2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ユニマットライフ裏情報Part3

1 :くり:2011/09/10(土) 19:45:50.77 ID:mpOa142h0.net
始めましょうか

426 :気高:2016/03/11(金) 17:20:04.79 ID:w1/Cqgqo0.net
\(^o^)/オワタ

427 :山だ:2016/03/14(月) 00:16:21.92 ID:0WAGlbku0.net
オタワ\(^o^)/

428 :玉子スープ:2016/03/14(月) 10:19:03.91 ID:oWJlddGdO.net
>>425
退職者が多い営業所は所長以上の役職者が面談した方がいい。退職理由を所長で握り潰してるからね。それとも成績悪い部署にわざわざ、ああいう所長配属させて、退職者を出すのが目的なら話は別だけど…。クビに出来ないから、嫌になって辞めるように仕向けるとか(笑)

429 :排水:2016/03/30(水) 03:19:13.01 ID:tCpY2kZg0.net
所長の器じゃねえな

430 :KT:2016/04/06(水) 13:21:33.68 ID:PVOUL9CJ0.net
来期めんどくさそう

431 :名東区営業所:2016/04/07(木) 22:01:42.24 ID:VXKX9jMN0.net
山尾2012年収支報告書
http://www.pref.aichi.jp/senkyo/280330/x/026x0001.pdf

コー ヒー \10,275 H24.11.13
コ ーヒー \74,079 H24.11.21
コー ヒー \13,708 H24.11.27
コ ーヒー \32,760 H24.12.4
コー ヒー \24,057 H24.12.7
コー ヒ ー \23,730 H24.12.12
日本国憲法 専門だった山尾代議士法人向け 売上ただしい?
法人 設定90円抽出タイプだ

432 :名無しさん:2016/04/11(月) 09:50:40.56 ID:G0w5Cs7F0.net
金子勝 認証済みアカウント ‏@masaru_kaneko 4月5日

【地球を13周】待機児童問題追及の山尾議員の事務所のガソリン代が230万円だとバッシングされたが、13,14年は80万円。一方、安倍首相のガソリン代はずっと600万円弱で地球13周分と判明。山尾は叩くが、アベが恐くてメディアは沈黙。http://goo.gl/72qN2M

433 :アペックス:2016/04/12(火) 17:29:26.35 ID:kfYvI1k20.net
アペックスと揉め事多いな
法人向けで設置場所をめぐってか?

434 ::2016/04/22(金) 00:07:12.93 ID:Ree8B3/k0.net
ぶっちゃけ男でデモスタってどう思う?

435 :ルート:2016/04/24(日) 22:59:45.13 ID:+xNHuai40.net
法人向けルート
自販機ホットーコールド切り替え過渡期
ラベル交換、冷ー暖回路切替などの作業が
増加する  
間違えると怒りの電話が営業所に 

436 :コーヒーおじさん:2016/04/25(月) 14:41:15.45 ID:quQYdqqJ0.net
ここって個人でもコーヒー買えるん?

ユニマットライフ>オフィスコーヒーサービス>商品一覧>個人向けコーヒー
愛され続ける香りを「ご家庭」へ。
http://www.unimat-life.co.jp/ocs/item_consumer.html
・ゴールデンキャメル 本体価格:\1,140(税込:\1,231) 【内容量:200g】(豆/粉)
・キリマンジャロ 本体価格:\960(税込:\1,036) 【内容量:200g】(豆/粉)
・ジャーマンロースト 本体価格:\980(税込:\1,058) 【内容量:200g】(豆)
・マイルドブレンド 本体価格:\960(税込:\1,036) 【内容量:200g】(豆/粉)

437 :ジロリアン:2016/05/03(火) 16:32:09.98 ID:Y8KwscFh0.net
第三に居たサメどーしたかな?

438 :名無しさん:2016/05/06(金) 11:11:10.63 ID:jqI15ruP0.net
ユニマットサンシャインってどうですか?

439 :ケケケ:2016/05/25(水) 21:59:05.22 ID:KlLT2BdIw
T営業所おわったな

440 :カス:2016/05/26(木) 12:49:10.56 ID:AG/a69c7g
どこ?

441 :甲府ルート:2016/06/03(金) 19:49:02.80 ID:7de6yi350.net
ブラックというかくそ。上の人がくそ。
すべてにおいてくそ。

442 ::2016/06/06(月) 20:13:00.11 ID:/L9OjqgT0.net
ユニマットリアルティという会社が求人出していますが、どうでしょうか。

443 :冷却中:2016/06/11(土) 13:34:00.06 ID:gTBbc+Fm0.net
法人用カップ式、ペットボトル混合機、
ルートの手書き XX時まで冷却中が多い
自販機内部で急冷はMEDA?

444 :新卒:2016/06/16(木) 09:39:49.32 ID:TLJbRkxh0.net
え、今日ここの新卒採用の面接なんだがやめた方がいいのか?
結婚して、子供2人産んでもらって、マイホーム買う。なんでことは出来ないのか…?

445 :アマペロ:2016/06/19(日) 19:04:41.49 ID:qwSqmPuX0.net
おまえに他人を蹴落としてでも成り上る根性があるならオッケー
なんとなく働く気なら30歳までにおいやられる

446 :ユニマット関連 ルート:2016/07/28(木) 19:24:36.91 ID:5QZXomET0.net
過重労働で精神障害発症 自販機関連会社送検 東京・大田労基署

 被災した労働者はルート販売業務職で、自動販売機への
商品補充や売上管理などを担当。長時間労働が原因と
みられる精神障害を発症し、
その後本人から同労基署に労災請求があり、26年度に
労災認定している。同社には、同労基署や他の労基署
が過去に立入調査した時に、36協定の限度時間を超える
違法な時間外労働に関し、
複数回是正勧告を行っていた経緯がある。
違反状態を是正せず今回の健康障害事案を招いたとして
処分に踏み切った。

https://www.rodo.co.jp/news/5891/
待機手当削ったユニマット 
梅雨時のマット交換も地獄だ

447 :あまれろ:2016/08/27(土) 19:01:56.28 ID:1VWi4MZS0.net
水素水売れた?
なんか遅いよね、いや目の付け所がおかしい・・・

448 :o:2016/09/12(月) 17:55:01.15 ID:ohfdxoeJ0.net
>>447
俺はレンタルだけどOCSは水素水なんか売ってるのか…気の毒すぎる…

449 :あまれろ:2016/09/13(火) 17:36:44.54 ID:QwFxSRZ90.net
もう何をやってんのかわかんないよ・・・

450 :郊外:2016/10/09(日) 23:29:07.74 ID:iVKcTzhN0.net
あげ

451 :ユニマットライフはブラック企業:2016/10/26(水) 23:34:29.81 ID:wi7FAZ8Z0.net
旦那がユニマットライフで働いてるけど、
最初に説明うけた給料形態と2回目にもう一度聞いた給料形態が全然違う。嘘ばっか。残業も45時間以上してるのに45時間しか出ない。労働基準監督署に訴えたい位‼毎月の収入なんて17万程度…騙された…

452 :ユニマットライフはブラック企業:2016/10/27(木) 20:45:58.34 ID:SprF5Ipr0.net
バカかお前は
従業員なんか消耗品
安く使って壊れたら新しいのを安く買うんだよ

453 :元従業員:2016/10/28(金) 04:02:56.35 ID:bqrUAU+F0.net
45時間、越えてる人もいたけど、労働基準に引っかからないように、そのへんは結構きっちりしてたな。

454 :ブラック:2016/10/29(土) 13:19:51.52 ID:E9jQgcwF0.net
むしろ誰か訴えてくれ

455 :に茄子:2016/10/29(土) 19:11:00.33 ID:6ttXy1gN0.net
基本的にクソだぞ!!
特に経営陣(笑)

456 :に茄子:2016/10/29(土) 19:12:17.21 ID:6ttXy1gN0.net
>>451
早く辞めさせろ、騙されてるぞ

457 :ブラック:2016/10/29(土) 20:54:28.58 ID:E9jQgcwF0.net
あげ

458 :元従業員:2016/10/31(月) 22:39:09.63 ID:znIuCg820.net
441に同意。
そこが変わらなければずっとこのままでしょうね。
古くさい体質は変えた方がいい。

459 :ボーナス:2016/11/01(火) 23:44:58.74 ID:zwGC4iNu0.net
後少しでボーナスやね🤗

460 :貰えると:2016/11/02(水) 07:48:36.34 ID:S90vQTX00.net
思ってんのか🤗

461 :に茄子:2016/11/03(木) 10:23:23.70 ID:oem/fiQB0.net
>>459
転職したらユニマットライフのボーナスがクソみたいに少ない事に気がついた(笑)
まぁ銀行から借入して賞与払ってる会社だからな
リゾートこけたら、全グループあぽーんだな

そーいやフレッシュネスも売却したのね、売却費は補填に当てるのか、また変な中途半端な会社買うのか?

462 :なんでも俺達:2016/11/04(金) 23:50:47.19 ID:PKgVoPT70.net
バイザーさん
労働時間長くない?

463 :我慢:2016/11/08(火) 22:34:17.94 ID:7XmeMdw40.net
ラスボスが暴走モード突入!!
発動限界あと2年!

・・・・

まだまだやんw

464 :に茄子:2016/11/11(金) 07:53:02.51 ID:mWXETIXS0.net
>>463
ん?また何かあったの?

465 :いいおもちゃ:2016/11/11(金) 15:15:21.39 ID:DK9UsNdk0.net
>>462
ながいです。
いいように使われてるだけ。のような気がしてならないです。主任扱いなのに業務のウェイトが重すぎると思います。

466 :に茄子:2016/11/11(金) 19:23:51.39 ID:zo2ZLLwk0.net
>>465
そのうち主任ぢゃなくて、死人になっちゃうぞ!

467 :我慢:2016/11/14(月) 21:05:58.21 ID:9slt7sjU0.net
>>466
うまい!

468 ::2016/11/18(金) 12:54:06.28 ID:euOW2qBu0.net
辞める人多いね

469 :全部おれたち:2016/11/24(木) 12:16:57.64 ID:BALKG+980.net
わたくし、大体7時出勤
21時半帰宅。
早く帰りたい

470 :名無しさん:2016/11/24(木) 12:29:27.18 ID:PhxezJUX0.net
私は今日
NTTドコモに警察につき出されました
http://do-com.com
ドコモ事件で検索トップに

471 :名無しさん:2016/12/09(金) 18:53:48.23 ID:NCWc98Ov0.net
ここって高いからもうやめるわ!しかもチャバネが巣食うし超不衛生
しかもデザインダサ杉。。

472 ::2016/12/10(土) 23:22:11.76 ID:u3rBNCr80.net
おうゴミ共働けよ
お前らこんな匿名版でしか言えないからゴミなんだよw
どこ行っても一緒だぞw

473 :o:2016/12/13(火) 10:19:55.75 ID:F8pjKKBL0.net
みんなギフトは終わった?足りなかったら自爆したりするの?

474 ::2016/12/13(火) 20:31:03.45 ID:WwSv5m3B0.net
過疎ってるね

475 :低学歴共:2016/12/14(水) 06:42:39.26 ID:KyISns1I0.net
営業所の玄関が喫煙場所って、恥を知れ。
取引先、面接に来る採用希望者、様々な来客を
社員が集まってタバコふかしてる横を通過して入って行く。
事業部長や役員が一緒になってこの体たらく。
若い社員と灰皿囲ってコミュニケーションか?

476 :低学歴共:2016/12/14(水) 06:43:10.18 ID:KyISns1I0.net
営業所の玄関が喫煙場所って、恥を知れ。
取引先、面接に来る採用希望者、様々な来客を
社員が集まってタバコふかしてる横を通過して入って行く。
事業部長や役員が一緒になってこの体たらく。
若い社員と灰皿囲ってコミュニケーションか?

477 :我も吸わんが:2016/12/19(月) 11:32:04.08 ID:85d4dEqR0.net
モラルとかエチケットなどの話しにはなるけど、喫煙自体法を犯してる訳ではないのよね。
間違いなく世の中は煙草を敬遠してるけど。

478 :ホームウォーター:2016/12/19(月) 19:00:44.34 ID:zrspyujf0.net
最近どーを?
人バンバン辞めてくから、人員足りないでしょ

479 :北関東:2016/12/28(水) 19:45:37.00 ID:ad7nufx00.net
ほんとやめてよかった。。。

480 :o:2017/01/05(木) 10:25:33.90 ID:FdtRtedq0.net
そういえば年末に違法残業防止の徹底とか書面で来てたけど何か変わるのかね…仕事量が変わらないんだから何も変わらないとは思うけど。

481 :くぁw背drftgyふじこlp;@:「」:2017/01/11(水) 21:10:53.05 ID:NtyHj/TZ0.net
新千葉営業所最悪

482 :& ◆70zYesrjsq.5 :2017/01/11(水) 21:11:54.08 ID:NtyHj/TZ0.net
辞めてよかったぜ

483 :o:2017/01/18(水) 06:19:59.94 ID:ZpGS49O40.net
俺ももう辞めるわ。バイザーへの昇進話も出てきたけど昇進したら使い捨てされるだけだからやってられん。

484 :目的は!:2017/01/19(木) 21:10:10.05 ID:rM6WEzyE0.net
>>483
つりやな!

485 :クリーニング:2017/01/20(金) 18:40:35.44 ID:rfieGedkw
うちの部長ヤバい。日中営業所で寝てるらしい。事務が言ってた。毎回夜は飲みに行くし、セクハラされるしって言ってた。

486 ::2017/01/21(土) 14:56:36.92 ID:sYT39cty0.net
サニークリーンがいいね

487 :カフェ:2017/02/04(土) 04:11:38.49 ID:g0VYIxRe0.net
早く辞めろ。
ルートで給料22万くらいだったけど、営業にまわされると給料17万になるぞ。だいたい若いうちはルートで成績の悪いやつは営業にいかされて辞めさせらる。
40すぎて給料17万でいいやつはしがみついとけ

488 :マット法人交換サービス:2017/02/04(土) 11:47:29.28 ID:Lw4Z5Xel0.net
法人向け玄関マット トイレマット交換作業
冬季は湿気がなく交換作業は楽?
クリーン作業 大型専用機洗浄だな
現場は大学生バイトらしい
雨天時配送√は全身泥まみれ 手取り22万円

489 :ホームウォーター:2017/02/05(日) 09:06:22.79 ID:8u0mkEUE0.net
そーいや、水素水業界が国民生活センターにフルボッコされてんけど、まだやってんのユニマットライフのOCSは?

490 :ホームウォーター:2017/02/05(日) 09:08:05.99 ID:8u0mkEUE0.net
>>487
40でその手取りって、よっぽど使えない奴だろ?

491 :名無し:2017/02/08(水) 21:42:55.98 ID:ib0gKi62u
毎日朝7時から帰りは10時まで残業。
過労…。

社長はヤクザ。ブラックすぎる。

492 :o:2017/02/21(火) 08:15:41.70 ID:/80bwc7z0.net
毎日毎日7時出勤ばっかりでムカついてくるわ。労基入んねーかな

493 :ユニマットマン:2017/02/21(火) 19:24:46.99 ID:lJjYTUBm0.net
>>492
辞めた人とか労基に報告してほしいわ

494 :ミスター:2017/03/06(月) 23:18:25.68 ID:g4PRbF2t0.net
サービス残業多すぎ。
タイムカード無いし就業時間は自己申告。
残業申告すると上司から却下されるよ。
ノルマキツイしこの会社に就職するなら考えた方がいいよ。

495 :元ユニマット:2017/03/06(月) 23:30:36.46 ID:g4PRbF2t0.net
平で20万前後。しかもノルマクリア出来ないと自爆。残業申請すると所長から却下。
役員は楽して結構な年収みたいだけどね。

496 :バイザー:2017/03/06(月) 23:37:04.32 ID:g4PRbF2t0.net
>>462
当時は何回も家に帰れずに営業所に泊まったわ。

497 :o:2017/03/07(火) 12:03:50.01 ID:jHL2TwD80.net
ヤマトが残業代未払いで動くみたいだけどユニマットはそんな事しないだろうな…大分前の話になるけど労基入っても何にも変わらなかったし

498 :ユニット:2017/03/07(火) 20:30:41.50 ID:C7iyH6nA0.net
結構サボれるから割りと楽

給料も妥当かな

499 :ホームウォーター:2017/03/09(木) 21:40:38.20 ID:KOlVGQ6j0.net
>>495
役員報酬額知ってるが、本物の大手の課長ぐらいだぞ

500 ::2017/03/13(月) 15:52:50.76 ID:uu5AIYYfC
ほんとどうしようもねえな

501 :ルート:2017/03/14(火) 17:40:50.78 ID:P1p9J09O0.net
毎日八時半出勤で、朝出発したら一時間くらい寝て作業に入る
地域によっては楽

係長クラスで、年収700〜1000万らしいな

502 ::2017/03/14(火) 19:22:08.98 ID:u+MEsI1b0.net
今日面接ルートで受けてきました。最初の3か月は850円みたいだけど交通費とか雇用保険どうなるの?聞くの忘れた

503 ::2017/03/14(火) 19:44:44.41 ID:CbN+y8g00.net
>>501
それ違う。
所長で600〜700万円台だよ。
なので所長よりデモスタの方がまれにもらってる事もあるよ。

504 :ルート:2017/03/15(水) 07:03:28.98 ID:Hwc96CpW0.net
>>503
いや、レンタルの係長はもらってるよ

505 ::2017/03/15(水) 10:28:50.66 ID:cNglVmTk0.net
>>504
ごめん、OCSでも営業係長ならもらってる人いるけど、一部ね。
上位の人、年功序列でもらえるわけじゃないから、全員じゃないよ。
あと、スーパーとかならもらえないね。

506 :うにまっと:2017/03/15(水) 20:03:10.02 ID:A2KJBSEF0.net
>>503
所長スタートは580だよ、転勤多いし割に合わん
営業やデモスタで稼いでる人の方がもらえる
まぁ成績悪い人はひどいけどね

507 :ユニマートン:2017/03/15(水) 20:06:57.28 ID:5xnQmTFE0.net
今日の営業日寝まくったな〜

508 ::2017/03/16(木) 21:19:15.22 ID:PxbWOfWQ0.net
研修期間は残業代つくの?合格めま

509 ::2017/03/16(木) 21:20:26.92 ID:PxbWOfWQ0.net
研修期間は残業代つく?合格貰ったんやが

510 :個人開業医狙え:2017/03/18(土) 18:51:28.49 ID:r/OXauab0.net
個人開業医の待合室にある宅配水サーバー 
家庭用とオフイス用の中間タイプを見かける
交換作業はルートさんの負担大きいの?

511 :o:2017/03/22(水) 11:02:26.65 ID:Tsr/eCy40.net
>>509
研修期間は確か残業つくはず。よっぽどの事がない限り定時上がりさせられるけど

512 :ユニットマットライフ:2017/03/22(水) 23:16:15.32 ID:PTDHLpHq0.net
合否の結果ってどれくらいかかりますか?もう面接から8日たちます。また不合格の場合は連絡なしですか?よろしくお願いします

513 ::2017/03/27(月) 22:45:55.10 ID:ZosnhxA2i
あんなことやこんなことしてもそれしかもらえないの?

514 ::2017/04/06(木) 20:52:16.57 ID:CmGdwP4+0.net
メンテナンスは早く辞めるね。
ろくな教育もせずに機械故障対応、漏水 火災 停電 、何か起きればぜんぶそいつのせい。
給料は底辺。
割に合わないと漏らせば、 メンテ職は売り上げ持ってこないとか、生産性がないからとか。
いいですか。この先人材の質はますます低下する。
何も知識のない者が発熱 発火の危険がある装置を分解、組立し客先に届ける。
これがどういう意味かわかりますよね。
あちこちの設置先で起こりますよ。

515 ::2017/04/06(木) 22:53:10.77 ID:CmGdwP4+0.net
メンテナンスは早く辞めるね。
ろくな教育もせずに機械故障対応、漏水 火災 停電 、何か起きればぜんぶそいつのせい。
給料は底辺。
割に合わないと漏らせば、 メンテ職は売り上げ持ってこないとか、生産性がないからとか。
いいですか。この先人材の質はますます低下する。
何も知識のない者が発熱 発火の危険がある装置を分解、組立し客先に届ける。
これがどういう意味かわかりますよね。
あちこちの設置先で起こりますよ。

516 :社長:2017/04/07(金) 07:40:59.49 ID:lJeDkkOZ0.net
ほんとやべー会社だわ

517 ::2017/04/11(火) 10:46:24.11 ID:FJp2B/QZr
ここ三年でだいぶ雲行きが怪しくなってきたね。終わりの始まりって感じ

518 :頭下げ:2017/04/13(木) 21:25:00.29 ID:Gt1nl74Wp
沼津はそんな感じで人が一気にやめたよ

519 :あh:2017/04/14(金) 23:18:25.66 ID:tsxO/Eal0.net
ギャハハハハハハハハ! 終わり。

520 :保守 自販機:2017/04/16(日) 17:50:46.70 ID:4A9J+4sN0.net
ルートが手に負えない時は、保守を呼ぶ
工業高校電気系・機械系採用しているようだが
レベルがそうなの。
自販機冷暖切り替え時、トラブル多そうだ。
飲料用液化炭酸も?

521 :サンク:2017/04/25(火) 02:09:26.37 ID:l6DPamOi0.net
7年ほど働いたけど、給料横ばいで20万ほどでした。転職したらいきなり28万になりました。
どんなけ無駄な時間過ごしたことかw

522 :ゆみぴょん:2017/05/08(月) 16:06:24.39 ID:NzsfetKm0.net
>>515
温泉爆発事件を思い出すね。
そう言えばレンタルで働いてた時もエアータオルや空気清浄機の取付をど素人の営業が付けてたけど、本当は資格がいるんだよね?

523 :o:2017/05/10(水) 10:03:11.21 ID:D3MWI8Qs0.net
空気清浄機設置とか置くだけなのに資格必要なの?しかしあんなので初回金貰うのが心苦しい…

524 :ゆみぴょん:2017/05/11(木) 06:22:10.57 ID:eyqrQMb70.net
>>523
昔過ぎて恐縮だが壁に取り付け型だったんだよ。

525 :社長:2017/05/12(金) 20:45:23.80 ID:+d0bcQKj0.net
>>524
おかげで取るの大変ですわ

526 :ゆみぴょん:2017/05/13(土) 06:10:57.92 ID:21Ieb7NF0.net
>>525
ど素人トレーナーがど素人に教えて取り付けた結果。
恐ろしいほどの素人集団だったんだよw
今でもか?

総レス数 1648
305 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200