2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【事業部別】富士フイルムグループ

1 :ff:2013/10/14(月) 02:40:44.12 ID:eNU+o2om0.net
事業部別の話をぶっちゃけで

632 :元組合ケンポ:2014/09/30(火) 09:34:58.64 ID:8RUoQDis0.net
>>631
保険組合の点検の人だけな
誤請求ないか見てる

プライバシーは守られてますから会社に知られることはないよ

633 ::2014/09/30(火) 23:31:47.55 ID:SUxxjBWb0.net
明日は色々と変わりますぞぉ!

634 :金太郎:2014/10/01(水) 01:28:57.68 ID:XWQLC0Wz0.net
もう10月だ。。 でも、対して変わらないんでしょ。

635 :名無しさん:2014/10/02(木) 00:03:00.18 ID:PxrXLMQo0.net
   /: : : : : : : : :.\〜  |:::::::/ ̄ ̄ ̄         ̄ ̄ ̄|:::::::| ~ /,. ― 、, -―- 、
  /: : : : : : : : : : : : : \~ |=ロ   -=・=-     -=・=-   ロ=| .//.: : : : : : : : : : : :.\
 /: : : :|: : : : : : : : : : : : :\|::::::|        ノ          |:::::::|/...: : : : :/ \\: : : : : : :ヽ
. |: : : : @ヽ-------‐‐'′.\::|*∵∴   (● ●)  ∴∴*|::://: : : : : :/    ヾ.\: : : : : :' ,
.|: : : :/              .\ ∵∴\__l_l__/∵∴ |/  {: : : ///-‐'  `ー-ヾ.\: : : : :',
|: : : / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ \    \____/    ./   ヾ::/ /⌒ヽ._/⌒`ヽ__,ヘ: : : ;|
| : =ロ   -=・=-  |,   | ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓∨‐ヘ._ ノ  ヽ_ ノ    Y¨ヾ!
| : :/ヽ      /ノ .ヽ┃お客様相談センターです。            ┃.{j     (, ,)、      }}5リ
| :/  `───  /    ┃ お客様にお答えすることは     .┃.,′    `    `       }ゞ'ュ
| ノ          .(●_.●┃ ございません                 ┃{     (⌒          lヘ:::ュ
|:|           l l ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛ム      ( ̄        ノ ヾ
|:|       __-- ̄`´ ̄--__  /::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:\ rテ _ゝ、     ー      イ
|:|        -二二二二- ./::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::ヽ\    `` ‐ `ー一'¨´フ´
|.:\               /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一'   |::::::::ヽ\ー- ..,, _\  / __,、-'´
、: : :\     _- ̄ ̄ ̄//:::::r'rノ       U       ``‐、::::ヽ\   \三三三/
..|Ξ|~ \       / /::::::レ'       ゙Y⌒'ー─'⌒Y      i::::::ヽ \   ;ゞ○;=く
/: : :ヽ/|\____./ ノ::::::/        l 、___,,ノ │     l:::::::::}~ \/三∧三:\
|: : : : |  \   /   l::::::l          ノゝ、____,,ハ     l:::::::::l  ~  \/  \三 ヽ

636 :名無し:2014/10/04(土) 10:27:21.22 ID:rOdHithl0.net
>>632 甘い
密告社会だよ。ばれなければ問題ない。

政治家のコネで入った奴が、その政治家が引退した途端飛ばされた事例しってる。
全部監視されてる。

637 :名無し:2014/10/04(土) 14:41:17.49 ID:eAMo8EO6I.net
あほ

638 :昼顔:2014/10/05(日) 20:05:23.31 ID:fiZn/WvCO.net
県議とか露骨らしいね。

639 :ひも:2014/10/07(火) 01:04:38.57 ID:JVnEiFu+0.net
数年前に某事業部の希望退職で辞めたものです。

十数年前にプロジェクトリーダの執拗なパワハラでうつ病と診断され、
その後、薬でごまかしながら仕事をし、全社レベルの希望退職2回はフツ〜にクリア。
上記のごとくその次に行われた某事業部リストラでターゲットになりました。

辞めたら鬱も治るかと思いきや、何故か自己嫌悪に陥り鬱が悪化し果ては廃人状態に・・・
結果1年近くキチガイ病院に行き! 今は自宅療養の身ですが徐々に回復しております。

夕方に自宅近くを散歩しておりますが、夕方の渋滞って凄いんですね。
ヘ〜世の中のほとんどの人たちはこんなに早く仕事が終わるんだと感心することしきりです。
まあ、FFさんより渋滞巻き込まれ組さんの方が給与は安いだろうが、
どちらが勝ち組かな?人生を楽しんでいるのかな?と考えさせられてしまう今日この頃です。

因みに子供はいません。住宅ローンは終わっています。
かみさんは某自動車部品メーカで管理職やってます。
従ってお銭の心配はする必要ありません。
故に退職金はびた一文も手を付けていません。

まあそろそろ就職活動をしようと思っているのですが、
退職してからかな〜り時間が経っているのでふつ〜に就職するのは
無理でしょうね。
というわけでシニア枠で某大学に潜入し(論文のみ)新たなスキルを
身に着けようと目論んでいます。
給料は多分ズドーンと下がるでしょうが、極めて人間らしい生活が送れるん
じゃないかと思っております。

これ以上カキコすると特定されるので終わりにします。

−−心配事はかみさんに三下り半を突き付けられること−−

byひも

640 ::2014/10/07(火) 06:18:46.29 ID:SxZMbaIU0.net
なんだおまえか

641 :ひも:2014/10/07(火) 09:28:40.19 ID:PCgSZwqa0.net
やっぱばれたか。

642 :現役です:2014/10/07(火) 22:48:02.49 ID:6Uu+LHP60.net
>>639
うらやますぃ

643 :ひも:2014/10/07(火) 23:05:47.73 ID:JVnEiFu+0.net
ありがとうございます。
でも、廃人状態になった時は半年近く自殺衝動が湧いてどうしようもなかった。
一度地獄を経験したようなもんさ。
人生観が完全に変わったね。
まだ俺は死ぬ時期じゃないっていうのか、
生かされているというのか、
兎に角生きてるだけでしあわせだと思えるようになったよ。
それから大きいのはくだらないプライドがなくなったことかな。

644 :ひも:2014/10/07(火) 23:16:31.61 ID:JVnEiFu+0.net
それからこのスレで話題になっていた。
次回作 魂のリストラ の事をカミさんに話したら
腹抱えてワラタ。
魂の経営 より心に残るって言ってた。
俺も同意!
まあ、事実だしな。

645 ::2014/10/08(水) 01:04:28.48 ID:qKdXaFTY0.net
オマエみたいなゴミはどんな環境であっても同じ結果だよ

会社のせいにするな糞低脳

646 :ひも:2014/10/08(水) 01:33:11.32 ID:PemtjDrW0.net
>>645
おれのカキコのどこに会社のせいって書いてある。
別に会社のせいにしてないじゃない。

こういう会社マンセーのヤシが絶対現れるんだよな。

君も用がなくなったらポイって捨てられるよ。
定年まで居ようなんて考えないほうが良いんじゃないかな。

647 :フーテン:2014/10/08(水) 01:49:42.02 ID:RKHdMuNS0.net
>>645
流石エクセレントカンパニーの方って言葉遣いがお上品ですこと。

648 ::2014/10/08(水) 01:51:18.63 ID:CHOPbA3l0.net
>>646
会社のせいとかはどっちでもいいけど、確かにどんな環境だろうがアナタはそんなもんでしょうね。

649 :カルペスパルタイ:2014/10/08(水) 13:47:25.31 ID:9AMqNUWEO.net
うちにはアビガンがある!アディダスアベバ直通からエボラ患者よたくさん来い!

650 :@:2014/10/08(水) 20:27:40.38 ID:dqDDsjbk0.net
50台ならリストラされても
退職金数千万円でその頃には家のローンも払い終わってて
それまでに貯金もある程度溜まってるだろうし余裕でリタイヤできるでしょ
50台でリストラされたら困るって人はいままでどんだけ無駄使いしてたんだ

651 :ヨーダ:2014/10/11(土) 07:16:27.07 ID:bRF9p+XCf
2014年「人を活かす会社」ランキングでSCSKや富士フイルムらが上位
http://zuuonline.com/archives/21332

652 ::2014/10/11(土) 18:09:53.15 ID:eTZ++D820.net
>>650
同意

653 :tt:2014/10/12(日) 16:25:51.39 ID:X501gYsW0.net
リストラで大卒は皆opに異動になり
大宮にいる40台て専門卒とか短大卒で大卒ほとんどいないじゃん
子会社のほうが高学歴で給与が低く
親会社は低学歴で給与が高いてかw

654 :カタワ:2014/10/13(月) 16:59:58.71 ID:FZzxxbZq0.net
ありえないでしょ。
短大卒でFF入れないだろ。

655 :名無しさん:2014/10/13(月) 17:04:14.47 ID:Cc4gUciS0.net
高専卒も高卒もたくさんおるが

656 ::2014/10/13(月) 18:05:08.02 ID:PF9fU9Ps0.net
>>654
知らない人もいるんだな
新規では募集してないので高卒が入社する事はできないが
子会社の20年以上前の時代ははどちらかというと大卒より高卒・専門卒が多かった時代があるんだよ
今は大卒以上しかとらないけどな
合併時に専門卒・高卒でも5級・4級だったり、役職者のまま吸収合併され
資格についてはそのまま移行だったからな
50台・40台リストラでさらに大卒が少なくなった分、40台以上は
今や残ったのは専門卒・高卒ばかりだ

657 ::2014/10/13(月) 18:18:03.09 ID:YjD6T0XD0.net
エボラ熱で復活!!

658 :名無し:2014/10/13(月) 20:28:32.78 ID:gGF6QsLI0.net
   /: : : : : : : : :.\〜  |:::::::/ ̄ ̄ ̄         ̄ ̄ ̄|:::::::| ~ /,. ― 、, -―- 、
  /: : : : : : : : : : : : : \~ |=ロ   -=・=-     -=・=-   ロ=| .//.: : : : : : : : : : : :.\
 /: : : :|: : : : : : : : : : : : :\|::::::|        ノ          |:::::::|/...: : : : :/ \\: : : : : : :ヽ
. |: : : : @ヽ-------‐‐'′.\::|*∵∴   (● ●)  ∴∴*|::://: : : : : :/    ヾ.\: : : : : :' ,
.|: : : :/              .\ ∵∴\__l_l__/∵∴ |/  {: : : ///-‐'  `ー-ヾ.\: : : : :',
|: : : / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ \    \____/    ./   ヾ::/ /⌒ヽ._/⌒`ヽ__,ヘ: : : ;|
| : =ロ   -=・=-  |,   | ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓∨‐ヘ._ ノ  ヽ_ ノ    Y¨ヾ!
| : :/ヽ      /ノ .ヽ┃お客様相談センターです。            ┃.{j     (, ,)、      }}5リ
| :/  `───  /    ┃ お客様にお答えすることは     .┃.,′    `    `       }ゞ'ュ
| ノ          .(●_.●┃ ございません                 ┃{     (⌒          lヘ:::ュ
|:|           l l ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛ム      ( ̄        ノ ヾ
|:|       __-- ̄`´ ̄--__  /::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:\ rテ _ゝ、     ー      イ
|:|        -二二二二- ./::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::ヽ\    `` ‐ `ー一'¨´フ´
|.:\               /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一'   |::::::::ヽ\ー- ..,, _\  / __,、-'´
、: : :\     _- ̄ ̄ ̄//:::::r'rノ       U       ``‐、::::ヽ\   \三三三/
..|Ξ|~ \       / /::::::レ'       ゙Y⌒'ー─'⌒Y      i::::::ヽ \   ;ゞ○;=く
/: : :ヽ/|\____./ ノ::::::/        l 、___,,ノ │     l:::::::::}~ \/三∧三:\
|: : : : |  \   /   l::::::l          ノゝ、____,,ハ     l:::::::::l  ~  \/  \三 ヽ

659 :名無しの社員:2014/10/16(木) 15:39:51.56 ID:dDBHLi/Q0.net
>>650 同感だね
8年5カ月程前、53歳でFFイメージングを退職したが、ローン終了、子供は就職で
退職金は額面4000万円弱(手取3500位)頂きまして、即転職できました。
最近、新築マンションを退職金で購入し引っ越しました。
老後の資金もまあまあの余裕で、そろそろ退職を考えています。
あの時辞めて良かったとつくづく思います。
あのままいたらどうなっていたんだろうと思います。
私の様なノンキャリ社員で居残った人達は
大変なことになっているのかもしれませんね

660 ::2014/10/16(木) 21:48:56.76 ID:EGgQdgvA0.net
居残り組みは部署によって大変だったり楽だったりしますよ
技術・生管・資材の人は大変だったと思います
設計も以外と厳しいイメージかな
品証や事務系はリストラの影響もほとんど受けず楽ですね
今年も早期募集あるかと思ったけど
その様子もないので今年は募集なさそうです
リストラもひと段落ついた時期に入ったという事なのかなあ

661 :名無しさん:2014/10/17(金) 19:42:51.76 ID:hujQuC1G0.net
   /: : : : : : : : :.\〜  |:::::::/ ̄ ̄ ̄         ̄ ̄ ̄|:::::::| ~ /,. ― 、, -―- 、
  /: : : : : : : : : : : : : \~ |=ロ   -=・=-     -=・=-   ロ=| .//.: : : : : : : : : : : :.\
 /: : : :|: : : : : : : : : : : : :\|::::::|        ノ          |:::::::|/...: : : : :/ \\: : : : : : :ヽ
. |: : : : @ヽ-------‐‐'′.\::|*∵∴   (● ●)  ∴∴*|::://: : : : : :/    ヾ.\: : : : : :' ,
.|: : : :/              .\ ∵∴\__l_l__/∵∴ |/  {: : : ///-‐'  `ー-ヾ.\: : : : :',
|: : : / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ \    \____/    ./   ヾ::/ /⌒ヽ._/⌒`ヽ__,ヘ: : : ;|
| : =ロ   -=・=-  |,   | ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓∨‐ヘ._ ノ  ヽ_ ノ    Y¨ヾ!
| : :/ヽ      /ノ .ヽ┃お客様相談センターです。            ┃.{j     (, ,)、      }}5リ
| :/  `───  /    ┃ お客様にお答えすることは     .┃.,′    `    `       }ゞ'ュ
| ノ          .(●_.●┃ ございません                 ┃{     (⌒          lヘ:::ュ
|:|           l l ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛ム      ( ̄        ノ ヾ
|:|       __-- ̄`´ ̄--__  /::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:\ rテ _ゝ、     ー      イ
|:|        -二二二二- ./::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::ヽ\    `` ‐ `ー一'¨´フ´
|.:\               /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一'   |::::::::ヽ\ー- ..,, _\  / __,、-'´
、: : :\     _- ̄ ̄ ̄//:::::r'rノ       U       ``‐、::::ヽ\   \三三三/
..|Ξ|~ \       / /::::::レ'       ゙Y⌒'ー─'⌒Y      i::::::ヽ \   ;ゞ○;=く
/: : :ヽ/|\____./ ノ::::::/        l 、___,,ノ │     l:::::::::}~ \/三∧三:\
|: : : : |  \   /   l::::::l          ノゝ、____,,ハ     l:::::::::l  ~  \/  \三 ヽ

662 :nanasi:2014/10/18(土) 23:58:36.45 ID:bZWTV1Ho0.net
    彡 ⌒ミ
    ( ´・ω・) お断りします。
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ    
    /  l |      
"""~""""""~"""~""  

663 ::2014/10/20(月) 17:49:30.49 ID:JSKVjRfd0.net
●田辺幸治さん(仮名・44歳)のケース
・職歴:工業高校卒、初級シスアドやPC系の資格を複数持っている。電子部品の製造業で9年、IT関連で7年働くが、今は無職
・現在の貯蓄額:約10万円

ハローワークに何万件とある求人も『○○経験者求む』というものがほとんどで、応募できるのは数十件。
大半は年齢を伝えた時点で断られ、面接まで進めるのは月1件程度です」
そんな状況もあり、職業訓練校にも6か月間通って金属加工の技術を身につけたが、
「職歴には結局なりませんし、応募しても断られる状況が続いている」という。
「正社員にこだわって求職していましたが、貯金も底をついてきたので、そろそろ単純作業のアルバイトで、
お金を稼がないとマズい。ただ、日銭を稼ぐような仕事に慣れると、本当に将来が見えなくなりそうで不安です。
失業が原因で前の彼女に捨てられましたが、まだ結婚願望もあります」
家族の暮らす実家は今も残っているため、そこに戻るという道は残されている。ただ正社員にならないと
結婚の可能性も狭まってしまうと考えている田辺さんにとって、正社員の職を見つけ自活を続けることが必要なのだ。
「正社員も結婚も、あきらめれば楽になるのはわかっていますが、希望は捨て切れない。だから、自分は苦しいんだと思います」。
長年忙しく働いてきて、IT関連というイマっぽい職についても、ひとたび倒れると誰も助けてくれない……激務は適当にサボッて我が身を守りたいものだ。

664 :O:2014/10/20(月) 21:36:05.62 ID:eT4onq380.net
工業高校卒の40歳以上で正社員で働ける一部上場の会社なんて大宮ぐらいしかない

665 ::2014/10/21(火) 00:34:15.32 ID:6vwDrUDa0.net
いっぱいあるわw

666 :名無し:2014/10/22(水) 23:50:54.24 ID:alMphcJH0.net
ぶっちゃけ40歳定年だろ。
財閥系蹴ってココに来たのが間違いだったわ

667 :p:2014/10/23(木) 07:04:42.00 ID:iSTmLtTw0.net
メンタルの対策で講習してるけどさ
リストラしてその道具として成果主義や目標管理使って
社員を精神的に追い詰めてるのが原因なのに
なんか対策がズレてるんだよな

668 :_:2014/10/23(木) 19:44:05.06 ID:QTL/bD+y0.net
経企がなんでリストラ続けてるかっていえば
間接部門が数値目標決めて数値達成目指せる
数少ない業務の一つだからなんだよね

現場の人間人身御供にして自分たちの成果にできるなら
連中がこんなおいしいこと止められるわけないじゃん

669 :-:2014/10/23(木) 21:04:27.61 ID:cS9oZE9G0.net
この時期になっても発表ないから
今年は希望退職募集なさそうじゃん
しばらく(2,3年)は安泰なんじゃねーの?

670 :伯爵夫人:2014/10/23(木) 21:22:16.40 ID:mOMn0cRr0.net
来春までお待ちくだされ。
デジカメが好調で好調でね。

671 :名無し:2014/10/24(金) 09:33:52.69 ID:fkgHKmUI0.net
武門別に圧迫追い出しやってるけど・・・

672 :e:2014/10/24(金) 22:21:29.21 ID:C8HkNw4n0.net
>>671
どこの事業部の何部門?事業部とさらに部門でも扱いがまったく違うからな
大宮の事務系はなんの変化もないぞ
今年の前半は前回の希望退職で辞めるタイミングが遅くなって辞める人もちらほら見かけたが
今年の後半は退職者ほとんどいない
早期退職募集と会社分割がセットでこないと辞める人なんていないだろうな
まあ事務系は会社分割で引き受けるところもないだろうから会社分割の心配はない
唯一の心配はBX行きか
BX行っても給与はあんんまかわらんし、勤務地も変わらず働いてる人も多いしな

673 :名無し:2014/10/25(土) 08:59:48.54 ID:aPGxCH+d0.net
会社分割がセットじゃなくても辞めさせるだよ。
周りに無能が多いだろ。そいつらを切るんだよ。

674 :n:2014/10/27(月) 15:50:06.45 ID:cKJz61m80.net
富士フイルム、米ワクチン製造会社買収を発表 医薬品事業を拡大
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/ma.aspx?g=DGXLASFL27H3Y_27102014000000

675 :名無しさん:2014/10/27(月) 21:40:27.18 ID:Bue5sGSE0.net
企業買収する余力はあるくせにリストラをする悪徳企業

676 :今は第5弾あたり:2014/10/28(火) 19:32:09.08 ID:T57eUbvt0.net
富士フイルムはここ5〜6年の間に、2度にわたる激しいリストラを実施してきた。
 第1弾は05年度から06年度にかけて施行。急速にデジタル化が進んだ影響で、かつて利益の過半をたたき出していた写真フィルムが下降線をたどった。
そこで、写真事業に携わる人員を約5000人削減。国内外に分散していた写真現像所拠点の統廃合にも踏み切った。

第2弾は09年度から10年度にかけて実施。08年末に世界同時不況が襲い掛かり、またしても業績低迷に見舞われたためだ。
ここでも前回同様に、間接部門や研究開発部門などの人員約5000人を減らした。
写真現像所拠点もさらに集約した。

677 :l:2014/10/28(火) 20:49:15.26 ID:yZetIpUD0.net
これだけいろんな事業を吸収していったら
いらない事業を捨てていかないと破綻するよな
デジカメは今売れてるみたいだけど今までの累計赤字はとりもどせないだろ
斜陽産業をいつになったら捨てるのかねえ

678 :o!o:2014/10/30(木) 23:39:46.53 ID:1ssRoUx40.net
工場がopに分離して、残った大宮の事務系はほんと雑用ばっかだな
去年は整理整頓する活動ぐらいだったし
最近は雑用の合間にメンタルのセミナーやドッチボール大会やら避難訓練やら
いろんな行事がはいってくるが
そんなのばっかこれが仕事なのかね
バリバリ仕事してるっていう充実感がまったくなく
イベントばかり仕事てこんなのでいいんだろうかと疑問に思いつつも
こんな仕事でも給与はいいからやめる人いないね

679 :*>_<*:2014/10/31(金) 23:58:02.60 ID:I3t/hrUl0.net
遊んでいても確かに給与は世間平均の上レベルだ。
けど不安だな・・・いつまで続く甘い生活。

680 :研究員 辻本真志:2014/11/02(日) 10:54:14.85 ID:h+dh7bav0.net
お前ら仕事しろ

681 ::2014/11/03(月) 13:52:07.19 ID:wgxuU7Gi0.net
工場があった頃はなあ・・・
台車押しという重要な仕事があったのだが
工場が分離されて無くなった今は整理整頓するぐらいの仕事しかない

682 :名無し:2014/11/05(水) 02:01:05.53 ID:xjCXubmt0.net
株は上がっても社員の士気はさがりっぱなし。

683 :名無し:2014/11/07(金) 00:56:27.83 ID:WL8fydFL0.net
>>682
この系列の会社はみんなそんなものだよ
ブランドで売れるからな

株主は考えてるよ
どこまで海外移管しようかと

684 :u:2014/11/07(金) 06:53:21.80 ID:W+RisYki0.net
構造改革はこれで終わり?
今後の方向性がぜんぜん見えないね

685 :極秘:2014/11/08(土) 18:11:30.88 ID:13qqz0GL0.net
そろそろリストラ来るよ。
メリーくるしみますぅ。

686 :大宮公園:2014/11/09(日) 19:11:33.77 ID:aBB+S7rBQ
>>685
全然そんな気配無いよ!もう終わったんじゃない?あとは会社で
適当に時間潰すだけ。

687 :大宮公園:2014/11/09(日) 19:28:03.91 ID:aBB+S7rBQ
まあ大宮に残った事務系は勝ち組だろうな、しばらくはリストラ
の話ないようだし、仕事は適当に時間潰せる雑用だし、雑用やってて
世間の給与平均より上だしな、楽だね、OPにいった皆さんご愁傷さま!
お元気でね!

688 :大宮公園:2014/11/09(日) 19:37:14.85 ID:aBB+S7rBQ
因みにOPに行った皆さんリストラ特権をなくす市民の会でも立ち上げたら?(笑)

689 :.:2014/11/12(水) 22:05:51.36 ID:b+j9GMaT0.net
そりゃいつかは来るだろうさ
まあ数年後の話だろ

690 :名無し:2014/11/13(木) 18:25:26.75 ID:TmAMtPbm0.net
これからは利益率の高い化粧品、薬等、化学分野の事業をどんどん拡大します。
M&Aを駆使し、オイシイ他社をどんどん買収していきます。
斜陽産業は不要です、順次叩き売ります。
そして、利益を上げ、株主さまに還元していくのです。

691 :```:2014/11/13(木) 19:40:23.35 ID:ohBujfgMH
>>690
末端には関係ない話だね。たとえ分社化で子会社に行こうが、給与は世間
一般より上だし、希望退職は絶対しないし、指名解雇は無いようだし
定年まで時間つぶせればOKだよ、関係ないね、ず〜と寄生させてもらうよ!

692 :*>_<*:2014/11/13(木) 20:49:27.65 ID:FBOCBDFZ0.net
だめよん〜ダメダメ〜 ってか。

693 :.:2014/11/13(木) 23:05:59.86 ID:yz66s+Wn0.net
>>690
斜陽事業を子会社に押し付けた事はあっても別の会社に売却することをした
のはなかったよね?
APSの時のように斜陽産業は子会社に押し付ける事をやってたんだがな
その押し付け先の子会社がFF本体になってしまったからどうしょうもない

694 :大宮アルディージャスレ:2014/11/13(木) 23:21:03.05 ID:rxrBbkEC0.net
665 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/13(木) 12:42:41.84 ID:l0DSp5wb0
う〜ん実に不安だ
旧フジノンの例もあるし...

263 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/11/10(月) 14:42:37 ID:+WW5iMBQ [ pda6e0e71.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
横浜銀が東日本銀と再編へ 次の一手で浮上する銀行名
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20141110-00061859-diamond-nb
>「横浜がこれで終わるとは思えない」
>次に秋波を送ると目されるのが、埼玉県の肥沃な地盤を持つ武蔵野銀行だ。

695 :名無しさん:2014/11/15(土) 01:18:55.90 ID:iaRTOKMr0.net
ちょいちょい事業売却してるみたいね

http://www.kurabo.co.jp/news/newsrelease/20111128_39.html
http://www.fujifilm.co.jp/corporate/news/articleffnr_0826.html

696 :名無し:2014/11/15(土) 21:13:46.42 ID:U8/s8QiK0.net
687.のいうとおりかもね
寂しいけど
自分が株主になったつもりで考えてみろよ
儲からない事業に金を出すか?
金を儲けられない事業所や従業員なんか要らないよ

697 :名無し:2014/11/15(土) 21:36:53.61 ID:47xce0WO0.net
株主なんてどうでもいい
会社なんてどうでいもいい
俺様だけリストラされなければいい

698 :株主:2014/11/16(日) 01:35:20.98 ID:6lpRY/IM0.net
>>697
一番要らない社員は貴方です

699 :撮り鉄:2014/11/16(日) 02:29:16.59 ID:AOIwGAOm0.net
>>697
全盛期のようにちゃんとポジ現仕上げてね

700 :大宮公園:2014/11/16(日) 09:11:45.89 ID:R+nZ42Fbz
>>697
仰ってる通り!まったく同感!株主、会社事情なんて末端には関係ないね!
693が言ってるように自分さえうまく立ちまわれればそれで良し。会社事情
なんか言ってる人は、うまく立ち回れなかった人のひがみにしか聞こえないね!

701 :大宮公園:2014/11/16(日) 09:15:02.70 ID:R+nZ42Fbz
失礼、691が言ってるようにでした、693さん失礼致しました。

702 :大宮公園:2014/11/16(日) 09:22:03.43 ID:R+nZ42Fbz
>>691
全く同感だね、分社化で子会社行っても給与世間一般より上、希望退職は絶対しない、指名解雇はないようだし、全く同感!私もず〜と定年まで寄生するよ!

703 :CMでおなじみ研究員 辻本真志:2014/11/16(日) 09:44:05.47 ID:z2CH5HLV0.net
お前ら仕事しろ

704 :名無し:2014/11/16(日) 16:12:23.16 ID:5utR8HOC0.net
株主は阿保や 屑株かっても暴落くるで〜

705 : 【東電 70.9 %】 :2014/11/16(日) 16:12:42.53 ID:F3llyq5yO.net
>>699
また、そんなことばっか言うて!キミはいい加減にしたまえ。ボクはキミをあまり知らない。もう面倒くさいったらありゃしゃんせ


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em


執行猶予終了までまだあるよ。

706 :【束 EF8181】:2014/11/16(日) 17:19:38.83 ID:Uvw2BQQB0.net
>>705
25 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 11:55:32.78 ID:zE/l3UoE0
キチガイ知的障害者工藤大輔さんのかっこいいお言葉

追っかける人たちはリスクを天秤にかけてやってますし、取り締まり情報も事前に調べている人が多いです。
踏む所と抜く所は調査済ですよ。他の人の所に行って安全がどうのとか意見を言うのは今後は止めたほうがいいですよ。
キヤノンの講師やっている某プロだって撮れなきゃ帰れないって位えげつない程飛ばしますから。
プロはこう言いますよ。「事故った時のために高い金払って保険に入っているんだから」って。
それが本音だと思っていましょうね。
撮り鉄は、撮れなきゃ有給も台無しですからね。撮れるためならベタ踏みも当たり前ですよ。
それだけに押さえた快感がひとしおですね。

707 :ななし:2014/11/17(月) 00:04:08.63 ID:PrBZaSnUs
富士宮はどうなってる?

708 :天国:2014/11/20(木) 22:10:02.24 ID:njQzFX1o0.net
運が悪いやつは東大卒でもリストラされるが
運がいいやつは高卒でも通勤してるだけで家がたつ
なんて素晴らしいところだ〜

709 :天国住人:2014/11/20(木) 23:48:40.78 ID:sEsljIAI0.net
アパート経営2件目、でもリストラの網にかからず。
高卒です。

710 :地獄:2014/11/21(金) 19:15:01.70 ID:bOfJYPV00.net
羨ましいぜこのヤロー
写真も撮らなくなったし化粧品なんか使わないから、もう富士フイルム製品は完全に使うことない。

711 :天国:2014/11/22(土) 07:21:07.30 ID:iYuDzukk0.net
高卒ばかりだなww

712 :同じく高卒:2014/11/24(月) 09:52:28.26 ID:2pHdRo970.net
おれっちも高卒だけどリストラは他人事だよ。
小物は見逃されるのか?特殊な協定で守られてるのか?
教えて。エロい人。

713 :l:2014/11/24(月) 13:24:41.73 ID:mMybyL1q0.net
リストラされるかどうかは部署による
されないところは仕事してなくてもされないし
されるところは優秀であってもリストラされる

714 :同じく高卒:2014/11/24(月) 19:51:00.85 ID:2pHdRo970.net
それが部署でリストラくらってる奴はすべて大卒なんだわ。
優秀ではないのは断言できるんだけど。
ありがとう。my会社。

715 :l:2014/11/27(木) 23:04:55.44 ID:XVLJK+Wc0.net
たしかにそんな感じだな大宮は
大卒より大卒以外の社員人数のほうが多い部署あるしね
でも内視鏡のほうは高卒ほとんどリストラされたよ
事業部が変わればぜんぜん対応が違うのか
大宮だけが特別な何かがあるのかどっちなんだろね

716 :通りすがり:2014/11/28(金) 11:03:53.38 ID:UHBuTIybN
富士宮工場は大丈夫?あんま良い話聞かないが

717 :名無し:2014/11/28(金) 20:13:43.78 ID:xg03hE3h0.net
>>715
>>690 を読めよ。儲からない事業だから縮小するんだよ。

718 :_:2014/11/28(金) 23:36:01.55 ID:4I/hz5p20.net
化粧品だって売上げの三割は社販で
毎月ノルマ課して社員からキリキリ搾り取ってる

情けないよなあ

719 :ぶし:2014/11/29(土) 01:00:24.43 ID:f6qhQuXg0.net
>>718
ふーん
やっぱりね

720 :名無しさん:2014/11/29(土) 08:09:30.33 ID:4K+ktCHy0.net
3割かよ
最初はそれでもいいが、もう何年も経ってるのに・・・

721 :大宮公園:2014/11/29(土) 11:07:38.32 ID:yYTE8nmZ/
>>715
全くそのとおりだね!特別な何かとはなんだろうな、構造改革時、組合は
機能してなかったし、コンプライアンスどころではなかったしな、まあ
しばらくは安泰だろうし、この次希望退職あっても絶対にサインしないしな!
子会社行っても給与、世間一般よりいいしな!まあうまく立ち回ったほうが
勝ちということかな、特別な何かとはやっぱ組合、コンプライアンスのたてまえによるものかな、指名解雇もなかったしな、訴訟とかおきると会社のイメージに問題が、、、まあ言ってる通り事業部かわれば対応違うのも事実だね!
癌はどんどん浸食するってこと!まあ末端の俺には関係ないこと、自分を守る
ためこれからもうまくたちまわるよ!

722 :名無し:2014/11/29(土) 11:20:05.44 ID:YJ5XCkOb0.net
元トリンプ日本法人代表・吉越浩一郎氏が提言する「勝てる会社の方程式」
http://engineer.typemag.jp/article/evernote-triumph

723 :ハロワ:2014/11/29(土) 11:31:19.54 ID:pj/V/gVZ0.net
アベノ格差 正規社員1か月で17万人減少し求人倍率は0.68倍
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140910-00000002-pseven-bus_all
有効求人倍率は1.1倍だが、正規社員の求人倍率に限れば0.68倍に過ぎず、
求人統計を押し上げているのもパートなどの非正規雇用です。
こんなんで雇用が増えたとかドヤ顔されてもね。
GDPもマイナスだし、アベノミクスとやらって何か効果あったの?
失政に自分の名前まで付けてアピールするとか、頭逝ってるだろ

724 :名無し:2014/11/29(土) 19:19:15.59 ID:YHF69c5c0.net
こちらの会社の株で大儲けさせて頂きました!

アベさん、子守さん、ありがとう!

725 :es:2014/11/30(日) 01:03:28.34 ID:mbRDuy7Xz
http://goo.gl/ilU7pl

726 :名無し:2014/11/30(日) 12:14:09.61 ID:uAvprfuL0.net
左遷子会社名を毎年変える会社です。

727 :o:2014/12/01(月) 22:06:46.10 ID:uFyMOmM80.net
ここ数年の希望退職に応募して転職した人って
今の様子を知ったら後悔するだろうな
あの時辞めなきゃ今も楽できたのにさ
以前より残業時間は減った上に、給与は増えて
事務部門は仕事内容も以前と変わらないか
より単純作業をやるだけの楽な仕事だよ
仕事のやりがいという点では不満はあるが
こんな楽なところ他にないわ

728 :大宮公園:2014/12/01(月) 22:48:02.00 ID:gANhOV++P
>>727
同感だね!しばらくは安泰だろうな。まあ次回もまたいつかあるかも
しれんが、うまく立ち回ればOKさ。絶対に辞めないしな!楽だもん!

729 :名無し:2014/12/05(金) 02:01:27.42 ID:+qizUWxV0.net
>>727
嘘をつくな。

730 :将来不安:2014/12/05(金) 17:03:39.73 ID:rXsOq70D0.net
ちょっと質問なんだが
総合職の35歳の年収ってどんくらい?

モデル年収だと850万ってあったんだけど
とてもとてもそんな年収になりそうにない・・・

731 :o:2014/12/05(金) 22:23:15.19 ID:zpLE5i+b0.net
>>729
楽な部門の実態を知らない人もいるんだな・・・
一日のうち半日ぐらいは雑談とかメールみているだけという
のんびり部門もあるというのに

総レス数 1067
311 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200