2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日立ビルシステムってどーYO3

1 :名無しさん:2013/09/24(火) 18:59:42.44 ID:UGCIf1Mx0.net
日立ビルシステムってどーYO2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1316477151/

2 :名無:2013/09/25(水) 22:29:25.33 ID:XXRRQ42m0.net
ヘルメットと安全帯してオフィス街徘徊、臭そうですよ

3 :名無しさん:2013/09/25(水) 22:45:54.01 ID:oKCDDCtt0.net
臭い(確信)

4 :名無し:2013/09/27(金) 02:01:31.41 ID:mVgZwHjl0.net
地下鉄乗ってる御社のMEが口あけて立ち寝してた

なんか頑張れって思ったわ。

でも、絶対近寄らないでね、臭そうだから。

5 :保守員:2013/09/27(金) 14:57:36.02 ID:Fg88xOCX0.net
夏場は作業服潮吹きます、女に掛けられた訳ではありません。

6 :名前無し:2013/09/27(金) 22:50:41.54 ID:IKmYYfWQ0.net
年収高卒
一年目230万円
二年目280万円
三年目340万円
四年目360万円
五年目380万円
六年目390万円
生き地獄会社だぞ

7 :名無しさん:2013/09/27(金) 23:07:37.53 ID:bWyO4IvfO.net
>>6
6年目なら24だからそんな悪くないような…
25で年収450万というのは本当?

結婚できるかな

8 :名前無し:2013/09/27(金) 23:14:50.36 ID:+cYv16dV0.net
六年後以降ノンキャリアは、組合役員でもやらない限り査定上がらないぞ。
いずれ年寄りから、リストラ再就職されるしな。

9 :名前無し:2013/09/27(金) 23:39:50.58 ID:+cYv16dV0.net
人件費かかる使えないの理由で、エレテクノスetc再就職が横行してる現実。

10 :左遷保守員:2013/09/28(土) 20:34:52.59 ID:oojuxMNE0.net
50過ぎて510万円

11 :名無し:2013/09/29(日) 00:17:29.16 ID:TPwx2H2Ri.net
内定式はありますか?

12 :西東:2013/09/29(日) 06:40:21.64 ID:R/oBgkM/0.net
何様のつもりだ

13 :名無し:2013/09/29(日) 14:37:37.74 ID:PcSZ+40v0.net
社内報10月号掲載のオクトパス取締役。きもいわ〜〜。
モットーは自然体・・・そうね、自然体過ぎて周囲気を遣わされ・・・。いい大人が!
好きな食べ物タコ・・・そうね、お前がタコみたい・・・。

14 :名前無し:2013/09/29(日) 23:54:54.64 ID:tTkgaaYs0.net
お前の方がキモイ
底辺従業員

15 :名前無し:2013/09/30(月) 16:16:10.87 ID:gB/Cm84o0.net
>>13 あー 奴は相当な嫌われ者 好きな奴いないと思う
   当支社から総スカン 去って万歳した当時

16 :名無しさん:2013/10/01(火) 15:55:45.78 ID:x3Z121pJ0.net
創立記念日☆ ゴルフ日和でんな☆

17 :naocha:2013/10/01(火) 19:58:25.70 ID:OGIi0W7z0.net
雨で中止?

18 :nao:2013/10/01(火) 20:00:27.39 ID:OGIi0W7z0.net
都民の日=創立記念日=公休!

19 :名前無し:2013/10/01(火) 23:06:38.30 ID:dDVBbU0n0.net
お疲れ、サービス休日

20 :名前無し:2013/10/04(金) 10:51:59.21 ID:a4Ikh1Sj0.net
どこの支社最悪だ?

21 :デブイー:2013/10/05(土) 13:07:14.00 ID:8g+w8OGL0.net
25際で450万はサービス残業無しのお話、まー410がいいとこ。

22 :名無しさん:2013/10/05(土) 16:43:12.50 ID:BUnQhDz40.net
残業手当は付かないんですか? それともみなし残業なんですか?

23 :50でもME:2013/10/05(土) 19:27:09.59 ID:SPjUiu3B0.net
毎月残業45時間ギリで年間所得700万超えです。
45時間超えの事前申請出せばOKですが、内容書くのが面倒くさく所員半数以上は45時間
超えの申請出さずが実情。

24 :名前無し:2013/10/05(土) 19:45:02.95 ID:mp6+NReJ0.net
協定書書くのは2分、各上司の圧力やリストラがおっかねーから、周りと足並み合わせ45以内。
協定書廃止しろ
会社の思う壷
残業代払いたくない会社が考えたカラクリを、組合に押し付けただけだろ。

25 :名無し:2013/10/05(土) 19:49:38.56 ID:hAhgE/oG0.net
所員て…

組合抜ければいいだけなのに
毎年5万も6万も組合に納めていいことありました?

26 :名無し:2013/10/05(土) 20:00:39.99 ID:8hK7SFnF0.net
本社部門で一番女性の質が高いところはどこですか?
又、低いところはどこですか?

27 :me:2013/10/06(日) 11:23:28.36 ID:LQg4bq9t0.net
社長秘書
ブスはコネ入社で、営業所にちらほらいる。

28 :名無しさん:2013/10/07(月) 11:22:33.83 ID:UAoT+Myk0.net
かつての秘書は美人率高し。そもそも偉い人が選んでるから。
それも今は昔。もうその人たちもBBAになっちゃってね。いい加減、世代交代してほしいよ。
全体的に。

29 :86259:2013/10/08(火) 11:41:20.41 ID:UFOLsMfU0.net
おい!三ヶ月に一度しか点検来ないで、毎月点検代7万円おかしいだろ!
あれか!?点検一回21万円か?
具志堅さんのSECは、毎月点検来てお宅の半値以下でいってよ。
どうするんだ?
ゴルァ

30 :名無し:2013/10/08(火) 11:51:35.90 ID:Wy6CFB/F0.net
それで同じ品質、同じ対応能力があるのならなんてお買い得なことでしょう
実際のところは分かりませんが独立系保守会社の方ももっとシェアを取るべきだと思います
それが業界全体の活性化に直接結びつきますしお互いの向上の励みにもなるはずですですから

31 :86259:2013/10/08(火) 12:28:56.33 ID:CuXc7pP+0.net
こないだ点検来た若いのと話したら、同じ制服着てますが業者です!って言ってたぞ。
社員が現場に来ないで業者まかせ!そして点検は三ヶ月に1回、よくこんなんで品質だ対応能力だ言えるな!!
具志堅さんのSECは、お宅の半値以下で毎月点検してくれて、業者なんかよこさないだろ。

32 :名無し:2013/10/08(火) 16:01:27.03 ID:f7yIzRSi0.net
女性の平均年齢はどの位ですか?可愛い人は多いですか?

33 :86259:2013/10/08(火) 19:23:46.41 ID:CuXc7pP+0.net
三ヶ月一回の点検業者にやらせて、保守代金毎月お支払いおかしいだろ。

34 :名無し:2013/10/10(木) 07:45:00.24 ID:zCTPzDOX0.net
Hitachi
Black企業
System

35 :名前無し:2013/10/10(木) 13:23:16.58 ID:5m45GX9A0.net
3ヶ月に1回点検来きて、しかも業者で合計保守代金20万はホワイト?

36 :50でもME:2013/10/11(金) 15:20:39.98 ID:Utmspw7c0.net
86259さんはSECさんですか?

SECさんの保守は外回りは奇麗にですが見えない部分はボロボロじゃないですか?
原因不明故障繰り返し、顧客が泣いてメーカーに修理依頼して来るし、
SECさんから戻ってきたエレベータは、例えばカウンタークリアランスがゼロで
バッファに当ってるとか、機械室配線が投げ線のままだとか、最悪なのはマイコンのプログラムを
訳わからんのに書き換えてエラーだしてるとかetc

37 :86259:2013/10/11(金) 19:46:37.13 ID:vdsHWOSR0.net
は?ワシはオーナーだ、毎月保守代金払ってやってるんだぞ。
お前んとこは、三ヶ月に一回の点検業者にやらせてんだろ!
secさんは毎月点検来てくれて、フルメンテ契約半値以下だとさ。
日立製品はコンピュータのリコール多いらしいみたいじゃないか?secさんの責任か?
機会室があーだこーだ、稼動してて保守代金半値以下で保守してくれればいんだよ、
secさんは業者よこさないとさ。

38 :現役:2013/10/11(金) 19:59:17.46 ID:Utmspw7c0.net
グダグダ言うなら大好きなSECさんに10年20年面倒見て貰えよ
その後が楽しみだな

39 :名無しさん:2013/10/11(金) 20:02:24.12 ID:4Sfy9V4Y0.net
>>36
通報すますた

40 :名前無し、具志堅さんSEC保守お任せ 業者やばすぎ:2013/10/11(金) 20:40:22.72 ID:vdsHWOSR0.net
間違いなく、具志堅さんSEC保守お任せ
業者やばすぎ

41 :名無し:2013/10/15(火) 08:55:02.47 ID:c/50C6aE0.net
夜中にメールうざい。

42 :あまちゃん:2013/10/15(火) 17:14:36.96 ID:Oi5aT/WX0.net
休日・夜間は電源off当然。
あとは組合ストライキやれば〜。
管理職は大忙し〜。ざまぁ〜。
最もエラそうにしてるヒトカネの部門。最低、役立たず。
○○の下半身と一緒よね〜。

43 :名無し:2013/10/16(水) 17:13:41.77 ID:wCRYJYcW0.net
10年に一度の大型台風。
社員の安全を第一に考え、自己判断ではなく、休日にすべきでは?

44 :名無し:2013/10/16(水) 17:16:08.81 ID:wCRYJYcW0.net
真面目な輩は頑張ってご出勤。
昼頃にズブ濡れで出社し、疲れがドッと来る。
クタクタで半日仕事したところで一体何の利益が?

45 :名無し:2013/10/16(水) 20:37:04.10 ID:vjVc83A7i.net
だってブラックだもの
MEイジメもいい加減にしたらどうでしょうか

46 :me:2013/10/16(水) 21:02:50.15 ID:sWh42QRP0.net
漏電対応で大忙しで残業入力できる。
しかし年収400万円いかず
辞めてやる

47 :名無しさん:2013/10/17(木) 13:11:43.27 ID:eBt3/Yhv0.net
私は現場と離れた部門にいるからこの会社の状況わかってなくて・・・・
本社のある部門周辺は経費で連日飲んだりして(社員同士の飲みで、営業絡んでない飲み会)
傍から見てるとあたかも景気良さげな感じだけど、
そのお金って、営業や現場の人が汗水流して得たお金でしょ。
そういうの許せない。

支社とか、とにかくHBSは人手不足なんですか?
だとしたら、増員しないのは何で?予算の問題?
人事関係が見て見ぬふりしてる以外ないですよね。

残業、遠慮なく入力しちゃいなよ。
サービス残業なんてまじありえないし。

全従業員のサービス残業を請求したら大きな額なんだろうね。

48 :名無し:2013/10/17(木) 15:01:18.27 ID:fB6FCegp0.net
現場行かない大卒が色々やっても変わらない。
この会社は高卒MEで成り立ってる事判ってない。

サービス残業当たり前だからMEはみんなブラック企業と思っている。
この会社は法律違反当たり前の会社だよ。

49 :名無しさん:2013/10/17(木) 16:48:23.99 ID:eBt3/Yhv0.net
そうなんだ・・・。訴えられるのでは?

私の話しは本社内の事だけど、今のビルでは上の階もあるから見えないんだけど、
管理職のくせにタバコ吸ってばかりの奴とか。
就業時間のどのくらい喫煙所にいるのか?こっそり記録しようかな。
それか喫煙所に席置けよ。
頭でっかちのわりに、技術もない、お役に立たない名ばかり管理職。
早く定年退職して下さいよ。

50 :名無しさん:2013/10/17(木) 16:50:35.57 ID:eBt3/Yhv0.net
万が一、ワテラスのEL、自分の乗ったEL故障しても直せないんだろうね。
だっせー。

51 :名無し:2013/10/17(木) 21:05:29.32 ID:+vMdO8FGi.net
早くで辞めたいなぁ、この会社……。もしくは潰れないかな

52 ::2013/10/17(木) 21:36:51.24 ID:R3Dh1uE/0.net
ワテラスのELV直せなくてもいいじゃん。
営業が仕事とってきてるからMEの仕事もあるんだろ。

53 :ME:2013/10/17(木) 21:39:52.59 ID:co8cIPZ70.net
百貨店の早朝保守に、スーパー閉店後の深夜保守で16時間超えてるよな?
労働基準監督署相談中だから覚悟しろ。

54 :ME:2013/10/17(木) 21:45:03.99 ID:co8cIPZ70.net
佐○木英一覚悟しろ

55 :nao:2013/10/18(金) 04:01:18.52 ID:BBFpFOM70.net
終電後も保守もな。

56 :名無し:2013/10/18(金) 07:02:40.73 ID:xNwcFEH6i.net
朝から働いて徹夜して、それで台風だからというりゆうで寝かせずに次の日も働かせるなんてキチガイすぎる
こんな日程いいの?

57 :名無し:2013/10/18(金) 14:58:37.90 ID:ZSswE5K60.net
人足りない中で現場消化しないといけないからね。

58 :名無し:2013/10/18(金) 16:13:01.68 ID:J2xAJqGQ0.net
せめて労働基準法は守りましょうよ。

59 :名無し:2013/10/18(金) 21:23:53.58 ID:pTtXrhTri.net
労基に踏み込んだら勝てるかね。

60 ::2013/10/19(土) 13:36:19.65 ID:EW4qxrQkO.net
いい加減人増員してくれよ…

61 :名無しさん:2013/10/20(日) 08:37:31.18 ID:eSfopJjzi.net
運動会お疲れ様でした、みんな盛り上がってて日頃の鬱憤払してる感じ。定期的に運動するイベントは欲しいね

62 :名無し:2013/10/20(日) 10:55:23.30 ID:APFx5Zbm0.net
>>54 なんとな〜く誰のことかわかっちゃう〜!
名誉棄損とか〜,脅迫とか〜,で,訴えられないようにね。


そこより,ちょっと探ればポロがボロボロ出るよ,そちら様。


女関係。

63 :名無しさん:2013/10/20(日) 12:55:19.17 ID:kBF/66S30.net
朝礼で誰が書き込でいるかすぐに判ると言ってたな
自宅や個人のケータイから書いても社員ならすぐに判るらしい

64 :名前無し:2013/10/20(日) 13:28:37.39 ID:lgBe4hDs0.net
わかる訳ないだろ
アホ

65 :名前無し:2013/10/20(日) 13:35:30.94 ID:lgBe4hDs0.net
わかったらどうするんだ
ゴルァ
上司の嘘つき朝礼内容

66 :名前無し:2013/10/20(日) 13:36:09.84 ID:lgBe4hDs0.net
わかったらどうするんだ
ゴルァ
上司の嘘つき朝礼内容

67 :名無し:2013/10/20(日) 14:19:09.98 ID:K0zPUJOh0.net
判ってどうするの?
サービス残業なねっているのが問題であって、特定してどうしたいの?

68 :名前無し:2013/10/20(日) 19:10:47.18 ID:/D8Fhsqw0.net
あぽーんにもできない内容で、脅迫や名誉毀損なる訳ないだろ
バカばっかり

69 :名無し:2013/10/20(日) 19:11:16.67 ID:ky7gRkFbi.net
2chで個人特定できる(キリッ て言い出すのは決まってこれ以上書き込みされると困る時
大方誹謗中傷された本人か会社の上層部か
レスやめさせる前にブラック会社を変える気はないの?
本当に労基に訴えられても知らないよ?

70 :名前無し:2013/10/21(月) 00:42:52.25 ID:/k6EfvxC0.net
そうだ佐々○

71 :名無し様:2013/10/21(月) 09:52:01.69 ID:/kpHoQDo0.net
朝礼で注意?個人特定出来るなら直接言うだろう。
まあ、ここに書かれているのは誹謗中傷ではなく「事実」な訳で、
「事実」を晒されて困る人の抵抗でしょうか。
それが真実である何よりの証拠。

壁に耳あり障子に目あり、そんなことわざ知ってますか?

労基署って勝ち負け関係あるの?裁判じゃないし。
でも、労基の調査入られた時点で会社は大きな痛手らしいよ。

企業理念すら忘れた(言えないだろ)幹部に管理職様。
適正な人員配置をしない人事様。
CS向上なんて嘘だろう。

72 :名前無し:2013/10/21(月) 11:30:13.26 ID:/k6EfvxC0.net
社内監査準備徹夜だよ
必要?
改ざん資料作り違法だろ

73 :名無し:2013/10/21(月) 12:51:41.93 ID:9qO5qEC9i.net
さっさと労基に注文いれて、無能な上層部を取り潰そう

74 :名前無し:2013/10/21(月) 20:46:24.87 ID:oAetEzeQ0.net
朝礼、でわかるって!?
何処営業所?

75 :名無し:2013/10/21(月) 23:39:01.83 ID:N5lcKcs60.net
うそばっかりの報告書。
書いたことある人いますか?

76 :名前無し:2013/10/22(火) 08:29:37.35 ID:1wzney7M0.net
おい!何で隣のビルは36000円で、うちの保守料金68000円何だ?
同じエレベーターでおかしいだろ?
値下げしろ

77 :名無し:2013/10/22(火) 09:55:11.52 ID:Py7OeHPmi.net
現場ではどうにかMEに楽させようと頑張ってくれている人がいる。忙しい中でも、せめて人らしい生活を送れるようにと
上はどうだ?お前たちは何をしているんだ?

78 :ななし:2013/10/22(火) 10:31:13.50 ID:IbLskMF30.net
そもそも監査員は現場を知っている方たちなんですか?
その嘘ばかりの報告書だけ見て間違った判断をしているのでしょうか?
それはいったい何の為の監査でしょうか?
形だけですね。

監査される側も悪い。
部下に↑の報告書を作成指示、悪い嘘をつかせるのは管理者の責任。
これは立派な罪ですよ。最近ニュースになっている某鉄道会社みたいですね。

現場を見ない・知らない役員、管理職。
良い結果しか喜ばない人たち。

オーストラリアの鉄道会社だったかな?
役員がばれない様に変装して現場の人たちと一緒に10日位、その鉄道で働くんですよ。
社長自ら始めた事で、役員も命令で行かされるんです。
そこで初めて現場の苦労とか仕事の厳しさ、お客様にどう満足して頂けるか色々知るんですよ。
その結果、顧客満足度は高いし、従業員も以前より働きやすい職場になった様です。
HBSもその制度を導入したら如何ですか?良いと思いますよ。
まず役員が行きたがらないだろうと思うんですが。

79 :名無し:2013/10/22(火) 15:34:06.69 ID:Py7OeHPmi.net
仕事してない役員全員MEにこさせろ。人足りてないんだから
財務とかITやらも仕事してないだろお前ら

80 :名前無し:2013/10/23(水) 01:07:07.52 ID:rE6nJ6UZ0.net
値下げどうした?

81 :名無し:2013/10/23(水) 14:01:14.12 ID:4eODvH+ki.net
東京は残業100時間ぐらい。地方はどう?

82 :名無しさん:2013/10/23(水) 14:05:27.26 ID:myDjSmyM0.net
>>81
サービス?

83 :名無し:2013/10/23(水) 14:32:13.35 ID:4eODvH+ki.net
40以上はサービスです^^
ふざけんなクソ会社

84 :名無し:2013/10/23(水) 14:43:44.17 ID:1mZkHwDZ0.net
44.5までいいぞ(^ω^)

85 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:5) :2013/10/24(木) 14:28:17.74 ID:LkbfXdbh0.net
1: のーみそとろとろφ ★ [] 2013/10/23(水) 23:37:43.03 ID:???
日立、国内昇降機事業を子会社に移管 事業効率化

 日立製作所は23日、国内の昇降機事業を来年4月に子会社に統合すると発表した。
販売などを手掛ける日立ビルシステム(東京・千代田)に開発・製造機能を移す。
国内昇降機市場は更新需要が中心で今後大きな成長は見込みにくい。重複する機能を一本化し、事業効率を高める。

 水戸事業所(茨城県ひたちなか市)などで働く約1000人を日立ビルシステムに....

86 :名前無し:2013/10/24(木) 22:46:03.05 ID:oGBlEyNv0.net
エレベーターなんて、大学工学院の生徒なら設計開発製造運用メンテナンスまで論文で提出出来るよ。
実行出来るしね。

87 :名無し:2013/10/25(金) 08:10:07.35 ID:wgCxonmo0.net
台風が来るよ

88 :名無し:2013/10/25(金) 21:36:14.02 ID:t90SCl/3i.net
またMEイジメがはじまるのか

89 :名前無し:2013/10/27(日) 00:16:31.16 ID:1WhauNC00.net
偽装問題ひと事では無いな!

90 :名無し:2013/10/27(日) 19:19:06.69 ID:u1Bx+xRt0.net
嘘つく事に疑問を持たなくなる事が当たり前になってきた。
悲しいけどMEでは現実の世界だと思う。

91 :名無し:2013/10/29(火) 19:36:50.42 ID:pFAp6YtNi.net
はやくやめたい……

92 :名無し:2013/10/30(水) 07:20:12.47 ID:YVWHUkpui.net
100時間ぐらい働いてるのに残業はまともにつけられない
休日は呼び出されるし徹夜もある。この会社にしがみつく意味はない

93 :名前無し:2013/10/30(水) 12:21:16.68 ID:cAHENI7j0.net
いつまでもいる奴脳無しでしょ
関連会社送りにされたら、お先真っ暗だし
辞めて成功した奴羨ましい…

94 :名無し:2013/10/31(木) 12:11:16.91 ID:AsFOc6ar0.net
早期退職制度、実施しないのかしらね。
これで辞めたいと思っている人、聞いた限り、意外に多いのよね。
しかも優秀な人材ばかりよ。

でもって。

今で言う「追い出し部屋」みたいな。
作ろうって話しあったわよ。どうなったのかしら。
もちろん、人材トレーニング何チャラとか素敵な名目でね。
早期退職ならば、即、手を挙げても、
そこに追いやられたら何が何でも絶対にやめないわ、うふふ。

95 :名無し:2013/11/01(金) 00:39:13.09 ID:KJgVTzPRi.net
>>93
この会社より悪いところなんてねえよw
転職して幸せになりな。

96 :名無し:2013/11/01(金) 17:39:01.35 ID:KJgVTzPRi.net
残業代出ますよ、だから残業してください^^ってか
一定時間を超えるとわざわざ健康診断受けにいかなきゃならなくなるのに誰がまともにつけると?
一人一人の仕事量を少しでも減らす為に人を増やせや。暇してる奴ら現場に出てきやがれクソが

97 :ななしのごんべえ:2013/11/01(金) 19:49:09.78 ID:aC9GSWg40.net
 この会社は残業が多いんですね。
 人手不足なら100時間超えて健診受けてる余裕すらないですもんね。
 そんな時間があるなら仕事しろと言われたり、
 結局、しわ寄せが自分達に来てしまうからでしょうか。

 その残業が多い理由は?
 会社側はその原因を究明して、なぜ改善しようとしないのですか?
 死人が出てからじゃないと動かないのですか?

98 :名無し:2013/11/01(金) 20:37:07.73 ID:Tllo0Pov0.net
残業が多いのは無計画に受注してくるから。

今の時代、安く昇降機を販売しメンテで儲ける時代。
でも、メンテする人間足りない。足りないからって
即戦力を雇える業種じゃ無いしね。

低でも2〜3年は一人歩きさせられない。

99 :日製所:2013/11/01(金) 23:52:41.07 ID:yWcSEfZW0.net
EVなんぞ三ヶ月に一度の点検で十分だ、人手不足を解消しようと監視装置の開発進めてるのに、お前らが足を引っ張る。
使えない外注以下だ。

100 :名無し:2013/11/02(土) 09:52:24.49 ID:kuw8kE5S0.net
3ヶ月に一度の点検で十分だけど、その間に修理が入ってくる。
これ計算してるの?
ST設定も無理ありすぎ。1台口の点検に1〜2時間の停止時間が限度だよ。

点検、整備、部品交換。清掃する時間減ったから現場汚い。

昔は出来ていたOJTもまったく出来ない。
人開で学んだ事は実際に使えるレベルになるじゃない。

総レス数 480
100 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200