2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

セイコーエプソン

234 :樋口 優輔(舛田一):2024/04/22(月) 00:23:59.49 ID:Je2i28hA0.net
ちゃんとブロット(2タイプ フレーム用長さ2m 直径40cm
20cm線形穴と30cm系タップ、コンピューター用5cm 直径1cm
線形穴5mm タップ系7.5cm、鉄粉、回転カドミウム、タップ角度
二等辺三角形,30度、60度、90度)とバーンの設定にしないといけないな。
回転カドミウムを使って接着したり補ったりしながらの設定も。ブロットはボーン(半球の凸)
へ回転カドミウム不思議ねじばめ。バーンは厚さ1cmで鉄粉とガラス
と回転カドミウム複合物で作りハンコ塗料でラグを書きか回転カドミウム
を塗ってそこにバーンのラグを同じく回転カドミウムの不思議
ねじではめる。ゼロック標準時設定の接続も忘れなく。
声を書けてゼロック標準時にしろと声で言えば接続できるはず。

パソコンは2mのブロットは使わないはずです。パソコンは
中央機関で連動制御しゼロック標準時と合わせて統合宇宙制御
です。

235 :ああ:2024/06/07(金) 16:38:21.86 ID:Kz2BJJ7u0.net
セイコーエプソン
https://shukatsubbs.com/tokyo/69179/

33 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200