2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京ガスライフバル

1 :古事記:2013/03/20(水) 01:41:53.97 ID:UFgwTDHU0.net
東京ガスの業務委託先、下請けライフバルに関してどうぞ。

916 :売れ売れエネファーム:2014/07/09(水) 21:37:28.47 ID:JnlZ5ZTKi.net
>>915
本体の女子事務員なんて不倫する見積もりばかり出してるのに、ばるるんの女子事務員には頭が下がる

917 :元エネ:2014/07/10(木) 09:04:37.50 ID:X3huQN7Q0.net
>>915
学歴にこだわる様になったんですか…そーじゃねーだろ感がありますね
エネファームって昔のTESみたいなもんですか?そんなん事務員にノルマなんて無茶苦茶ですね
ファンヒーターのノルマでさえ嫌気さしていたのに…

918 :名無し:2014/07/10(木) 13:01:15.52 ID:MJqDqidc0.net
>>916
それマジソース全力
てか本体って事務員とかなくて全部総合職だろ

919 :名無し:2014/07/10(木) 23:15:46.94 ID:Xvusv+aD0.net
底辺共は台風でも仕事だよー

920 :ばるるん:2014/07/11(金) 22:01:43.35 ID:OU/tSksO0.net
>>916
いわゆる、お茶くみやコピー取りってのんびりした感じの事務とは
かけ離れて、電話鳴りまくりのPC入力しまくりの、販売まで意識
させられてので給与は低い部署ですからね。早くに退職してしまった
20代30代も多いですよ。残るのはバル社員と結婚したケース。
>>917
おそらく大卒を増やすことで組織的なブランド力を高めたいのでしょう。
入ってきたって、ほとんど開栓と定保に新人を丸投げ状態で、
同行だの指導だのって苦労してるのは現場だけ。
どうせ組織を牛耳るのは一族だけなんだから、大卒来ても意味無し。
エネファームってのは、GHPとかTESみたいにTGからノルマ持たされて
どんどん普及させないと、組織評価下げて手数料も下げるぞという
自家発電とCO2の削減を売りにした給湯設備。
これが車1台分の価格なのに、売れ売れ言われてる現状です。

921 :名無し:2014/07/13(日) 08:46:34.71 ID:6jH9BBCG0.net
ばるるんは基本アホなのにたまに的を射たことを言うから好き

922 :新宿嫌い:2014/07/14(月) 11:52:04.99 ID:Qxz/dBXo0.net
 
東京ガスもまた「陰謀」企業

http://ichiba.geocities.jp/gbsg0309/C2/05/20.html

http://ichiba.geocities.jp/gbsg0309/0204/47/309.html

東京電力も東京ガスも五十歩百歩だ。
インチキ企業という点で。
新宿の超高層ビル「新宿パークタワー」は事実上東京ガスの所有だ。
このガス会社は、不動産業を手広く営んでいる。
このビルは、一応、子会社の東京ガス都市開発(株)の所有になっている。
だが、この会社の設立日は、鎌倉大地震皇紀660周年記念日だ。
しかも、その大地震は、スペインのマドリード大学設立と同日だ。
しかも、その日は、学問の神様「菅原道真」の正一位追贈300周年記念日だった。
単なる偶然とは思えない。
「災害」を最も憎むべきガス会社が、大地震を記念している。
こういった逆転の日本社会が、人類全体の歴史を滅茶苦茶にしている。
(仮説を含む)

( http://ichiba.geocities.jp/gbsg0309/0103/35/247B.html )

923 ::2014/07/14(月) 11:59:16.43 ID:JxCzH01P0.net
>923
馬鹿なの?

924 :名無し:2014/07/14(月) 18:57:22.52 ID:5kOh94IH0.net
相手にすんなよ

925 :通行人:2014/07/14(月) 21:30:52.91 ID:5kOh94IH0.net
異業種から転職して川崎北に1ヶ月だけいましたが、
社員は良い人が多かったです。
しかしベテランから若手までかなり薄給ですね。
皆さん口を揃えて社長親子の文句ばかり言ってました。
どの社員も生活が苦しいのはすぐに分かりました。
実際、私も前職の3割ほどの待遇でしたから。
すぐに退職して元の業界に戻りましたが、
世の中はこういう世界もあると分かり勉強になりました。

926 :名無しさん:2014/07/14(月) 21:47:27.13 ID:2IuEFGuR0.net
>>925
@@皆さん口を揃えて社長親子の文句ばかり言ってました。
そうです。分割統治(本来は分断統治が妥当だろう)の真髄を見抜きましたね。
江戸時代の庄屋さんとか代官様にあたります。
ストレートにTGの社員に組み込むことはしないと思われる。
もしもそうするならば、TG社員の給与を大幅に引き下げねばならない。
そうすればTG本体で反乱が起きる。いくら五洋組合でも収まらない。
本日はここでおしまい・・

927 ::2014/07/15(火) 10:52:32.83 ID:w8anZe2V0.net
ポルシェ社長か

928 ::2014/07/19(土) 21:49:55.47 ID:lTQ+hJfa0.net
ばるるんが静かになったということは、ビンゴなんだね。
そねっとかー
まぁ、これで、ばるるんが出てこないとなると平和だね

929 :名無し:2014/07/20(日) 00:56:34.76 ID:KjfdSkdII.net
千葉の金髪社員某SNSで遊びまくりのヤリまくり
全部バレてますから

930 :ばるるん:2014/07/20(日) 02:27:52.10 ID:nWsc5/FH0.net
>>928
やっと休日が来たんで久しぶりに来てみましたが、流れの意味が
わかりませんwビンゴの意味が。
まぁ平和も何も自分がレスしてないと、次スレは用無しのレベルかと。
新スレ立たなくても誰も困らないとは思いますが、困るのは
くだらん会議だらけでストレス限界の自分くらいでしょうかw

931 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

932 :名無しさん:2014/07/20(日) 06:57:39.25 ID:CqIsc+/K0.net
>>931
個人名は禁止ですよ(仮名ならそれらしく書きましょう)
群馬大学は入るの難しいよ、国立大学が少ないから・・
ことに医学部はネ・・

933 :名無し:2014/07/21(月) 09:24:15.02 ID:OywHZTPP0.net
>>931
これはアウト

934 :名無し:2014/07/21(月) 12:09:44.67 ID:45Lwg/D70.net
>>931
転職板の女性事務員スレにも同じ書き込みあったね
あのスレ粘着している男?気持ち悪いなー

935 :よこちゅう:2014/07/22(火) 02:02:42.63 ID:q7W5ysOt0.net
横浜中央エネルギーの横浜中央支社は最低です。
みなさん、就職する際は気をつけましょう。

936 :名無し:2014/07/22(火) 06:57:50.40 ID:14O/5asB0.net
ライフバル横浜関内は底辺です。気を付けましょう。

937 :ばるるんかわいそう:2014/07/22(火) 07:57:45.12 ID:HXpPNpNU0.net
ライフバルから見たら群馬大学は雲の上の存在。
そもそもFラン大卒すら少数派。
そのFラン卒も就職先が恥ずかしくて直ぐに辞めていく。
頑張って大卒採っても残るのはいつも中卒と高卒のみ。
ちなみにライフバルは全て底辺だからわざわざ限定しなくて良いよ。
虐められた腹いせは他でやってください。

938 :名無し:2014/07/22(火) 20:25:36.31 ID:aXiw5pGR0.net
>>937
よっ、底辺!

939 :ばるるん:2014/07/23(水) 01:19:33.80 ID:C+ETvth00.net
>>937
そもそも932のレスはライフバルと無関係で他板にも貼られまくってる
粘着レスなんだろ?何をマジレスしてるんだか。

940 :名無し:2014/07/23(水) 05:09:32.36 ID:PfIwH8tYi.net
千葉の金髪中年社員は某SNSで遊びまくりのヤリまくり

941 :名無し:2014/07/23(水) 12:00:00.42 ID:dyWK/VO+0.net
千葉って金髪OKなの?

942 :名無し:2014/07/23(水) 19:54:36.27 ID:vjkNJhMq0.net
>>939
みんなお前みたいに暇じゃないんだよ

943 :ばるるん:2014/07/24(木) 02:56:18.82 ID:p+r2n7u70.net
>>942
ますます意味不明だわw別にどうでもいいけど。

現場の皆さんはこれから暑さも厳しくなってくるんで、体調管理に
気を付けて頑張りましょう。自分もたまに現場応援になると
やはり外の大変さを痛感しますわ。屋内が空調設定温度高めで、
蒸し暑くてふざけるなとか思ってますが、やはり外から帰ると
どんだけ涼しいか実感します。

944 :名無しさん:2014/07/24(木) 14:14:42.96 ID:SBkNwZa30.net
横浜関内の三階が一番悲惨だな。

いつも最後まで人が残ってるわ、エリア特性のおかげでチョンチュンだらけに集合比率の高いエリアだから売上もクソもない。

それでも上はエネファームしか見ないからなあ。

945 :945:2014/07/24(木) 14:15:43.10 ID:nsKC2iMM0.net
945は>>936宛な。

946 ::2014/07/25(金) 13:33:43.91 ID:C80xEFYu0.net
エリア特性のおかげでチョンチュンだらけに集合比率の高いエリアだから売上もクソもない。
それでも上はエネファームしか見ないからなあ
某のエリアも同様、しかも凶悪犯罪多い。
都営住宅はレベルの低い住民ばかり(いまだに器具代金ガス料金上乗せの
割賦販売が出来ると思っているヤツが多いこと)安アパートの払い済み
常連も多いうえ無断使用までする。

最近もエリア内のコンビニ店頭で殺人事件あったし
昨日そのコンビニ寄ったが普通に営業してた。

947 :名無し:2014/07/25(金) 15:09:15.16 ID:4UkdrB9d0.net
>>946
某さんのLVと合併したくねぇー鬱

948 ::2014/07/25(金) 19:42:55.56 ID:C80xEFYu0.net
>>947
なんか合併のウワサ出てんだよね
上のヤツらがコソコソ話してた。

949 :まあ:2014/07/25(金) 19:53:52.24 ID:N6xfQoHH0.net
合併しても下々にはそんな影響ないでしょ
上の方は席の取り合いになるだろうけど

950 :名無し:2014/07/26(土) 10:01:14.25 ID:JfU6krmX0.net
上が変われば下へのあたりも当然変わる

951 ::2014/07/26(土) 23:41:36.20 ID:6RoMig2V0.net
>947って、八潮の方でしょ?
足立埼玉は、北を飲み込むんでしょ?

952 :ばるるん:2014/07/27(日) 16:03:12.10 ID:HDW6BuB80.net
現状のままならば、ライフバル法人同士で再合併でも
すりゃいいと思うよ。今が良い組織の人はかわいそうだけど。
全然、組織的に上層部が機能してないし、人材育成や現場把握も
何もできていない。ただ、肩書き立派な役職だけ増やして偉そうなだけ。
再合併すれば、そいつらが引きずりおろされて新しい風が吹く可能性が
出てくるからね。
現場としては、部署異動喰らって仕事が変わったり、合併先に転勤に
なってガラリ一変してしまう弊害は出てくるのが心配の人も多いかな。
合併しても変わらずに「売れ売れ」「エネファーム」だけだったら
俺も身の振り方を考えるタイミングと思ってる。

953 :名無し:2014/07/27(日) 23:19:58.23 ID:R5ZL0Xbh0.net
どこも売れ売れエネファームだよ。

954 :名無し:2014/07/27(日) 23:35:41.12 ID:GegyBkdr0.net
売っても給料は上がりません

955 :名無し:2014/07/28(月) 06:50:36.28 ID:y8BFnLEu0.net
うちはボーナスは多少上がる

956 :名無し:2014/07/28(月) 07:54:43.35 ID:GZnK812ii.net
懲戒解雇来たーーーー
使い込みか????

957 :元エネスタ:2014/07/28(月) 09:09:17.96 ID:kdclTaOO0.net
>>956
マジすか

958 :それ:2014/07/28(月) 09:38:05.25 ID:u0uqrFCs0.net
どっち方面?

959 :名無し:2014/07/28(月) 10:19:43.37 ID:btHLCWxe0.net
晴れて無職か、乙です生`

960 :名無し:2014/07/29(火) 19:35:19.82 ID:pIqydM+mI.net
金髪中年社員は某SNSで有名な変態です

961 :名無し:2014/07/29(火) 22:39:45.19 ID:wg2T1dax0.net
このまえ客から貰ったチップを全部先輩社員にネコババされたのは引いたわw
たかだか1000円ぐらいでw

962 :8787:2014/07/29(火) 22:55:01.93 ID:vXS8cJ5G0.net
>>961
お前も、たかが1000円位でグズるなよww 貰ったの忘れたんだろ。

963 :名無し:2014/07/30(水) 00:28:45.42 ID:2idxt16d0.net
1000円とかwww
普通後輩にやるだろw
てか1000円ごときでイラつく給料なら辞めれば笑

964 :ばるるん:2014/07/30(水) 00:59:08.23 ID:7X9AlnFS0.net
>>961
ワンコイン弁当やカップ麺、おにぎり持参で毎日凌いでる
バル社員は多い。1000円なら2日分の食費になる。
バカにしたもんじゃないな。
しかし、おそらく8787の言うとおり、貰ったまま次の作業を
しているうちに忘れてしまっただけかと思うぞ。
今は同行中の新人かい?
普通ならば、さっきの1000円で冷たいもんでも買おうかと
帰り道にコンビニでも寄るだろうけど、忘れてるんだろう。
いくら薄給でもそこまでセコいのはいないと信じたいw

965 :名無し:2014/07/30(水) 06:25:56.05 ID:IbBcnlGt0.net
>>962,964
おっ、ネコババ経験ありの人かな?

966 :名無し:2014/07/30(水) 07:22:41.61 ID:fdBW+C2E0.net
千円、正確に言えば一人五百円か
そんなんでセコセコしてるとか悲しくなるなマジで

967 :名無し:2014/07/30(水) 12:17:07.24 ID:9QL4kO/ri.net
黙って仕事しろや

968 :名無し:2014/07/30(水) 18:59:18.77 ID:1UW1QF3t0.net
はは 金額の問題じゃないいよな〜

969 :名無し:2014/07/30(水) 21:03:07.52 ID:ywwspkam0.net
ネコババ野郎が多いなぁ
さすが底辺w

970 :生活苦:2014/07/31(木) 01:41:12.24 ID:J1+D3hAw0.net
みんな苦労しているんだよ。
殆どのライフバルは子会社ですらなくてただの下請けだからね。
世間の大卒3年目の年収とバル中年社員のそれは概ね同じくらい。
400万以上貰えるのは勤続20年目くらいから。
賃貸にしか住めないし子供を大学まで進学させることは難しい。
そもそも親が馬鹿だから子も馬鹿なだけかもしれないが。

971 :猫ババ?:2014/07/31(木) 04:27:50.16 ID:7zzQVkmf0.net
>>956
株式の掲示板(罰則規定あり)に”作業にきた◎◎の人が帰ったあと
財布がなくなっていた”とか書いてあった・・

972 :名無し:2014/07/31(木) 06:58:22.44 ID:J1+D3hAw0.net
生活が苦しかったらお金を盗んでもいいんですかぁ??w

973 :退職済み:2014/07/31(木) 15:46:15.19 ID:8MSG9dmu0.net
昔都内のエネスタに勤めてたけど
多額の横領でクビになった営業マンや
出会い系の女に引っかかって借金背負った挙句、ダブルワークバレてクビになった人とか色々いたわ

974 :名無し:2014/07/31(木) 17:14:04.77 ID:idegmhfu0.net
でも周りの話聞くと結構みんな家とか車とか買ってるんだよな
子供の大学は知らんが結構うちは恵まれてるバルなのかもしれん

975 :ばるるん:2014/07/31(木) 21:47:53.77 ID:B/p2ekf50.net
>>974
肩書きは皆、「東京ガスグループ」を与えられてるからな。
自分がローン背負う覚悟なら、車の1台くらいは審査通るだろう。
キャッシュで新車買うのはなかなか難しい給料かなぁ。維持費もあるし。
家に関しては、夫婦共働きの総収入か、両親が頭金出してくれたとか
何らかの支援が無いと、ライフバルの給料じゃ苦しいのが現実かな。
俺は家のリフォームの資金800万の借り入れを、あらゆる銀行から
拒否されて審査通らず。手取り年収300万以下では基準外だった。

976 :名無し:2014/07/31(木) 22:44:44.77 ID:nXwNvuwm0.net
ださw

977 :ワープア:2014/08/01(金) 01:03:29.63 ID:j+V5o+ZC0.net
ライフバルが買える家=低所得層エリアの狭小戸建かマンション
ライフバルが買える車=100万未満の中古車
銀行の審査だって馬鹿じゃない。
東京ガスとライフバルが全くの別物だとすぐバレる。
ちなみに45歳以上の中年親父だが年収は300万未満。
バイクだけが唯一の楽しみだ。

978 :名無し:2014/08/01(金) 02:14:09.58 ID:ShUeLYe2i.net
>>977
バイクはいいね。
何乗ってます?
乗ってる時は仕事を忘れる事が出来るし、いい気分転換になる。
でもガソリン高いなあ。

979 :がんばってね:2014/08/01(金) 06:32:27.59 ID:7HtJG/tV0.net
暑い中自転車でまわる検針員をみると、がんばってねと言いたい
しかしセクハラ厳しい世情、黙って通りすぎる

980 :ばるるん:2014/08/02(土) 22:30:36.26 ID:bHuqHcXn0.net
>>979
普通に「ごくろうさん」とか言ってあげれば喜ぶと思いますよ。
何せ、今や会社では検針作業よりも「売れ売れ」と言われ続けて
げんなりしてる検針員が増加してるので、そういう一言でも
ありがたいと思います。
昔は家の人から暑い日に飲み物出されたり、やりがいも感じたようですが
最近は「声掛けるな」「敷地入るな」「許可取れ」などと言われたり、
会社では販売の事ばかり言われて、かなり気の毒に思います。
年配の女性が多いので、ちょっと声掛けるくらいは動じませんよw

981 :ななし:2014/08/03(日) 09:35:42.90 ID:/X/sK8ij0.net
お前らみたいなゴミに声をかける必要はない

982 :名無し:2014/08/03(日) 09:49:59.29 ID:PQ6eQcBT0.net
まーそのうち人要らなくなるしな

983 :ばるるん:2014/08/03(日) 10:02:17.85 ID:5XYIumyi0.net
>>982
2020年までにはスマートメーター設置完了で、おおよその
検針員をライフバルも切り捨てると思います。
これで人件費を大幅に削減できると経営陣も喜んでいるので。
残すのは、女性営業マンとして、販売に使えそうなハローメイトを
何人か声を掛けて残すくらいかと思います。
女性宅や老人宅など、警戒心のある世帯にアンケート実施や
イベント集客、商品案内などで使える奴は使おうとするのでは。

984 :123:2014/12/12(金) 00:05:10.32 ID:eZn+Ak7Jh
ヨドバシカメラ倉庫にて今年9月10日まで勤務したが関電工の社員息子とその下請け企業の連中が
派遣社員として嫌がらせに参戦。標的はもとGHPメンテマンで元関電工派遣社員であったA氏です。
北部在住してました。

関電工の社員の息子とその下請け企業の連中数名は派遣会社と派遣先のヨドバシに圧力をかけお金のない
身寄りのない8年前の派遣社員をいたぶるようにほのめかしや孤立させる、仕事を教えないなどのパワハラ行為
を一向にやめません。庫の裏側に宗教関連のものが関与していてそれが兄が入信する日蓮正宗です。この宗教
TV局ラジオ局に深くかかわりがあり有名人では みのもんた氏、木村拓哉氏が有名です。

電波での監視行為が頻繁に行われています。就職の妨害、コントロールしてきて貧乏人をいじめまくっています。

985 :123:2014/12/12(金) 00:06:14.89 ID:eZn+Ak7Jh
ヨドバシカメラ倉庫にて今年9月10日まで勤務したが関電工の社員息子とその下請け企業の連中が
派遣社員として嫌がらせに参戦。標的はもとGHPメンテマンで元関電工派遣社員であったA氏です。
北部在住してました。

関電工の社員の息子とその下請け企業の連中数名は派遣会社と派遣先のヨドバシに圧力をかけお金のない
身寄りのない8年前の派遣社員をいたぶるようにほのめかしや孤立させる、仕事を教えないなどのパワハラ行為
を一向にやめません。庫の裏側に宗教関連のものが関与していてそれが兄が入信する日蓮正宗です。この宗教
TV局ラジオ局に深くかかわりがあり有名人では みのもんた氏、木村拓哉氏が有名です。

電波での監視行為が頻繁に行われています。就職の妨害、コントロールしてきて貧乏人をいじめまくっています。また今日の東京ガス倉庫のピッキング断られました。(カインズ)

986 :ガス使用量急増:2015/01/10(土) 08:59:57.72 ID:FhPyoR32B
前年同月 18m3
前月    8m3  2034円
今月   49m3  8565円

なんだこれ? ガス代が4千円以上になったことなかったんだけど。
ガス給湯器がガスもれしてるのか?
ガス給湯器を交換勧められたけど、「まだ使えるからいいです」って断った仕返しか?

987 :ガス使用量急増:2015/01/10(土) 09:07:46.59 ID:FhPyoR32B
[FAQ]
--------------------
Q.使用量が急に増えたのですが…

A.ご使用量が増える要因としていくつかあります。列記しますと次のとおりです。
 (1) ガス機器の購入
 (2) 能力の高い機器への買い替
 (3) ガス機器の使用状況の変化
 (4) 季節(気温)の変化
夏季に比べ冬季は暖房等でご使用量が多くなります。また給湯も水温が低くなるためガス使用量が増加します。そのため、季節の変わり目には急に増える場合があります。

上記の要因にお心あたりがない場合は、お手数ですがお電話で東京ガスお客さまセンターへご連絡ください。
--------------------

どれにも心当たりがない。
去年・一昨年の方が寒かったのに。
ガス給湯器の交換を断った陰謀としか思えない!

総レス数 987
335 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200