2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日立ビルシステムってどーYO3

1 :名無しさん:2013/09/24(火) 18:59:42.44 ID:UGCIf1Mx0.net
日立ビルシステムってどーYO2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1316477151/

55 :nao:2013/10/18(金) 04:01:18.52 ID:BBFpFOM70.net
終電後も保守もな。

56 :名無し:2013/10/18(金) 07:02:40.73 ID:xNwcFEH6i.net
朝から働いて徹夜して、それで台風だからというりゆうで寝かせずに次の日も働かせるなんてキチガイすぎる
こんな日程いいの?

57 :名無し:2013/10/18(金) 14:58:37.90 ID:ZSswE5K60.net
人足りない中で現場消化しないといけないからね。

58 :名無し:2013/10/18(金) 16:13:01.68 ID:J2xAJqGQ0.net
せめて労働基準法は守りましょうよ。

59 :名無し:2013/10/18(金) 21:23:53.58 ID:pTtXrhTri.net
労基に踏み込んだら勝てるかね。

60 ::2013/10/19(土) 13:36:19.65 ID:EW4qxrQkO.net
いい加減人増員してくれよ…

61 :名無しさん:2013/10/20(日) 08:37:31.18 ID:eSfopJjzi.net
運動会お疲れ様でした、みんな盛り上がってて日頃の鬱憤払してる感じ。定期的に運動するイベントは欲しいね

62 :名無し:2013/10/20(日) 10:55:23.30 ID:APFx5Zbm0.net
>>54 なんとな〜く誰のことかわかっちゃう〜!
名誉棄損とか〜,脅迫とか〜,で,訴えられないようにね。


そこより,ちょっと探ればポロがボロボロ出るよ,そちら様。


女関係。

63 :名無しさん:2013/10/20(日) 12:55:19.17 ID:kBF/66S30.net
朝礼で誰が書き込でいるかすぐに判ると言ってたな
自宅や個人のケータイから書いても社員ならすぐに判るらしい

64 :名前無し:2013/10/20(日) 13:28:37.39 ID:lgBe4hDs0.net
わかる訳ないだろ
アホ

65 :名前無し:2013/10/20(日) 13:35:30.94 ID:lgBe4hDs0.net
わかったらどうするんだ
ゴルァ
上司の嘘つき朝礼内容

66 :名前無し:2013/10/20(日) 13:36:09.84 ID:lgBe4hDs0.net
わかったらどうするんだ
ゴルァ
上司の嘘つき朝礼内容

67 :名無し:2013/10/20(日) 14:19:09.98 ID:K0zPUJOh0.net
判ってどうするの?
サービス残業なねっているのが問題であって、特定してどうしたいの?

68 :名前無し:2013/10/20(日) 19:10:47.18 ID:/D8Fhsqw0.net
あぽーんにもできない内容で、脅迫や名誉毀損なる訳ないだろ
バカばっかり

69 :名無し:2013/10/20(日) 19:11:16.67 ID:ky7gRkFbi.net
2chで個人特定できる(キリッ て言い出すのは決まってこれ以上書き込みされると困る時
大方誹謗中傷された本人か会社の上層部か
レスやめさせる前にブラック会社を変える気はないの?
本当に労基に訴えられても知らないよ?

70 :名前無し:2013/10/21(月) 00:42:52.25 ID:/k6EfvxC0.net
そうだ佐々○

71 :名無し様:2013/10/21(月) 09:52:01.69 ID:/kpHoQDo0.net
朝礼で注意?個人特定出来るなら直接言うだろう。
まあ、ここに書かれているのは誹謗中傷ではなく「事実」な訳で、
「事実」を晒されて困る人の抵抗でしょうか。
それが真実である何よりの証拠。

壁に耳あり障子に目あり、そんなことわざ知ってますか?

労基署って勝ち負け関係あるの?裁判じゃないし。
でも、労基の調査入られた時点で会社は大きな痛手らしいよ。

企業理念すら忘れた(言えないだろ)幹部に管理職様。
適正な人員配置をしない人事様。
CS向上なんて嘘だろう。

72 :名前無し:2013/10/21(月) 11:30:13.26 ID:/k6EfvxC0.net
社内監査準備徹夜だよ
必要?
改ざん資料作り違法だろ

73 :名無し:2013/10/21(月) 12:51:41.93 ID:9qO5qEC9i.net
さっさと労基に注文いれて、無能な上層部を取り潰そう

74 :名前無し:2013/10/21(月) 20:46:24.87 ID:oAetEzeQ0.net
朝礼、でわかるって!?
何処営業所?

75 :名無し:2013/10/21(月) 23:39:01.83 ID:N5lcKcs60.net
うそばっかりの報告書。
書いたことある人いますか?

76 :名前無し:2013/10/22(火) 08:29:37.35 ID:1wzney7M0.net
おい!何で隣のビルは36000円で、うちの保守料金68000円何だ?
同じエレベーターでおかしいだろ?
値下げしろ

77 :名無し:2013/10/22(火) 09:55:11.52 ID:Py7OeHPmi.net
現場ではどうにかMEに楽させようと頑張ってくれている人がいる。忙しい中でも、せめて人らしい生活を送れるようにと
上はどうだ?お前たちは何をしているんだ?

78 :ななし:2013/10/22(火) 10:31:13.50 ID:IbLskMF30.net
そもそも監査員は現場を知っている方たちなんですか?
その嘘ばかりの報告書だけ見て間違った判断をしているのでしょうか?
それはいったい何の為の監査でしょうか?
形だけですね。

監査される側も悪い。
部下に↑の報告書を作成指示、悪い嘘をつかせるのは管理者の責任。
これは立派な罪ですよ。最近ニュースになっている某鉄道会社みたいですね。

現場を見ない・知らない役員、管理職。
良い結果しか喜ばない人たち。

オーストラリアの鉄道会社だったかな?
役員がばれない様に変装して現場の人たちと一緒に10日位、その鉄道で働くんですよ。
社長自ら始めた事で、役員も命令で行かされるんです。
そこで初めて現場の苦労とか仕事の厳しさ、お客様にどう満足して頂けるか色々知るんですよ。
その結果、顧客満足度は高いし、従業員も以前より働きやすい職場になった様です。
HBSもその制度を導入したら如何ですか?良いと思いますよ。
まず役員が行きたがらないだろうと思うんですが。

79 :名無し:2013/10/22(火) 15:34:06.69 ID:Py7OeHPmi.net
仕事してない役員全員MEにこさせろ。人足りてないんだから
財務とかITやらも仕事してないだろお前ら

80 :名前無し:2013/10/23(水) 01:07:07.52 ID:rE6nJ6UZ0.net
値下げどうした?

81 :名無し:2013/10/23(水) 14:01:14.12 ID:4eODvH+ki.net
東京は残業100時間ぐらい。地方はどう?

82 :名無しさん:2013/10/23(水) 14:05:27.26 ID:myDjSmyM0.net
>>81
サービス?

83 :名無し:2013/10/23(水) 14:32:13.35 ID:4eODvH+ki.net
40以上はサービスです^^
ふざけんなクソ会社

84 :名無し:2013/10/23(水) 14:43:44.17 ID:1mZkHwDZ0.net
44.5までいいぞ(^ω^)

85 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:5) :2013/10/24(木) 14:28:17.74 ID:LkbfXdbh0.net
1: のーみそとろとろφ ★ [] 2013/10/23(水) 23:37:43.03 ID:???
日立、国内昇降機事業を子会社に移管 事業効率化

 日立製作所は23日、国内の昇降機事業を来年4月に子会社に統合すると発表した。
販売などを手掛ける日立ビルシステム(東京・千代田)に開発・製造機能を移す。
国内昇降機市場は更新需要が中心で今後大きな成長は見込みにくい。重複する機能を一本化し、事業効率を高める。

 水戸事業所(茨城県ひたちなか市)などで働く約1000人を日立ビルシステムに....

86 :名前無し:2013/10/24(木) 22:46:03.05 ID:oGBlEyNv0.net
エレベーターなんて、大学工学院の生徒なら設計開発製造運用メンテナンスまで論文で提出出来るよ。
実行出来るしね。

87 :名無し:2013/10/25(金) 08:10:07.35 ID:wgCxonmo0.net
台風が来るよ

88 :名無し:2013/10/25(金) 21:36:14.02 ID:t90SCl/3i.net
またMEイジメがはじまるのか

89 :名前無し:2013/10/27(日) 00:16:31.16 ID:1WhauNC00.net
偽装問題ひと事では無いな!

90 :名無し:2013/10/27(日) 19:19:06.69 ID:u1Bx+xRt0.net
嘘つく事に疑問を持たなくなる事が当たり前になってきた。
悲しいけどMEでは現実の世界だと思う。

91 :名無し:2013/10/29(火) 19:36:50.42 ID:pFAp6YtNi.net
はやくやめたい……

92 :名無し:2013/10/30(水) 07:20:12.47 ID:YVWHUkpui.net
100時間ぐらい働いてるのに残業はまともにつけられない
休日は呼び出されるし徹夜もある。この会社にしがみつく意味はない

93 :名前無し:2013/10/30(水) 12:21:16.68 ID:cAHENI7j0.net
いつまでもいる奴脳無しでしょ
関連会社送りにされたら、お先真っ暗だし
辞めて成功した奴羨ましい…

94 :名無し:2013/10/31(木) 12:11:16.91 ID:AsFOc6ar0.net
早期退職制度、実施しないのかしらね。
これで辞めたいと思っている人、聞いた限り、意外に多いのよね。
しかも優秀な人材ばかりよ。

でもって。

今で言う「追い出し部屋」みたいな。
作ろうって話しあったわよ。どうなったのかしら。
もちろん、人材トレーニング何チャラとか素敵な名目でね。
早期退職ならば、即、手を挙げても、
そこに追いやられたら何が何でも絶対にやめないわ、うふふ。

95 :名無し:2013/11/01(金) 00:39:13.09 ID:KJgVTzPRi.net
>>93
この会社より悪いところなんてねえよw
転職して幸せになりな。

96 :名無し:2013/11/01(金) 17:39:01.35 ID:KJgVTzPRi.net
残業代出ますよ、だから残業してください^^ってか
一定時間を超えるとわざわざ健康診断受けにいかなきゃならなくなるのに誰がまともにつけると?
一人一人の仕事量を少しでも減らす為に人を増やせや。暇してる奴ら現場に出てきやがれクソが

97 :ななしのごんべえ:2013/11/01(金) 19:49:09.78 ID:aC9GSWg40.net
 この会社は残業が多いんですね。
 人手不足なら100時間超えて健診受けてる余裕すらないですもんね。
 そんな時間があるなら仕事しろと言われたり、
 結局、しわ寄せが自分達に来てしまうからでしょうか。

 その残業が多い理由は?
 会社側はその原因を究明して、なぜ改善しようとしないのですか?
 死人が出てからじゃないと動かないのですか?

98 :名無し:2013/11/01(金) 20:37:07.73 ID:Tllo0Pov0.net
残業が多いのは無計画に受注してくるから。

今の時代、安く昇降機を販売しメンテで儲ける時代。
でも、メンテする人間足りない。足りないからって
即戦力を雇える業種じゃ無いしね。

低でも2〜3年は一人歩きさせられない。

99 :日製所:2013/11/01(金) 23:52:41.07 ID:yWcSEfZW0.net
EVなんぞ三ヶ月に一度の点検で十分だ、人手不足を解消しようと監視装置の開発進めてるのに、お前らが足を引っ張る。
使えない外注以下だ。

100 :名無し:2013/11/02(土) 09:52:24.49 ID:kuw8kE5S0.net
3ヶ月に一度の点検で十分だけど、その間に修理が入ってくる。
これ計算してるの?
ST設定も無理ありすぎ。1台口の点検に1〜2時間の停止時間が限度だよ。

点検、整備、部品交換。清掃する時間減ったから現場汚い。

昔は出来ていたOJTもまったく出来ない。
人開で学んだ事は実際に使えるレベルになるじゃない。

101 :日製所:2013/11/02(土) 11:19:48.04 ID:r29Ht+5r0.net
お前ら部品交換の一つもろくにできないくせして外注以下だ。

102 :名無し:2013/11/02(土) 13:56:13.62 ID:InGVVAiT0.net
なんだかんだ言っても、日製所さんの水戸藩は来年4月以降、同じ会社ですよね。
給料も下がるん?主業務の現場実習、全員交代で行くみたいですね。頑張って下さい。

103 :贅沢 肥満 メタボ:2013/11/03(日) 07:16:46.37 ID:VL6R/yseO.net
現代人は階段使えよw

104 :ななし:2013/11/03(日) 15:34:54.50 ID:wGvPLEU+0.net
エスカレーター降りてすぐに立ち止まんのと、
ステップの片側歩行やめてほしーわ。
事故に繋がるから罰金刑にしてほしーわ。

105 :名無し:2013/11/03(日) 16:19:01.22 ID:YPiXnZp10.net
>>104
そうならないように設計してくださいよ

106 :ななし:2013/11/03(日) 17:00:58.11 ID:wGvPLEU+0.net
わしゃ、設計じゃないけん。
じゃ、エスカレーター全部1列にしなー。
ステップで立ち止まる奴は死刑な。

107 :ジェーイソン:2013/11/04(月) 01:03:51.18 ID:Y7QnJvjzO.net
乗った人を切り刻む
殺人エスカレーターとか
つくれやw

108 :名無し:2013/11/04(月) 15:47:40.43 ID:OE6y+RQ0i.net
辞めどきだよなぁ、この会社……。
若いのは特に、自分を潰す前に早く転職しろよ。ここより悪い会社なんてなかなかないんだから
怪我したらもうおしまいだぞ

109 :名無し:2013/11/04(月) 20:38:32.42 ID:jiyoa8zr0.net
なんだっけ
エレテクノスだっけ?スカイツリーにエレベター作ったってのは
でかい事はやってるみたいだけど、どうせMEは同じ扱いなんだろうな

110 :名有り:2013/11/04(月) 23:02:31.15 ID:kfsSUPbD0.net
スカイツリーは他社じゃない?
ランドマークや台北101も他社製かと。日立はドでかい所がないよ。
売り方は他社の方がうまいよね。

111 :ME:2013/11/04(月) 23:30:51.91 ID:3Wy/nwTC0.net
ここ希望で転勤できる?

112 :m:2013/11/05(火) 01:55:53.81 ID:yRB5gE2l0.net
>>111
出世を諦めれば

113 :名無し:2013/11/05(火) 09:27:20.82 ID:IwcoDEzLi.net
せめて残業、休出、徹夜を減らせればまだマシな会社になるのにね
人増やすだけで改善できそうな事項ばかりなのに、お馬鹿さんなお偉方は現場を見ていないから、それすら分からないのかな

114 :名無し:2013/11/05(火) 10:45:12.12 ID:95OHNhq10.net
お馬鹿さんはそれすら分からないのではなく,見て見ぬフリしてるんだよ。
確信犯ですね

115 ::2013/11/05(火) 12:47:50.64 ID:duuzfglJ0.net
茨城製のエレエスださすぎだっぺ

116 :ME:2013/11/05(火) 19:25:07.01 ID:sskrsr1M0.net
>>112出世?MEに出世なんてあるの?
一生MEはMEのままだと勝手に思っていたが...。総合職になったりするのかね。
まあMEから総合職に出世する輩なんていないだろうけど。ちなワイ大卒ME。

117 :名無し:2013/11/06(水) 16:00:24.86 ID:tb9sR6vQ0.net
>>113 だから、それをソチラで カンサ して頂かないと!

118 :名無し:2013/11/08(金) 07:53:49.64 ID:9YnGkEu3i.net
金を出せば月100時間をこえる残業をさせてもいいと思ってるのか
一定時間を越えればわざわざ自腹で健康診断を受けなきゃならないのに、誰がまともに残業つけると思ってるんだ?頭おかしいのか?

119 :名無し:2013/11/08(金) 08:15:31.17 ID:Km/6R0X+0.net
検診自腹なのか
受けたことないけど

120 :名無しさん:2013/11/08(金) 16:17:48.51 ID:KehaeRtn0.net
産業医があれば会社負担になるはずですが?
そこで再検査になると以降は自己負担になるかも。健康管理も大変ですね。
ところで、この会社は海外勤務ありますか?

121 :名無し:2013/11/08(金) 18:51:07.32 ID:HyfZ0CKs0.net
一年間だけ毎年一人ずつ優秀な人間は海外に出てる

122 :名無し:2013/11/09(土) 17:05:19.57 ID:w3QYzZ5Wi.net
MEの方達は、ストライキを、起こせばいい
この会社は、MEにたいして、つめたすぎる
MEがいなくなることによってなにがおこるか、しらしめてやればいい

123 :名無しさん:2013/11/09(土) 17:33:32.48 ID:bO/8QIhT0.net
海外勤務は年にたった1人なんですね。
調べたら海外に何社かあるようですが・・。
私は留学経験もあり語学も得意ですし、将来希望しています。
新入社員の面接でそれを伝えるのは良いのか悪いのか。

124 :名無しさん:2013/11/12(火) 10:31:29.59 ID:CvGccpzAi.net
辞めてー

125 :名無し:2013/11/12(火) 17:19:06.59 ID:5uhCbPdv0.net
MEさんのストライキ、実現出来るとぃぃですね。
組合のストライキは大昔あった様な事を、お爺様方に聞いた事があるょ。

私も辞めた〜ぃょ!!
意地悪が生き甲斐のよぉな〜古参女先輩の睨む視線を毎日感じながら
仕事するのがマジ苦しいょ。
早くケコ〜ンして、ついでに辞めてくんないかぁって思うけど、
相手ぃなさそうだぁぁぁ〜。

126 :在日朝鮮人スパイを炙り出せ!!!!:2013/11/12(火) 20:51:24.99 ID:iDF+jbm+0.net
おい、トヨタ・デンソー・アイシン・日産・マツダ・ホンダ・カルソニック社員は
今すぐ在日朝鮮人・帰化韓国人社員をリストアップしろ!!!!!!!

奴らはヒュンダイ・KIAのスパイだ!!!
電機の次は自動車技術だ!!!第二のサンヨー・シャープ・ソニーを作るな!!!!!

>>1 >>2 >>3 >4 >5 >6 >7 >8 >9 >10 >11
■『週刊ダイヤモンド』 独占公開!サムスンが呑み込んだ日本の技術 2013年11月09日
  http://dw.diamond.ne.jp/articles/-/7548
  >「サムスンにヘッドハントされたとみていますが、
  > 決定的な証拠がつかめずに困っています。
●> 韓国語名で働いている可能性もある……」   ← ここ重要wwwwwwww
                    
え!?韓国名???日本人が??wwwwwwwwww ねーよwww ありえ無さ過ぎwwwwwwwwwww
もしかして・・・・こいつら在日朝鮮人や帰化韓国人じゃねwwwwwwwwwwwww
http://www44.atpages.jp/~uppupp/up/46657.jpg

  ⇒ 特許検索  http://www7.ipdl.inpit.go.jp/Tokujitu/tjkta.ipdl?N0000=108
  「出願人/権利者」に会社名
  「要約+請求の範囲」にキーワード

これで売国奴を調べられるぞwwwww
在日朝鮮人社員を炙り出せ!!!帰化韓国人社員を叩き殺せ!!!!

日本人に成り済まし、サムスンに技術を渡した在日朝鮮人社員、帰化韓国人社員に天誅を!!!!!!
在日朝鮮人を許すな!!!!スパイ社員を見つけ出し殴り殺せ!!!!!!!!!!
【在日犯罪】http://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E5%9C%A8%E6%97%A5%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%83%BB%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E4%BA%BA%E3%81%AE

127 :名無し:2013/11/12(火) 22:43:28.56 ID:GQQ6SROf0.net
最近、残業に関してちゃんと申請しろって言っている。何があったの???

128 :名無し:2013/11/12(火) 23:07:49.17 ID:PhtZj7kw0.net
ちょっと前にもめそうになった

129 :名無しさん:2013/11/12(火) 23:11:17.47 ID:FMXH4I8li.net
残業申請しようがしまいがブラックには変わりないんだよなぁ…
労基法に引っかかるのだけは回避しようとしてるんじゃね
おれらの仕事量はかわらんさ

130 :名無しの権兵衛:2013/11/13(水) 16:33:44.67 ID:Wq8eAljG0.net
お国がブラック根絶仰ってるしね テレビじゃダンダリンなんてやっちゃってるし
世間体で「残業」のこと言ってるだけでしょう 今のうちだけ 
そもそも残業をなくすための抜本策を考えないでひょ
まーこのスレ見てる輩は多いが 悪いが関係ないよ 
上や管理部門の奴は「自分の事が書かれてないか」を心配してるんだよね

131 :名無し:2013/11/14(木) 00:51:21.62 ID:uICD3M1gi.net
糞社長の名前なに?

132 :me:2013/11/14(木) 19:34:27.62 ID:NT4xkBOM0.net
佐○木

133 :名無しさん:2013/11/16(土) 00:21:56.44 ID:1+VBFdmB0.net
うわ会社辞めてぇぇええ つうかME辞めてえ。
会社入って数年たったけど知れば知るほど変な会社だな。
色んなことをやろうとして色んなことに手掛けて結局何もかも中途半端
でもって少ない人数で完璧な仕事を求める。

そしてMEだけが損をするようになってる
サビ残&サビ残&サービス残業
休みは取れねえ徹休すらとれねー取れてもH休に回す
なんやこの会社wwwwアホすぎるwww

全部MEに仕事が降りかかってきやがる。事務のBBAも使えねーホントに使えねーよ
結局事務的仕事も全部MEがやるんや
疲れて早くても18時19時に帰社してやっと半分仕事が終わりそっから片付けてPC立ち上げて
書類管理整理部品出庫管理見積作成撤去品倉庫片付現場準備雑務雑務雑務

何かあれば全部MEのせい他部署他人事
決めたこと決められたこと安全7マストビー そーですか
管理職にとってこんな都合のいい言葉ねーよ
勝手にやってろヴォケ
(浜)でまた若手がケガしたぞどーすんだよこれ

終電まで仕事して毎日毎日寝不足で人も時間もねー状態でどうやって完璧な仕事するん。
睡眠時間は安全と直結しねーのな

終いには残業は下命ですとか言い出して残業付けさせんしありえねーよマジ
仕事なんて全部下命なんだよ何言ってんだあいつら。遠まわしにボランティアで仕事しろって言ってんだろ。
そーならそー言え辞めるから

※MEの定時は終電です。終電までサビ残しても仕事が終わりません。

よし、やーめた

134 :名無し:2013/11/16(土) 01:19:18.71 ID:nFOSmISCi.net
MEは全員でさっさとやめようぜ。こんなところにいてもいつか怪我して人生終わるだけ

135 :名無し:2013/11/16(土) 06:24:01.09 ID:wAPqGjZY0.net
機種多過ぎ。
工場や設計の自己満足だろ。

136 :名無し:2013/11/16(土) 13:44:05.25 ID:FldhW5Ot0.net
聞いてるとすごいね。
ME全体的にそんな感じ?それとも一部だけ?
ttp://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/roudouzikan/index.html

本社のデスクワーカーは、一部だけど、終日ネットサーフィンしてる人もいるし、
株だか何やってんのか知んないけど折れ線グラフばっか見てる人いるし、
クックパッド見てる女もいるし、同じ会社とは思えないや。
もちろん真面目にやってる人もいるけどさ。

辞められるとしわ寄せが〜と思うけど、体壊す前に辞めた方がいいかも。
病気になったら転職も厳しいだろうし、元も子もない。

死亡事故の教訓が全く活かされていないね。

137 :名無しさん:2013/11/16(土) 21:04:14.19 ID:VIjq4Hsoi.net
地震の強制出勤は震度いくつから?

138 :名無し:2013/11/16(土) 22:52:44.21 ID:jZTpSCrQ0.net
震度5強以上で安否確認システムにより安否報告
震度4以上で自動出動




災害対応アクションカードより

139 :me5:2013/11/16(土) 23:14:33.00 ID:W0OrYXtz0.net
ウンコエレベーター震度5でも壊れない点検いらない
止まるなバカ
仕事が増える

140 :名無し:2013/11/17(日) 00:06:39.57 ID:ujUnxQ0xi.net
まず佐々木から潰そうぜ

141 :nao:2013/11/17(日) 12:21:09.43 ID:lQlCDuJV0.net
運動会がんば!

142 :西の山本:2013/11/17(日) 22:30:58.83 ID:qYYP6Uf50.net
製作所の飼い犬、佐々木

143 ::2013/11/17(日) 23:04:23.93 ID:LWZUs5RF0.net
見極めが甘いな。
本当の飼い犬は他にいる。

144 :西の山本:2013/11/17(日) 23:11:06.48 ID:qYYP6Uf50.net
他にも居るだろ。
佐々木と愉快な仲間達

145 :名無し:2013/11/18(月) 01:43:18.34 ID:P1TDAkvWi.net
やっぱunko所長共から潰すのが優先だろ

146 :圏外:2013/11/18(月) 16:36:58.35 ID:me/flG7Y0.net
>>123
微笑みの国タイに来なさい。バンコックは買春天国で中年には最高。ニヤニヤ笑いが止まらない国。

147 :名無し:2013/11/19(火) 11:02:40.28 ID:4qkFWU2v0.net
unko所長とは誰じゃ。東日本or西日本、どっち?
こちらはunko課長。使えないunko課長大杉蓮。
タイなら物価安そうだから贅沢に暮らせるね。毎夜、女体盛りでっか。
タイに行きタイ!

148 :名無し:2013/11/19(火) 16:23:32.39 ID:MJHIpRJKi.net
営業所ごとにMEが突発的に辞めていけばいい
この会社どんどん潰れていくぞ

149 :名無し:2013/11/20(水) 21:09:10.71 ID:wpdTw0smi.net
早く辞めてええええ

150 :名無しさん:2013/11/20(水) 23:37:20.65 ID:hPqkpvg10.net
今日も終電したぁ
おつかれーっす!!!
とりあえずこの会社は間違いなく終わりに進んでる
終わりをどうにか先延ばしにしてるだけ

151 :名無し:2013/11/27(水) 07:02:45.54 ID:suCd2XNbi.net
さっさとやめて、さっさと転職しよう

152 :名無し:2013/12/01(日) 23:14:48.85 ID:Xco9TTZn0.net
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNZO63398800Q3A131C1TCP000/

うちの会社もこれとりゃいいのにね
すぐだろ、サービス残業は完全にブロック、完全にアンダーコントロールなんだから

153 :名無し:2013/12/02(月) 06:27:47.30 ID:jYLBM9Rci.net
ブラックの鏡みたいなうちの会社がそれ取れたら笑えるなwwwwいいないって来いよ役員ども

154 :名無し:2013/12/05(木) 10:40:26.01 ID:LuQymWtCi.net
はよやめよ

総レス数 480
100 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200