出し系学習塾

741 :名無し:2014/04/21(月) 02:25:52.29 ID:LLW6iaRE0.net
中出し

742 :名無し:2014/04/22(火) 02:40:34.67 ID:LSQX1YPk0.net
おチンポミルク

743 :名無し:2014/04/23(水) 02:13:25.19 ID:tgZ5cSoO0.net
中出し

744 :名無し:2014/04/24(木) 02:48:36.98 ID:mT9mvjTM0.net
草陰茂

745 :名無し:2014/04/25(金) 03:18:03.21 ID:yZ2iNeqf0.net
チンポミルク

746 :名無し:2014/04/26(土) 01:33:33.21 ID:g3nBD59P0.net
聖セリーヌ学園

747 :名無し:2014/04/27(日) 15:41:48.16 ID:SpWGxWmD0.net
草陰茂

748 :名無し:2014/04/28(月) 02:01:15.37 ID:3S7ZtQ1a0.net
草陰茂

749 :名無し:2014/04/29(火) 04:59:39.80 ID:J9Vz1YQw0.net
http://i.imgur.com/HDe91SM.jpg

750 :名無し:2014/04/30(水) 03:05:07.95 ID:lnTOtWGx0.net
草陰茂http://i.imgur.com/3J9uxCh.jpg

751 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/04/30(水) 03:32:02.28 ID:xwncZeS2O.net
寧ろ逆にデジモンのアニメの続編を放送して欲しい
他に別にデジモンのアニメの次回作を放送して欲しい
当然正反対にデジモンのアニメの次期作を放送して欲しい
特にデジモンのアニメの最新作を放送して欲しい

752 :名無し:2014/05/01(木) 00:42:54.00 ID:T13OLb/h0.net
http://i.imgur.com/Z5RGGJn.jpg

753 :名無し:2014/05/02(金) 11:40:34.91 ID:Xv/vLiRF0.net
浮浪者中出し汁

754 :名無し:2014/05/04(日) 05:28:31.03 ID:VQcRHa1t0.net
浮浪者中出し汁

755 :名無し:2014/05/05(月) 00:10:45.95 ID:5CL4kSpW0.net
浮浪者が女子小学生をレイプするエロ漫画とか好きです。

756 :名無し:2014/05/06(火) 01:08:47.16 ID:TkzXObPA0.net
プログラマー

757 :名無し:2014/05/07(水) 02:06:40.21 ID:6DoVX45d0.net
オチンポミルク

758 :名無し:2014/05/08(木) 03:04:43.25 ID:oMfAz6YN0.net
浮浪者草陰茂

759 :名無し:2014/05/09(金) 00:47:27.48 ID:m3H6G+cL0.net
宇治神明校殺人事件

760 :名無し:2014/05/10(土) 01:07:14.01 ID:OQg1hFr80.net
同志社大学生が小6女子殺害。

761 :名無し:2014/05/11(日) 02:30:25.08 ID:DWnzin0i0.net
小6女子殺害。

762 :名無し:2014/05/12(月) 02:08:05.22 ID:QISl3QJO0.net
殺人塾

763 :スポポ:2014/05/12(月) 16:21:56.03 ID:mPEgzCJ90.net
もはや掲示板としての機能は無くなった。落とそう

764 :名無し:2014/05/13(火) 00:12:36.25 ID:mPJvwqZa0.net
あの殺人事件を忘れてはならない。

765 :名無し:2014/05/14(水) 00:05:13.95 ID:nMBF9Hyp0.net
殺人

766 :名無し:2014/05/15(木) 01:22:07.57 ID:XBUmQ53C0.net
殺人事件

767 :名無し:2014/05/16(金) 04:22:24.16 ID:Giay0B1/0.net
宇治神明

768 :名無し:2014/05/17(土) 01:44:35.13 ID:sLMZaYA80.net
宇治神明

769 :名無し:2014/05/18(日) 03:16:36.31 ID:Y1y+WXJg0.net
精射員

770 :名無し:2014/05/19(月) 01:26:16.40 ID:L31CSUoK0.net
殺人事件は、もう裏事情じゃないよね。

771 :ガンジーもお受験戦争:2014/05/19(月) 03:58:40.54 ID:xTqrlb0u0.net
その噂マジで?

772 :元社員:2014/05/19(月) 07:31:59.07 ID:Se8aaGh80.net
>>763

落としちゃうんですか?
まあ確かに掲示板としての機能は失ってしまっているみたいですけど…。

私、けっこう長いこと勤めていた京進の元社員なんですけどね。
どうせ落とすなら最後に京進の社員の本音や裏事情とか、知りたいことが
あれば、社外秘に触れない範囲内でならいろいろと教えてあげますよ?

773 :名無し:2014/05/19(月) 11:49:50.61 ID:L31CSUoK0.net
本音はどうだったんですか?

774 :元社員:2014/05/19(月) 22:15:59.50 ID:Se8aaGh80.net
>>773

いろいろと思うことはあるのですけど…。
具体的にどんなことを知りたいのですか?

775 :名無し:2014/05/20(火) 01:56:07.65 ID:2Q8GiIWk0.net
生徒の事を、どう思っていましたか?

776 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

777 :名無し:2014/05/21(水) 01:23:54.58 ID:0StkKqlE0.net
殺人事件の事を、どう思っていましたか?

778 :名無し:2014/05/22(木) 00:14:49.99 ID:jjLSNWyw0.net
女子生徒に、性的興味はありましたか?

779 :名無し:2014/05/23(金) 01:02:31.06 ID:RwdyK1MR0.net
ロリコンですか?

780 :京進 バイト:2014/05/23(金) 14:24:46.08 ID:WjIfruFMI.net
京進の現バイトだけど正社員で入ったら糞ブラックだと思う
まあ教育業界なんてそんなもんでしょうけど

781 :ロリ:2014/05/23(金) 23:33:24.42 ID:zWGBltsf0.net
半分はロリコンです

782 :名無し:2014/05/24(土) 01:43:49.13 ID:L0cFc/ki0.net
ハメましたか?

783 :名無し:2014/05/25(日) 01:03:36.23 ID:vhH2DD6s0.net
生徒でオナニーしてましたか?

784 :名無し:2014/05/26(月) 05:56:54.88 ID:bX6dZk110.net
エロゲしてますか?

785 :名無し:2014/05/27(火) 04:06:40.52 ID:pC3SRDqO0.net
生徒と関係を持ちましたか?

786 :名無し:2014/05/28(水) 00:57:18.59 ID:dNBtCOAh0.net
女子小学生とハメれますか?

787 :元社員:2014/05/28(水) 18:20:15.40 ID:L5P8eilS0.net
社外秘に触れない範囲でいろいろと教えますと書き込んだとたん何かいろいろと質問がきてますね…。
しかも、その質問内容のえらい低レベルなこと…。
いったいこれってどんな人が書き込んでいるのでしょうね?
まあ、別に質問には答えますけど…。
と思ったけど、今日はこれから仕事で忙しいから、また後日、まとめて質問には答えますよ。

788 :名無し:2014/05/29(木) 00:26:56.21 ID:d4YJzlIT0.net
真面目に、殺人事件に関してはどう感じておられますか?

789 :名無し:2014/05/29(木) 11:42:30.22 ID:IM8Q1/pW0.net
内定者ですけど、アドバイスをください。
この業界ならブラック要素は避けられませんが、京進は大阪のRやMと比べたら労働環境が良い印象があります。

790 :名無し:2014/05/30(金) 00:38:51.79 ID:VDGKF4CL0.net
殺人事件に関してはどう感じておられますか?

791 :名無し:2014/05/31(土) 01:22:47.22 ID:oLya9Vri0.net
で、殺人事件はどうなん?

792 :名無しさん:2014/05/31(土) 23:10:07.47 ID:oGwh/Dau0.net
リフレッシュオープンだって
http://ameblo.jp/apple-gumi1998/entry-11862166312.html

793 :名無し:2014/06/01(日) 01:13:18.78 ID:cYhiTy9B0.net
宇治神明校のリフレッシュオープンは?

794 :名無し:2014/06/02(月) 00:21:02.35 ID:S19xOEvC0.net
殺人事件の件になるとダンマリかぁ。

795 :名無し:2014/06/03(火) 00:41:37.73 ID:ZNaQ0Eku0.net
ダンマリかぁ。

796 :名無し:2014/06/04(水) 00:29:46.97 ID:ZyEpmN410.net
都合の悪い事はダンマリ!

797 ::2014/06/05(木) 00:15:40.24 ID:3nbJwChE0.net
上記の元社員とは別の元社員だが、事件は8年ほど前のことであり、今残っている社員すべてが、
リアルタイムで目の当たりにしているわけではないことは断っておく。
あの事件の責任確かに、明らかに重い。社員として痛切に反省した。しかし、あの異常な事件は
社員の背にずっと重い十字架を背負わされた。必死で生徒のために尽くしても成果が出ないことは
あったし、その度ごとに保護者から強い叱責もあった。あの事件があったが、私はあなたを信じて
任せているのだと。つらかった。しかし、現実を直視し、自分にできることをした。
ただ、それだけだった。事件の後は信頼を取り戻すために必死だった。

798 :名無し:2014/06/05(木) 01:19:29.33 ID:xHxrlM7w0.net
信頼は取り戻せた、とお考えですか?

799 :きり番ゲッター:2014/06/05(木) 10:35:17.26 ID:WJVlj7f90.net
800ゲット!

JR貨物・・・またお前か!

800 :内定者:2014/06/05(木) 15:27:16.51 ID:b6PAZDvt0.net
>>797
内定者です。来春から京進に入社する予定ですが、入社前に何かやっておいた方が良い事とか、覚悟を決めた方が良いことはあるでしょうか。
また、下世話な質問ですが、週休2日は本当でしょうか。大阪のR塾やM教室は完全週休1日制なので、そこよりは労働環境はよいと思いますが、いかがでしょうか。
質問ばかりで申し訳ありません。

801 :元社員:2014/06/05(木) 22:32:31.16 ID:Yedz4i6P0.net
遅くなりましたが、ひとつひとつ質問に答えますと…。

まず生徒のことは基本的には普通に好きでしたよ。子どもと接する仕事がしたいというのが私の志望動機でしたし…。
でも、やはり人間対人間の付き合いですからね。
時々、どうしても相性の合わない生徒はおりました。
正直、殴ってやろうかと思った生徒も何人もいましたよ。
でも、そんなことをすれば後からめんどうなことになるので、さすがに手を出すことはしませんでしたけど…。

あと、ぶっちゃけますと私ってちょっとロリコンなんですよね。
普通に小さい子供が性的な意味で好きですよ。
だから生徒でオナニーをしたことだって当然あります。
でも、生徒に手を出したことはないですよ。
そんなことをすれば下手したら犯罪行為とみなされて捕まりますからね。

こんなように、在職中は内心ではいろいろと思うことはありながらも表面上はまともな人を装って毎日仕事をしておりましたね。

802 :元社員:2014/06/05(木) 22:55:29.52 ID:Yedz4i6P0.net
殺人事件についてですが…。

そりゃビックリしましたね。
まさか自分の勤めている会社で殺人事件が起こるなんて思ってもいませんでしたし…。
それでいろいろと思うことはありましたけど…。

まず犯人について。こいつアホだなと思いましたね。
実際に現場の状況を見ていたわけではないので何とも言えないところはありますけど
何で殺そうだなんて思うのかが私には分からない。
子供なんてなかなか言うことを聞かないことなんて当たり前だし、よっぽどムカつくことがあったのだとしても
1発殴って終わりにすればいいだけのこと。
あと、まわりの社員や講師達もアホだなと思いましたね。
だって人が人を殺そうと思うことなんてよっぽどのことですよ。
だから何かしらの前兆があったはずなのに何でそれに気が付かなかったのか?
あと、事件後の京進の対応にも、正直いろいろと疑問点がありまして…。
詳細を書くと社外秘に関することかもしれないですし、そうでなくても京進の名誉を
守るために具体的には書きませんけど、「こんなんでこの先本当に大丈夫なの?」という
ことがけっこうありましてね…。

他にもいろいろと思うことはあるのですけど、簡単に一言でまとめると
「みんなアホばかりだな」というのが私の感想。

803 :元社員:2014/06/05(木) 23:14:04.34 ID:Yedz4i6P0.net
内定者の人へ。

京進はちゃんと週休2日ですよ。でも、たまにミーティングとかで休日出勤したり
業務が立てこんで休日出勤せざるを得ないことはありますので、多少の休日出勤はありますよ。
あと、あなたはそもそも塾業界に何を求めて入るのですか?
何かしらの信念を持って入社するのなら京進は別にブラックではないと思いますし大変だけど楽しく働けると思いますよ。
ただ、はっきりした目的もなく入社するのなら京進は…というより塾業界はやめておいた方がよいと思います。
塾業界なんて労力の割には全然稼げませんよ。
ちなみに私は転職してから京進の時よりも半分くらいの労力で2倍以上の給料をもらえるようになりましたよ。

あと入社する前にやっておくべきこと。
まずは自分の担当科目の勉強と進路指導についての勉強をしっかりとやっておくことと、
あとは人生経験を積んでおくことでしょうか?
塾の仕事は勉強を教えたり進路指導をする力も必要ですけど、それ以上に人間としても魅力も必要になります。
この人は人間として面白くない、人生経験が浅い、ロクな人生を歩んでなさそうなどと思われると生徒からは
舐められますし、保護者からも信頼してもらえなくて、あらゆる面で損をします。
ですので、大学卒業前に、いろいろなタイプの人と出会い、仲良くなり、いろいろな遊びを経験し、
あと塾や家庭教師のアルバイトも未経験なら、練習も兼ねて今からでもやっておいた方がよいと思いますよ。

まあ、こんな感じですかね?
アドバイスになったか分かりませんけど、まあ参考までに…。

804 :元社員:2014/06/05(木) 23:23:39.91 ID:Yedz4i6P0.net
本当言いますとね。

他にも京進について言いたいことはたくさんあるのですよ。
正直に思っていることをボロクソに書いてやろうかとも思ったのですけどね。
まあ、やめておきますよ…。

うーん、なんていうか…。
京進に残っている社員の方々、これから京進に入社する方々、せいぜい頑張って下さい。

京進を辞めた私は必ずあなた方よりも幸せになってみせますよ。

805 :名無し:2014/06/06(金) 00:22:27.88 ID:ASOtSqMI0.net
偉い!感動した!貴方は全てを告白してくれた!尊敬します!

806 :内定者:2014/06/06(金) 00:33:08.72 ID:D+HBHxoT0.net
>>803
ありがとうございます。
この業界を選んだ理由や信念はもちろんあります。
塾講師のアルバイトをしているので、この仕事の厳しさは多少は理解しているつもりです。
教科を教えることよりも、言うことを聞いてもらう、宿題をちゃんとやらせると言った苦労の方が大きいです。

教科の勉強とありますが、5科目全て出来た方が良いのでしょうか?
また、入社から退職(?)までずっと同じ教科を教えることが出来るのでしょうか?
それとも配属などによってコロコロ変わるのでしょうか?
何度も質問ばかりですみません。

807 :元社員:2014/06/06(金) 07:16:53.16 ID:AdKyBXuO0.net
>>805

いや、この程度のことで感動されましても…。
本当なら京進に対して思っていた不満や、社員や講師、生徒の本当にあった
信じられないような問題行動、問題発言についても全部暴露してやろうかと思ったのですけどね…。

まあ、それはやめておきます。やめようと思いとどまったのは、まだ私にも良心があったということでしょうかね?

808 :元社員:2014/06/06(金) 07:24:02.34 ID:AdKyBXuO0.net
>>806

塾講師のアルバイトをされているのですね。
それであるなら今さら私があーだこーだ言わなくても塾で働くことの大変さは分かっていると
思いますので、それはひとまず置いておきまして…。

担当科目についてですが、基本的にはずっと固定でコロコロと変わることはないですよ。
ただ、そうは言いましても状況次第では別の科目もやってほしいという話しになることは
ありえますし、そうでなくても生徒に勉強についてのアドバイスをしたり、アルバイト講師に
指導をするためにも5科目できるようにしておいた方が良いのは間違いないですね。
もし、現在、全く教えることのできない科目があるのなら、今のうちに勉強しておくことを
オススメします。入社してからだと、いろいろと忙しくて新たに自分の勉強をしようだなんて
思ってもなかなかできませんよ。

809 :元社員:2014/06/06(金) 07:35:19.05 ID:AdKyBXuO0.net
うーん、なんて言いますか…。

京進辞めたら、もっと自由に生きてやろうかと思っていたのですけどね…。
でも、結局はちゃんと就職して、常識の範囲内でしか行動できていない自分がいましてね…。
なんか毎日つまらないですね。今のままの生活を送っていたのでは、5年後も10年後も何も変わらない
ことが容易に想像できてしまって、本当に何とかしないといけないなと思ってますね。

810 :元社員:2014/06/06(金) 07:45:48.31 ID:AdKyBXuO0.net
あと逆に私の方からもいろいろとお聞きしたいのですけど、今から京進に入社する人って
いったい何を考えて入社しようと思っているのでしょうか?

過去に京進で起きた事件ってもちろんご存じなんですよね?
あと経営状態があんまりおもわしくなくてボーナスもロクに出ていないことだって知っているのですよね?
そんな状態の京進にあえて入社しようと思うのは、いったいなぜですか?

あと現在、京進で働いている社員はどうなのでしょうか?
私、京進辞めて現在の会社に転職してから給料が大幅に上がりましたよ。
あとボーナスも年間6ヶ月以上出してもらえる会社なので年間収入にすると
京進時代よりも2倍近くまで増えました。しかも労力は京進の時の半分以下。
きっとこの話を聞いた京進社員の中には
「えっマジで!メチャクチャ良い会社じゃないですか!自分もこの会社に転職したい!」
と言う社員が何人もいるであろうことが容易に想像できるのですけど、職種にこだわらなければ
こんな会社、日本全国にわんさかありますよ。ウソだと思うのなら調べてみてください!

京進の社員って毎日何を考えて仕事しているのでしょうね?

811 :名無し:2014/06/07(土) 00:27:27.23 ID:AmyhbcWs0.net
知り合いの社員は、仕方なくやっている状態でしたね。

812 :内定者:2014/06/07(土) 02:51:31.49 ID:p2GEmGET0.net
>>810
京進で起きた事件は存じております。正直に申しますと、「昔そういうことがあったんだな」程度にしか思ってません。
もちろん事件は許されるものではありませんが、それでも京進は地域ナンバー1の塾なので、地元からの信頼は厚いと思います。
ボーナスがろくにでない事は初めて知りました。

自分が京進に感じた魅力は、同業他社と比べ休みが多いのと、地域で確実に実績を上げているからです。
ただ、大阪のRやMと比べて、新規開校が少ないのは疑問ですね。RやMが京都に進出したら京進の地位も少し危なくなるのではないかと思います。

813 :元社員:2014/06/08(日) 00:28:12.85 ID:UPKlv8ik0.net
>>811

やっぱり、ぶっちゃけやる気ないのに仕方なくやっている人っていますよね。
そういう人は、とっとと転職すればいいのにと思いますよ。
だって塾ほどやりがいを感じていないのに続けていて意味のない業界ってありませんよ。
はっきり言って無駄以外のなにものでもありません。
私もどうせ辞めるのなら、あと3年くらい早く辞めても良かったなと思ってますからね。
実際に転職活動をして思ったのは、世の中不景気だとか言われていますけど、職種に
こだわらなければ転職先なんて腐るほどあり、収入面に関してだって京進よりもたくさん
もらえる会社は日本全国にわんさかあります。
というよりも、今にして思うと京進の給料ってメチャクチャ薄給でしたね。
お金のことだけを考えるのならば、大卒の勤めるような会社ではありません。
だから仕事にやりがいを感じていないのならば、とっとと辞めるべき。
会社のためにも本人のためにも、その方がよいと私は思いますね。

814 :元社員:2014/06/08(日) 00:53:05.57 ID:UPKlv8ik0.net
>>812

事件に関しての認識は、やはりその程度でしょうね。
でも、別にそれで問題はないと思いますよ。
京進の社員の中でも事件後に入社してきた社員なんて、事件のことなんて
別になんとも思っていないだろうなと感じられる社員ってけっこういましたからね。
それよりも私が問題だと思ったのは、あなたはボーナスがロクに出ていないことを
知らなかったのですか?
私が在職していた時はボーナスがゼロの年だってありましたよ。
今は多少、改善されているかもしれないですけど、おそらくボーナス満額は出ないと思います。
あと新規開校が少ないのが疑問だとのことですけど、私から言わせてもらうと自分が入社する会社
なのに、なんでその程度のことも調べていないのかの方が疑問ですね。
ボーナスのことにしろ、新規開校が少ないことにしろ、大学生でもその程度のことなら調べること
なんて普通にできますよ。
私がここで教えてあげても良いのですけどね。
ぜひ、これは自分で調べてみることをオススメします。
社外秘に触れない範囲でなんでも答えますといっておいてなんですけど
あんまり細かいことまで教えると、どうしても社外秘に触れてしまいますし
分からないことを自分で調べる習慣のない人は、あらゆる面で損をしますよ。
これは社会人になってみてから本当に痛感しています。
入社してから「こんなはずじゃなかった」とならないようにするために
今のうちから、いろいろと調べ頑張ってみて下さいね。

815 :内定者:2014/06/08(日) 02:26:15.70 ID:OeS7E7cB0.net
>>814
アドバイスありがとうございます。
ボーナスは知りませんでしたが、年収が同業他社と比べ少ない所や、新規開校が少ないのは選考を受ける前から知っていました。
それは百も承知の上です。転職会議などを見て自分なりに予習も致しました。
ただ、自分の場合は年間休日が多いのと勤務地が関西であることが最大の条件であり、この条件にマッチしたのがこの会社だったと言うだけです。
経営状態や新規開校も気になりますが、それは自分にとって大きなウェイトを占めてはいません。
他塾が京都に進出したところで、京進が潰れることはまずないでしょうし、いざとなれば転職すればいいまでの話なので、それに関しては特に気にしてはいません。

816 :名無し:2014/06/08(日) 02:35:57.13 ID:PM8iwW8w0.net
元社員様のお言葉は、塾講師として大変勉強になります。

817 :元社員:2014/06/08(日) 22:17:37.72 ID:UPKlv8ik0.net
>>815

なんか偉そうなことを言ってしまってすいませんね。

でも、入社する以上は経営状態に関して無関心ではいられても決して無関係ではいられませんよ。
たとえ自分がどんなに頑張り結果を出せたとしても経営状態が思わしくないと昇給もなかなか
しませんし、ボーナスもカットされてしまいますからね。
若い時はよくてもある程度、歳をとった時に低収入のままだといろいろとキツくなりますよ。
でも、それも承知の上でいざとなったら転職も考えているというのなら別にこれ以上は何も言いませんけどね。

京進に入社した社員って入社前は、あなたと同じように情熱にあふれ熱意を持って指導をしていこうと思っていても
いざ入社してからは、理想と現実とのギャップに苦しみ「こんなはずじゃなかった」といった感じになり
辞めていってしまう人を私はけっこう何人も見てきてますからね。

あなたはそうならないように頑張って下さいね。

818 :内定者:2014/06/09(月) 01:32:43.11 ID:rA4S06A90.net
>>817
こちらこそ、生意気なことを申し上げて、大変申し訳ありません。
経営についてもしっかり考えたいと思います。

理想と現実とのギャップとは、具体的に何なのでしょうか?
トップ校合格者数や、新規入塾者数と言ったノルマや、校門前配布と言った業務のことでしょうか?

819 :名無し:2014/06/09(月) 03:47:04.39 ID:Qc3I0kuC0.net
女子小学生の理想と現実

820 :元社員:2014/06/09(月) 14:22:54.48 ID:Li3984ZO0.net
>>818

あなたはどこの部署に配属の予定ですか?
どこの部署かによっても状況は変わってくると思いますが、参考までに今まで辞めていった社員が言っていた理想と現実について書いていきますと…

・思ったよりも仕事が大変。そう簡単に有給なんて取れないし、仕事内容が仕事内容だけになんだかんだで休日の行動も制約させることが多い。
にもかかわらず給料が少ない。こんなんでは若いうちは良くても将来的に結婚して家族を養っていくことなんて、とてもできそうにない。

・授業などの生徒指導以外の営業的な業務が思ったよりもかなり多い。研修なんかも「いかにして問い合わせがあった家庭を入室まで持ち込むか」
とか「いかにして生徒に追加コマや特別講座を受講させるか」といった営業的な研修ばかりで生徒指導や教務に関しての研修がほとんどない
(これについては昔の話で今は生徒指導や教務に関しての研修もだいぶ増えております)
なんか塾の先生をやっているというよりも、営業の仕事をしているような感覚で自分のやりたかった仕事とは違った。

・本社の対応があまりにも雑。社員をなめているとしか思えないような対応も多々あった。これについては詳細を書いてよいか分かりませんが、
とりあえず都合の悪いことについては適当にごまかし続ければ、いつかあきらめるだろう的な対応とでも言っておきましょうか…。

・保護者からのクレームや上司からの指導が思ったよりも厳しすぎて日に日に病んでいくパターン。



まあ、こんなところでしょうか?
別に全員が不満を持って辞めていくわけでなく、家庭の都合だとか他にやりたいことができたなどの理由で辞める社員もいます。
もちろん、あなたが言っているようなノルマに関しても校長や教室長になればありますのでそのプレッシャーで辞めていく人もいますね。


だけど社会人になれば何らかのストレスなんてあって当たり前ですし、そのストレスが自分の価値観と照らし合わせて
我慢する価値があるかないかが問題だと思います。

あなたもせっかく京進に入社するのであれば、ひとまず頑張れるだけ頑張ってみて下さいね。

821 :内定者:2014/06/09(月) 20:10:02.69 ID:rA4S06A90.net
>>820
ありがとうございます。やれるだけ頑張ります。
営業の仕事もあると聞きましたが、改めて内容を知ると、覚悟が必要になりますね。
でも、教務に関する研修も増えているのならば、少しは良くなっているのかもしれないと思います。

アルバイト先の学習塾でも、現場と本社の齟齬はよくあると聞きます。

勤務地に関してですが、全国転勤はどのくらいの割合であるのでしょうか?
京進は京滋がメインの塾ですが、いずれは全国転勤・海外転勤はありゆると言われました。
私の場合、勤務地が関西なのでこの会社に決めました。関西からは離れたくないのですが、いずれは転勤せざるを得なくなるのでしょうか?

質問ばかりで申し訳ありません。

822 :名無し:2014/06/10(火) 01:09:59.73 ID:+BnTh/tx0.net
新しい人材がおられるという事は、頼もしい事です。

823 :元社員:2014/06/10(火) 09:03:26.05 ID:SwTevziy0.net
>>821

転勤に関してですが、県外に行くことになったり海外に行くことになることは確かにありえますよ。
特に、まだ比較的若くて独身の社員の場合は、こういったことはありえます。
一応、年に1回、今後どんな業務をしていきたいかや勤務地の希望などのアンケートがあり、
それに沿って人事は決められるのですが、それでも希望に沿わない人事異動になることはありえます。

でも、そうなっても「何がなんでも絶対に嫌です」と言い張ればずっと関西で勤務させてもらえることも
可能だと思いますよ。きちんと仕事をして、ある程度の成果を出せている社員であれば比較的、無理な要求も
聞いてもらえたりしますので…。

だけど、成果を出せていない、さらには県外、海外に転勤したくない理由があまりにも個人的な理由によるもので
あったりした場合は希望が通らないこともありますけどね。

だから、希望の通りの勤務地にしてもらいたいなら、きちんと仕事を頑張って成果を出し、あとは関西を絶対に離れたくない
もっともらしい理由を考えておくことだと思います。

824 :名無し:2014/06/11(水) 00:13:38.69 ID:kbyA9KU30.net
女子小学生なら、コンドームは必要無いかな?

825 :内定者:2014/06/11(水) 01:06:33.92 ID:Ga+ZqaEw0.net
>>823
ありがとうございます。
いつも質問ばかりで申し訳ありません。

やはり結果を出してからですね。
まずは研修を頑張りたいと思います。

826 :名無し:2014/06/12(木) 00:20:05.62 ID:Ki8IhXik0.net
淫行したい。

827 :名無し:2014/06/14(土) 01:51:12.07 ID:KjVY0ayR0.net
sage

828 :名無し:2014/06/14(土) 01:51:58.31 ID:KjVY0ayR0.net
sage

829 :名無し:2014/06/14(土) 01:52:25.58 ID:KjVY0ayR0.net
sage

830 :名無し:2014/06/14(土) 01:53:09.59 ID:KjVY0ayR0.net
sage

831 :名無し:2014/06/14(土) 01:54:14.11 ID:KjVY0ayR0.net
sage

832 :名無し:2014/06/14(土) 23:10:38.82 ID:1RkR2bmX0.net
税金

833 :名無し:2014/06/15(日) 01:53:14.95 ID:uVvldpnp0.net
宇治神明

834 :名無し:2014/06/16(月) 01:34:27.13 ID:U7EmfPh10.net
宇治神明

835 :名無し:2014/06/17(火) 01:50:06.55 ID:osuB+Rxa0.net
ウジの湧いた宇治神明校

836 :名無し:2014/06/18(水) 01:38:33.23 ID:pJD/VYA40.net
廃板

837 :名無し:2014/06/18(水) 01:39:33.30 ID:pJD/VYA40.net
廃板

838 :名無し:2014/06/18(水) 01:40:04.96 ID:pJD/VYA40.net
廃板

839 :名無し:2014/06/18(水) 01:40:43.24 ID:pJD/VYA40.net
廃板

840 :名無し:2014/06/18(水) 01:41:21.94 ID:pJD/VYA40.net
廃板

841 :名無し:2014/06/18(水) 03:07:04.14 ID:+yyrYYA30.net
廃校ですか〜!?

842 :名無し:2014/06/19(木) 05:46:37.56 ID:CRfMXHR10.net
廃校で〜す!

843 :d:2014/06/19(木) 18:26:29.86 ID:CQLv0iBp0.net
2005年の殺人事件、
http://matome.naver.jp/m/odai/2139477524926482901?page=1
ネットにもいろいろ出ているけど、
刃物は小学生の首を貫通だったようだね。
小学生なんて体小さいし血液量も多くないし、まあ即死みたいなもんだっただろう。

844 :名無し:2014/06/20(金) 05:09:04.44 ID:bI7I+mFM0.net
慰謝料で揉めてるらしいね。

845 :名無し:2014/06/20(金) 16:56:00.93 ID:53mPzebC0.net
いや、残虐性が。
イスラムやメキシコなみ。w
チェチェンの首切り動画が出たのは2005年より前だな。
香田くんがイスラムで首を切られたのは2004年。

846 :名無し:2014/06/21(土) 10:12:10.65 ID:eO30Z/xI0.net
首はギリギリ繋がってる状態だったらしい。

847 :名無し:2014/06/22(日) 03:28:57.10 ID:Q4eFHJLt0.net
社員の首もギリギリ

848 :名無し:2014/06/23(月) 03:09:13.27 ID:7ZqoDmPv0.net
ギリギリと音を立てて女子小学生の首を切り離したの?

849 :名無し:2014/06/24(火) 03:28:28.15 ID:89E3st740.net
サイコ塾

850 :名無し:2014/06/25(水) 00:14:15.30 ID:kRCN2BRT0.net
狂信

851 :名無し:2014/06/26(木) 21:43:21.76 ID:6j8hqDmL0.net
殺人

852 :名無し:2014/06/27(金) 00:48:18.21 ID:F0Sg3B6T0.net
首切り塾

853 :名無し:2014/06/28(土) 00:52:10.89 ID:VsUr8pnP0.net
狂チンポ

854 :名無し:2014/06/29(日) 01:53:24.07 ID:sQTzl6oS0.net
断首塾

855 :名無し:2014/06/29(日) 15:59:00.39 ID:fXHybUus0.net


856 :名無し:2014/06/30(月) 01:19:38.34 ID:OTxPWNMr0.net
社員の首は大丈夫?

857 :名無し:2014/07/01(火) 02:05:12.39 ID:QN5fz1vg0.net
社員の首も切られそうです。

858 :名無し:2014/07/02(水) 01:22:05.98 ID:5EKKNNv70.net
生徒の首も切られます。

859 :名無し:2014/07/03(木) 01:14:44.30 ID:jyBu59V00.net
そして、

860 :名無し:2014/07/03(木) 16:59:01.72 ID:gZPQYKvf0.net
悪質な人間が多くいるみたいですね。京進頑張れ!

861 :名無し:2014/07/04(金) 02:01:40.52 ID:BM+/g7cO0.net
社員乙!

862 :名無し:2014/07/05(土) 00:03:10.68 ID:BM+/g7cO0.net
斬首塾

863 :名無し:2014/07/06(日) 01:32:06.25 ID:Z0/k0nbO0.net
殺人

864 :名無し:2014/07/07(月) 01:51:25.30 ID:QnW8M+jl0.net
斬首頸

865 :名無し:2014/07/08(火) 02:28:59.15 ID:OIHXPPJa0.net
斬首刑

866 :名無しさん:2014/07/08(火) 17:23:17.65 ID:g1wR3e4t0.net
集団ストーカーでおもしろいのみつけた

ここじゃないかもしれないけど、ちょっと一言
集団ストーカーは現在は簡単に言うと電気通信
通信で電気制御による嫌がらせをしてる
盗聴器やカメラを見つけてみろとか、書き込みされてるのとかよく見るが
今はそんなものはないだろう。
オフ会には正直興味がないが、人の集まった場所でそういうことに触れている人がいるのかどうか・・
正しいことをするのに集団で勢力を作るのもひとつの方法だが、悪いことをするわけでは
ないので、オフ会などと並行して個人も自由に動くことも必要だと思う。
集団になるとミスリードもしやすいしね。個人個人が好きに動くのも大事ではないだろうか。

例えば家の状況などを説明するとね、洗面所の電気が消える。それも風呂に入ってる時とか
まるでのぞいてるかのようなタイミングで電気が消える。球切れじゃないんだけどね。
リフォームしたけど、うちはスマートハウスなんてやってないし、数年前にはまだ出てなかった
んだよね。九州電力とか一部の電力系のとこがそういうサービスやってるぐらい。
今は積水とかも前面に出してきてるんだけど、最近余りにもひどいから、ちょっと問い合わせの
メールとか出してみようかと考えてるけど、操作とかないならないで気兼ねなくできるし、
あるならあるで大問題なんだけど、どちらにしてもこれがトリガーになると色々と影響が
出そうな気がするんだよ。連中が準備万端、やるならやってみろという意思で今日も
やってるならそれで進めていいのかと思うが、どうせ考えの足りない人が何かやれとかで
やってるなら悪いほうに転がる。オリンピックも決まったのにね。

867 :名無しさん:2014/07/08(火) 17:26:44.79 ID:g1wR3e4t0.net
まぁ集団ストーカーなんていうのは最近の話で、と言っても10年以上たつのかな。
もっと昔はちんか○犯罪者なんて影で言われてた。
私の書き込みに世界中に公開してみろだの、煽りもなければ、否定も肯定もない。
どこにでも見られる書き込みで私の書き込みを目立たなくしてるのかw
考えすぎだとは思うが、事実直撃のヒントはさすがにまずいのか。
勘の鋭い人にはあれで十分だとは思ってるよ。
創価だとか色々書かれてるけど、どこの団体にいようがダメなものはダメでいいと思う。
日本人だろうが、外国人だろうが、社会的地位があろうが、ダメなものは世界中誰が見てもダメなんだから。

技術が自分で抜けて、行動が自分で自由に決定できる人は団体に属する必要なんか今更無いと思う
何もわからない、どうしていいかわからない人はどこかの団体に所属することで安心できるかもしれない
事実の流布は無秩序でも問題ない、悪いことではないからね
むしろ、今からどこかの団体に所属することは、行動が制限される可能性がある
ストーカーするにもする側が圧倒的に人数がいないと無理だし、どこの誰かわからない
どこにいるのかもわからない人は監視も何もできやしない
だから個人が自由に動くのは日本に限らず効果があるのではないかと俺も思う

知らない人間は加害者側だろうが、全く関係なかろうが
故障や病気で人為的なものを疑うことなく死んでいく
内部にいても末端の人間は安全とは限らない。
病んでしまうほど疑うのはやりすぎだが、知っていることで選択肢は広がる

868 :名無しさん:2014/07/08(火) 17:30:00.36 ID:g1wR3e4t0.net
内容は事実だよ
子供の頃から30年近く体験や身内も含めて見てきたもの
半年ぐらい前に家で聞こえるように書き込むよと言ったら、ちょっと止まった
しかしジッとできないアホばかりなのか、ちょっと時間がたてばなんかやれとか
そういうことになってるみたいですぐ嫌がらせとか始まる
人為的なものはもう受け付ける気ないから、あるたびにコピペしてたんだけど
どうせ書かれるなら嫌がらせしたれということなのか、嫌がらせのほうが多すぎて
コピペが追いつかないww
内容はブログでもどこでもコピペしたきゃしてもいいよ事実だからね

ここにいる人は本当に知らない人ばかりなのかと、知らないふりなのかと思う
人権板の内容をよく見ればある程度の答えは出てる
ミスリードが多いから結論にたどり着きにくいのかもしれない

のぞかれているということは、家の中で嘘を言うなり、偽メールを送るなりして
人を動かしたりもできる。連中はそれが気に入らないのかな
ただね、家の中やのぞかないとわからないとこでいくら人をはめようが、それはのぞく
人間が悪いと言われるのは世界中同じだろう。だから家で鼻くそほじってても今まで
人は動いてきたということ。そしてこれは日本中おなじこと。

869 :名無しさん:2014/07/08(火) 17:33:25.71 ID:g1wR3e4t0.net
誰がやってるかとか、どこの組織だとかにはっきり言って興味はないです
事実だけは変わらないし、ダメなものは誰が見てもダメなのだから

つけまわすだとかそんなものはどうでもいいこと
精神的にダメージやストレスを受ける人もいるかもしれないが、私個人としては
それで気が済むなら勝手にやればぁぐらいにしか思ってない
問題なのはつけまわしがどうしてできるか、なぜ個人情報が漏れているかそういうところです
つけまわしているのは所詮末端の人間ですよ
言われた場所に動くだけなら幼稚園児でもできること
組織的に動いているので1人じゃ口も聞けない人がいっぱいいる
そういう情報を全国的に扱える組織となるとそうはない

私の書き込みにNPOがどうのこうのお誘いがくるけどかなり胡散臭い
例えばオリンパスの内部告発などで、会社が消えてなくなるかもしれない、ダメージを
受けるかもしれないのがわかってても正しいことができる人がどれだけいるか
それと同じで国内の不正を正すのに、国がなくなるほどのダメージがあるかもしれない
ものを、正しいことができるのか?と考える
社内調査レベルになるんじゃないかと思ってしまう

世の中の愉快犯は殺人予告や放火や世間の注目を集める、または人が動くのを見て
楽しむ犯罪者がいる
私はこの環境でのぞいているがために聞かなくてもいいものを聞いて、見なくてもいいものを見て
潜在的にも直接的にも影響を受けて動いている人間を見るのは少しおもしろかったが
さすがに飽きてきた
バレてますよと言っても何も変わらない
協力者などを探して見つけるのに必死になるだけ
見つけて先回りしてつぶせばいいぐらいにしか思ってないのだろう
世界中の誰もが知るようなことになったときに、何してたんだとなると思う
一生懸命見張って、協力者など探してました、嫌がらせしてましたで果たして世の中が納得するのかね

870 :名無し:2014/07/09(水) 00:24:33.83 ID:Ps4n6IKA0.net
で、殺人事件についてはどうお考えですか?

871 :名無し:2014/07/10(木) 00:58:47.17 ID:SfzbpT5d0.net
首斬り

872 :名無し:2014/07/11(金) 00:09:20.47 ID:VnS8J1Yu0.net
殺人

873 :名無し:2014/07/12(土) 00:05:47.03 ID:o2A4sWQC0.net
殺人

874 :名無し:2014/07/13(日) 00:03:25.44 ID:zx9aI0QP0.net
斬首

875 :名無し:2014/07/14(月) 00:55:03.77 ID:qOM4et1h0.net
ふなっしー!

876 :名無し:2014/07/15(火) 01:14:27.37 ID:JBtdkR9U0.net
狂信者

877 :名無し:2014/07/16(水) 01:00:57.54 ID:e7/FOZff0.net
うさぴょん

878 :名無し:2014/07/17(木) 00:45:20.42 ID:7akZ8fCd0.net
残暑

879 :名無し:2014/07/18(金) 04:43:46.01 ID:q+qTkNzG0.net
斬首お見舞い申し上げます。

880 :名無し:2014/07/19(土) 00:50:18.31 ID:+LFwriEe0.net
斬首お見舞い申し上げます。

881 :名無し:2014/07/20(日) 20:53:23.56 ID:xYwQQcXV0.net
首切り

882 :名無し:2014/07/21(月) 00:49:47.53 ID:3oBllTRa0.net
切断

883 :名無し:2014/07/22(火) 01:21:55.87 ID:zmOGWCee0.net
法的責任

884 :名無し:2014/07/23(水) 00:40:10.81 ID:ICK0zcwd0.net
社会的道義

885 :名無し:2014/07/24(木) 00:43:53.42 ID:dRz7jmvx0.net
倒産はしないの?

886 :名無し:2014/07/25(金) 00:38:07.67 ID:Fpr+3Mx/0.net
父さんの塾が倒産?

887 :名無し:2014/07/26(土) 00:57:01.65 ID:q+dGGjBE0.net
斬首

888 :名無し:2014/07/27(日) 01:53:36.23 ID:Udtq8u+W0.net
斬首

889 :名無し:2014/07/28(月) 01:03:38.42 ID:fEMiRD2G0.net
殺人

890 :名無し:2014/07/29(火) 00:16:41.86 ID:zQW5U25H0.net
殺人事件

891 :名無し:2014/07/30(水) 00:19:11.08 ID:t85agXrC0.net
宇治神明

892 :名無し:2014/07/31(木) 00:02:40.97 ID:O79jaVbh0.net
裏事情じゃないしw

893 :名前:2014/07/31(木) 16:10:40.81 ID:ij6IEa010.net
ここのフランチャイズってどうなの?
子供いないし、塾がどんどんまわりにできている。

894 :名無し:2014/08/01(金) 02:56:17.31 ID:QP6S8Kng0.net
ブラックっぽい

895 :名無し:2014/08/02(土) 03:15:27.35 ID:Fr8CbFSR0.net
殺人の時点でお察し

896 :名無し:2014/08/03(日) 00:17:06.90 ID:lJgmbwN30.net
西九条紫音

897 :名無し:2014/08/04(月) 00:19:37.93 ID:SRSwLv860.net
宇治神明

898 :名無し:2014/08/04(月) 10:46:49.92 ID:uUA4lzc+0.net
うんブラックだ。

899 :きり番ゲッター:2014/08/04(月) 10:48:31.69 ID:uUA4lzc+0.net
900ゲット!

こんなのに教わる子供が可哀想だ。

900 :名無し:2014/08/05(火) 00:12:54.69 ID:CZKN9ozt0.net
宇治神明

901 :名無し:2014/08/06(水) 00:45:42.15 ID:PtaMQ6Lw0.net
ウジ虫

902 :名無し:2014/08/07(木) 00:24:24.95 ID:xqM9s+5v0.net
ウジ

903 :名無し:2014/08/08(金) 01:24:53.27 ID:1vFoCG7E0.net
宇治

904 :名無し:2014/08/09(土) 00:56:43.63 ID:3PuCtw9i0.net
狂信

905 :名無し:2014/08/10(日) 01:00:34.89 ID:YHG5depO0.net
殺人

906 :名無し:2014/08/11(月) 00:41:58.76 ID:wimzwnRK0.net
蛆虫

907 :名無し:2014/08/12(火) 01:08:42.04 ID:05fsurJK0.net
宇治神明

908 :名無し:2014/08/13(水) 03:21:53.42 ID:7Fc+JX9F0.net
お盆は被害者へのお参りに行く。

909 :内定者:2014/08/13(水) 07:01:12.53 ID:MnN/LCj00.net
2013年時での30歳時平均年収が404万円で
ttp://yoikaisha.com/contents/company/4735.html

2005年時での30歳時平均年収が486万円ですが
ttp://rank.in.coocan.jp/30old/951-1000.html

この8年間の間にこんなに年収が下がった理由は何なのでしょうか?
やはり例の事件が大きいのでしょうか・・・。

910 :名無し:2014/08/14(木) 06:03:40.44 ID:ktElrgRn0.net
>>909
給料安っ。
一応ここは上場してるんだぜ。
中小企業より安くないか。

911 :名無し:2014/08/14(木) 06:37:34.44 ID:ktElrgRn0.net
配当など出さないで
社員の給料を上げてやれよ。
この給料はかなり安いぞ。

912 :名無し:2014/08/14(木) 06:39:46.78 ID:ktElrgRn0.net
データを観るとここ数年で社員数もかなり減っている。
なぜだ?
なぜだ??

913 :名無し:2014/08/14(木) 11:24:02.18 ID:ktElrgRn0.net
ボーナス、ほとんど出ない。
ボーナスもっとくれ!!!

914 :名無し:2014/08/14(木) 22:42:32.67 ID:bkOP0BPG0.net
宇治神明

915 :名無し:2014/08/15(金) 01:09:09.86 ID:lLLK/Rr00.net
肉棒

916 :名無し:2014/08/15(金) 01:24:47.48 ID:dQPeWsUc0.net
過去のレスを見ていたらフランチャイズについて書いてありましたが、現実はかなり厳しいみたいですね。
ttp://katy.jp/kyoshins1/kyoshitsucho/

917 :元社員:2014/08/15(金) 12:22:06.21 ID:9/y5ffZ80.net
>>909

2013年時での30歳時平均年収が404万円で
ttp://yoikaisha.com/contents/company/4735.html

2005年時での30歳時平均年収が486万円ですが
ttp://rank.in.coocan.jp/30old/951-1000.html


↑はっきりと教えておいてあげますけど、これって絶対にウソだと思いますよ。
もしかしたら、このくらいの給料をもらえている社員もいるかもしれないですけど
それは若くして出世することができた社員や、出世はしていなくても多大な成果を
あげることができたごく一部の社員だけだと思います。

実際には大半の30歳時社員の年収は300万円以下しかないと思います。
ちなみに私の30歳時の年収は300万円以下でしたよ。

「もしかして、こんなに給料が少ないのは私だけなのかな?」

とも思いましたけど、あの当時、仲が良かった社員の何人かに給料明細を
見せてもらったことがありますけど、私とほとんど同じくらいの給料で

「ああ、私だけでなく大半の社員の給料はこの程度なんだ」

と思いましたね。あと、やっぱり今でもロクにボーナス出ていないみたいですね。

ですので、30歳で出世が小中部の校長、スクールワンの教室長止まりで
たいした業績を上げることもできていない状態ならば、このくらいの
給料しかもらえないことは覚悟しておいた方がよいと思いますよ。

918 :名無し:2014/08/15(金) 18:44:25.03 ID:HRz2DHHw0.net
>>917
30歳で月給20万円程という事???
こんな給料では絶対に結婚なんかできない。

919 :名無し:2014/08/15(金) 18:47:00.04 ID:HRz2DHHw0.net
>>917
30歳で月給20万円程という事???
こんな給料では絶対に結婚なんかできない。

920 :名無し:2014/08/15(金) 22:00:15.13 ID:HRz2DHHw0.net
>>917
ここもブラック?

921 :内定者:2014/08/16(土) 00:08:28.83 ID:++YeDROx0.net
>>917
元社員様のレスは、いつも勉強になります。

30で300万以下なんですか・・・。恐ろしい会社ですね。
内定辞退した会社の給料を調べてみると、京進より高く残念な気分です。

教室長、校長どまりとおっしゃりましたが、教室長、校長以上のレベルになるためには何が求められるのでしょうか。
やはり一番はいかに儲けを出したか(コマ数や生徒数)ということでしょうか。

また、以前のレスを見ると、「勤続年数が短いのはフランチャイズで独立する社員がいるから」と書かれていますが、本当でしょうか?

922 :名無し:2014/08/16(土) 00:17:24.83 ID:hVvBWK7O0.net
>>921
今の気持ちはどう?

923 :名無し:2014/08/16(土) 01:51:22.07 ID:fwZGEv6O0.net
知り合いで30代で既婚教室長いるけど、カツカツかな?

924 :名無し:2014/08/16(土) 05:20:44.18 ID:hVvBWK7O0.net
>>921
フランチャイズで独立して収入が良いのなら
社員の年収が300万などあり得ないだろ。
この塾のシステムでは儲からないから社員の給料が安いんだ。

フランチャイズのここの教室がどのくらいあるか知ってるか?
100軒程しかない。
儲からないから増えないのだ。

925 :名無し:2014/08/16(土) 11:43:26.70 ID:Lun+XIu8i.net
給料安いし サービス残業多い
だから短期で辞めていく

926 :内定者:2014/08/16(土) 22:44:46.50 ID:++YeDROx0.net
>>922
今後どうやって生きていけばいいのかなって思います。

927 :名無し:2014/08/17(日) 01:12:03.39 ID:SYhh2BzQI.net
塾の仕事は次に転職するには潰しがきかない。
ステップアップするのなら塾以外の業種の方が良い。

928 :名無し:2014/08/17(日) 01:55:39.96 ID:RYLdvEj+0.net
チンポミルク

929 :元社員:2014/08/17(日) 17:43:04.38 ID:zl6+RkAh0.net
>>921

校長や教室長以上の役職になるには、もちろんいかに儲けを出したかということは大切ですよ。
あと必要なのはコミュニケーション能力や指導力などですね。
校長や教室長以上の役職なるということは、部下を何人も持つことになり、自分が管轄している
校舎、教室の売り上げの合計が自分の評価対象になるため、いかに部下となった社員を育て、
業績を出させるかということが大切になります。

しかし、そうは言っても「いったい何でこんな人が出世できたんだ?」というような
人もおり、結局のところ出世する一番の近道は会社の上層部の人たちにいかにして
気に入られるかということのような気もします。

あと、社員が短期間で辞める理由ですが、確かにフランチャイズで独立するからといった
理由や、フランチャイズでなく自分で学習塾を立ち上げたいからという理由で辞めていった
社員はおりますよ。でも辞める社員の大半は、やはり会社に対して何かしらの不満がある場合が
ほとんどですね。

930 :元社員:2014/08/17(日) 17:47:36.18 ID:zl6+RkAh0.net
>>926

こういった現実を知って不安に思うのなら京進の内定も断ったらいいじゃないですか。
確か、あなたはまだ大学生ですよね?
それであるならば、まだ卒業まで時間がありますし、就職活動をやり直す時間は十分にあります。
就職は、今後の自分の人生を左右する大切なことですし、もっといろいろと調べて自分が納得の
いく形での就職ができるように頑張ってみてはいかがですか?

931 :以前社員:2014/08/17(日) 20:31:54.82 ID:SYhh2BzQ0.net
その通り、京進の内定を断ったらどう?

殺人事件以後、塾内の改善が叫ばれたが、改善などされていない。
何かを貢献したいと京進に入ってくる新卒は多いが、利益を求める事だけを教えられる
ため、多くの社員は幻滅して会社を去っていく。

932 :名無し:2014/08/18(月) 02:29:53.52 ID:mYmFtHBq0.net
改善は無い。

933 :名無し:2014/08/19(火) 01:53:32.91 ID:ZzkDCDjI0.net
蛆虫

934 :井之頭五郎:2014/08/19(火) 05:50:02.01 ID:wwsBZ9xS0.net
内定を断ろうが正解

935 :名無し:2014/08/20(水) 01:48:09.50 ID:nWpd3e5L0.net
ブラック

936 :名無し:2014/08/20(水) 06:19:32.06 ID:pLw9IVnw0.net
京都の塾なのに、洛南、洛星などの京都の有名私立校の実績が冴えない。
これが塾の状況を物語っている。
教えるためには経験が必要だが
社員が短期間に辞めてはな・・・・・

937 :名無し:2014/08/20(水) 06:22:24.41 ID:pLw9IVnw0.net
以前、社員のボーナスを0にして
配当を出した事があったな。
社員はどんな気持ちだったろうか。

938 :社員:2014/08/21(木) 00:29:07.87 ID:EGyJ4aL40.net
当然、怒りが収まりませんでした。

939 :名無し:2014/08/21(木) 01:37:53.84 ID:QUUo8Yoi0.net
今年も京進は経常益が予想よりも良かったからと
増配するらしい。
なぜ、利益が増えたのか?
社員に不満を持たれないような給料、賞与を与えているのか?
このような状況で増配などよくできるなと思う。

元社員さんが仰っている通り、会社に不満を持って辞めていく人は多い。
だから、洛南の合格実績を落としている。
有名私立校の試験対応は、経験、技術が必要だからだ。
塾は人が資本だ。
社員が不満を持っていなくなれば、会社の力がなくなるという事が理解できないのだろうか。
京進に残る社員は上に媚び諂う者が多い。しかも能力はない。

940 :名無し:2014/08/21(木) 12:01:59.29 ID:QUUo8Yoi0.net
>>929
上層部に気に入られようとする連中が出世する傾向はありますね。
こんな連中はあまり能力がない。今よりも塾をよくしたいとか全く考えない。
こんなんだから、京都、滋賀に多塾が一斉に開校してきたのだと思います。

能力のある人は、就職するのが容易だから上に意見をする。改善を要求する。
能力のある人を多く確保しないといけないのに、能力がないのに上に媚び出世する者が
のさばれば、能力のある人たちが去っていくのは当然である。

941 :名無し:2014/08/21(木) 12:09:43.43 ID:QUUo8Yoi0.net
>>926
あなたは京進で定年まで勤め上げたいの?
様々な能力を身につけて、より良い環境で仕事をしたいとは思わないの?
能力のある人は、そんな後ろ向きの考えを持たない。
あなたのような人は、どこで働こうがうまくいかないだろう。

他の会社の就職活動はどうだったのかな?
今年は売り手市場で、就職戦線はかなり大学生に有利だったと聞くが。

942 :元社員:2014/08/22(金) 00:26:41.83 ID:X8QoEy3X0.net
ブラックだし。

943 :浮浪者:2014/08/23(土) 03:47:51.07 ID:Z0N1OtRu0.net
精射淫

944 :宇治神明:2014/08/24(日) 00:53:21.32 ID:7xHOm6G+0.net
草陰茂

945 :宇治神明:2014/08/25(月) 01:12:09.39 ID:Mc/Ujf470.net
宇治無視

946 :名無し:2014/08/25(月) 23:59:40.39 ID:fUcgXpwm0.net
損益計算書を見れば社員のボーナスがどのくらいなのかすぐわかる。
すごく安いと思う。

947 :名無し:2014/08/26(火) 00:01:23.05 ID:/v7gtFmN0.net
このボーナスで、配当を出すのは間違っている。
配当を出さないといけないのは、銀行から圧力があるのか?

948 :名無し:2014/08/26(火) 02:19:42.77 ID:/v7gtFmN0.net
数年前に
社員が750人から650人と短期間で減ったが
首切りがあったのか?
なぜこんなにも社員が減ったのか知りたい。

949 :宇治神明:2014/08/26(火) 03:07:38.79 ID:7neMxcB50.net
殺人

950 :宇治神明:2014/08/27(水) 01:11:47.78 ID:gpQeZA2L0.net
殺人

951 :名無し:2014/08/27(水) 01:32:42.37 ID:su9MBK+K0.net
多分、殺人事件以前の社員の給与体系だと利益を出す事ができなくなっているのでしょう。
京都にも滋賀にも10年前に比べ塾が乱立していますからね。しかも、子供はどんどん
減っています。
来年で殺人事件から10年ですが、この先はどうなるのでしょうか?

京進が最近、社員の給料を減らして利益をなんとかしていますが、このような状況に
なったのは、社員の待遇を下げ、良い社員が去っていったからではないでしょうか。
負債もこの10年でかなり増え、利払いも大変なのでしょう。

952 :名無し:2014/08/27(水) 01:33:56.65 ID:su9MBK+K0.net
>>948
リストラされた人いたようですよ。

953 :名無し:2014/08/27(水) 02:30:44.73 ID:NCzMJ1ch0.net
>>926
これから別の就職先を見つけることはできないの?
代ゼミの話でも分かるでしょ
別に大学受験だけの話じゃないんだよ
少子化でマーケットは縮小の一途
塾なんてお先真っ暗
いわんややきょうしんをや

954 :元生徒:2014/08/27(水) 21:04:44.48 ID:TbRt/+TvI.net
京進に6年前通ってた生徒だけど、生徒と教師の恋愛がまかり通ってたね
バイト大学生はもちろんだけど、正社員でさえ中学生に手出してた

955 :元生徒:2014/08/27(水) 21:09:08.74 ID:TbRt/+TvI.net
あ、あと殺人事件当時も通ってたけど、生徒が殺人事件のことや、それについての今後の不安や形態変化について質問しても、一切受け付けなかった
客商売なのに、顧客にそれさえも答えないってどうなの?って当時おもった

956 :宇治神明:2014/08/28(木) 00:22:51.07 ID:3MQ1RqwU0.net
うじしんめいこう

957 :名無し:2014/08/28(木) 01:28:42.11 ID:t23DLyff0.net
塾は飽和状態だ。
しかし、個別指導の塾はどんどん増えているね。
代ゼミのような集団授業の形態の塾の時代は終わった。
これからは個別指導も淘汰の時代になってくるね。
塾に就職しても定年まで働くのは不可能だろう。

958 :元社員:2014/08/28(木) 09:07:41.01 ID:wh2J40ca0.net
>>954

やっぱり生徒と先生の恋愛って普通にまかり通っている教室もあるのですね…。
ちょっとロリコンの私でさえ生徒には手を出したことはないというのに…。
でも、そういえば元アルバイト講師にちょっと用事があって電話した時に、京進の
講師を辞めたあと、何人かの生徒に個人的に連絡を取って一緒に食事に行ったりしている
という話しを何も悪びれもなく話されたことはあったな。
まあ、その講師は女性の講師で結婚もしていたし、しっかりとした人だったので、何もやましい
気持ちはなく、きっと真面目に生徒の相談に乗ったりしていたのだろうということは分かって
いたので、別に何も注意はしなかったし、会社にも報告はしませんでしたけどね…。

959 :元社員:2014/08/28(木) 09:14:50.76 ID:wh2J40ca0.net
>>955

ああ、それなんですけどね。
今後の対応は本社の方で決めて、きちんと今後のことが決まってから改めて
全生徒の家庭へ報告するから、それまでは校、教室単位では、外部(マスコミなど)
からのお問い合わせはもちろん、生徒や保護者からの問い合わせに対しても一切答えるなと
指示が出ていたのですよ。

だから質問には答えられませんでしたけど、あとからちゃんと社員からのお電話や連絡文書
などで、今後のことについての話しはあったと思いますけど、そういったことも一切ありませんでしたか?

もし、なかったのだとしたら連絡不足で申し訳ありませんとしか言いようがありませんが…。

960 :名無し:2014/08/28(木) 18:12:31.33 ID:t23DLyff0.net
>>959
300人猥褻事件が起こった時はどのような指示がでていましたか?

961 :名無し:2014/08/28(木) 18:15:43.25 ID:t23DLyff0.net
>>958
だから9年間で従業員が逮捕されるという事件が起こったような気がする。
殺人事件以降も何もかわってないような。

962 :変態:2014/08/29(金) 04:03:26.05 ID:Xr+1PsUF0.net
猥褻は教育者の特権

963 :名無し:2014/08/29(金) 08:43:43.78 ID:8ysVHz1G0.net
給料の話に戻るが
10年前は今の利益の10倍あった。
殺人事件の影響もあるだろうが、
経営の失敗、不採算部門の清算、生産性の高い社員の辞職、負債の圧迫、少子化の進行、他塾の攻勢
などによりかなり疲弊している。

964 :名無し:2014/08/29(金) 08:49:17.04 ID:8ysVHz1G0.net
塾の経営状況が悪いのならば
給料を高くして社員の士気を高くする、高給で質の高い社員を迎える
などという考えはできないのだろうか。
能力はないのに上に媚び諂う社員が出世するようではますます泥沼に入り込むだけ。

965 :元社員:2014/08/30(土) 02:16:18.73 ID:Ozh28vf70.net
ブラックですね。

966 :元社員:2014/08/31(日) 00:43:46.43 ID:E3G2uZ3P0.net
ブラック企業

967 :元社員:2014/09/01(月) 00:15:46.38 ID:wW5PACHB0.net
ブラック

968 :元社員:2014/09/02(火) 01:14:09.10 ID:7u0DsVlQ0.net
ブラックフルコース

969 :元社員:2014/09/03(水) 00:39:43.58 ID:6l0er1vH0.net


970 :元社員:2014/09/04(木) 01:31:39.57 ID:veJky/dq0.net
黒色

971 :元社員:2014/09/05(金) 01:22:53.01 ID:RQ0eiJZK0.net
宇治神明については、口封じされるし。

972 :名無し:2014/09/05(金) 22:53:50.20 ID:JTtXSIGL0.net
決算報告から一人当たりのボーナスの支給額を計算すると
一年のボーナス額は30万前後だった。
新入社員や、入社数年だと寸志程度なんだろうな。

973 :名無し:2014/09/06(土) 00:34:43.08 ID:/TSJTYU70.net
個別の運営と集団の教務ではどっちが休みが多いでしょうか?

974 :元社員:2014/09/06(土) 00:59:21.45 ID:a7B6lJuz0.net
どっちも黒い。

975 :名無し:2014/09/06(土) 13:06:46.84 ID:28cX4IlZ0.net
社員にまともなボーナスさへ出せないのに
株主に配当を増やすとはどんな了見だよ。
配当が増えて一番儲かるのは筆頭株主。
筆頭株主は誰だったかな??
数年前にはボーナスを0にして、配当を出したよね。

976 :元社員:2014/09/07(日) 00:25:30.07 ID:6HpmAY8s0.net
ボーナス無しはなぁ・・・。

977 :名無し:2014/09/07(日) 07:32:06.15 ID:RIFSgNax0.net
社員のみんなやる気起こる?
ボーナス削って、株主に配当だぜ。
配当をして一番儲かるのは誰だ?
立●だろ。
これを考えるとやってられないよ。

978 :元社員:2014/09/08(月) 01:45:18.62 ID:SUo0tKKS0.net
やる気出ないから、辞めました。

979 ::2014/09/09(火) 00:10:17.62 ID:d+wrW39/I.net
内定が決まったというらしき人が質問などいろいろ書き込んでいたが
その後どうしたのだろうか。
辞退したのだろうか。

980 :元内定:2014/09/09(火) 00:44:21.00 ID:o1Wwfe5q0.net
お久しぶりです。色々考えましたが、辞退しました。

981 :内定者:2014/09/09(火) 01:40:12.89 ID:36R2IbCB0.net
こんばんは。内定者です。>>980の方とは違います。
>>979の方がおっしゃっている質問をいろいろ書き込んだ人は多分私のことです。

ここの皆様のアドバイスを伺って、再び就職活動を再開したのですが、正直落ちまくってます。
以前の教育業界中心の就活と比べて、相当厳しいです。
それに、給料が良い会社は既に募集打ち切りで、今募集中の多くの企業は、給料も安く稼ぐのは難しいです。
幸い京進は休日が多いので、一旦京進に入社して、のちの転職に備えて資格を取ろうかと考えています。

別の方も質問されていましたが、どの部門が休みが取りやすいでしょうか。
具体的には、小中部、個別の運営、高校部運営のどれかです。

982 :名無し:2014/09/09(火) 03:47:22.81 ID:d+wrW39/0.net
勤めるんなら
親分が子分を身を粉にして守ってくれる職場が良いな。
社員を信用して仕事を任せてくれたり、仕事を教えてくれたり、がんばった分だけ給料を
多くくれたり。当然、人間関係が良いところの方が良い。
データを見ると、転職をしたい理由の一番目は、人間関係に問題があるからだ。

ボーナスをなくして、株主に配当を出す会社がまともだと言えるだろうか。
配当を出して、一番潤うのは会長だ。
社員の生活などのことを考えず、自らの保身しか考えていないと捉えられてもしかたがない。

このような組織はいずれ衰退する。
歴史を見ればわかる。

983 :元アルバイト:2014/09/10(水) 00:14:26.61 ID:OUOJWW7Q0.net
超いい加減な教室でした。

984 :名無し:2014/09/10(水) 00:29:58.23 ID:c2Nt6vNr0.net
ちなみにアルバイトの給料はどんなもの?

985 :元アルバイト:2014/09/11(木) 00:23:04.60 ID:ZLsWbfiN0.net
80分1200円程度。事務給は最低賃金。

986 :名無し:2014/09/11(木) 01:14:05.00 ID:ppzaR31v0.net
>>985
時給は900円ほどか、、、
安いよね。教えるためには準備もしないといけないのに。
しかも、他のアルバイトと違い、安定してないんじゃない?
稼げても一日に3000円くらい。
お金を稼ぐならレストラン、居酒屋、工場の方が割がいい。

こんな条件で、ここのアルバイトを始めたのはなぜ?

987 :名無し:2014/09/14(日) 18:58:06.22 ID:2r4i5lH3D
>>810
経営状態が悪いからボーナスもロクに出ないは普通ですが、

ボーナスをロクに出さないのに、株主に配当を出すのは問題です。

総レス数 987
263 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200