2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【事業部別】富士フイルムグループ

1 :ff:2013/10/14(月) 02:40:44.12 ID:eNU+o2om0.net
事業部別の話をぶっちゃけで

262 :ハロワ:2014/06/07(土) 13:38:02.18 ID:Hi/dMkla0.net
この間の希望退職で辞めた同僚から聞いた話なんだけど、
決められた時間帯にハロワに行くと、
失業保険給付の部屋に退職者で埋め尽くされているとか。
アホノミクスの恩恵を受けてない人が多いなって感じ。

ハロワの求人には中小企業が多く、規模が小さいし給料も安い。
一つの空きに対し、20人の応募者が殺到している様子・・・

今の会社でシナジー効果を期待できないなら、
せめてダメージを避ける方向へ頑張っていこう。
自分のためだけでなく、家族のために!
安易に辞めないことを祈っている。

263 :名無しさん:2014/06/07(土) 14:35:37.97 ID:rz/mjCYP0.net
>>261
子会社転籍と解雇どっちがいいと思う?
次は俺、2択になりそうなんだが

264 :-_\:2014/06/07(土) 15:12:49.27 ID:JbiJTHig0.net
移籍断るて手もあるよ
断ってまだ残ってる前例があるしな

265 :名無しさん:2014/06/07(土) 15:31:26.17 ID:6bgEbFEI0.net
出向じゃなくて転籍なの?
将来もらえる退職金も減るだろうし辛いよね。
でも仕事があるだけいいかな就職活動も嫌だし。

断るって、昔の話じゃなくて?

266 :nanasi:2014/06/08(日) 07:01:17.76 ID:uPtBKh730.net
>>263
絶対子会社転籍にしろ。
無職なら0円、職安で中小の年棒額面はわが社の半分。
世間の荒波は高すぎ。定年まで辞めず、働かず、自分、家族を守れ。

267 :p:2014/06/08(日) 15:29:51.24 ID:AWSOlDI10.net
やっぱ無理。
精神がおいきかけてるのが自分でも感じてる。
明日はお休みして浅草でも行ってくるわ。

268 :今無職:2014/06/08(日) 20:56:03.34 ID:XANRjYoP0.net
ほんとハロワにはロクな仕事はない

蓮田のシンナー使ったフィルム加工会社へ面接行ったけど、シンナー充満の悪環境の職場だった。
それでも1人募集に30人もの募集だった。

269 :nanasi:2014/06/08(日) 21:46:11.19 ID:uPtBKh730.net
pさん 体壊すなよ。会社よりも自分の体が一番。
ハロワは駄目だ。糞すぎる。
ためしに 求人会社の名前 2ch で検索して出たらブラック。

57歳以上はコネなければ諦めたほうがいい。

50歳以上で家族がなければ10万程度でいいからストレスのない仕事をみつけて。
知り合いが南の島で公民館の管理月10万で働いてる。幸せらしいよ。

40代は安くても長く続けられる仕事を。

上を目指したい方は語学を磨け。 屑社員より。

270 :名無しさん:2014/06/08(日) 23:14:01.27 ID:pio06oIu0.net
株主総会が楽しみだ

271 :ハロワは糞:2014/06/09(月) 00:47:49.55 ID:psd1MoO90.net
ほんと手取り10万〜15万のところばかりだな
正社員じゃない11万のところで働いているが、ローン済みのマンションだったのでなんとか生活。

銀行では退職金での残額の多さに投資系勧めてくる始末、今の生活ギリギリで余裕ないっつうの

272 :o:2014/06/09(月) 07:12:37.79 ID:MOO3Qzrk0.net
>>271
50歳でローン済みなら月10万以内で生活できるから
安くても働いてる間は貯金くずさなくていけるし
退職金だって上乗せ分とあわせて2000万〜3000万ぐらいあるでしょ
ギリギリてほどではなくて十分やっていけそうだけどな
いったい月どれぐらいの生活費で考えてるんだ?

273 :272:2014/06/09(月) 08:34:43.56 ID:I78ZK0MU0.net
>>272

>月10万以内で生活できるから

うん、その金額で生活できている、月7、8万くらいかな
でも急な診療費、家の修繕考えるとね。

274 :NACK5で欝の話:2014/06/09(月) 08:44:37.25 ID:aQItor6M0.net
ふう午後1040過ぎから今までまで寝た。
NACKの矢沢洋子聞きなから寝て、まだ疲れがのこってる。

病気、就職、生活保護、障害者年金、お金、認知症の親父のケア、親父DVによるPTSD。
暴力降るわれて、親父に顔を2度と見たくない、会いたくない。
本当にやることがあってたいへんだ。
親父を特別擁護老人ホームに入れなきゃあかん。

お金も無職だからない。もううんざりだわ。
優先順位をどうすりゃいいいいだろ、時々わいてくる自殺念慮こわい。
で、朝ラジオ付けたら大野勢太郎が鬱の話していた。

275 :名無しさん:2014/06/09(月) 21:10:21.35 ID:YtoNqiUd0.net
株主総会でつるし上げw

276 :鬱社員:2014/06/09(月) 21:37:58.66 ID:gFvd+EzQ0.net
出向転籍の嵐…
正直きつい…

277 :o:2014/06/09(月) 22:00:58.99 ID:Zul13yQy0.net
>272
余裕をもって月10万で生活するとする(持ち家なので家賃は含まない)
で年120万だ
で退職金は2500万とする
50歳から60歳までは月10万の仕事するとする
その間生活費に関しては貯金は手をつけなくても大丈夫だけど
修繕費とか医療費で10年の間に200万使ったとする
すると60時点で残り2300万だ
60〜68歳までは年金なし・無職で年間120万使うとする
約1000万だ
その8年の間の修繕費+医療費で300万とする
で68歳時点で貯金の残り1000万だ
68〜90歳で死ぬとして22年間の生活費は年金でまかなうとして
足りない修繕費+医療費の事を考えれば22年で1000万あれば逃げ切れるだろう
まあ50歳時点でマンション築40年とかだとしたらアウトだが・・・

278 :フジ退職した撮り鉄○村:2014/06/09(月) 23:06:23.33 ID:+BGHnxPD0.net
撮り鉄三昧なんだけど大丈夫なんかね?
各地で目撃されてるぜ、俺だって撮り鉄の趣味に月10万は使ってるっていうのに

279 :nanasi:2014/06/09(月) 23:37:45.55 ID:MwwN7dNi0.net
>>277
考えすぎ。大病したら生活保護を狙う。
俺はm党のギリギリ当選ライン狙いの市会、県会、国会議員
手伝いにいってる。
申請時に絶対ついてきてもらう。

280 :社員の子供:2014/06/10(火) 13:25:05.04 ID:XH2jnJ6/0.net
とうちゃん。がんばれ

281 :_:2014/06/10(火) 19:20:38.19 ID:HCpPRV1R0.net
転籍した後、数年で切られちゃった人知ってる
いちいちやることがあざといんだよなあ

282 :?:2014/06/10(火) 19:31:06.60 ID:IlrX3au90.net
>>281
あなたの言ってることは正しい!今回転籍した大宮事業所の人たち
おそらくFFOPに行っても仕事無いと思うんだよね!FFOPにしたって
そんなに人いらないよ、、多分だけど、転籍前の人員で充分だもの
よってまた年末頃、転籍先(FFOP)でリストラの可能性有かも、、、、

283 :nanasi:2014/06/10(火) 20:22:35.03 ID:oRo3hCD00.net
数年前と比べて社員どれくらい減ってるの?半分くらい?

284 :ブラック企業:2014/06/10(火) 21:08:41.11 ID:MShZLas70.net
シナジー効果なんて、人騙しだね。
しょせん社員を使い捨てる倫理感のないブラック企業。

残留組も十分気を付けたほうが良かろう。
繰り返されるリストラはけっして彼岸の火事ではないよ。

切られる前に、今からすぐに転職サイトや、
人材会社に登録することは賢明だよ。

285 :名無しさん:2014/06/10(火) 21:19:24.59 ID:UcVSvP1T0.net
今居る人は育てず首切るけど、中途採用は続けますよ
ttp://www.fujifilm.co.jp/corporate/jobs/experienced/general/outline/index.html

286 :名無しさん:2014/06/10(火) 21:24:38.20 ID:jsGOuMxb0.net
>>281
自発的に辞めたんじゃなくて切られたの?

287 :撮り鉄:2014/06/10(火) 21:37:19.29 ID:wlSe5+3P0.net
クリエイトがそう、受付の顔なじみが急にいなくなるとかそんなのばかり
撮影地でバイトが内部事情話してるからバレバレですよ。

288 :名無しさん:2014/06/10(火) 22:05:59.62 ID:jsGOuMxb0.net
ごめん、良くわかんないんだけど、
クリエイトって何の関係があるの?

289 :W-S0:2014/06/11(水) 00:03:49.37 ID:sBTxWjGk0.net
御用写真家による写真教室へのご招待? → 現品支給の方がよくね?

290 :名無しさん:2014/06/11(水) 19:42:03.59 ID:CZds0uA10.net
リストラされて
 G U P

291 :名無しさん:2014/06/11(水) 21:38:39.76 ID:xWDXDoqz0.net
リアップがなんだって?

292 :_:2014/06/11(水) 22:48:26.90 ID:powQvJt40.net
>>286
60になる直前に65までの雇用を約束されて子会社に転籍
その3年くらい後に
グループ会社にノルマつきのリストラ強要が課せられたときに
あっさり切られちゃった

その年のリストラは希望退職募る前に
退職勧奨で切られた人が結構いた
今はもう本体はともかく
グループ会社じゃ40過ぎたら誰も安泰とは言えない

293 :名無し:2014/06/11(水) 23:57:08.91 ID:d5f8GzGH0.net
本体でも40過ぎたら危ないよ。
金は無駄遣いせず来るべき時にそなえ貯めましょう。それしかいえんわ。

294 :名無しさん:2014/06/12(木) 06:38:16.89 ID:HT+Wti2/0.net
65までの雇用約束って書面でもらってなかったのかな

295 :名無しさん:2014/06/12(木) 06:39:12.33 ID:HT+Wti2/0.net
GUPって
お前リストラだけど、元気だせよな!ってこと?

296 :名無しさん:2014/06/12(木) 07:50:12.39 ID:4iA7WpL30.net
GUP=[名][U]((俗))くだらない話, たわごと
って出てきたから
リストラされてくだらない話してんな、と言われたかと思った。

あれか、G-upか…、今思い出した。

297 :名無しさん:2014/06/12(木) 08:08:03.76 ID:4iA7WpL30.net
>>292
それって退職金とか年棒とかどうなってるのかな
転籍の時点で下がるの?
よくハンコ押したね押さざるを得なかったのか…こわい

298 :恐ろしア:2014/06/12(木) 21:27:08.16 ID:nuTlFa9L0.net
スターリンは「約束は破るためにある」といって 「日ソ中立条約」を破った。

299 :恐ろしア:2014/06/12(木) 21:28:02.43 ID:nuTlFa9L0.net
スターリンは「約束は破るためにある」といって 「日ソ中立条約」を破った。

300 :名無し:2014/06/13(金) 20:10:19.11 ID:lCA5pJqY0.net
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   話は全部聞かせて貰ったぞ!
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  >>糞社員はシベリア送りだ!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ

301 :特例:2014/06/13(金) 21:27:18.71 ID:b7cIaKCY0.net
   /: : : : : : : : :.\〜  |:::::::/ ̄ ̄ ̄         ̄ ̄ ̄|:::::::| ~ /,. ― 、, -―- 、
  /: : : : : : : : : : : : : \~ |=ロ   -=・=-     -=・=-   ロ=| .//.: : : : : : : : : : : :.\
 /: : : :|: : : : : : : : : : : : :\|::::::|        ノ          |:::::::|/...: : : : :/ \\: : : : : : :ヽ
. |: : : : @ヽ-------‐‐'′.\::|*∵∴   (● ●)  ∴∴*|::://: : : : : :/    ヾ.\: : : : : :' ,
.|: : : :/              .\ ∵∴\__l_l__/∵∴ |/  {: : : ///-‐'  `ー-ヾ.\: : : : :',
|: : : / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ \    \____/    ./   ヾ::/ /⌒ヽ._/⌒`ヽ__,ヘ: : : ;|
| : =ロ   -=・=-  |,   | ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓∨‐ヘ._ ノ  ヽ_ ノ    Y¨ヾ!
| : :/ヽ      /ノ .ヽ┃お客様温泉センターだ〜。    ┃.{j     (, ,)、      }}5リ
| :/  `───  /       お客様にお答えすることは  .┃.,′    `    `       }ゞ'ュ
| ノ          .(●_.● ┃ございます。          ┃{     (⌒          lヘ:::ュ
|:|           l l ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛ム      ( ̄        ノ ヾ
|:|       __-- ̄`´ ̄--__  /::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:\ rテ _ゝ、     ー      イ
|:|        -二二二二- ./::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::ヽ\    `` ‐ `ー一'¨´フ´
|.:\               /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一'   |::::::::ヽ\ー- ..,, _\  / __,、-'´
、: : :\     _- ̄ ̄ ̄//:::::r'rノ       U       ``‐、::::ヽ\   \三三三/
..|Ξ|~ \       / /::::::レ'       ゙Y⌒'ー─'⌒Y      i::::::ヽ \   ;ゞ○;=く
/: : :ヽ/|\____./ ノ::::::/        l 、___,,ノ │     l:::::::::}~ \/三∧三:\
|: : : : |  \   /   l::::::l          ノゝ、____,,ハ     l:::::::::l  ~  \/  \三 ヽ

302 :ワールドカップ開幕:2014/06/14(土) 19:35:29.56 ID:ske3nTvz0.net
大会スポンサーだった富士フイルムの看板見つからない

303 :おp:2014/06/14(土) 23:30:53.88 ID:pY9zPXux0.net
opの給与や退職金てffと比べてどうなの?

304 :名無し:2014/06/14(土) 23:51:21.52 ID:xyhuEJcc0.net
:フジ退職した撮り鉄○村:さん元気でなにより

305 :元フジ:2014/06/15(日) 00:59:26.84 ID:fdapzqJk0.net
opの給与や退職金てffと比べてどうなの?

年齢や勤続年数等々、一概には・・・???
ハッキリしていることは比較できない程、大きな
開きがあるのは事実ですな。残念。

306 :おp:2014/06/15(日) 08:01:40.74 ID:sBlGBZTh0.net
別に何歳基準でもいいのよ、それで比較できるから
想像ではもともとff出身の人とは大きな差があるだろうけど
元フジノンとopはさほど差はないんじゃないかなと思ってるんだけどね

307 :元op:2014/06/15(日) 08:57:12.22 ID:fdapzqJk0.net
   /: : : : : : : : :.\〜  |:::::::/ ̄ ̄ ̄         ̄ ̄ ̄|:::::::| ~ /,. ― 、, -―- 、
  /: : : : : : : : : : : : : \~ |=ロ   -=・=-     -=・=-   ロ=| .//.: : : : : : : : : : : :.\
 /: : : :|: : : : : : : : : : : : :\|::::::|        ノ          |:::::::|/...: : : : :/ \\: : : : : : :ヽ
. |: : : : @ヽ-------‐‐'′.\::|*∵∴   (● ●)  ∴∴*|::://: : : : : :/    ヾ.\: : : : : :' ,
.|: : : :/              .\ ∵∴\__l_l__/∵∴ |/  {: : : ///-‐'  `ー-ヾ.\: : : : :',
|: : : / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ \    \____/    ./   ヾ::/ /⌒ヽ._/⌒`ヽ__,ヘ: : : ;|
| : =ロ   -=・=-  |,   | ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓∨‐ヘ._ ノ  ヽ_ ノ    Y¨ヾ!
| : :/ヽ      /ノ .ヽ┃お客様温泉センターだ〜。    ┃.{j     (, ,)、      }}5リ
| :/  `───  /       お客様にお答えすることは  .┃.,′    `    `       }ゞ'ュ
| ノ          .(●_.● ┃ございます。          ┃{     (⌒          lヘ:::ュ
|:|           l l ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛ム      ( ̄        ノ ヾ
|:|       __-- ̄`´ ̄--__  /::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:\ rテ _ゝ、     ー      イ
|:|        -二二二二- ./::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::ヽ\    `` ‐ `ー一'¨´フ´
|.:\               /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一'   |::::::::ヽ\ー- ..,, _\  / __,、-'´
、: : :\     _- ̄ ̄ ̄//:::::r'rノ       U       ``‐、::::ヽ\   \三三三/
..|Ξ|~ \       / /::::::レ'       ゙Y⌒'ー─'⌒Y      i::::::ヽ \   ;ゞ○;=く
/: : :ヽ/|\____./ ノ::::::/        l 、___,,ノ │     l:::::::::}~ \/三∧三:\
|: : : : |  \   /   l::::::l          ノゝ、____,,ハ     l:::::::::l  ~  \/  \三 ヽ

308 :名無しさん:2014/06/15(日) 10:41:00.46 ID:4jCARPKh0.net
OPは出向じゃなくて転籍で行ってる人が多いの?

309 :ルーズヴェルトゲーム:2014/06/15(日) 21:52:22.48 ID:D+eZDYg/0.net
いい話だね。あの男にも煎じて飲ませてやりたいね。

310 :op恨み節:2014/06/15(日) 23:19:19.78 ID:fdapzqJk0.net
仕事出来ないヤツ
自分勝手なヤツ
ふらふらしてるヤツ
いない方がいいヤツ

現実はこういう人間が残留組じゃね。

311 ::2014/06/16(月) 22:04:30.55 ID:z2XgrWBx0.net
>>310
腐っても給与しっかりもらえるから天国だねw

312 ::2014/06/16(月) 23:53:08.07 ID:h1kGPEX70.net
今回は30代はないの?

313 :名無し:2014/06/18(水) 00:22:24.40 ID:fyCuFpr70.net
30代で見切った奴は有能。
しがみつくのは無能。

314 :nanasi:2014/06/18(水) 21:49:44.57 ID:u2PVV+1V0.net
リストラ多過ぎこの会社…
精神やみそうです

315 :nanasi:2014/06/19(木) 00:25:54.49 ID:e3VIFxvL0.net
>>315さん

精神やんでも仕事は続けなさい。
無職になれば出費ばかりでタヒたくなるから。
厚生年金も増えるし。

持家売却のための荷物整理の悲しさに比べたら耐えられる。
生命保険解約するのに比べたら耐えられる。
福沢諭吉に嫌われなように生きてください。

絶対会社にしがみつけ。

316 :op:2014/06/19(木) 08:23:32.69 ID:vuA6kxW30.net
みんな人によって事情が違うんだよね!
適当な事は言わない方が、いいじゃね。

精神が終わったら・・・。わかるよね。

317 :?:2014/06/19(木) 20:46:14.28 ID:TaiMRvED0.net
>>316
その通り!残ったため理不尽な移籍、移籍先で仕事無い場合も、、、
精神終わったら、、、、わかるよ!

318 :名無しの:2014/06/19(木) 21:50:38.31 ID:imGd01W70.net
ここの会社を、2月で逃げたけど
あのまままいたら、正直パンクして潰れる。
あまりにも理不尽なことすぎるもん

319 :名無しさん:2014/06/19(木) 22:33:53.70 ID:IYiSV3tx0.net
もちろん買ったよな?
http://news.infoseek.co.jp/article/20140619news2u124023

320 :320のリンクをクリックしないで:2014/06/20(金) 00:13:00.23 ID:o6iuEtJX0.net
わいせつなものが出てくるよ。

321 :名無し:2014/06/20(金) 00:48:45.57 ID:3L8DIccI0.net
残留組は開き直って一か月でも残留を。
辞めれば会社の思うつぼ。

次の仕事みつかりましたか?
同じ年収維持できますか?

322 :名無しの:2014/06/20(金) 01:04:34.02 ID:sUM5RhmW0.net
すぐに見つかって、4月から入社できました。 所得は同じで残業が月に20まででありがたいです。
もう少しで、試雇期間終わります。

323 :名無しB:2014/06/20(金) 13:52:56.75 ID:o6iuEtJX0.net
>323さん、おめでとうございます。

まだ再就職活動中です。
応募した会社数は30-40社で、面接は5社のみです。
良い経験があったら、聞かせて!

324 :名無しの:2014/06/20(金) 19:24:20.22 ID:sUM5RhmW0.net
>324さんありがとうございます。
自分は本当運良く、5社目でなんとか決まりましたと言うか 拾っていただいた感じです。 面接の時に、何故やめたかを全部話したらところ 今の会社の役員に「それはひどいから、うちおいで」で決まった感じです。
まさに、捨てる神? 入れば拾う神でした。

325 :名無しB:2014/06/20(金) 23:28:13.79 ID:o6iuEtJX0.net
>325さん、良い経験談を教えてくれてありがとうございます。
「拾っていただいた」ってご謙遜のこと。
きっと325さんはそれなりの実力の持ち主でしょう。
ご健闘をお祈りします。

326 :SNB:2014/06/21(土) 14:51:17.53 ID:Lv+SwnK80.net
理不尽と言えば子会社のFXS○って経営変わったけど・・・

327 :理不尽:2014/06/21(土) 15:50:46.63 ID:q/qeLGK90.net
現状維持の再就職 1本
ブラックな再就職 1000本
無職       10000本

サマージャンボはじまるよ。

328 :x:2014/06/21(土) 17:28:32.82 ID:Yy+MGULbO.net
>>324
辞めた事情など関係ない。
あなた自身が評価を得たんだよ。
新天地でがんばれ。

329 :偽税理士:2014/06/21(土) 17:45:25.38 ID:MY7daAl+0.net
老人高齢者の財産を奪い詐欺で狙う大阪司法書士会の不良司法書士・・また大阪か
老人高齢者の財産を奪い詐欺で狙う大阪司法書士会の不良司法書士・・また大阪か
老人高齢者の財産を奪い詐欺で狙う大阪司法書士会の不良司法書士・・また大阪か
老人高齢者の財産を奪い詐欺で狙う大阪司法書士会の不良司法書士・・また大阪か
老人高齢者の財産を奪い詐欺で狙う大阪司法書士会の不良司法書士・・また大阪か
???????????????????????????????????????????????????????????????????????????
金融商品取引法の無登録ファンド香港プロアクティブを推薦する司法書士稲垣裕行?ダメだろ犯罪行為に加担したら
金融商品取引法の無登録ファンド香港プロアクティブを推薦する司法書士稲垣裕行?ダメだろ犯罪行為に加担したら
金融商品取引法の無登録ファンド香港プロアクティブを推薦する司法書士稲垣裕行?ダメだろ犯罪行為に加担したら
金融商品取引法の無登録ファンド香港プロアクティブを推薦する司法書士稲垣裕行?ダメだろ犯罪行為に加担したら
金融商品取引法の無登録ファンド香港プロアクティブを推薦する司法書士稲垣裕行?ダメだろ犯罪行為に加担したら
金融商品取引法の無登録ファンド香港プロアクティブを推薦する司法書士稲垣裕行?ダメだろ犯罪行為に加担したら
金融商品取引法の無登録ファンド香港プロアクティブを推薦する司法書士稲垣裕行?ダメだろ犯罪行為に加担したら
金融商品取引法の無登録ファンド香港プロアクティブを推薦する司法書士稲垣裕行?ダメだろ犯罪行為に加担したら

330 ::2014/06/21(土) 19:45:25.97 ID:I4n/L0Sh0.net
bx移籍受けますか?みなさんどう受け止めてます?
拒否したいのですが。。。
何でも屋みたいな会社に行きたくないし、どうせbxごと売るんでしょ?

331 :tmt:2014/06/21(土) 22:07:37.43 ID:Kuyqw5ly0.net
>>330
お役所、銀行みたいだよね。ラインから外れた50代は子会社に出向、転籍、天下り。

天下りはないか。

結構前の記事だが、今のうちを的確に分析している記事のご紹介。

http://diamond.jp/articles/-/12949

経営陣はよく考えた方がいい。人心は途轍もない遠心力で離れていっているぞ。

332 ::2014/06/22(日) 00:39:12.23 ID:Zl/UBoBK0.net
bxは子会社じゃないぞffとfxと同じ位置にいる

333 :名無し:2014/06/22(日) 09:38:27.27 ID:2Fi73C3L0.net
書き込み人雇って辞めるのを勧める投稿かよ。キタねぇよな。

334 :名無しさん:2014/06/22(日) 10:13:02.53 ID:leLo9vKw0.net
出向と転籍じゃ全然違うよね
>>330は出向じゃなくて転籍なの?

335 :グリーンホール:2014/06/22(日) 16:15:04.01 ID:XgkpHcVa0.net
大宮の事務系は全員FFBXに移籍するの?
給料はどうなるの? (下げたいから移籍なんだろうけど)
今、大宮の活気ってどうなの?

336 ::2014/06/22(日) 20:53:20.16 ID:Ac3D4Mdx0.net
早く土地売って

337 :名無し:2014/06/23(月) 01:32:11.81 ID:/u1TgLHO0.net
ねえ ムーミン 土地買って はずかしがらないで お願いよ♪

338 :市役所:2014/06/23(月) 17:58:37.49 ID:JPraVw4UI.net
早く

339 :JAPANESE ONLY:2014/06/23(月) 19:43:32.31 ID:vdG65jUR0.net
269 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/03/29(土) 02:20:05 ID:CwUw+Uqg
大弾幕はったヤツさいたま市役所40代職員だってな

340 :Jリーグ:2014/06/23(月) 23:21:37.19 ID:Un5lef0/0.net
フジノンのころ、大宮アルディージャのスポンサーなってたよな

341 :op:2014/06/24(火) 03:57:10.07 ID:nxIZMiG80.net
気づいてなかったんだな。誰も
内視鏡 光学デバイス ノキ社・・・

まさかこんな日が来るとは・・・残念無念

342 :破壊者:2014/06/24(火) 17:58:12.43 ID:riSDvl2F0.net
FFは変革者ではなく、破壊者と言えよう。
むしろ古き良きフジノン時代は懐かしい。

343 :名無しさん:2014/06/24(火) 18:12:12.82 ID:VIWFeRbi0.net
今やってんの大宮だけなのかな

344 :?:2014/06/24(火) 19:28:50.89 ID:wIX0WBbD0.net
>>335
また10月頃リストラじゃないかな!分からないけど、今回大宮事業所に元フジノン
の社員、品証、設計、営業以外で何人残留出来たのかな?分からないけど。
FFBXの話も含めまた10月頃に、、、手始めは品証じゃないかな?

345 :名無し:2014/06/24(火) 19:48:57.59 ID:bMUEsUe70.net
185 :名無し:2014/05/15(木) 19:55:06.19 ID:58Y9+11F0年末にごっついリストラ来るよ。

予知夢みた。


超能力者あらわれる

346 :恒例行事(年末人員調整):2014/06/24(火) 22:24:16.66 ID:q9DjhzWj0.net
なんかすっかり年末の恒例行事化してますな。

目標設定→評価→リストラ対象者抽出→退職勧奨.移籍.出向

さぁ、今度は何人が蜘蛛の糸から落ちて行くのか。

(ポーカーフェイスで同僚を落としいれることで、
我が身を保身する日々、あぁ、なんともあさましい)

あぁあんなに余剰金があるのに、株主配当も渋っちゃってるのに、
何であのひと達はなんな高額な報酬を貰っちゃうのだろう。
何か騙されているような気がしてしかたない。

347 :名無しの:2014/06/24(火) 23:55:54.77 ID:dgNpQGPr0.net
どうみても、社内政治が最優先の会社に成り果ててる。

348 :名無しさん:2014/06/25(水) 00:29:53.91 ID:bh4Dbvq10.net
   /: : : : : : : : :.\〜  |:::::::/ ̄ ̄ ̄         ̄ ̄ ̄|:::::::| ~ /,. ― 、, -―- 、
  /: : : : : : : : : : : : : \~ |=ロ   -=・=-     -=・=-   ロ=| .//.: : : : : : : : : : : :.\
 /: : : :|: : : : : : : : : : : : :\|::::::|        ノ          |:::::::|/...: : : : :/ \\: : : : : : :ヽ
. |: : : : @ヽ-------‐‐'′.\::|*∵∴   (● ●)  ∴∴*|::://: : : : : :/    ヾ.\: : : : : :' ,
.|: : : :/              .\ ∵∴\__l_l__/∵∴ |/  {: : : ///-‐'  `ー-ヾ.\: : : : :',
|: : : / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ \    \____/    ./   ヾ::/ /⌒ヽ._/⌒`ヽ__,ヘ: : : ;|
| : =ロ   -=・=-  |,   | ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓∨‐ヘ._ ノ  ヽ_ ノ    Y¨ヾ!
| : :/ヽ      /ノ .ヽ┃お客様相談センターです。            ┃.{j     (, ,)、      }}5リ
| :/  `───  /    ┃ お客様にお答えすることは     .┃.,′    `    `       }ゞ'ュ
| ノ          .(●_.●┃ ございません                 ┃{     (⌒          lヘ:::ュ
|:|           l l ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛ム      ( ̄        ノ ヾ
|:|       __-- ̄`´ ̄--__  /::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:\ rテ _ゝ、     ー      イ
|:|        -二二二二- ./::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::ヽ\    `` ‐ `ー一'¨´フ´
|.:\               /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一'   |::::::::ヽ\ー- ..,, _\  / __,、-'´
、: : :\     _- ̄ ̄ ̄//:::::r'rノ       U       ``‐、::::ヽ\   \三三三/
..|Ξ|~ \       / /::::::レ'       ゙Y⌒'ー─'⌒Y      i::::::ヽ \   ;ゞ○;=く
/: : :ヽ/|\____./ ノ::::::/        l 、___,,ノ │     l:::::::::}~ \/三∧三:\
|: : : : |  \   /   l::::::l          ノゝ、____,,ハ     l:::::::::l  ~  \/  \三 ヽ

349 :名無し:2014/06/25(水) 08:57:16.62 ID:02DAuv6c0.net
[正社員⇒非正規]になった40代会社員のリアル
http://yukan-news.ameba.jp/20140624-2280/

非正規社員でも以前は正社員だった人は多い。現在、契約社員のビル管理人を
している谷川克行さん(仮名・41歳・年収270万円)は、元大手百貨店の正社員。
37歳のとき、早期退職者募集に応募したが、「こんなことになるなら会社を辞めなきゃよかった」と未だに後悔の念に駆られている。

「すぐに見つかると思っていた次の仕事はなかなか決まらず、
退職から9か月経ってようやく採用されたのが不動産の営業。
一応、正社員でしたがここがブラック企業で、達成困難な厳しいノルマを課せられ、
いつも上司から罵声を浴びていました。残業も毎日深夜まで及び、精神的に耐えられなくなって8か月で辞めてしまいました」

 だが、短期間で辞めたこと、さらに年齢的な問題も加わり、次の職場は見つからなかったという。

「アルバイトをしながら1年で約80社に履歴書を送ったけど全滅。私には妻も子供もいますし、
たとえ契約社員でも家族を養うほうが大事だと正社員は諦めました。もちろん、未練はありますけど」

 1年半前から今の会社で働いているが、年収は百貨店時代の半分。当然、ボーナスも一切ない。

「家計的には早期退職金の1000万円で住宅ローンの残債の7割は返済できたし、
妻も昨年から派遣社員として働いているので生活はできます。ただ、外食や旅行にはほとんど行けなくなりました」

350 :?:2014/06/25(水) 21:21:23.42 ID:yn9HEGPw0.net
>>349
茶化せないし、笑えないよね!苦笑いもできない現実、厳しいな〜。

351 :中間:2014/06/26(木) 21:39:53.45 ID:0smyxrJQ0.net
年収にこだわるばかりに
精神が逝ってしまっては・・・

チャンスは必ずやってくる・・人生のピークは
              これからだよ。

352 :名無し:2014/06/26(木) 21:46:48.59 ID:OfgsG2Kt0.net
    │
    │ ))
    │
    │
    │
    │
  (( │
    │
     。
      〉
    ○ノ 蜘蛛の糸ォォ!
   <ヽ |
   i!i/, |i!ii ガタン

353 :名無し:2014/06/26(木) 21:47:35.24 ID:OfgsG2Kt0.net
     | ))
     |
  (( |
     |
     |
     !
     |〉  この糸は俺のもんだ!
    ○ノ    登ってくるんじゃねぇっ!
   <ヽ |
    /, | 人  ゲシゲシ
     ヽ⊥  そ
  (  ノ'Aン
    ノ vノ
    \|\  ))
     |
     |
     |
     |

354 :名無し:2014/06/26(木) 21:48:07.62 ID:OfgsG2Kt0.net
     |
     !

     * プツッ・・・

     i
     |
     |
     !
     |〉
  Σ○ノ  あっ・・・?
   <ヽ |
    /, |
     ヽ⊥
    ノ'Aン
    ノ vノ
    \|\
     |
     |_
     |゜|
     |  >

355 :名無し:2014/06/28(土) 08:52:02.07 ID:VyJa1LxD0.net
352 :中間:2014/06/26(木) 21:39:53.45 ID:0smyxrJQ0年収にこだわるばかりに
精神が逝ってしまっては・・・

チャンスは必ずやってくる・・人生のピークは
              これからだよ。


>>352 無理。現実は甘くない。
リストラされた50代前半でずっと無色な社員数十人知ってる

356 :X:2014/06/28(土) 09:58:43.80 ID:6RCLAwpu0.net
50過ぎたら仕事なんてする意欲はないだろう。
そうでない人材ならいま会社に居るよ。
そもそも仕事なんて残ってない。

会社以外の人生に視野を広げることをすすめる。

357 :名無しさん:2014/06/28(土) 10:12:16.86 ID:Okhnf3ie0.net
>>355
無職になってゴルフ三昧、人生謳歌してる人もいるよ。
暮らしていける見通しがあるからやめてるんじゃないの?
そうじゃない人はしがみつかなきゃ

358 :富士フイルム定年退職した○村:2014/06/28(土) 12:39:37.25 ID:R1KaH1XU0.net
毎日撮り鉄三昧です

359 :?:2014/06/28(土) 16:04:46.30 ID:+lL5p+kF0.net
>>355
私も知ってるよ、50で辞めた人で、事務系の仕事にこだわり約3年
仕事探し、無くて、妥協し非正規で務め慣れない仕事(現場仕事)
で精神的に、肉体的に、耐えられず辞めて、時給、、円でフリーターにこき使われ嫌でまた辞め、生活保護の申請した人を、、、
現実は357が言ってる様には行かないですよ!358が言ってますが、、
しがみつけない人もいますから、(よっぽどスキルがあれば別だけど)
ほとんどがしがみつけないですから、、これが現実、、組合ある会社でしょ、、、
あくまでも希望退職でしょ、強制解雇はないのでは、、、?まあ無責任なことは
言えないですね。ひとそれぞれ事情あるし、、でも辞めないほうが良いかも、、、、

360 :?:2014/06/28(土) 16:14:54.76 ID:+lL5p+kF0.net
追記  追記として因みにこの人、妻、子供もいたそうで、今はどうしてるか、、
    因みにFFの退職金なんてすぐに底つきますよ、、、50代前半で辞めた人たちへ
    残れるならば、残ったほうが良いかも、、、よけいなお世話かもしれないけど、、、

361 :2月末:2014/06/28(土) 17:47:47.53 ID:GqVI/fNB0.net
最近の大宮さんはどんな状況になっているのでしょうか?

総レス数 1067
311 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200