2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【21世紀への】ホンダの裏事情Part2【非常識】

1 :名無しさん:2012/03/26(月) 20:40:28.68 ID:Pcwu7K7U0.net
経験と勘と度胸で国際的な企業になってしまったホンダについて

荒しや無駄なAAはご遠慮ください。

▽過去スレ
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1321888851/l50
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/company/1318014564/l50
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/company/1313215941/l50
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/company/1308364281/l50
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/company/1304815671/l50
ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/company/1110098505/l50
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1213626066/l50
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1235779543/l50
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/company/1260133667/l50
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/company/1284783867/l50
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/company/1300357543/l50
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/company/1302099160/l50
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1327729221/

587 :名無しさん:2015/01/01(木) 04:37:41.38 ID:ivx2R8QM4
>>586

ホントだね。苦労しながら心血注いで作り上げて、売り手が商品に誇りをもって一所懸命お客に良さを伝えて、
買った人も、商品を通じて作り手と、サービス を通じて 売り手 と心を通わせることができる。

だから、自分が持っている モノ を誇りに感じるし、そのメーカーにシンパシーを感じるんじゃないかな。

私は ホンダファン ではないが、きっとそういう想いでずっと ホンダ を支え続けてきた人々にとって、今の
ホンダ の姿は、決して望んでいたものではないと思う。

ホンダ が目指すべきは、規模拡大でも、目先の販売台数でもないだろうに。

今の ホンダ は、ホンダ が 幸せにすべき人々 まで 不幸 にしていると私は思う。

588 :おおにし:2015/01/01(木) 09:01:24.39 ID:4Dys92tB0.net
”欠陥車”を
作る喜び、売る喜び、買う喜び
いい言葉だね

589 :転職:2015/01/01(木) 12:22:04.50 ID:io6zTs1L0.net
アコードワゴン奴

590 :テキサス:2015/01/01(木) 12:55:50.71 ID:7PJBiNcbs
いいぞーいいぞー!!ホンダ車

591 :名無しさん:2015/01/01(木) 13:05:32.33 ID:e9fgl5kK0.net
社内評価<世間一般評価

国内モデルでだすべきじゃなかったよ CT
中途半端なんだよ

592 :いまいま:2015/01/01(木) 17:26:13.04 ID:4Dys92tB0.net
>>583

HGTのエンジニア自身がグレイスなんか作りたくないって雑誌で喋ってるよ

↓ソース
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org84565.jpg

記事が掲載されている雑誌 月刊BOSS2月号 
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org78926.jpg_rEh03q1Kc2X9FX5hL8ZX/www.dotup.org78926.jpg

593 :名刺は切らしておりまして:2015/01/01(木) 22:05:19.59 ID:YxObg5Pba
>>590

ラッセー♪ラッセー♪ラッセー♪

594 :774:2015/01/01(木) 21:47:46.40 ID:eowBlcVg0.net
月刊BOSSがどの程度の雑誌か知らん。
そういう意見が社内に居てもおかしくない。

それをひっくるめて、そんな奴は辞めちまえ、
と言ってるの。

595 :名無しさん:2015/01/01(木) 22:13:38.54 ID:ivx2R8QM4
>>594

まったくねぇ。

そんなこと書かない方が、むしろ ホンダ の終焉が早まるかいいのにねぇ。

596 :名無しさん:2015/01/01(木) 23:14:06.08 ID:WG+JC2Nk0.net
現場の声を一切聞かずにンなこと言ってるから貴重な人材が辞めてくんだろうがな

ホンダ ADAS技術者募集
http://jobchange.jp/honda/honda-506/

597 :あねは:2015/01/01(木) 23:53:46.94 ID:I/ZzcyXt0.net
>>596

ここ数年でそこ関係の部署は何人も所員が
辞めてるから補強しても無駄だろうな
辞めてった若手達を数人知ってるけど
全員がこんな開発体制で良いんですか?
って上に言って辞めてったよ

598 :名無しさん:2015/01/02(金) 03:07:45.70 ID:LR5RwSgD0.net
以下のような風土が根付いているのはどこの話?
主語を省略して他社の話をしているの?

HONDAの『安全運転支援システムの研究開発(先行技術開発/制御設計等) 』の求人情報
【職場環境・風土】
役員から新入社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、
夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、
学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。
積極的に仕事に向き合い、推進する力のある従業員には、
入社直後であっても大きな仕事が任されます。
「こんなクルマが作りたい!」と
自ら手を挙げてプロジェクトを立ち上げるような気概を持った方に、
是非仲間に入っていただきたいと思います。

599 :名無しさん:2015/01/02(金) 03:10:00.09 ID:LR5RwSgD0.net
以下のような経験が生かされるように勘違いして入社してくる人が可哀そう
経験は求めるけど決して活用しないから

【求める経験・スキル】
●C言語、C++やMATLAB、SIMULINK等を用いた何らかの開発経験者

600 :名無しさん:2015/01/02(金) 03:17:53.80 ID:LR5RwSgD0.net
自前で作るとしても制御技術だけってことだな
実際の配属はサプライヤから提供される物が
仕様を満たすかの適合テスト現場というだけ

●安全運転支援システムの先行技術検討〜仕様設計、車両制御技術開発
●予防安全機能開発における制御システムの設計・開発
●走行テスト、ノイズ・振動テストなど様々な適合検証

601 :名無しさん:2015/01/02(金) 03:19:17.89 ID:LR5RwSgD0.net
以下のような高い志を持った人間が失望するのに三日とかからない

●「世の中の事故をなくしたい」など安全技術に対する熱い想いをお持ちの方
●世界初の技術を創り出し、世の中に貢献したいという気概をお持ちの方
●クルマを通して、お客様に新たな価値を提供することにやりがいを感じる方

602 :鋭い指摘ワロタwww:2015/01/02(金) 03:44:27.52 ID:MaDltRZQ0.net
>>598-601

あなたは じゅうにに か さん?
実際に酸は退職ラッシュだからなぁ

酸の在籍者でもその現状に飽き飽きしてリクナビ登録してる人が多いよ

603 :鋭い指摘ワロタwww:2015/01/02(金) 03:54:17.66 ID:MaDltRZQ0.net
あと、こんな嘘で固めた美辞麗句で中途を取らない方が良いと思うんだよね
結局はお互いが不幸になる

新卒採用の美辞麗句の方が酷いけどwww
今年も騙されてホンダに来る奴がたくさんいるんだろうな

604 :名無しさん:2015/01/02(金) 08:10:54.43 ID:ZE3nZuDX0.net
       ハ,_,ハ
.     ,:' ´∀` '; アケマシテ オメデトウ
    ミ,;:. ..,,..,ッ ハゲで悪かったな!伊藤だが何か?
    ;:'''   '':;.,
    ミ ´ ∀ ` ミ
    ;:,,_  ..,;:'
 | ̄◇ ̄ ̄ ̄◇ ̄|こぴぺ
  ̄ ◆ ̄ ̄ ̄◆ ̄
    ◇  ●  ◇
     |____| ことしもハゲでハゲとハゲを、もさもさしましょう。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ━ ╋━╋ ╋┓┏┓ ┳┻┳┏━   ┣━┳━ ┃
┃ ━ ┏┳┓ ┃┃┗┛ ┻━┻┃     ┃  ┃   ┃
┃ ━ ┗╋┛  ┏━┓    ┃  ┣┳   ┏━╋━ ┃
┃ ━ ━╋━  ┣━┫  ━╋━┃┃   ┃  ┃   ┃
┃┏┓━╋━  ┣━┫  ┏╋┓┃┃ ━┻━╋━ ┃
┃┃┃  ┃    ┗━┛  ┃┃┃┃┃       ┃   ┃
┃┗┛━┻━ ━┛┗━ ┃┃┃┃┃       ┃   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
                        2015年 元旦

605 :WakuWaku for everyone!!:2015/01/02(金) 10:02:17.87 ID:yg41vidk0.net
>>583

スズキ最高やホンダのCITYなんて最初からいらなかったんや

by インド人

606 :名無しさん:2015/01/02(金) 14:45:33.96 ID:i+Mv7efr0
>>605

ホンダ が儲かりもしない 軽自動車 にこだわるのは、単純に 台数 が欲しいからだ。

国内向けに、ホンダ がインセンティブを重点的に投入しているのは、フィット だ。
このふたつは、いくら損切りをしてもいいから売る、という事になっている。

今の日本で売れるのは、軽 と コンパクトカー だけだ。それさえ売っときゃ販売台数
で 「国内第○位」 ほ肩書きが手に入る。台数を売れば生き残れる。

だが、どちらも利益率が悪すぎる。さらに 開発現場 がもはや疲弊し切って、品質確認
さえ満足に行うことができない。これで フィット は沈没した。日本は狭い島国だ。一
度着いたイメージを払拭するのはほぼ不可能だ。

今後売り続けるためには、さらなるインセンティブの投入が必要だ。

粗製乱造、薄利多売は、メーカー、セールス、ユーザーのいずれも幸せにできない。


今の ホンダ は、悲しむべきことに、自分自身で ホンダ というブランドに、技術も
かつて放っていたほどの輝きもないことを理解している。だから、新型車の発売で最
初に出てくる言葉は 「燃費 ○○KM/L!クラス No.1!」。これだけだ。

もはや ホンダ には、訴求すべき 技術 も ブランド としての独自性や魅力もなにもない。
新しいものを生み出していくことも、もうできはしない。

恥の上塗りをして、汚点として消えていくより、まだ 過去の栄光の残滓 が残っている
現在、静かに消えていく方が、美しいのではないだろうか。

607 :相原:2015/01/02(金) 14:55:51.84 ID:Kld3vjgP0
私は統合失調症で気が狂っております

608 :名無しさん:2015/01/02(金) 18:04:13.33 ID:86f2Ix+W0.net
会長になって院政やるなら、それより潔い完全引退を。
それが会社のため。

609 ::2015/01/03(土) 00:42:39.10 ID:Yc/hUFs60.net
仕事いつから?

610 :名無しさん:2015/01/03(土) 01:23:44.25 ID:uIUNrwfX0.net
ボーナスは相当減額でも良いけど
伊東の解任と引き換えでよろしく

611 :カトレア:2015/01/03(土) 08:34:51.60 ID:VBZexvXbV
やくざを必要としています「トヨタ自動車」

http://music.geocities.jp/jphope21/0204/41/271_1.html

驚くべき内容が特派員協会での講演であった。

( http://sky.geocities.jp/datepedia/02/update.html )

( http://music.geocities.jp/jphope21/0104/48/314.html )

612 :名無しさん:2015/01/03(土) 09:55:08.29 ID:2se7NJ760.net
◆ホンダの魅力
【利益優先の会社ではない】
社員一人ひとりのやりたいこと、個人の思いが先にある会社である。
利益を上げるために仕事をしている訳ではなく、「科学技術で社会に貢献していく」ということを最大の使命と考えている。

【”差”ではなく”違い”が大事】
個々の能力の優劣よりも、各人が持てる力をいかに発揮するかを重要視している。
組織として最大限の力を生み出すためには、それぞれの個性を認め合い、その持ち味を充分に発揮できるように努めることが重要と考える。
すべては、この社会で最も成長を作り出すことのできる企業になるため。

【失敗を恐れないチャレンジ精神】
行動しない慎重さを厳しく戒める考え方があり、チャレンジ精神や行動を重んじている。
失敗を恐れるノープレー・ノーエラーは排することを掲げ、失敗を乗り越えた先の進歩を目指す。

613 :名無しさん:2015/01/03(土) 11:08:33.64 ID:9eR4ffTe0.net
失敗を乗り越えると言っても、今は失敗をこじらせ過ぎて先が見えない。
これからが地獄

614 :名無しさん:2015/01/03(土) 15:22:22.31 ID:6nbwS+RdV
>>613

みんながすぐに ホンダ の失策を忘れてくれればいいんだけど、
人間って、そう ホンダ に都合よく作られていないんだよなぁ。

615 :名無しさん:2015/01/03(土) 17:17:27.05 ID:6nbwS+RdV
でも wakuwaku 4 everyone ってすてきな標語だね。

616 :名無しさん:2015/01/03(土) 21:43:14.99 ID:5pswzIZz0.net
開発がおかしくなったのは福井時代から
作れば売れる北米での拡大にのみ注力し開発は外部に丸投げ
この10年で役員から主権までほぼ全員が開発軽視思考になってしまった
文系出身のコストカッターが技術を潰すのは良くあることだが...
これでは研究所から社長を輩出する意味がない

617 :名無しさん:2015/01/03(土) 21:56:52.63 ID:1obNgsnd0.net
成果主義の運用失敗も輪をかけた

618 :名無しさん:2015/01/03(土) 22:02:28.05 ID:5pswzIZz0.net
伊東は散々技術を軽視して600万台と自身の報酬UPのみに注力してきたのに
牛丼屋路線が間違ってることが隠しきれなくなったら
他人事のように600万台という数字が一人歩きした
だもんな
今更路線変更しても誰も着いていかないしむしろ現場の士気はさらに下がるぞ

社長就任時は5000万だった報酬が今や1億5000万だっけか
伊東のせいで右往左往して利益率が低くなったにも関わらず右肩上がり
一方で組合員に責任押し付けてボーナス減額

5億でも10億でもくれてやれよ
即刻退任して今後一切ホンダに関わらないことを条件にな

619 :名無しさん:2015/01/03(土) 22:07:58.29 ID:YYY4ICWk0.net
数字が1人歩きしたは酷いよな
単なる目標じゃないのはイトゥー自身が良く知ってるだろうに

600万台政策で何人の人が潰れてったか

620 :名無しさん:2015/01/03(土) 22:37:55.39 ID:5pswzIZz0.net
人事制度変えるなら数字での貢献と技術での貢献は分けるべき
拡大路線の波に乗って北米や中国でルーチンワークこなしただけの奴には
金で貢献に応えるべきだが昇進させたらいかん
技術も経験も浅いのにゴミみたいな成功体験に縛られて尊大になるから
後が育たないし危機に対応できる力もない
そんな奴らで役員を固めるから凋落するんだよ

621 :oo:2015/01/03(土) 23:09:44.51 ID:EFvQ0EYl0.net

ヨーロッパは?

622 :名無しさん:2015/01/04(日) 16:36:27.95 ID:snmjmCmE0.net
>社長就任時は5000万だった報酬が今や1億5000万だっけか

そんなに増やしているのか。
従業員のボーナス絞り、福利厚生削ってきたくせに。
ひでぇ。

623 :さん:2015/01/04(日) 17:12:03.34 ID:7JGaLJoK0.net
これで来年の賞与は5ヶ月でしょ
はいはい、御用組合

624 :名無しさん:2015/01/04(日) 17:43:54.97 ID:GisT+dDQ0.net
リコール問題での役員報酬返上は
社長は3ヶ月間20% 年収の5%
役員は3ヶ月間10% 年収の2.5%

一般社員はボーナス5ヶ月になるとすると
年収の5.6%減額
リーマンショック、震災、超円高、全て組合員の方が減額率高いから
今回もそうなるだろう

んで伊東は例年通り報酬を10%以上UPさせると

625 :名無しさん:2015/01/04(日) 18:15:39.26 ID:8CugkGn80.net
伊東ちゃんの年棒って昨年度は1億4千5百万だったんだけどどうなんのかねぇw

626 :名無しさん:2015/01/04(日) 20:10:35.80 ID:snmjmCmE0.net
毎年増えていそうだから20%3ヶ月返上しても昨年よりも増えているんじゃないかな。

627 :名無しさん:2015/01/04(日) 20:33:48.05 ID:GisT+dDQ0.net
5%返上しても上がってるよ
毎年1500万ずつUPだっけか
来年は今年の返上分を上乗せするかどうかが焦点

628 :名無しさん:2015/01/04(日) 21:03:19.67 ID:snmjmCmE0.net
ググってみた。
もしかしたら1年ずれているかもしれへんけど。

2009年度 1億1500万
2010年度 1億3000万
2011年度 1億2300万
2012年度 1億4500万
2013年度 1億5000万

629 :名無しさん:2015/01/05(月) 03:30:17.03 ID:RsiWQG750.net
震災があってもUPさせている理由がわからない
社員の首を絞めたご褒美か?

630 :名無しさん:2015/01/05(月) 05:56:17.32 ID:FD1EOYb30.net
リコールで返上したのは役員報酬の5%であって
賞与は返上してないから
年収の3%程度だね

631 :名無しさん:2015/01/05(月) 10:28:11.05 ID:9aQpZ6EQ0.net
社員一人あたり平均して100万円減額したら
100万円×3万人=300億円
だから浮かしたぶんの0.1%ぐらいもらってもいいよね?

632 :名無しさん:2015/01/05(月) 20:31:28.38 ID:haNGkCuB0.net
2009年度 1億1500万 ←伊東氏就任。HMとHG社長を兼務。HM報酬7400万。HG報酬4100万。
2010年度 1億3000万 ←兼務解消。HM報酬のみ。
2011年度 1億2300万 ←震災でもこんなに。
2012年度 1億4500万 ←ドーンと増やした。
2013年度 1億5000万 ←着実に増えてる。

従業員の人件費を削る一方でこれですか。

633 :名無しさん:2015/01/05(月) 21:06:05.02 ID:UoYpY0sM0.net
600万台達成の礎を築いたんだから当然だろ?
優秀な経営者だよ

多くの技術のロスト、メンヘル不調者、退職者と引き換えにだったけど

634 :名無しさん:2015/01/06(火) 00:12:41.30 ID:49/ZHlBA0.net
未来を捨てて短期的拡大に注力しただけ
出井、原田らとそのうち一緒くたにされるだろう

635 :パパラッチ:2015/01/07(水) 00:37:54.61 ID:1K+26Hon0.net
http://youtu.be/4wjAWa7RS2w

636 :名無しさん:2015/01/07(水) 12:23:28.89 ID:gz1RL5ml0.net
本社のエリートスタッフが、年収1000万もらっているとして、
会社の売上が2割減ったなら、じゃあ、本社スタッフも、
責任をとって給料を800万に落すかというと、そうはならない。
彼らは、自分の給料を翌年1100万にするために、
現場の年収300万の社員二人のクビを刎ね、
自分の給料だけはアップしようとするのです。
こういう馬鹿者たちが本社のエリートスタッフを気取るようになると、
その会社はたいてい潰れます。

http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-2503.html

637 :名無しさん:2015/01/08(木) 16:55:52.55 ID:CWsODlY23
祝 フィット 月販 一万台割れ(笑)!

* 自販連 2014年12月度 国内新車販売台数

>http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking.html

トヨタ アクア 16,314台

ホンダ フィット 8,772台

ホンダ の最量販車種がダブルスコアで トヨタ に負けましたとさ。

チャンチャン♪

638 :名刺は切らしておりまして:2015/01/08(木) 20:52:33.85 ID:cPHG3gGi7
祝 ホンダ 2014年 12月 軽四輪車新車販売台数 前年同月比 26.6% の 大幅減

!* 全国軽自動車協会連合会 2014年 12月 軽四輪車新車販売速報

>http://www.zenkeijikyo.or.jp/statistics/

・ スズキ         71,830台 (前年同月 : 47,315台    151.8%)

・ ダイハツ       74,304台 (前年同月 : 53,218台    139.6%)

・ ホンダ         27,518台 (前年同月 : 37,465台    73.4%)

とうとう、フィット / ヴェゼル に続いて、ホンダ の 販売不振 は 軽自動車 にも波及。

これで ホンダセンシング が止まれなければ、ノンストップ で奈落の底へ直行か?

639 :名無しさん:2015/01/08(木) 21:52:26.02 ID:nNmdywVX0.net
>>634
出井らと比較にならんでしょ。
無能なだけならまだいいよ。
あれだけ企業の信頼を失墜させた経営者はそうはいない。

640 :名無しさん:2015/01/08(木) 21:59:54.76 ID:UuM/kpu+0.net
鈍感力

641 :名無しさん:2015/01/08(木) 23:22:05.91 ID:CWsODlY23
生まれながらの欠陥車である フィット / ヴェゼル、韓国車以下 の お粗末な吊るしの
ポン付けシステム ホンダ センシング、韓国製ミニバン より脆弱な衝突安全性。


おまけに 殺人エアバッグ標準装備 のクルマを 1,000万台以上 バラまいておきながら、
その情報は隠蔽するわ、社長は逃げ回って釈明はしないわ、コンプライアンス、コーポ
レート ガバナンス以前の一般常識さえ欠如している ホンダ は、一刻も早く 平壌 に
本社を移し、北朝鮮 の 一国営企業 としての道を模索すべきだろう。

窮乏に苛まされながら、将軍さまをこよなく愛する 北朝鮮国民 の姿は、ホンダマンセー
 を連呼する ンダヲタ の悲しい姿と見事にオーバーラップしているではないか。

642 :名無しさん:2015/01/09(金) 08:43:21.34 ID:AM2aiFtd0.net
これからまだまだ第二、第三の矢があります

643 :名刺は切らしておりまして:2015/01/09(金) 17:02:40.72 ID:7pcNXx/C9
>>1

さすが 犯罪企業集団 ホンダ である。

リコール、後改修、吊るしのポン付けのみならず、三菱自動車 並みの 隠蔽 までやっている。

* ホンダ、米当局に重大事故報告漏れ 03年以降1729件 (Reuter)

>http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN0J825220141124

ホンダ の辞書には、もはや コンプライアンス という言葉は存在しないのであろう。
タカタ ・ メキシコ工場製 殺人エアバッグ の一件では タカタ 共々 コーポレートガバナンス
の欠如を露呈し、さらに ディスクロージャー (情報公開)までダメというのだから、
もはやグローバル企業などとは恥ずかしくてとても言えない。

もはや ホンダは 第三世界 の企業と呼ぶのがふさわしい。

ホンダ には、一刻も早く 平壌 に本社を移転させ、北朝鮮の一国営企業とするべきだろう。

とはいえ、朝鮮労働党 の 高官向け の メルセデスベンツ の ノックダウン生産 は、控えるべき
である。不具合による事故のために高官を死亡させた場合、国家反逆罪 に問われる可能性が
あり、開発者 は 銃殺刑 となってしまうだろう。

窮乏に喘ぐ北朝鮮の国民のための リヤカー や 自転車 を ホンダ には手掛けさせるとよい。

それでも、すぐに車軸が折れたり、荷台の溶接が取れたりして 北朝鮮国民 に迷惑を掛けるかも
しれない。しかし、それによって 新たな死者 が生まれるリスクは、ほぼないとはいえる。

644 :菊池義紀:2015/01/09(金) 21:55:50.49 ID:1arOtlKpH
ベストロジ栃木の出口は会社の中で同僚に対して容姿の悪口を言って侮辱したり
陰でこそこそ陰口を言ったり、ありもしない噂話を流して悪者にし
ようとしたり、いやがらせをして仕事の邪魔をしたり下っ端のくせに
偉そうにしていて威張って周りの人に迷惑ばかりかけている。

by 和田泰裕

645 :名刺は切らしておりまして:2015/01/09(金) 23:17:46.91 ID:7pcNXx/C9
伊東社長の辞任会見まだですかー♪

646 :名刺は切らしておりまして:2015/01/10(土) 06:21:13.56 ID:+EYtlre+m
伊東社長の辞任会見まだですかー♪

647 :名無しさん:2015/01/10(土) 13:40:23.08 ID:t4SWhMHW/
社長辞任しても会長就任なんてことになれば悪夢だし

648 :名刺は切らしておりまして:2015/01/10(土) 16:49:16.27 ID:+EYtlre+m
>>1

コンプライアンス(法令順守)、コーポレートガバナンス(企業統治)、ディスクロージャー(情報開示)を
守らない ホンダ という 企業 に、明日はない。

なぜなら、企業利益、ユーザー利益、株主利益 という、企業の 社会的存在価値 の源泉であるいずれも守ることができな
いからだ。

ホンダ が 自滅の道 を邁進する姿は 滑稽 だが、グローバルマーケット で、それを歓迎しないライバルはい
ない。当然である。

649 :名無しさん:2015/01/11(日) 16:18:51.57 ID:F3jASc4x0.net
現実社会の道路上では自動ブレーキの試験があまり参考にならない事が分かる。

EyeSightの感度が良すぎる?
http://youtu.be/RkIzStM0fnE

650 :名無しさん:2015/01/11(日) 19:34:32.82 ID:wZlNvAMa0.net
>>649
動画を見ると宙に浮かぶ煙に反応したわけで
これは妥当な誤動作でしょう。
こういうことはミリ波では生じないと
ミリ波の優位性を主張するときに使われ
それによってますます周囲から遅れていくことに気がつかないwww

651 :名無しさん:2015/01/12(月) 21:24:17.58 ID:8V2C8BWi0.net
茄子減るのは仕方ないが、社長の責任訴追も組合はやれ。

652 :名無しさん:2015/01/12(月) 21:58:55.55 ID:Mvk21LUd0.net
14年の販売台数自体は伸びてるんだから単なる茄子の減額は許せん
減額するなら社長、経営陣の謝罪とセット

653 :名無しさん:2015/01/13(火) 17:27:34.31 ID:5I3XUL9X0.net
スーーーーーーーーーーーーーーーー

654 :名無しさん:2015/01/13(火) 19:36:37.37 ID:wnP31CKB0
>>1

* ホンダ、韓国に異例の購買部門(msn 産経ニュース)

>http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130522/biz13052208300022-n1.htm

ホンダが韓国に自動車部品調達のための購買部門を立ち上げた。

655 :名無しさん:2015/01/13(火) 21:20:41.31 ID:1oV5Xxhr0.net
>>652
社員がわるいんであってー、私らは悪くありませんから

656 :名無しさん:2015/01/13(火) 23:41:23.73 ID:wnP31CKB0
>>1

ホンダ は軽自動車は後発だから、販売店数、購買コスト など スケールメリット で、
スズキ、ダイハツ には 絶対に 勝てない。

同様に、コンパクトカー、ミニバン でも、トヨタ には 絶対に 勝てない。

彼らと同じことをやっても、彼らの方がはるかに安く、よりいいものを提供できる。

となれば、彼ら以上に 製造コスト を削らなければ、競争力を保つことはできないし、
実入りも少なくなってしまう。

そんな爪に火をともすようなコスト低減が、度重なるリコール によって、逆に品質面
の ホンダ に対する不信 として噴出している。

これではもう、何も売れない。

ホンダ 陥落のカウントダウンは、すでに始まっている。

657 :名無しさん:2015/01/14(水) 05:07:17.42 ID:A+ycUk8DT
>>1

ホンダ・伊東社長 が フィット / ヴェゼル 以降 発売 した 新型車 に相次いだ リコール、
タカタ ・ メキシコ工場製 殺人エアバッグ の 全世界規模 1,000万台 以上に上るリコール、
NHTSA (アメリカ 運輸省道路交通安全局)に対する 13年間、1,729件 に上る 重大事故 の
隠蔽 が 発覚 した後も、社会に対する 説明責任 を 放棄 してきたことは、ホンダ 以外の
自動車メーカー にとって信じられないことかもしれないが、喜ばしいことである。

熾烈なグローバル競争における ライバルがひとつ消え、シェア拡大の チャンス が巡って
きたのだから。

もはや ホンダ が、コーポレートガバナンス、コンプライアンス、ディスクロージャー とい
う、グローバル企業 に求められる責任を 何ひとつ 満足に果たさない、お粗末な企業である
ことは明らかになってしまった。

ただでさえ先細りの日本市場で、ブランドイメージ に自ら 決定的なダメージ を与えてしま
った ホンダ に立地の余地はないだろう。

もはや ホンダ は、北朝鮮 のような 第三世界 に新天地を求めるしか方策はない。

ホンダ は、平壌 に本社を移し、窮乏に喘ぐ北朝鮮の国民向けの役に立つ リヤカー、自転車
の生産と、金正恩 将軍 の 観光客向けバッジ などの土産物製造に早く転身すべきである。

先進国ではもはや果たせなくなった 社会的責任 も、北朝鮮 のような ならず者国家 なら果
たすことができるかもしれないではないか(笑)。

658 :なな氏:2015/01/14(水) 20:11:34.78 ID:mP3mRtms0.net
伊東ちゃんは株主総会で続投承認得るために来年は大幅増配すんだろう
原資捻出すっからオマエラの賞与は大幅削減だ。覚悟しとけよwww

659 :名無しさん:2015/01/15(木) 04:16:21.24 ID:cv5jro/R0.net
持株会に参加するのは止めましょう
自分で株を買いましょう
そうすれば株主としての主張ができますし
いつでも売れます

660 :名無しさん:2015/01/15(木) 19:05:26.91 ID:Z/1z9kVim
>>1

残念ながら、ホンダ、が経営が立ち行かなくなっても、政府 は救済に乗り出すことはない。

ホンダ は 北米 と 中国、インド が有力市場だろう。年産 400万台規模 のメーカーが、単独で複雑雑多
なプラットフォーム を展開して、生産・開発 の効率性を阻害している上に、部品さえ、系列を切り捨て、
グローバルサプライヤーから買ってくる吊るしのパーツのポン付けに頼るようになってしまった。

実は、従来の ホンダ の系列の国内のサプライヤーは、サブプライムショック 以降の急激な円高の折から
ホンダ からの支援を受けられなかったことで、経営に行き詰まるところが最近目立って増えてきている。

だから、ホンダ は、もう従来の国内のサプライヤーからのパーツサプライに戻ることはできない。

次に、グローバルサプライヤー からの サプライ に頼るようになると、納入の敷居値を下げるために、
どうしても一定数以上の発注数が必要になってくる。数がなければ、組み合わせるフィッティング作業まで
サプライヤーに丸投げしなければ、サプライヤーにとっても割に合わない。

シェフラー の DCT にしろ、ZF の 9速AT にしろ、ホンダ が発売する新機軸がことごとく リコール、後
改修 が必要になっているのは、こうした サプライヤー任せ の技術開発に終始するようになってしまった
からだ。

ということは、技研 はやることがなくなる。もはや自前で研究開発などやる必要がない。技術のホンダ
などすでに過去の話だ。今の ホンダ に誇るべき技術など何もない。そんなものは必要ない。必要なのは
より多くの販売を見込めるクルマであり、それによってグローバルでの スケールメリット を享受したい。

ならば人減らしをしようということになる。

これが、伊東社長 が打ち出した グローバル戦略の骨子 と 現在の進捗状況だ。

661 :名無しさん:2015/01/15(木) 19:06:01.24 ID:Z/1z9kVim
>>1

お世辞にもうまくいっているとはいえない。グローバルの各地域で売れているのは限られた車種のみで、
ラインナップに必要とは思えない車種が棚晒しになっている。北米 の アキュラ などはその筆頭だ。
モデルチェンジをして新機軸を訴えることができるだろうか?数が見込めなければ、それもムリな話だ。

国内の販売状況も、最量販車種 が度重なるリコールで躓いてしまったことで、年初から厳しい展開だ。
ステップワゴン?ジェイド?今の ホンダ では、あわせて 月販 3,000台 行けばいいところだろう。年で
36,000台。これでは新しいプラットフォームを新造することなんて、とてもできるラインではない。だから
プラットフォーム はどんどん使いまわしになっていく。

さらにつまらないクルマばかりになっていく、という訳である。それが 400万台規模 のメーカーの 「限界」
なのである。

ここで、「ホンダ とは何か?」 という話になる。

かつての ホンダ というメーカーについては、私なりにイメージを語ることはできるし、永らく ホンダ を
支えてきたユーザーの人々ならば、きっとより深い想いがあるに違いない。

現在の ホンダ とは一体何なのか?私はそれを語ることができない。

だが、ビジネスモデルの面では、グローバルマーケット における スケールメリット のシナジーを最大限
高めるべく、自らの企業規模を顧みず 「風呂敷」 を広げ過ぎて、商品の安全性、信頼性を犠牲にして、
既存シェアを守ることさえ危うくなっている、大変にみっともない企業経営の失敗ケース、ということはで
きる。

昔に戻ることもできない。先に進むこともできない。とはいえ現状維持も難しい。

こういう自らのポジションを見失った企業は生き残っていけるだろうか?

私はムリだと思う。

662 :名無しさん:2015/01/15(木) 21:46:34.08 ID:Z/1z9kVim
★ 祝 フィット 月販 一万台割れ(笑)!★

* 自販連 2014年12月度 国内新車販売台数

>http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking.html

トヨタ アクア 16,314台

ホンダ フィット 8,772台

ホンダ の最量販車種がダブルスコアで トヨタ に負けましたとさ。

チャンチャン♪

★ 祝 ホンダ 2014年 12月 軽四輪車新車販売台数 前年同月比 26.6% の 大幅減! ★

* 全国軽自動車協会連合会 2014年 12月 軽四輪車新車販売速報

>http://www.zenkeijikyo.or.jp/statistics/

・ スズキ         71,830台 (前年同月 : 47,315台    151.8%)

・ ダイハツ       74,304台 (前年同月 : 53,218台    139.6%)

・ ホンダ         27,518台 (前年同月 : 37,465台    73.4%)

とうとう、フィット / ヴェゼル に続いて、ホンダ の 販売不振 は 軽自動車 にも波及。

これで ホンダセンシング が止まれなければ、ノンストップ で奈落の底へ直行か?

663 :名無しさん:2015/01/15(木) 23:33:29.81 ID:Z/1z9kVim
>>1

グレイス の初月の販売台数 5,200台 と見事に一致しているね(笑)。

とうとう ホンダ は 軽 さえ売れなくなったんだな。

ホンダカーズ店舗数 2,400店舗 × 2台 = 4,800台

    拠点店舗割増 + 1台 × 400店舗 = 400台
-----------------------------------------------
                 合計 5,200台

これで説明が付くだろう。「売れてない」ってことだ(笑)。

軽の量販車種は、店舗 に 10 〜 20台 割り振るのが一般的だ。
スズキ、ダイハツ にしてみれば、5,200台 など、微笑ましいくらいの台数だ。

それより、プレス部品他、専用部品を今回の N-BOX スラッシュ では結構作ったね。
その設備投資の回収や、従来の N-BOX との作り分けに掛かる手間を償却するには、
とてもこんな台数ではムリだし、他の N-BOX のパイを単純に食ってるだけだとした
ら、手間とコストだけ上がって、全体の台数は伸びない。

ホンダ には、どんどんこういう安直な派生車種を企画・生産してもらって、ただで
さえコスト高で喘いでいる現状にさらに拍車を掛けて ホンダ の屋台骨がどんどん揺
らいでいくことを アンチホンダ としては、心から期待して止まない(笑)。

664 :七氏:2015/01/15(木) 23:43:45.44 ID:YJ85U4n0L
あ〜ソレソレ♪

あ〜ソレソレ♪

あ〜ソレソレ♪

あ〜ソレソレ♪

うれしはずかしホンダおんど〜♪

あ〜ソレソレ♪

あ〜ソレソレ♪

あ〜ソレソレ♪

あ〜ソレソレ♪

うれしはずかしホンダおんど〜♪

665 :七氏:2015/01/15(木) 23:45:16.07 ID:YJ85U4n0L
あ〜ソレソレ♪

あ〜ソレソレ♪

あ〜ソレソレ♪

あ〜ソレソレ♪

うれしはずかしホンダおんど〜♪

あ〜ソレソレ♪

あ〜ソレソレ♪

あ〜ソレソレ♪

あ〜ソレソレ♪

うれしはずかしホンダおんど〜♪

666 :名無しさん:2015/01/16(金) 03:35:25.79 ID:zZ2aGFkrV
>>1

ホンダ の 技術力 の 凋落 を示す 事実 のひとつに 衝突安全性 がある。
ホンダ の メキシコ工場 で生産されている フィット は、キャビンフォワード の ワンモーションフォルムにして、
ユーティリティと スタイル を優先したために、フロントの クラッシャブルゾーン が短くなって、衝突の際に乗
員に凄まじい加速度が掛かり、衝突安全性を犠牲にしている。

2014年 の年初に発売されたモデルを IIHS (アメリカ 道路安全保険協会)が スモールオーバーラップ衝突試験 に
掛けたら、なんとまたも最低評価下された。

* IIHS 2015年モデル フィット スモールオーバーラップ衝突試験 : Acceptable(可)

>http://youtu.be/hkob_YajtXM

ホンダ は慌てて改修に乗り出し、フロントバンパービーム を強化した車両で、なんとか上から 2番目 の Acceptable
(可)の評価をもらえた。

だから、すでに出荷した 12,000台 についても、この IIHS のテストから採用した バンパービーム を、サービスキ
ャンペーンで取り付けた。後改修、リコール が ホントに好きな会社である。

テスト結果も、トップセイフティピック が獲得できたからといって、あまり胸を張れるものではない。スモールオ
ーバーラップ衝突試験 の頭部傷害値(HIC-15) は、700 を超えると、脳、骨髄に深刻な後遺障害の可能性があると
いわれているが、フィット のこの数値は 651 と、きわめて危険な高い数値に達している。

* IIHS 2015年モデル ホンダ フィット テスト結果(IIHS)

>http://www.iihs.org/iihs/ratings/vehicle/v/honda/fit

ここに、今回の フィット の衝突試験に至るまでの顛末がきちんと記されている。ただし、バンパービーム の改修
台数 は、すべての車両が対応終了したのか抹消されている。

ちなみに 日本向けフィット は、この バンパービーム改修 の 対象外 である。

667 :名無しさん:2015/01/16(金) 05:49:17.41 ID:zZ2aGFkrV
>>1

早くホンダ が潰れないかなぁ。

668 :名無しさん:2015/01/16(金) 08:37:02.41 ID:zZ2aGFkrV
>>1

「国内大手の自動車メーカー ホンダ は、きょう午後、東京地方裁判所 に

             会社更生法 の適用を申請し、事実上、倒産しました。」








こういうニュースを早く聞いてみたいぞ(笑)。

669 :名無しさん:2015/01/16(金) 09:49:42.48 ID:zZ2aGFkrV
>>1

サブプライムショック の折の急激な円高の時、ホンダ は長年取引してきた国内サプライヤー
に手を差し伸べなかったね。

そうした サプライヤー の 孫請け の多くがすでに 経営に行き詰まって潰れてるよ。

「円安だから国内に生産を戻せ」 とは、ホンダ も ンダヲタ も勝手だな。

つまり、ホンダ は 日本 の モノ造り を支えてきた尊い 職人芸 や 技術 を捨てたんだ。

もう ホンダ はパーツの国内からのサプライに頼ることはできないよ(笑)。

ホンダ はとっとと 潰れろ。

670 :七氏:2015/01/16(金) 17:29:02.93 ID:WFlh3WhSS
あ〜ソレソレ♪

あ〜ソレソレ♪

あ〜ソレソレ♪

あ〜ソレソレ♪

うれしはずかしホンダおんど〜♪

あ〜ソレソレ♪

あ〜ソレソレ♪

あ〜ソレソレ♪

あ〜ソレソレ♪

うれしはずかしホンダおんど〜♪

671 :七氏:2015/01/16(金) 17:30:36.11 ID:WFlh3WhSS
あ〜ソレソレ♪

あ〜ソレソレ♪

あ〜ソレソレ♪

あ〜ソレソレ♪

うれしはずかしホンダおんど〜♪

あ〜ソレソレ♪

あ〜ソレソレ♪

あ〜ソレソレ♪

あ〜ソレソレ♪

うれしはずかしホンダおんど〜♪

672 :sage:2015/01/16(金) 18:50:37.99 ID:7M030pW00.net
>>649
【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part 54【VEZEL】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1419943938/579

579 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2015/01/11(日) 20:57:26.09 ID:UkeUuoMV0
現実の道路上では自動ブレーキの試験結果が参考にならない事が分かる。

EyeSightの感度が良すぎる?
http://youtu.be/RkIzStM0fnE

673 :名無しさん:2015/01/17(土) 12:07:55.34 ID:pSmlCEe20.net
惨めったらしいからさっさと辞めてほしい。
大好きなおカネはもう十分貰ったじゃないか。

674 :名無しさん:2015/01/19(月) 10:05:22.43 ID:FC1sFBlR0.net
ホンダの息の根を止めるまでは辞めません

675 :名無しさん:2015/01/25(日) 21:41:43.04 ID:yNNPbGnS0.net
伊東批判の記事が出まくってる間は伊東は辞めないよ

676 :名無しさん:2015/01/26(月) 02:37:50.05 ID:YrADbrGF0.net
TBSのウロボロスを見てみよう
上に行く人間がどのように裏を利用しているかわかる
もしくは組織を破壊するためにする工作がわかる

677 :名無しさん:2015/01/26(月) 14:36:15.81 ID:iUHKN6f00.net
TVバカ

678 :774:2015/01/26(月) 18:04:53.40 ID:IUGcxGAN0.net
ポールポジションプラスの新年式典にかんするコメント欄が削除されててワロタ
都合悪いからってそれはイカンでしょ

679 :名無しさん:2015/01/26(月) 21:19:06.34 ID:736kFdbx0.net
コメ欄があったら前の山本の時みたいに2ch状態になるだろ
編集部の判断はグッショブだよ

680 :名無しさん:2015/01/26(月) 23:43:22.48 ID:YrADbrGF0.net
〇〇バカ、〇〇オタ

高い専門性を卑しめるときによくつかわれる
例:中村は青色LEDバカだからなぁ

681 :名無しさん:2015/01/27(火) 01:37:27.48 ID:g4nk6qOZ0.net
テレビドラマに感化されて 「高い専門性」 って、何かのギャグか。
その内HGTにいる欧米人はフリーメイソンじゃないか、とか疑い出すのか。

682 :名無しさん:2015/01/27(火) 09:13:59.40 ID:IsFN5ReV0.net
日ごろからパワハラして他人を卑しめている人間は
ネットでも同じ表現が現れる
どうせ会社でも同じように技術バカとか吐いていることだろう

683 :その手があったか島耕作w:2015/01/27(火) 23:54:16.67 ID:KjexLfS00.net
さあ、みんなで歌おうね ハゲの歌
 https://www.youtube.com/watch?v=xKhMSmXmqKI
♪ハゲで、はずかしい孝ちゃんに はずかしい風景.
    ♪その総てと離れても 「ホンダの社長」で歩きたい.
   ♪嵐吹く(エア)バッグも 止まらないブレーキも.
  ♪陽射しを見上げるように 「ホンダの社長」を見つめたい.
 ♪ハゲ頭に誠意はなくても 車に欠陥あるのなら.
♪伝えておくれ国交省へ これで生きてゆくと
         ~~~~~~~
♪ハゲは泣き ハゲは狂い 明日へ育ってゆく

彡´⌒`ミ
( ´・ω・` )    〜♪ いいな、いいな〜極楽とんぼっていいな〜♪
. (:::::::::::::)/ヾ オレラ肩書き無しでも、給料年収=満年齢(○歳)×20万円
  し─J
♪     \\ ♪   ホ、ホ ホンダ ほんとにほんとに 極楽だ   ♪//
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚- ゚*)♪
─♪──(゚- ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚q ゚*)| U
        |  U.|  | |  U |  ||  U. |  ||  U. |  ||  U. |   || U. |   |〜♪
  ♪    |  | U U. |  | U U |   | U U |   | U U |  | U U |  | U U ♪
       U U      U U       U U      U U       U U     U U
 ぼくらは孝ちゃん合唱団

684 :名無しさん:2015/01/30(金) 22:48:40.58 ID:+g8E8ava0.net
やしきたかじん やっぱ好きやねん
https://www.youtube.com/watch?v=TXRyX8GbcY4

685 :名無しさん:2015/02/01(日) 18:58:45.01 ID:REym1w4h0.net
このまま君だけを奪い去りたい - DEEN https://www.youtube.com/watch?v=HDVpOBWNPsc

686 :国立高専機構 人財品質保証部:2015/02/05(木) 01:28:23.10 ID:HSD4137M0.net
うちの高専卒つかえねえな。文部官僚に責任取ってもらおうか。


      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /               ヽ   _   弊社は製品の品質保証には万全を期しておりますが
   〈彡                Y彡三ミ;, 誤って不良品を世の中に出してしまうこともあります。
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!   その際はお手数ですが高専機構に送料着払いでご返品ください。
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _     すみやかに代替品にお取替えさせて頂きます。
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`
      高専機構
   

総レス数 1040
425 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200