2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アルソック 記念すべき50スレ目

1 ::2013/10/05(土) 16:33:22.21 ID:pHuqNEv60.net
かたれ

347 :名無し:2014/06/13(金) 01:05:22.57 ID:ss6JIEXZO.net
辞めてすっきり

348 :ウンコ漏らし:2014/06/14(土) 23:34:01.30 ID:F3X5RZUsO.net
情けないよ

349 :ウンコ漏らし佐藤直樹:2014/06/14(土) 23:42:46.82 ID:F3X5RZUsO.net
ウンコ漏らし佐藤直樹
ウンコ漏らし佐藤直樹
ウンコ漏らし佐藤直樹
ウンコ漏らし佐藤直樹
ウンコ漏らし佐藤直樹
ウンコ漏らし佐藤直樹
ウンコ漏らし佐藤直樹
ウンコ漏らし佐藤直樹
ウンコ漏らし佐藤直樹

350 :情けない佐藤直樹の仲間たち:2014/06/15(日) 00:14:02.19 ID:K8q3F6s8O.net
佐藤直樹とプライベートで関わってる、キモい集団。野郎で毎年、バカみたいに海に行く童貞集団。彼女いないから情けないね。惨め。ウンコ漏らしと童貞な仲間たち。

351 ::2014/06/16(月) 15:23:15.09 ID:/9aWTgIx0.net
>>344
何故所詮15年で520万ももらえるのか。

俺の転職先なんてそんなに貰えるのは部長級位のもんだ。

俺は今40歳で課長だけど給料の月額が30万でボーナスも年間30万で諸手当込で年収は400万を僅かに超えるという感じだ。
まあ社歴は8年しかないけどね。今後部長に昇格すれば給料月額が35万を超えボーナスも年間60万以上。
その先の執行役員になれば月額45万で年収も550万近くなるようだ。

士長で執行役員並の収入あれば御の字でしょ。
俺はアルソックでは士長にしてもらえなかった。
だから転職して執行役員になってアルソックの士長並の収入を目指す。
しかも俺は頑張れば取締役常務になれる可能性もあり、そうなれば年収700万を超える。
この会社で不遇の人は転職してそこで専務や常務を目指した方が良い。
そうすれば年収1000万とはいかなくても700〜900万は狙える。

仮に社長に抜擢されれば年収1000万オーバーはほぼ確実だ。

352 ::2014/06/16(月) 15:25:05.53 ID:/9aWTgIx0.net
再度説く。
ここで士長とかにしかなれない人は
外に出て社長を狙え。そうすれば年収1000万オーバーも夢ではないのだ。

353 :村井さん:2014/06/17(火) 13:17:20.01 ID:OiWlF9Dl0.net
>>352


354 ::2014/06/17(火) 19:21:49.92 ID:VrgoRARU0.net
この会社で士長しかなれなくて
年収が400万とかしかない人は
ここを退職して他社の社長でもやったらいいと思うよって言ってんだ。
そしたら年収は倍以上になる。1000万超える可能性あるよ社長になれば。

355 ::2014/06/17(火) 19:27:26.11 ID:VrgoRARU0.net
参考に私の転職先の平均年収を載せておく。
平社員250万
主任280万
係長320万
課長380万
次長450万
部長530万
執行役員580万
取締役600万
常務取締役720万
専務取締役840万
代表取締役社長3000万
代表取締役会長1920万

356 :万こ:2014/06/17(火) 19:31:05.66 ID:b4T0dxCH0.net
士長になるのってそんな難しいのか

357 ::2014/06/17(火) 20:32:39.50 ID:VrgoRARU0.net
私はアルソック時代先任警備士で年収は300万円でした。
しかし転職して8年を経た今は400万円の年収を頂いています。
しかし転職時は270万でした。収入の少なさに不安のある人は転職するといいです。

転職先ってのは転職直後はアルソック時代より収入が下がる事も多いけど
10年もいればアルソック時代を超える事が可能です。というのはアルソックでは永久に下っ端なのが
中小に転職すれば役員だって狙えるからです。私は今から10年後に役員になる事を目指してます。
そうすれば年収は600万円です。もしアルソックに在籍し続けてたら恐らく良くても士長で年収も500万円に満たなかったと思いますので
仮に10年後今の職場で取締役になれればアルソックにいた場合と比較して100万円以上年収が高い事になります。

アルソックにいても課長以上になれるメがなく仕事にもやりがい感じない人は
転職してそこで常務とか目指した方が良いですよ。常務になればアルソックの課長より年収良いですし。

358 ::2014/06/17(火) 20:36:31.27 ID:VrgoRARU0.net
私の意見では
アルソックで課長になるより
中小で常務になる方が簡単です。

中小なんて仕事なんて出来なくても経営者に好かれたら簡単に昇格出来るんですから。
それはアルソックでも言える事だと思いますけど中小はそれ以上にそういう雰囲気が強い。
基本的に中小ってオーナーの物だから、何でも簡単に一瞬でオーナーの言葉通りに事が運んでいきます。
ちょっと気に入らない事があったらその場で解雇。ただ好かれれば普通の会社よりも全然簡単に役員になれます。
ようするに、好かれさえすれば給料があがる訳だ。こんなに楽な事はない。だから転職を勧めます。

359 ::2014/06/17(火) 20:40:53.80 ID:VrgoRARU0.net
あと、中小企業は良くも悪くも目立たない事が重要です。
もし目立ってそれが気に入られずうざがられたらすぐに解雇されるよw

360 :名無しさん:2014/06/17(火) 21:14:00.46 ID:4w5gMYUR0.net
>>359
>>359
>>359
うさんくさ

361 ::2014/06/17(火) 22:23:17.92 ID:VrgoRARU0.net
転職しなよ中小に。コツは兎に角、目立たず目立たず代表者に好かれる事だ。
代表者ってのは自分の物である会社を自分の理想郷にする事に力を入れるからね。
代表者の目的は二つ。兎に角儲ける事と、自分の理想の環境の構築だ。

ようするに一番好きな奴がナンバー2にいる事がその代表にとっての理想の一つ。
1番好かれれば専務になれる訳だ。弊社の場合専務になれば月給80万。年収にして960万円にもなる訳だ。これはアルソックの支社長には及ばないけど次長は超えるといったとこだと思う。
もし副社長になれればアルソックの支社長並の収入も期待出来る。

アルソックにいて支社長になれなそうな人は中小で副社長目指してはどうか?
ただ副社長になった後も基本的に代表にはニコニコペコペコしてるのは絶対条件だ。
嫌われたらすぐに解任解雇される。代表者の一存で。

362 ::2014/06/17(火) 22:26:41.55 ID:VrgoRARU0.net
数年前、弊社の常務は社長にいじめられて70万円の月給を17万円まで減額された人いたからね。兎に角、経営者に睨まれない事が重要。

そうすればアルソックより良い生活が出来る。

363 ::2014/06/18(水) 00:13:22.62 ID:wLb7T26z0.net
40になったら正社員での転職はほぼ無理だぞ。
35でも厳しい。だから34歳迄には次を決める事だ。急げ。

364 :名無しさん:2014/06/18(水) 01:09:40.97 ID:Iwxl+XnK0.net
>>361
いや、それALSOKのことでしよ!

365 ::2014/06/18(水) 03:47:09.02 ID:wLb7T26z0.net
御社以上に弊社や他の幾つもの中小オーナー企業の方が凄いよ。
また、一度雇ったら半永久的に面倒を見なければいけないという概念がまるでなく
取ってみて気に入らなければクビにすればいいという感覚なので簡単に入社出来る。

しかし専務を狙う事も可能だ。御社にこのまま在籍したって普通の人には専務級になんかなれないでしょ?
次長にだってなれやしないんだ。それだったら転職して中小で専務を狙うべき。
そうすれば御社の次長以上の給料貰える可能性が高い。副社長になれれば支社長と同じ位貰う事も可能です。

366 ::2014/06/18(水) 04:03:03.23 ID:wLb7T26z0.net
私がアルソックを退職したのは
アルソックで次長になるより中小で専務以上になる方が私にとって簡単だという判断をしたからです。

貴方方はアルソックと中小どちらにいた方が生涯収入が上でしょうか?
アルソックの方が上なら残ればいいし、違うのなら転職すればよい。

ただ、注意しなくてはならないのは退職金の額です。
先日弊社に入社後37年で退職し常務に就いた人がいたのですが、
確か37年在職した部長の退職金が290万円とかでした。
37年勤務した会社都合退職で退職金290万ってアルソックで言えば先任以下じゃないですか?

この様に退職金やボーナスの少なさには注意が必要です。
弊社のボーナスは1回あたり、平で5万、主任で7万、係長で10万、課長で15万、次長で20万、部長で25万程度です。

367 ::2014/06/18(水) 04:06:20.54 ID:wLb7T26z0.net
月額は
平20万、主任22万、係長25万、課長30万、次長35万、部長40万
執行役員45万 平取50万 常務60万 専務70万 副社長80万 社長250万 会長160万

確かこんなもん、月額はそこそこだけどボーナスが安すぎて年収は相当低い

368 :名無し:2014/06/18(水) 06:25:35.25 ID:jHBTxebN0.net
>>366
どうでもいいです!

369 :村井さん:2014/06/18(水) 10:56:08.04 ID:7CYgO5cu0.net
なんか物凄い低レベルな話が永遠続いてますが…。

370 :名無し:2014/06/18(水) 11:34:25.19 ID:Hw1l9/g30.net
>>369
延々な

371 :村井さん:2014/06/18(水) 11:40:27.79 ID:LU1Gh5e80.net
>>370
違う違う、あえて永遠の字を当ててんw

372 ::2014/06/18(水) 12:58:52.84 ID:wLb7T26z0.net
>>368
ここでの収入に満足してんですか?

373 :名無し:2014/06/18(水) 13:30:13.57 ID:Hw1l9/g30.net
>>371
それはスマンカッタ

374 :えw:2014/06/20(金) 00:11:33.22 ID:yQ2YgdCl0.net
  ______
    (___  )
    |\, 、/ し)
    | ̄ム ̄ i].)  <
    \ Д /  

375 :えw:2014/06/20(金) 00:12:07.90 ID:yQ2YgdCl0.net
    ______
    (___  )
    |\, 、/ し)
    | ̄ム ̄ i].)  < たすと
    \ Д /  

376 :えw:2014/06/20(金) 00:12:54.74 ID:yQ2YgdCl0.net
     ______
    (___  )
    |\, 、/ し)
    | ̄ム ̄ i].)  < てすと
    \ Д /  

377 :えw:2014/06/20(金) 00:13:43.16 ID:yQ2YgdCl0.net
     ______
    (___  )
    |\, 、/ し)
    | ̄ム ̄ i].)  < てす
    \ Д /  

378 :えw:2014/06/20(金) 00:14:27.36 ID:yQ2YgdCl0.net
    ______
    (___  )
    |\, 、/ し)
    | ̄ム ̄ i].)  < てす
    \ Д /  

379 :名無しさん:2014/06/20(金) 22:44:58.80 ID:dt++oKkv0.net
Kbにシール貼るとか言い出したバカは氏ねよ。意味無さすぎだろ
車に赤テープ貼る指示並みにアホだわ

380 :うんこ:2014/06/20(金) 23:35:07.06 ID:9ObQfbNzO.net
>>366
収入なら余裕でアルソックだな
先任で給料は課長級ボーナスは次長の倍だ
ただ、おたくの会社が超勤0時間で職場環境良好なら
転職したいかもしれん

381 :うんこ:2014/06/20(金) 23:39:36.53 ID:9ObQfbNzO.net
ってか手取りじゃなくて総支給だよな?

382 ::2014/06/22(日) 01:19:34.72 ID:6POfjTkD0.net
総支給ですよ。

>>380
分からない人だなぁ
同じ職位なら当然御社の収入の方が上だよ。
しかし中小にいけばオーナーに好かれて副社長になれば年収は1000万近くに達するんだ。
どうせ御社にいて士長止まりなら中小に行って副社長になって御社の次長以上の収入得る方がいいだろ?
俺は幾ら御社にいても一度も昇任出来なかったから外で副社長になる為に転職したんだ。

383 ::2014/06/22(日) 01:25:33.39 ID:6POfjTkD0.net
御社は社会保険料とかは未納でなくキチンと納めてるのか?

キチンと払った上で何万人もいる従業員にうちの課長並の給料と次長の倍の賞与を先任に出すといった水準の人件費を支払い
さらに天下りに大量の報酬を支給してるのだとしたら凄い資金力だね。

御社でお金調達してる方ってさぞ優秀な方なんでしょうね

384 :鼠先輩:2014/06/22(日) 02:19:22.30 ID:IiwF4vUDO.net
高校三年の時、就職先も決まらず進路指導のセンコウからアルソックを勧められ仕方なく就職。
低知能集団が警備隊とかなんとかいっちゃって笑わせんな。

385 :青山くん:2014/06/22(日) 11:26:02.70 ID:CV2w8p8w3
Office365の切替とかメールの切替ってどうなったの?
オープンオフィス使いにくいから早く切り替えて欲しいんだけど・・・

386 ::2014/06/22(日) 22:09:38.36 ID:6POfjTkD0.net
>>384
中小に転職して副社長を目指したらどうだ?

年収1000万も夢ではないぞ。

387 ::2014/06/22(日) 23:27:18.66 ID:6POfjTkD0.net
>>380
環境良好ではないから
次長にボーナス20万しか出せない金しかないんだよ。

金の無い会社は絶対に環境悪い。
あるのに出さないのではなく本当に金無いからね。
社長が全て使い込んで余ってる金で会社経営してんだから。

388 :名無しさん:2014/06/24(火) 03:16:17.60 ID:yFRHPBDh0.net
ノーリスクで5000円もらえる方法がある。クレジットカードさえ持っているだけで。
為替の動きの一瞬(2分間)の上下を当てるだけだ。
それを、今だけ期間限定で、ノーリスクで5000円もらえるキャンペーンやってる業者がある。
5000円分だけ一度勝負(最短2分で結果が出る)して、
勝ったらその分で続ければいい。手順は↓のとおりだ。

@↓リンクからバイナリーオプションの口座を作る。
Aクレジットカードで5000円入金する。(日本で買い物するのと同じ事だ。)
B自分の好きな時間、好みの通貨の動きの時に、5000円分、↑か↓かを選んで賭ける。
(月曜日の朝7時から、24時間休みなく、5分毎に、ドル円、ユーロドル、ユーロ円、オージー円、オージードル、ニュージードル、ポンド円、ポンドドル、ニュージー円等)
通貨もタイミングも選びまくれる。PCのwebブラウザはもちろん、iphone、アンドロイドからもワンタッチで賭けられる)
C予想が当たれば、口座には¥14000〜15000の現金が手に入る。
続けたれば、そのまま続ければいい。出金したければ、やめて出金すればいい。また入金も、もちろん自由。
C´もし予想が外れてても、5000円分キャッシュバックされ、口座には5000円がある。
また続けてもいい。出金するには、最低出金額が1万円のため、5000円を追加入金して、1万円以上にすれば、
すぐに出金手続きに移ることができる。

以上だ。日本のクレジットカード会社を通しているから、
何かの時にはカード会社に連絡出来るしクレカのポイントも付く。

オーストラリアの大きな業者だが、
日本語サイトがある。日本人サポートのおっちゃんもフリーダイヤルでつながるから、
ガンガン質問してやったらいい。
サイトはここだ。
https://jp2.highlow.net/account?a_aid=536b3b92ac8b8
2倍と1.8倍が選べるが、
為替の初心者なら、1.8倍で、回数重ねてやった方が、
気持ち的には落ち着く。
連勝を狙いすぎず、連敗しそうになったら、散歩でもして落ち着いてやってくれ。

幸運を祈る。

389 :佐藤直樹先輩:2014/06/24(火) 09:14:13.21 ID:Q6OEXQNJO.net
転職活動中。目指せ脱ブラック企業!

390 :名無しさん:2014/06/24(火) 09:34:33.08 ID:QgIDLRkS0.net
>>388
フィッシングサイトか?
感染サイトか?

391 :有紀:2014/06/24(火) 19:24:31.55 ID:yPFhDSr40.net
名古屋や横浜にもっと重点置いて仕事したらいいんじゃないでしょうか?
我が国は基本的に警備なんて必要無い程平和ですが、横浜名古屋については「警備があった方がいい」レベルで荒れてると思います。

392 :うんこ:2014/06/26(木) 00:22:32.65 ID:BQ6OWF02O.net
>>383
若い頃は周りより給与は高いかもしれんが昇給安いし
結局高校出てすぐ働き始めた奴が順調に士長まで行って
人の1.5倍働いてようやく人並みの生涯賃金(約2億)だぞ?
しかも警備会社としては利益率高いし
社会保険なんかちゃんと納めてもお釣りが来てんだろ
資金力は高いけど末端に還元はほとんどしないぞ

393 ::2014/06/26(木) 19:36:32.52 ID:wMLH9m+j0.net
だから転職して副社長目指せって言ってんだ。年収1000万だぞ。

394 :しかし:2014/06/26(木) 19:43:33.34 ID:wMLH9m+j0.net
アルソックの平均年収が400万ってことは12000人の従業員に合計で480億も払ってるのか。社会保険料も含めば550億にはなるはず。
その他経費や金利も含めると相当な出費なはずなのにショートしないって事は
警備なんて大して世間の役にたつ仕事でもないのに客から相当な金取ってんだな。
しかも客も払い渋るのが殆どいないんだろうね。逆に御社が渋ったりしてんだと思う。
そうでなければ警備業で12000人の従業員に480億も人件費払える金がある訳ない。

395 :給料上がってほしいなら:2014/06/26(木) 19:47:13.02 ID:wMLH9m+j0.net
無駄の無い理想的な資金繰りの実行
これをやれば課長位になって年収7〜800万位になれるかもしれないぞ。

それが無理なら転職して副社長になって年収1000万目指せ。

396 :6月なんて:2014/06/26(木) 19:54:41.18 ID:wMLH9m+j0.net
5月に法人住民自動車等の莫大な税金が臨時で出るのによく一人平均40万円もボーナス出るな。
ボーナス前に借入起こしてんのか?そしたら返済は増える一方だし金利もかさむ。
しかも天下りや経営陣に金が大量に流れ込むそうだけど
それなのに何故末端警備員全員に300万円以上の年収を払う金があるのか?すげーな。

うちなんて経営陣にそんなに金やったら社員に払う金なんて残らないよ。
ボーナス30万とか貰ってんなら会社として払うものはきちんと払ってんだから経営者が幾ら取ろうが関係ない。
そんな警備員に400万も年収やったら世間とのバランスが崩れる。

397 :転職組:2014/06/26(木) 20:23:03.95 ID:Bb8SMpM20.net
>>396
400万は東証一部にしては激安。
ちなみにALSOKグループの社員は3万人超えてるからね。
同じ警備業のセコムの平均年収はALSOKよりかなり高いから別に驚くことではないね。
同じ警備員でもその辺の零細企業がやってる道路工事専門の旗振り警備員と東証一部上場のセコムとALSOKは全く別物。
>>396
平均ボーナスが40万は有り得ない40万は社員なら最低の額のはず。

398 :うんこ:2014/06/27(金) 09:50:05.49 ID:HYR3uEYSO.net
ちなみに平均年収は500万だぞ
士長になって始めて平均年収を越える

399 :うんこ:2014/06/27(金) 10:19:38.46 ID:HYR3uEYSO.net
契約金が高いのは人海戦術でメインバンクにする代わりにとか
外食店で関連会社優待券をいただいて宴会等で積極的に利用するのでその代わりにとかできるからだよ
臨警もアルで契約して協力会社を使ってたりするから人件費は発生せず契約金は発生するという
他にも官と癒着してるとこ
例えばOピックの仕事とかよく入ってくるし
客から高い金もらって社員にちょっとだけ分け前与えた上でまた
客に返すよう仕向けてるんだよ

400 :それで:2014/06/28(土) 11:20:47.63 ID:/XiIvzzs0.net
成り立っていくって事がすげーよな?そういう仕組み体制に貢献してるのって末端の先任とか士長レベルの人間なの?

401 :社名:2014/06/29(日) 21:35:31.39 ID:a9GZYRzr0.net
綜警電機工事
綜警電機産業
綜警情報システム
綜警リース
綜警常駐警備

これ社名かえたほうがいいんじゃない?
SOK(そーけー)でなくALSOKになったんだから

402 :統合:2014/06/29(日) 22:43:05.45 ID:ek13DUSNG
>>401 電気工事と情報システムは本体に吸収されて消えてないか?

403 :a:2014/06/29(日) 23:35:28.43 ID:/p3DEK4p0.net
aa

404 :a:2014/06/29(日) 23:36:22.15 ID:/p3DEK4p0.net
>綜警電機工事
>綜警電機産業
そんな会社とっくになくなってるべ!

405 :a:2014/06/29(日) 23:36:55.79 ID:/p3DEK4p0.net
>綜警情報システム
これもね。

406 ::2014/06/30(月) 11:54:25.31 ID:68EErhvJ0.net
新人なんですが、
ぜんぜん担当コースの道が覚えられない
毎日インターンで道なんで覚えてないのって怒られて泣きそう 

407 :名無し:2014/06/30(月) 17:06:19.18 ID:OcuZeXbP0.net
>>406
泣いて覚えろ

408 :春から社会人:2014/07/01(火) 12:34:26.28 ID:IFiDcIt0O.net
絶対にかかわりたくない会社アルソック
理由・3Kだから


K→臭い
K→汚い
K→根性なし

409 :名無し:2014/07/06(日) 19:07:18.60 ID:BP2ejFQ+0.net
>ここの支社長ともなると勤務中であろうがFx三昧できます。午後のランチタイムに儲かった話聞くのは正直言ってつかれます。あなたのでしゃばった対応で、お客様から頂いてくるクレーム対応にははっきり言ってつかれます。

Fxって駄目なの?

410 :うんこ:2014/07/09(水) 21:58:27.30 ID:TG4Pt4B7O.net
FXじゃないけど俺はブラジルレアル立て外貨預金やってるしアルソック株も持ってるよ
やる事自体は別にダメじゃないと思うけど勤務中にやるのがダメなんでは

411 :名無しさん:2014/07/09(水) 22:08:39.55 ID:YEUMx4DT0.net
ここは業界2位なのに、なんで給料が16万とか17万とかなの? ボーナスがよっぽどいいの? 

412 :名無しさん:2014/07/09(水) 22:10:23.53 ID:XgglOpYf0.net
薄利多売
社員は薄利のみ

413 :名無し:2014/07/09(水) 22:40:13.84 ID:B0mI7F7A0.net
>>411
大丈夫!
残業で稼げるから。

414 :名無しさん:2014/07/09(水) 23:43:02.88 ID:Dhm86PcX0.net
>>413
亡くなった社員が何人かいます。
残業やり過ぎでしょうか?

415 :名無し:2014/07/10(木) 00:40:20.90 ID:CK4CZ8he0.net
>>414
命削って稼ぐか、基本給のみで飢え死にするか、人でなしになって昇任するかですな!

416 :名無しさん:2014/07/10(木) 01:34:08.27 ID:Y9ZziDvB0.net
命削って稼ぐ =>死
飢え死に => 死
人でなし => 会社の存続?

417 :名無しさん:2014/07/10(木) 02:05:44.29 ID:Y9ZziDvB0.net
底なし沼か

418 :名無しさん:2014/07/10(木) 02:06:39.51 ID:Y9ZziDvB0.net
ここは地獄の一丁目

419 :名無しさん:2014/07/10(木) 09:54:45.74 ID:ddP5PxRu0.net
なるほど、売上とか利益は多い(から業界2位になっている)けど、従業員に還元してないってことか
つまりピンハネだぬ
じゃあボーナスも期待できないね

420 :名無しさん:2014/07/10(木) 09:56:21.33 ID:ddP5PxRu0.net
残業しないとまともに稼げないとな
今流行りの残業代ゼロ法案が通ったらヤバいね

421 :警備業界:2014/07/10(木) 11:28:40.32 ID:rwRejCyU0.net
>>420
ブルーカラーは対象外だろ。

422 :名無しさん:2014/07/10(木) 21:59:22.32 ID:pIIJ8XUu0.net
昇任試験、難しかったですね

423 :残業:2014/07/11(金) 06:07:57.48 ID:kOGLdtJz0.net
「家のローンがあるから、残業たくさんします」

その結果、病気で倒れて再起不能。ホントの話

424 :名無しさん:2014/07/11(金) 08:13:35.62 ID:pDbsURux0.net
>>420
1000万以上の社員はいないから対象外

425 :bb:2014/07/13(日) 19:36:52.89 ID:ms5ZrAiz0.net
>>420
だから転職して中小企業で副社長目指せと言ってるでしょ。
私に言う事間違ってるか?副社長になれれば年収1000万に到達する可能性が高いんだ。

426 :bb:2014/07/13(日) 19:39:08.97 ID:ms5ZrAiz0.net
この会社で年収が少ない少ないと言ってる年収1000万円未満の人は
他社に転職しそこで副社長を目指した方が利口だと思わないか?

副社長になれば年収1000万に達する可能性が高いんだからよ。

427 :名無しさん:2014/07/13(日) 22:14:02.97 ID:eyrCAuRE0.net
>>425
で?
君は広告代理店か,場末のIT会社の
末端の社員なのか?

428 :退職者:2014/07/14(月) 15:05:11.55 ID:gO2AqH9x0.net
本社に30歳位でくそかっこいい人いませんか!?

429 :alkuso:2014/07/14(月) 19:21:00.16 ID:FLwa3yij0.net
>>398
ワイ、死兆やけど平均未満やで・・・しかも超勤少ないけどあるし

平均505万
ワイ480万

明らかに上のやつらが平均引き上げてる

430 :うんこ:2014/07/15(火) 01:50:33.33 ID:pxprgeUoO.net
今は士長まで昇任したり万年先任長とかやって単価上がると目にとまり超勤させてもらえなくなってくる事により
給与が下がるなんて話が普通にあるそうですな。長く勤めて会社に貢献しても感謝するどころか
単価が高いからあまり働くな!なんてつくづくやり方が汚い

431 :警備業界:2014/07/15(火) 10:10:40.78 ID:4rJ/6mdfi.net
>>430
市長の現業が一番コスパよし。

432 :うんこ:2014/07/17(木) 10:16:33.04 ID:vY1/bU4UO.net
>>431
確かに警備職は超勤多いですね
手当が付くようになってからが仕事本番だ

433 :名無しさん:2014/07/17(木) 18:54:14.51 ID:iLA2wLj10.net
超勤で長〜い残業やったら世間並な給料
長〜い残業が労基法違反レベルのブラックどっぷり

434 :大学四年:2014/07/18(金) 19:40:15.54 ID:QVAs5fSfI.net
来年警備輸送で入社予定の者です。
入らない方がいいと言うのは本当でしょうか?

435 :名無し:2014/07/19(土) 14:17:20.39 ID:pdcp9T3Pi.net
本当

436 :ひとでなし:2014/07/19(土) 18:19:00.49 ID:kdyMgNHQ0.net
>>434
長時間労働、パワハラ、が苦にならない。
ゴマすりが得意。

であれば、入社してみれば?たのしいおw

437 ::2014/07/23(水) 11:01:09.61 ID:Y1eM5TFxO.net
20年くらい勤務した人が平均で月50時間残業して年収500万円でいいなら……(2年目で400越える人は珍しくないです)
大学出た意味無いっすね(汗)

438 ::2014/07/24(木) 13:15:40.71 ID:fhko/wK2p
転職したいけど第二新卒のため一年は頑張るわ
まぁ給料も休日も取れないしなあ
身体がやばいわ仮眠なんてとれるわけがない
ゲーセンとかの正社員(ラウンドワンとか)のほうが金あるんだよなあ
まあ自分自身ブラック人材だろうからなかなかいいとこ採用されないだろうけど

439 ::2014/07/24(木) 13:26:12.53 ID:fhko/wK2p
後さここプライバシーとか個人情報の保護がないな
現場に嫌な人がいるんだけどさ半年に一回する研修のときに文書書かないとダメだったから正直に書いたんだわ
そしたら何故かバレてるの集めた奴がバラしたんだろうなあって思ってる
なんかここの相談所とかに話したらそこの隊長にバレるとかあったけどマジなんだろうなぁ
もうここは信用しねえ役職ついてるやつほどゴミのようなプライドしか持ってなくて無能だから頭おかしいわ

440 :確か:2014/07/25(金) 06:47:09.92 ID:9tq3bPgi0.net
忘年会で本社の女の人が自分は学生時代教育実習に行った事あるとか得意になってたけどそれなら高い退職金もらえる教師になればよかったのになと思った。

441 :名無しさん:2014/07/25(金) 09:37:03.85 ID:wAg91cXp0.net
>>440
たぶん教職員の採用試験に落ちたか
教職課程を取っていて教育実習へ行っただけとか...

442 :名無氏:2014/07/28(月) 18:09:12.17 ID:1ZKjNe8F0.net
>>429
司令補でも管理やらされて500チョイだよ。逆に士長の時は警備員やってるだけで550越えてたな・・・
超勤多くてもやはり中間管理職より警備員のほうがよかったよ。

443 :名無しさん:2014/08/03(日) 20:57:04.21 ID:mNwOMPkC0.net
おまいらすごい高給取りだな…。
ちなみに資格手当はいくらぐらい? 

444 :名無しさん:2014/08/03(日) 21:53:01.39 ID:kea02qaR0.net
>>443

>>433
>>437
あたりは読んだか?
70〜80時間の過労死ラインくらいの残業やってその賃金だぞ

445 ::2014/08/04(月) 20:22:31.75 ID:I/ItC1y4i.net
契約社員で月12当務で時給1000円実働16時間で額面192000円って求人がありましたけど、残業とか深夜、交通費を入れたら額面で200000以上になりますよね?

446 :ごんた:2014/08/04(月) 21:55:18.78 ID:IlLxTo0l0.net
ALSOKはまさかの副業OKですか?
いやいや、地元でおもいっきり副業してる奴居るんで、NPOダイヒョウとか?
傍で見てて不安です。

447 :名無し:2014/08/04(月) 22:04:15.17 ID:6DZtwAqF0.net
高橋善隆です。
嫁の名前は高橋心美
息子の名前は高橋大也
浦安市北栄のマンション、イグレットNo1に住んでます。
僕のうんこ臭い顔を拝んで下さい。


http://www.urban-sec.com/company/outline.html

総レス数 1022
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200