2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東芝DMEの裏事情

395 :名無し 173 あのdすね:2014/08/16(土) 19:22:50.52 ID:q87PlnYB0.net
甘えるなって。

>391
>は〜い、質問で〜す。
Q3.採用面接などは貴殿が担当される?
Ans:
DME(改)の動きは、少しずつ・少しずつ。。。。

採用面談には出ているけど、そんなことがDME従業員に参考になるのか?

もちろん、来年度採用分は、すでに始まっている。

参考までに過去の反省:
学生の都合(実家の家業の継承? 他社への乗り換え?)なのか、東芝Gr内で取られたのとか、思惑の行き違い(?)という苦い経験があった。
その対応策として、最近は、採用面談の2・3日後には、「内々定」という言葉さえも使わず、面談結果(フリートーキングの結果)を本人に連絡する様になった。
他の言い方にすると、
「○○さんに興味がありますので、今後も、弊社への見学や質問を受け付けます」という意思表示をする旨を面談時に伝えて、そのまま本人に電話(文書ではなく)で口頭結果を伝える。
ちなみに、学生さんからは、携帯メールで、「実家の後を継ぐことにした」(お断りの意味)との回答メールが来ることもある。
もちろん、東芝Gr内に良い人材として、紹介するパターンもある(バーターを期待して)。

総レス数 1095
336 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200