2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CSP】セントラル警備保障を語る23【CSP】

1 :名無しさん:2013/05/05(日) 08:44:11.53 ID:1st7ipzD0.net
どぞー

654 :名無し:2014/07/03(木) 23:49:40.49 ID:GY/j+6hNI.net
消えろ

655 :You:2014/07/06(日) 04:26:01.06 ID:YObE8aM1I.net
やっと夜勤終わった

656 :カカ:2014/07/06(日) 08:01:49.52 ID:YObE8aM1I.net
っっっっj

657 :2ch:2014/07/06(日) 08:38:40.86 ID:GjZqJLoz0.net
ASエーエスマネジメント詐欺師望月信宏容疑者 また詐欺行為か警察は監視中
ASエーエスマネジメント詐欺師望月信宏容疑者 また詐欺行為か警察は監視中
ASエーエスマネジメント詐欺師望月信宏容疑者 
また詐欺行為か警察は監視中詐欺業務多忙のため、当ホームページよりお問い合わせ→お申込みをしていただいた場合、費用から¥3000-割引いたします。
*お電話でのご相談の場合は、割引は適用になりません。
お振込先みずほ銀行 渋谷中央支店
 普通 4791211有限会社 エーエスマネジメント
20代女性に「店任せる」と詐欺繰り返す
 警視庁新宿署は15日、無職女性(25)に「ブランドショップの店長を任せる」などと
うその話を持ち掛け現金約110万円をだまし取ったとして、詐欺容疑で住所不定、無職望月信宏容疑者(34)を再逮捕した。

658 :Q:2014/07/06(日) 21:05:43.24 ID:YObE8aM1I.net
I LOVE CSP

659 :Q:2014/07/06(日) 21:06:28.32 ID:YObE8aM1I.net
I LOVE CSP
んっっっ

660 :123:2014/07/08(火) 09:40:47.57 ID:JxO62XRoO.net
万年守衛警務士。彼らのおかげで何人の若手が討ち死にしたことか……。

661 ::2014/07/09(水) 12:35:04.97 ID:oeHBO1YcO.net
ケンドー部の○○氏ね

662 :名無し:2014/07/09(水) 14:28:05.62 ID:djyarjak0.net
日立セキュリティサービスに労働組合が出来ました。
「日立セキュリティサービス労働組合」ブログを見てください。

663 :666:2014/07/09(水) 17:50:48.25 ID:Epklq9tHI.net
残業時間105時間とかキツイよ〜(~_~;)

664 :名無し:2014/07/10(木) 22:02:12.22 ID:9vMCr8G5I.net
金稼ぎまくり

665 :ko:2014/07/11(金) 23:55:51.10 ID:nVXpwl+S0.net
そんなの時間との交換しかない
しかも安く交換してるだけ
時間のほうが大事な時が来るぜ

>>663
おめでとうございます!

666 ::2014/07/12(土) 13:06:38.77 ID:i+1lLN4l0.net
ダブル不倫

667 ::2014/07/15(火) 17:47:50.68 ID:k0kBpoOyO.net
I LOVE CSP

668 :名無し:2014/07/15(火) 18:04:19.74 ID:udDKdj7oI.net
消えろ

669 :mogu:2014/07/16(水) 17:16:57.52 ID:jTjzNJtV0.net
久しぶりのモグたんだよ。
労働時間の量的上限規制、勤務間インターバルの議論が始まっております。
簡単に言うと、現在の36協定では、抜け穴使って幾らでも青天井制限無しで残業させても問題ない状況に
なんとか歯止めをかけようと厚生労働省で議論が始まったという話です。

労働時間の上限の義務化=残業時間の上限制定。
翌日の勤務開始までの間に一定のインターバルを設ける=24勤務後の夜勤にインターバルタイムの義務化
EUだと11時間と取り決めがあります。10時に下番すると22時まで夜勤開始が出来ないという仕組みです。
警備さんは18時、21時の夜勤上番が多いので、−11時間前には前日の勤務が終わってないと夜勤できないよという仕組みですね。

勤務間インターバルは遅かれ早かれ日本に定着しちゃうでしょう。
警備会社の夜勤のあり方も大きく変わるのだろうなって話。

詳しくは「勤務間インターバル」で検索してみよう。

670 :o:2014/07/17(木) 06:56:10.70 ID:EW/EFrC70.net
また労基署に相談行きますね

671 ::2014/07/17(木) 19:58:34.57 ID:CZQRHAo1i.net
クソ眠いなか、いるだけで残業代が稼げるチントラル。
残業やらないと生活できないんだから文句言うな。

672 :名無しさん:2014/07/17(木) 20:50:18.15 ID:iLA2wLj10.net
>>671
労基違反になるのかな?

673 :o:2014/07/18(金) 07:22:40.49 ID:7SgZfsmS0.net
残業しなくても20万以上手取りでもらわないと文化的な生活できません

674 :名無しさん:2014/07/18(金) 07:48:17.71 ID:/KJTh7Wc0.net
かわいそう
同情しかできない

675 ::2014/07/18(金) 11:35:13.47 ID:LjI1Ytyqi.net
673>
実働45Hを6回以上やると目を付けられる。
周りが風邪だの、家庭だので急遽カバーする事になるとあっという間に行くよ。
それで手取り20万。
辞めて良かったわ(笑)

676 :名無し:2014/07/18(金) 12:50:27.77 ID:QKy90MIdI.net
基本給15万2000円とか低すぎる。
マイナビの求人は19万とか書いてあったけど残業時間40時間込み19万だねあれは

677 :o:2014/07/18(金) 16:38:05.35 ID:7SgZfsmS0.net
残業しないでもそのくらい出せよってこと
15万じゃ生活できないよ

678 ::2014/07/18(金) 20:14:45.85 ID:efUDoj/bi.net
利益率が一年間通して1%しかないのに、社員の給料なんて増やせない。
社員なら分かるだろ。

679 ::2014/07/18(金) 20:18:28.01 ID:efUDoj/bi.net
たいして働いていないので15万円代でも納得しなきゃ。
拘束されている時間でどれだけ働いているのだ。

680 ::2014/07/18(金) 20:20:09.64 ID:efUDoj/bi.net
嫌なら役職になって400万円超えしたら❔

681 :糞詰まり:2014/07/18(金) 21:31:16.10 ID:VMnuFd++0.net
パトって給料どうなん?

682 :名無し:2014/07/18(金) 22:21:01.92 ID:QKy90MIdI.net
同じだよ。

683 ::2014/07/19(土) 10:33:24.96 ID:EyvUCniyO.net
I LOVE CSP

684 :名無し:2014/07/19(土) 10:58:52.41 ID:FTs9x+/GI.net
消えろ

685 :皆さん:2014/07/19(土) 14:35:28.41 ID:b6zqK2PI0.net
騙されるなよ。
有価証券報告書をよく見てみるといい。
社員の給料からは経営を圧迫している事実はどこにもない。
逆に余裕ありすぎるぜ

686 :DT:2014/07/21(月) 17:28:16.59 ID:bMNxUPkoI.net
一番激務な派遣隊ってみんなはどこだと思う?

687 :ちくり:2014/07/21(月) 19:00:32.45 ID:zi2Sy+kr0.net

日テレ TBS

NS サウス ノース 羽田

この辺りじゃね。
最近だと羽田が新卒・中途全滅させて勤務体制の極悪ぶりがうかがえるし
未だに2CHで羽田話題出るし、確か勤務中に人死出したし。
通勤も僻地ありすぎて不便そうだし。
やべぇだろ。羽田は別格って気がする。

離職率・通勤時間・勤務体制・上司の2CH登場率
以上のことから羽田が最悪って気がする。

激務って言っても5個も6個も激務の派遣隊めぐってる奴はいないだろ。
比べようが無い

688 :死亡者ね:2014/07/21(月) 22:28:28.79 ID:7yphs4Wx0.net
羽田は加納さん
警送精査は冨士代(フジシロさんと読む)
共に享年32歳
この会社にいなければ死ぬような人生じゃなかっただろうに

689 :名無しさん:2014/07/21(月) 22:43:45.82 ID:ZU1/VsTV0.net
>>688
亡くなったのは今年だろうか?

690 :多分:2014/07/22(火) 10:33:20.17 ID:xpNinGgO0.net
羽田に関わった人、4人くらい○んでるよね?

691 :名無しさん:2014/07/22(火) 12:25:08.33 ID:La4y2M9p0.net
>>690
経緯が分かるように詳しく知りたいな

692 :DT:2014/07/22(火) 13:45:17.45 ID:T6e0rTP2I.net
町田の研修場所に死んだ人の名前が刻まれる石碑みたいなのあったよね。

693 :名無しさん:2014/07/22(火) 18:03:26.10 ID:ZoJzPNdi0.net
>>689
確か2011年のCSPニュースに訃報があったから今年じゃない。

694 :名無しさん:2014/07/22(火) 18:26:22.98 ID:SLf9Q4i/0.net
>>693
去年や今年はどう?
過酷な勤務にしては死亡者無いのかな?
あったら、わたみや庄屋、東急ハンズと並んで大問題。

695 :DT:2014/07/22(火) 18:32:28.32 ID:T6e0rTP2I.net
去年糖尿病が悪化して1人亡くなった人がいたような気がする。

696 :糞詰まり:2014/07/23(水) 11:09:02.08 ID:ojmxwnf50.net
「先送り」
「事なかれ」
「担当役職に」

697 :名無しさん:2014/07/23(水) 11:23:10.59 ID:dcf8VN280.net
無職生活から脱却しようとここ受けたんだが
面接前に覗いてよかったわwww
交通費はかかるが面接練習にしとくぜ

698 :DT:2014/07/23(水) 11:31:12.75 ID:nN6Id39jI.net
まじでこの会社業界はやめたほうがいいよ。

699 ::2014/07/23(水) 12:24:21.00 ID:cJCYEhFyi.net
年齢が40歳で、色々経験して流れ着く人が多い。
今までこれといったスキルが無いおじさんにはピッタリ。
警備のスキルなんて無くても出来るから。

700 :名無しさん:2014/07/23(水) 14:59:30.74 ID:dcf8VN280.net
前の会社辞めて二年くらいほぼニートみたいな生活してたからな
ニート明けには休みの多い警備員とかいいぞってレスをどっかで見たんだが
ガセだったのか、会社にもよるのか

もうちょい自分で調べてみるわ

701 ::2014/07/23(水) 18:11:51.34 ID:AYbvvDCJi.net
一応上場している企業なんだから、いるだけで良いという現場は少ないと思うよ。
※いるだけで存在意義がない現場があるのは認めます。
中事のテレビ局、東事の羽田、駅関連、商業施設に配属になったら
きつい。
楽だと思って入る輩はギャップに驚いて辞めていくよ。
俺はなにもなさ過ぎ、いる意味が無いと感じて辞めた。

702 :DT:2014/07/23(水) 18:46:51.80 ID:nN6Id39jI.net
私は日テレに配属された。上の方が書いた場所はマジでやばい。
激務すぎて半年で辞めたよ。最後の月は残業103時間だった。
今はどうなってるんだろ。

703 ::2014/07/23(水) 19:05:03.87 ID:b/xhfIRhi.net
やめた方がいいよ。
新卒で入ってもう15年いるけど手取りでいまだに20万行くかいかないかのレベル。勤務内容は早死に確定の不摂生モード。パワハラが横行して役職のやりたい放題の腐った会社だよ。
利益のほとんどは天下り幹部様に分配され、ホントに使い捨て兵隊の扱いだよ。

704 :名無しさん:2014/07/23(水) 19:48:58.45 ID:i8I85yyp0.net
今年は死んだ隊員は何人いる?

705 ::2014/07/23(水) 21:17:15.62 ID:AYbvvDCJi.net
新卒で基本給15万円代。
昇級:一般隊員1000円。役職1500円。
ボーナス:基本給×3.4倍。
休み:多くて6日。(有給を使えればもっと多い)残業60H。(現場によってバラツキがある)所定240H前後。

詳しい待遇は転職会議を参してください。
過去、私が投稿した数々のものは参考になるはずです。

706 :かす:2014/07/23(水) 21:49:14.41 ID:b/xhfIRhi.net
>>705
嘘乙。3.4倍もでねーよ!
手取りで20万位だ

707 ::2014/07/23(水) 22:30:10.54 ID:XduiiT/Bi.net
嘘乙(笑)(笑)(笑)
もしおまえがチントラルの社員なら相当な無能だな。

708 ::2014/07/23(水) 22:31:19.36 ID:XduiiT/Bi.net
総支給と手取りの違い分かってるのか❔

709 :ネコ:2014/07/23(水) 22:34:28.08 ID:nN6Id39jI.net
同感。
上司も確か20数万円だったと思う。
初賞与は8000円だね
平均年収432万て書いてあるけど400もいかなくないか?

710 ::2014/07/23(水) 23:08:59.82 ID:XduiiT/Bi.net
37歳430万は伍長で60Hやれば行くと思われる。
てか37歳で430万は辛いよ。

711 ::2014/07/23(水) 23:52:03.58 ID:b/xhfIRhi.net
>>708
25万も何に引かれてるの?wwww

712 ::2014/07/24(木) 00:03:07.97 ID:GfiEfYZu0.net
加納さんは
2012年6月2日
羽田空港ハケンタイで炎天下の中立たされ心臓○○で死亡。

何度も心臓カテーテル手術を受けたのを会社は知りながら配慮しなかった。

2014年4月12日
フジシロさんは心不全のため亡くなった。
年次を取らせない事が続き、身体に負担をかけて働いていた。
○○エンとかいうクソがパワハラをかけて死なせたとの噂もある。

そして、2014年9月7日でケイソウカナガワのせいさかが消滅し、職員は役職を除きパートアルバイトに転落することになっている情報を得てる。

そこで働く奴隷扱いの社員の皆さん良かったですね。

望んだ通りパートアルバイトで奴隷のようになれますよ。

助けてくれる人などおりませんががんばってくださいませ。

713 ::2014/07/24(木) 07:01:29.59 ID:PPLHa29yi.net
712>あなたは正社員なの❔
基本給×3.4倍貰えなきゃ俺だってそれなりに長くは警備やらなかったよ。

714 :ネコ:2014/07/25(金) 07:56:11.98 ID:sN7aWeBGI.net
結局のところセントラルはブラックなのかホワイトなのかどっちなんだ?
長時間労働でも残業代で生活やりくりしてる人にはブラックと思わない人もいるかもしれないし。

715 :701:2014/07/25(金) 10:29:02.09 ID:wTe+T+eV0.net
>>703
東京事業所で現場はテレビ局とか大企業が多いっつわれたは
というか面接で聞く限りでも人手不足の超過勤務が匂ってくる
就活めんどいけど、ここは辞退してもうチョイ続けることにするよ
レスくれたやつらあんがとな

716 ::2014/07/25(金) 11:21:11.03 ID:kOODpNTzO.net
ここって日払いとか前借りってできますか?

717 :ネコ:2014/07/25(金) 11:32:56.06 ID:sN7aWeBGI.net
できない

718 :ぼんやり:2014/07/25(金) 15:29:44.56 ID:zUvBJtfCi.net
他の業種に行けるなら是非そちらをオススメする。
行くとこなくて、生活の為と割り切るのはつまらない選択だよ。

719 :安定だけはあるね:2014/07/27(日) 09:21:04.65 ID:j26RSjvL0.net
>>718
確かにそうだが、それでもキャバクラのスタッフになるよりはマシじゃね?
一応は業界3位だし、東証一部上場だし労働組合もあるわけだし。

720 :安定だけはあるね:2014/07/27(日) 09:26:28.06 ID:j26RSjvL0.net
>>620
40歳くらいまで大丈夫だった気がする。

721 :安定だけはあるね:2014/07/27(日) 09:28:55.63 ID:j26RSjvL0.net
>>676
残業無しで税込み19万5千円くらいになるよ。
手取りだと15万とか16万だな。
だが、次の年には住民税も取られるから残業無いと年々手取りが減っていく。
40時間くらいの残業が調度いいかも知れないが、それでも手取りは大した事ない。

722 :安定だけはあるね:2014/07/27(日) 09:33:22.04 ID:j26RSjvL0.net
>>708

分かってないから>>706みたいなレスになるのさ。笑

723 :安定だけはあるね:2014/07/27(日) 09:39:21.37 ID:j26RSjvL0.net
>>709
幹部になるとイキナリ基本給と賞与が極端に上がるよ。
一番下の毛虫少尉でも基本給30万で賞与は手取りで60万以上。
毛虫少尉の一つ下の階級の毛虫准尉で基本給は18万とか19万のレベル。
基本給は最高でも20万6千円で打ち止めになる。
残業単価は多少は高くなるから残業が多ければ毛虫少尉と同等かそれ以上の年収にはなる。
毛虫准尉だと支社では課長代理で現場だと大型派遣隊の副隊長等の役職になる。
本社だと係長の役職に就ける。

724 :安定だけはあるね:2014/07/27(日) 09:42:10.51 ID:j26RSjvL0.net
>>714
ブラックに決まってるでしょ。
書き込み読めば何の疑問もなくブラックだと判断可能だと思いますがね。

725 ::2014/07/27(日) 10:00:17.17 ID:Dp4Gx7KAi.net
拘束されているのに仮眠時間も休憩時間も金が出ていないんだぞ。残業は100とかやらされ、残業しなきゃ給料は手取りで15万前後。入らないほうがいい

726 :名無しさん:2014/07/27(日) 12:18:15.96 ID:V+0R0X3H0.net
残業100時間なら完全労基法アウトでしょ

727 :ネコ:2014/07/27(日) 12:23:20.38 ID:7JThi2xwI.net
去年テレビ曲労基に目つけられたらしいよ。

728 ::2014/07/27(日) 22:32:09.74 ID:koPrxmKwi.net
拘束時間が長いのは当たり前。
万が一の為の警備なんだから。
一年間大した事案がなくても、ただそこにいれば良い存在。

729 ::2014/07/27(日) 22:35:47.31 ID:xjrYLbHTi.net
>>728
その拘束時間でピンはねしているのが問題なんだろ。大体24なんて形態とってるのはこの会社くらいだ。ピンはねするには24帯が都合がいいんだよ

730 :ネコ:2014/07/28(月) 06:03:38.00 ID:Wgb8NpbRI.net
あるそっくも24だよ

731 :いす:2014/07/28(月) 07:00:43.13 ID:AjLqfqPq0.net
昼と夜に別けると却って体調崩しやすい気がする

732 :ALSOK:2014/07/28(月) 09:09:00.41 ID:GTVPOYF60.net
就職板

綜合警備保障(ALSOK) Part12
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1406422963/l50

733 :L:2014/07/28(月) 10:17:31.67 ID:Wgb8NpbRI.net
24ー16ー公ー24ー16ー公のシフトはマジでしんどかった。
ストレスしかたまらないよ(~_~;)

734 :名無しさん:2014/07/28(月) 11:23:38.89 ID:wPq+Fa0J0.net
アルも24あるそうだが、過労死も出してるらしい
真似したら同じ目に会うからやめてほしいわ

735 :名無しさん:2014/07/28(月) 17:58:16.92 ID:38ZJhAHi0.net
24ー16ー9ー24ー16ー9ー24
それでしんどかったらうち来たら死ねるな。
もう生活になんね。

736 :L:2014/07/28(月) 18:10:10.61 ID:Wgb8NpbRI.net
どこの派遣隊?

737 :名無しさん:2014/07/28(月) 18:28:54.64 ID:nuuynubO0.net
アルは24で寝る時間は2時間程度
だから死ぬか病院行く奴多い
リーディングカンパニーは死者入院患者でもリーディングカンパニーなのか??

738 ::2014/07/28(月) 22:57:20.10 ID:vJp94oxei.net
24、16、9なんて誰かがさぼったり、風邪でカバーすればやるよ。
テレビ局じゃなくても一年に何回かは可能性はある。
役職ならなおさらね。

739 ::2014/07/28(月) 23:03:07.12 ID:vJp94oxei.net
730>
ピンハネは当たり前だよ。
だいたい契約先からそんなにもらってないし、残業代、健保基金が負担になって純利益は残らない。
俺はチントラル時代は貰い過ぎだと思ったよ。
いるだけで金が貰えたからね。
転職してからは一ヶ月の勤務が200時間行くか行かないかで月の手取りが27万になったが、今の方が体力的にきつい。
やる事こなしたら帰れるから大満足だがね。

740 :ん?:2014/07/28(月) 23:23:31.21 ID:+TFSSAWH0.net
>>残業代、健保基金が負担になって純利益は残らない。

こんなこと言ってるけど経営分析してから離せよ。
人件費は経営を圧迫していないという結果がある。

有価証券報告書の数字から見えるぞ。

741 :低レベルな安定:2014/07/29(火) 11:47:32.77 ID:Dr2U4u/nY
>>737
アルの社員さんですか?どこも大変なんですね。
過労死出る点では環境同じって事になりますね。
アルはCSPと同じ労働条件でも年収が違ってくるから未だマシと言えるかも。

過労死してしまっては金が良くても意味が無いか・・・

742 :低レベルな安定:2014/07/29(火) 11:48:46.82 ID:Dr2U4u/nY
>>740
流石です!貴方は優秀な方ですな。

743 ::2014/07/29(火) 11:46:41.77 ID:DhNMZYeM0.net
約400億の売り上げで純利益が5億円にも満たない。
1%しか残らないのだが。
逼迫していないかもしれないが、社員のベースアップなど見込めない
数字ではないか。
私の保有している株の中ではあまり経営がうまいとは思えない。

744 ::2014/07/29(火) 17:55:42.62 ID:3Tjy/woN0.net
駅警備ってまだやってんの?
新宿とか東京とかで見たことあるが

745 ::2014/07/29(火) 19:20:42.84 ID:PlWGbetJi.net
駅警備は東事内では重要な顧客なはず。

746 :741:2014/07/31(木) 05:45:18.35 ID:TfuZ0TKrM
>>743
利益率は未だに常駐主体ですからね。
今でも50パーセントちょっとが常駐警備。
あと内部留保が売上げの割りに多すぎるのかも知れません。

747 :L:2014/07/31(木) 22:51:37.44 ID:Sxn1XzBVI.net
ブラック企業大賞セントラルは入らなかったね

748 :L:2014/07/31(木) 22:52:14.38 ID:Sxn1XzBVI.net
残念

749 :名無しさん:2014/07/31(木) 23:09:19.38 ID:e4TCmyLG0.net
過労死訴訟起こせばノミネートされるな

750 :さよなら:2014/08/01(金) 10:59:22.70 ID:mo6Nxm6mi.net
羽田

751 ::2014/08/02(土) 23:07:52.16 ID:DqTrdOcQ0.net
拘束時間は多いけど、小売業みたいにずっと働いていて体力的にきついわけじゃないじゃん。
一部を除いてきつくはないと感じる。

752 :L:2014/08/03(日) 03:57:29.22 ID:kpzj5lR5I.net
あくまでその一部を除いてはね。

753 ::2014/08/03(日) 20:57:47.61 ID:B4A9gnVKi.net
てか、この時間暇こいてるんだから文句言っちゃあいけない。
すき家に転職してみたら❓

754 :hkt97:2014/08/03(日) 22:09:05.99 ID:kpzj5lR5I.net
じゃあ一緒に転職しようぜ!(^-^)/

総レス数 1003
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200