2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日立ビルシステムってどーYO3

1 :名無しさん:2013/09/24(火) 18:59:42.44 ID:UGCIf1Mx0.net
日立ビルシステムってどーYO2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1316477151/

179 ::2014/01/24(金) 01:17:02.10 ID:5gkgSGDc0.net
普通じゃないの

180 :名無し:2014/01/25(土) 15:26:44.75 ID:7i5Ph+CA0.net
>>178
それアナタだけ。

睡眠不足は業務用車両事故からの過失に繋がるし、
そんな異常な勤務はHBSではありえません。
サービス残業もありません。
年休も取得しやすいです。

ここは,ほらぁ優良企業なんだし。

181 :名無:2014/01/26(日) 22:08:14.25 ID:3Ekp+QAv0.net
>>178
そんなもんだよ

182 :名無しさん:2014/01/26(日) 22:26:53.52 ID:ljqf+Fp+0.net
睡眠不足が続くと人間がおかしくなるんだよね
まともな判断が出来なくなる
ひとりで点検回ってて赤信号に引っかかると嬉しいんだ。ホッとする。
『これで青信号になるまで寝れる』って。

異動して金曜日以外は日付が変わる前に会社を出れるようになって
今だから思う、あの頃の俺は頭がおかしくなってた。

昔と違ってウエスを枕に倉庫で寝る奴も減ったけど
都市部はまだまだイカれた残業をしてるよ

もちろんHBSのことじゃないよ
HBSは優良企業だからね、依願退職も少ないんだろ
自殺したのにそれとなく退職で通知が回ることも少ないんだろ
残業時間の統計を取っても不自然に44.5時間の奴が突出して多かったりもしないんだろ
HBSは優良企業だもんな

年休だってちゃんと取れるんだろう
みんなしっかり入力はしてるもんな
本当にいい会社だよな、ありがたいよ

アンケートにもしっかりいいことだけ書けよ
余計な事を書いてトラブルになりたくないもんな

183 :聖者:2014/01/27(月) 23:25:33.05 ID:jgJtQ9cN0.net
仕事がトロいから残業になるだけだろ。
要は能力ない奴が多すぎなんだわ。
寝不足って言ったて、仕事じゃなくて個人的に遊んで寝不足なんだろ!

184 :名無し:2014/02/01(土) 16:12:53.42 ID:jm2gU59B0.net
こんな優良企業に入社出来た私は幸せだわ!

長生きできそうだよ、おかげさまで!

185 :h:2014/02/01(土) 17:20:11.41 ID:RFtYBkXc0.net
>>183
お前は仕事しないだろ、やってもできないし

186 :府中の田舎モン:2014/02/10(月) 22:37:44.08 ID:YiFF40YD0.net
今日、辞表出したよ。

187 :ななしさん:2014/02/10(月) 22:41:05.80 ID:i3EUcKlh0.net
いいなー、そんな勇気もなくて 自殺をする予定の奴が語り合うスレに常駐するようになっちゃったよ

188 :名無し:2014/02/10(月) 23:15:09.50 ID:HoHyJtqT0.net
辞めるなら軌道修正できる若いうちに!
辞めた人は皆、口を揃えて「HBSを辞めて良かった」と言っている。
別に、退職を勧めてる訳じゃないけど。

頑張ってやって来たのか、病気になってる人が多いからねーこの会社。
ある程度の歳になって仕事落ち着いた時には病院通いしてばかりしてるじゃん。

もう出世とか関係なく、のらりくらりやって行こうよ。
早死したら意味がないからね。

189 :名無し:2014/02/11(火) 17:09:35.09 ID:5+Z4gX9v0.net
毎年、新入社員が結構入るけど、従業員数と一致してない
離職率どうなんだろう? 入社3年目で半分も残ってないの

190 ::2014/02/14(金) 02:03:25.07 ID:Rj8bylpLO.net
率は忘れたけど3年目までが一番多くて、上の奴ら見て『自分はここまでできん』て辞めてく。普通の感覚だと思うよ。

191 ::2014/02/14(金) 02:18:29.38 ID:Rj8bylpLO.net
残業つけろって言ってるけど、今まで付けさせない土壌だったからなあ。承認する奴がコソコソ言ってくるしな。

それに真剣な支社もあればそうでない支社もあるな。いや、うちの支社だけかもしれんな、そうでないのは。

192 ::2014/02/14(金) 07:38:40.99 ID:FzZE1l7n0.net
どこも変わらんよ

193 :名無し:2014/02/14(金) 10:42:53.69 ID:0EgThng70.net
勤休承認でコソコソ言ってくる輩の言葉を書き留めておこうよ。
遠慮なくどんどん付けちゃって。てか、実際働いてるんだし、正当な主張だわ。
ブラック企業みたいだね。

194 :名無しさん:2014/02/14(金) 10:44:30.32 ID:3hp+kYEC0.net
ここで不満があるようじゃ、あとは公務員しかないだろ。

195 :名無し:2014/02/14(金) 21:52:16.06 ID:yPIdeF5F0.net
公務員馬鹿にするなよ

196 :名無し:2014/02/15(土) 20:58:51.29 ID:vpiVVCjRI.net
夫がお世話になってます。しかし朝出て翌日の夜帰ってくることもあり、
身体が心配です。支社から自宅が近いので仕方ないのかもしれないですが。
家族から会社に訴えたとしても現状は変わらないでしょうか?
皆様も遅くまでお疲れ様です。

197 :名無し:2014/02/15(土) 23:53:06.81 ID:2aqYEvjB0.net
>>196
旦那さんの役職はなんですか?

198 :名無し:2014/02/16(日) 00:38:22.50 ID:7v1cqAtCI.net
>>197
反応いただきありがとうございます。
夫は仕事の事を家で話さないので
詳しくは存じませんが、現場で作業したり自宅が支社から近いので
呼び出しも多く、休日も電話やメールがしょっちゅうあって
おちおち出掛けられません。
たまに『組合』だから遅くなると言って翌日の明け方まで
帰ってこない時もあります。
話では付き合いで飲みに付き合わされしまうのだとか…
地方から上京して約8年間こちらで必死に勤めていますが
いつか倒れるんじゃないかと心配しております。
適切な回答が出来ずすみません。

199 :ななしさん:2014/02/16(日) 00:58:48.82 ID:TQLsLw340.net
首吊る前に生活変えた方がいいかもね
会社に言ったところで変わりません
現在の残業時間が紙の上で45時間を越えているとしたら、紙の上では変わりますが…
それは望みと違うでしょ?

やや話はされるけれど、旦那さんの睡眠時間は不足しているようです
睡眠が不足しているからといって、鬱病になったり自殺するとは限りませんが
鬱病罹患者や自殺者、或いは自殺未遂者の7〜8割は睡眠が不足していたとする専門家もいます

また、これは推測で業務外死亡による退職を時折見かけます
この中にいくらかの割合で自殺者が含まれるのではないかと思うのです
少し前の話ですが、ひとつの根拠に私の身近な者が一人これに当たりました

会社に言ったところでなにも変わりません
心から旦那さんの身を案じるのなら、旦那さんがたっぷり眠ることのできた翌朝に
ちゃんと、顔を向き合わせて話をすることだと思います

200 :名無し:2014/02/16(日) 05:00:56.12 ID:7v1cqAtCI.net
>>199
有難う御座います。そうですね…
確かに会社に訴えを出したところで何も変わらないですよね。
先日メールを一通送ったのですが返信も来ませんし。

時期を見て主人と話してみます。
そしてなるべく家ではリラックスしてもらえるよう
工夫してみようと思います。

相談に乗っていただき有難う御座いました。

201 :名無し:2014/02/16(日) 16:17:47.10 ID:Fakm+6p70.net
先日のメールは会社のどちらの送付されたんですか?
広報窓口でしょうか。それとも法務部でしょうか。
送付後どの位経つのかわかりませんが、対応策を検討中か?
そうでなく、ただの放置ならもうそこに言っても意味はない。
直接、ここの幹部宛に連絡してみてはいかがでしょうか。
ご主人様の管掌役員の氏名がわかれば、メールアドレスはわかります。

日立太郎 Hitachi_Taro@hbs.co.jp

202 :名無し:2014/02/18(火) 17:11:04.47 ID:6XkAV5UF0.net
そうそう,中途半端な窓口や,中間管理職や,総務グループより,
トップに伝えた方が早いっての。何なら、日立の社長に直訴しようぜ。

203 :名無し:2014/02/19(水) 13:06:37.16 ID:wwcnsARR0.net
最近じゃあ雪溶け水が流れ込んで冠水とかあるの?
急な呼び出しあると困るよね。直接員足りてないんじゃない?
それか適切な人員配置が出来てないか・・・。会社の監督ミスだね。
飲んでばっか、不倫ばっか、偏りすぎ〜〜。

204 :ななしさん:2014/02/20(木) 00:07:58.32 ID:jC90nfC+0.net
特定個人への誹謗中傷は勿論のこと、社員でしか知り得ない情報の中にも不特定多数が閲覧可能なこういった場へ書き込むことで会社やお客様、或いは株主である日立製作所などが不利益を被り問題となることがあります。
書き込みボタンを押す前に、取り返しがつかないことをしていないか、人生を棒に振る様なことをしていないか、よく考えましょう。

特に個人名については、伏せ字やイニシャルのアルファベットのみでも、その個人に関係する人が見たときに文脈などから明らかに人物を特定できる場合には、氏名を書き込むのと同等と見なされることがあります。

【悲報】 ネットの『匿名』完全死亡!簡単に個人を特定し訴訟出来る様に。「死ね」で100万円の罰金
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392806192/

205 :名無し:2014/02/20(木) 10:32:46.54 ID:amY62dEk0.net
具体的にどのような不利益を被ったのでしょうか?
よろしくない情報もここで共有することで、各々の真偽の判断は別とし、
色々と見えて来ることがあります。
ちなみに不倫やお局や、そんな情報はどうでも良いし、関係ない。

そもそも、会社自体が「まともにちゃんと」機能してれば書かれる事もないのでは?

急に残業をつけろだの、人権問題だの、守りに入った会社。
死人が出ても、病人が出ても、「やるべき事はきちんと行っています」といざ対処できるからね。


そうそう。社内で悩みを抱えている諸君。
相談事は第三者(自治体の相談窓口や労基署、弁護士等)にした方がいい。
社内の者に相談すると、大事にされないか逆に被害者が目を付けられるからね。

訴訟等で社名が公になることを一番恐れてるんだよ。

正しいこと書いてるし、筋が通っていると思うわ、自分でも。

206 :名無し:2014/02/20(木) 22:19:25.86 ID:ioytLPx/0.net
>>204
精神疾患者は数知れず自殺者まで出してながら、お客様や株主じゃないのでは

207 :名無し:2014/02/21(金) 20:55:39.76 ID:+i3oz3Mt0.net
204は脅し。自殺を隠蔽した関係者では。

208 ::2014/02/22(土) 07:00:50.26 ID:lt9dDs+WO.net
高い家賃の事務所借りてて人増やす金ないとか言うなって思うわ。

適正に人材配置できてないから残業多いし、疲れるから車で事故もするでしょ。

209 ::2014/02/22(土) 07:34:14.44 ID:lt9dDs+WO.net
人手不足は営業で言えば数字あがらないよね。
提案からすぐ受注できるものもあるけど、大体は何年かかかる。人減ってしばらくは貯金があるからどうにかなるけど、それもなくなる。今数字がないのは人手不足の影響がタイムラグで出てるってことなんだけど、わからないんだろうなあ。

210 :名無しさん:2014/02/22(土) 08:30:31.88 ID:0HC34Cv9P.net
経営は2、3年で結果出さないと行けないからその場しのぎのことをやるのは仕方ない

211 ::2014/02/22(土) 16:12:48.80 ID:Uy4aPdNJ0.net
そんな自転車操業じゃ、すぐ力尽きるわ。時間の問題。
本社で言うなら亀有地区に全部集約しちゃえば賃借料も掛からないじゃない?
まー、金あって人雇えてもすぐに辞めちゃうから。
所詮、社員を捨石にしか思ってないのよね。

212 :ななしさん:2014/02/22(土) 17:06:31.32 ID:pS+DgT3+0.net
経営する上での考え方としては正しい
社員は調整可能なリソースとして扱うべき
実際にそうだし、そう扱わないと不都合が生じるから

213 ::2014/02/22(土) 17:12:17.80 ID:mX8NL7Kp0.net
お上にお布施上納する事しか
考えてないからな
糞経営人どもは

214 :ななしさん:2014/02/23(日) 22:56:04.64 ID:A0SkgOm20.net
ププッ〜糞経営陣!!
ウチの周りは責任取らない「名ばかり管理職」だらけなんですよ〜
心から尊敬出来る上司ってのがいない 前は結構いたのにな〜
そういう環境下でつまらんですよ〜

215 :名無しさん:2014/03/08(土) 15:24:04.14 ID:xMPAEPSO0.net
糞ブラック糞ブラック 安心と安全の糞ブラック
HBSは終わってる会社でーすwwwwwwww
MEの皆さんサビ残お疲れ様でしたーーー
オレはようやく退職したぜひゃっほーーーい

くだらねー安全とかチェックシートとか再発防止会議とか意味のねーこと
一生やってろwwwwww品質も糞もねーwwwwwww
え?点検?Aランク!?清掃!?
全部実績だけ取っときました!!ww

先輩今日も終電っすか!?サビ残っすか!!
ぇ!泊まりっすか!!サービス出勤っすか!お疲れっすwwwwwww

216 :名無しさん:2014/03/11(火) 16:49:13.12 ID:ZMHpzaAR0.net
人事だけ異動しない、なぜ?労組との癒着、馴れ合いを許すな。

217 :名無しさん:2014/03/13(木) 17:29:47.13 ID:lF57TKtS0.net
人事&組合 よく飲みに行ってますよね 
なんて仲の良いこと

218 :和テラス:2014/03/14(金) 23:33:15.38 ID:SrNVS4AKI.net
4月から営業系の部署も製作所から転籍してくるんですか?

219 :聖者:2014/03/15(土) 00:04:43.08 ID:D9RG/i/p0.net
水戸には営業はいね〜はずだよ。
儲からない工場と一緒になって、どうすんだろね。
結局、製作所のお荷物部門の切り離しだわな。

220 :和テラス:2014/03/15(土) 00:58:02.52 ID:CjDYvjYuI.net
いえ、製作所の発表によると製造や開発の他に販売部門も製作所と統一すると書いてあったので
国内向けのエレベーター事業全般を子会社に移管すると。
本体の都市はグローバル事業だけになるようなことが書いてありました

221 :倭テラス:2014/03/15(土) 14:20:23.95 ID:+iv/b98c0.net
営業、5日付の人事通達をご覧なさいよ。
サビ残とは反対に不当残業〜。
仕事量<残業時間 誰もが「うん?」てなるわな。
トロい仕事して、あんた一体何年働いてんの?能力ないと見なされても仕方ないやろ。

222 :名無しさん:2014/03/15(土) 14:34:36.45 ID:59EK5UBB0.net
残業圧縮は仕事ができない癖に時間ばかりつける支社や営業所だけにしておくれ
こっちは残業代をあてに暮らしてるし
そのために自分自身の雇用確保や自分自身の存在意義を確立するために苦労してきたんだから

223 :倭テラス:2014/03/15(土) 15:47:24.88 ID:+iv/b98c0.net
はぁぁあ〜〜?残業代をアテにした暮らし。即刻リストラ対象

本社鬼女。仕事量と合致せん残業時間。
普通に毎日出勤してたら残業には当然ならない仕事量だから、彼女は年休を取る。
そして、そそくさ残業。上司に管理能力がないのか見放してるのか。
膨大に残業して、自ら能なしを示してるようなもん。昇格もあるわきゃない。

224 :ヒルズマン:2014/04/10(木) 21:49:23.35 ID:izaqRGL+0.net
レノボに買い取られるとも知らずに…

225 ::2014/04/10(木) 22:36:09.60 ID:YqU6M8Uz0.net
>224

誤爆?
レノボって昇降機と何か関係あるんだっけ?

226 :顧客:2014/04/17(木) 16:58:27.50 ID:uMuJfHI00.net
土曜日にそちらのМEさんが点検に来たけど、かなり疲れたご様子だった。
目が完全にやばかったね、その人の。
大丈夫?このお宅の会社。

227 :名無しさん:2014/04/18(金) 19:01:23.53 ID:CNdfLc2T0.net
全然大丈夫じゃないです
終わってる会社です
疲れ切って機械室で寝てます
品質も糞もありません

228 :他社保守員:2014/04/25(金) 06:52:19.82 ID:ziOrdLxo0.net
この会社、保守員のカバンにペンチ入れるの禁止なんだってね。
終わってるよ。
故障したって嘘の報告ばっかという噂だし。あくまで噂ですけど。

GWも仕事頑張ってね。

229 :なんちゃってme:2014/04/26(土) 23:04:32.47 ID:HAC0VILS0.net
都心の七割は、業務委託の外注が同じ制服着て仕事してますが!
しかも年収250からMAX500前後

230 :中島:2014/04/28(月) 02:45:55.93 ID:pRPFD76B0.net
点検なら猿でも出来る!
受注とってこいや!

231 :松崎:2014/04/28(月) 12:20:11.76 ID:MEVE7bVr0.net
とってこいや!

232 :名無しさん:2014/04/29(火) 00:17:34.99 ID:F2MUv4Qu0.net
幹部や管理職はホントに無能だなよくわかるよ
MEの人たちは悪くないよ

233 :ホステス:2014/04/29(火) 01:14:17.54 ID:QA6yTqh4O.net
その幹部や管理職の人達は飲み代は会社請求でクラブやギャバで飲んで遊んでるよ

234 :松崎:2014/04/29(火) 10:28:33.96 ID:37wwVQKF0.net
それは私のことですね 反省します




んなわけないだろ 
私の飲み代のために寝ずに働け 平社員ども

235 :名無し:2014/05/01(木) 15:44:17.16 ID:zkDK0ahvI.net
>>229
ああ、そうなんだ
都心勤務の保守員が全て正社員だったら福利厚生面での会社負担が半端ないだろうな
とは思ってたけど

236 :名無しさん:2014/05/02(金) 11:39:36.67 ID:Bo2enySM0.net
>>234
マジで仕事してくれよ
係長クラスの人間が息してない
あとMEの人達がどんどん辞めちゃうんですけど

237 :名無しさん:2014/05/02(金) 13:58:53.97 ID:/h/DvZE90.net
>>236
どんどん補充してるんですけど
そもそも辞めさせるのは営業所だし

238 :名無しさん:2014/05/02(金) 14:03:35.36 ID:xFT/pvpl0.net
>>237
使えないのを辞めさせてるの?

239 :名無し:2014/05/03(土) 15:34:36.84 ID:VuUObOfd0.net
休日はゴルフを理由に出てくる人が多いわよ
車のトランクに必ずクラブ入ってるから
過去の男たち含め 社員なら誰もが知ってる人たちも 皆そうだったわ
寂しくはないよ その男ひとりでもないし それなりに忙しいから
何するにしてもカネ出してくれるし 若い男より高級な店に行けるし
何でも買ってくれるし むかつく上司の愚痴聞いて さらには飛ばしてくれた
利用価値があるのよ

240 :名無し:2014/05/03(土) 17:15:08.38 ID:5L6ux9ff0.net
なにその気持ち悪い口調

241 :名無し:2014/05/03(土) 17:59:17.09 ID:lXhS6lKk0.net
ブル様の真似?

242 :名無し:2014/05/04(日) 13:36:47.21 ID:/H+u1Xz80.net
235役員の松裂。

こいつさ、部下の悪口をデカい声でみんなに聞こえるように話すの何とかなんない?
わざとやってんの?ただのバカなの?
部下の失敗=てめえの不出来なんだよ。歩くパワハラですかー?
人権教育、役員にもやったら?

声だけデカい小物が権力持つとロクなことないよね。
誰からも嫌われてんの気付いてないのかなー。人間のクズ、いやいや、クソ以下だな。

243 :名無しさん:2014/05/05(月) 13:36:09.23 ID:XuhZ38KW0.net
私も嫌いです。生理的に受け付けません。口が臭いので近寄らないで下さい。お願いだから。。

244 :顧客:2014/05/06(火) 00:56:07.57 ID:88s78sc20.net
だっぺエレベーターデザインダサイ

245 :名無しさん:2014/05/06(火) 15:41:53.35 ID:uWkv0PZr0.net
ダサイのは口臭いその役員のせいだぴょ 役員は責任取るためにいるんだよね
飲み代ぜんぶ経費から 自分の金使えよ 何貯め込んでんの ドケチ野郎 セコす 
憎まれっ子世に憚る でコイツみたいなのが病気せず長生きするんだよね
他人をビョーキにさせてさ
同じ名前でもホントにいい人の方は亡くなってしまって あれはマジ悲しかったわ

246 :ninja!:2014/05/06(火) 16:45:59.17 ID:scsdFYP80.net
てすてす

247 :田舎者:2014/05/09(金) 00:04:16.76 ID:spoRZJWz0.net
ボソボソ喋り、語尾にだっぺで茨城人

248 :me:2014/05/09(金) 21:49:28.36 ID:fR+Lr72p0.net
毎日毎日サービス残業してます。
バカOLは17過ぎにかえり、毎年残さず年休まで使い切ってます。
こんな不平等ありえません!
どうしたら、この会社訴えて業代徴収できますか?

249 :名無しさん:2014/05/09(金) 21:52:35.44 ID:cIuKnWvr0.net
社畜が喋ったwwwww

250 :名無し:2014/05/11(日) 14:04:25.62 ID:4Yrezh9D0.net
上記のМ取がT専様を「海坊主、キッキーキー」と笑っていました。
その立場で、社員の前でその様な発言を平気で仰る。
恥ずかしくないのでしょうか。

251 :名無しさん:2014/05/13(火) 12:52:51.19 ID:gBINgxeK0.net
想像つく、それ。

252 :山中:2014/05/16(金) 02:45:35.87 ID:o/VsO9oj0.net
お宅の半値以下で、ジャパンエレベーターさんが、フルメンテナンスしてくれるっで話なんだけど…

253 :名無しさん:2014/05/20(火) 11:32:37.25 ID:XOY5pAwN0.net
М取は専務が相当嫌いなご様子。また言ってた、うるせー。
社員はお前の方が嫌いだ。嫌われ者。タコが墨吐いて顔真っ赤。

254 :109-:2014/05/20(火) 18:21:13.98 ID:NmQ+J+Vv0.net
ジャパンさん半値だよ!
営業まだかよ

255 :まだまだ知ってる:2014/05/25(日) 01:36:56.01 ID:ZuAgT+aYq
Kさんこと本名TKKさんに騙されてた神奈川のKTZWさん
彼女貴方の同僚と付き合ってましたから(笑)
貴方経費で貢いで貢ぎ損ですよ

256 :元me:2014/05/31(土) 23:53:28.36 ID:ZZCqyP5t0.net
自分がオーナーなら
保守は他社保守フルメン半値以下で契約。
リコールはメーカーの責任なので、開示させ無償でやらせる。
月7万円の保守料金が半値で50年間2100万円の上がりだ。

プリンターなら正規品インク使うがね笑。

257 :me:2014/06/07(土) 00:10:20.36 ID:h/n0AqqD0.net
2100万円あったらvf軽く3機分だな!

258 :窓際ホイホイ:2014/06/08(日) 21:12:13.26 ID:tl+ACh5D0.net
いよいよエスカレータのステップ脱着まで認定制になるんだとさ。
昨年労基が本社に入って昨年末から散々騒いだのに、未だに労働環境改善無し!

259 :me:2014/06/09(月) 01:40:36.12 ID:kONcZsL40.net
あそこのエレはモダニ進めないんですか?って聞いたら
毎期修繕費用くれるから受注の成績に繋がると、入れ替えたら受注無くなると
N島が言ってた笑。

260 :ME:2014/06/09(月) 14:45:47.04 ID:c1WehVED0.net
PCの時間管理するのはいいんだけど本当に残業つけると100時間とか行くよね?
倒産しませんか?大丈夫ですか?
MEのサービス残業で成り立ってる会社だぜ?

261 :名無し:2014/06/09(月) 18:27:07.60 ID:0yqHdwCw0.net
せめて1/月位は定時で帰りたい。
しかもその日の仕事を全て終わらせてby保守員

262 :名無し:2014/06/09(月) 20:53:02.07 ID:/Q+d+8750.net
>>260
だから残業全部つけられるのは今だけだよ

残業100時間超えた!改善しろゴミ上層部!

じゃあ⚪︎⚪︎をオンライン化しました。これで月の残業10時間は減ったよね?仕事減ったから残業45時間超え申請は受け付けなくてもいいよね?

サービス残業化


今の流れだとこうなる。
MEの実際の残業時間が減ってようがなかろうが上が「行動しました!だからもう残業しても金は払わないよ!だって仕事してないでしょ?」って結論付けるだけでMEはもう残業代がもらえなくなるよ

263 :ME:2014/06/09(月) 21:07:06.20 ID:c1WehVED0.net
>>262
なるほど、じゃー今のうちにたくさんつけておけばおkってことね
稼ぎ放題だね
これで改善も糞もなけりゃ辞めればいいや、さようなら

オンライン化って具体的になんでしょう?想像がつきません
それで仕事が減って早く帰れれば全く問題はないんですけどね。

ME満足度向上(笑)に繋がるといいですねwww

264 :日製所:2014/06/09(月) 21:32:23.96 ID:kONcZsL40.net
新卒は、三年間ただ飯食わさしてやったんだ!
関連送りになるまでの何十年リターンしろゃ!
この底辺meが!
誰の看板で飯食ってんだぁ?あっ!?

265 :窓際ポイポイ:2014/06/10(火) 16:33:45.03 ID:6Bxlur0i0.net
今はフロントエンドのログイン時間の差異20時間までを限度に残業申請してるが、とにかく保守員が少な過ぎ!
顧客ニーズは高くなり、多大数現場は増えて夜間が当たり前になり、昼夜逆転の仕事は本来の人間活動からしてもマイナスで良い事無し。
新入社員は辞めて行く事も踏まえつつ多めにどんどん採用して若手を育てないと、保守員の平均年齢が上がってるので5年後10年後は
会社自体が保たなくなりそう。

機械化保守で停止回数を 2回/年 にするなんて信じられない!
机上でのアホな考えと現場のギャップがあり過ぎる。

よって今年の自○者の予想は3名(昨年の首都圏は2名の実績)だな

266 :名無し:2014/06/10(火) 17:17:13.83 ID:UqsLuCLT0.net
自○者、実際はもっと多い。
今年は右肩上がりにもっと増えるよ。
いろいろと準備してから。

267 :日製所:2014/06/10(火) 22:24:54.72 ID:nKMC25tT0.net
システム開発が進めばいずれ保守員さよなら計画よ。
清掃、補充、改修etcは業者にやらせれば、人件費の合理化だ!

268 :小平:2014/06/12(木) 20:52:52.82 ID:9weUqO8p0.net
やってくれよ
糞、親会社が

269 :波平:2014/06/12(木) 23:06:03.16 ID:PBRlKJax0.net
ぜひ、やってくれよ、合理化とやらを。

270 :名無しさん:2014/06/13(金) 13:42:24.85 ID:Lk9eqcmQ0.net
この暑い中、MEの方が汗流して作業してたよ。
心の中で「お疲れ様です」と言ったわ。

本社は涼しいお部屋で、腰痛になるほど終日座りっぱなし、
そりゃ動かないもんだから体も冷えるわ、
冷房がきつすぎるからと温かいコーヒーでも飲みつつ周囲と雑談し、
お土産の菓子を食べ、
上役が来たら呼んでもないのに無意味にしゃしゃり出てバカ笑い、
さらには不細工な笑顔付き。きもい。
疲れてもいないくせに人とすれ違うたび
「お疲れさまです〰」と言い合い、
大した仕事もしてないくせに「お疲れさまでした」と帰って行く。

こいつらが本当に無駄なんです。
こいつらを切って、サービス残業を無くせばいいんじゃありませんか。
まあ、どこにいても使えない奴ら、勘違いしないで、世間じゃ通用しないから。
HBSは別世界なんだよ。

271 :日製所:2014/06/13(金) 22:21:25.61 ID:DPo8RPTK0.net
末端の人間は汗水流して働け!働け!
中枢の人間は年休消化に、アフターはクラブ、帰りはタクチケよ!
格差社会も知らんのか!?

272 :名無し:2014/06/16(月) 16:16:31.07 ID:mf2TugaR0.net
何時代の話?バブル期入社はバカばっかだもんな。

273 :日製所:2014/06/16(月) 18:27:36.30 ID:zOQ1huLp0.net
バブル期とゆとり世代は、早く関連に再就職させて、退職金清算し年収二割三割カットしろや!

274 :me:2014/06/16(月) 22:20:20.13 ID:tL5QKcFA0.net
中島がバブル期もゆとり世代もバカばっか言ってた。
中島はバングラデシュ人見たい、1番使えない!!!残念。

275 :名無しさん:2014/06/17(火) 13:40:25.82 ID:lIazzoqU0.net
それはバングラデシュ人に失礼な言い方だろ。

ゆとり政策は単に失敗として バブル入社はもう・・・。
仕事に関係ないけどさ、結婚しないひと多いね。
結婚しない選択肢もなく、ただ出来なかったか。
女でもキャッシュでマンション買えるくらい貯めてるもんね。
おごってもらいたいよ。でも、会費安いんだよね。なんだかんだ女は得だよね。
女子会って騒いでるけど、もう女子と呼べないですから、残念。

276 :匿名です:2014/06/17(火) 20:49:27.58 ID:g5szKx9L0.net
大阪の某営業所には
若くてイケメンの作業者さんがいてますね。
彼女さんとかいてるのでしょうか?

277 :me:2014/06/18(水) 03:13:40.21 ID:uy4TIZqp0.net
バングラデシュ中島

278 :名無しさん:2014/06/18(水) 12:48:38.61 ID:9ebIZYvf0.net
若くてイケメンいいね。ゆとり世代の方でしょうか。
早々にアラサー、アラフォー女が虎視眈眈と狙っているでしょう。
でも彼らは草食系。肉食女が一番怖いです。
これもまた残念で仕方ありません。

総レス数 480
100 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200