2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャノン S&S 裏事情

1 :ななし:2011/11/06(日) 19:59:21.36 ID:9Lm9OtRI0.net
またまた落ちていたので復活です!

2 :にゃんこ:2011/11/10(木) 00:29:25.61 ID:51sUwaABO.net
スレタイ間違ってると思うんだけどにゃ。
キ「ャ」ノンじゃなくてキ「ヤ」ノンじゃないのかにゃ?

3 :名無しさん:2011/11/22(火) 00:07:39.35 ID:agC3nLKM0.net
削除依頼出しとけよ

4 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/12/10(土) 16:45:02.58 ID:pSgeB4ss0.net
キャノンって書いちゃう男の人って…

5 ::2012/01/19(木) 13:26:23.78 ID:lqvj2JPd0.net
宍道前

6 :名無しさん:2012/02/08(水) 20:24:34.25 ID:FBxi7pvm0.net
会社のバッジをスーツに付けてwwwww俺はキャノンです!って?wwww

7 :名無しさん:2012/02/08(水) 20:35:07.42 ID:FBxi7pvm0.net
キャじゃなくて...キヤでしょ?wwwってな事ばっか気にしてるからwwww

8 :名無しさん:2012/09/02(日) 10:38:16.45 ID:iXDJIzot0.net
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね  
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね  
創価死ね  


9 ::2012/11/21(水) 21:46:41.73 ID:+QPVWTZZ0.net
落ちるで

10 :名無し:2013/02/21(木) 12:41:54.14 ID:AngukUYb0.net
上がります

11 :名無し:2013/04/19(金) 02:12:02.13 ID:UTPFbL8F0.net
re

12 :名無しさん:2013/04/19(金) 02:16:37.01 ID:79vgkHET0.net
おえ

13 ::2013/05/02(木) 03:13:45.61 ID:XcbUR92c0.net
あ〜!

14 ::2013/05/03(金) 10:35:09.36 ID:qm008tQM0.net


15 :ガザ地区:2013/05/04(土) 13:40:10.60 ID:pMtyxuiz0.net
池袋の管理職、終わってる。
副部長は時間管理おかしいし、課長は法定伝染病にかかっているのに出社。

16 :名無しさん:2013/05/05(日) 18:40:55.82 ID:/zl2UhvT0.net
訴えたほうがいいよそれ

17 :池袋:2013/05/06(月) 06:55:17.74 ID:L0FCMGKL0.net
本当にキツい。働く環境じゃない。
風疹課長、いなくなって欲しい。

妻や子どもにうつったら、絶対に許さない。

18 :池袋:2013/05/25(土) 05:23:09.96 ID:nH4N9dAa0.net
なあ、神田何かあったの

19 :おおしま:2013/06/15(土) 03:51:25.70 ID:hsf+DcOQ0.net
浜田で14人。岡山で8人。高松で6人。広島で7人。知らない間に兄弟になっている人の数です。

20 :としま:2013/06/16(日) 21:08:23.41 ID:F7rim27A0.net
あれ? このスレいつ復活したのか?
>>18詳しくおせーてよ
>>19うなぎ君の兄弟が?

21 :ななし:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:8R/19rQz0.net
組織図見てわろた。某宗教法人の信者名簿だ。

22 :名無しさん:2013/09/02(月) 00:11:24.44 ID:LkfbAQ0f0.net
te

23 ::2013/09/02(月) 20:05:45.82 ID:RIuPzYzq0.net
st

24 :なぬ?:2013/09/03(火) 21:40:04.18 ID:zW5lwo+00.net
静か

25 :開発部:2013/09/10(火) 01:34:59.51 ID:30UUUkYN0.net
仕事持ち帰ってやってる人知ってる。

26 :東京:2013/09/10(火) 07:25:17.14 ID:tLjMscG+0.net
持ち帰ってやらないと終わらないんだよ

27 :平壌:2013/09/12(木) 20:44:38.27 ID:YEpAfMv+0.net
>>21激しく同意
多いよな どうしてこんなに多いのか??

28 :九州:2013/09/13(金) 00:03:17.07 ID:GdgrAYwg0.net
もと人事本部長の影響か?
こちらから東京に行った本部長もそうだな。
創価系企業と互恵と称して色々開拓していったけど、東京でもやってるみたいだな。

勝手に上同士で色々方向性決めてくるから、後始末が大変だった。
こっちは文句言えないし。

29 :京都:2013/09/13(金) 04:13:41.85 ID:ZRb+g31Y0.net
付き合っていた人がここの社員で
奥さんがいることを黙って私と付き合っていた。
結婚寸前でバレて、破談になって(当たり前)つらい思いをしたのだか
そいつは今もここで平然と仕事している。

仕返しがしたい。
上司に報告しても特にそいつに痛手はないですか?

30 :コンプラ:2013/09/13(金) 07:15:21.98 ID:cpRk5Cgr0.net
>>29
ひどい奴だな。本当に恥ずかしい。
残念だが、会社に言っても対して効果ないだろう。
つき合っていた証拠とか、そういったものをつきつけても、男女の関係を第三者的見地から会社は正当に判断は出来ないと思う。
直接会社に言うと寧ろ証拠不十分で逆にあなたにダメージが行くかもしれない。
弁護士に相談するといいよ。
弁護士経由で会社に言えば、会社も動かざるを得ないと思う。

31 :おおさか:2013/09/15(日) 09:05:46.94 ID:j8XHVmXR0.net
お前の糞メールはすべて保存してあるから覚悟しておけ。

虚勢もこれまでだな。

もうすぐ終わりだ。

32 :none:2013/09/15(日) 11:06:14.71 ID:b3xjJZT30.net
>>31
やってみろ!口だけ番長

33 :匿名だけ番長(笑)へ:2013/09/16(月) 22:01:11.02 ID:qCEgWn030.net
>>32
やってみろ!って何を?
匿名書き込み番長さん・・・。

34 :やれ:2013/09/17(火) 16:45:01.12 ID:DKO0AF0B0.net
>>33
早くやれよ

35 :やれ:2013/09/17(火) 21:30:27.78 ID:6p2gVzlQ0.net
何をして欲しいんや?!

36 :京都から:2013/09/19(木) 07:49:54.02 ID:mZpvdq7O0.net
>>33
お前の正体わかった。言ってやろうか。ここで。

37 :番長:2013/09/19(木) 12:03:26.52 ID:ds1D5JtQi.net
>>36
俺も分かったぞwww

38 :飛鳥から:2013/09/19(木) 21:04:43.93 ID:mrvtJoBM0.net
>>37
堪忍してくれー

39 :せんとくん:2013/09/19(木) 21:58:15.00 ID:4qYctFBE0.net
>>36さらせぇー

40 :東京:2013/09/20(金) 07:41:10.72 ID:ZXyV8BA30.net
神田の14階にいるやつ。
多分SOCかな?
見る度にWebでゲームやってる。しかも結構年配のおっさん。

こいつの給料のために毎日コストダウンとか考えているかと思うと、本当にムカつくな。
こんな奴はさっさと解雇してやってくれ。

41 :名無し:2013/09/20(金) 09:27:12.24 ID:ddKr1pNf0.net
バブル入社のおっさんは不要

42 ::2013/09/21(土) 00:29:31.49 ID:/Xl+8Va6O.net
遅刻したくないから午前休するやついるよな。こっちは忙しいのにたまったもんじゃねえよ。

43 :名無し:2013/09/21(土) 19:11:59.61 ID:M3QUklYx0.net
この会社キヤノン販売ですか?

44 :人望なし:2013/09/21(土) 20:56:49.64 ID:qnM8ncT+0.net
キヤノンコピア販売です。

45 :ろくでなし:2013/09/26(木) 21:56:13.25 ID:MFywIi5T0.net
>>40
そこは別会社だ、文句言うな!!!

46 :名無しさん:2013/09/28(土) 10:33:45.75 ID:vIgH8lcw0.net
マーくんの愛妻メニュー、食ってみたい!。
上げマンの嫁さん募集中(30歳までの料理出来る方)。

47 :MG:2013/10/03(木) 15:46:33.35 ID:vzyJRO0Z0.net
じあぞ

48 :名無し:2013/10/14(月) 22:10:01.31 ID:4YFzKeSI0.net
明日から・・・憂鬱ですw

49 :-:2013/10/16(水) 04:45:11.77 ID:eb4fM+dc0.net
台風だぞー

50 :東京:2013/10/25(金) 07:51:15.39 ID:YDY+9mnF0.net
暇だからってウロウロするなよ糞山猿。
専務だがなんだか知らないけど、こちとら時間と戦ってんだ。
お前がきて無駄話している相手に用事があっても何も出来ないじゃねえか。

51 :ガザ地区:2013/10/29(火) 07:49:43.66 ID:dcZFNIUg0.net
新宿(専務様曰わく『ガザ地区』)では、年末にかけて中堅の営業が多数退職する模様です。

…東京の幹部を早く入れ替えないと人材の流出は止まりません。

人事さん、幹部さん、早く考えて〜

52 :とうきよう:2013/10/30(水) 00:47:26.59 ID:nQCRGue20.net
そんなことより宮野どうにかしろよ。
うえの機嫌とり、送ってくるのは
かなりどうでいいメールばかり。
バカかと。しかも毎回東京全員宛。
かと思えば宇津も迷惑メールばか
りだ。東京オール気安く使うな。
しね。氏ねじゃなくて死ね。みんな
ねがってる。

53 :あああ:2013/11/05(火) 18:18:12.15 ID:aRGYIRgHi.net


54 :おおさか:2013/11/10(日) 21:02:43.95 ID:84rcO/2O0.net
どうでもいいメールを送ってくるな!
こっちは暇じゃぁないんだ!!!

55 ::2013/11/12(火) 20:02:45.82 ID:YkizE6Ff0.net
またアセスメント落ちた〜。
論文の×って何よ?
A2は受けても無駄なのか??

56 :池田大作:2013/11/17(日) 13:12:47.20 ID:o9J384Ga0.net
A2だったら受けるだけムダだな。
いくら筆記や論文で満点とってもだ。
A1での合格率は1%、よほどの数字あげなきゃこれもだめ。

T3以上は余程の事がない限りは試験さえ受けてれば合格。
アセスメント試験やってる意味はホントはないんだよな。

57 :ITSF:2013/11/19(火) 19:02:26.35 ID:1G9JAp6z0.net
おい、クソ専務。
親会社やベンダーも参加しているITSFの朝礼での第一声を
『今日は女の子が少ないみたいだが…』
で始めるなよ。
恥ずかしい。
人としてとうなの。こんな奴の下では働けない。
無間地獄に堕ちろ。

58 ::2013/11/19(火) 21:15:26.88 ID:dH2hWtop0.net
無間地獄 難しい言葉をよくご存知ですね

59 :ちば:2013/11/19(火) 23:27:14.51 ID:td40kr6H0.net
>>58
そんなの高等教育受けてれば知ってて当然。

それにしても品がないな。専務ってことは東京か。
品性を求めたらこんな会社いられないか。

60 ::2013/11/19(火) 23:28:21.04 ID:mu6+m4rx0.net
財務

61 ::2013/11/19(火) 23:37:26.99 ID:WlabE0H00.net
ところで専務様はMJの方ではないのでしたっけ?

62 :山猿:2013/12/27(金) 04:00:24.61 ID:Bq6EUeBNi.net
今日はボクちゃんの還暦祝いに忙しい中集まってくれてどうもありがとう!
来なかった人は飛ばしちゃうね!

63 :片道出向:2013/12/29(日) 04:29:48.05 ID:ZtDW3TRP0.net
>>61
あんな山猿が出向なわけないでしょ

64 :現場主義:2014/01/02(木) 00:28:34.14 ID:lj36adf3i.net
あけおめ!
ことしはこの会社、なにかうごくかな??

65 :机上主義:2014/01/05(日) 21:47:24.15 ID:CV35igcg0.net
嗚呼、明日から・・・・

66 :利益最優先!:2014/01/10(金) 00:31:16.91 ID:SMxMCMS50.net
サポート要員倍増計画はまだですか。
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

67 :草加優先:2014/01/11(土) 13:12:00.24 ID:SCYH+0Ze0.net
この会社草加率どの位?

68 :???:2014/01/12(日) 22:20:05.04 ID:a4QVNOTS0.net
サービスですが・・・

効率化して行動量が減ると人が減らされる。
効率化は余裕をもたらすのではなく自殺行為です!

69 :目先の利益最優先:2014/01/13(月) 16:37:08.61 ID:SV5BWkSV0.net
品質が落ちてるのは明らか。
いつ事故が起きてもおかしくない。
現場の最前線がギリギリで役務をこなし、クレームにならないように支えてる。

70 :!!:2014/01/13(月) 21:21:46.46 ID:BVKwMRGZ0.net
>>69
そうそう、人間関係だけで持ちこたえているんです!

71 ::2014/01/20(月) 16:08:19.24 ID:A07Gxy9yO.net
>>68
何を今更。ネット愛出た当初から言われてた事だろ
うちの場合リストラはせず配置転換で対応してるからまだマシ
ただ、今後サービスに残り続けるのは賢い選択ではないだろうな

72 :数字の為なら何でもやりまっせ:2014/01/21(火) 23:46:29.46 ID:hEjS1snA0.net
この会社の組合ってさー、なんか仕事してんの??

もっとやることあるだろー

73 :無臭教:2014/01/25(土) 12:19:38.71 ID:lm/nbqhp0.net
年収アップの為学界入りを考えてます。
連絡先は人事部でしょうか?

74 ::2014/01/29(水) 10:42:48.00 ID:d4NPMylkO.net
>>69
現場サービスが頭下げてクレーム防いでる状態だよな
上はご立派な事言ってるが予算達成したい部課長は現場サービスには極力部品使わせない
多少の不具合は目をつぶってもらえ。クレームに発展しそうなら部品使っていいよが基本スタンス
お客さんの事なんか欠片も考えてない

75 ::2014/01/29(水) 22:59:36.58 ID:TybQyya10.net
>>74
その浮いた金で最高益
お祝い会なんだよ。

76 :>>74:2014/01/30(木) 21:30:32.30 ID:rzTYL7PN0.net
そうそう!

サービスは顧客ではなく部課長の方を向いて活動している。

「顧客第一主義」ではなく「上司第一主義」です(笑)!


アンケートは偽造(サービスが顧客のPCを使い回答)して高得点。
アンケートの趣旨を理解していないアホ上司のために現場のサービスは悲惨です。

77 ::2014/01/30(木) 22:16:03.72 ID:KZUtFeoLO.net
それいいなりになってるサービスは同罪だけどな
割合で言うと半々くらいか?

78 :販売店サービス:2014/02/01(土) 20:45:34.60 ID:tYgFI8Pl0.net
なんてこった。SASのサービスも大変だな。

79 :利益の亡者:2014/02/03(月) 20:25:40.75 ID:6eNxs3ym0.net
利益を追い求めるのはセールス部門だけでいいよ

サービスやサポート部門は品質を追い求めて結果巡り巡って利益につなげんだよ

システム&サポートとはよく言ったもんだ

80 ::2014/02/04(火) 08:25:25.47 ID:dn24tl1tO.net
サポートには関係ない話じゃ?
パーツコストなんてかからんだろ彼ら

81 :んー:2014/02/04(火) 12:03:05.55 ID:nTjUjOvx0.net
>>80
パーツコストだけで語れないだろ、  

一件に掛ける時間、回数とか、総合的に。
知識とか、客対応力とか。

82 ::2014/02/05(水) 13:24:20.31 ID:JJ14EGknO.net
時間はともかく顧客対応力や知識はそいつの問題だから会社関係ないだろ
所詮自主学習さ

83 ::2014/02/06(木) 22:07:57.15 ID:xf74EtoXI.net
この会社のバリューって何?

84 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) :2014/02/06(木) 22:09:17.45 ID:UOgIj6v+0.net
てすと

85 :お子様:2014/02/07(金) 20:11:08.09 ID:EdSorXbX0.net
>>83
あーイオンのですか?

86 :け1:2014/02/08(土) 17:12:38.62 ID:rnlxA/YZ0.net
アンケートの不正回答準備はできていますか?

「アンケートは届きましたら私の携帯電話に連絡ください。面倒な回答は
私の方でいたします。」

87 :だる:2014/02/10(月) 16:00:07.97 ID:19rmw20zO.net
そこまでして高得点いらねーわ
お客さんとの人間関係は出来てるしお願いすれば満点くれるとこはたくさんあるけど「アンケート来たらお願いします」なんてみっともなくて言えねえよ
高得点付けてくださいって言ってるのと同じだろ
アンケートで高得点取る事が目的になって顧客満足は二の次、本末転倒もいいとこだ
例えば点検に事前連絡しなくていいって言われてるとこにアンケートに項目があるから事前連絡したり

88 :888:2014/02/11(火) 08:45:01.25 ID:Nzknk7Ub0.net
アンケート結果がサービスマンの評価だと考えているおバカなお偉方がいる
からね(笑)!

おいらの拠点では大馬鹿課長のご指示で「アンケートが届きましたら満点を
つけてください!」とお願いしろ!!とね。
本当にみっともないです。

アンケートなんて真面目に答えないでしょ・・・
自分も会社の○○アンケートなんか全て真ん中を行ったり来たりで回答して
います。
そんなもんでわ。

89 :だがしかし:2014/02/11(火) 22:46:12.49 ID:RZNahbiq0.net
>>88

ウチの社内のアンケートはそこそこシッカリ答えておいた方がいいとおもうよー

超トップダウンのこの会社で、経営層に文句や問題点を直接伝えられるかもしれない、貴重なツールの一つだからな。
あくまで可能性だけど

90 ::2014/02/13(木) 22:05:30.36 ID:lIKi0F8S0.net
社員の健康は大切です( ー`дー´)キリッ
とか抜かしおって、ほんと言ってることと現実が噛み合ってない。

朝早うから定時をはるか越えて遅くまで働かせやがって。

社畜乙であります!

91 :BK:2014/02/15(土) 23:40:21.23 ID:cXedaj440.net
ブラック企業です。

見せしめ
吊し上げ
誹謗中傷
陰口


違法行為

92 :KINKI:2014/02/18(火) 21:00:16.79 ID:1lTzMCrF0.net
明日のハワイ旅行、飛行機事故で万一のことが起こればどうなるんだ!
リスク回避なんて考えはないのかなぁ・・・

楽しそうに同じ便の飛行機に乗るなんて何考えているんだか!?

子分と楽しく会社のお金で飲み食いするのが楽しくてリスク回避
のために便を変えて分散して搭乗なんて思いもつかないんだろうな!?

GOOD LUCK!

93 :、、:2014/02/19(水) 18:12:34.84 ID:p/yOepf+0.net
>>92
そんなの、日頃の客へのギリギリな活動から比べたら、ちっぽけなリスクに過ぎない。

94 :k1:2014/02/19(水) 22:13:35.30 ID:dS1fuLA60.net
不謹慎ですが万一に期待したいです。
きっと良くなるはずです。

95 :今回の:2014/02/23(日) 19:38:44.35 ID:pfKhIPwc0.net
トリップには、もれなくオプショナルツアー「S.G.Iハワイツアー」への、
強制参加とさせていただきます。 事務局

96 :名無し:2014/02/23(日) 20:27:42.84 ID:xewPPZ5p0.net
ハワイトリップ参加を断った奴いるのか?

97 ::2014/02/25(火) 16:12:13.32 ID:L+PCs8FhO.net
毎度思うんだが特別休暇と現金直接渡してくれた方が嬉しい

98 ::2014/02/26(水) 21:02:16.53 ID:jZ24yJs30.net
そうそう、報奨金での食事会も罰ゲームだ!
100円で良いから現金支給がいい。

食事会は罰ゲーム!

99 :kanto:2014/02/26(水) 23:02:36.92 ID:AeiA2r100.net
一部の社員に報奨するのではなく、社員全員に2万円くらい配った方がいいんじゃないか。
会社を支えているのは一部のトップセールスやスキルの高いサービスだけではなく、現場の業務や締め専もそうだというのを忘れないでもらいたい。

100 ::2014/02/27(木) 14:38:11.18 ID:SMk+Z84SO.net
ああいうのは上に顔を売る場だからな
そういうの興味なかったりするのならただの罰ゲームだな

総レス数 328
68 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200