2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京ガスライフバル

741 :ばるるん:2014/05/05(月) 04:01:16.97 ID:HhxRAR230.net
>>737
いや、それがまさに無能な経営陣連中の意見なんだよ。
定保はそもそも「点検商法で法に触れるから、絶対に販売行為はしては
ならない」という定義の下でカスタマー部に組み込まれてエネスタとは
別組織行っていた。それがライフバル化でエネスタと統合された。
その瞬間からエネスタ経営陣が「家に上がれる接点業務の定保と開栓と
検針は販売の最大のチャンス。とにかく販売情報を獲得して営業に回せ」と
それにばかり意識が集中して、部署に入り込み口出しが増えた。
しかし、同時にTGからは完全委託に当たり、基本業務の徹底強化が図られ
現場の仕事量は2倍にも3倍にも膨れてきた。
そういった流れも理解できていないのが、経営陣はもとより、エネスタから
流れてきた人間が社内にも沢山いるからこっちは苦労しているんだわ。
営業マンが「情報ありませんかぁ?皆さん?接点業務なんですから。
リフォームにエネファームにもっと提案してくださいよー」
「それがおまえら営業の仕事だろうが!」と俺が言い返す日々。
開栓や定保や検針の現場の苦労も知らない奴が、販売情報獲得ばかり
求めて来るんだからさ。みんな苦労してチラシ渡したり、声掛けてるぜ。

総レス数 987
335 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200