2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【事業部別】富士フイルムグループ

1 :ff:2013/10/14(月) 02:40:44.12 ID:eNU+o2om0.net
事業部別の話をぶっちゃけで

683 :名無し:2014/11/07(金) 00:56:27.83 ID:WL8fydFL0.net
>>682
この系列の会社はみんなそんなものだよ
ブランドで売れるからな

株主は考えてるよ
どこまで海外移管しようかと

684 :u:2014/11/07(金) 06:53:21.80 ID:W+RisYki0.net
構造改革はこれで終わり?
今後の方向性がぜんぜん見えないね

685 :極秘:2014/11/08(土) 18:11:30.88 ID:13qqz0GL0.net
そろそろリストラ来るよ。
メリーくるしみますぅ。

686 :大宮公園:2014/11/09(日) 19:11:33.77 ID:aBB+S7rBQ
>>685
全然そんな気配無いよ!もう終わったんじゃない?あとは会社で
適当に時間潰すだけ。

687 :大宮公園:2014/11/09(日) 19:28:03.91 ID:aBB+S7rBQ
まあ大宮に残った事務系は勝ち組だろうな、しばらくはリストラ
の話ないようだし、仕事は適当に時間潰せる雑用だし、雑用やってて
世間の給与平均より上だしな、楽だね、OPにいった皆さんご愁傷さま!
お元気でね!

688 :大宮公園:2014/11/09(日) 19:37:14.85 ID:aBB+S7rBQ
因みにOPに行った皆さんリストラ特権をなくす市民の会でも立ち上げたら?(笑)

689 :.:2014/11/12(水) 22:05:51.36 ID:b+j9GMaT0.net
そりゃいつかは来るだろうさ
まあ数年後の話だろ

690 :名無し:2014/11/13(木) 18:25:26.75 ID:TmAMtPbm0.net
これからは利益率の高い化粧品、薬等、化学分野の事業をどんどん拡大します。
M&Aを駆使し、オイシイ他社をどんどん買収していきます。
斜陽産業は不要です、順次叩き売ります。
そして、利益を上げ、株主さまに還元していくのです。

691 :```:2014/11/13(木) 19:40:23.35 ID:ohBujfgMH
>>690
末端には関係ない話だね。たとえ分社化で子会社に行こうが、給与は世間
一般より上だし、希望退職は絶対しないし、指名解雇は無いようだし
定年まで時間つぶせればOKだよ、関係ないね、ず〜と寄生させてもらうよ!

692 :*>_<*:2014/11/13(木) 20:49:27.65 ID:FBOCBDFZ0.net
だめよん〜ダメダメ〜 ってか。

693 :.:2014/11/13(木) 23:05:59.86 ID:yz66s+Wn0.net
>>690
斜陽事業を子会社に押し付けた事はあっても別の会社に売却することをした
のはなかったよね?
APSの時のように斜陽産業は子会社に押し付ける事をやってたんだがな
その押し付け先の子会社がFF本体になってしまったからどうしょうもない

694 :大宮アルディージャスレ:2014/11/13(木) 23:21:03.05 ID:rxrBbkEC0.net
665 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/13(木) 12:42:41.84 ID:l0DSp5wb0
う〜ん実に不安だ
旧フジノンの例もあるし...

263 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/11/10(月) 14:42:37 ID:+WW5iMBQ [ pda6e0e71.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
横浜銀が東日本銀と再編へ 次の一手で浮上する銀行名
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20141110-00061859-diamond-nb
>「横浜がこれで終わるとは思えない」
>次に秋波を送ると目されるのが、埼玉県の肥沃な地盤を持つ武蔵野銀行だ。

695 :名無しさん:2014/11/15(土) 01:18:55.90 ID:iaRTOKMr0.net
ちょいちょい事業売却してるみたいね

http://www.kurabo.co.jp/news/newsrelease/20111128_39.html
http://www.fujifilm.co.jp/corporate/news/articleffnr_0826.html

696 :名無し:2014/11/15(土) 21:13:46.42 ID:U8/s8QiK0.net
687.のいうとおりかもね
寂しいけど
自分が株主になったつもりで考えてみろよ
儲からない事業に金を出すか?
金を儲けられない事業所や従業員なんか要らないよ

697 :名無し:2014/11/15(土) 21:36:53.61 ID:47xce0WO0.net
株主なんてどうでもいい
会社なんてどうでいもいい
俺様だけリストラされなければいい

698 :株主:2014/11/16(日) 01:35:20.98 ID:6lpRY/IM0.net
>>697
一番要らない社員は貴方です

699 :撮り鉄:2014/11/16(日) 02:29:16.59 ID:AOIwGAOm0.net
>>697
全盛期のようにちゃんとポジ現仕上げてね

700 :大宮公園:2014/11/16(日) 09:11:45.89 ID:R+nZ42Fbz
>>697
仰ってる通り!まったく同感!株主、会社事情なんて末端には関係ないね!
693が言ってるように自分さえうまく立ちまわれればそれで良し。会社事情
なんか言ってる人は、うまく立ち回れなかった人のひがみにしか聞こえないね!

701 :大宮公園:2014/11/16(日) 09:15:02.70 ID:R+nZ42Fbz
失礼、691が言ってるようにでした、693さん失礼致しました。

702 :大宮公園:2014/11/16(日) 09:22:03.43 ID:R+nZ42Fbz
>>691
全く同感だね、分社化で子会社行っても給与世間一般より上、希望退職は絶対しない、指名解雇はないようだし、全く同感!私もず〜と定年まで寄生するよ!

703 :CMでおなじみ研究員 辻本真志:2014/11/16(日) 09:44:05.47 ID:z2CH5HLV0.net
お前ら仕事しろ

704 :名無し:2014/11/16(日) 16:12:23.16 ID:5utR8HOC0.net
株主は阿保や 屑株かっても暴落くるで〜

705 : 【東電 70.9 %】 :2014/11/16(日) 16:12:42.53 ID:F3llyq5yO.net
>>699
また、そんなことばっか言うて!キミはいい加減にしたまえ。ボクはキミをあまり知らない。もう面倒くさいったらありゃしゃんせ


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em


執行猶予終了までまだあるよ。

706 :【束 EF8181】:2014/11/16(日) 17:19:38.83 ID:Uvw2BQQB0.net
>>705
25 :名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 11:55:32.78 ID:zE/l3UoE0
キチガイ知的障害者工藤大輔さんのかっこいいお言葉

追っかける人たちはリスクを天秤にかけてやってますし、取り締まり情報も事前に調べている人が多いです。
踏む所と抜く所は調査済ですよ。他の人の所に行って安全がどうのとか意見を言うのは今後は止めたほうがいいですよ。
キヤノンの講師やっている某プロだって撮れなきゃ帰れないって位えげつない程飛ばしますから。
プロはこう言いますよ。「事故った時のために高い金払って保険に入っているんだから」って。
それが本音だと思っていましょうね。
撮り鉄は、撮れなきゃ有給も台無しですからね。撮れるためならベタ踏みも当たり前ですよ。
それだけに押さえた快感がひとしおですね。

707 :ななし:2014/11/17(月) 00:04:08.63 ID:PrBZaSnUs
富士宮はどうなってる?

708 :天国:2014/11/20(木) 22:10:02.24 ID:njQzFX1o0.net
運が悪いやつは東大卒でもリストラされるが
運がいいやつは高卒でも通勤してるだけで家がたつ
なんて素晴らしいところだ〜

709 :天国住人:2014/11/20(木) 23:48:40.78 ID:sEsljIAI0.net
アパート経営2件目、でもリストラの網にかからず。
高卒です。

710 :地獄:2014/11/21(金) 19:15:01.70 ID:bOfJYPV00.net
羨ましいぜこのヤロー
写真も撮らなくなったし化粧品なんか使わないから、もう富士フイルム製品は完全に使うことない。

711 :天国:2014/11/22(土) 07:21:07.30 ID:iYuDzukk0.net
高卒ばかりだなww

712 :同じく高卒:2014/11/24(月) 09:52:28.26 ID:2pHdRo970.net
おれっちも高卒だけどリストラは他人事だよ。
小物は見逃されるのか?特殊な協定で守られてるのか?
教えて。エロい人。

713 :l:2014/11/24(月) 13:24:41.73 ID:mMybyL1q0.net
リストラされるかどうかは部署による
されないところは仕事してなくてもされないし
されるところは優秀であってもリストラされる

714 :同じく高卒:2014/11/24(月) 19:51:00.85 ID:2pHdRo970.net
それが部署でリストラくらってる奴はすべて大卒なんだわ。
優秀ではないのは断言できるんだけど。
ありがとう。my会社。

715 :l:2014/11/27(木) 23:04:55.44 ID:XVLJK+Wc0.net
たしかにそんな感じだな大宮は
大卒より大卒以外の社員人数のほうが多い部署あるしね
でも内視鏡のほうは高卒ほとんどリストラされたよ
事業部が変わればぜんぜん対応が違うのか
大宮だけが特別な何かがあるのかどっちなんだろね

716 :通りすがり:2014/11/28(金) 11:03:53.38 ID:UHBuTIybN
富士宮工場は大丈夫?あんま良い話聞かないが

717 :名無し:2014/11/28(金) 20:13:43.78 ID:xg03hE3h0.net
>>715
>>690 を読めよ。儲からない事業だから縮小するんだよ。

718 :_:2014/11/28(金) 23:36:01.55 ID:4I/hz5p20.net
化粧品だって売上げの三割は社販で
毎月ノルマ課して社員からキリキリ搾り取ってる

情けないよなあ

719 :ぶし:2014/11/29(土) 01:00:24.43 ID:f6qhQuXg0.net
>>718
ふーん
やっぱりね

720 :名無しさん:2014/11/29(土) 08:09:30.33 ID:4K+ktCHy0.net
3割かよ
最初はそれでもいいが、もう何年も経ってるのに・・・

721 :大宮公園:2014/11/29(土) 11:07:38.32 ID:yYTE8nmZ/
>>715
全くそのとおりだね!特別な何かとはなんだろうな、構造改革時、組合は
機能してなかったし、コンプライアンスどころではなかったしな、まあ
しばらくは安泰だろうし、この次希望退職あっても絶対にサインしないしな!
子会社行っても給与、世間一般よりいいしな!まあうまく立ち回ったほうが
勝ちということかな、特別な何かとはやっぱ組合、コンプライアンスのたてまえによるものかな、指名解雇もなかったしな、訴訟とかおきると会社のイメージに問題が、、、まあ言ってる通り事業部かわれば対応違うのも事実だね!
癌はどんどん浸食するってこと!まあ末端の俺には関係ないこと、自分を守る
ためこれからもうまくたちまわるよ!

722 :名無し:2014/11/29(土) 11:20:05.44 ID:YJ5XCkOb0.net
元トリンプ日本法人代表・吉越浩一郎氏が提言する「勝てる会社の方程式」
http://engineer.typemag.jp/article/evernote-triumph

723 :ハロワ:2014/11/29(土) 11:31:19.54 ID:pj/V/gVZ0.net
アベノ格差 正規社員1か月で17万人減少し求人倍率は0.68倍
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140910-00000002-pseven-bus_all
有効求人倍率は1.1倍だが、正規社員の求人倍率に限れば0.68倍に過ぎず、
求人統計を押し上げているのもパートなどの非正規雇用です。
こんなんで雇用が増えたとかドヤ顔されてもね。
GDPもマイナスだし、アベノミクスとやらって何か効果あったの?
失政に自分の名前まで付けてアピールするとか、頭逝ってるだろ

724 :名無し:2014/11/29(土) 19:19:15.59 ID:YHF69c5c0.net
こちらの会社の株で大儲けさせて頂きました!

アベさん、子守さん、ありがとう!

725 :es:2014/11/30(日) 01:03:28.34 ID:mbRDuy7Xz
http://goo.gl/ilU7pl

726 :名無し:2014/11/30(日) 12:14:09.61 ID:uAvprfuL0.net
左遷子会社名を毎年変える会社です。

727 :o:2014/12/01(月) 22:06:46.10 ID:uFyMOmM80.net
ここ数年の希望退職に応募して転職した人って
今の様子を知ったら後悔するだろうな
あの時辞めなきゃ今も楽できたのにさ
以前より残業時間は減った上に、給与は増えて
事務部門は仕事内容も以前と変わらないか
より単純作業をやるだけの楽な仕事だよ
仕事のやりがいという点では不満はあるが
こんな楽なところ他にないわ

728 :大宮公園:2014/12/01(月) 22:48:02.00 ID:gANhOV++P
>>727
同感だね!しばらくは安泰だろうな。まあ次回もまたいつかあるかも
しれんが、うまく立ち回ればOKさ。絶対に辞めないしな!楽だもん!

729 :名無し:2014/12/05(金) 02:01:27.42 ID:+qizUWxV0.net
>>727
嘘をつくな。

730 :将来不安:2014/12/05(金) 17:03:39.73 ID:rXsOq70D0.net
ちょっと質問なんだが
総合職の35歳の年収ってどんくらい?

モデル年収だと850万ってあったんだけど
とてもとてもそんな年収になりそうにない・・・

731 :o:2014/12/05(金) 22:23:15.19 ID:zpLE5i+b0.net
>>729
楽な部門の実態を知らない人もいるんだな・・・
一日のうち半日ぐらいは雑談とかメールみているだけという
のんびり部門もあるというのに

732 :大宮公園:2014/12/06(土) 08:08:26.46 ID:Kv+FCI7On
>>731
そうそう、実態知らないひとにはわからないだろうな〜、、

733 :大宮公園:2014/12/06(土) 08:10:00.86 ID:Kv+FCI7On
暫くはないだろうから、楽させてもらうよ!

734 :栗鼠:2014/12/07(日) 02:56:56.66 ID:hCMqQJIA0.net
フジノン時代にスポンサーした大宮アルディージャがJ2に降格したよ

735 :名無し:2014/12/07(日) 13:16:59.60 ID:SfXtZRHC0.net
楽な部門と激務部門では年収に200ちかく差が出るという噂。

楽な部門が高所得で、激務部門が低所得ね。

意味不明で狂ってる。君たちはどちら?

736 :名無し:2014/12/09(火) 11:34:33.71 ID:T3EIXQEN0.net
社販での自爆買い取りなんとかしろ。
誰か消費者庁に匿名でアレして。

737 :_:2014/12/09(火) 14:14:36.56 ID:WnP49PZw0.net
社販といえばFFから天下ってきた取締役が
部下の名前使って社販買って
購入費用は会社の経費で落としてたよw

買った化粧品はどこへ消えたやら

738 :名無し:2014/12/10(水) 00:54:22.54 ID:NyweFQah0.net
あの化粧品って 一般市場では あまり売れてないの???

739 :名無し:2014/12/10(水) 22:46:39.15 ID:xgUdq8tJ0.net
 45万円の月収がありながら、生活保護費を不正受給した疑いが持たれています。

 会社員の松尾義信容疑者(51)は2010年10月から5カ月間、東京・立川市役所に「海外関係の仕事を探している」などと求職中であることを装い、生活保護費約150万円をだまし取った疑いが持たれています。

警視庁によりますと、松尾容疑者は当時、IT企業に就職したばかりで、月収は45万円ほどでしたが、就職したことを申告せずに家族4人分の生活保護費を受け取っていました。

松尾容疑者は、取り調べに対して「分かりません」と話し、容疑を否認しています。

http://news.tv-asahi.co.jp/sphone/news_society/articles/000040362.html

740 :lol:2014/12/11(木) 22:36:48.81 ID:84aCdtLm0.net
>>735
激務部門で低所得のほうだ・・・
だから楽な部門で低所得のやつらが許せない
激務部門と楽な部門て2,3年ぐらいで人事ローテーションしてくれないかな
なんか楽な部門のやつらはずーっと楽なままで不公平だよな

741 :名無し:2014/12/12(金) 02:10:27.01 ID:jJATlRs90.net
楽な職場の人へ。
仕事フリするは辞めてください。忙しいを連呼するな。

おまえらのために血の汗流して働いてるんだぞ。こっちは。

742 :大宮公園:2014/12/12(金) 21:47:42.96 ID:FxJDzq4Xm
>>740 >>741
へえ〜そいつは困ったね。ご愁傷さま!こっちは会社行ってるだけ
で金もらえて、余暇は趣味三昧で〜す。楽チン、、、

743 :;;:2014/12/14(日) 19:21:58.70 ID:XS66RWnv0.net
どちらかというと一生懸命働いてる人はリストラされたり、希望退職で辞めていき
忙しいと仕事してるフリしてたり、スキルのないやつほど残っていて
なんか真面目に働くことがばからしく感じるところです

744 :名無し:2014/12/14(日) 20:24:52.71 ID:xATs17kx0.net
>>743
そのとおりだね 悲しいわ

745 :大宮公園:2014/12/15(月) 20:31:06.34 ID:z+m4G7/YI
>>743>>744
そんなことはど〜でもいいんだよ!うまく立ちまわれない奴の
ひがみにしか聞こえないよ!君たちは辞めたのかい?辞めてないんだろ!
ならば同類項だね、関係ないね!適当に時間潰せて、楽して金もらえる
いいんじゃないの自分さえよければ、ず〜と寄生するよ!楽だもん!

746 :大宮公園:2014/12/15(月) 20:54:10.21 ID:z+m4G7/YI
>>743
追記 ばからしいだって?だったら辞めるのかよ?辞めないんだろ?
だったらきれいごと言うのは辞めたほうがいいんじゃない?、、、

747 :大宮公園:2014/12/16(火) 01:53:04.95 ID:Um7yzO/AQ
今期の業務達成表はちょい替えX30のみ、デジカメ仕事が暇すぎる無さすぎる。
でも何もしないことが、赤字を増やさない最善の道だ、と賢い上司が言った。
賢さアピールの、5S、TOEIC、メンタルヘルス、役員向け学芸会は、忙しい。
本業は写真貴族だから、本体籍だから、PHS有るから、FPOより偉いはずだ。
本当はカメラやレンズなんか、韓国人でも中国人でも設計できるんだけど。
対外的には、V字回復、万歳!    本当に、日本マスコミは馬鹿ばかりだな。
デジカメは120億赤字、チェキは100億の黒字、FPO関連は50億の黒字。
すべては、ガラクタのチェキ頼みだ。俺も上司も行き場ないメンタルな天国。
デジカメの累積赤字3000億はCEO頼みだ、馬鹿株主をよろしくなエボラCEO。
来春のリストラよろしくFPO、全ては上が悪いから人生諦めが肝心だと思う。
写真愛しているから、みんなオオメニミテクレテルヨ!!
写真文化を守る為だ、俺たち特別だ、なんか文句あるか。台車押し。
早く上司評価あげて、別の配属に逃げ切りたい。お先真っ暗だな、、大宮。

748 :残業代:2014/12/16(火) 22:58:59.73 ID:ZXmEEiY1p
ホワイトカラー・エグゼンプションなぜ必要なのか?
残業は、管理職の命令で行うべきもので、部下が勝手に残業できてしまうこと自体がおかしい。
また、命令しておいて残業代を払わないのはもっとおかしい。
部下の時間管理ができないことで、企業に無駄なコストがかかっているというのなら、管理職の給料を減らせば良いのではないか。
仕事の速い人に成果で払ってたくさん仕事をしてもらえば、仕事の遅い人に残業させる必要はなくなる。
管理職に部下の残業代を上乗せして払い、管理職にその中から残業代を払わせれば良いと提案したことがある。
そうすれば、自分が判断するために何が本当に必要な情報かを真剣に考える。
それは、自分の決断の意味も真剣に考えることになる。それこそが、日本企業をより活性化するのではないか。

749 :大宮駅:2014/12/16(火) 23:36:34.54 ID:A16cF8mTJ
ゆくゆくは、如何なの ?
富士フイルム株式会社、富士ゼロックス株式会社、富山化学工業株式会社
富士フイルムビジネスエキスパート株式会社、富士フイルム知財情報リサーチ株式会社
富士フイルムオプティクス株式会社、富士フイルムテクノプロダクツ株式会社
富士フイルムエレクトロニクスマテリアルズ株式会社
富士フイルムメディアマニュファクチャリング株式会社
富士フイルムフォトマニュファクチャリング株式会社
富士フイルムオプトマテリアルズ株式会社
富士フイルム静岡株式会社、富士フイルム九州株式会社
富士フイルムファインケミカルズ株式会社
富士フイルムRIファーマ株式会社、富士フイルムエンジニアリング株式会社
富士フイルムメディカル株式会社
富士フイルムメディカルITソリューションズ、富士フイルムビジネスサプライ株式会社
富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ株式会社
株式会社富士フイルムヘルスケアラボラトリー
富士フイルムファーマ株式会社、富士フイルムイメージングシステムズ株式会社
富士フイルムイメージングプロテック株式会社
株式会社フジカラープロフォトセンター、イメージングアイ株式会社
富士フイルムロジスティックス株式会社、株式会社富士フイルムテクノサービス
富士フイルムソフトウエア株式会社、株式会社富士フイルムメディアクレスト
富士フイルムコンピューターシステム株式会社
富士ゼロックスマニュファクチュアリング株式会社
富士ゼロックスアドバンストテクノロジー株式会社
富士ゼロックス情報システム株式会社、富士ゼロックスシステムサービス株式会社
富士ゼロックスインターフィールド株式会社
富士ゼロックスサービスクリエイティブ株式会社
富士ゼロックスサービスリンク株式会社、株式会社富士ゼロックス総合教育研究所
富士ゼロックスプリンティングシステムズ販売株式会社
富士ゼロックス北日本株式会社、富士ゼロックス関東株式会社
富士ゼロックス首都圏株式会社、富士ゼロックス中部株式会社
富士ゼロックス西日本株式会社、富士ゼロックス九州株式会社

750 :名無し:2014/12/19(金) 00:02:17.72 ID:aZ24ZLVy0.net
真面目な企業戦士がリストラされ、
コネ・ゴマすりが生き残る。

世の中間違ってる。

751 :名無し:2014/12/20(土) 00:59:39.73 ID:uff0hUwP0.net
>>750
ここのグループの企業ってその色が濃いよね!?
能力主義とはタテマエだけで実際は、、
ゴルフに麻雀、飲み会、魚釣り等々、能力の無い腰巾着がどんどん出世していく

752 :アベノミックス:2014/12/20(土) 01:14:30.67 ID:HLCQqgKK0.net
あー今年も終わり。
結局なかた恒例の構造改革。
来年は期待したいね構造改革。

753 :\\\:2014/12/20(土) 09:44:18.69 ID:IqFlt17vI
>>752
こと大宮に関していえば2013年には年2回だったので労働基準局(市)
からさすがに言われたか、まずいと思ったんじゃない、だから
年内はないんだよ(構造改革のこと)、だけど年明け2〜4月前後に
あるかも、だって大宮いらない社員多いもん!(あくまでも想像だけど)

754 :勝ち組:2014/12/20(土) 11:27:01.56 ID:jeFNUC0t0.net
OPに飛ばされた大卒が長時間労働・低賃金で働き
残留高卒は短時間労働・高賃金というのが笑えるなw

755 :\\\:2014/12/20(土) 18:40:24.28 ID:IqFlt17vI
>>754
そう、それが大宮の現実!だから書いたようにいらない社員多いんだよ。
行き場が無くて、仕事も無い、まあ楽なのはいいが、いつまたあるか
恐怖に震えてる、まあ会社側も切りたくてしょうがないんだけど
組合とコンプライアンスのたてまえのため切れない、訴訟とかになると
まずいし、実際前回のとき面談で弁護士呼ぶとか言った輩も居たしね。
指名解雇もだからなかったしね、これからも指名解雇はどうかな?
まあなんでなのか分からんけど弱いね、まあ人それぞれでいいんじゃない。

756 :名無し:2014/12/21(日) 16:45:58.92 ID:rS3fQJUZ0.net
残留高卒だけど妬みはビシビシかんじる。
文句は会社にいえ。
いわるるF大だろ。おまえら。

757 :???:2014/12/21(日) 17:02:32.50 ID:gJoctNfML
>>756
来春楽しみにしてらっしゃい、その時はおまえさん達が面談で
会社に文句言う番だよ〜ん。

758 :???:2014/12/21(日) 17:42:24.70 ID:gJoctNfML
追記 >>749

大宮残留高卒に行き場なし!

759 :ぷりぷり30:2014/12/22(月) 22:26:28.39 ID:6QeHzOanO.net
フジノン人事カスだな〜
もっと
デキる奴いないの?

760 :名無し:2014/12/23(火) 02:43:55.53 ID:Wvpyg8KJ0.net
いないさ 人間関係主義の会社だもん!

761 :negoto:2014/12/27(土) 00:39:56.87 ID:2CVEwRKT0.net
●富士フイルム「勝ち残りの5法則」
・法則1…『悪い数字』から逃げない
・法則2…自社の強みを棚卸し
・法則3…M&Aで時間を買う
・法則4…改革の痛みを恐れない
・法則5…決断に時間をかけるな

ぱっと聞いただけでは正しいようにも聞こえるが、こうした個人よりも企業を
優先させようとする企業の論理は注意が必要だ。ブラック企業の経営者たちに
とって都合のいい解釈に利用できる福音になり得るからだ。「会社」という
部分を「ブラック企業」に置き換えてみればわかるように、ブラック企業が
自らを正当化できる「ブラック企業は労働者を成長させる」論になりかね
ないのだ。

762 ::2014/12/27(土) 01:36:27.25 ID:IdZYvy3j0.net
大宮は寒いねえ。

763 :_:2014/12/27(土) 22:23:41.43 ID:qOgodRWA0.net
>>761
事業の採択の稟議に(コケたときの責任取りたがるやつがいないから)
グズグズ時間かけるのに
リストラの決断には時間かけないんだよなあ

764 :名無し:2014/12/28(日) 20:12:22.09 ID:4MpHLy9+0.net
グズグズ時間をかけ、延命延命。
あさまし、あさまし。

この会社には男はおらん。

765 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/29(月) 06:52:00.84 ID:9zsiLZD00.net
159 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 06:06:34.66 ID:OEQ08VMm0
近頃の経営者達って、本当に頭が悪いですからね。
リストラしか対策がないから。

163 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 06:21:16.16 ID:qfJc8Rhi0
>>158
企業防備ばかり学んだんだろうな。設備投資とか研究開発費とか、
未来志向にまわさない。
財務諸表ばかり見て、経営に一番大切なアイディアが枯渇してる
ヤツばかりが、TOPになってるんだろう。
企業経営者とはいえないな。

766 :名無し:2014/12/30(火) 11:57:22.54 ID:wUBKmhQb0.net
圧迫がつらい

767 :_:2015/01/01(木) 14:16:01.71 ID:fkNhZ9Dc0.net
このまま会社にいても君の仕事はないよ?
とかって圧迫面接のときに言われるかもしれないけどさ
その仕事を作り出すのは経営層や管理職の仕事なわけで
引っくり返せば
君の仕事を作れない僕たち経営層・管理職は無能です
って言ってるのと同じなんだよなあ
アホス

768 :もとふじ:2015/01/01(木) 15:34:15.99 ID:RHmjqs3Z0.net
え、またそのやりかたしてんの

769 :_:2015/01/01(木) 16:47:41.25 ID:fkNhZ9Dc0.net
パソナの作った台本の定型文読んでるだけだからね

770 :ふふ:2015/01/03(土) 07:13:22.83 ID:B6UJy1Tm0.net
そういう所の研修受けた部長が面接するんだけど、
余計なこと言ってしまうバカが時々発生

771 :名無し:2015/01/05(月) 02:53:55.93 ID:/sq0OPpI0.net
録音したわ。
辞めるときは、部長も道ずれ。

772 :なまえ:2015/01/05(月) 22:39:44.44 ID:XHIdvhAE0.net
>>771
ぐっじょぶ‼

773 :名無し:2015/01/06(火) 00:18:58.32 ID:sxRCyY500.net
録音の仕方。たまたまポケットに録音機が入っていた。
たまたま録音ボタンが押されていた。

意識的にはやっていないが、偶然に脅しの文句が録音されていた。

774 :@:2015/01/06(火) 21:32:37.38 ID:ZMV1PIvV0.net
1年前に希望退職募集終わったんだから
いまはどこもリストラ面談してないでしょ

775 :カタワ:2015/01/06(火) 23:55:07.41 ID:nY0E8SuZ0.net
4月からまた始まるよwww

776 :名無し:2015/01/07(水) 01:17:45.15 ID:6VoYixIq0.net
予備面談始まってるっす。
しらないっすか?部署によって血が威のかな?

777 :名無しさん:2015/01/07(水) 01:47:18.70 ID:iSIS5n7e0.net
まじか、今年は無いと思っていたが・・・
まぁ、6月まで時間あるからなぁ

778 :@:2015/01/07(水) 20:19:37.02 ID:Xwy7zSMx0.net
へえ部によって対応がぜんぜん違うんだな
のんびりしてるところはまったくその気配はないが
まあ会社分割とセットじゃなきゃぜんぜん怖くないがな

779 :???:2015/01/07(水) 20:30:00.79 ID:rvHkWaMan
大宮残留高卒、楽しみにしてろよ!4月からあるからね!
今度は行き場ないからね〜、、、

780 :???:2015/01/07(水) 20:38:54.84 ID:rvHkWaMan
>>778
会社分割はなくとも仕事とりあげ、辞めるまで圧迫面談が続くよ〜ん、、
耐えられるかな〜ん?指名解雇は無いだろうけど、それに近いことあるよ!

781 :負け組:2015/01/08(木) 00:30:23.85
今年もOPは安泰だよね?
のんびりしてるけど安泰だよね?

782 :higuchi:2015/01/08(木) 22:38:32.96 ID:O7FmnTr00.net
Xシリーズ売れなくなったら、構造改革やるよー

総レス数 1067
311 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200